【サッカー/プレミアリーグ】監督最後のホーム戦で香川に英メディアが最高評価「活力があった」[13/05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
プレミアリーグ第37節が12日に行われ、日本代表MF香川真司の所属する
マンチェスター・Uとスウォンジーが対戦。マンチェスター・Uは、
今シーズンのホーム最終戦を2−1で勝利した。

『スカイスポーツ』と『ユーロスポーツ』の大手メディアが試合の採点を発表。
フル出場した香川に、『スカイスポーツ』がチーム最高タイとなる「8」の
高評価を与えた。
また『ユーロスポーツ』もチーム最高タイの「7」をつけている。
『スカイスポーツ』は寸評で、「アタッキングサードで、とても活力があった」
と香川を評価している。

なお、『スカイスポーツ』は、香川以外に、先制点を決めたメキシコ代表FW
ハビエル・エルナンデスと、勝ち越し点を決めたイングランド代表DF
リオ・ファーディナンドに「8」をつけた。
また、『ユーロスポーツ』は、3選手に加えて元セルビア代表DF
ネマニャ・ヴィディッチとオランダ代表FWロビン・ファン・ペルシーに「7」を
つけ、マン・オブ・ザ・マッチにファン・ペルシーを選出している。

ソースは
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130513/109698.html
プレミアリーグのカップを掲げる香川
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/05/kagawa-500x583.jpg
関連スレは
【サッカー/プレミア】マンU・ファーガソン監督のホーム最終戦はファーディナンドの決勝弾で勝利! 香川真司もフル出場で見送る[05/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368377510/l50
2 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:12:58.47 ID:1NvZJ4TyP
試合前 サー・アレックス・ファーガソンのホーム最終戦 Guard of Honor
http://www.youtube.com/watch?v=dakatwBn4io

香川真司がエリア内で倒されてファールアピール
http://www.youtube.com/watch?v=diOstZ6WAbs

香川が絶妙浮き球パスでチャンスを演出
http://www.youtube.com/watch?v=jGQBOpd0VJ0

試合後 メダル授与式 香川真司がメダル&トロフィーを掲げる
http://www.youtube.com/watch?v=eWlPUCQIhSI
3名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:24:21.49 ID://AJ+Se2P
4名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:26:12.83 ID:KYXNcTFc0
恐さが無いな、この選手は
5名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:26:48.38 ID:XAzxwSAd0
なお、同様に〜と〜にも最高点を付けた
6名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:27:11.25 ID:Uc/9cY3y0
嘘でしょwww (ノ゚ο゚)ノ
7名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:28:55.03 ID:1AiqjjvY0
>>1
ウィル・スミスがいる

>>3
ワロタww
8名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:31:28.42 ID:KYXNcTFc0
コウチーニョぐらいは見せてほしいがまだ無理かな
9名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:32:57.63 ID:qVwifqrR0
カガワのクビは決まってるのに
10名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:33:22.84 ID:v3XYdYkb0
今晩の再放送は必ず見るノシ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:33:27.10 ID:x0luBdQCO
★2ちゃんねるで間違いが多いから注意


しっ‐しょう【失笑】
[名](スル)おかしさのあまり噴き出すこと。
※「笑いが止まること、さげすんで笑うこと」という意味ではない。

 【爆笑】
大勢の人が一度にどっと笑うこと。
※ 一人で大笑いすることは爆笑とは言わない


すべから‐く【須く】
多くは下に「べし」を伴って、ある事をぜひともしなければならない
という気持ちを表す。当然。
「学生は―学問を本分とすべきである」
◆近年、「すべて」の意で使う例が多くあるが、誤り。
12名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:35:43.01 ID:EqDnPQpY0
フィールドプレーヤー10人中5人が最高評価wwww
13名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:39:09.15 ID:nEe1crMK0
結局強い相手には使われず、
ヘボい相手に使われてるだけなんだな。

優勝してからは来シーズンの為のふるい落とし
というのも嘘だったし
14名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:39:41.88 ID:nIrX9icn0
今日も朝鮮人だらけの香川スレ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:41:46.14 ID:PoZ3MSDN0
出来っても中の下ぐらいやろ
16名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:43:01.93 ID:8qFpGBBc0
ファーガソンとスコールズのホームラストゲームだし
試合内容はオマケ出だわな
前半は良かったけど後半は明らかに全体がガス欠でひやひやしたゲーム
まあスウォンジー相手にポゼッションで圧倒したのはいい兆候なのかもな
17名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:44:17.83 ID:VPTA0QHA0
また在日焼き豚か
18:2013/05/13(月) 15:44:34.29 ID:sR/21vGf0
あー最高評価の香川のプレーがタノシミダナァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:49:32.33 ID:CZCaSJMI0
本田の控えは香川と中村どっちがいい?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1368272023/
20名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:51:13.93 ID:2VajzoW10
スウィンジーは空気を読んだというか雰囲気に呑まれてたというか
昨日の試合の内容は正直何の参考にもならないわ
21名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 15:58:00.96 ID:OQ6GB2M5O
焼き豚ホルホルMAXだろうな
22名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:00:19.03 ID:a7orhfTI0
http://24.media.tumblr.com/acbdc39f138483f3a412e9ea5848548c/tumblr_mmio5oVCY71r7jzw9o2_1280.jpg

ファーディナンドかっけえ
マフィアの若旦那か。
23名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:02:47.43 ID:JnZ81S0b0
>>22
カガーもグラサンしてみたらどうか
24名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:03:33.12 ID:DFDr2Wdw0
25名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:04:29.60 ID:VmAAvj/cP
最低つけるとこもあれば、最高つけるとこもあり。
所詮スポーツ紙の評価する人もただの人間ってことさ。
悪意あったり善意あったりすれば評価がかわる
26名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:07:53.03 ID:A0f8Azxf0
しょーもない選手だわ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:10:04.17 ID:jfv6t6FvP
>>24

キツネwww
28名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:17:42.14 ID:atbMobsK0
一人だけ子供が居るようだなw
29名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:19:31.54 ID:s5miXcc5T
えええええええええ
何で昨日のプレーで8なんだよww
確かに前半はそつなくプレーしてたけど後半は消えてたぞ
ゴールもアシストもしてないのに甘すぎ
30名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:21:17.18 ID:lBJPqFgF0
>>22
ウェルベック(cv:山寺宏一)
31名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:38:13.15 ID:8qFpGBBc0
>>29
他に良かった選手もいないし
ファーガソンのホームでのラストゲームで勝ったゲームに悪い点数なんてつけられるわけない
全体的に1点2点高めのつけてる
32名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:44:54.64 ID:XiMQdzVL0
33名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:48:00.40 ID:MewFo/fe0
イギリスメディアも少しはわかるようになったか?
34名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:50:45.22 ID:DYeL1sF70
騙し騙し金を引き抜かれる日本のスポンサー
35名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:52:29.54 ID:8DHMP9QEO
香川の出来にケチをつける訳じゃないけど、ドイツよりも評価が甘くないか?評論家の好みの問題かな?
36名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:52:59.26 ID:L/b8pgfQO
活力があったは起点より下?
37名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:53:29.10 ID:LhhNTN2x0
イギリスメディアを買収したからな
香川が最高評価とかないわ
38名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:57:17.69 ID:U1g2zeDE0
>>32
やっぱ香川面白いわw
パクチソンみたいなダウン症顔がビジュアル的にもきついけど、
香川は愛嬌あるしな
39名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:57:56.49 ID:U1g2zeDE0
>>32
やっぱ香川面白いわw
パクチソンみたいなダウン症顔はビジュアル的にもきついけど、
香川は愛嬌あるしな
40名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:00:18.61 ID:SpalBVfl0
>>3
マフィアの中に中学生が混ざっとる
41名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:06:15.61 ID:dDm/z4hq0
>>11
言語の使いかたなんて時代によって変わっていくもんだろ
正しい、間違いとかじゃないだろ
42名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:07:27.50 ID:KM/hQsqcP
>>35
え?

シロウトだけど、それはない

むしろ厳し過ぎるくらい
43名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:10:53.80 ID:2EzLS3auO
同じく昨日の香川ならドイツだったら、3〜3.5のイメージ
香川自身の出来に物足りなさがあるから、
見方が厳しくなってるのかも知れないけど
44名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:15:25.91 ID:7+UmTgq+0
活力があったとか勃起でもしてたのか?
45名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:18:10.74 ID:V+m58VlxO
アタッカーなんだから点かアシストを決めないと
46名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:20:09.40 ID:mv6PxfFSO
在日朝鮮人が何とかしてケチつけようとしててワロタ
47名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:20:59.45 ID:87BRYlBW0
>>37
誰が良かった?
48名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:25:08.26 ID:Vvh9ipWo0
過半数の選手が最高評価やでw
49名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:28:31.93 ID:8JDT5gY60
ひょうかのひくいぺるしがM<OM
50名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:29:36.42 ID:14F7lJkpO
>>42
素人なら黙ってろよ
51名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:44:02.24 ID:rQ16QDoW0
プレミアでやるサッカーは今くらいで丁度いいと思うよ。
ちょっと逃げすぎじゃねって位じゃないと、ガシガシ削られて
壊れちゃうよ。
52名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:54:47.88 ID:rucW0u+3P
昨日の試合で香川ってなんかしたか?
ワンツーで抜け出そうとしてはじき飛ばされたところしか覚えてない
53名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 17:59:07.66 ID:bCZob8ub0
>>24
スーツ着てるとパクチソンだなあ
54名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:01:11.89 ID:73COaGKfO
"活力があった"ってのも一応評価と言えば評価だけど…

そんなんで良いのか?
55名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:02:14.79 ID:4ASW+6uZ0
雑魚相手にハットトリックかました試合を抜かしたら結局2ゴールしかしてない。
どっちかって言うと悔しさの方が多く残るシーズンだっただろうね。

最近は割とフィットしてきた感はあるけど、それも新監督でどうなるか分からない。
良い感じのコンビネーションになってきたルーニーが出て行かないことを祈るだけだな。
56名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:04:08.46 ID:femp814t0
>>48
11人中5人でどうやって過半数超えるの?
57名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:04:51.57 ID:w10df1MD0
ほぼボランチだった
PA付近でボール受けてもバックパスだけだしこれからはボランチやったほうが良い
58名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:07:27.12 ID:87BRYlBW0
>>54
全体的に今ひとつだったろ、後半は相手が目を覚ましたし
59名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:18:30.25 ID:qVwifqrR0
純血統日本人じゃないのに日本代表…
60名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:18:59.45 ID:60BFP9EB0
ジャップは喜んでるけど
これ監督に対する退職祝いで選手にも大盤振る舞いしてるだけでしょ
61名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:19:19.27 ID:dHthZYD70
1年たっても、プレミア向きではないと思うのは俺だけ?
他のリーグなら、何処でも出来そうだけど
62名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:19:32.57 ID:2FkvDJ6c0
>>24
アラレちゃんにこんなキャラクターいたよなw
狐のお面被ってるやつw
63名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:28:05.44 ID:NjC8s2vKO
>>54
そこら辺の中小企業の社長でももらえそうな評価だよな
64名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:29:00.34 ID:ez5qU4nYO
>>24
子供が混ざってる
65名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:33:10.59 ID:q3ECEhNs0
>>54
寸評なんてそんなもんだぞ
66名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 18:49:31.05 ID:mGMnCPHD0
>>24
日本のサラリーマンとマフィアだなw
67名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 19:04:53.26 ID:FwAbnS4AP
>>39
どっちもブサだろ
68名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 19:21:54.47 ID:gssOmpn80
>>41
ハイハイ祖国帰ってね
69名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 19:24:20.73 ID:nqphF/aQ0
また基地外チョン猿の嫉妬が・・・
70名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 19:34:20.75 ID:D9yBJqmz0
>>22
香川小せえと思ったら、前のやつもっと小さいな
誰?
71名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 19:35:54.83 ID:18hbmaWd0
>>22
ファーデナントが漫才師に見えてしまう
師匠クラスの
72名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 19:38:55.44 ID:atT+OMQQ0
なんかカルト混ざっているか??
73名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 19:41:39.54 ID:auMMEQaK0
香川はイケメンとは違うけど顔の表情は引き締まってていい表情してるよね。
74名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 19:54:50.85 ID:5g6v1tN00
試合みる度にフィジカルもついて来てるし
DFとの距離間や、いなし方は上手くなってきた
前は向くし、ボールロストはしなくなった

マジでそれだけ
良くも悪くもプレミアの選手になった

今のマンUでこういうプレイの延長線を求められてるなら
香川である必要ない気もする
75名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 19:59:18.03 ID:y18RjeKm0
香川は目つきがキモイのはなぜなんだぜ?
76名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:03:34.00 ID:08OUDreC0
ついに顔貶すことしか出来なくなったセクハラ王国所属の人間哀れなり
77名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:06:14.72 ID:ZDIHiv5K0
>>41
粋がって誤用した馬鹿が大量発生した結果、
言葉の意味が変わっていったというだけのことだしな。
78名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:24:07.43 ID:YVCnyocB0
>>22
香川だってそれなりのスーツ着てるはずなのに
すげ〜安っぽく見えるな
79名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:33:45.55 ID:x7Ft3maC0
おー香川すげえな!おめでとう!
80名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:40:02.95 ID:OzwguPuV0
にわか海外厨「香川はしょぼい」香川オワタ
現地メディア「活力があった」と最高評価
81名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:41:33.61 ID:hEqDtF4O0
もうちょっと個人で突破できるといいね。ミドルシュートが無いというのは小さくない弱点だと思った。
82名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:42:40.54 ID:R9g1jqJI0
香川アンチばかりの気持ちが悪いスレだな
まともに評価している人が少ない
83名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:45:28.31 ID:Q8jmLZbv0
「活力」とかって、マカとか亜鉛とか下半身に効く系のサプリの売り文句みたいだな
84名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:57:18.49 ID:GZ+mv9d10
>>78
松岡修造の着てるコナカを分けてもらえば良い
85名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:58:54.38 ID:UC9b0d/M0
【悲報】本田、今節のCSKAサポ投票で遂に1%を割り込む
ラブ67.4% 本田0.9%
http://pfc-cska.com/ja/voteplayer/?id=254
86名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:02:09.02 ID:9XGvj6DAO
嘘つけ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:05:07.03 ID:z/vqxyms0
>>11
古典とかどうよ?
88名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:20:53.42 ID:nH6+DxCy0
香川がイギリス行ってヤリチンになった件
http://imgur.com/XEvmaHr.jpg
89名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:21:26.46 ID:ocgFrvRH0
>>22
制服のブレザー着た修学旅行生みたいなw

>>84
まあ上背があって胸板が厚くて手足長けりゃ着物意外何着ても似合うだろ
90名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:23:14.10 ID:+kX3hwJA0
なんだ、またアンチが荒らしてるだけなんか
昨日の香川のポジも知らなさそうな連中が何を言ってもな
91名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:50:43.14 ID:391ckMNa0
>>41
時間がたてば意味が変わったり追加される言葉も確かにあるが
仮に30年後はそういう意味でとらえるのも正しいとされるかもしれなくても
現時点で間違いなんだろ
間違いでなければどんな単語にも勝手に意味をつけていいとなっちゃうよ
92名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 21:52:36.57 ID:e1KyUDKeP
まあまあよかった
馴染んでるよあのマンウで
93名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:46:40.40 ID:46nSo9VV0
肝心のサッカーのほうが馴染んでこないんだけどなあ
94名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:49:56.31 ID:cjjfR9q40
>>88
と思うやんか〜
心の中ではまさみ一筋なんよ〜
95名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:51:11.64 ID:V1lJkskc0
報道だと出るたびに大活躍してるのに、なんでファン何とかって奴の方が評価高いんだ?
96名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 22:59:31.64 ID:RTnA96AMO
>>88
うむ
97名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:04:02.00 ID:7qUO+BeD0
2011年のアジア杯で韓国人に足を踏まれて骨折、以後リハビリ数カ月
やっと念願のマンUに移籍
ここまで長かったと思う
21〜2歳の2年て長いよ

ロンドン五輪で竹島パフォやらかしたモンキは出場無し
チソンはチームメイトからにらまれ最下位2部落ち
もう一人もアーセナル解雇

韓国人は香川が活躍することを妨害してきたけど、結局無駄でした
ああスッキリした
最後に正義は勝つ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:05:14.52 ID:yvc6o9550
>>22
香川はその写真だけだと、忌野清志郎にもちょっと似てるな。
99名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:06:06.54 ID:+Z33CzA1O
イギリス人にサッカー見る目なんて無いから
100名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:07:14.48 ID:+q31Rw3Q0
そろそろシーズン終了だな
嫉妬チョン猿拝むのも来季まで我慢か
101名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:29:53.83 ID:kDcTDCQf0
香川に英メディアが最高評価>>>>>>>>>>>>Monkiソンヨンオタ涙目で失禁www
香川に英メディアが最高評価>>>>>>>>>>>>Monkiソンヨンオタ涙目で失禁www
香川に英メディアが最高評価>>>>>>>>>>>>Monkiソンヨンオタ涙目で失禁www
香川に英メディアが最高評価>>>>>>>>>>>>Monkiソンヨンオタ涙目で失禁www
香川に英メディアが最高評価>>>>>>>>>>>>Monkiソンヨンオタ涙目で失禁www
香川に英メディアが最高評価>>>>>>>>>>>>Monkiソンヨンオタ涙目で失禁www
香川に英メディアが最高評価>>>>>>>>>>>>Monkiソンヨンオタ涙目で失禁www
香川に英メディアが最高評価>>>>>>>>>>>>Monkiソンヨンオタ涙目で失禁www
102名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:44:25.05 ID:Ed53826e0
>>99
チョンの目なんてどうでもいい(笑)
103名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:46:36.12 ID:m6F7IOEGT
本田オワタ
104名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:47:15.43 ID:Vpjkh3LQO
しかしもし仮に明日大怪我して選手引退する羽目になったとしても、ファギーの引退する年に優勝して引退セレモニー目の前で見れたってのはお釣り来るんじゃないかというくらい貴重な体験だな
105名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:47:30.70 ID:a87vuFVC0
8とか凄いな
106名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:48:58.03 ID:cWfS04I60
いやいや大怪我して引退する羽目になるくらいなら別にベンチのがいいやろw
107名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 23:51:22.24 ID:7qUO+BeD0
チソンのこと?ベンチで引退だってね
108名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:10:19.33 ID:Cy+s75OO0
109名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:25:34.60 ID:n0nzMI7x0
>>108
どっちも不細工すぎw
110名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:27:39.82 ID:k3oGecVh0
(マンU経営的に)活力があった
111名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:41:50.75 ID:j2OP1PBC0
見てたけど最高評価なのかあ?
そつなく無難にやってるとは思ったけど。
112名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:44:57.38 ID:be9nXogcO
ハイライトだけ見てたら分からん
113名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:48:55.77 ID:zcabm/290
>>11
最近は○○アンチっていう間違いが多いと思う
114名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:51:55.58 ID:KseGvU120
アルパカさんもっと怖いイメージだったわ
115名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 00:52:42.59 ID:1NXkk00J0
まあ、期待してたほどの活躍にはまだまだだよな
来季は目が覚めるような活躍して頑張って欲しい
116名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:09:27.01 ID:1SVU0F0v0
>>3
浪人生にしか見えない、決して大学生じゃなくて
117名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:15:29.72 ID:jtBRpI590
>>3
相変わらずぼっさんみたいな存在感だなw
118名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:27:03.29 ID:WS596w8zO
在日キムチいい加減締めだそうぜ
119名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:28:26.24 ID:E3uyFgZcO
香川ってサッカー選手っぽくないよな

フィールド外の日本代表集合写真でも香川と今野はなんか雰囲気ないわ

他はなんかスポーツ選手って感じ
120名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:57:27.93 ID:eJocgbp50
明日への活力・・・活力
121名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:58:42.94 ID:xGgzRyvC0
ウリは9cmのチョンだけど、香川が妬ましくて恨めしくてたまらないニダ。
香川の位置は白痴孫本来が居るべき場所ニダ。ファガ孫に感謝と労いの言葉を
かけながら白痴ソンが優勝メダル受け取るべきなのに、香川が白痴孫も優勝メダル
盗んだニダよ。

火を付けたくなって仕方がないニダよ・・・・・ふぁびょん・・・・・怒りの9cmオナニー
ファビョン、ファビョン、ファビョン
122名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 01:59:21.78 ID:zHpJi1Sm0
雨が降っても・・・サンサンサン
123名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:01:17.16 ID:IYrZYP/e0
>>88
なんかイメージちがうなあ……まあいいけど
女はべらすくらい英語がうまくなってるのかな
124名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:04:53.36 ID:IYrZYP/e0
>>3
体格差がちがいすぎ
マンチェスターUの「スクラムハーフ」みたい
125名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:07:10.51 ID:IYrZYP/e0
>>108
2枚目のルーニーめちゃ上機嫌だな
126名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:08:22.83 ID:IYrZYP/e0
てか俺しか書きこんでないとか…
もう寝るか
127名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:11:06.51 ID:UzkB9Luai
>>32
かわええ。ライオン舎にチワワみたいな。
128名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:15:27.87 ID:UzkB9Luai
>>125
あのルーニーが一歩引いてるって
信じられねえ
129名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:26:39.73 ID:R3X/Crgj0
ペルシは香川のことガチで見下して嫌ってた感じだったのに、
ハットして自尊心取り戻したら、急に優しくなったよな。
またスランプになったらガン無視するんじゃないかと思ったけど
ここのところ香川がパス出し側になってるからそれはないか〜
130名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:30:29.27 ID:4qOvzorAO
香川は普通にチームメートとコミュ取れてるな。グランド内行進してる時、キャリックと会話してたしデヘアとは言うまでもない。チチャが得点した時にペルシが香川の腰辺りをポンポンと叩いてた、ペルシともコミュニケーション取れてると思うな
131名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:36:44.92 ID:muxx/SD20
なんか、あれで最高点貰えるんだな
プレミアでの香川って無難にパス回ししてたって印象の試合でもいい採点して貰えてたりする
英国人には逆に新鮮に見えて印象いいのかな
132名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:42:07.19 ID:loPJvkqK0
かの名将サー・アレックス・ファーガソンに引退を決意させ
イングランドサッカーのエース、ウェイン・ルーニーの居場所を奪い、チームから去らせたんだからな。
ドルトムントを変えブンデスを変えた香川は
今度はマンUを変えプレミアを変えようとしている。ファギーとルーニーが去ることはその序章。
これから新たな香川伝説が始まる。
俺たちはその目撃者になるんだ。
133名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 02:58:10.56 ID:2+1S9IMP0
広告代理店買収済みだからネガティブな記事は一切出ないね
134名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:15:18.53 ID:zb2MY3XJO
>>129
香川の連れてきたスポンサーマネーでペルシ取れたんだろうし
得点王決まれば香川に気を使えくらい言われるだろうよ。
135名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:39:15.87 ID:R3X/Crgj0
130 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 02:37:14.34 ID:iDttOK5hP
イタリア、スペイン、イギリス、この辺の国はCTスキャンとかの高額な診断装置を、
おいてある病院が全然無いらしいな。
だから、東芝がマンUに50億もするやつ送ってた


香川が大事にされるわけだ、。
表彰式の良いポジショニングも普通だったら
あまりマンUの勝利に貢献してない香川は隅や後ろにどかされると思うし
普通の選手だったら遠慮すると思う
136名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:42:13.49 ID:Cy+s75OO0
パクチソン←ソウル市税金とクムホタイヤが給与払ったマーケット選手(笑)。
      英紙曰く「極東でシャツ売りの為に獲得した選手」。
      香川はその極東のシャツ売り(アジア系選手移籍の偏見)移籍を否定。正当な評価で移籍。

ウンコチソンとモンキソンヨン糞オタは必死すぎるwwwwww2人でEPLノーゴールはアジアの恥www
137名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 03:45:40.25 ID:R3X/Crgj0
K糞ID:Cy+s75OO0
138名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:24:44.26 ID:4qOvzorAO
しかし香川はうらやましい。スコールズやギグスとかマンU黄金期を支えてきた選手達と一緒にプレーしてるんだから
139名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:29:58.49 ID:w2G9OaDR0
この1年で格段にフィジカルはアップしたな。
怪我してたことになってるけど、あれはプレミア使用の体に鍛えていたと思う。
来季はやってくれると思いたい。
140名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:56:02.04 ID:ctBgiW3P0
>>32
メキシコワールドカップ世代からすれば、ユナイテッドでしかも優勝トロフィー掲げる
日本人が出てくる時代になるとは、想像もしなかったわ。
141名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:03:40.15 ID:HCI0eCOxO
活力は、起点とか存在感より上なのか?
142名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:13:32.83 ID:pZYIBSePO
休み休み使われるんだからホントいいとこに入ったよ。
長友なんてイタリア人に酷使されて終わったからな。
143名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:21:39.18 ID:tlLHLc6w0
>>88
長澤より全然いい女をゲットしててワロタwww
144名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:23:52.93 ID:57by6wkz0
>>3
三枚目シュールというか、なんか面白いw
145名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:28:16.66 ID:uyOYvJQf0
優勝パレード バスに乗り込む香川真司&トロフィーを掲げる リオは歌う
http://www.youtube.com/watch?v=DUpCX99B4fM

ステージで香川真司を歌うリオ
http://www.youtube.com/watch?v=Va8yioJiaEA

つっこまれる香川
http://24.media.tumblr.com/e507d4a2997c9f23719c9bfe8dca833e/tumblr_mmr62nZyvv1r7jzw9o2_500.jpg


長友のコミュ力超えてるんじゃね?
146名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:40:50.13 ID:uyOYvJQf0
香川の歌に後にファーガソン
http://www.youtube.com/watch?v=zL0TUiHOhG8
147名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 05:42:18.76 ID:4qOvzorAO
ペルシは優勝できて得点王も確実で本当移籍できて良かった。来シーズンはもう少し周りを見てくれたらいいな。
148名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:24:11.28 ID:gyHMXcEK0
ファーガソンが最後に外国まで赴いて観戦して獲得を決めた選手が香川なんだよな
149名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:31:42.12 ID:NaPzAQFj0
三年連続リーグ制覇したサッカー選手って今まで何人いるんだ?ほとんどいないんじゃないか
150名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:35:56.36 ID:LUFE+E/x0
マンチーニがとうとう解任だけどスレが立たない‥
151名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:39:17.74 ID:DIUz5xfSP
>>149
単純に3年連続優勝ならバルサとか90年代のユナイテッドとかいくらでもいるやんけ
香川のようにリーグまたいでだったら確かに珍しいかも
152名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:43:02.84 ID:T6GUTclEO
いちいち試合に出ただけでニュースにすんな
優勝パレードに混ざっただけでニュースにすんな
153名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:46:04.70 ID:4qm/SraM0
そうかそうか
154名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:47:38.67 ID:QLc0wnfrO
>>152
ん?韓国人どした?
155名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:16:06.78 ID:2hlivjkPO
ホーム最終戦をフル出場しただけで俺は満足
156名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 09:51:50.79 ID:OPha6uGR0
リオがファンの前で香川真司ソングを披露 マンU優勝パレード特設ステージ 
http://www.youtube.com/watch?v=71kCT0FUXE0

バスの上で香川がトロフィーを掲げてリオがシンジカガワと歌う マンU優勝パレード 
http://www.youtube.com/watch?v=0x2xn0MQB30
157名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:01:50.80 ID:+AIiY6gR0
>>156
下の動画で香川がインタビュー受けてる?
158名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:10:51.10 ID:g45hWPj+0
159名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:19:49.05 ID:v9U3eJNM0
www.transfermarkt.deのMike Frantzスレッドから。

ニュルンベルクユース育ちMFのフランツが、薬物使用!クラブは必死に隠蔽中!
「マイク・フランツは、ニュルンベルクで"Loom"シーシャの喫煙を発見されました。
しかし、誰もなぜ90分以上の持久力を所有しないかについて疑問に思ってください、
そして、また、もはや必要としないでください。
Shishaは、ほとんどフットボール選手と彼のスタミナのために最悪のものです。」
160名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:37:39.07 ID:zA+l+Inm0
香川とかパクチソンとか
なんで不細工アジアンばっかマンUいくんだよ
宮市や内田がマンUとかいってくれたら最高のヒーローなのに
161名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 10:40:49.79 ID:Cd5Afqzo0
>>3
2枚目中央の赤いネクタイのちびっこは誰?
162名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:24:35.46 ID:cDN/vYPe0
ドルに戻ってくんないかなあ
マンウつまんないし嫌い
163名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 17:53:28.80 ID:n2M9lYd+P
なんでもいいけど香川の中途半端な髪型なんとかならんのか
164名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:02:51.49 ID:suj9FZgY0
得点を決めた>アシストをした>起点になった>活力があった

みたいなもんか
165名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:01:14.41 ID:1A/uSlmG0
>>158
ゲットしたというより店の女の子っぽいけどw
166名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 20:32:37.78 ID:1jMmpHEm0
手向けの花か
167名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 22:04:21.89 ID:dfuhIWkF0
>>3 何回見てもコラにしか見えんわw
168名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:59:21.63 ID:lWmWw8R60
マンUの活力剤
169名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:11:47.68 ID:ed84QfkzP
>>24
羽中田さん何してはるんすか
170名無しさん@恐縮です
>>129
スパーズ戦の香川のゴールはペルシのアシストだぞ