【サッカー】J1第11節夕 終了間際に榎本がPKセーブ、マリノス勝利!名古屋は3連敗 川崎は大久保2発でセレッソとドロー[05/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 川崎 2−2 C大阪  [等々力 12345人]
0-1 枝村 匠馬(前8分)
0-2 シンプリシオ(前31分)
1-2 大久保 嘉人(後28分)PK
2-2 大久保 嘉人(後38分)

 名古屋 1−2 横浜M  [豊田ス 18512人]
1-0 ケネディ(後5分)PK
1-1 マルキーニョス(後18分)
1-2 兵藤 慎剛(後29分)

 湘南 − FC東京  [BMWス 17:00]
 甲府 − 清水  [中銀スタ 17:00]
 浦和 − 鹿島  [埼玉 19:00] NHK BS1

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/11
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第11節昼2 仙台が大宮の進撃止めた!22戦ぶりの黒星つける 川又覚醒のハットで新潟勝利 柏は磐田を下す[05/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368255281/
【サッカー】J1第11節昼 広島が開始早々の先制点を守り勝利!大分は3連敗、なおも今季勝ちなし[05/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368251717/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:55:53.67 ID:glW8UBGvP
西村糞ジャッジ死ねよカス
3名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:55:54.16 ID:tKIIhVzl0
今日も安心の西村劇場でしたw
4名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:55:54.95 ID:yqtATFDq0
レナト投入で流れかわったな
5名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:56:04.02 ID:JjzI4jj10
ピクシー懐妊!
6名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:56:14.16 ID:C2Vu4aeN0
よく追いついたな
7名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:56:22.64 ID:1GrjBJYN0
名古屋糞すぎ泣いた
8名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:56:23.68 ID:kN2XABVn0
西村あれはねーわ
9名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:56:25.36 ID:88h9im5G0
pk大杉
10名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:56:34.22 ID:+hw8Ptgx0
小椋を早目に下げたのが勝因
11名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:56:40.45 ID:lfRlaP4u0
微妙な判定のPKは外す説がまた証明された
12名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:56:45.49 ID:FzBj41kC0
鞠の敵は名古屋ではなく西村でした
13名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:56:57.01 ID:cMjbtkH50
新井場がいたら勝ってたろうに
14名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:56:59.66 ID:nRnmmpah0
途中まで珍しく名古屋良いサッカーしてたのに
ピクシーのリアクション糞ワロタわ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:57:02.16 ID:QYAeDjEv0
マリノスが正義
名古屋が悪
悪の大ボスがピクシー
って図柄でしたな
16名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:57:06.48 ID:/CEvWmU90
PK2本もらって負けたチームがあると聞きました
17名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:57:13.83 ID:CUm88XlK0
カザフィーとピクシーなぜ差がついたのか、慢
18名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:57:20.79 ID:KMnMMgmRP
【サッカー/Jリーグ】セレッソ柿谷曜一朗 憧れの先輩大久保嘉人を挑発「イライラさせて退場させたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368077276/
19名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:57:21.57 ID:4AyjRE110
C大阪柿谷、大久保挑発退場さしたるで〜
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130509-1124318.html

心理戦はもう始まっている? 柿谷は電話の内容まで漏らして、先輩を揺さぶった。
「『お前、何点取ってるんや?』って聞かれたけど、とりあえず『嘉人さんよりは取ってます』って言うておきました」とニヤリ。
リーグ戦は柿谷が6得点で、大久保は4得点。プレーも話術も“絶口調”の23歳は「あの髪の毛は早く切った方がいい」とまで挑発。
さらに「嘉人さんに点を取られて負けたら、1年は連絡取りません」ときっぱり。
後輩にこれほどまで言われて、本当に大久保がイライラしなければいいんだけど…。
20名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:57:25.36 ID:88h9im5G0
西村、前半は激しい当たりをスルーしてたのに最後の玉田のは
取るんだもんな。わけ分からん。
21名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:57:38.10 ID:T6WXdDVc0
名古屋西野監督就任クルー?
22名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:57:43.62 ID:xwPEfQbQ0
第11節暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 12 13節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃大宮│●26│11( 8− 2− 1)┃+12│20│ 8┃h湘 a甲
→ 2┃ 2┃横鞠│○23│11( 7− 2− 2)┃+11│24│13┃h仙 a栖
→ 3┃ 3┃鹿島│浦19│10( 5− 4− 1)┃+ 3│14│11┃h名 h東
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↑ 7┃ 4┃広島│○17│10( 5− 2− 3)┃+ 6│15│ 9┃h甲 a湘
↓ 4┃ 5┃浦和│鹿17│ 9( 5− 2− 2)┃+ 5│13│ 8┃h栖 a柏
→ 6┃ 6┃桜大│△17│11( 4− 5− 2)┃+ 4│14│10┃a柏 h名
↓ 5┃ 7┃東京│湘16│10( 5− 1− 4)┃+ 5│18│13┃h清 a鹿
↑ 9┃ 8┃木白│○16│10( 5− 1− 4)┃− 1│15│16┃h桜 h浦
↑10┃ 9┃仙台│○15│10( 4− 3− 3)┃+ 1│15│14┃a鞠 a清
↓ 8┃10┃甲府│清14│10( 3− 5− 2)┃+ 2│11│ 9┃a広 h宮
↑14┃11┃新潟│○14│11( 4− 2− 5)┃− 2│12│14┃h分 a川
→12┃12┃川崎│△13│11( 3− 4− 4)┃− 2│19│21┃a磐 h新
↓11┃13┃名古│●12│11( 3− 3− 5)┃− 2│13│15┃a鹿 a桜
↓13┃14┃清水│甲12│10( 3− 3− 4)┃− 8│ 9│17┃a東 h仙
→15┃15┃鳥栖│●10│11( 2− 4− 5)┃− 6│18│24┃a浦 h鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃磐田│● 6│11( 1− 3− 7)┃− 4│13│17┃h川 a分
→17┃17┃湘南│東 6│10( 1− 3− 6)┃−13│ 7│20┃a宮 h広
→18┃18┃大分│● 3│11( 0− 3− 8)┃−11│10│21┃a新 h磐
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
23名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:57:49.27 ID:U/0cj5jDO
12345人www
狙ったな
24名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:57:53.90 ID:nay+xKUk0
名古屋ざまあ
PK2本はさすがにしらけるわ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:03.09 ID:70yZl1dtI
西村マジでクソすぎるだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:05.65 ID:71JhuYUO0
PK外したがベストプレーヤーは玉田
27名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:08.46 ID:Ncy9Vf7y0
まあファールでもなんでもなかったし神様は見てるって事だな
西村のクソ判定
28名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:18.74 ID:/LYWXDZI0
あのPKはねえよw はずしてよかったわw あんなので試合の行方決定されるのはたまらんだろw
29名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:23.40 ID:AeHUxGFq0
樋口カッター決まった
30名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:26.71 ID:jO8SECpRP
名古屋さんどうすんのw
31名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:28.86 ID:68BDcTyb0
ピクシー可愛そうすぎる
樋口とか横浜サイドが猛抗議してるのを見て、言い過ぎないように注意を促すほどの聖人ぶりだったのに
32名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:31.64 ID:ASps7oPo0
レナト頼みの糞サッカー
33名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:37.20 ID:1GrjBJYN0
>>17
どっちも糞だからw
34名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:42.34 ID:ZGopnzEAP
西村は猛省じゃ許さん処分しろ
今日の玉田とダニルソン調子よすぎて怖かった
35名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:45.31 ID:dj078vPC0
>>15
俺には名古屋の後ろに黒マント羽織った西村が見えたぞw
36名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:46.28 ID:xwPEfQbQ0
勝点と勝敗暫定
26 ●大宮
25
24
23 ○横鞠
22
21
20
19 _鹿島
18
17 ○広島 _浦和 △桜大
16 _東京 ○木白
15 ○仙台
14 _甲府 ○新潟
13 △川崎
12 ●名古 _清水
11
10 ●鳥栖
09
08
07
06 ●磐田 _湘南
05
04
03 ●大分
37名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:51.96 ID:nGFRciaB0
またピクシーがインタビューで愚痴るんだろうなw
38名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:58:57.40 ID:1FWcjPtE0
最近のJリーグはどこも不安定すぎてつまらないな
どこが勝ってもどうせたまたまだろ、みたいな
39名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:00.12 ID:4AyjRE110
俊さんあんまり調子よくなかったけどなんだかんだでアシスト
流石固定砲台
40名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:13.06 ID:uRvzl0vhP
大久保が柿谷に格の違いを見せつけたな
41名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:22.05 ID:xmnAgF6m0
川崎つえええような気がする
42名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:25.39 ID:hU6IiOx/0
俺の俊さんどうだった?
43名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:28.89 ID:7HI6hgJu0
何も言う事ねぇー
44名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:33.81 ID:DgFWTqZr0
トヨタマネーでPK二本買ったくせに敗戦する味噌クラブざまああああああ
45名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:37.46 ID:CR5nrmMp0
正義は勝つんだ!!!
46名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:38.92 ID:ktxP+pHu0
そんなことよりスカパーオンデマンド重すぎて後半見れなかったんだが!!!!!!!!!!!!!
無料乞食シネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
47名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:39.40 ID:88h9im5G0
>>31
ピクシーだったらあれより激しく抗議するのになw
48名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:39.25 ID:w7sWQUWk0
流そうとしてるのかもしれないけど
ファールっぽい接触いくつか流した後に急に取るから
基準がバラバラすぎて混乱してた

あとPKの時に監督が退席すると何割かセーブ率上がる気がする
49名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:40.23 ID:mGQKX1LC0
大久保ってなんだかんだ言っても毎年よくゴール決めるよな
50名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:59:51.49 ID:Pc13Hs4t0
主審の西村が主審の味噌村にしか聞こえんかったわ
51名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:00:00.69 ID:FgduEuLD0!
ピクシーはもう気の毒じゃのう
とりあえず今年でお役御免でどうじゃろ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:00:11.66 ID:+sMSPR7H0
西村カス下手糞して
53名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:00:26.54 ID:w7sWQUWk0
>>42
逆基点になってた
54名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:00:39.61 ID:YSxWjtHe0
等々力 12345人
等々力 12345人
等々力 12345人
55名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:00:41.99 ID:vnulq6SwO
カザフィ悪運強いなorz
下には下がいるから、解任はなさそうorz
56名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:00:50.88 ID:sAyiOQWy0
12346人目は入場させてもらえなかったな?
57名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:01:14.07 ID:ASps7oPo0
茂庭が酷かった
柿谷は良くなかった
南野は才能の片鱗を見せるが肝心のシュートがアレだな
58名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:01:27.84 ID:7oSmfUem0
http://www.jsgoal.jp/photo/00113900/00113908-B.jpg
[ J1:第11節 湘南 vs F東京 ]
雨のなか、変わらぬ笑顔でファンやサポーターを迎えているベルマーレクイーン。(photo by 木村善仁)
59名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:01:38.28 ID:a/v2w1cI0
>>38
オメーみたいな奴は逆の状態でも文句言うんだろうよ。
60名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:01:51.93 ID:pQltSI6Z0
風間革命とは戦術レナトのことである

登録名麗奈都で代表に紛れ込ませよう
61名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:01:53.70 ID:d7VERswU0
名古屋はチームのサイクルが完全に終わりへ向かってるな
2011年に優勝出来なかったのは痛かった
62名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:01:58.62 ID:jxDI4CNST
>>42
ダニルソンに片手で吹っ飛ばされてた
63名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:02:00.33 ID:EWmDJSTE0
終盤にレナトはキツいな
チンチンにやられてた
64名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:02:10.14 ID:xDK10F4z0
2点目の速攻はマリノスらしくない美しいゴールだったw
65名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:02:30.16 ID:0SEQIuv10
カザフィ続投おめwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:02:30.59 ID:T6WXdDVc0
あのプッツン榎哲がいつの間にレギュラーにw
大人になっていて驚いた
67名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:02:41.22 ID:4AyjRE110
                   ,---γ''''''''-、、
                 /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
                / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
               /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
            /)/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
           ///);ノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从     調子が悪い?マークがきつい?
          /,.=゙''" /;ノ;;;  -・=    -・= ミミミ   
   /     i f ,.r='"‐'つミl;;;        │  ノミミ  セットプレーなら関係ないんだよ!!
  /      /   _,.-." ミミ从     (、__ )  lミリ
    /   ,i   ,二ニ⊃ミミlミ;;;ヽ  ト‐=‐ァ' |ミミ
   /    ノ    il゙フ . ノミミlミ;;;::ヽ `ニニ´ リミ
      ,イ「ト、  ,!,! .     | ヽ::    ー" ./
     / iトヾヽ_/ィ"     |   ヽ、___, '|
68名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:02:46.23 ID:C2Vu4aeN0
>>56
想像したらかわいそう過ぎてワロタ
69名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:02:53.72 ID:Ncy9Vf7y0
これで清水がドロー以上なら名古屋は14位転落か
真のサプライズへの序章やな
70名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:03:01.10 ID:JQLesprBi
大久保は今年J1通算100ゴールいけそうだな
71名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:03:02.62 ID:gatFLj1E0
あのPKはない
全然玉田のボールじゃない上、おかしなタックルじゃなかった
72名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:03:23.58 ID:9hkn1OWMO
榎本を讃えるレスが無くてワロタ
73名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:03:29.69 ID:dKFrHH5fP
南野って結局たいしたことないな。
74名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:03:41.69 ID:grqlnDG50
ファーガソンやベンゲルみたいに若手の積極起用+ターンオーバーしないと
長期政権は無理ゲー
75名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:04:00.95 ID:KI2VdKMb0
来週はマリノスVS仙台か
なぜか日産では仙台が3連勝中なんだよな
76名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:04:23.66 ID:8rt+t0fJ0
ピクシーも今年で終わりだな
77名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:04:24.88 ID:bFmn0UMv0
>>67
俊さんの一番厄介な所は正直そこだと思うわ
78名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:04:48.08 ID:GZvjhIkL0
>>73
桜の若手は過大評価される
79名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:04:49.81 ID:QnmQnXSu0
正義が勝ったなw

玉田のシミュ臭い倒れ方でしかも外だったPKをよく弾きだした
止めた後のドヤ顔は川島を超えてたな
ちょっと怖かったわw

おめ
80名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:05:03.90 ID:grqlnDG50
南野も風間兄弟も2年ぐらいJ2で泥水啜ってきたほうがいいわ
81名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:05:20.73 ID:Ncy9Vf7y0
>>71
小林が先にコースに入ったところに横から玉田がぶつかってきただけだからな
意味不明
82名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:05:29.56 ID:877hlWuI0
もう横浜名古屋の問題じゃねぇわ
西村の糞は辞めさせろや
83名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:05:40.10 ID:yqtATFDq0
>>73
18歳だっけ?
20歳になったときにどこまで伸びてるかだな
84名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:05:41.75 ID:ZXgageij0
今シーズン川崎はJで一回もクリーンシートないんだな
85名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:05:54.30 ID:3VS6agBq0
今日等々力行く予定だったんだけど、天気悪いからやめた。
俺が行ってたら12346人だったし良かったなw
86名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:05:59.05 ID:gj5kukoU0
PK帳尻は合わせた
87名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:06:10.23 ID:tM06ZQTR0
大久保、完全復活だな
88名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:06:52.14 ID:YhH1cIuW0
原口一人にやられる守備陣だから不安定やな
89名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:07:14.24 ID:T4k5FCVJ0
大久保はチームがあってるようだな
90名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:07:27.31 ID:Vb+OARB+0
うむ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:08:05.89 ID:4AyjRE110
>>84

風 間 攻 撃 革 命
92名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:08:19.64 ID:uRvzl0vhP
大久保ブンデス移籍しろ
93名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:08:23.54 ID:AF5H7ylaP
柿谷は空気だったな
大久保はファールのもらい方とかなり上手くてヤッパあの辺はもと代表って
だけはあるなぁ、って感じだったわ

それにしても最近トゥーリオのパフォーマンスが非常によくない
さすがに年かね
94:2013/05/11(土) 17:08:47.38 ID:QUTRzD5X0
ピクシー本人がやる気があろうがなかろうが
今年で一旦切ったほうがいい
夏場に交代できるのかもしれんのだし
DF立て直しは急務
95名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:08:50.72 ID:Vb+OARB+0
PK2本もらっても勝てないチームがあるんだな

最後のPKのシーン
マリノスフロントは抗議してもいいくらい
あれがファールならサッカーできなくなるレベル
96名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:09:00.22 ID:cZmQL2tA0
Jリーグ面白すぎワロタ
97名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:09:24.46 ID:xDK10F4z0
>>84
下がってスペース埋めるだけの守備だからな
98名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:09:31.46 ID:eLiNYjdY0
J1第11節「浦和×鹿島」
※NHK衛星第一で5月11日(土)午後6時から生中継
ゲスト:森島寛晃 解説:早野宏史 実況:内山俊哉
副音声ゲスト:加茂周・木村和司 MC:野地俊二&伊藤友里
※テレ玉で5月11日(土)午後7時から生中継
解説:福永 泰 実況:上野 晃 リポーター:羽田沙織
99名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:09:31.94 ID:4AyjRE110
丸木を日本に帰化させよう
100名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:10:22.25 ID:J4St2/G/P
─PKのシーンは
中村俊「俺達を勝たせまいとする何かが働いた?そういう感じだよね」
101名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:10:33.56 ID:NCDSZ1cn0
トヨタジャッジで負けとか味噌終わってんな
102名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:10:57.19 ID:hU6IiOx/0
>>95
PK4本貰っても勝てない半島クラブdisるの辞めろ
103名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:11:33.65 ID:cZmQL2tA0
大久保最近凄くね?
憲剛と合ってる
104名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:12:00.68 ID:CFS5uOm60
審判ひどかったなぁ
105名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:12:46.57 ID:QnmQnXSu0
>>93

>嘉人さんに点を取られて負けたら1年間は連絡しない。
>イライラさせて退場させたい

>「今で何点取ってんの?」と問われると「嘉人さんよりは取ってるよ」と即答。
>すると「おまえも言うようになったな」と返された

>最近は川崎Fの試合を見ることも多いというが、印象は「(大久保の)髪形がひどい」とだけ言い切った。


柿谷 憧れの先輩大久保を挑発「イライラさせて退場させたい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/09/kiji/K20130509005765280.html
106名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:13:56.78 ID:1FWcjPtE0
混戦の方がリーグとしては面白いんだろうけど、特定のチームを応援してるとつまらない
良く分からない理由で勝ったり負けたりするから
理由が分かった所で、それは単にレベルが低いからという結論になるし
107名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:14:00.16 ID:CFS5uOm60
2本目のPK 
玉田はずしたけど、あんなのPKとられるなら
監督なんかやってられないわな

その監督を退場にしてるなんて、最悪だわ
108名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:14:33.98 ID:dtrPnogb0
大久保レッドに見えた俺はアホ
109名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:14:38.00 ID:AF5H7ylaP
>>105
なんだこのフラグは・・・たまげたなぁ・・・
110名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:15:08.70 ID:8K1my/GeO
ピクシーwww
111名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:15:20.53 ID:a/v2w1cI0
>>84
クリーンシートって言いたいだけ勢乙
112名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:17:44.84 ID:jg1ncwNa0
柿谷に大久保みたいな激しさ強さが身につけばな
というかジニアスだけじゃなくて今時の若いアタッカー全般にいえることだけどな
はらぐちぇはかなり強くなってる感じはするけど
113名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:18:27.83 ID:dKFrHH5fP
部活出身の大久保が年下の柿谷にここまで生意気な事言われたら
発奮するわな〜
114名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:18:51.60 ID:gy/2geX60
MOMはピクシーだな
爆笑したわww
恥ずかしくて祖国に帰っちゃうレベルww
115名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:18:54.61 ID:cZmQL2tA0
大久保>柿谷
これはもう疑いようがない
116名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:19:20.33 ID:uRvzl0vhP
>>106
好きなクラブは無理に作るもんじゃないからな
俺も海外リーグ見てるときそんな感じでおもしろいけど
熱くなったり負けて鬱になることないから物足りなさはある
117名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:19:23.14 ID:lIvHwc780
2本目のPKの判定は間違ってない。
小林は先に相手を突き飛ばしてからボールを収めた。
小林がボールを支配下に置いたためにノーファールに見えるが、あれはファール。
118名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:19:30.54 ID:UXw4Vxti0
gifはよ!
119名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:19:44.88 ID:BdSUS83M0
動画あげてくれーどんだけ酷かったのか
120名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:19:48.19 ID:CFS5uOm60
はやく西村の2本目PKのシーンの動画をうぷしてくれ

世の中にしらしめるべき
121名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:19:57.83 ID:G24Q3dsx0
>「『お前、何点取ってるんや?』って聞かれたけど、
>とりあえず『嘉人さんよりは取ってます』って言うておきました」とニヤリ。


柿谷 曜一朗 セレッソ大阪 6→6点
 
大久保 嘉人 川崎フロンターレ4→ 6点
122名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:20:36.26 ID:P+uD+3Sv0
味噌www
123名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:21:47.52 ID:uRvzl0vhP
>>121
これ、柿谷が格好悪いってより大久保が格好良すぎだろw
124名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:22:38.43 ID:wv1q6pfuO
森島と大久保と西澤がセレッソってイメージだな
香川清武乾や柿谷は何か違う
125名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:22:57.30 ID:nRnmmpah0
>>106
見なきゃよくね
126名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:23:18.11 ID:z1t+Jmtx0
小林ファールからの玉田PK
http://www.youtube.com/watch?v=ka3RIgTL56k
127名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:23:55.30 ID:1riKY8CC0
名古屋は守備がザルすぎる
128名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:26:39.10 ID:lyu2Y9eiO
>>54
www
129名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:28:39.71 ID:pAfDhG5v0
>>124
その3人と比較したらさすがにかわいそう
130名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:28:50.66 ID:SnT3tbBYP
>>106
レベル低いなんて結論は全てがそうだと思うんだがどうか?

優勝争いチームが残留争いチームに負けることは、スカウティングのレベルが低いと言えるし
ベンチの選手のレベルが低いとも言えるし
131名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:32:23.03 ID:cZmQL2tA0
>>106
レベルって便利な言葉だね
132名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:33:11.06 ID:V8tcbru3O
>>117
西村さん今日は雨の中お疲れ様でしたwww
133名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:37:12.76 ID:DBdzm3dp0
名古屋よええええええええwww
134名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:37:23.89 ID:cZmQL2tA0
>>126
厳しいけど誤審ってほどでも無いな
ホームチームが負けてて終了間際ならとってもおかしくない
135名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:39:18.57 ID:S4/42MuK0
大久保代表あるで
136名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:44:35.73 ID:pQltSI6Z0
【速報】大久保嘉人がバイエルンに興味
137名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:55:07.27 ID:hdgXB08n0
結果的にクソ審判のおかげで面白かった
138名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:56:06.79 ID:2j/e0QUR0
試合観てない俺に

西村何したかkwsk
139名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:56:57.26 ID:J7cgSeUE0
南野とか石毛を見てると18で海外であれだけやれた宮市って凄かったんだなと思う
140名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:57:04.86 ID:ouaSSoUj0
NHKサッカー ?@NHK_soccer
きょうのJ1中継。5月11日(土)BS1 午後6:00-午後9:00 JJリーグ 20周年 アニバーサリーマッチ「浦和レッズ」対「鹿島アントラーズ」 <副音声>ゲストは加茂周さん、木村和司さん、実況は山本浩さん。
141名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:57:15.54 ID:S4/42MuK0
>>138
>>126の動画見たほうが早い
142名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:58:29.60 ID:r3w5nymR0
>>126
サッカーの神様は見てるな
143名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:58:37.76 ID:S4/42MuK0
でも改めて誤審ってほどでもないなw
取る人は取るよねってレベル
144名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:59:24.77 ID:ouaSSoUj0
大久保 

Jリーグ 10試合 6ゴール
ナビスコ 3試合 2ゴール

計 13試合 8ゴール
145名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:59:38.02 ID:2j/e0QUR0
>>141
妥当じゃね?
146名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:05:30.84 ID:7jIbfmFo0
おもいっきり手使ってるから別に誤審って程じゃないな
147名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:08:53.72 ID:Tdx1HEDi0
>>106
まずお前が賢くならんとなw
148名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:10:37.81 ID:XjZt3b1l0
川崎と大阪の試合でさ
後半ロスタイム4分だったんだけど
大阪のGKがそのロスタイム中に2分ほど寝ころがってたんだよ
なのに94分きっかりに笛吹かれたよ
意味わかんなかったよ
149名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:16:05.18 ID:jxqvqK8K0
>>126
玉田のフィジカル糞すぎww
先に抜け出したけど
ボールに追いつけないとみて、シミュ気味に倒れたんだな
150名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:16:48.23 ID:tKIIhVzl0
きたああああああああああああああああ
151名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:27:08.16 ID:rDOkAx2/0
代表1トップは大久保で決まりだな
152名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:28:07.08 ID:cFsBsGg40
[等々力 12345人]
[等々力 12345人]
[等々力 12345人]

観客数の水増し&つまらないネタ
153名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:28:07.72 ID:nNzJdQZD0
名古屋弱い
154名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:30:29.06 ID:cFsBsGg40
[等々力 12345人]
[等々力 12345人]
[等々力 12345人]
[等々力 12345人]
[等々力 12345人]
[等々力 12345人]
[等々力 12345人]
[等々力 12345人]
[等々力 12345人]

Jの笑いは寒いですね…
155名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:31:59.16 ID:e6mfSHKVP
名古屋グランパスの試合ひさびさ見たけど結構面白い攻撃してたな
あれはいつも言われてる糞サッカーというのとは違うんだよね?


グランパスは守備に問題があるような気がする
156名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:32:14.11 ID:hzq3rhHY0
マルキの打点にピンポイントで合わせてる俊輔の精度はなにげにすごい
ヘッドに勢いがつく打点ポイントだ
157名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:50:40.38 ID:9hkn1OWMO
はややが解説なのにわざわざあの副音声を聴く人いるんだろうか
158名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:53:48.90 ID:c39tRmEs0
瓦斯、負けそう
159名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:54:14.54 ID:WrwqLbEM0
>>48
それは今季西村に限らず見られる現象。
多少のアタリは取らない方針で開幕して何節かはかなりファールとらない印象だったけど、
ここ最近は取るのか取らないのか中途半端感が半端ない。
あくまで印象だけど。
160名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 18:56:07.40 ID:Ow1Aqa3G0
高山もクソだわー雨がすごいからってなんも見えてなさ過ぎ
161名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 19:00:05.11 ID:Ow1Aqa3G0
川崎ってMQNがいた頃に比べて
良くも悪くも熱くならない選手ばかりになってしまってのう
そんな中に大久保が入ってしまったらみんな変わるかなと思った

あの大久保がピッチ上でもキレなくなってしまったのだ
162名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 19:24:45.55 ID:9OnZ2EaBP
>>144
他の選手が獲得したPK混じってるからな
実質6ゴール
163名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 19:33:50.80 ID:hdgXB08n0
>>143
試合見てたらそうは思わないと思うぞ

名古屋のファールはほとんどスルーしてPK2本だもん
164名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 19:35:06.19 ID:KEm5+QdxO
ピクシー最終年だなこれ
165名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 19:35:41.06 ID:kBiPdEbkO
そう。
全体的に名古屋寄りな中でトドメにあれだから。
まともに試合見てれば口が裂けても順当だなんて言えない。
166名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 19:35:52.90 ID:qi97oXSS0
ピクシィ 「降格して去る」
167名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 19:37:34.65 ID:Jn10/fyz0
>>151
ワントップは無いけど左サイドで南ア並のパフォーマンスができるならブラジルでのスタメンは確定だろうな
168名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 19:48:14.55 ID:8HG2vqKjO
ピクシー「っは・・・し、静まれ・・・鯱の中位力よ・・・怒りを静めろ!!」
169名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 19:48:48.78 ID:arTQsGgF0
PKを止めたときのキーパーは世界で一番かっこいい
170名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:07:33.40 ID:HuTmGpKP0
今日の柿谷は良くなかったな
171名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:19:18.17 ID:0GW0Xgn+0
等々力の主審も大概だったな
172名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:20:29.10 ID:lMh8kbpJ0
等々力競技場ぼろすぎだろ
雨漏りしてて一回の席が水浸しのところがあるぞ
173名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:31:54.69 ID:rogS8/Mw0
>>148
川崎のファールだったからな
174名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:00:10.67 ID:pAfDhG5v0
>>173
そんなルールじゃないだろw
175名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:08:26.86 ID:LAfRtTZu0
名古屋今季残留争いしそうだなw
176名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:46:36.14 ID:mXmG73yR0
「PKはケネディ。なぜそうでなかったのかは分からない。玉田が蹴りたいと思い、ヒーローになりたかったのかもしれないし(決めなければという)責任を感じていたのかもしれない。驚いてはいるが、サッカーでは起こり得ること」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_f-sc-tp1-20130511-1125769.html
177名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 21:58:20.58 ID:Pc81u8KZ0
川崎は息子たち使うのやめたの?
178名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:06:38.42 ID:nNzJdQZD0
玉田w
179名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:09:24.55 ID:T6WXdDVc0
西村「このままだとオレが目立つから、この後の試合でもっと酷い誤審をしろ!わかったな!」
180名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:10:08.05 ID:3ciQDP2r0
>>173
後半の川崎の怒濤のカウンター始まったら大阪のGKが転がったりウロウロしたり
逃げ切ってるときならわかるけど、同点なら勝負すべきじゃね?
181名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:42:57.09 ID:eiKx7xVN0
>>148
寝転がってたって言うか大久保か誰かがヒジ入れてたからだけど、時計止めなかったのは主審が悪いから文句言うならそっちだな。
正直、俺も94分50秒ぐらいまでは行くかと思って見てた。
182名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:49:40.40 ID:B8jodt0O0
名古屋もC大阪もあまりにもふがいないな。だらしなさすぎる
監督も胃が痛いだろう
183名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:59:18.49 ID:nNzJdQZD0
風間もピンチ脱したか
184名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 23:00:56.14 ID:upPwppUZ0
今年のマリノスどーしちゃった
実力あるのはわかってるけど調子良すぎだ
185名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 23:28:27.49 ID:rogS8/Mw0
>>180
普通に痛んでただけで、勝負にいかなかったというよりいけなかったが正解。
186名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 23:29:16.26 ID:cZmQL2tA0
今季は玉田災難やなお払いしてもらえ
187名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 00:51:53.53 ID:b7xEjIFF0
3連敗の名古屋、ピクシー「私の責任」もPK失敗玉田に「ヒーローになりたかったのか」
http://web.gekisaka.jp/394016_118551_fl

ストイコビッチ監督は「サッカーの中では、あのようなことは起こりうること」としながらも、「PKは16番が蹴る予定でした。
16番はケネディですよね?何故、代えたのか解りません。玉田が蹴りたかったのか、ヒーローになりたかったのか」とキッカーの選択を悔いた。
188名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 01:08:32.49 ID:6UkHTFlU0
>>185
でも最後以外の部分でもなかなか蹴らなくて川崎のゴール裏が大ブーイングだったな
あれは露骨に川崎の追加点の流れを敬遠してただろ
189名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 01:12:36.79 ID:oT8N/VId0
Jリーグって後何年で潰れると思う?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368277312/
190名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 08:54:15.69 ID:J0UPhnAm0
名古屋はPKはケネディが蹴ることになってるのに玉田が勝手に蹴っちゃったの?それでPKをまた外したの?もう最低最悪な奴だな、玉田って
いるんだよね、こういうやたら自分だけが目立ちたがる奴が。自分だけかっこつけたがる男って
玉田には”For the team”という精神が無いのかね。自分だけかっこつけやがって
もう、玉田なんかいらない。玉田みたいにかっこつける男って大嫌い!
191名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 10:05:43.02 ID:JI9gjuT7O
地味〜に負け続けてる磐田は降格
192名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 10:11:55.84 ID:fd/n+0Ab0
大久保は既にセレッソよりヴィッセルの在籍期間のが長かったと思うけど、
それでもセレッソで点取りまくってた印象は強いなあ
193名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 10:43:50.40 ID:YlYAdmKa0
川崎でもとってるね
一番いい時期を神戸で費やしたのはもったいない
194名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 19:45:49.34 ID:3HPJ4VPy0
大久保がこれだけ活躍できるとはな
まだ代表狙ってるのかね
195名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 19:48:59.67 ID:xwOGgltk0
昨年の神戸では大久保さんざんだったらしいのに
196名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 19:51:30.06 ID:xwOGgltk0
>>112
柿谷の年齢のときの大久保って結構凄かった気がするな
そう考えると柿谷たいしてすごくないかも
197名無しさん@恐縮です
本人は代表はもういいやみたいなこと言ってたけどなW杯後に