【音楽】「TRUE LOVE」から20年…藤井フミヤ、7月10日に3年ぶりのシングル「青春」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
今年デビュー30周年&ソロ20周年記念を迎える歌手・藤井フミヤ(50)が、
誕生日前日の7月10日に約3年ぶりのシングル「青春」を発売することが決まった。
本作は、現名義のソロデビュー曲「TRUE LOVE」(1993年11月発売)から
通算30枚目のシングルとなる。

過ぎ去った者たちに“もしもし”とやさしく問いかける淡い回想が印象的な表題曲
「青春」は、本人出演する乳性炭酸飲料「愛のスコール」CMソング。

街中で“今”のフミヤと“かつて”のフミヤがすれ違う本CMは、
きょう13日から中部圏以西で順次放送される。

カップリング曲違いの初回限定盤3種にはそれぞれ、東京新聞・中日新聞・北陸中日新聞CMソング
「夜明けの街」、NHK 2013プロ野球放送 テーマソング「GO BACK HOME」、WOWOW
陸上ワールドツアー ダイヤモンドリーグ イメージソング「孤独のDreamer」を収録する。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2024534/full/
画像:今年デビュー30周年&ソロ20周年記念を迎える藤井フミヤ
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130513/2024534_201305130708198001368426737c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:35:12.21 ID:ObAQV8P60
オーラ無くなったよねえ
ただの小さいオジサンになってしまた
3名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:35:19.56 ID:AIugJJHxO
フミヤート
4名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:37:03.94 ID:+MIYSvmd0
どれみだーん
5名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:39:13.36 ID:DwpFclQq0
??「か・ね」
6名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:39:35.34 ID:RvIcB+ut0
愛のスコール 公式サイトでCM見てきた
あかんぞ フミヤ 劣化と言うか 崩れすぎ・・・
7名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:40:33.26 ID:0j7QJYoX0
凄まじい「モテ期」を持つ東京新聞CM歌手 じんじょじゃ無いモテぶりであったw
8名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:42:09.40 ID:o7qOHoGt0
.

うちの娘が『誰これウサン臭いスケこましオヤヂィ〜』
って言ってたぞ。

.
9名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:43:01.07 ID:X5NxzrF60
>>8
さては、オマエの娘、こまされてるな
10名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:43:32.28 ID:L/b8pgfQO
今思うとTRUE LOVEだけが異常だったな
以降だんだん落ちてったのが実力か
11名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:43:40.23 ID:o7qOHoGt0
>>9


.
まだ8歳だ

.
12名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:45:17.53 ID:78yBg57UP
TRUE LOVEと猿岩石に提供した曲しか知らない
13名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:45:21.07 ID:r+PPFJpH0
髪盛り上げとるなぁ。
14名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:49:19.59 ID:/txq1+4wO
松たか子の旦那がイントロで弾いてるギターのおかげで売れた
小田和正のあの曲もそうだが
15名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:54:47.06 ID:a7orhfTI0
16名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:57:46.89 ID:AxvmmXeN0
つまり17年ヒットなしと言いたいわけか?
17名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:58:59.70 ID:wpoH1bVQ0
あれ? 藤子不二雄A先生みたいな顔のはずが(´・ω・`)もとにもどってる?
18名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:06:49.50 ID:wpoH1bVQ0
>>10
アナザーオリオンもミリオン行ってる。
突出したヒットがある場合、やれ一発屋だとか、その後ヒットがないとかいろんなこと言われるけど
意外とそれ以外にもヒットがあったりする

チャゲアスなんかヤーヤーヤーのあとにミリオンとか数十万枚とか連発してるのに
ヤーヤーヤーのあとコケたよなwwハートとかwww なんて言われたりしてる。
ハートもミリオンいってるんだけど世間の認識はかなり違うw
19名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:10:59.36 ID:1dGlJype0
たんたんたぬきとは何だったのか
20名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:17:46.92 ID:4JHcd0bu0
僕らの音楽で堂本剛と歌うのはこれの宣伝もかねてるのか?
宣伝には早すぎるか
21名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:26:02.85 ID:hbjku+Gl0
つーかコイツが歌手という事実すら知らねえやつの方が多いだろw
22名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:41:07.68 ID:Pf1Yjssz0
お金が無くなってきたのね

分かりやすいっす
23名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:42:40.34 ID:km8hIMe60
この人、典型的なバブル歌手だよね。
玉置とTRUE LOVEのデュエットで歌唱力が違いすぎて笑ったw
24名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:43:09.79 ID:O/HS4KMx0
よくわからんけどTRUE LOVEから20年て書き方だとそれ以降仕事してなかったみたいに思わせられる
他になかったっけヒット曲
でもまあフミヤートとかないわー
25名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:46:21.54 ID:MpOhkdaI0
NHKの野球のやつ、作っただけで売らなかったんか。まじ悠々自適だな。
26名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:51:06.74 ID:f4rKlgW80
true blueは zoneな
27名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:54:04.87 ID:lTZF89xV0
米良さんと見分けがつかない。
28名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:54:27.15 ID:+wSi9QYmO
チェッカーズの活動10年なんだな
ソロ活動より短かったんだ。
29名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:27:51.64 ID:/cQIOv2Q0
>>23
にっぽん代表とくらべたら
そりゃな〜
30名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:30:37.38 ID:oQ8EAdAA0
フミヤートw
31名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:31:13.38 ID:JuaZU2M40
32名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:38:09.14 ID:4Q1qKp+R0
ラブソングしか歌えなくなったらアーティストって終わりな感じするよな。
33名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:39:02.46 ID:dd/JvgHm0
ハンパなくせに人一倍アーチスト面するよなw

父っちゃんボーヤがwwwww
34名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 19:00:32.05 ID:oDsR/TBi0
この歳で青春ってのもな
35名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 19:49:12.80 ID:lcYjHsav0
チェカルズ時代のスリッパで頭パーンの唄が、オレの中ではピーク
36名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:16:37.28 ID:T09b2CU2O
さしものジャニーズもこの人には形無しだったな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:52:30.20 ID:HFkETRajO
>>36

たまたまジャニーズ暗黒期とチェッカーズ全盛期がかぶっただけじゃん
チェッカーズが渡米して充電とかうそぶいて放電して帰国してみれば
光GENJIが大ブレイクしていて すげー驚かされたってのが
ラジオ番組でのフミヤ談
38名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:12:28.58 ID:xS4C3SnA0
>>1
高モクとか言うヒゲのパシリだった人だろ?
39名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:31:04.12 ID:MSIVtv8o0
チェッカーズは自分たちで曲書き始める以前の楽曲は良かったよね
40名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:32:52.71 ID:DzWX0I6o0
CM見たけど若い頃のフミヤはカッコよかったなー
老けるって残酷
41名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:43:32.72 ID:ngvOYJxVO
True loveって、もう20年前なのかよw
そりゃ、俺も歳とるわ。
42名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:45:25.23 ID:TAX+rCIj0
>>7
尋常って言葉を本気で知らなさそうなので安価してみました。
43名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:45:58.41 ID:V1lJkskc0
森高のカバー?
44名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:46:55.94 ID:FnJXgsDn0
人気ドラマの主題歌とはいえ、あのだる〜い曲がなぜあんなに売れたのかわからない
45名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:50:57.64 ID:ZrUfjLafO
最近、トシちゃんの方がきっちりCD出し続けてて凄いとおもた
46名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:04:18.69 ID:sC/yAO7o0
>>37
光GENJIが出てきたとき
チェッカーズは渡米じゃなくて渡英

チェッカーズがブレイクして3曲同時ベスト10入りしてたころ
他にはマッチ、トシ、シブがきなどのジャニーズ勢がおり
その後のジャニーズの純粋培養グループ・少年隊のデビューは
満を持して、の割にはややパワーダウンの感があった

光GENJIの7人編成はチェッカーズの7人と同じであり
光とGENJIの構成=チェッカーズのボーカル陣と楽器陣の構成を意識させた
47名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:21:30.36 ID:oXN69XaWO
作詞作曲したソロ曲があれだけ売れたら、もう人生安泰だよなあ。
アコギ1本で弾き語り出きる曲だし、高望みしなけりゃ一生食っていけるだろ。
48名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:22:56.60 ID:YxZ0RKuE0
True植毛
49名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:27:40.29 ID:61cJV4CQO
>>44カップリング曲がさらにダルいんだよなw延々同じフレーズ繰り返すだけでwこの人、作曲苦手なんだろうな。この後、ほとんど人に曲書いてもらってるし。
50名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:30:10.64 ID:o6hAt0U00
なんかバランスがおかしいけど、どこか直した?
51名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:44:37.71 ID:IM/cG01UO
神様お願いタイムマシーンに乗ってーって歌も好きだった。
トゥルーラブの後だったかな
52名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:46:24.59 ID:dtWJ02rAO
ヒムロック accessが新曲だしたのな〜
今週ランキングはいっとる
53名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:53:16.79 ID:HmEozb3Z0
ちっちゃいおじさん以外に売る方法ないよな、もう
54名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:58:57.49 ID:k5IkbaVu0
>>41
全く同感です
子供が生まれてたら今二十歳だと思うとゾッとする
現在子供はおろか彼女さえいないのにゾッとする
55名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:29:45.01 ID:arTmCr1I0
ちっちゃな頃からちっちゃくてー♪
56名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:31:31.71 ID:iNm2LEbr0
Another Orionの方が好き
57名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:35:14.35 ID:JRrZ8em4O
エロスの作曲者が桜井和寿とはな。見る目があるな。
58名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:35:32.21 ID:mn1KtyBa0
フミヤの曲はいいメロディなんだろうけど、なんか退屈。いい曲なのに聴いてるのが苦痛。
ミスチルも同じ。なんでなんだろう。
59名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:38:58.30 ID:JIakwYn50
>>58
「声がいい」
って本人は思い込んでんだろうなwww
60名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:40:34.78 ID:cNXzHHDE0
ソロで売れたのってこれとタイムマシンにおねがいくらい?
さすが当たりゃデカイんだな昔は
61名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:40:37.38 ID:nNPWj/hd0
とんねるずのせいすっかりネタになったけど、全盛期はすごい色気だな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10533782
62名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:42:46.77 ID:klIjDjyd0
チビはぜったい太っちゃダメ
インチキちゅうごくぢんみたいじゃんw
63名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:43:57.08 ID:e60wITV+0
究極の1発屋だなw
64名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:44:23.82 ID:cgNk91OQO
あのドラマのキムタクだけ好きだった
65名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:45:34.93 ID:Un5LY4JG0
TRUE LOVEよりアナザーオリオンのが全然良いんだが…
66名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:48:18.70 ID:2nNcJfrw0
チェッカーズ時代の曲が、ギザギザとうちの子に小切手のヤツ位しか思い出せない
67名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:48:22.62 ID:vKU71zGN0
弟と組んだF-BLOODのSHOOTING STAR好きだ。
長野オリンピックのイメージソング。
68名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:52:35.40 ID:JyHrp5N+0
>>1
爆笑問題の田中に似てるな。
69名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:53:47.79 ID:FJTQWzXT0
コイツ今何で飯食ってんだろね
とんと見ない
70名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:54:23.96 ID:01jkggU00
童顔の人って劣化すると厳しいね
71名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:55:36.86 ID:QOdPW4V70
ヒット放ちたいなら鶴久に曲書いてもらえよ
あいつチェッカーズの頃何気に良い曲残してるし
72名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:57:06.44 ID:nNPWj/hd0
>>66
あの子とスキャンダルは名曲。
老けてからわかった。
73名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:59:10.74 ID:W1hWdL8S0
日経のCMの曲が耳に残っててフルで聴いてみたが今年聴いた曲の中で1番良かったw
フミヤとかとっくに終わってるって思ってたが、何て言うか歌詞がストレートで良かった
オレも年とったんだろうか…
74名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:59:37.83 ID:jgnJ0k1w0
マザーズタッチから25年か
75名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:04:16.13 ID:W1hWdL8S0
あ、日経じゃなくて東京新聞か
今回気付いたけどフミヤって高音より低い声のほうがいいね
CMの曲も流れてるサビの部分じゃなくてそれ以外が良かった
76名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:04:17.86 ID:QBK1nZgDO
TRUE DEBU
77名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:04:27.53 ID:EHonQ4ViO
吉瀬さんが出てる東京新聞の曲すごくいいと思った。あの声は耳に残る
78名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:06:02.21 ID:a1GYu0SS0
『青春』藤井フミヤ(50)
79名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:08:51.56 ID:QBK1nZgDO
>>78合唱コンクールで使われそうだな
80名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:11:38.62 ID:XqtFyk6n0
トゥルーラブはギターのコード難しそう
81名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:14:51.82 ID:yXMI4Kpg0
まったくもって個人的な主観だが
チェッカーズでは「Friends and Dream」
ソロでは「Go the Distance」が好きだなあ。
しかしスコールのCMとは驚いたw
82名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:27:07.95 ID:k2y7x3nl0
>>32
西野カナさんが震え始めました
83名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:27:58.65 ID:fJ63ZOOvO
ジェットストリームは名曲
84名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:36:19.66 ID:H1McJQSk0
女の童顔は需要があるけど
男の童顔はみじめだな
85名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:37:08.53 ID:0b9AGILl0
DO NOTとGET UP BOYが好き
86名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:43:33.44 ID:D6EGK68KO
ドラマーを屋敷豪太で再結成しろよ、と思ったがやっぱいいやw
87名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:45:16.43 ID:vnwrz2QW0
AKIRAに出てくる老け顏の子供みたいになってるなw
88名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:48:37.36 ID:8yJHYhdy0
完全に痛いだけの小さいオッサン

もうこうなると本当に悲惨だな
89名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:50:53.16 ID:EoE3ivP60
ギザギザハートの子守唄 第二章 でも作れよ
90名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:55:37.56 ID:JIakwYn50
メディア露出があんまり無いってのは、何か使い辛いとか噂でもあるのかね?
干されているって事もないだろうけど…
まぁ、ハマショーじゃないんだから、気取ったって…ねぇ?w
91名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:02:24.75 ID:THiLpMGl0
もう完全に過去の人だなぁ
すっぱり引退した方が良かったんじゃねーの
92名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:04:19.06 ID:vD42hvTBO
夜明けのブレスは、俺の12番
93名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:05:30.08 ID:CE6yEymaO
>>65 あの曲は好き
94名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:09:28.64 ID:cygAeqtU0
なんだ、FALSE LOVEじゃないのか。
95名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:11:06.24 ID:krg5O47U0
でも>>15を見てちょっと安心した。
何かで見た姿は本当に只のおじさんで呆然としたから…。
96名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:12:19.57 ID:QOdPW4V70
もう歌手としての人気が再浮上するのは残念ながら厳しいだろうから
いっその事もうフミヤート(笑)として芸術家活動一筋で頑張っていけばいいだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:12:31.66 ID:Zs52n3cm0
>>5
ボーロ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:21:36.59 ID:JvilpCuB0
>>96
そりゃそうだ、フミヤさん自身も10代、20代の頃は
50代のオッサンの古臭い曲なんてタダでも欲しくないと思っていたはず。
全盛期の頃ファンだった人たちも老いてから、わざわざ曲を買うのはわずか
それは仕方がない
99名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:22:14.24 ID:kL4os1SeO
初めて買ったCDがTRUE LOVEが入ったファーストソロアルバムでした
ちなみに初洋楽CDはJamiroquaiのバーチャルインサニティでした
100名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:27:35.94 ID:cclRtIWi0
この人のアーティスト気取りが理解できない
101名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:34:53.59 ID:wg+nLhy70
この人の事を
「福岡のスター」という人もいれば「福岡の恥」という人もいる
同じチェッカーズファンでも人により評価が分かれる
102名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:08:05.55 ID:EoE3ivP60
福岡市じゃなく久留米市なんでしょ
103名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:09:54.55 ID:JIakwYn50
それだけチェッカーズの人気がずば抜けていた…
ひと頃のフミヤ人気、下へも置かぬ扱いは、その余禄みたいなもんだったのかな?
104名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:10:59.24 ID:DSABbEyyO
テルLOVEかと思ったらTRUE LOVEか
105名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:16:27.07 ID:3Ktmrs4d0
>>1
何かもうキャラ的には
ナイナイ岡村と変わりないなwww

もはや痛いだけの小さいオッサン
106名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:18:56.79 ID:EoE3ivP60
童顔タイプってほうれい線は出来ないけど目尻が垂れるんだよね
107名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:21:08.87 ID:i+7FTMjUO
>>1
えらい鼻の下が伸びたな
おなべみたいw
108名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:23:26.83 ID:9PhyLspg0
NHK野球中継、ベースボールレジェンドに戻せよ
今の糞曲過ぎるわ
109名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:33:05.81 ID:tB3+Befq0
テレビに出続けないと芸能人って老けるね
110名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:33:23.09 ID:nDtyYJAN0
必ずタイアップがついてる印象
111名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:35:16.15 ID:bplnnNVDO
ツルーラブはええ曲やの
112名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:39:18.92 ID:GjzUkvS5O
BSフジイ再放送しないかなー
加藤さんのロック講座がみたいよ〜
113(´;ω;`):2013/05/14(火) 03:42:22.93 ID:puO3rOpO0
シングル 「売春」

と読んでしまった・・・・・

寝ます・・・・
114名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:42:24.52 ID:0g0M09m90
あの娘とスキャンダルはカラオケで歌うわ。
軽いノリで歌いやすい
115名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:46:48.26 ID:kiGwQtFv0
>>55
15で背丈がとまったよ♪
116名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:55:39.78 ID:MvpEGeot0
15で部屋引き こもったよ〜♪
117名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:59:42.56 ID:YX70v7JvO
15で小2と呼ばれたよ
118名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:05:06.97 ID:PtGEVwnSO
フミヤが50w
早いなぁ‥
119名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:08:44.87 ID:zKJXVVSM0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0916400-1368471885.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/3/7/376111cc-s.jpg

これ見る限り、老けたというよりメッキが剥げたように見える。
>>1は相当ダイエットしてボトックス注射も打ったみたいだけど
残念な人になっちゃったね。リア厨の時ファンだっただけにがっかり。
年取るのは誰でも当たり前なんだけど、積み重ねのような物を感じない。
120名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:21:53.81 ID:v8DoPLcH0
>>15
photosh(ry
121名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:23:55.27 ID:cwJM2mo10
芸能界三大芸術家(笑)

フミヤート 木梨憲武 石井竜也
122名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:26:31.10 ID:Ii8O+VbR0
神様HELP!!
123名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:28:31.25 ID:qMS1rbx+0
>>18
そうかなチャゲアスは結構小ヒット含め結構ヒット連発のイメージあるが
HEARTはサビがYAH YAH YAHそのままでびっくりしたが
124名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:39:30.12 ID:PieMEkct0
「下北以上 原宿未満」
下北と原宿の間に入る街ってどこなんだべ
125名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:41:15.04 ID:cNXzHHDE0
>>121
木梨?鶴太郎でいいだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:42:28.85 ID:KCvty43vO
貶すほど酷い歌の活動は
していないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=42QJ-dHSc40

ひとつ前のシングル曲でも、年相応のオリジナル曲を
作っていて良いと思う
127名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:49:44.33 ID:cAxCoLPSO
今回の楽曲は自作曲?

true love はフミヤの名前だからなんとかヒット。

残念ながら絶望的に作曲能力がない。
アマチュアレベル。
128名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 06:45:50.16 ID:xAkyJOoq0
グレイスレの近くにあったから

TERU LOVE に見た
129名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:40:01.10 ID:ROCU6tDZ0
>>123
ハートよりめぐり会いだろ
130名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 11:46:00.62 ID:88KIebG7O
>>46

なに言ってんの?
七人編成なんかチェッカーズと関係ないだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:00:30.03 ID:AbYpdwUI0
バイエル上巻くらいのレベルの曲しか作れないのに作曲家とかアーティストとか
何言ってもいいとはやっぱり思えない
132名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:06:35.48 ID:yaUZ5t4bO
キャミしゃま ぅおねぎゃい てゃいむみゃしんぬぃ んぬぉーっとぅえ〜
133名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:33:33.53 ID:OQh0TvLl0
アナザーオリオンぐらいまでは
凄い人気あったのにな
福山雅治みたいな感じ
134名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:01:56.64 ID:L/u0Twzm0
新CMの昔のフミヤを見て恋をしていたことを思い出した
でもすぐに今のフミヤが写って一瞬で吹き飛んだ
135名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:34:01.95 ID:vbs3Rl4f0
フミヤは祝詞が言えるとよく言ってるけど
何か意味があるの?
136名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:42:41.07 ID:MW9ePNai0
うわーあの歌20年たっちゃったかー。
俺もいい歳のおっさんになってるしなぁ。
別に特別好きな歌でもなんでもないけどなんかいろいろと切ないw
137名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 13:48:50.62 ID:LgVVxmA70
「青春」というタイトルほど「老い」を感じさせるものはないな。
138名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:05:03.22 ID:df6u7ufk0
>>58
ミスチルはCDだとある程度補正が効いてるけど、liveはキツイよな
確かにメロディは良いんだけど、桜井のモスキートボイスじゃ感情移入できないw
139名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:07:51.08 ID:df6u7ufk0
>>126
普通に1男性としては良い歳の取り方してるんだよね
ファッションも変に若造りしてないし

ただ元アイドルなのでそのバイアスで見られちゃう
140名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 14:23:08.81 ID:Mg9BSfC30
>>129
え?めぐり会いってYAH YAH YAHに似てるか?
どういう意味でいってんの?
141名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 15:45:35.09 ID:0W0jed0i0
>>36
昔はヤマハのドンという、音楽業界は誰も逆らえない人が居たからな。
ポプコン出身者のデビュー作が必ず一位になってたのはそのためとか。
142名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 16:29:26.22 ID:Igths92u0
キョンキョンてバーニングだよね
藤井フミヤと熱愛発覚したときフミヤはよく潰されなかったね
事務所が大きかったから?
バーニングの畑野と結婚した柏原崇は潰されたよね
143名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:28:25.23 ID:FLR3BF2v0
>>50
おめめかなぁ
144名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:42:21.24 ID:egLCPWee0
風がおどーるグラウンドベンチのーすみー
145名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:54:57.67 ID:IJ9ubCi/0
50歳だぞw 周りの50オヤジと比べてみろよ
146名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 00:22:27.51 ID:BXQg+x890
フ ミ ヤ ー ト ( 笑 )
147名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 02:38:33.43 ID:DDSxmzpx0
ヒット曲のそのTRUE LOVEでフミヤは
今をときめくフィギュアのエース羽生くんと共演するんだな
これは便乗商法あると思う
ツアーやるらしいし、営業頑張ってるじゃんw
148名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:27:49.54 ID:7INVbhLrO
新聞CMの曲好きだな
149名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 11:31:12.60 ID:8KsSnBs20
と〜わ〜に〜し〜〜ぬ〜まで〜〜〜〜えいえいえいえい
150名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 12:14:21.37 ID:w1A3Ah9k0
背が低い童顔男の末路
151名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 14:55:42.40 ID:cSHrF/fB0
いつになったら髭と仲直りするんだよ
152名無しさん@恐縮です:2013/05/15(水) 16:00:37.58 ID:z/dsLVE90
♪ド〜レ〜ミ〜団〜
153名無しさん@恐縮です
ふみやなめんな