【芸能】オードリー若林、書店限定漫才で初エッセー『社会人大学人見知り学部 卒業見込』をPR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
お笑いコンビ、オードリーが、全国約100店舗の
書店の小型ビジョンでしか見られない貴重な
新作漫才を作ったことが13日、分かった。

17日に発売されるツッコミ担当、若林正恭(34)の初エッセー
「社会人大学人見知り学部 卒業見込」(メディアファクトリー、1260円)を
記念して実現。静かな書店と大爆笑の漫才がコラボする超異例の試みだ。

オードリーの魅力がたっぷり詰まった新作漫才が、書店限定で公開される。
きっかけは、初エッセーのPR方法を考えていた若林の思いつきだ。

芸人らしく面白いPRがしたいと考えていた彼は、新書情報や映画、ドラマ、
アニメの原作本を映像で紹介する全国の大型書店に置かれた小型ビジョンに
目をつけ、自分たちの“武器”である漫才を、そこで披露できないかと提案。

さっそく相方の春日俊彰(34)に協力を依頼したところ、オードリーのギャラが
常に折半だということもあって、春日はしぶしぶ承諾。その後はトントン拍子に
話が進み、若林はエッセーのPRを兼ねた新作漫才を書き下ろした。(>>2以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130514/owa13051405050000-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20130514/owa13051405050000-n2.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20130514/owa13051405050000-n3.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20130514/owa13051405050000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130514/owa13051405050000-p2.jpg
2禿の月φ ★:2013/05/14(火) 05:20:38.48 ID:???P
>>1からの続きです)
今回のためだけに収録された映像は、ネタ部分が3分20秒、本の紹介部分を合わせると
約5分。「価格が1200円(税抜)となっております」と紹介する若林に、春日がすかさず
「1200円のところを、今回はなんと…!!」とボケ。若林が冷静に
「いや…1200円なんですけどね」と受け流すなど、オードリーらしさ全開だ。

若林の鋭いツッコミを受けて「キャ〜!!」と叫び声を上げる春日に、若林が
「本屋でデカい声を出すんじゃねーよ!!」とさらにツッコんだり、本のタイトルに
春日が「長(なげ)〜な。村上春樹の新刊(『色彩を持たない多崎つくると、
彼の巡礼の年』)かよ!!」とボケたりと、書店ならではのネタも満載だ。

新作漫才はエッセーの発売日に合わせて、東京・紀伊國屋書店新宿本店や
名古屋・星野書店近鉄パッセ店など全国約100店舗で公開予定。
各地の書店で笑い声がこだますることになりそうだ。

★早くも重版決定
エッセー「社会人大学人見知り学部 卒業見込」は、若林が2010年8月から
月刊誌「ダ・ヴィンチ」に連載中のコラムの書籍化。極度の人見知りなどの
コンプレックスから社会を斜めに見ていた彼が、徐々に社会に適応していく姿を書いた1冊だ。
同書は発売前にもかかわらず、予約が殺到。早くも重版が決定するなど話題になっている。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:23:17.19 ID:XSk7LuKf0
↓若林のクズエピソード貼って
4名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:29:03.91 ID:hGOPuqbi0!
福山芸人っているだろwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:31:38.85 ID:D7kLiSmqO
限定Twitter見てるけどまじで共感できそう
6名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:37:51.57 ID:z2UcyUPr0
こいつDQNっぽそうなんだけどな。
バカリズムもそうだけど
7名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:42:55.25 ID:Hnrf7zzw0
ギャラ、折半なんだ・・・
ドランクドラゴンもそうだったけど
塚地が働いて、鈴木が週休5日体制が長く続いたから
最近、ようやく歩合になったみたいだけど
折半は片方がダメになる気がする
特に、春日みたいに金にシビアな方が仕事少ない側になると
8名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:43:32.88 ID:muxx/SD20
>>6
バカリズムもそういう内向的キャラ設定なの?
そうは見えないね
9名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:45:43.76 ID:CmNdx1Az0
>>6
DQNだよ。ラジオちょっと聴いてみろ
バカリズムは思考はマシだけど暴力上等の武闘派
10名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:48:29.29 ID:z8rz3KVlO
>>7
ダチョウ倶楽部は3等分だっけ?
11名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:54:30.87 ID:Hnrf7zzw0
>>10
ジモンは志村番組とか出てないけど
デパ地下で肉イベントやったり
変な本を出したり
訳のわからない仕事してるから
折半でもいいような気がする
12名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:06:14.91 ID:XSk7LuKf0
>>11
折半は二等分って意味だからな
13名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:11:46.34 ID:Awx7ULfnO
こいつラジオを聞いて好きじゃなくなった
気取って尖った事を言おうとしてたりスタッフをいじって芸人のラジオ感をだそうとしてるけど全然技量がともなってない
しかもこいつキャバクラとか普通に行くからな
ビジネス人見知りだよ
14名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:16:13.18 ID:yPS/TSpU0
本当の人見知りに芸能人が務まるわけがないし
体育会だったしキャバクラ行ってるし
やっぱり 一般人の人見知りとはワケが違うよね
15名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:19:19.04 ID:Hnrf7zzw0
>>12
あーゴメン
ダチョウは3分割か
16名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:21:56.02 ID:yGROodbKO
又吉にファンごっそり持って行かれちゃった人
17名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:23:00.41 ID:L8oJ5ZmI0
オタクどうしが結婚して子供を作るとかマジでやめてくれ
子供を普通に育てるならまだ良いが、ほぼ100パー、そういう親は子供もオタクにしたがる。

子供の意思とは関係なくコスプレさせたり、オタクなアニメを見せたり、軽い虐待。
やってることはDQN名をつけることと変わらない。
18名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:26:21.87 ID:hD6QQX4IO
事務所の後輩と仲良くなるって企画で、後輩たちが飲み会でうぇーいってなってる時に若林が「今から合流してもいい?」って電話入れた途端に後輩が静かになったのワロタwww
19名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:27:33.83 ID:/MZpRpADO
>>14
タモリですら実は見知りなのだが
20名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:29:03.63 ID:b2TNsTnTO
春日いないとつまらんよな
21名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:04:31.56 ID:QEDzMgVNP
>>19
アホか
22名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:36:05.76 ID:JyHrp5N+0
>>21
ビートたけしも人見知り。
23名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:40:18.45 ID:clHC2WzMI
>静かな書店と大爆笑の漫才がコラボする超異例の試みだ

この時点で滑らされてるなw 超異例って大袈裟すぎるしw
24名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:41:20.76 ID:Vo8UHKtY0
>>8
バカリズムは修羅の国出身
25名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:02:24.15 ID:cITdU0px0
芸人の本当は人見知りって言い張るのはイチローがピッチャーやるの苦手って言っている様なもんか。
一般人から見たら何処が?ってレベル
26名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:08:44.69 ID:O7lq3YrBO
早く福山とバトルして欲しい
27名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:12:10.05 ID:y6NZQFpj0
こっちもそうかそうか?
28名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:16:03.21 ID:IuH22ZLN0
>>18
皆立ち上がって礼
一目おかれてるということだな
29名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:19:08.35 ID:VX2rqMxe0
>>28
逆に春日は誰からもナメられてるよな
若林の弟子になった若い子にまで馬鹿にされてるし
30名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:30:43.29 ID:zF6wRx6z0
バカリズムとか有吉とかこいつも人見知りとか言いながら
ものすごい人の事悪く言うよな
子供っぽい顔で笑うから誤魔化されてるだけで
人を信用してなくて根本的に嫌いだから
人見知りなんだろうなと思う
31名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:32:21.79 ID:IuH22ZLN0
売れてない時期にいろいろあると簡単に人信じられなくなるんだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:34:47.77 ID:kL4os1SeO
ラジオでの若林の春日への愚痴とか批判て聴いてて嫌な気分になるだけで芸になってないよ
33名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:45:00.06 ID:5XQ1jihsP
ラジオではほんとクズ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:51:47.57 ID:j0OVXlhSO
ビジネス人見知りなだけだろ
こいつの場合は人見知りなんかじゃなく興味ない人にはとことんめんどくさがって関わりを持ちたくないだけのパターンと思う

自ら金払ってキャバクラに行く奴が人見知りとかないわ、つか初対面やよく知らない人にたいし上手く話せなくても別に普通だっての
35名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:01:17.79 ID:kLKer2bCO
クリス松村出てた辺りのラジオは面白かったけど最近の若林の岡村化が激しいから聴いてない
36名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:06:14.91 ID:/3i9beUA0
東真一郎に顔がそっくり過ぎてきつい
37名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:07:31.20 ID:GmMa7kfc0
人見知りだからキャバクラいくだろ…
若林分かるぜ俺は!
38名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:15:11.98 ID:cbcwBU0BO
リポーターは福山雅治とどう思ってるか聞いてくれよw
39名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:42:21.38 ID:2IzkvtIR0
福山芸人っているっしょwww臭いよね
40名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:48:58.91 ID:CgKqzWKc0
人見知りが芸能人やってるわけないので
そういう設定なんだろうけどさ
こんなんばっかだね、芸人って
芸ありきじゃなくてキャラありき、ってかんじで
つまらないよ
41名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:49:21.99 ID:3j3k5feeO
>同書は発売前にもかかわらず、予約が殺到。早くも重版が決定するなど話題になっている

初版1000部とかだろ
話題作りのやり口がショボイな
42名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:50:44.36 ID:PV1pFOxO0
プリキュアではやたら活躍してたのは若林のほうだったらしい
43名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:52:34.98 ID:y9utXt9yO
若林はいい文章書くんだよな
44名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:56:37.22 ID:PDDzTcAY0
早く春日を切り離せ
45名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:09:45.97 ID:LyDkTeNOO
人見知りだからキャバ行くんだろ
金払ってるからしゃべってくれるとわかってるから
こいつは自意識過剰の人見知り
人見知りにも色々パターンがあるんだよ
46名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:14:55.96 ID:j0OVXlhSO
だからビジネス人見知り
47名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:17:55.84 ID:ueEtQN9P0
東京書店
万代書店
秋田書店
角川書店
日本三大書店
48名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:27:14.62 ID:MleO4CeM0
>>30
これで、ANNは蜘蛛の子散らすようにリスナーが離れたと思う。

春日がTVに出てても気にならないけど、若林が出たらTV消す。
法を犯すような事は何もしていないのに、若林は河本と梶原と同じレベルとなったなぁ。
もっとライブに出て鍛えなきゃ。
大した腕もないに売れちゃったんだからw
49名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:31:11.73 ID:i543ibAIO
やれやれ資本主義
50名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:31:50.26 ID:MleO4CeM0
>>44
そんなことしたら、若林だけが消えちゃう( ´_ゝ`)
51名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:49:51.22 ID:G6AEtUt4O
以外な人見知りといえば上沼恵美子だな
52名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:52:33.87 ID:xrSRWoPrO
なんか、あんまり売れないラノベみたいなタイトルだな
53名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 19:52:50.04 ID:hscFJgcf0
先週のラジオ聴いてて本当に嫌な気分になった
こいつ人間としてマジのクズだわ
54名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:13:01.04 ID:987gSl4Q0
ダ・ヴィンチのエッセイでファンになったよ
ラジオも聞いてるけど、テレビのオードリーより面白い

若林も粘着アンチに取り付かれてかわいそうにな
55名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:14:06.56 ID:7qNycmamO
若林、ガリレオの数字下がったってよ
56名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:16:04.67 ID:ovw9CJLPO
タイトルから完全に滑ってるな
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/14(火) 20:19:05.93 ID:bA54LyBSO
おれはこのタイトルになんか惹かれた
58名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:59:24.00 ID:Yl83i3yl0
吉村の破天荒、スギちゃんのワイルドと同じで
ビジネス人見知りだろ

マジな人見知りはそもそも「人見知り」なんてタイトルつけた本ださねえよw
59名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:15:04.46 ID:843T+r6Y0
>>48
ラジオ聞いてこんなにパーソナリティ嫌いになったの初めて。
同じくテレビに映ったらチャンネル変えてる。

でもまあ好きな人は好きなんだろうね、こういうタイプ。
60名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 21:33:12.21 ID:ZnW1ukq50
西野と同じ臭いがする
こいつは賢く見せたいバカだ
61名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:18:13.53 ID:jkGIpoHIO
若林って結婚してもずっと隠してそうだな
62名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:12:20.03 ID:MleO4CeM0
>>54
煽りとかじゃなくて、ラジオ聴いてて何も思わないんですか?
聞いてて楽しいですか?
私は、春日のダメだし(と言う名のリンチ)にしか聞えなくなって、
仕事から帰ってホットしたいのに、あんなギスギスした放送を聴いているうちに、
だんだんイライラしてきてギブ。
お互いの間では、プロレスなんだろうけど、私は駄目だった・・・。
と、書いた所で「贅肉が落ちた」としか思われないんだろうけどねw
んー。
昔は面白かったんだけどなぁー。

>>59
周りにあーんな人いないから、珍しかったのかも?w
63名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:35:28.60 ID:XSk7LuKf0
>>62
最初は「若林って結構自分の意見持ってんだなー」と思って感心してたがそれはホント最初だけで、
知れば知るほど中身スカスカなのに自分を賢くみせようとしてばかりのクソ野郎としか思えなくなってしまった
64名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:44:23.36 ID:B+woAl9l0
性根が腐ってる系芸人
65名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:50:22.61 ID:72+2Z+v80
人見知りで女嫌いなのに金ない時代からナンパしまくりで彼女何人かいたとかねーよ
スタッフともつるみまくってるしザキヤマの相手が余裕とかコミュ障にはありえないな
自分にメリットない相手、嫌いな相手と話すのが嫌なだけだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:53:18.41 ID:bSjjEX2n0
福山おばさん達が粘着してファビョってるwww
67名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:03:32.91 ID:DJQS5tAb0
聞くといやな気分になるから
土曜のラジオを聞く習慣がなくなってしまった
土曜の夜なんて開放感+リラックスで楽しくしてたいのに
ファンはいるだろうし辞めろとは言わんが
せめて違う曜日に変わってくれんかな
68名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:38:18.87 ID:DoNejqD1O
うわぁ…若林アンチが基地認定されたことは知ってたけど
マジ粘着基地だったんだ
69名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:39:10.51 ID:4mD5TPka0
ま、性根が捻くれまくっているのは感じる
同性に嫌われるんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:50:48.26 ID:zC0fSPq30
ツイッター覗いてみたんだが
こいつ文章変じゃね?
71名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:55:12.42 ID:nM7lOBmu0
327 :名無しさん:2013/05/15(水) 00:49:22.13
うわぁ…若林アンチが基地認定されたことは知ってたけど
マジ粘着基地だったんだ
72名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:03:00.62 ID:hOGh/R9e0
ガチの人見知りは他人と目があっただけで
緊張して顔が強張ったり声がふるえたりしてしまう
芸能界は人見知りアピールする奴がたまにいるが
単なる思い込みか話題づくり
73名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:11:58.25 ID:Qy52qWbc0
>>12みたいなドヤ顔の書き込みを見るとなんかはずかしくなる
74名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:13:49.32 ID:oXbYCv8d0
ドヤ顔ねえ
75名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:34:10.33 ID:CvpxtczTO
福山事件があるまで若林アンチなんて皆無だったのに
急にアンチだけになってしまった。
ババアの粘着性キモすぎ。
76名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:53:06.82 ID:TOW68r3N0
M-1の頃から嫌いでした。
77名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:57:04.95 ID:aF68yC2K0
福山が一言↓
78名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 01:57:58.69 ID:PeZ37yU70
ダ・ヴィンチのエッセイ1/2ページの頃から読んでるけど面白いと思う
気取ってなくてでも読み易いしあからさまな受け狙いじゃないけど笑える
79名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:27:07.60 ID:xapWhXnuO
若林って春日しか友達いなさそう…
コンビって友達って呼んでいいのか分からないけど
80名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:19:37.24 ID:RosZzNYR0
>>79
意外と春日の方が交流関係少ない
81名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:26:52.31 ID:+RB7aNSQ0
>>62
何行ってるかちょっとわからない
82名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:32:45.86 ID:+RB7aNSQ0
ID変わっちゃってたの忘れてレスしてすみません
>>54です

言葉の表面しか受け取れないタイプだったら申し訳ないけど
別にギスギスしているとは思わなかった
そもそも好きで聞いているんだから当たり前です
83名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:18:46.82 ID:DJQS5tAb0
真面目か
84名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:27:00.21 ID:bVZk4jMfO
初回からずっと彼らのラジオ聴いてきたけど、我慢できずに
途中で思わず聴くのやめたのは先週が初めて。
今週は元の雰囲気に戻ってたらいいけど。
若林の心のコンディション次第なんだよなー。
85名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:33:45.66 ID:owo8kfB50
オードリー若林、ナイナイ岡村、爆笑太田、深夜ラジオ離れが捗るな。
86名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:44:36.43 ID:xapWhXnuO
>>80
春日ってテレビで見てても優しそうな人柄が伝わるから交遊関係少ないの意外だなぁ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:00:33.39 ID:hQ79Xhua0
ANNのオープニングトークが春日への不満ばっかりでつまらん
スタッフも全部味方につけて裸の王様になってそうな感じ
そんなに不平不満ばっかり喋りたかったら
個人で若林の愚痴ラジオでも配信してろと言いたい
若林大好きサブカル女ファンは喜んで聴いてくれるだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:09:06.20 ID:9QoRJZwD0
>>87
春日が意外とヘタレと言うか打たれ弱いのも問題かも…。
ひょうひょうとえ?何が?みたいになってたら、若林の駄目出しも嫌味ったらしくないのに。
(実際え?何が?みたいにしてるけど、ビクビクしてる空気を感じる)
89名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 22:17:26.64 ID:bVZk4jMfO
>>88
それも原因の一つだろうなーとは思うけど、相方とは長い付き合いで
その性格はよく知ってるだろうに何度もああいう場面を設けるってのは
その日の若林の機嫌とかテンションで言いたい気分になってるからなのかな。
あれが始まると、どうすれば正しいゴールなんだろうといつも思う。
90名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 01:39:59.14 ID:RmgGVKMH0
>>88
春日は「言っても面倒なだけだからもう諦めて自分が大人になるようにしてる」的発言をしてたはず
91名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:02:47.31 ID:y+GSmOtu0
人見知りじゃないくせに人見知り代表みたいな顔スンナ
と言いたい

テレビに出て普通の声でしゃべってる時点でそれは人見知りじゃない
92名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:04:30.31 ID:aZJ/YbrK0
>>9
あんな年くってるのに
暴力上等の武闘派って・・・
思考も・・・
93名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:05:30.52 ID:8YxyaqVx0
あぁ売った喧嘩をすぐに引っ込めた根性なしのやつか
94名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:06:57.45 ID:uVvdArIxO
福山から圧力かけられてかわいそうに
95名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 02:13:34.44 ID:NCERjMZ00
>>72
(芸能界の中では)人見知り
と言うことじゃないの
100kgの力士を小兵というのと同じで
96名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:52:48.84 ID:xETXV+u30
>>92
バカリズムは日村と食事をしてた時に、日村に絡む人がいてそいつを殴りかかったみたいだね
97名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:02:30.44 ID:hu8elIa+O
若林は人見知りじゃなくて人間不信
人が怖いんじゃなくて信用出来ないから打ち解けないだけ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:05:28.05 ID:NaoZe7VUO
春日は人見知り
99名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:06:28.13 ID:Cpmh1oHFO
確かに芸能界の中ではってことなんだろうなあ
ただ芸人が人見知りって言ってるくせに合コン行ってとか聞くとそれって単に若い女には気を使うけどそれ以外は面倒くさいからわざわざ気を使って喋らないってだけじゃんとしかw
100名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:07:26.87 ID:/oQe2V7OP
世間では知らない人と、なかなか打ち解けられないぐらいの意味でしょw
バカリズムも若林も団体競技でレギュラーだったんだし、おまえ等
コミュニケーション障害者とは違って当然。
101名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:11:25.45 ID:Cpmh1oHFO
まあだからたいした人見知りでもないくせに人見知りってアピールするのも本出すのも変w
102名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:35:34.40 ID:T7yNQtqHO
オタク層を狙ったマーケティングですな
103名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:51:40.89 ID:ihfYzrtb0
あざといタイトルですね
104名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 04:53:26.65 ID:mBuvk+fKO
>>72
それはもう人見知りを通り越して、コミュニケーション障害とか心の病だろ
105名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 10:38:12.97 ID:UvuhkE+K0
まだ芸人やってたんだね
応援してても疲れるだけだからラジオ聴くのもファンも辞めちゃった
なんでも馬鹿にすればいいっていう自己満なやり方がつまんなくて
否定されると若林が精神異常起こすからって、そこに乗っかって周りを見下すファンも最低だった
この人の性格、どこにいてもトラブルしか呼ばないと思う
106名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 16:59:57.96 ID:fRo3ZHpnO
>>90
言ってもムダだから諦めろは若林に言いたい
何を言われても反省しないし
努力もしない
おまけに言われてる事すら理解できない
春日を選んだのは若林なんだから
諦めて食わせてやれ
あれは芯からのヒモだ
107名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 17:39:05.88 ID:xBdfh/bW0
過疎スレを必死で荒し回るアンチみじめ
108名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 21:31:40.93 ID:xlZ19mtyO
中学の時イケてない芸人の時のサバンナ高橋のコレジャナイ感も半端なかったが、若林の人見知り芸人もそれに匹敵してるよな
109名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 21:33:43.26 ID:PtwY6hP+0
ANNで仕事なんだよって言って春日ボロカスにけなしてるのがクズっぽい
110名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 21:53:25.33 ID:zF5d7Tt3O
自分のこと出来る芸人だと思ってるのが痛すぎ
相方と同レベルのくせに
111名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:09:19.19 ID:xBdfh/bW0
読んだけど思いのほかいいよこれ
112名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:16:39.13 ID:NTaap7c1O
どこがいいのか具体的に言って
113名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:29:37.85 ID:1T6pgrrKO
111じゃないけど
やたら否定的な言葉をかけられて育ったせいか
自分はいい年なのに発想がひねてる
だから普通に社会人してても一般の人と付き合うのに疲弊する
この本読んでたら、自分だけじゃないな
実はみんな疲れてるんだな
と少し安心する
114名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 19:11:06.87 ID:d6FRdvvW0
コラムは面白いよ
ただラジオの素の若林がクソ嫌われてるだけ
115名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 19:53:08.13 ID:2C/9rTYx0
名古屋の書店のサイン会350枚?の整理券すぐなくなったようだ。
116名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 19:57:52.29 ID:W5oBcIlBO
最近の小説家って芸人にこびすぎだなー
真面目な雑誌じゃくだらないバラエティよりもっとニュースとか流せっていってるのに

つか又吉とか若林とか板倉品川あたりの文化人気取りきもすぎ
こいつらの書いた小説より自然体の劇団ひとりのがよっぽど面白いというね
117名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 19:59:31.44 ID:e9gQNeSM0
>>112
ネタバレになるから具体的には言えないけど
しょーもないことぐだぐだ書いてるときは「ふふっ」てなって
そのあとに出される結論の言葉が「おっ」てなる
118名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:01:49.94 ID:W5oBcIlBO
>>97
人見知りじゃなくて人の好き嫌いが激しいだけでしょ
119名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:03:02.36 ID:mAqVGlftO
結構 面白いよ。この人 本やラジオは知らんが
120名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:11:34.36 ID:oS8O2C1MO
春日をやたらバカにするが、こいつも同レベルのぽんこつだよな
下手したら春日以下

確かロケ滅茶苦茶嫌がってて全部春日に押しつけてるんだっけか
121名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:12:05.53 ID:+QbYl1F+0
この人キャバクラ行くんでしょ?どこが人見知りなの?可愛い子ぶんなって
122名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:14:13.17 ID:SL+6TWBK0
人見知りじゃなく人を選んでるだけ
123名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:15:28.27 ID:oS8O2C1MO
あとあれだ、ラジオで春日の所沢市観光大使の名刺破り捨てたのを聴いて引いたしクズだなと思った
おもしろにしたわけでもなく、ただ気に食わなかったから破り捨てた、みたいな感じだったな
124名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:15:52.19 ID:JKubZ0Oh0
>>120
押し付けてるとかじゃなくて単にオファーが無いだけじゃねーの
125名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:20:16.92 ID:IlmYIifwO
ラジオで素は恐ろしいんだなと認識した
何かやらかして干されれば良いのに
126名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:23:42.46 ID:uszJC6b20
>>25
へたくそ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:37:45.32 ID:KnbjPIjTO
>>105
自分も全く同じ。
漫才(頑張ってちゃんとやっていた頃の)が好きだったから、諦められなくてずっとラジオも聞いてたけどただただ不快なだけだった
128名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:48:00.82 ID:Y3J+0fND0
俺はラジオとTVではキャラ使い分けてるんだと言ってたけど
ラジオのキャラは失敗でしたね。
129名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:56:13.71 ID:N6Kd/sYrO
実は春日よりポンコツで真性のクズだよなw
ただ見た目や話し方とか雰囲気で良い人オーラ出して得してる
130名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:14:47.77 ID:XwmxVI/r0
アンチがことごとくラジオ聴いててワロタ
131名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:44:54.93 ID:mk/7QydK0
ヲタがアンチになっただけだよw
132名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:57:13.92 ID:Yly2hJHei
若林のネタトークおもしろいやん
133名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:58:35.53 ID:yRn8kS2MO
>>130
ラジオ聴いてたからアンチになったって可能性は…
134名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 00:24:29.99 ID:AvmBhOvg0
若林は可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛いか可愛い可愛い可愛い
一度でいいから犯したい若ちゃんのアナル
135名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 00:28:23.36 ID:Ua60HemG0
自分ANNリスナーだけど、この人は目に余る傲慢さだと思うよ
長年聴いてるけどこんなに急速に天狗になり、それを見せる人はあまりいない
それが人見知りなんて笑わせる

自分のストレス発散に使っているだけで、ラジオ愛を全く感じない
多少たいくつでもラジオが好きなのが伝わるキリショーの方がまだいい
136名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 00:28:59.08 ID:nMytEezRO
ラジオひどいよな
若林は偉くなりすぎたというか勘違いしすぎ
春日は相変わらずだけど
137名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 00:31:02.59 ID:GXZoucyY0
春日がかんだらいちいち言う若林。自分がかんでも無視する若林。
138名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 00:35:16.23 ID:7Qp4QTcOO
どのへんが天狗になってるか具体的に言ってみろよ
ハゲ福山が叩かれたから文句言ってるだけだろ糞増毛ヲタ
139名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 00:38:40.12 ID:5WtLccXYO
少し論点がずれるかも知れないが、
今はかったらオレのチンコ3.2センチだったから
140名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 01:52:27.06 ID:VmkD5owV0
こいつのは完全にビジネス人見知りだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 02:03:29.21 ID:lJvR6YhyP
コイツ見えうとなんでいいとも卒業早かったのとか思ってまうw
142名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 02:06:42.15 ID:+QZmSZGT0
>>138
若林のどこを見て天狗になってないなどと思えるんだよ
まずアンタが幾つか事例を挙げてみろ、低能の用無しがw
143名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 02:26:35.51 ID:Kgs0Id4e0
収録の休憩中に女優がポーチ持ってヒール鳴らして歩いてて馬鹿かと思ったとか言っとって
そのへんは男として触れたらいかんやつだろ…ましてや馬鹿にするとかないわと思ってから
色々アカンとこが目につくようになってしまった
こういうとこを黒林とかいって面白いって笑ってるやつがいると思うと…
それに自分も入ってたのかと思うと…
144名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 03:58:41.93 ID:b5U4OHNF0
そういうネガティブネタって飽きるし
何より聞くのにえらく気力が必要
他人の負の話ってなんであんなに疲れるんだろう
145名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 04:19:42.39 ID:1PXUchXnO
>>143
あれはねwww化粧ポーチは女性の身だしなみだよ
ましてや生理用品かも知れないしさ
いくらなんでも酷いとオモタwww
146名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 04:22:54.50 ID:GsSxmkwp0
ザキヤマもっとこいつを追い込め
147名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 04:24:48.88 ID:fxSgd7NEO
ひねくれかたが昔の岡村みたい。
岡村もメイクポーチをマネに持たせてるグラドルや女優馬鹿にしてたな
148名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 04:36:11.20 ID:Ty7C4IzT0
最近人見知りアピールしたら失礼な態度取っても許されると思ってる大人増えてきたな
この間花丸カフェで若林出てるの見てたら
ゲストが喋った語尾を繰り返すだけだったしいる意味無かったよ
149名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 04:49:05.27 ID:ZRMqvAJW0
嫌いなのはふくや?
150名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 07:16:14.64 ID:lbt26nPP0
一人の人がIDかえて自演してるんだよ
ずっと同じ事繰り返してるでしょ
151名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:26:17.44 ID:ILoT1yv70
>>148
相方はしゃべるたびにシーンとさせて
薬丸に若林くんどうにかしてよ的なこといわれてたみたい
152名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:38:19.44 ID:d3q+MtE+0
>>150
一人で必死に変な擁護してる人がいるよね
ちょっとおかしいっぽい
153名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:44:26.07 ID:Ty7C4IzT0
>>151
相方がいなかったから存在感無かったのか
154名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:49:09.45 ID:QVFmFBoEP
人見知りやぼっちをアピールするタレントうぜー
そんな奴が芸能界でやっていけてる訳がない
155名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:59:39.09 ID:oAInFgDGO
俳優だか芸人だかしらないけど、
エッセイくらいなら文章も書けますよ、みたいな奴いるじゃないですか?
俺、そういう奴大嫌いなんですよね
156名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:03:34.02 ID:AFq0Ce6XO
昨日静かな本屋でやたらうるさいと思ったら、このDVDが流れてた。春日が奇声発してるばっかりで、たいして面白くなかったし迷惑だった
157名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:34:06.29 ID:P37Z0aKt0
春日のが人見知りの気が強くね?
158名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:42:49.06 ID:5XEtTHArO
ジェネレーション天国にオードリーが出てた時、一言位しか喋らなかったの見て悲しくなった
159名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:33:06.60 ID:ShYsVm/n0
>>157
春日は人見知りでオタク

>>158
関西の人?
ジェネレーション天国は2時間だったんだよ
オードリー2人とも何回かしゃべってた
160名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:40:35.56 ID:CJQ0vkzk0
人見知りと言うより極端な内弁慶だろ
オールナイトニッポンでは内輪相手に俺様トークしてるよ
161名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:07:32.97 ID:/0m8fnTt0
いかにもバータレという感じのスレだなここ
162名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:10:39.05 ID:HbgSfCKtO
福山雅治にはあやまったのか?この勘違い野郎は。
163名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:15:43.42 ID:3MJu4lK10
ラジオのギャラ2時間4千円ってほんとか?
164名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:18:23.26 ID:OLFkendIO
ラジオでネチネチ春日弱点とか短所つついてるのが不快すぎる
春日は空笑いしてるだけだしあれ面白いと思ってやってるのかな
165名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:24:05.24 ID:D4OSp8BCO
VTR寄席ってことか?ちと意味がわからん
166名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:30:43.44 ID:kW8L4yEb0
>>147
それはグラドル、女優の態度がでかかったから言ったんだろ
167名無しさん@恐縮です
>>166
どうでかかったの?