【音楽】南こうせつのコンサートに安倍首相が飛び入り参加し「あの素晴らしい愛をもう一度」をデュエットで熱唱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
「女房から絶対に歌うなと言われているが、ここは度胸で」。安倍晋三首相は
11日夕、東京・日比谷公園の日比谷野外音楽堂で開かれたフォーク歌手、
南こうせつのコンサートに飛び入り参加し、約3千人の聴衆に南とのデュエットを披露した。

歌ったのは往年の名曲「あの素晴らしい愛をもう一度」。舞台に上がった首相は
マイクを握り、南のギターの伴奏に合わせ約5分間熱唱した。首相は南とのトークにも挑戦。
4月27日に鑑賞したEXILE(エグザイル)のコンサートに触れ「観客層に違和感があった。
きょうは同世代が多くて(良かった)」とリラックスムード。

■別ソースです。
歌手の南こうせつ(64)俳優の火野正平(63)らが11日、東京・日比谷野外音楽堂で
「第22回 南こうせつGREEN PARADISE」を行った。本番前の囲み取材では、
“自称雨男”の南が、あいにくの雨空に「僕がやろうとすると(雨が)来る。
生物にとっては恵みの雨。そういう意味では潤いのあるコンサートになれば」と意気込み。
火野は今回が初参加。南から提供されたが、音源化していない「哀愁平野」を披露し、
「楽しみは打ち上げだけです」と照れ笑いだった。

またこの日は、南と飲み友達でカラオケ仲間という安倍晋三総理がサプライズで出演。
南から突然「ムチャ振りですみませんが1コーラスだけでいいですから」とリクエストされ、
「あの素晴らしい愛をもう一度」をフルコーラスで熱唱。安倍総理は「この前EXILEのコンサートに
行ったんですが、やっぱり観客層的にちょっと違和感がありました。今日はだいたい私と
同年代の方が多くて」とトークでも会場を盛り上げた。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/11/kiji/K20130511005783860.html
テレビ朝日|テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20130511_110.html
画像:http://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles_img/hot_20130511_110_001.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130511/plc13051120200012-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130511/plc13051120200012-p2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:49:34.00 ID:wd+nto1J0
はしゃぎ過ぎ
3名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:49:40.57 ID:mtjR8rL+0
山本コウタローだったら来なかっただろうな
4名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:49:42.36 ID:4SYEmgg10
阿呆
5名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:50:33.96 ID:2AcG7cn+0
南こうせつって反戦サヨクっぽいけどw
6名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:50:38.87 ID:Ds/9PaIA0
 
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347214251/
7名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:50:44.86 ID:dhTn6Z0a0
最近政治利用しすぎ
8名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:51:09.47 ID:zyRUIxdg0
長嶋監督と始球式コラボの次はさだまさしとデュエットかよ
9名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:51:18.26 ID:hZbCG/Hz0
安倍きんもー☆
10名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:51:24.30 ID:v09VufxY0
余裕たっぷりだなw
11名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:51:33.85 ID:qLs92tu00
最近選挙対策に熱心だね
12名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:51:42.96 ID:jJCA9VN60
さすがに媚売りすぎだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:52:10.14 ID:hZbCG/Hz0
自分が見に来ているアーティストのコンサートに来たら○を投げつけるかもw
14名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:53:08.28 ID:o+anJkc20
どこにでも出てくるなwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:53:47.43 ID:O4RSHB4Y0
>>5
山本太郎と間違えてないか?
16名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:53:56.44 ID:yMXqvBUd0
マスコミに叩いて(かまって)もらいたいのだろうか。

週刊新潮とか朝日新聞とか
17名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:54:01.19 ID:hZbCG/Hz0
南こうせつ見損なったわ〜
政治パフォーマンスに利用されるような人だと思わなかったな
18名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:54:12.57 ID:EWmDJSTE0
極右のフォーク歌手だったのかよ
19名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:54:21.95 ID:0NbxT1hr0
それこうせつの歌じゃねえ
20名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:54:34.52 ID:hNF3wImBO
安倍かわいいよ安倍
21名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:55:04.96 ID:MhcCrOl+O
え?今はジャズに転向して最近結婚したんでしょ?
22名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:55:07.08 ID:GcDR4h4y0
フォーク歌手がまさか右寄りの人とデュエットするとは・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:55:08.15 ID:bRA9PU2u0
26日には国技館か東京競馬場に行きそうだな
24名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:55:45.12 ID:7sNt3JtYO
奇遇だ。最近ゆうつべで毎日この歌をきいていた。
25名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:55:57.29 ID:3QRe+e4UO
浮かれてるのも今のうちだがね。アベノミクスなんて消費増税で
吹っ飛ぶし
26名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:56:04.16 ID:GcDR4h4y0
数日後 秋葉原

安倍「皆さん! 今日だけはAKBのAは安倍のAです!」
27名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:56:24.45 ID:hZbCG/Hz0
小泉のマネしてんだろうけど
下痢さんはエグザイルや南こうせつのファンなのだろうか
28名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:56:59.71 ID:skRk1D290
あの素晴らしい下痢をもう一度
29名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:57:27.64 ID:P6RrFXvD0
動きがキモい、ゴルフの映像を見たけど運動できない子丸出し。
30名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:57:51.39 ID:DAH1Rh0n0
安倍何やってんだよ・・w
31名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:58:10.09 ID:K4Lu41PyO
思い出すなぁ
新宿西口反戦フォーク集会
32名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:58:19.75 ID:7sNt3JtYO
いま経済外交で世界に蒔いている日本ビジネスの種が
来年以降から順々に花が咲きますよ。
中国韓国ドイツとは距離を置きますが。
33 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:58:28.15 ID:+u/IXpdfP
34名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:59:19.28 ID:GKG1TWV20
こういう状況でなにをしてるんだマジで本当にバカなのか
35名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:59:55.78 ID:p8TaDq3n0
谷村新司との共演は無理か
36名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:59:57.80 ID:skRk1D290
石破もキモイが 安倍もまた違ったキモさがあるな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:00:13.33 ID:s0ZWTY1k0
気持ち悪いよ
南こうせつも落ちたな
38名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:00:19.99 ID:xPiIsoWY0
あからさまな人気取り
39名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:00:46.76 ID:I+VzK6TK0
選挙前だからって、底辺層に媚売りすぎだろ
40名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:02:53.90 ID:7sNt3JtYO
南こうせつは寺の息子の生粋日本人でノンポリだろ。
谷村は支那で教授だからだめ。
41名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:03:18.07 ID:tE25/LSiO
汗をかいたので ひと休み
国会は疲れますね 晋三さん♪
42名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:04:40.88 ID:x1PrsxAa0
人気取りばっか下痢弁総理
43名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:04:54.41 ID:Ox9SX3Qt0
自称音楽通・秋田のモーツァルトことオヅラさんが嫌味のひとつも言いそうだな
44名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:04:55.83 ID:arGi7c9gP
南こうせつは昔からノンポリという印象だけどな。
大昔中高生の頃にオールナイトニッポン聞いてたくらいだけど。
UFOとか宇宙人はガチで信じてるっぽい人だったな。
45名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:05:01.16 ID:wQ6K9IgU0
はあ、なんでまた急にそんなことを
46名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:05:35.06 ID:yMXqvBUd0
人気とりといえば、
過去の侵略や旧日本軍の悪行といった
教科書的な事実も素直に認めるようになって、
その支持の裾野は、ちゃくじつに広がって来てるとは思うがね。。。
47名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:06:02.03 ID:2M0v4zRKO
たけし、テリー、こうせつ、安部は着々と大衆の支持を得てるよ。
民主党のボンクラ総理には出来なかった。
48名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:06:04.20 ID:UWuO4Tof0
なんか必死だなw
49名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:06:04.55 ID:Y4D6bK7R0
スポーツ、芸能はほどほどにしておいた方がいいような・・・
50名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:06:38.05 ID:lRgefXMp0
こうせつさんは筑紫哲也とも仲良かったし、松山千春も親友で
人脈幅広すぎだわ
51名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:06:54.29 ID:udxCzMXPP
こうせつはフォーク界で喧嘩最強らしい
52名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:07:02.45 ID:hNF3wImBO
ミナミ交接
53名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:07:41.09 ID:n6uQcU6b0
>>22
反戦左よりフォークは60年代
こうせつはその後の叙情派フォーク世代なので反戦世代から
軟弱、商業主義に走ったとかさんざんバカにされている。その反動だよ。
54名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:08:04.45 ID:aHcG/RR60
安倍総理は「この前EXILEのコンサートに行ったんですが、やっぱり観客層的に
ちょっと違和感がありました。今日はだいたい私と同年代の方が多くて」

ちょっと前までヤクザイル褒め称えたくせにすげー手のひら返し八方美人www
55名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:08:49.59 ID:QKI0hNXx0
安倍ちゃん絶好調だな
56名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:09:08.55 ID:arGi7c9gP
団塊世代で未だに左翼思想引き摺ってる人にとっては、
あのかぐや姫のこうせつが安倍総理と飲み友達なんてまさに涙目だろうなw
57名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:09:38.31 ID:rwhc8YtS0
ユーミソ、だぐろう こっせつ あみーん
58名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:10:08.13 ID:Luhe47Si0
フォークは左のイメージが強いが
全部が全部そうじゃないよ

この人だったかどうか忘れたが、
神社本庁のパンフレットにインタビューが載った人もいる
59名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:10:23.95 ID:mFYuNfTT0
>>50
人柄いいもんね。フェスで若手と絡んでも卒なくこなすし。
60名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:11:49.31 ID:bcc4sFgX0
ケンカ最強の南こうせつさんだからな
61名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:12:54.93 ID:n5bzYhfv0
使えるものは何でも使ってやろうっていう精神がすごいな。
今だったら、なぜか大手マスコミはツッコまないし。

不思議なのは、「美しい国」って唱えるんだったら、Facebookじゃなくて、はてなやアメブロじゃだめだったのか?
62名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:13:06.95 ID:7sNt3JtYO
こうせつの神田川はフォークと歌謡曲が流行っていた70年代。
郷ひろみデビューとおなじころだよ。
もう政治視野が歌に入ってない時代だわ。
63名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:14:21.28 ID:rwhc8YtS0
政治的な色彩を持ってるフォークは岡林ら関西フォーク
フォークとは商業主義と敵対し、反体制でなきゃいけないというのがこのグループ
これに対して、フォークを取り入れながら、日常や心情を素直に歌って、
商業ベースに乗せて何が悪いと出てきたのが吉田拓郎以後
この岡林と拓郎で根本的な断絶があり、岡林はフェイドアウトし、天下を獲ったのは拓郎であった。
64名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:14:26.05 ID:6dRX9LrK0
スレタイだけで爆笑したわwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:15:46.04 ID:mC+CxVc40
ちょっと人気取りがウザイ首相
66名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:15:56.35 ID:IlQDaOHDO
>>59
そして、怒らすと喧嘩最強らしいな
67名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:16:49.32 ID:rwhc8YtS0
長渕の名言として、こうせつさんだけは怒らすなというのがある
68名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:17:19.59 ID:2AcG7cn+0
>>67
マジかw
69名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:20:22.42 ID:M/jBhqGn0
俺達の安部ちゃんだなw
70名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:21:48.24 ID:eupJwYpt0
あべちゃん体調大丈夫かよ
71名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:22:12.96 ID:CUm88XlK0
阿部ちゃんはレッズ
72名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:22:15.97 ID:ig2ZEc6MO
こうせつのラジオにぐっさんがゲストで来た時に、ぐっさんが長渕の物真似してたら
長渕は昔はあんなじゃなかったのに、不良になってけしからんとか言ってたw
73名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:25:34.49 ID:iz7VIN8K0
この歌って番場ひろふみじゃないの
74名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:25:55.88 ID:ReK4UKjAO
安倍も変わったな
オナカイタイの経験を経て小細工が増えて良い意味で政治家っぽくなってきた
75名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:27:28.75 ID:r2ar+VAm0
民謡南高節歌え
76名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:27:54.98 ID:2shNGJZmO
移動中の新幹線で暴力団員に絡まれた南こうせつ。
こうせつはニコニコした顔で近寄り、耳元で何やら囁くと暴力団員の顔が青ざめ次の駅で降りてしまった。
みたいな話だよね
77名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:28:01.28 ID:whLJ0KJ00
飲み友達でカラオケ仲間www
最強の南こうせつを味方につけるとは凄腕
78名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:28:06.91 ID:JgJVlAwQ0
だんだん小泉純一郎みたいになってきたな。これも飯島のメディア対策か。
79熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/11(土) 21:28:17.77 ID:cJ6lKRLK0
 
下劣な首相
80名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:28:23.81 ID:skRk1D290
みんなにサービスしますよ



後からみんなに徴兵かけるから よろしくね
81名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:28:40.66 ID:XxgkcUNgO
エンターテイメントを盛り上げて経済を動かしてほしい
82名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:29:34.10 ID:tE25/LSiO
>>73
ばんばひろふみは、「いちご白書をもう一度」(ユーミン作詞作曲)だろ
83名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:30:22.23 ID:f4BsIk7VO
氷室京介
吉川晃二
南こうせつ

この三人には喧嘩売るなってのが昔の常識だったな
84名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:30:41.13 ID:LqhXyNX/0
休めよ
85名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:31:10.90 ID:mFYuNfTT0
加藤和彦(自殺)でしょ。
86名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:32:38.37 ID:JJ6NgX+j0
加藤和彦はもう故人だけど北山修はこれを知って何を思うだろ?
87名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:34:49.92 ID:f4BsIk7VO
あの素晴らしい愛をは別に政治色ないからいいだろ
戦争を知らない子供たちみたいなのは気持ち悪いけどさ
88名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:35:13.79 ID:n6uQcU6b0
>>86
「帰ってきたヨッパライを歌われなかっただけまし」かな
89名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:36:04.92 ID:PUWM7tZZ0
しかし、橋本と同じだったと思うが、この人の曲ってギターソロはだいたい同じだなw
90名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:36:24.19 ID:r2ar+VAm0
イムジンガンじゃなくてよかった
91名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:40:31.51 ID:tcrmCPS60
僕は何をやってもだめな男ですでも歌ったら良かったのにw
92名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:43:04.51 ID:b0tQoM4X0
まぁ嫁よりはましか
93名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:43:42.36 ID:cSNCk28PO
>>65
うむ、同意
最近チョットウザイ
94名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:45:16.73 ID:mFYuNfTT0
あの人の手紙一択でしょう。
95名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:46:00.42 ID:wP3m0eYe0
フォーククルセダーズ だっけ?
悲しくてやりきれないとかも。。。
96名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:47:41.82 ID:ht7WIsKj0
>>58
そりゃ、こうせつの実家はお寺だもん
って、新幹線でヤクザを黙らしたこうせつは音楽界最強伝説
当時最強と言われた拓郎ともタメはるぐらい強い
97名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:48:07.71 ID:cL3rlvgSP
なんか大衆ウケを狙って、軽薄な事ばかりしてる印象だなぁ(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:50:57.73 ID:RFBQpY/UO
岡林信康の「手紙」を歌えよ
99名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:52:30.98 ID:skRk1D290
安倍はこんなことばかり やって何が楽しいんだ

早く家に帰って、あいつ今日おれの悪口言ってたな、ブツブツ・・・

と言ってた方が精神的にまだ健康だろうに
100名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:09:39.82 ID:i/Eq80MS0
白い手拭いマフラーにしたわー
101名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:17:55.47 ID:HF85j0st0
>>53
吉田拓郎が全てを変えた!
知らない人は調べてみるとよい。
 
ところで安倍とこうせつは仲良しなの知らないのか?
蓮池薫さんにこうせつが贈った曲の事もか?
何と…
102名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:36:11.45 ID:M0DF21v20
>>66
マジで?
何かエピソードがあれば教えて
103名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:39:39.80 ID:cL3rlvgSP
>>102
新幹線で態度の悪かったヤクザをビビらせた話は有名。
あの長渕がデビュー当時、こうせつを「いつもは仏様のようだが、
怒らせたら恐い」と書いてたのが印象的。
104名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:51:23.14 ID:7OvdDIrv0
恥知らず
105名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:52:07.12 ID:M0DF21v20
>>103
ありがと。喧嘩上等タイプなのね
106名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 23:00:34.39 ID:l0edy8gr0
帰れコールの菅とはえらい違い
107名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 23:20:37.19 ID:1WKx9kNvP
スーパーニュースに出たりなんだかメディアに強い飯島元秘書官の戦術と
どことなく似てるんだよね・・・・。現にブレーンに入ってるし
108名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 23:30:24.54 ID:DzzBapvq0
阿部総理、毎週休日返上でメディア露出がんばってるな
倒れなきゃいいけどw
109名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 23:31:02.75 ID:lcVzUrF90
ワロタ
110名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 23:35:34.06 ID:EZXGk1SyO
また支持率上がっちゃうな
111名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:00:06.09 ID:7RXmf0bB0
武闘派として有名だもんな、こうせつおいちゃんはw
112名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:05:31.36 ID:LbpzGzto0
南こうせつと武田鉄矢は、年取ってから、自分は保守思想ってことを認めてる
113名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:08:02.14 ID:Y9uOXfc90
あんま色々出過ぎない方がいいよ。うさんくさくなってくるからさ
長嶋松井のアレはちょっとないわぁと感じたよ
114名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:11:57.62 ID:LbpzGzto0
このあいだ紫綬褒章もらうことが発表されたユーミンも保守
115名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:12:58.21 ID:0L30Ib0N0
バカとかアホよりマヌケのがしっくりくるな
116名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:15:29.96 ID:T8RnYaYX0
こうせつ本人は知らんが、フォーク大好き世代ってのは団塊真っ只中で、
全共闘(笑)とか学生運動(笑)安保闘争(笑)みたいなテロを
青春の思い出と羞かしげもなく若い奴に語っちゃうドリーマーな連中ばかりだろ

アピールは逆効果じゃねえの?w
117名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:19:53.89 ID:DITfK3Xe0
ちょっと調子乗りすぎだわ、アベノミクスはいいけど
そこらへんにしとけって思う
118名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:20:05.09 ID:A26RyQbJ0
安倍ちゃん、無理しないでね
土、日は休もう
119名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:21:49.24 ID:WHmNALGt0
火野さん歌手活動もしてたのか
しらなかった
120名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:24:02.38 ID:AkYXbs0B0
火野正平も土日はゆっくり休んだ方がいいんじゃねーの?
体力あるなあと感心するけど
121名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:26:47.26 ID:LbpzGzto0
真っ赤なバカは
加藤登紀子とか坂本龍一とか
キチガイばっかり
122名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:28:06.56 ID:+IELJHXs0
涙ぐましい人気取り活動
123名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:33:07.91 ID:PzOwvGd6P
>>122
>涙ぐましい人気取り

エグザイルのコンサートで小旗振ってる写真見た時も思ったけど、
首相のやる事じゃ無いよな。もうちょっと品格みたいなものを
考えて欲しい。
124名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:36:33.93 ID:YsYovxM50
侵略戦争を謝罪した村山談話を踏襲(とうしゅう)したことで
リベラル派も、だいぶ軟化したんじゃないかな。

個人的には、
人気取り大変ですね、
としか思わないが。
125名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:37:37.63 ID:JkPnkFeIO
南とかやめてくれよ
安倍さん
126名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:37:54.04 ID:/a+2/T9W0
嫁と同等のお花畑か
127名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:38:08.52 ID:PzOwvGd6P
村山談話も河野談話も踏襲決定だからな。
共産党と変わらんよw
128名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:39:37.92 ID:C7uZowOP0
パッチギのエンディングソングだぜ〜
129名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:39:48.77 ID:30OsAYZZ0
ああ、火野さんはチャリンコ旅の合い間に参加してたのか。こうせつと友達とは
初めて知った。
130名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:43:22.47 ID:kSIdIF5c0
安倍晋三はさだまさしの防人の歌を福島で歌え

海は死にました 山は死にました あなたの大切な
ふるさともみんな 逝ってしまったのですか♪

お前ら自民糖のせいでみんな逝ってしまったんだよ
131名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:47:39.74 ID:GOTmdbsA0
>この前EXILEのコンサートに行ったんですが、やっぱり観客層的にちょっと違和感がありました

エグザイルのポーズ?までしておいてこれひどくない?
132名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:55:27.24 ID:vVmOzxZP0
イムジン河歌ってくれたら伸びたのに
133名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 01:01:11.16 ID:QacKuj840
>>46
134名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 01:24:46.54 ID:sdC7zfEY0
>>22
違和感あるのか?
135名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 01:34:12.80 ID:PzOwvGd6P
普通に違和感あるだろ。
思想の左右問わず、媚びてる感じがする。
136名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 01:41:54.83 ID:SuZIzuMGO
媚びてんのは安倍の方だろ
137名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 02:09:09.24 ID:tR6Y/z9g0
ボブディランだってこんなことやってんだし

http://25.media.tumblr.com/tumblr_m5ullcV8tN1qklbdoo1_500.jpg
138名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 02:09:21.12 ID:ImEXcYXg0
金払ってコンサート行ったら
嫌いな政治家が選挙の宣伝にきてヘタクソな歌きかされるって
金返せレベル
139名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 02:18:29.99 ID:CheWRAA60
安倍ちゃんどうなの・・・
こんなことするんなら休んでよ
140名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 02:19:01.74 ID:kQh7s7H4O
プロレス見に行ったら、最前列に座ってた地元の議員が試合前に呼ばれてリングに上がり、リング上で嬉々として跳ねていたのを思い出した。
141名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 02:21:30.23 ID:YMWuFQ8O0
安部ちゃんは日本内閣史上最初の
守ってあげたい首相
142名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 02:26:18.58 ID:bnD+l9Hr0
ニュースで見たけど安倍音痴だな
思いっきり外してたわw
143名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 02:26:53.02 ID:W+O5tAGJO
気持ち悪い
144名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 02:27:08.70 ID:lGBI/aTV0
安倍ちゃん最近営業活動頑張り過ぎじゃね
145名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 02:36:50.28 ID:eEDIDrFJ0
暗い話ばっかりして日本を攻撃するブサヨに比べて日本のために明るく振る舞う首相で良かったよ
146名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 02:39:11.57 ID:xvAE3tgHP
小泉純一郎の真似してるのが痛々しい
147名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 04:33:37.88 ID:gPgiUHnf0
信介「晋三、ワシみたいに嫌われ者になるなよ」
晋三「分かった、ジイジ」


無理してんな
148名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 05:25:11.15 ID:CNGTP1xy0
>>145
日本のため?自民党票のためだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 06:13:11.23 ID:4ySG7bGxO
一瞬、「HEY!HEY!HEY!」で南こうせつと松本人志の兄が一緒に熱唱したシーンが思い浮かんだw
あんな感じで歌ったのだろうか…。
観客の反応が気になるw
150名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 07:45:56.87 ID:T6fNnBa3P
このスレでのキチガイ左翼どものファビョりっぷりが何とも痛快だなww

ざまあみやがれwwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 08:11:06.02 ID:30Mfhi3X0
反日安倍by統一教会
152名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 08:12:24.70 ID:30Mfhi3X0
こうまでして憲法改正したいんだな
参院選は有権者ちゃんと考えないと
また自民が圧勝したら彼らのやりたい放題になり
国会がマトモに機能しなくなる
153名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 08:17:32.89 ID:T6fNnBa3P
>>151-152
そんな嘘八百の情報操作・印象操作してももう無駄だぞ、大馬鹿野郎w
154名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 08:56:57.12 ID:so9d13/7P
>>140
野田の悪口をしたらバーニングハンマーだからな。
155名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 09:09:47.06 ID:JZ3NK8TRO
安倍批判は全て基地外左翼
印象操作必死だなw
156名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 09:18:53.50 ID:5QCpRKv6O
左翼「ワシらの神聖なフォークの場を荒らした!許せん…フガフガ」

おじいちゃんお口臭〜い
157名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 09:24:40.14 ID:T6fNnBa3P
>>155
おじいちゃん、お口臭〜〜いwww
158名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 10:05:08.04 ID:6QH1FmtPO
>>151-152
在日って本当 平然と嘘つくよな
もう堂々とさ

外人のくせに外国で、何十年も日本人ヅラして
生き抜いてきただけあるよなw
159名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 10:05:42.78 ID:Lpsf2LWb0
フォークって
権力と戦ってなんぼだろ
160名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 10:33:52.05 ID:46GZz3000
そんなことやってる場合か
さっさと韓国に盗品の返還と謝罪をさせろ
161名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 10:44:34.82 ID:aLVnNgFI0
>>159
何でもかんでも批判するのと、権力と戦うのとは違うだろ
小さな政府を目指してる安倍さんは権力と戦ってると言えるしな
162名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 10:47:23.73 ID:WG4hq2SEO
こうせつさんは雨男です
163名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 12:41:29.30 ID:Rjm0J+fiP
>>161
頭、大丈夫?
164名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 14:37:13.32 ID:T6fNnBa3P
>>163
自己紹介?
165名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 16:14:50.22 ID:NjnKa0Mw0
>>142
マルガリートは織田和正みたいな感じで上手だったけだど
166名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 17:51:43.78 ID:VDS+vQV40
あぁ気持ち悪い
気持ち悪い
気持ち悪い
気持ち悪い
とにかく気持ち悪い
167名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 20:39:46.96 ID:6Wln0qmUO
>>163
君の国では疑問文で自己紹介とかするの?
168名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 22:14:51.90 ID:64xMWWPBO
こうせつって長年、中国人女性演奏家と一緒に日本全国回ってんだよな。
宝くじの収益金からのコンサート。
こいつら二人にずっと金が入る仕組みがおかしいだろ!
収益金の無駄遣いもいいとこだ。
169名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 23:28:31.82 ID:gOi6G6DX0
一時期、聖子ちゃんにメロメロだったこうせつおいちゃん。
170名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 00:20:25.70 ID:DDHAYRvr0
171名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 09:29:48.99 ID:HFkETRajO
歌手自殺したじゃん
172名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 09:42:39.85 ID:CEQ5HzXl0
坂本教授くらいじゃない?体制に擦り寄らないぶれないミュージシャンって。
武田鉄矢も赤旗常連寄稿だったけど、俳優業がおもいのほか上手くいって
るから郷に従えで保守的になったんだろうな。テレビ俳優界は保守が多いからね。
赤旗の常連は降旗監督、米倉まさかね、故・森繁さん位がずっと寄稿してる
まったくブレてない。層化はほとんどの芸能人。
アメリカでは体制に擦り寄るタレントは糞扱い、ださい、だよな
173名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 09:57:28.16 ID:An8PADSe0
>>1
SPはその場の雰囲気を壊さないように、
その場にいそうな人に扮して警護する。

写真2枚め、後ろにいる一見スタッフみたいなのがSPなんだろうな。
目が鋭い。
174名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 13:31:46.22 ID:84PFHa5B0
こんなんで安倍いいなと思うぐらい日本の大衆のレベルは低いのかね。
上でこうせつは筑紫哲也と親交があったというけど、その筑紫の「DNA」を受け継ぐ
NEWS23では、さんざん自民の憲法改正への動向の危険を取り扱ってるじゃないか。
岸井がアンカーになった時点でそういうことはやんないのかと思ってたが。

こうせつがノンポリとか言ってるけど、ノンポリとか言ってられんのは
現行憲法の基本的な部分が保たれてるからだろ。
そんなことも理解しないで安倍とヘラヘラ笑ってるようなバカはただのバカだよ。
175名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 14:57:18.29 ID:bQvOKGZHP
>>172 >>174
おじいちゃん、お口臭〜〜いw

おじいちゃんはどうしてそんな歳になっても未だに過激派だった頃の学生気分から脱け出せないの〜?www

頭馬鹿だから〜〜?www
176名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 16:00:57.18 ID:SJN0Dj2G0
>おじいちゃん、お口臭〜〜いw
これ自体相当古いネタだと思うがw
177名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:42:32.30 ID:eoUcIg410
332 :日出づる処の名無し:2013/05/14(火) 23:34:24.82 ID:Fla7v9Se
最近怒りを感じたことには、今月11日に東京・日比谷野外音楽堂で行った
歌手・南こうせつのコンサートに安倍晋三首相が出演したことを挙げ、

「腹が立った。日比谷音楽堂は僕にとって聖地。安倍晋三が出てきて、
『あの素晴らしい愛をもう一度』って…。その前に少し反省しろ、もっと」

と吠えていた。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2024560/full/
画像:映画「ビル・カニンガム&ニューヨーク」試写会トークイベントに出席した内田裕也
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130514/2024560_201305140742057001368529292c.jpg
178名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 03:49:23.22 ID:iPuHTisaO
なんか違和感ある
179名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 06:16:18.15 ID:GQRJSx8/0
微笑ましいニュースだが東京オリンピック誘致の、よりたーかくーよりつーよくー、の、歌声を思うとなんか心配。
180名無しさん@恐縮です
安部の嫁はコンサートなどを後援する森永の娘
森永はオリンピック競技の後援もしてるよ