【野球】日ハム・大谷 31日の中日戦で1軍初先発へ…ついに二刀流解禁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
日本ハム・大谷が、早ければ31日の中日戦(札幌D)で1軍初先発することが9日、分かった。
右足首の捻挫で投手の1軍デビューが先送りになっていたが、今後、2度の2軍戦登板を経て、ついにベールを脱ぐ。
この日の楽天戦でプロ初補殺に加え、本拠地で初マルチ、初打点の「初ものづくし」と
チーム5連敗の中、唯一の輝きを放った。

ついに「投手・大谷」がベールを脱ぐ。
球団幹部は「あと2回、2軍で調整登板して内容が伴ってくれば、1軍の先発マウンドに向かう」と説明。
次回登板は17日のイースタン・リーグのロッテ戦(鎌ケ谷)の見込みで、翌週の2軍戦を経て、
31日からの中日2連戦に照準を定める。

開幕から続く「野手で1軍、投手で2軍」の変則二刀流にピリオドを打つ。
当初は最速で4月29日のオリックス戦(札幌D)での初先発を描いていたが、
同13日のオリックス戦(ほっと神戸)で右足首を捻挫。
野手としては4日の西武戦(西武D)で1軍に復帰したが、
投手としては約1か月遅れで、本拠地デビューに備えることになった。

故障明け初登板となった7日のイースタン・リーグの巨人戦(G球場)で先発し、1回無安打1失点(自責0)。
右手中指の爪を傷めて予定の2イニングを投げられず19球で降板したが、約1か月ぶりの実戦マウンドで
最速151キロと直球の威力を示した。今後は2度の調整登板で「5回」「100球」の1軍昇格ノルマを果たす。

6月以降、当面は1軍先発として登板日は投手に専念し、それ以外の試合に右翼で出場する。
投手としては「今のままではダメ。成長しながら、勉強しながら行ければいい」と語っている大谷。
投打二刀流の最速160キロ右腕が、いよいよ1軍の舞台で花開く。

ソース:報知新聞(2013年5月10日06時05分)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130509-OHT1T00248.htm
画像:大谷選手
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130509-165138-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:28:56.21 ID:Dd2JIGOEO
イラネ
3名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:29:15.87 ID:xWxH/A4I0
こいつから佑ちゃん臭がする
4越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2013/05/10(金) 07:32:44.78 ID:fxJPCapw0
5名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:35:00.53 ID:lY7LM9DAO
真剣勝負で登板日を公表する必要は無いだろうww
6名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:37:21.80 ID:dvQSEzg+0
大谷に勝ちをつけたいときを選んだら中日か
なめられてるぞ中日
7名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:37:35.14 ID:KWkJjxahO
味噌相手を選択するあたりは抜け目がないなw
8名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:38:13.72 ID:dvQSEzg+0
>>5
予告先発って知ってる?
9名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:38:55.12 ID:nzTrJ/jv0
>>1 
夜のバットが火を吹けば三刀流?
10名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:39:38.64 ID:ZljjiTjN0
>>7
初物に弱いからな
11名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:40:24.09 ID:P1yAH3BV0
デビューは勝たせてやりたい、と思うから
今、12球団最弱の味噌を選んだのですね!
12名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:40:35.17 ID:K+Hzf14L0
勝てそうなしょぼい中日を選んだか
13名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:40:49.23 ID:wSHU41v70
2軍でさえ通用してないけど、打つ方も2軍じゃサッパリだし分からんな
14名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:41:20.29 ID:CTLqnNJYO
>>5
毎試合、予告するルールになったんだけど
15名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:46:03.19 ID:Q1ruDR/ZO
30連勝するんだから負けだな
16名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:47:07.97 ID:MiWiW8uF0
そういや大谷っていたな
17名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:47:38.25 ID:k24NRVYiO
プロのバッターレベル低いから大丈夫でしょ
18名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:48:04.64 ID:0o6gbkgf0
藤浪がこれだけ通用してるんだから大谷もいけるだろうな
19名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:48:17.38 ID:hFAt21xA0
中日戦は大谷とハンカチーフガイで勝てそうだな
20名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:49:38.36 ID:oPAmXQ1t0
中日意地見せろよw
21名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:50:27.16 ID:bwlwFqS+O
頑張れ!
22名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:51:02.92 ID:Yt2plNlmO
このガキやっぱ才能あるで、
昨日久々にバットで試合出てマルチやし、投手としてもヤレるやろ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:53:34.33 ID:nOZ7VvVD0
中日はルナを敬遠しておけば余裕で完封できる
24名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:54:38.11 ID:jM1F7653O
すっかり藤波と差ついたな

藤波は甲子園春夏連覇投手で大谷は地方敗退投手

なのにマスコミは高校実績0の大谷をヨイショ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:55:14.41 ID:gtLRp7sl0
貧打の中日ならアンパイだな
良い選択かもw
ルナだけ敬遠しとけばいいよ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:56:07.13 ID:gfqpPXR0O
巨人戦に来るかと思ったらこの試合から中四日だから投げないよな
にしてもチーム低迷してるのに余裕あるな。三位以内に入ればいい
というゆるさだからできるんだな
27名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:56:52.74 ID:l/y5uXZyP BE:954878944-2BP(2793)
今ガオラで昨日のハム戦放送してて
ちょっと前に太谷の打席だった
28名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:57:05.70 ID:iCA54HHw0
>>24
ルックスの差
29名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:57:42.10 ID:RXkG9fjUO
今の中日なら仮に崩れても後から逆転できるからいい選択かもね
30名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:58:22.79 ID:MNjdK9ns0
毎年毎年スター捏造に必死過ぎ・・・も結果使い捨て
31名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:59:02.18 ID:SIopoyC+0
4番5番が好調なのに下位低迷。
大谷どうこう言ってる場合じゃないぞ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:01:04.07 ID:KgbEBzfyP
藤浪ってヒョットコみたいな奴でしょ。
あれじゃ実力あっても人気は出ないわw
まぁ容姿を責めるのは気の毒ではあるがw
33名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:01:13.48 ID:pxbD/631O
これ球速墜ちてねえか
34名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:02:31.28 ID:kYqkjw290
藤浪もそろそろメッキが剥がれるというかバテるだろうな
あの楽天田中でさえ夏場にバテて調整大変だったようだし
35名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:05:27.42 ID:G+zXSyni0
もう野手やってろよ
36名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:05:46.00 ID:oX+BIn+00
夜も二刀流で大暴れ
37名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:06:18.27 ID:Az2Z27r30
DHは使うの?
38名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:06:59.18 ID:rRXPTM1c0
>>1
乙です。勝てないだろうな、北海道に渡った中日。
39名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:07:14.47 ID:MEO73bo20
>>24
なんか恥ずかしいよ

その書き込みwww
40名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:08:15.93 ID:pqV8CeQQO
こんな時に空気を読まないのが中日
しっかり読むのが巨人wなのに
41名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:10:18.98 ID:2nrTrClj0
ジョイナスに引導渡してくれればそれでいい
42名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:11:59.92 ID:gQYDs+iyO
まぁ今のハムスターター陣なら大谷でも遜色無かろう。
43名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:15:03.30 ID:GNu9NJyuO
大谷もタイミングが悪いな
今の中日は30連勝してしまいそうなほど強い
ってジョイナスが自画自賛してるんだぞ
44名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:18:24.58 ID:Yd+ocZfM0
中日打線が二軍より弱いのをわかっての狼藉だが、
こんな時だけ打つのが中日。
45名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:30:59.61 ID:12qx5cBwO
>>24
女芸人ハリセンボンつらとぬいぐるみつらじゃなあ
46名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:33:21.12 ID:n1sSonFm0
超一級品の素材だけに投手に専念した方がいい
バカ栗のオモチャで終わらぬ前に
47名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:33:35.58 ID:JkcvAp3z0
大谷の二刀流が万が一成功した場合、
大谷が*番投手に入り、他のポジションに守備専門の奴が入るの?
ルール上可能なの?
48名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:37:34.34 ID:kvkDfWDA0
ハムスターで二刀流でホモか・・・
49名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:38:17.81 ID:rRXPTM1c0
>>47
DHは投手限定の代わりに打つ人。
50名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:39:03.17 ID:JkcvAp3z0
>>49
そうなのか
じゃあ、大谷が先発する日は打席に入れないんだな
51名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:48:58.11 ID:hm2yhlnA0
中日ファンだけど馬鹿木に引導を渡す様な素晴らしい投球をお願いします
52名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:50:38.22 ID:rRXPTM1c0
>>51
月末まで居座られても困るけどね。
53名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:51:00.17 ID:6XX0AplPT
大谷 今打率3割ちょうどなんだよね
31打席しか立ってないけど
それでも高卒野手としてありえん数字
本当にどっちも才能あるよな
54名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:58:32.38 ID:MJOmdAx40
おいジョイナスなめられてるぞwww
55名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:03:56.97 ID:1429ERvZ0
中日戦ってw
かなり舐められてるな
56名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:04:31.05 ID:LPdxdjeWO
投げ込みや練習してないから年間通して投げられないし、栗山は何がしたいんだ?投手としての練習もそこそこにして高校時代の貯金で投げて二刀流ですはねーだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:10:01.39 ID:i+td1iOqO
>>50
入れるよ。たしかDHは絶対入れなきゃいけないわけじゃない
58名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:12:32.17 ID:Rfu8HNBGO
>>46
栗山に大谷の扱いを決める権限なんてない。
59名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:15:16.39 ID:ndw0jVEx0
>>24
甲子園の優勝投手で大成してるの多くないから、
甲子園実績はドラフトまでの箔でしかないよ。

身体がプロ仕様になってないだろうから、すぐ勝てるとは思えないけど。
60名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:19:06.92 ID:aRogAXFBO
まぁ〜中日も舐められたらもんだな。俺が監督でも初先発は中日か横浜を選ぶわ
61名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:28:00.65 ID:xT6BMabvP
打者に専念させてくれよ・・・

すごいバッターになるで
62名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:50:12.24 ID:W1uCfmEZO
いつか月間MVPで両部門取ることあんのかね〜
63名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:53:48.06 ID:4RhnlXpV0
すっかり忘れてたw
64名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:56:01.90 ID:nuZSJUsxP
まさに咬ませ犬w
65名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:56:05.96 ID:+OiSnuHB0
>>60
横浜にはノリがいるだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:19:20.90 ID:jM1F7653O
53
苦しいヨイショ止めれよ
どっちも才能ある?打者としてたいして出てないし投手として実績ないくせにマスコミに洗脳されみっともないミーハー(笑)

斉藤の時もマスコミに洗脳され才能あるって褒め殺ししてたんだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:20:38.63 ID:2zSrrHojO
ストライク入るのか?
68名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:23:29.22 ID:jM1F7653O
32
大谷なんかマスコミに作られたねつ造人気だろ

斉藤の時にマスコミに洗脳された婆がまた洗脳され大谷に移動しただけなのに
69名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:25:27.89 ID:un74gTcW0
大島とルナ以外は打てないから大丈夫
70名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:25:54.81 ID:5A9cMbt+O
無理されたらつぶれるんちゃうか…
71名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:27:31.54 ID:jM1F7653O
39

図星つかれて悔しいんだなWWWWW
甲子園もプロも実績0の大谷

藤波は勝ち星あげていってるのに

ハンカチ2世の大谷

田中>>>>>>>>>>ハンカチ

藤波>>>>>>>>>>>>>>大谷

来年には大谷もハンカチみたいにいなくなってたりして
72名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:27:37.15 ID:FbSeJFTlO
日ハムってミーハーだな
73名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:28:47.24 ID:OWtQkj/nO
反日ドベゴンズを完璧に抑えてやれ
客寄せパンダのハンカチは嫌いだが落合氏が期待する大谷は応援するよ
74名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:29:54.54 ID:xT6BMabvP
>>68
大谷は甲子園で藤浪からホームラン打ってるんですけどねえ
75名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:30:16.35 ID:7f62idhuO
こういうパフォーマンスも今の野球には必要
出来れば完封完投、HRで勝利を希望
76名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:31:19.10 ID:iQOjD11b0
高校卒1年目で一軍で打席立って
数字残せるやつなんてホントちょっとだからな
ピッチャーやってあれだから恐れ入るよ、ホント
77名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:31:50.08 ID:t6+RO0JZO
大谷
スプライトのCMの最初に出てくる兄ちゃんに似てるな…
78名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:33:56.25 ID:ohc0ltc5O
1週間前倒しして日曜日甲子園の阪神戦にして欲しかった
79名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:34:19.42 ID:ndw0jVEx0
>>75
江夏が延長ノーヒットノーラン、自分のホームランで勝利やっちゃってるからなぁ。
80名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:41:19.16 ID:3vv5SCPg0
>>4
きめええええ
81名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:43:11.21 ID:3vv5SCPg0
藤浪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大ダニ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:44:17.96 ID:eLnZDKyC0
大谷の打撃センスは凄いな
まあ日本ハムの投手は足りないしお試しで投手やってもいいよ
83名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:44:32.49 ID:5yyobxoA0
もう打者でいいだろ
3割打てるなら投手なんかやらなくていいよ
逆にこんな使い方をしていたら疲労がたまって潰すぞ


9日の試合
大谷翔平、2ベース2本
ttp://www.youtube.com/watch?v=XI_ngHC_rRQ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:45:42.88 ID:q1x3tUL1I
>>3
アホか
前評判からして格が違うわ
85名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:47:27.17 ID:8tB46BRoO
中日舐められてるな
86名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:58:41.96 ID:4xhL+Rkj0
もうチームどん底で客は減るわ、ヤジは飛ぶわの状態だから
楽しみは大谷しかないもんね
87名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:02:51.30 ID:j38ZwOfP0
藤浪って子、新庄以来縦縞が似合ってたな
久しぶりにプロ野球見る気になったわ
88名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:42:07.79 ID:lbZw43PqP
早ければ とか書いてあることは99%実現しない
味噌戦が無理ならピカドン戦でいいだろう
89名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:33:31.80 ID:ejhduPSoO
今打率3割だから才能はあるよ
90名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:34:37.12 ID:kYWxzOkG0
ずいぶん先だな
91名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:38:42.69 ID:MEO73bo20
投手として先発して、大谷の時はDH解除すればいいと思うのだが。
登板日以外には、たまにDHや代打で出るとか。
92名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:43:13.80 ID:eLnZDKyC0
吉川は肘が悪いのに騙し騙し投げて炎上ばかり
武田勝くらいしか勝ちが計算できない
93名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:43:36.48 ID:YmkGUqyuO
高卒新人がスタメン張って普通にヒット打ってるだけでも驚異的やな。
94名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:44:37.06 ID:/BNF7KKJ0
両方とも中途半端だな
波以下の成績だったら二刀流なんかただの足かせ
95名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:45:57.68 ID:7GlwpEvLO
今の中日なら11球団で一番勝てそうだぞ。15年以上中日見てる俺を信じろ
96名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:48:54.23 ID:Z1aONuHeO
あのバッティング見ると打者で行けという声が多いのも分かる。
ただ160km投げるピッチャーがいないだけに、
97名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:50:13.68 ID:kAxc7VQt0
おい・・・
中日いじめやめろ・・・
98名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:50:57.53 ID:zKxFErNtO
おい、二刀流ソーセージ見かけないぞ!どこに売ってるんだ。
99名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:51:01.06 ID:TMVTW1bP0
現時点で

打者としては天才レベル

投手としては原石レベル、ファームレベル、将来的には何とも言えない

コントロールが悪いというのは大変、ストレートの回転も今一
100名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:52:21.86 ID:Z1aONuHeO
>>60
今の横浜知らないでしょ?
101名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:53:44.18 ID:eOgUjKy1O
ユーセイどうなった?
102名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:54:43.43 ID:VvNx8t6S0
>>4
ただのソーセージなのになんでこんな卑猥に見えるんだろう・・・?
103名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:54:46.96 ID:KgbEBzfyP
大谷は早めのカウントから打っていくタイプなのでそこを警戒されると多分すぐ打てなくなる。
昨日も正直八百長レベルの甘い球が来ただけw
104名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:01:21.58 ID:FIIzJ8eTO
>>102
狙って作られたからだろwww
105名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:38:21.38 ID:AzNVuK4z0
>>91
DH解除するとリリーフ陣もバッターやらなくちゃならないのでは?
まあ大谷が完投すればいいか。
106名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:40:02.78 ID:awyI4DTK0
>>103
むしろ見てくタイプだけどな
そこを指摘されてもっと積極的に振っていけって言われて
早めのカウントから手をだしてるらしい
107名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:06:19.61 ID:k88kUZL+0
どっちかに専念させたほうがいいと思うけど
才能ありすぎてどっちに専念させたらいいか誰もわからない
108名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:07:52.82 ID:qPs+yiDbO
31日なのに
10日に記事が出るのは

集客の為 ですな
109名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:10:35.44 ID:1Sd+rhIy0
バッティングはこれ以上伸びしろないように見えるなあ
やっぱりピッチャー一本でいくべきだと思う
110名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:14:03.97 ID:rRXPTM1c0
桑田が2塁手になれば15年安泰と思ったけど、大谷だと投手1本だろうね。
111名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:22:10.84 ID:Z1aONuHeO
昨日の打席、外角低めをおっつけて左中間破る二塁打とか、
112名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:23:22.77 ID:RLkwG2HT0
投手としての才能が160Kの球を投げるだけ。それしかない
投手としての資質はもの凄く低い。野手に専念した方がいい
113名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:25:56.74 ID:bewitoyP0
広島なら勝てそうだけど…そんなとこに勝っても嬉しくないか
114名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:29:10.44 ID:Gf8eZmNHO
投げさすのであれば頭からDHのないセ主催試合がベストだと思うんだけど
115名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:31:14.18 ID:DYZegFrB0
中日なめられすぎワロタwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:37:40.85 ID:heA44UuF0
>>115
そう思うだろ?
だけど打撃は普通なんだぜ
ただ投手が死んでるだけだ
117名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:37:58.46 ID:Xj15Slpt0
セリーグの先発投手は全員が投手をやって打席にも入る二刀流なんだが
こんなに騒ぐ事か? そらパじゃ珍しいかも知れんが
118名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:40:03.06 ID:M2yfbuFXO
中日が一番勝ちやすいとの判断か。
119名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:42:45.98 ID:lOKwOoU70
大谷って160キロ投げるからピッチャーもやらせてるけど本当の所は皆バッターとして期待してるんだろ?
120名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:43:04.00 ID:t1TKMK0lO
こいつ活躍してなくてもマスゴミ「大谷大谷大谷」でぶっちゃけ日ハムファンから嫌われてそうw
応援してるの日ハムファンでなく大谷婆な印象
121名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:46:29.69 ID:Gf8eZmNHO
打者に専念したら糸井くらいにはなるんじゃない?
122名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:48:17.31 ID:nAevI+nI0
31日ってまた先だな
123名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:53:02.34 ID:/zvskcjJ0
投げさせるならセリーグの球場だろー
打力生かさないとか馬鹿すぎる
124名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:02:48.98 ID:dYsnzB830
投手一本でいけ
125名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:10:03.62 ID:gi+r9Mcn0
横浜に勝てたら本物
126名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:18:53.70 ID:3vv5SCPg0
いらね
127名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:20:53.08 ID:3vv5SCPg0
ユウセイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大ダニ
128名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:27:34.94 ID:zTFwFbGwO
決め打ちで東京ドーム巨人戦のチケット取っといたがちょっと無理だな
129名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:32:54.28 ID:LCdE4m5M0
純粋に高卒1年目満19歳のルーキー打者として

立浪松井超え、清原に迫るレベルではないのか?
130名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:37:04.14 ID:abNjNJrf0
>>83
捕殺はカットマン入ってるから微妙だが、左中間に2本2ベース打ったのはすごいな。
131名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:38:18.30 ID:ptdmbjoF0
>>117
それは二刀流とは言わないだろ
週1試合しか出場できないしw

二刀流とは、投手で出ない試合は、外野とか守って
毎日試合に出ることをいうわけだし
132名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:40:18.37 ID:0Gh9o4/J0
打者一本だったら
高卒野手としてはかなりの成績だったろうに。
133名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:43:07.09 ID:XUvy7xyG0
>>120
現状、打数が少ないとはいえ3割OPS.756だからな
稲葉、赤田、谷口よりチームの役に立ってる
打てなくなったら叩かれると思うが
134名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:43:35.47 ID:nYOjUyP80
まだ各チームは大谷に遠慮して内角攻めしてないでしょ。
二刀流なんだから内角攻めしてやりゃ
まともに打てなくなる。
135名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:47:17.80 ID:jhcfyxdn0
>>129
打者のみで見ても騒がれてもおかしくないレベルだよな
最初だけとしても高卒でここまで打てるってここ最近じゃ他に覚えがないわ
136名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:51:43.90 ID:Z1aONuHeO
>>134
うむ、そこからだな。

ただ投手なんだからそこまで内角厳しく攻める奴がいるかどうか。
引退試合でホームラン打つ村田なみの空気読まないやつが投手でいないとw
137名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:54:07.34 ID:NZxJ33YUO
中田の一年目より凄い成績
138名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:57:48.67 ID:rwgZShyb0
>>135
ご祝儀で打たせてもらってるんだからあまりホルホルしないほうがいいよ
相手投手にまだ本物の打者として認めてもらってないから本気では攻められてない
139名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:59:32.78 ID:C9W1uN+60
おいおい。
二刀流の先輩が同じチームにいるだろ?
ちゃんと挨拶したのか?
140名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:00:09.85 ID:KgbEBzfyP
打ってるのは甘い球ばかりだな・・
141名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:06:58.85 ID:nYOjUyP80
>>136
いや、二刀流は日ハムと大谷の勝手な理屈なんだから
他球団はバッターボックスに立った以上投手としては扱わないよ。
今は遠慮してるだけ。
セリーグなんて関係ないから厳しく攻めてくるんじゃないかな?
142名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:15:06.81 ID:mdj0SUEmO
大リーグ行かなくて正解
143名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:18:48.33 ID:FMRTJhDEP
>>129
高卒1年目安打数

清原 123安打
立浪 75安打
東出 53安打
松井 41安打
谷繁 27安打
炭谷 25安打
イチロー 24安打
赤田 14安打
前田智 11安打
★大谷 9安打
サブロー 9安打
中村紀 6安打
144名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:37:51.72 ID:/czKCISfO
厳しい内角攻めをしないとルーキーを打ち取れないプロの投手って悲しいな
そのルーキーが8割ストレートでデビューしてるのに
145名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:49:54.33 ID:nYOjUyP80
まぁ、大谷の将来を考えたら内角攻めされた方がいい。
死球上等で突っ込めれば打者として大成するし
右腕を庇うようならサッサと投手一本に絞る方がいい。
146名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:05:13.77 ID:zCX1IxyEP
>>140
甘い球打ち損じせず打つのがプロだぞw
147名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:09:39.65 ID:jhcfyxdn0
>>138
他の大半の高卒のはそのご祝儀ですら打てない事になるがw
148名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:49:06.18 ID:rwgZShyb0
>>147
<大半の高卒>よりは大谷の方が上、ってことで別に何の問題もないのでは?
それ以上のものではないということ
149名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:51:27.53 ID:MOAniCZz0
>>4
汚いソーセージだなぁ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:57:08.59 ID:FVi5JI8BO
あら、やだわ ・ ・
151名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:59:00.41 ID:eK7zMxnvO
>>4
たまげたなあ…
152名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:05:01.65 ID:WJ9+vrd8P
中日なめられすぎワロタ
153名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:26:47.38 ID:wLAgBk7m0
ヒット数でホルホルしてる奴いるけどホームランバッターとして期待されてるんじゃないのかコイツ?
154名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:41:33.02 ID:ff9I4M2s0
2軍でさえちゃんと通用していたっけ?
先日目の悪いのポンコツ三振にしたとは聞いているけど

それにしても中日…なめられ過ぎww
155名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:45:17.08 ID:jTwtDjFa0
>>1
こういうのは巨人戦にとっとけよ
本当に商売下手だわ
156名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:49:29.21 ID:JWfGMtIQO
中日になら勝てそう
157名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:51:35.55 ID:V779z5ak0
大谷も予想より早いデビューだなあ、
ゆっくり育てて欲しいんだけど
158名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:52:23.22 ID:FAWIZf310
中日、完全になめられとるぞw
159名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:52:38.57 ID:zgeIwTAQ0
>>155
何もしなくても客が入る巨人・阪神戦に目玉を持ってくるなんて馬鹿のすることだろ
160名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:56:54.17 ID:3vv5SCPg0
5月時点でもうどうでもいい選手になったな。
161名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:58:47.18 ID:T8Nt+m3S0
舐められてるけど、初勝利を献上しそうだ。
バカ木は初勝利献上後直ぐに休養しろ、クソが。
162名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:01:39.37 ID:/7nVudCF0
どこが相手でも中日負けるから話題になるだけよかったじゃん
163名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:08:03.67 ID:kpuVbtaJ0
>>156
荒木、井端、森野、藤井の4人が優遇されてる以上相手のピッチャーに調子づけるわ

荒木、井端、森野、藤井この4人は打てない守れないなのに優遇されすぎ(笑)エラーしても打てなくても優遇して試合に出れる中日のアイドル気分のキモ臭いヤロウたちだ!
はったりエース吉見に浅尾、田島、山内、伊藤、甲子園にでれない癖に入団できたゴミピッチャー!
甲子園で活躍するピッチャーをとれないへぼい球団(笑)
中日の選手は日本一になれない癖に年俸ばかりゴネるからフロントがもう球団なくなれって感じだろ(笑)
山崎やハゲ上やダニシゲの能無し老害じじいの記録だけ作っとけみたいな(笑)
たまたま打つと優遇選手と若手は二軍から上がれない(笑)w
勝つより老害記録の為の中日OBと老人の為のチーム(笑)
若手はなぜか怪我をしてる。させられてね?
岩瀬4億(笑)これ給料泥棒(笑)
中日応援席を空席にしなきゃわからないよ。この球団は!
ボケ監督は若手中心とか言ってた癖にゴミしか使わない(笑)
164名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:31:33.78 ID:zyd1PXfN0
完封負けでもした日にはジョイナス血管切れて憤死しそうw
165名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 20:37:05.05 ID:ff9I4M2s0
>>155
テレビ放送が始まる前にKOされる可能性が高いのでダメですw
166名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 21:21:51.54 ID:Dl3pMXo10
中日打線ならルナだけ敬遠しておけば完封できるで
167名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 21:23:30.66 ID:KImj6CJNO
おもちゃにするのやめろよ
さっさと打者として育てろ
168名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 23:11:32.59 ID:Z1aONuHeO
チームとしちゃ早めにデビューさせてKOでもされて本人の口から、
打者にしぼりますって言わせたいんだろうが、万一結果出しちゃうとますます混迷するな。
169名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 23:17:05.93 ID:Rs4rlIV30
まあ中日相手なら適当に投げとけば勝てるからな
170名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 23:17:53.13 ID:Y16xldhKO
こいつのどこがすごいか教えて下さい焼き豚さんwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 23:50:54.41 ID:ngEfsJ0R0
ルナ敬遠しときゃ勝てる(確信)
172名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 23:55:39.59 ID:QC4SIwJ00
実際二刀流やると
調整と練習が倍かかるから
他人の半分しか試合に出れない
このまま行ったら両方三流で終わるな
173名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 00:18:19.67 ID:Ozzg5kfkO
>>4
あのさぁ…
174名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 02:49:07.42 ID:RObfDKRY0
投手諦めされるための晒し上げだろ
かといってトラウマにならないように中日にしとくみたいな
175名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 07:25:44.88 ID:x8M4kD2/O
昔は中田翔もピッチャーやってなかったか?
176名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 08:38:03.72 ID:Qc+K2jgnP
高2の夏の選手権大会では凄かったぞ中田翔投手は
去年までの森福みたいな役割だった
177名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 11:17:10.25 ID:Crhaj/o70
12球団でハムが最低最悪
大谷はむしろ可哀想
他の選手も
178名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:20:28.45 ID:zWSDymj60
大谷の持ち球って何があったっけ
179名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:10:59.67 ID:OsqkqggHO
野球詳しくないが微妙だな
180名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:16:05.37 ID:+2wZUZwE0
野手でレギュラーやってたら歴史に残るレベルだったのに。勿体ない。
181名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:18:55.62 ID:Timwa7Ir0
>>4

           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
182名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:18:57.52 ID:6P1MHJxGO
どうせならナゴドで投げさせて7番辺りの打順で二刀流見せとくれよ
183名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 17:32:38.67 ID:Su6ufU6a0
>>178
スライダー(複数種類)・カーブ・チェンジアップ・カットボール・フォークボール
最近ツーシームも試している
184名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:15:14.00 ID:Ej06IN4MP
新人にプロの洗礼を「浴びせない」ことにかけては定評のある我が中日を相手に選ぶとはいい判断だw
185名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:26:49.65 ID:EtLcXYpXO
中日戦なんて大島とルナだけ本気出せば勝てるじゃん
セ・リーグなら多村、ブランコ、ノリさん、ラミレスがいる横浜にぶつけろよ
186名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:30:25.43 ID:KMHdgtPA0
DHがないからまさしく大谷祭りになるな
187名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 20:36:09.90 ID:Qc+K2jgnP
>>186
だからナゴドじゃないっての
先発デブウをロードでやらすわけないでしょが
188名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:23:52.97 ID:fzewye6O0
斎藤のことを忘れるなよ。
189名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:46:49.31 ID:V+liu/MR0
D党だが、激しくノーノー食らうヨカン。
190名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:49:55.26 ID:sgilqjrW0
振らなきゃ四球で点数入るよ
191名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 23:27:05.66 ID:Qc+K2jgnP
暴投と内野やらかしもミックスでお願いします
そうじゃないと得点出来ません(切実)
192名無しさん@恐縮です:2013/05/13(月) 20:12:21.53 ID:Z3EkK22W0
抑えられて癇癪起こすジョイナスが目に浮かぶ
193名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:16:35.51 ID:ZTWb4G5hO
今年まで好きなようにやらせて(二刀流)、来年からはピッチャーに専念させるのが理想。本人が一番辛いと思っているはず。栗山は受け狙いを考えているかもしれないが、客寄せパンダで潰したら元も子もない。
194名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:19:24.91 ID:Dr5jz7Y10
中日ファンだが、大谷マジで頼む。
爺ちゃんの息の根を止めてくれw
195名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:25:31.95 ID:tNu2dTZfO
かませ犬=中日ってことね
196名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 04:35:33.98 ID:z8rz3KVlO
>>4
栗山って二刀流に見えるんだけど、
どうなん?
197名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:50:28.40 ID:/kHWCg9s0
ローテの穴に入れる、いや埋めるかw
198名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:52:06.19 ID:brfnEXFK0
話題性だけの客寄せパンダで高卒野手を出すのはやめろ
プロなんだからライトと言えど成績でスタメンを決めるべき

.148 54 -08 安打 1 打点 杉谷
.143 28 -04 安打 0 打点 谷口
.118 17 -02 安打 1 打点 赤田
.000 10 -00 安打 0 打点 鵜久森
.000 03 -00 安打 0 打点 ホフパワー
.286 34 -10 安打 3 打点 大谷
199名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 07:55:25.82 ID:2AJEIW4BO
何もったいぶってんだよ 明日にでも投げろよ
200名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:11:18.06 ID:I3g9L9ci0
二刀流解禁(意味深)
201名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 08:26:13.55 ID:JRdFAlbK0
パンダ開園へ
202名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 12:46:11.98 ID:NqRFyCp40
受けも攻めもおkってことですね
203名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:22:04.31 ID:Z4OMgixuO
斎藤佑樹さんって、今タクシーの運ちゃんやってるって本当?
204名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 18:31:05.36 ID:B/QCX0+90
いかんのか?φ ★とは?

・在日いかんのか?φ ★=(旧姓)裸一貫=在日たもん
・イチローが不調な時だけ30分以内にスレ立てする在日のクズ
・本塁打等々好調時は当然のごとく、スレは立てない
・なぜか朝鮮人のスレばかり立てる
・自スレで一定時間に大量のレス付けるため自演発覚
・もうゴキヲタやめるわなど頭の悪いワンパターンレスしかできない
・自演が多い為、いかんのかスレだけ「ゴキロー」抽出率が突出
・悪意丸出しのスレタイで世論誘導図るも、浅田真央イチローの好感度は落ちない
・いかんのか?φ ★スレは違和感があり(自演が多い為)日本人は来ないので過疎る
・過疎るとゴキローwゴロローw等々コピペ連投
・何も知らない芸スポ板新参はたまに釣られる(1スレ最高824自演レス)
・自演レスで鶴橋の在日だとバレる
・対決スレを立てて日本人同士を煽らせるのが生きがいのクズ
・他スレ出張も視認されてるマジ基地朝鮮人
205名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:15:59.20 ID:FjvmhD/b0
実力で選手起用を決めないから最下位
206名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:31:31.80 ID:6NezUTGLO
明日やれば良いのに。相手が絶不調な中日だから自信喪失にはならなそうだし、指名打者がないから、ワンポイントを挟むことも出来るし。それに大谷に目処が立てば、ローテーションにも使えるし。ホームまで待つ理由が分からん。
207名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:34:43.34 ID:nKPA1P1V0
>.000 10 -00 安打 0 打点 鵜久森

>.286 34 -10 安打 3 打点 大谷

鵜久森、どうしてこうなった・・・・
208名無しさん@恐縮です:2013/05/14(火) 23:41:28.04 ID:UWI+ucHA0
大谷くん、野手としては10年に一人のドラフト大当たりじゃね
こんなの引き当てて最下位の日ハムって
209名無しさん@恐縮です
【現在のハム先発陣】
・武田勝:相変わらず飄々と投げてるが基本的に無援護属性
・ウルフ:波はあるが頼りがいもある→体調不良でお休み
・木佐貫:球軽い、当てられたら飛ぶピンポン野球
・吉川:もう一つピリッとしないが勝ち運はある
・谷元:5回でガス欠起こすが現状代わりがいない

・中村勝:今年も未完の大器(来年は本気出す系)
・鍵谷:谷間に無理矢理先発させられ、結果出したが打線見殺し