【MLB】「クールな黒田が怒りをみせた」球審への激怒シーンで ヤンキース公式サイトが伝える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
「クールな黒田が怒りをみせた」球審への激怒シーンで
サンケイスポーツ 2013年5月13日(月)17時20分配信

 ヤンキース・黒田博樹投手(38)が12日(日本時間13日)のロイヤルズ戦で今季5勝目をマーク。
この試合で黒田は球審の判定に不満を表すシーンを見せたが、怒りの右腕の姿を同日の球団公式
サイトが同情的に伝えている。

 「マウンドでクールな黒田が怒りをみせた」。同公式サイトが注目した問題のシーンは八回に起こった。
2点差に迫られた二死無走者。ゴードンへ2ボールからの3球目に投じた内寄りのツーシームはストラ
イクかに見えたが判定はボール。このジャッジに黒田は捕球したグラブをそのまま掲げ、しばし呆然。
その後、カウント3−2から左前打され降板を告げられたが、黒田がヒートアップしたのはその直後だ。

 ベンチへ戻りつつあった右腕へ歩み寄ったラス・ディアス球審が話しかけるや、黒田は表情をかえて
言い返し一触即発の雰囲気に。矛を収めた黒田はベンチに戻ったが怒り冷めやらぬ様子で戦況を見
つめていた。

 黒田は試合後「審判がそれらしく頭にくるようなことを言った」と振り返ったが、同公式サイトは同情的。
ジラルディ監督の「あんなヒロは見たことがない」との談話と、捕手のスチュアートの「ストライクだったと
思う」とのコメントも紹介。3ボールになったことでヤ軍バッテリーはゴードンへの攻め方を変えなければ
ならなくなったからだ。

 同サイトでは黒田の「ゲーム中に一瞬カッときた。でも、そうすることは好きじゃない」との苦笑まじりの
冷静なコメントも紹介している。


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000545-sanspo-base
□関連スレッド
【MLB】ヤンキース・黒田は7回2/3を投げ6安打1四球1奪三振で2失点、今季5勝目 イチロー4打数無安打 NYY 4-2 KC[5/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368396111/
2名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:55:34.51 ID:QWbeGAn1O
>2死ね
3名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:56:40.09 ID:oJWXFRMI0
黒田が怒るとは珍しい
4名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:56:51.33 ID:awnuM7Xz0
切れてないですよ
5名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:57:01.19 ID:8Qd7pGZcO
>>2
どうぞ
6名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:57:07.68 ID:gqD+Ab/z0
あの1球だけだろ、いいじゃねーか
7名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:57:21.53 ID:8DHMP9QEO
確実に薬ですわ
8名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:57:47.39 ID:7VlvqPPB0
キレてないですよ
9名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:58:05.71 ID:Amd704Vi0
イチローや松井なら意味がわからなくてサンキューって笑顔で返してた
10名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:58:08.65 ID:8jGzgSKfO
たかが1球じゃないかって言われたらしいな
11名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:58:45.10 ID:3CAICg+sO
カープで無援護を喰らっても眉ひとつ動かさない彼が…
すごい嫌味言われたんだろうな
12名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:59:02.32 ID:vwgWlALz0
おこなの
13名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:59:27.74 ID:Iz3ruFeY0
黒田「アイツが打たねえ(怒)!」
14名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:59:35.66 ID:Aaf+btH90
映像ないの?
15名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:59:42.56 ID:L9/5NdcJ0
http://www.youtube.com/watch?v=ASO_zypdnsQ


黒田さんにおすすめの曲
16名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:59:46.55 ID:IOq7CQD90
黒田が何言われたかを具体的に言うはずはないので内容が表に出ることはないんじゃないかな
球審が漏らさない限り
17名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:59:51.86 ID:pniLENAN0
審判が一番言っちゃいけない言葉だよな
審判こそその1球に命かけてジャッジしろ
18名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:00:27.23 ID:8/GU7LRV0
あの審判は変だった
黒田がモーション入っているのにタイムかけたり黒田が降板して歩いているところに
話しかけたり
19名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:00:30.18 ID:/E/gAhka0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   動画も貼らずに
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ   スレ立てとな!?
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
20名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:00:39.20 ID:Pv50wxVz0
ファッキンジャップぐらい分かるよ馬鹿野郎!って言ったのか?
21名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:01:37.23 ID:7cgysMI/O
激おこぷんぷん丸
22名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:01:56.38 ID:XSmbgtgD0
イライラすんなやオッサン
23名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:02:22.07 ID:mUpga5fx0
ドジャース時代に報復で相手の頭部に投げておきながら逆ギレして以来じゃないのか
24名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:03:04.19 ID:RSjp5t5kO
>>17なんて言ったの?
25名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:03:27.03 ID:s9GHyzGbP
審判が選手を挑発してどないすんねん
26名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:03:34.80 ID:FTSHdqgR0
は〜い クールKです
27名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:03:36.73 ID:6pmu+M9k0
読唇術だと
球審「お〜い白田〜」
黒田「黒田や!」
だった
28名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:03:46.64 ID:Z4e65TW40
>>24
「テキリジーw」
29名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:04:09.37 ID:4XnPzJLRP
相変わらずの人種差別大国だからしゃーない
30名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:05:15.08 ID:oEieSjc0O
黒田って何気に過小評価されてるよな
本来ならばもっと評価されてもおかしくない投手だろ
31名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:05:14.93 ID:8jGzgSKfO
黒田は情熱大陸で球場は戦場だから家族を呼ばないって言ってたな
32名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:06:02.49 ID:LCwfkCIy0
ボブじゃないのか
33名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:06:05.71 ID:f5MuRRzG0
まあ、配球以前に準備いっぱいしてきての1球だもんな・・・・
34名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:06:10.43 ID:Z4e65TW40
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
35名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:06:12.29 ID:KloTNI0m0
@球審投球モーション中にわざとらしくタイム

A驚いた黒田は投げきるが地面にボール叩きつける

B2ボールから中に入れた完全なストライクのボールがボール判定

C驚いた黒田は動きを止めて球審をみつめる

D3ボールから連続ストライクで追い込まれてのボールを3塁線に運ばれる

Eジラルディが出てきて黒田降板

Fマウンドから降りる黒田にわざわざ嫌味を言ってくる審判

G黒田ブチ切れて言い返す
36名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:06:38.44 ID:aMnRUld10
>>31
仮に黒田が命がけで投げてたとしても
観客席は戦場じゃないだろw
37名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:06:51.41 ID:CXYOps9l0
不満のあるジャッジは1球だけなのにそんな態度とるなって言われたのか
向こうの審判団も常に評価されるから大変なんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:06:52.77 ID:xtSeMET+0
韓国売春婦となんか関係あるんじゃない
毎月、韓女売春婦が逮捕されてアメリカじゃ大騒ぎだし
39名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:07:50.94 ID:Y2Tfi+VGP
投手はこれくらいの性格じゃないとな。
40名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:09:10.82 ID:xUl7Og69O
黒田て、立ち上がりが悪いても、上手い具合に修正してゲームを潰さんように回を食うやろ
ほんま、スゴい投手やと思うし、その黒田が怒ったんやったら、審判が悪いんやろうな
41名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:09:13.87 ID:TuepOMNi0
しばらくしたら和解してほしいね
こんな事で不利なジャッジされたら怒りで投球に影響あるし
42名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:09:18.12 ID:gMhlH1iiP
審判「広島に帰れよ」
43名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:09:24.48 ID:h1h6szYB0
>>34
この手のネタにレスするのもアレなんだが>>34自身は何人なんだろう?
44名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:09:56.28 ID:pFBR08hH0
新人の頃にビクトリーノにぶつけたり行くときは行く人だよね
45名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:10:07.85 ID:OOsp4xna0
審判は黒田の母校で研修すべき
46名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:10:21.52 ID:ffo5T3Tm0
不遇に慣れてる黒田を怒らすくらいなんだから、かなりのクソ性格の球審なんだろう
47名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:10:59.15 ID:s5miXcc5T
その怒ってるシーンの動画ないの?
どんな怒りか見てみたい
48名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:11:04.62 ID:FTSHdqgR0
>>43
10年ぐらい前によく貼られていた有名なコピペじゃないの
49名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:11:38.01 ID:aMnRUld10
「有名なコピペ」ってのもアホ臭いけどな
50名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:11:55.15 ID:Z4e65TW40
Laz Diaz てこの黒人審判の名前ググルさんに入力してみろ
51名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:12:40.58 ID:YJ6tGpqp0
ムカ着火ファイアーになってしまったか
52名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:13:25.59 ID:A5osKKtNO
黒田、激おこなの?
ねぇねぇ激おこなの?
53名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:13:29.20 ID:MNYLrE210
この後の報ステで流れるかな
54名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:13:34.13 ID:NPcDFADP0
つーか、審判から選手に何か言うのってアリなのか?
下手に言い返したら退場させられるんだろ?
55名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:13:35.38 ID:3/ELGZnW0
調子にのるなよジャップ!くらい言ったのかな?
56名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:13:36.02 ID:nJxvggFQ0
黒田ってあと数年でピークに達すると思う
57名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:14:06.26 ID:UgVun9g10
審判にきれるのはよくない
ジーターなんて判定を有利にするために審判達と飯食いに行くし
サイヤングとった投手も接待してるというのに
58名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:14:06.91 ID:Z7GZZfA90
黒田が起こったのは辛いさんとか東出がシーズン中夏場になっても
散々やらかしてたときぐらい。延々辛抱したせいで死ねクソがってオーラが全開。
59名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:14:31.84 ID:tW6DeAWhO
投球までの時間が長すぎるとかその辺言われたんじゃない?
60名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:14:46.49 ID:RfVJpE3u0
デリンジャー黒田は日本の誇り
61名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:15:09.81 ID:vQGSTz+F0
審判「オー、コリアン」
黒田「ノオォォォォォォォ!」
62名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:15:43.59 ID:QIWNnk4/0
だからさ何で球審から喧嘩打ってるの?
何も言わなきゃいいじゃない
明らかに審判失格だよ
63名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:16:23.39 ID:KloTNI0m0
>>47
https://www.youtube.com/watch?v=2L0UaWnNUms#t=0m38s

こんな感じの怒り方だった
64名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:16:44.41 ID:FZHoR9VJ0
>>28
球審「take it easy!(ニヤニヤ」
黒田「テキリージーくらいわかるよバカヤロー!!」

こうか?
65名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:16:46.80 ID:4fTI/NkyO
誤審で3ボールになっても四球出さないところがさすが黒田
66名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:16:50.48 ID:3vOAALIKO
イチローも上原も日本人だと舐められるって
肌で感じてるようなコメントしてたからな。

アメリカっていまだに差別国家だからね。

仮に黒田じゃなくて白人か黒人の投手なら
審判も何も言わなかったと思うよ。

滅多にない審判からの挑発は相手が日本人だからこそ。
黒田もそれを感じたんじゃないかな。
67名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:17:29.63 ID:C3EfjlWc0
球審って明らかに間違えてるのに言い張る奴いるよね
一度下した判断改めると信用なくなるとでも思ってるの?wwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:17:43.64 ID:8jGzgSKfO
審判は降板する黒田につかつかと歩み寄って声かけてたな
黒田もキレた顔で言い返してたけど二言ぐらいでベンチに帰ってた
69名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:18:19.28 ID:hteCun8si
JAPとか言ったらしいな
70名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:19:12.01 ID:hteCun8si
もうこの球審のとき確実に嫌がらせ受けるだろうな
71名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:19:25.33 ID:fB86cCaT0
黒田切れさせたら大したもんだよ
72名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:19:39.24 ID:WQVDhAikO
>>9
むしろそれ相手の神経逆撫でしそうだなw
73名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:20:27.06 ID:MNYLrE210
74名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:21:02.20 ID:fB86cCaT0
見てたがキャッチャーの構えと逆に行ったいわゆる逆球だったからボールと判定されたんだろな
75名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:21:05.42 ID:kR26jyEsO
>>66
それは、メジャーに日本人(またはアジア人)のアンパイアがいないから。
76名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:21:13.32 ID:hm22Vrt10
ベンチに戻る黒田に向かって審判からわざわざ歩み寄って
挑発してたからなw
そりゃさすがにイラッてくるだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:21:44.12 ID:3XMj6XRG0
審判「今日発売の限定くまもんグッズをヤフオクで転売するとかマジおまえらクソだな」
78名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:24:15.97 ID:Z4e65TW40
この審判アンフェタミンかコカインやってんじゃないかな
↓同じヤツ

www.youtube.com/watch?v=B9nBaevhzOw
79名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:24:16.83 ID:1z0wyGL10
ny post紙によると球審はメジャーでも評価最悪の部類らしいな

The Yankees’ right-hander uncharacteristically talked back to the plate umpire generally regarded as
among the worst in baseball and raised his arms while moving toward the third-base dugout.
80名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:25:09.12 ID:JaZ4HMorO
審判が選手に暴言吐くとか日本なら有り得ないな
81名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:25:34.37 ID:dkb83eO80
球審から挑発とか
警察の公務執行妨害罪狙いと同じだな
82名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:25:40.86 ID:qmbTSHzHP
JAPの民度低すぎワロタw
同じ日本人として恥ずかしい...
83名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:27:12.50 ID:zvDCHsUT0
cool
84名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:28:08.05 ID:LW9J/CAb0
テレビではただの一球じゃないかと言ったらしい
85名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:28:19.00 ID:Y+QQ4xv30
そら黒田は一球入魂でやってるからな。
たかが一球と片付けて欲しくないだろう。
86名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:28:36.62 ID:acSz4BxRO
黒田は格好良いなあ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:28:41.30 ID:1z0wyGL10
Laz Diaz っていれるとグーグルの最初の候補にworst umpireってでてきた
88名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:29:06.23 ID:dPS6k61i0
ニガーって言われたらしい
89名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:29:43.11 ID:IFMlq+7FO
>82
チョン公は糞でも投げてろよ
90名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:29:56.94 ID:iqQDjCnC0
投げる途中でタイムをかけられたり変だったね。
解説でも、ああいうプレーはとても危険で怪我する人が多いといっていた。
91名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:30:56.63 ID:3YSG0O/z0
日本一ストライクゾーンが広いのはYAWARAを嫁にした(ry
92名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:31:19.70 ID:ftH4pKsE0
>>36
戦場はみせもんじゃねぇってことじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:32:56.00 ID:w10df1MD0
打たれて切れるのはかっこ悪いなー
文句言うなら抑えてからだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:32:55.84 ID:Z4e65TW40
>>92
無観客試合が望みかよ
95名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:33:37.88 ID:WQVDhAikO
>>57
マジか
ヤンクスには焼肉接待の常習犯が氾濫しているのかい
96名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:33:40.34 ID:UiiwUhVT0
>「ゲーム中に一瞬カッときた。でも、そうすることは好きじゃない」

村上春樹小説の主人公のセリフみたいだな
97名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:34:24.23 ID:JaZ4HMorO
>>93
打たれたから切れたんじゃなくて審判に挑発されたから切れたんだろ。
文章読めよ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:35:11.07 ID:aMnRUld10
>>96
英語記事を和訳したからじゃね?
99名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:35:11.72 ID:WBfTgCwNO
コリアンにモンキーって言われてもぷんぷん丸にはならない
100名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:36:40.86 ID:E/e/eItm0
審判から挑発とかすごいな。

さすがベースボールの国あめりかw
101名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:36:44.39 ID:2ca4cmd30
ノムさん「あいつら、いつも一番大事な場面で『誤審』するんだよ」
第一回WBC、タッチアップの誤審に関して。
102名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:36:57.74 ID:t2CU2olP0
黒田バズーカ()
103名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:37:57.43 ID:8O8/NGQYP
あの一球だけでガタガタ言うな。イエローモンキーのくせしやがって。このチョッパリが。
104名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:39:33.81 ID:HVTJeCBUP
ヘイ グック って呼ばれたら殴り倒してただろうなあ
105名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:41:08.80 ID:WBfTgCwNO
多分広島風お好み焼きを馬鹿にされたんだろう
106名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:41:53.33 ID:wd0wF7+O0
>>96
元は同じ記事なんだろうけど、ここで丸々訳しててこっちのが自然だった
ttp://canitalkaboutmlb.livedoor.biz/archives/67871431.html
107名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:41:56.20 ID:MpOhkdaI0
球審「ヘイ、クローダ!オコナノ?」
108名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:43:00.74 ID:CwB32dfZ0
>>2
ほう
109名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:43:29.09 ID:iqQDjCnC0
ヘーイ、広島いたんだってな、原爆でいっぱい死んだってな。
オレの爺さんも日米決戦で死んだんだぞ。
最近パールハーバー正しかったって言ってるらしいな。
ざまあみろ。

だったら?
110名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:44:03.61 ID:W7JZTDlO0
向こうの審判って自由だよな、
なんかジョークらしきこと言ってバッター笑わせてるシーン良く見る
昔NBAの映画見たことあるけど、審判ってここまで喋って良いの?演出だろ?
とか思ったがリアルでもああなんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:44:24.09 ID:6+FsovJw0
>>104
それは全世界共通で犯罪だから。

掲示板でも危険な発言だよ。
112名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:45:25.20 ID:217Lsj2d0
>>35
メジャーの審判は反抗的な態度をちょっとでも示すと露骨な報復をするってのは有名
113名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:46:21.36 ID:U23ELX9L0
脳内で勝手に白人にしてたが、黒人なのか。
114名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:51:53.01 ID:4Qad9l/+O
学生時代、拷問のようなシゴキに耐え抜いた黒田が怒るんだからよっぽどなんだろうな
115名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:52:05.21 ID:grbHuD4T0
球審「ヘイ クロダ コンバンイクラ?」
116名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:56:46.65 ID:zp/QyfdI0
黒田がカッカしてマウンド降りて
審判のほうにちょっと不服そうなジェスチャーしたから審判が近寄って何か言ったようだね
117名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:57:23.49 ID:H+UL9TfdP
>>2
素晴らしい
118名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:57:51.14 ID:0sHDvVKo0
>>36
ファールボールは危険ですのでご注意ください
メジャーはバットも飛んでくるし
日本だって報道されないだけで結構事故起きてるだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:58:58.53 ID:F7Y+onvG0
動画くれよ 、動画
120名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:59:22.91 ID:LrGD/8FD0
イチローが悪いなw
10点差なら黒田は怒らなかったw
121名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:02:16.26 ID:gbqvbsP+0
その審判より給料高くて裕福な暮らししてるから
アジア人のくせにって感じで我慢ならないんじゃないか
122名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:04:23.45 ID:zWR8vAeVO
鯉心を感じる激怒
123名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:04:59.74 ID:ngvOYJxV0
球審「イッキュウ ダケダロ」
124名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:05:08.52 ID:pk3fb7pV0
今度言ってやればいい
ディアスさんあんたの名前を検索して見たんだ
続きはwebで!
125名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:06:53.30 ID:B4QxtMyJ0
要するにあの審判はワザと打者有利にするために
ストライクをボール判定にしたんだろ
で、球審「たかが一球じゃないかそれぐらいで怒るなよw」

そら怒るやろ
126名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:08:42.18 ID:8xKOTji20
動画はよ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:13:07.65 ID:1raQWfiH0
きれて・・・・
ないっすよ
128名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:13:09.83 ID:huuTkVQe0
ヘボピッチャーにヘボバッターにヘボ審判しかいない米大リーグに行くからだよ。
ヤンキースで20勝するより、広島に帰ってやったほうがみんな幸せ。
129名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:13:48.49 ID:y1faWDjc0
>>126
つい今しがたBS1でやってたよ
130名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:14:03.21 ID:fR7urUDf0
映像見たわ、 ありゃどっちでもいいわ、完全なストライクではないわ。
黒田ちょっとおかしかったんじゃないの?w
131名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:14:17.94 ID:tW6DeAWhO
今見たがまぁストライクよりのボールて感じか
132名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:15:21.19 ID:kENDOMkP0
ヒロって呼ばれてんのか
133名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:16:45.75 ID:gaWbKJ8g0
これは頭に来るよ
「たかが一球、あの一球だけだろ」
これは審判やめさせるべきだ。
間違いは誰でもある、なら沈黙して反省していろ
134名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:17:11.51 ID:Hw5ynXlNO
ハリー怒りの喝!確定
135名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:18:54.47 ID:RxJR996pP
選手が誰もタイム要求してないのに、投げようとして止まれない状態で主審がいきなりタイムとかどんな嫌がらせだよw
136名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:19:00.22 ID:fR7urUDf0
別に誤審とまでいかないコールに肩なんか窄めてアメリカンなポーズとったら、
相手も文句の一つも言いたくなるわな。
137名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:19:43.85 ID:Ii4Eng6gO
>>133
私情挟んでるの明確なんだし、何か処分とかされないのかね?
138名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:20:22.19 ID:wh7oJxqBO
カープうどん?プッ
だったらしいな
139名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:21:06.39 ID:fR7urUDf0
問題なのは、黒田のマウンド上でのアピールだろw
勘違いすんなよぽまいらw
140名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:21:29.04 ID:moEgeqW80
WBCのあの審判の名前忘れたわ・・・
141名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:21:54.45 ID:Z4e65TW40
>>139
おまいら、な。ぽまいらw
142名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:22:41.58 ID:fR7urUDf0
初心者にレスされたw
143名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:26:20.14 ID:EmOfzSdb0
ブラックのくせに生意気とか言われたのかな
144名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:27:24.30 ID:y1faWDjc0
>>142
通はぴまいらだけどな
145名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:27:43.31 ID:olAS6bUs0
審判「ヘイクローダ、なんでいつもマウンドで口ポカンと開けてるの?」
146名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:34:32.01 ID:eOYF0fFO0
猛虎魂を感じる
147名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:36:19.79 ID:ozFk86140
148名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:37:08.25 ID:efPEoUTb0
>>6
>>あの1球だけだろ、いいじゃねーか

審判が黒田に対してまんまこう言ったらしい。
ソースは報ステ。
ま、審判がこれ言ったらキレるわ。
自分のジャッジに自信があったらこんなこと言わないだろうしな。
149名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:38:06.58 ID:+H5mc93U0
150名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:39:03.88 ID:r7Jux6M00
ヘイ!ゲンバクサムラーイ!
151名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:39:43.99 ID:/Nc6IqoC0
>>139
確かにマウンド上で露骨に審判に不満な態度を見せたのは
まずいんじゃないかと思った
152名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:40:47.10 ID:0sHDvVKo0
あの1球だけだったろう(そんなに怒るなよ)
ぐらいならまあ割とあるかな
153名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:42:47.48 ID:sgKCB6M40
>>151
常にそういう態度だったら問題だろうけどそうじゃないから
周りの人達も黒田を擁護してるんだろ
154名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:43:26.53 ID:sp+oCaJs0
心証を余計に悪くしたのでは
155名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:43:48.14 ID:gaWbKJ8g0
>>137
ねー おかしいよね
黒田も回が浅いのなら仕方ないで済むが
もう最後に近いとこで(くたびれてる)
あれを云われたんで怒ったんだって
納得だよね
156名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:44:42.58 ID:nar7o70M0
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .309   *7   15   .451   .547  .998  9.93
2,青木 .288   *4   *8   .369   .424  .793  5.55
3,鈴木 .263   *2   *8   .307   .364  .671  3.86
4,川崎 .250   *0   *8   .346   .297  .643  3.81
157名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:47:02.62 ID:oA+LJ1760
その一球で勝敗が決まるのが野球なのにね
158名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:48:01.81 ID:aMnRUld10
>>157
審判「たかが一勝だろ。別にいいじゃねーか」
159名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:49:33.15 ID:x1cHbgQF0
>>153
若い頃は沸点が低かったけど、メジャー行って変わったの?
倉なんて何回泣かされたことか・・・
160名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:50:36.22 ID:OQ6GB2M50
あの1球だけだろって、本当かな。
NYの新聞何紙か読んだけど、黒田はI don’t rememberしか言ってないみたいだぞ。
161名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:51:52.12 ID:0sHDvVKo0
>>160
NHKでも言ってた
162名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:52:36.75 ID:w+glxANS0
1球に命を懸けるピッチャーに「たかが1球」は酷いよ
ただ、その前に不満を示したのが審判もカチンときたんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:52:52.05 ID:rsk7VTqfi
審判「ヘイ、ザパニーズ」だな
164名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:56:43.89 ID:sz4Wh19W0
審判「たかが1球w」
黒田「されど1球(怒」
165名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:57:52.74 ID:Vvh9ipWo0
審判「デービットソンよりうまかっただろ?」
166名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:01:41.24 ID:9IprvpYD0
球審 「一つは俺の玉だ。しかし誤解するな。あと二つの玉はお前の股間にぶら下がってるヤツだぜ!グヘヘヘ」

黒田党首はこのように和訳しました。そしてなんて下品なヤツなんだと怒り心頭です。
167名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:02:21.95 ID:c8FsXqQK0
>>134
ヤツなら黒田に、な
168名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:03:30.58 ID:u/JsZolM0
>>2
命は大事にしろよ
169名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:08:54.56 ID:k8A03K2a0
黒田って英語そらなりに話せそうだな
野球に英語は必要ないって言っても、アメリカで生活するなら普通覚えるだろ
そんなに頭よくなさそうなサッカー選手がみんな話してるしな
170名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:12:19.04 ID:akzqeQgV0
>>169
ジムで普通にアメリカ人のスタッフと会話してた
発音はやばいけど
171名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:12:54.55 ID:GRLxdK8N0
黒田を切れさせたら大したもんですよ
172名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:13:12.75 ID:Hpfkbq0A0
>>36
コイツ最高にバカ
173名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:13:19.36 ID:G4TkiUfm0
学校教育受けてないからゾマホンに日本語をひどくした感じだよ>スポーツ選手の英語
意味は通じているようだけど
174名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:14:28.27 ID:SWfVNZKJ0
おいおい大丈夫かよ
根に持たれたら後が厄介だぞ
175名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:16:42.10 ID:gqg/d35K0
>>173
お前の変な日本語も教育のせいか?
176名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:17:16.16 ID:CsxEgWuV0
>>34
お前も黄色い猿だろ 偉そうに書き込んでんじゃねーぞクソが
177名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:18:47.91 ID:xSe4A9A+0
あの時間に見てるぽまえらがキモすぎる
178名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:23:13.46 ID:nNPWj/hd0
>>91
あれは悪球打ちだろ。。
広けりゃ適当につかまってるって。
179名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:24:23.98 ID:y7wpCpd30
あの太った審判は自分のミスジャッジの時反省しないで
必ず相手に詰め寄って侮辱するらしい
180名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:24:44.42 ID:NNHOMgv+0
地震をお祝いします、って言われたらしいニダ
181名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:27:28.16 ID:k8A03K2a0
>>91
なんでタワラなんだろな?
俺、男として谷に勝てるとこなんて何もないけど、容姿だけならタワラよりよっぽどいい女と付き合ってきてるのに
谷ならモデルでも女子アナでもいけたろうに
マジもったいない
まあ、本人が幸せならいいかw
182はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/14(火) 00:27:47.26 ID:nUeWRxAc0 BE:673571827-2BP(3457)
>>6
まあその台詞にカチンと来たんだろう。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:28:02.36 ID:nZCF4DXlP
すぽるとで今やってたけどそこまで怒ってなかったぞ
184名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:28:23.58 ID:eSP4C10G0
審判「お前朝鮮人だろ!」
185審判:2013/05/14(火) 00:29:02.55 ID:CrOuLmNN0
オトトイキヤガレ
186名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:30:30.74 ID:Log0bVBEO
すぽるとで映像見たけどユニフォームぶかぶかだな
187名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:31:09.45 ID:AVmOYrdy0
「ヘイ、クロダ!お前さっきはコリアンみたいだったな。HAHAHA」
188名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:31:29.19 ID:WDi2xxi10
球審 「試合終わったら俺のうちに来ないか?温かいスープとコールドミートもある。冷えたビールもあるよ」
189名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:31:33.02 ID:NPbnHgVe0
わざわざ煽りに行く審判って何なんだ?
190名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:31:58.82 ID:sGHi7XVhO
>>184
それは日本人でも朝鮮人でも怒る、誰でも怒る魔法の言葉
191名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:33:17.16 ID:9gpZh+gwO
スレタイ
 
   クルーンな黒田
 
に見えた。ベイススレの外人コピペかと
192名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:33:27.95 ID:syQoL36j0
>>184>>190
つまんね
193名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:40:39.90 ID:F89WooUJO
黒田「ギギギギ」
194名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:41:58.13 ID:mZiEmYwv0
>>192
お前朝鮮人だろ!
195名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:42:53.11 ID:Ds8OqlM30
>>169
なんだかんだそこそこの私立の男子校を推薦もなく入ってるしな地頭はいいでしょ
196名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:45:02.41 ID:bGqlWmZRO
球審「最近抜け毛増えた?」
197名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:46:14.32 ID:fAwFio0CO
黒田「(誤審だろ。下手くそが!でもヒットを打たれたのは俺が悪い。我慢だ。)」
審判「おい、なんだその態度は!生意気だぞ、アジアの猿が!」
黒田「あぁん!?お前のせいだろゴラァ!!」
って感じだったんだろうな。
メジャーの審判は新人に厳しいだけじゃなく、白人様の中にはアジア人を見下すやつもいるし。
イチローが初めて退場させられた時も暴言や暴行はなかったのに、アジア人が判定に文句言ったから審判がキレた
198名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:48:09.83 ID:uLhZDfx20
メジャーの審判は随分おかしな球もストライク取ったりするから何とも言えん
199名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:49:43.20 ID:w/59emDn0
>>152
うん、それも黒田は云ってたよ
『序盤なら何とでもなるが、疲労してきた
終盤に、それを云われたら堪らない』って
俺もそう思うよ
200名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:51:02.61 ID:GoEb1g6g0
>>184
これはキレるw
201名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:52:03.37 ID:uTTdCrlV0
審判「クロダ!ワイは広島焼きは認めへんで、関西風こそがお好み焼きや」
そりゃ怒るよ
202名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:52:12.41 ID:94aZdD0V0
「ヘイ、クロダ。ヒロシマカープは名門だな!
すごい選手ばかり輩出してるじゃないか!
毎年、優勝争いしてるんだろうな!」
203名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:56:42.39 ID:9pxwpjLhO
(審判が挑発しちゃ)いかんでしょ
204名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:56:46.81 ID:C2xFI9jh0
>>130
判定に怒ったんでなく、あとで審判が余計なこと言ったから怒ったんだよ
205名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:58:15.76 ID:IUowzqp10
黒田の年俸は15億、年間30試合投げて1試合100球投げたら、平均で1球50万円。
登板1試合5000万円で、終盤の勝負に影響する1球だから1球の価値は数百万円だな。
206名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:00:42.99 ID:4PY/mI/XO
向こうの審判は余計なことを言っておちょくるヤツがいる。
何年か前にラウル・イバネスが激昂した件もそれだ。
「つまんねえことでガタガタ言うなや」とかほざいたんじゃなかったかな?
イバネスは確認だけして大人しく判定に従ったにも関わらず。
207名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:04:52.17 ID:jtBRpI590
しかし分からんもんだね
松坂でも上原でもなく黒田がヤンクスのエース格として君臨するなんて思いもしなかった
208名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:12:39.65 ID:0rpOwhZt0
動画どこにあるの?
209名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:16:22.12 ID:GHJxKlKMO
>>197
イチローのは判定に対して文句言ったからでしょ
バットで球の通った所を示してた
ここ通っただろ?って
イチローの方が明らかに正しかったけどw
210名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:27:30.02 ID:ZJEYUlyHP
>>184
おれでも怒るわ
211名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:28:23.00 ID:F0esoDfr0
動画はないんか
212名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:33:09.84 ID:cygAeqtU0
>>211
YouTubeのどっかにあんだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:42:51.11 ID:cil1uQlD0
「奪三振1つだけかよwwwwww」
214名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:43:03.36 ID:0sVZoVaD0
これで負けてたら怒り収まらなかったと思うが
試合後のインタビューみる限り勝利投手になったことで少し落ち着いてたな
215名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:44:17.79 ID:m59PavvP0
動画見たけど
審判からというより黒田が先にアピールしてるように見える
それに審判が腹立ててか黒田曰く「嫌味」を言った
で、立ち止まって黒田が怒ったと

その1球の為にたくさんの時間をかけて準備をしている
早いイニングだったらともかく8回まで投げたピッチャーに言う言葉かなって

さて審判は何と言ったのだろうか
216名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:48:09.78 ID:A34Gd9zD0
わざわざ審判の方から歩み寄って「あの一球だけじゃん」って、
とらえようによっては「ごめん、悪かったよ。仲良くしようぜ」って好意に見えなくもないが…

実際どういうニュアンスだったのかは本人たちにしか分からんな
217名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:51:28.57 ID:OO68wn9wO
きっと韓国人呼ばわりされたに違いない
218名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:54:56.68 ID:AVmOYrdy0
「ケンチャナヨ(気にするなよ)」
219名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:55:41.64 ID:LXLeLiuV0
日本の審判はメジャーより下手だと言うが実際どうなのかねぇ?日本の審判は選手に文句言うなんて無いでしょ?この前
ヤクルトのバーネットが2塁の審判に今にも飛び掛るような勢いで怒ってたけど、あれをメジャーの審判にやったら大変だよ。
220名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:59:10.67 ID:L1tYleGN0
日本にいたころは川上や井川と同レベだったのに、どこで差がついたのか…
221名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:59:44.99 ID:cygAeqtU0
>>219
高校野球の審判はとんでもなく酷いと思う。
222名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:01:41.97 ID:tNu2dTZfO
慢環
223名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:02:01.04 ID:OOejPRvKP
あいつは黒田のマブ達ラッセルマーティンとも揉めた、
軽口審判だから、もともとイラついてたんだと思うよ。
224名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:02:31.24 ID:qsbBaRjkT
>>216
ミス認めて謝罪するってのは割とあるもんな
今回謝ってはいないけどw
225名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:03:48.07 ID:f6SaBu0D0
審判ヤクザかよ
226名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:08:38.93 ID:1DRVus0EO
>>197
今日の審判は黒人
227名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:21:27.44 ID:XXEN/M74O
>>217
おまえ世の中が2ちゃんねる中心に回ってるって本気で思ってそうやな
228名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:29:58.52 ID:V5ugWa2I0
また南部出身の差別主義者審判か
229名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:54:59.26 ID:0C+VOdY0P
際どい球だったと思うから
あの1球だけで怒ったわけではないんだろうな
230名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:56:58.85 ID:ng40uRpAP
どうでもいい場面じゃなかったからな
231名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:26:18.85 ID:CXCajPFb0
>>229
>黒田は「審判から頭にくるようなことを言われたので、ちょっと…。その1球を投げるために調整して、データをとっているのでそれを軽くいわれるのは…」と憤まんやるかたない表情だった。

俺、あの一球じゃなくて審判が「投球間隔が長いさっさと投げろ」みたいなことを言ったんだと思った。
黒田の投球スタイルとして投球間隔は長いから、それ否定されたら話にならん。
232名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:27:04.06 ID:c3N6IWJL0
横浜スタジアム
黒田
ストレート 平均150.0km Max156 150以上32球/55球
1回 147 147 149 145 150 151
2回 145 148 149 149 151 150 146
3回 148 150 149 151 149
4回 149 151 154 151 153 149 156 153 153
5回 148 148 152 148 147
6回 150 152 154 155
7回 153 148 152 151 152 154
8回 150 149 151 152 150 152 152 153 142
9回 144 149 150 153
233名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:35:33.30 ID:S8nmX0qa0
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振 
Ichiro Suzuki
.254 2HR 8打点 出塁率.298 長打率.352 OPS.650

鈴木さん12タコで完封負け!
234名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:05:52.65 ID:XKDQGztz0
>>1

http://www.youtube.com/watch?v=8riy0xCawBk

審判挑発すんなよw

ボールだよ黒田が悪い
235名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:12:25.32 ID:LOAijy9n0
>>234
動画アリ
ミットも取った後動いてる感じがする
236名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:12:27.72 ID:jx5lWKFOP
>>35
紳士なスポーツですね
237名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:14:11.34 ID:S0hdcXvw0!
>>234
ずいぶん、冷静だな黒田
もっと鬱憤をぶちまけるだろう、普通は
238名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:17:24.04 ID:3+TitMRr0
遺憾の意しか言えないチキンジャップ(^ ^)
239名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:21:48.91 ID:Jp0GLcs20
黒田はいいやつ
昔球場でバイトしてたときガムくれた
「オレのが年上なんだよ」とは言えなかった
240名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:22:02.06 ID:VYdQY27l0
チョンは無慈悲な挑発しか出来ないチキン民族^^
241名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:40:15.42 ID:1XAbK8880
どう見ても低いだろ
明らかなストライクならともかくなんであの球をストライクだと確信したのかな
きっと今頃ヤンキース嫌いのアメリカ人にネットで叩かれてるだろうな
情熱大陸の黒田を見て「昔かたぎの良い男だな」と思っていただけにちょっと残念
242名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:41:41.98 ID:0Fc91yrg0
>>35
はじめから人種差別者、と言うかアジア蔑視の審判
親が真珠湾に居たとかかね
243名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:41:53.87 ID:j54IHlmtO
>>234
うーん思ったより微妙なコースだった
その日のストライクの判定の流れがわからないからこの一球だけ見ればだが
244名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:42:47.79 ID:dys4IZ7l0
>>241
それまであの高さでストライクをコールしていたから確信したんですが?
245名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:44:06.95 ID:2pZElu2HO
万年Bクラスで耐えに耐えて耐え続けた広島の選手を怒らせるなんて相当のもんだな
246名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:49:38.41 ID:1XAbK8880
結局審判が決めることだから
「さっきはストライクだったじゃないか」
と怒ったところで意味は無い
ロボットならぬ人間のやることだからね
247名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:50:12.75 ID:V0zyFjbB0
審判が「ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー」て言ったらしいな
さすがに黒田でもキレるわ
248名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:57:39.49 ID:MGY+bqGJ0
あっちのアンパイア
気分でとるときとらないときあるよな明らかにボールでもとるし

心象悪くなるんでこれはマズイけどな
249名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:00:22.02 ID:SyBoBYB30
審判が>>6レベルの認識じゃ呆れるわな
250名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:02:09.48 ID:HSOTvgJA0
>>241
ストライクゾーンには一応入ってるよ
でもボールでも仕方ないコースだな
251名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:04:51.33 ID:WDi2xxi10
ベース上ではいい高さ ストライク
252名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:07:59.74 ID:MGY+bqGJ0
最初に明らかなボール球をストライクでコールしてんじゃないのか
審判も試合中にはブレたら駄目だな。
253名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:09:34.78 ID:WDi2xxi10
お辞儀視点の課変化球か知らんが
ベース上では膝の高さにある
254名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:12:07.19 ID:S0hdcXvw0!
審判は
「もう一度、原爆を落としてやろうか」
「黄色いサルは 日本へ帰れ」
くらい言ったんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:26:04.85 ID:ogq3ASqM0
真相→マウンドから降りる時にわざわざ審判が近づいてきて
ミスったのはあの一球だけだっただろとニヤつきながら声をかけてきたから
黒田としてはその一球のために投手は血のにじむような練習をしてきているのに
初回ならまだしも8回まで投げてきた投手に対して冗談っぽく言ったから
カチンときたんだとさ
256名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:26:05.00 ID:Jp0GLcs20
>>254
「たかが一球のことに何こまかいこと言ってんだ?」みたいなことを言った
257名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:34:08.50 ID:/IzgVRul0
審判からの心証が悪いと判定を意図的に変えられるスポーツ、
しかもそれが慣習として暗黙の了解化してるってどうなの?
258名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:42:11.60 ID:AfRb4lDE0
>>247
いろいろおかしいw
259名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:56:43.32 ID:LtevDSORP
人種差別されたって言えば審判として追放してやれるのに、優しいな黒田
260名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:57:49.24 ID:tlLHLc6w0
>>234
画質が悪すぎ
この動画わざとか?

これだとホームベースが見えないからキャッチャーミットから
ボール球にずれてるように見える

BSで高画質でみてたら明らかなストライクのボールだったぞ
261名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:59:02.58 ID:ep1t5KrVP
>>9
イチローはバットで地面の上の軌道をなぞって退場にならなかったっけ?
262名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:59:39.94 ID:tlLHLc6w0
>>241
どこが低いんだよアホ
あのコースずっとストライク取ってたぞ
263名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:00:16.77 ID:ep1t5KrVP
>>255
じゃ、ジャッジミスは認めてるんだ?
264名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:04:19.79 ID:dpJkgUfJO
>>259
そんな痴漢冤罪の愉快犯みたいな真似したらオレは黒田ぶっ叩くわ
265名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:07:24.78 ID:ep1t5KrVP
結論は、やっぱりクロダ、カッコいいってことかな
266名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:38:51.71 ID:Z/IIHeXR0
おいおい
お前らだって糞真面目にやってる時に
ミスったやつが自分から「一回くらいのミスいいだろ」とか言ってきたらカチンと来るだろ
267名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:15:06.52 ID:2i0ER4anP
>>254
ウザイよ、朝鮮人
268名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:35:02.15 ID:ywYZAet10
いつの試合でも選手生命が終わってもいい マウンドは戦場だとおもっている!

黒田はな、一球一球魂を込めて投げるんよ
手がもげようが一試合に懸ける想い、一球に懸ける想いが並の投手とは違うんよ
ランナーを背負った正念場で死にもの狂いで投げた渾身の球が
クソ審判がクソ判定したわけよ
怒らんはずがないやん
269名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:42:09.74 ID:brtqhm/BO
MLBでは在日文化のNPBと違って審判殴れないから気をつけろよ
270名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:09:22.85 ID:SdPApW+pO
俺のビッグディッグにお前のワイフはヒーヒー鳴き声を上げてたぜ!
271名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:48:50.03 ID:ZF52f+J90
SUCK MY DICKK
272名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:50:56.95 ID:DWUHMTS40
あの一回だけだろ、いいじゃねーか
273名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:57:13.07 ID:ess3lE8K0
メジャーはそうでもない気がするけど日本のストライクゾーンって糞狭いよね…
274名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:00:53.06 ID:PhXK5+990
先っちょだけだしいいだろ!!
275名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:06:32.97 ID:a5EZVUKI0
>>142
奇食ワリイからどっかいけ
276名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:14:52.39 ID:PhXK5+990
>>234
黒田の目に涙が浮かんでるようにみえる
277名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:26:33.14 ID:H6EoFyhA0
>>30
年俸15億、メジャー投手で10番目くらいだから
過小評価とは言えないだろうな。
278名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:34:37.09 ID:oXl1vikE0
審判を敵に回すとろくなことにはならない
これで今後はもっと厳しい目にあうだろうな
279名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:49:50.27 ID:6cAMVXDG0
メジャーではあの真ん中低めのゾーンは間違いなくストライクにジャッジされるゾーン。
「あれがボールか?」感は我々の感覚よりずっと強いだろうな。
280名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:51:20.67 ID:LvhbQ/M60
この一件は割と両国の国民性が表れてる気がする
ミスに寛容性がない日本人と
権威と権力さえあれば何やってもいいと思ってるアメリカ人
281名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:01:16.68 ID:p+m1koLH0
高さがかなり微妙。あんなのでいちいち文句言ってたらきりがないだろ
282名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:05:03.49 ID:EwkK8s32P
>>280
それでも評価の低い審判は落とされるけどな
まあ日本でも微妙な判定なんていくらでもある
審判がボール判定しても、今の違ったかな、と思うと
次の明らかにボール臭いのを帳尻でストライクとったりする

まあ人間のやることだし、審判にも個性があるし
長いシーズンこんなことほかのピッチャーにもいくらでもあるだろ
君ら日本人のピッチャーしか見ないから
283名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:13:37.36 ID:6cAMVXDG0
>>281
お前の感覚では微妙かもしれんがメジャーの常識ではあれは間違いなくストライク。
真ん中低めは特に投手に甘い。
284名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:34:31.54 ID:EwkK8s32P
1997年のマーリンズvsブレーブスとのリーグチャンピオンシップシリーズ第2戦でアレックス・フェルナンデスが右肩を痛め戦線離脱し、
代役として2勝2敗で迎えた第5戦にイバンヘルナンデスが先発登板した。
その時の主審が外角の判定に異常に甘く、それに気付き徹底的にそのコースへ投げ、15奪三振を記録し、1失点で完投。ジョン・スモルツに投げ勝った。

ところがその後審判の外角判定で大論争が起こった、相手チームだけでなく
メデイアもこの判定はいくらなんでもひどいだろうと
解説をしていたノムさんですらこれはひどすぎるといっていた

人間の目には限界がある、それが嫌ならストライクゾーンにレーダー探知機でも仕込んで
誰が見てもストライクとボールがはっきりするようになればいい
それで野球が面白くなるかどうかは別だが
285名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:41:14.21 ID:sAFyARLX0
>>217
完全に2ch脳だなおまえ
286名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:45:04.21 ID:GLiQJwDo0
>>554
カープ…
287名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:49:12.80 ID:ZUluO3gQ0
人間がやる事なんだから不正確なのはしょうがない、投手が判定にあからさま
に不平を言ってるのをあんまり見ないな、打者は結構あるけど。
288名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:50:25.91 ID:FOcULM+6O
「その一球だけだろ」
と言われたみたいっす!
289名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:50:58.66 ID:PlA6SZHX0
>>234
低くね?w
290名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:52:28.68 ID:F82UiPpX0
ステやってると好戦的になるから仕方ない
291名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:59:24.48 ID:CwfZ1jnS0
こういう事らしい

球審「ミスったのはあの一球だけじゃないか、そんな熱くなんなよ HAHAHA~」

黒田「俺達はその一球に命かけとんじゃボケェ」
292名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:59:37.28 ID:c6hYPuo0O
「一球ぐらいなんだ」って言われたらしいな
293名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:07:34.12 ID:vtJY9ZiT0
主審によってストライクゾーンが変わるんだろ
高めに甘い主審とか外を取る主審とかいるらしいし
そんなアバウトなもんなら文句言ったって無理無理
294名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:27:48.44 ID:VunUm0P00
ピッチャーはこれくらいの気概がないと
295名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:50:34.67 ID:vSOd3GlK0
ボールの判定で切れたんじゃなくて、審判が近づいてきて挑発したから切れたんだろ
意味が全然違うぞ
296名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:55:58.54 ID:LtevDSORP
↑何言ってるの?
297名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:59:41.45 ID:EwkK8s32P
>>295
向こうだと審判の権限って絶対なんだよ
以前日本に研修に来た米国人審判が、判定に抗議されてショックで帰国しちゃっただろ
あの時久米宏もなんでこんな程度でと不思議に思ったらしいが
野球の規定をみると、審判の判定は絶対である、というのを知って同情していた

日本だと昔から審判に不服な態度するのは普通のことだったから
だからあからさまに不満な態度とられて切れてしまったんだろう
かれらも人間だ、長いシーズン、こういうことは何度もある
298名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:53:21.14 ID:bV+XlT1M0
絶対の権限を有する審判が選手を挑発するってメチャクチャ悪質な行為だなw
まあ実際こいつは酷い審判として有名なようだが。
299名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:24:07.41 ID:AfRb4lDE0
>>295
うむ
300名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:22:10.08 ID:FIacsjHn0
ミス、ミスって、お前ら何も分かってないな。
メジャーの審判が自らの非を認めてそんな下手に出るようなこと言うわけないじゃん。
「わざと誤審したけど、1球ぐらいで怒んなよ(プゲラ」
って挑発だよ。
黒田が投球モーションに入った時にタイム掛けたりとか嫌がらせしまくってたじゃん。
301名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:35:16.06 ID:Yoy26mpw0
黒田が球審を挑発する態度を取ったから

帰り際に球審から注意されたんだな

それに黒田が噛みついたw


黒田は生理だったんだよ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:15:14.09 ID:/06uuNsa0
今後、アメリカの審判に根に持たれて酷い判定受けなければいいが
303名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:17:26.45 ID:vKivwPsI0
あんま日本人は怒らんからな
304名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 17:23:43.72 ID:w18zSFKQ0
>>234
なんであれこの露骨なジェスチャーはやめた方がいいな
損することはあっても得することはないだろ
305名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:49:27.52 ID:ktb4/8af0
イチローが足引っ張るのに
先輩風だけは吹かされて
イライラがたまったんだな
306名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:52:11.79 ID:TJLKoezf0
もういい帰ってこい
307名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 18:55:09.90 ID:j1pT6/NvO
正直、黒田がここまで活躍するなんて夢にも思わなかったわ
井川と何が違うの??WW
308名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:29:57.94 ID://TOnbK90
メジャーなんて普通だから 差別の国だしストライクもボール セーフもアウトは当たり前
アジア人なんて活躍できなくて普通なんだよ 野茂とかイチローが異常
309名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 19:46:09.33 ID:9d5/ty2E0
朝日ソーラーじゃけん
310名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 20:20:03.43 ID:Oj6Oje/70
>>307
責任感と執念と怒り
311名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 21:07:02.23 ID:jk57MC88P
>>307
コントロール
312名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 00:53:05.63 ID:wit/pbR30
黒田は日本にいた頃でも150キロオーバーをバンバン投げてたが
井川は日本にいた最後の頃はもうせいぜい140キロ中盤ぐらいだったからな。
黒田は球は速いままで何度もモデルチェンジしてその度にピークが来てる息の長い投手だが
井川や松坂はモデルチェンジができなかった。ただ衰えて行っただけ。
313名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:41:19.78 ID:Xfi4AiZ/0
次回登板でどんなジャッジされるかわからんが、小宮山さんの話だと
結構厳しめに判定されると言っておった。
314名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:19:29.53 ID:jcMjhxI0O
1Aレベルの日本からメジャーに渡って活躍するのは大変だろうな
315名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:07.69 ID:q58FvgIk0
>>234
黒田ってナカジに似てる
316名無しさん@恐縮です
アメリカって審判が尊重されてるんじゃなかったか?w