【テニス】錦織、世界ランク2位のフェデラーに勝利!フルセットで破りベスト8進出!−マドリード・オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´.ω. `) 知らんがな φ ★
テニスのマドリード・オープンは9日、男子シングルス3回戦を行い、
第14シードの錦織圭は第2シード(世界2位)のロジャー・フェデラー(スイス)と対戦。
錦織が6−4・1−6・6−2で勝利しベスト8に進出した。
勝った錦織は準々決勝で世界ランク113位のP・アンドゥハル(スペイン)と対戦する。

ソースはGAORA

マドリード・オープン男子シングルストーナメント表
http://news.tennis365.net/news/feature/madrid/2013/image/draws_men_singles.gif
2名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:42:38.76 ID:epEd0u8F0
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:42:45.45 ID:3GQFCB5m0
世代交代や
4名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:42:52.22 ID:5fs7jRXA0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:42:57.53 ID:SqHGJaao0
マジデ!?
6名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:08.05 ID:gDoY0SDB0
はえええええw
7名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:10.36 ID:omr5HpHN0
世 界 の 錦 織
8名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:13.86 ID:lx4RsPXkP
錦織まじすげええええええええええええええええええええ

ジョコに続いてフェデラーまで倒したああああああああああああああ
9名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:18.54 ID:ao42wblmO
記念真紀子
10名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:21.17 ID:qlg1V1r7O
ガオラで見よ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:25.76 ID:URcMTlmW0
錦織がフェデラーを排除した
12名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:25.91 ID:3s+o/btzP
これフェデラーやばいんじゃねポイントw
13名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:32.76 ID:omr5HpHN0
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil   ■     ■   ■■   ■■■■  ■■■■  ■■   ■ ■
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ.    ■■ ■■  ■   ■   ■      ■   ■   ■  .■ ■
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′   ■ ■ ■ .■    ■  ■      ■  .■    ■  ■ ■
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj    ■     ■  ■   ■   ■      ■   ■   ■
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!    ■     ■   ■■     ■      ■    ■■   ■ ■
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /.     ■     ■   ■■   ■■■■  ■■■■  ■■   ■ ■
     / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/       ■■ ■■  ■   ■   ■      ■   ■   ■  .■ ■
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /      ■ ■ ■ .■    ■  ■      ■  .■    ■  ■ ■
 /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、   ■     ■  ■   ■   ■      ■   ■   ■
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `   ■     ■   ■■     ■      ■    ■■   ■ ■
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \
14名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:33.87 ID:EqrZ205O0
余裕の表情がたまらんww
15名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:34.76 ID:HvUOvHvc0
落ち着けまだ3海鮮だろ
16名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:35.65 ID:epEd0u8F0
サイン書いてるwww
17名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:38.76 ID:L7gQhJfB0
すげえええええええ
試合見てた奴、どうだった?
実力?相手の怪我とか?
18名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:40.05 ID:pbfNWFsK0
深夜に釣りスレ立てるのはやめてくれ



・・・釣りだろ?
19名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:40.92 ID:uQrPbegk0
ポロシャツすげーな
20名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:44.89 ID:gDoY0SDB0
上海以来のマスターズベスト4いけそうだな
21名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:46.97 ID:r0n6JUsQ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:02.26 ID:CBOqCP+60
これはすごい
23名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:02.46 ID:VJXLrl3A0
同じユニクロの選手ってこいつ?
違うなら、実力かも?
24名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:04.28 ID:HlgMLI6D0
くっそくっそ
勝てると思わなかったからあえて見なかったらこれだよ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:12.10 ID:2vd4Ie350
スレ立つのはえーw
26名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:15.15 ID:Vf4uwsE90
石川遼とはなんだったんだ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:15.80 ID:dDIQlpOp0
また韓国に差をつけたなw
28名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:17.59 ID:9ivY8+lBP
見逃したぞくそ
29名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:20.38 ID:CwpzHLc+0
いやー、興奮したわー・・・
もう今日は眠れる気がしねー・・・
30名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:20.28 ID:Fzsyuioz0
おめでとうございます。松岡さんw
31名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:20.54 ID:EUczC3U60
うおお
32名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:20.55 ID:P/K92M+A0
こいつ本物だわ。
33名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:27.94 ID:NGDFveaN0
すげええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:33.58 ID:FxJEBYkt0
すごすぎわろた
35名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:44.07 ID:TK+FnFl90
記念まきこ
36名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:54.42 ID:KXASulE50
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
37名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:55.03 ID:+LJaPc0n0
記念
38名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:55.92 ID:yGMTC1qg0
                                ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
   ■                       ■   |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙      ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■   |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ      ■ ■
   ■  ■         ■  ■             i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉     ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■',( {|\      (c、,ィ)    /■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■       ((_>:r|        ,.へへ、 .イ      ■ ■
■  ■        ■   ■     ■      .、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /
   ■       ■   ■     ■        `Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /       ● ●
                              ,, -く  \   \.  `ー‐'´/
39名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:56.53 ID:v4R07v9TT
観客の「え・・・マジで・・・」って空気wwww
40名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:02.21 ID:5TIgvzJF0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
41名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:05.50 ID:G4/c98ix0
まさかこの日が来るとは
記念パピコ
42名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:06.33 ID:dDIQlpOp0
これはマジ凄い。
団体競技じゃなくて、タイマンだからなw
しかも、柔道とかのように一発勝負じゃないし。
歴史を作ったなw
43名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:08.78 ID:JSnJ9n8b0
きたわー
44名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:10.13 ID:zo98M1fT0
すげええええええ
45名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:13.66 ID:W53zzqYe0
テニスはくだらない

バドミントンこそ至高

テニスとか横にいったりきたりだけの欠陥スポーツwww

3次元でやるバドミントンの方が1000倍おもしろいよ

スマッシュも400kmオーバーとかだしww

テニス遅すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:18.63 ID:wIC2+9fn0
マジか…
47名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:20.60 ID:OXmWd2+N0
信じてたわ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:20.91 ID:O2f3fn1W0
今日の報ステのスポーツ枠トップだな
49名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:22.72 ID:ldFrnKlk0
普通に強かったのがワロタ
50名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:22.84 ID:B7xGT+frO
リアルにしこり国民栄誉賞だな!
51名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:24.55 ID:eb+McY2j0
すげえええええええww
52名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:24.35 ID:xrhwUqRZ0
45 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/05/10(金) 01:45:13.66 ID:W53zzqYe0
テニスはくだらない

バドミントンこそ至高

テニスとか横にいったりきたりだけの欠陥スポーツwww

3次元でやるバドミントンの方が1000倍おもしろいよ

スマッシュも400kmオーバーとかだしww

テニス遅すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:26.25 ID:A73My/Sr0
抱かれたい
54名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:26.14 ID:1E+G2XgR0
強かった。
55名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:29.78 ID:iX4JJfbZ0
にしこり選手すごいですね
さて、次は野球のニュースです
56名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:30.41 ID:FizNBb+q0
もちろん錦織が上手くなったのもあるけどフェデラーは確実に落ちてきてるよね、特にファイナルセットはミスしまくってた
57名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:30.78 ID:Pm1TxeMk0
マスターズベスト4いけるでええええええええ
58名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:32.14 ID:gA2d2FcB0
すげー
トップ10来るか?
59名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:32.28 ID:Z9Lzz36E0
これはすげぇぇーー!!!
60名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:32.49 ID:6PnKkSdZ0
ついに壁を破ったか!
これ大快挙だろ!
61名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:33.37 ID:dJPUUKQQ0
誰がテニスのトッププレーヤーをF1ドライバーで例えてくれ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:33.80 ID:QEVbNPzcP
凄すぎwwwワロタwww
63名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:36.72 ID:4ucKdACi0
まじでか
64名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:38.80 ID:0lQwAB5u0
          *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
65名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:40.01 ID:joS63QluO
本当に凄いな
数年以内に四大大会優勝できるんじゃない?
66佐藤藍子:2013/05/10(金) 01:45:40.08 ID:NKWArAlC0
いつかフェデラーに勝つと確信していました
67名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:40.97 ID:ValmmbRJ0
1セット2セットと完全にフェデラーのほうが強かったのに、
うっかり1セット目が取れてよかったわぁ
3セット目は完全ににしこりペースだった
68名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:43.61 ID:TgXBR9Ty0
フェデラーの練習相手に指名された錦織がこんなに強くなるとはな。
全米が泣いた
69名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:48.09 ID:0dqIba8H0
>>38 辛いさん関係ないだろ
70名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:00.12 ID:sQ6r4tIzO
見てないんだけどにしこりのサーブ通用してたの?
71名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:00.71 ID:gDoY0SDB0
スペインの選手はランク関係なくクレーは馬鹿みたいに強いから次も大変だな
72名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:03.19 ID:KI7itPab0
ストロークヤバ過ぎる
フェデラーが焦ってミス増えた感じに見える
73名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:03.55 ID:/I/NSczjO
着実に強くなっている
74名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:06.76 ID:amDBuxhn0
すげぇ

にしこりは何位なの?
75名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:08.53 ID:omr5HpHN0
    ┏┓          ┏━┓┏┓┏┳┓          ┏━┓┏┓
  ┏┛┃          ┗━┛┃┃┃┃┃  ┏┓    ┗━┛┃┃
┏┛┏┛┏━━━┓┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓      ┃┃
┗┫┃  ┗━━━┛┗━┛┃┃      ┗┓┏┓┃    ┏┛┃
  ┃┃            ┏━━┛┃        ┃┃┗┛┏━┛┏┛
  ┗┛            ┗━━━┛        ┗┛    ┗━━┛ 
    ┏┓          ┏━┓┏┓┏┳┓          ┏━┓┏┓
  ┏┛┃          ┗━┛┃┃┃┃┃  ┏┓    ┗━┛┃┃
┏┛┏┛┏━━━┓┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓      ┃┃
┗┫┃  ┗━━━┛┗━┛┃┃      ┗┓┏┓┃    ┏┛┃
  ┃┃            ┏━━┛┃        ┃┃┗┛┏━┛┏┛
  ┗┛            ┗━━━┛        ┗┛    ┗━━┛ 
┏━━┓  ┏┓      ┏┳┓          ┏━┓┏┓┏┳┓          ┏━┓┏┓┏┓
┗━┓┃  ┃┗━━┓┃┃┃          ┗━┛┃┃┃┃┃  ┏┓    ┗━┛┃┃┃┃
  ┏┛┗┓┃┏┓┏┛┗┻┛┏━━━┓┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓      ┃┃┃┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┃        ┗━━━┛┗━┛┃┃      ┗┓┏┓┃    ┏┛┃┗┛
┏┛┃┃┃  ┏┛┃                  ┏━━┛┃        ┃┃┗┛┏━┛┏┛┏┓
┗━┛┗┛  ┗━┛                  ┗━━━┛        ┗┛    ┗━━┛  ┗┛
76名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:09.45 ID:C00wlltQO
↓ニヤニヤしながら松岡が
77名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:15.63 ID:yrAMNf2R0
錦織普通に強くてワロタ
78名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:16.21 ID:V4QAGNMi0
まじかあああああああああああ
79名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:16.36 ID:15ePbn7mP
錦織キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

あとはケガに要注意
80名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:22.53 ID:Hw9nn7w70
でっかい大会なわけ?
81名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:22.58 ID:dJPUUKQQ0
日本三代世界的スポーツ選手

香川
錦織
82名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:23.81 ID:5TIgvzJF0
フェデラーってロートルだろ?
将棋で例えたら渡辺に負ける羽生みたいなもん
83名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:26.76 ID:kVyZxl+a0
ちょwwwwwマジでwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:26.98 ID:lx4RsPXkP
>>17
フェデラーはちょいミス多かったけど調子は別に悪くなかったと思う
錦織のストロークが絶好調だった
85名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:27.56 ID:6zQbsRcG0
ボクシングだとこの勝利だけで世界ランク2位になれるけど
テニスのランキング制度は違うんだよね
次の試合(準々決勝)で負けたらむしろランク下がるんだっけ?
86名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:28.15 ID:tIVnI94LO
宇宙人に勝つとは
87名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:30.52 ID:qlg1V1r7O
ガオラ付けたら終わってた…
生中継だったんだ
88名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:33.78 ID:EqrZ205O0
フェデラーに勝っても、案外アナウンサーが落ち着いてるな。
もっとはしゃぐと思ってたがw
89名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:36.38 ID:LY9RNC++0
90名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:38.43 ID:Iwqzq9cY0
これどんだけ凄いの?
91名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:39.54 ID:ZcDgUIMB0!
錦織インタビュー中
92名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:43.09 ID:33ttSuB/0
sugoiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
93名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:44.46 ID:QKxnVXfL0
歴史的瞬間を目撃してしまった
94名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:44.94 ID:vC738HUp0
錦織のヨガしてるCMなんか見てて不安になるんだけど俺だけ?
95名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:45.30 ID:n5eqf3a5O
覚醒したか
96名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:46.33 ID:bvsEtE050
今にしこりってどれくらいのレベルなん?
97名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:46.98 ID:CwpzHLc+0
>>17
どっちも本調子ではなかったように見えた
ただ3セット目は錦織がブレイクした後はフェデラーに力は残ってなかった
錦織の安定感が増してきたといっても良いと思う
98名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:47.15 ID:irD1g9IGP
>>17
フェデはサービス以外少しミス多かったけど、錦織が強かった
とにかく深いボール入れてたし、最後はリターンが冴えてた
99名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:47.90 ID:L7gQhJfB0
>勝った錦織は準々決勝で世界ランク113位のP・アンドゥハル(スペイン)と対戦する。
おい、こいつも第8と10のシード倒してきてるぞ
錦織が第14シードだから格上を連破してる
次も勝たないとなー
100名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:52.26 ID:2NBYAbB90
>>55
やきうwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:52.83 ID:PdR7E9hs0
フェデラーはディフェンディングチャンピオン
繰り返す
フェデラーはディフェンディングチャンピオン

感動した
102名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:54.17 ID:Pm1TxeMk0
http://live-tennis.eu/

もう更新されとる
自己最高14位
103名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:56.29 ID:UQKz0VIc0
初めて?ついにフェデラーまで
着実に強くなってるのが凄いな・・・
104名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:58.38 ID:fXzd3BvV0
圭!
圭!
よくやった!
105名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:04.70 ID:5vu7KNLD0
ショボ大会でたまたま勝ったくらいで大騒ぎとか
106名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:08.86 ID:MbYEWs3S0
まじで!? すげえええええええええええええ
107名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:16.33 ID:omr5HpHN0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
108名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:18.30 ID:y8EnbUQQ0
年収5位のフェデに勝ったんだからスポーツ紙トップだよね?
109名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:28.08 ID:8edTDkSO0
最高や
110名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:34.17 ID:ZscOdts30
まじでコーフンした!
自分がこの試合を見られたのが本当にシアワセだー
111名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:34.32 ID:dJPUUKQQ0
膝の具合はどうなんだろうか
112名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:36.22 ID:FGCO7MdZ0
うわああああああああああああああああ

これはすごい
今年のナンバースポーツ大賞()は錦織かもわからんねww
113名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:39.26 ID:FRs/4bGEO
まじで?
フェデ故障とかでなく?
114名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:42.32 ID:fbQtNhCM0
ふぇらでーにかったのけ^^
115名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:45.23 ID:DXEntcc50
日本テニス界の偉業じゃああああああああああああ
116名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:47.54 ID:I5mpSujG0
マッチサマリーだけ見たら錦織が勝ったとはとても思えないけど

コリおめ
117名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:51.45 ID:2krbH3/P0
凄い
けど優勝したらもっと凄い
118名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:52.30 ID:fUAAP03f0
フェデラーのエラーもあったけど錦織も普通に良かった
119名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:53.48 ID:MbYEWs3S0
>>68
フェデラー「わしが育てた」
120名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:53.55 ID:Jd7/CiNa0
おめでとう

記念
121名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:56.36 ID:oFqp2LWK0
>>108
どうせ野球です
122名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:59.49 ID:Fzsyuioz0
>>89
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
123名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:00.13 ID:5dO5AsaG0
124名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:01.38 ID:lx4RsPXkP
>>74
これで14位確定だったような
125名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:02.04 ID:wyM7JpfM0
でも、川崎協同病院の副院長で、共産党員である関川泰隆さんは、
国内の在日は優遇すべきだとする一方で、同和地区の穢多非人は社会の汚物だから
徹底的に駆除すべきだという立場じゃありませんでしたっけ?
126名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:07.55 ID:SidyBE580
             | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
             |./           ',   ',
             /-      -     i   .|
  r‐-、   ,...,,    ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
  :i!  i!  |: : i   .,'  _ `  ´  _     |  .|
   !  i!.  |  ;|.  |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
    i! ヽ |  |  |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   ゝ  `-!  :|  .',  .|   -、       .、_ノ
  r'"~`ヾ、   i!   ヽ  `¨i⌒´      / / |
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  |ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  .|
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
  | \ i:" )     |   i\  ‐    ./ /  |
  ヽ `'"     ノ'   |. ヽ___/  ,'   .|
127名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:07.90 ID:TgXBR9Ty0
香川がバルサ相手にハットトリックしたのと同じ
128名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:09.80 ID:omr5HpHN0
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( 建前 )
__________________
 ( 本音 )
 ( 。A。)
  ∨ ̄∨
__∧_____________
129名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:16.49 ID:LY9RNC++0
これでマレー以外は全部勝ったな
130名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:18.28 ID:y8EnbUQQ0
>>80
二番目
131名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:25.39 ID:TWvUmw1zO
(・∀・;)凄い
132名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:27.43 ID:G0CLOJ/Q0
133名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:36.64 ID:3s+o/btzP
>>70
錦織のサーブは普通
ファーストはクソ
134名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:37.16 ID:dJPUUKQQ0
修造はいなかったのか?
135名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:41.89 ID:lx4RsPXkP
>>80
マスターズ1000っていう四大大会に次ぐレベルの大会
136名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:44.46 ID:FsMGfVor0
フェデラーの敗戦に会場が呆然としてた
錦織凄い!
137名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:47.38 ID:z9d0Rv0w0
    ■                       ■           γ゙ β゙ヽ
 ■■■■■         ■■■  ■■■  ■       ,へ、 /γ'''´ ̄`) /^i           ■ ■
    ■  ■         ■  ■                 | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |          ■ ■
   ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■7   , ,=/\,=、    ヽ         ■ ■
  ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■          /  _(・_>〉 (・._>_  ヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■        ■   ■     ■          |  \ -'.(c、,o) ー /   |         ■ ■
    ■       ■   ■     ■           /  /  ,へへ、 \   ヽ
                                  く  /   Yコlエlュン   \ >       ● ●
                                    `< ̄ ̄ くェェ// ̄ ̄ ヘ
                                          `ー '
138名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:49.94 ID:JAbDbKhd0
フェデラーがもう衰えて、見るのも悲しいレベルだった。

全盛期の3割も力がない
139名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:56.31 ID:irD1g9IGP
次勝てば全仏までに10位もありえる
ローマも去年ポイントゼロだから

>>113
マジ
140名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:57.27 ID:duIGCHcqT
うおおおおおおおおおおおおおおお
141名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:59.77 ID:cdCZe52b0
次勝ったらナダルかフェレールだぞ。
しかしフェデラーはプロ宇宙開発株式会社だったな。
142名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:06.72 ID:+XpWgbb50
歴史的勝利、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
143名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:11.82 ID:2b+wFkKz0
144名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:12.34 ID:cUi9qe0G0
新時代クルーーー!!
145名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:14.56 ID:VvPepoI00
順調に行けば準決でナダルかフェレールとやるのか
146名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:17.21 ID:aIz3ct9FO
錦織キタアァァァァァアアアアアイアア!!!
とうとうフェデラーに勝ったか…
全盛期を過ぎたとはいえ素晴らしいわ。
いやぁ今日もお茶が美味い!
147名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:19.94 ID:yP8l5E120
八百長だなwwwwwwwww

いくら払ったんだwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:29.27 ID:QKxnVXfL0
国 民 栄 誉 賞 錦 織
149名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:29.71 ID:xrhwUqRZ0
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】
おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
150名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:35.43 ID:33ttSuB/0
島根の誇り!!!!
やっぱり、出雲大社に行くわ。
151名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:35.78 ID:lmFQg0kh0
明日起きたら、何処かで試合見れますように
152名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:37.25 ID:Sz9Pztlt0
完全に実力勝ちなのが凄い
ストロークで完全に上回っていた
153名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:38.63 ID:MbYEWs3S0
明日の報ステに修造出てくるかな???
154名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:39.10 ID:x/1P46QZP
>>108
普通の国ならな
ここは野球の国
155名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:40.11 ID:Hw9nn7w70
1000のやつかすごいじゃん
優勝してほしいね
156名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:41.33 ID:hQNsB5kv0
えっ、凄くね?
157名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:42.53 ID:lP+wcgw+0
クリリンがペジータに勝ったようなもん?
158名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:53.82 ID:pbfNWFsK0
>>141>>145
その壁はいくらなんでも無理ゲーすぎるわ
159名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:54.09 ID:WO0tb2ob0
くっそワロタwwwwwwwwwww
勝てるとかやべーな
160名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:54.69 ID:y8EnbUQQ0
>>121
うぅそうなのかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
161名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:57.41 ID:dCckIeJR0
もしかして実力的にトップグループのすぐ下まで来ているのか
162名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:03.85 ID:r0n6JUsQ0
>>65
コンディションさえ良ければその力もあることは証明できたな
実際には他にも大きな壁があるけど
163名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:09.68 ID:ojVcy6UcO
yeah!yeah!yeaaair!
164名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:10.15 ID:btTWvWp60
ゴイスー
165名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:11.21 ID:HVZkfApL0
>>81
もう香川もイチローも超えてるよ
比べるのが失礼なレベル
166名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:12.94 ID:Fzsyuioz0
国民栄誉賞来ちゃうのけ?
167名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:18.32 ID:omr5HpHN0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
168名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:25.67 ID:2krbH3/P0
フェデラーくそ上手かったけど
錦織のメンタルはもっとタフだった
169名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:34.70 ID:ZbJQT+IR0
レシーブでポイント取れないゲーム多かったのに良く勝てたなぁ
次勝てば準決勝でナダルかな
170名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:35.21 ID:HEUPEhv+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
171名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:40.88 ID:0JJVJzjW0
人外の中でも最強だった人外が人になりつつある
もう歳だし
172名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:41.48 ID:nrGr87xaO
テニプリで例えるなら誰が誰に勝った感じなんだ?
173名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:42.23 ID:cUi9qe0G0
>>108
長嶋茂雄が川崎グランドに行ったらしいから...
174名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:47.65 ID:Sz9Pztlt0
生きた伝説
メッシやクリロナすらも上回るスーパースターがフェデラー
それを日本人が勝利するって凄い
175名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:52.18 ID:yrAMNf2R0
錦織ってサーブ強ければもっと上いけるのに
176名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:55.51 ID:xy+RGS+40
フェデラーの怪我だよ
勘違いしないでよね
177名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:56.41 ID:mCr+InUd0
にしこりやtぅべえええええええええええええええええええええええ

ていうかフェデラー抜いてやって負けた???

みたかったあああああああああああああああああああああああ
178名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:57.57 ID:9jWHgopK0
記念カキコ
179名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:59.80 ID:dJPUUKQQ0
>>165
石川遼とはなんだったのか
180名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:02.12 ID:MwF/bRPN0
まさかこんな時代がこようとは・・・
181名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:03.93 ID:wSQSYHPw0
メンタルが日本人じゃないなにしこりは
182名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:05.40 ID:BVLKnO0a0
凄すぎワロタw四大大会優勝したら国民栄誉賞だな

>>149
懐かしいコピペ
183名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:10.10 ID:S1BbJvgzI
どの位スゴイことなんだ
184名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:11.71 ID:QvsRMgKbI
調子や衰えもあるんだろうが勝てるもんなんだな
185名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:13.97 ID:iX4JJfbZ0
スタッツはよ
186名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:14.61 ID:H8wULGG20
>>89
大人と子供の体格差だな
187名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:23.38 ID:D/PK1USN0
見なかった自分が悔しい
188名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:24.08 ID:ytL6wJOT0
>>157
フェデラーはセル編の悟空レベルやで・・・上にご飯がいるけど2番。
189名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:33.11 ID:MbYEWs3S0
愛ちゃんの彼氏扱いだった錦織が
190名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:42.28 ID:HlgMLI6D0
ナダルこい
191名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:44.02 ID:ups71v4T0
イ、イシバシは、イシバシは観てたの?
192名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:44.07 ID:cVh1XOEb0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
193名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:46.18 ID:j05UQHSv0
チョンの嫉妬が心地よいwwwwwwwwww
クソチョンザマーwwwwww気持ち良く寝れるわwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:46.34 ID:33ttSuB/0
ディミもジョコに勝ってるから
新旧交代を祈る。
195名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:50.84 ID:2QsJ2CNJT
テニス知らないアニヲタ用

ワンピースだとウソップがエネルに勝つようなもの
ドラゴンボールだとヤムチャがピッコロに勝つようなもの
JOJOだと広瀬康一が吉良吉影に勝つようなもの
196名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:51.92 ID:mfT6w4rqO
フェデラーに勝ったのか
えっ凄いことだよね
ひげ剃りのCM出てる人でしょ?
197名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:54.94 ID:JmRWotcX0
>>161
そこには既にいたよ。
ただトップとは明らかに差があってなかなか勝てなかったが、今回とうとう勝ちよった!
198名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:59.80 ID:Hw9nn7w70
ジョコビッチは負傷しただけだから
今回の勝利は本当すごいね
199名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:02.24 ID:U4wRxHquO
ついに人類卒業するのか…ケイよ
200名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:06.47 ID:URcMTlmW0
炎の体育会TV役に立ったな!
201名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:09.40 ID:CwpzHLc+0
揺さぶられてたし、それでポイントをポコポコ取られたけど
ストロークだと明らかに錦織の方が上だった
もっと上位を目指せる力があることをちゃんと証明したのは大きい
202名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:09.66 ID:lFLhtAA6O
31歳で老人扱いのフェデさんおつかれっした
203名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:11.83 ID:vcDxLZ2G0
たまげたなぁ
204名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:16.57 ID:gaY/RRav0
愛ちゃんのあげまんのおかげ
205名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:32.11 ID:JAbDbKhd0
>>172
越前が親父を倒すぐらい。 「俺も衰えたなぁ」って感じで
206名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:31.99 ID:d2W7X/4L0
フェデラーに勝つ日が来るとは
207名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:32.57 ID:ytL6wJOT0
>>185
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1368117841324.jpg

見る限りフェデのBP凌いで自分のBPしっかりとったのがでかかったようだな
208名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:33.41 ID:3s+o/btzP
テニスプレイヤーって女子はともかく男子は容姿抜群なの多くね?
8割方イケメンなんだが
209名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:33.81 ID:BtOTi/QP0
何が驚いたって


マイナー大会で買って喜んでる馬鹿に驚いた

三大タイトルで勝つならともかく・・・



ああ、錦織って三大大会じゃ

松岡以下だっけ?
210名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:35.35 ID:IguAGMi90
フェデラーも決して調子は良くなかったけどにしこりも確変って言うほどすごい訳じゃなかった。だけどこれでかつってすげーわ。
211名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:39.72 ID:Se+cAQOu0
すごいすごいおめでとう!
212名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:42.16 ID:dJPUUKQQ0
>>196
錦織はヤムチャよりは上じゃね
213名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:42.71 ID:xnhwN5mq0
ユニクロ喜んでるんじゃね
214名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:43.25 ID:tsdlVzrK0
サァぁー
215名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:44.98 ID:I5mpSujG0
>>191
今頃、保奈美にウルセーって言われているはず
216名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:49.26 ID:H8wULGG20
誰かサッカーで例えて
ギリシャがユーロ優勝したぐらいすごい?
217名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:49.22 ID:3ku+b0750
錦織すげえな いよいよ本物じゃねーか
218名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:52.88 ID:ao42wblmO
>>123
どうみても負け試合のスタッツだろ…
219名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:52.91 ID:iNNQi8lx0
すげえな
ナダルを狩れるようになるのかな
220名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:54.70 ID:5dO5AsaG0
フェレールに勝って決勝ってのが理想だが
次の相手も手ごわそうだな
221名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:59.34 ID:EV4Pmk3c0
今、ちょうどUNIQLOのCMやってた
222名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:00.15 ID:xd+Ggukf0
まさかフェデラーに勝つとは思ってなかったわ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:01.78 ID:MbYEWs3S0
>>191
メール欄ww
224名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:09.74 ID:lx4RsPXkP
次の安藤春って誰や
御堂筋署のあいつか
225名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:14.19 ID:0JJVJzjW0
ナダルがいねーと思ったら右上にいたわ
怪我治ったのか
226名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:17.12 ID:c6LGnugY0
ちゃんとこの凄さをマスコミは伝えて欲しいな
227名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:17.95 ID:FGCO7MdZ0
こいつの課題はトーナメント全体で100セット超えると体力が枯渇することなんだそーだ
今年は100セット戦い抜いて、かつ好調を維持することが目標なんだとどっかで読んだ
228名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:18.19 ID:+Oqg/oXN0
香川内村そしてNISHIKORI……ゆとりぱねぇ
229名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:18.35 ID:mCr+InUd0
>>183
香川がメッシをチンチンにしてゴール10点ぶち込んだ位
230名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:18.48 ID:15ePbn7mP
2003年〜2010年の四大大会における優勝者の一覧である。

       全豪      全米      ウィンブルドン      全仏
2003    アガシ     ロディック     フェデラー     フェレーロ
2004    フェデラー  フェデラー     フェデラー     ガウディオ
2005    サフィン    フェデラー     フェデラー     ナダル
2006    フェデラー  フェデラー     フェデラー     ナダル
2007    フェデラー  フェデラー     フェデラー     ナダル
2008    ジョコビッチ  フェデラー     ナダル      ナダル
2009    ナダル    デルポトロ     フェデラー     フェデラー
2010    フェデラー  ナダル       ナダル       ナダル
 わかりやすくするために03年以降のフェデラー以外の全選手を仮に藤井猛とする。

       全豪      全米      ウィンブルドン   全仏
2003    藤井 猛    藤井 猛    フェデラー   藤井 猛
2004    フェデラー   フェデラー   フェデラー   藤井 猛
2005    藤井 猛    フェデラー   フェデラー   藤井 猛
2006    フェデラー   フェデラー   フェデラー   藤井 猛
2007    フェデラー   フェデラー   フェデラー   藤井 猛
2008    藤井 猛    フェデラー   藤井 猛    藤井 猛
2009    藤井 猛    藤井 猛    フェデラー   フェデラー
2010    フェデラー   藤井 猛    藤井 猛    藤井 猛
231名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:19.66 ID:2QsJ2CNJT
一番の勝因は錦織のミスがあんまなかったことだな
サービスミスしなけりゃそこそこいけるんだわな
232名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:22.51 ID:MdhrwXin0
>>1
おおすげええええええええええ
233名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:27.98 ID:jrxFhku90
快挙記念
234名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:28.46 ID:jtX9+9bmO
勝った時客がざわざわしててワロタ
1000でも優勝できたらマジでランク10位もいけるな
235名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:28.78 ID:D6/wRKP10
このニュースの扱いは間違いなく日本より世界のほうがでかい
236名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:28.77 ID:Fzsyuioz0
長島の教えを理解できた唯一の人松井。
松岡の教えを理解できた唯一の人錦織圭。
237名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:29.90 ID:M5PppWqG0
>>216
水戸ちゃんがJ1で10連勝
238名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:30.27 ID:npF3HYXu0
あのポロシャツがええのんか?
ん?ええのんか?
239名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:30.69 ID:LJ9GJ2/w0
観戦してたセルヒオラモスとファルカオにサインねだられるレベル
240名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:31.86 ID:JiYJORTx0
>>216
日本がスペイン撃破
241名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:35.78 ID:665cJUHK0
嘘だろ!!マジかよすげぇえええええええええええええええ
242名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:38.30 ID:UQKz0VIc0
新時代の幕開けやな
243名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:40.25 ID:bpL4fugo0
フェデは今でも技術戦やったらナンバー1じゃない?
真っ向から勝ったのはまじでヤバイ。
244名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:40.93 ID:LSW1Ls2x0
なんとか準決勝まで
クレーに強いスペイン人とはいえ安藤春位勝たないと
準決勝はナダルだから今日より無理げー

ただ湘北状態にならないか心配だ
245名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:45.88 ID:BtOTi/QP0
一応言っておくけど

四大大会のグランドスラムにトップの選手は調整してくる


調整試合で勝って喜ぶとかアホ丸出しすぎ



アホだなー錦織オタって


馬鹿なの??
246名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:55.77 ID:rs27xXJtO
>>216
リヒテンシュタインが優勝するようなもんだよ
247名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:59.12 ID:SvF7tKtO0
サンドイッチで例えるとどれくらいすごいの?
248名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:02.84 ID:JAbDbKhd0
>>219
ナダルはまだ流石に厳しい、衰えたフェデラーと違ってミスしないタイプだし。

本当の自力で勝たないといけない。 まだ錦織はそのレベルじゃないと思う。
249名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:03.01 ID:Pm1TxeMk0
>>234
マドリードで優勝したら10位で確定
250名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:08.43 ID:8edTDkSO0
錦織は人外でおk?
251名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:11.70 ID:+ne9LaPD0
マスターズで四天王に勝つとかやばすぎww
252名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:15.41 ID:gHO8aFjj0
すげええええええええええええええ!!
四天王破ったじゃん!!
253名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:16.51 ID:3Xovu/ZW0
すげえええ
見逃した
254名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:24.44 ID:irD1g9IGP
>>218
フェデのサーブが良かったからね、ストローク戦では第2セット以外は勝ってた
255名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:31.66 ID:LJ9GJ2/w0
>>235
世界のトレンドきてる
256名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:36.81 ID:15ePbn7mP
>>108
締め切りに間に合わない
257名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:37.07 ID:r0n6JUsQ0
2set目からフェデラーがサーブアンドボレーとドロップショットを混ぜて
錦織を翻弄し始めたときはもう勝てないと思ったけど、逆に言うとストローク戦では分が悪いという判断だったんだろうな。
一方錦織はこの試合で一度もドロップショットを使わなかった。
258名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:44.76 ID:gDoY0SDB0
>>80
4大大会 ←人外4が優勝独占する
マスターズ1000(9大会) ←これも大体人外4が優勝独占する  ←今回ココ
ATP500(11大会) ←人外4がある程度独占するが、人間達にも優勝の可能性はある。にしこり2回優勝してる
ATP250(40大会) ←人外4やトップレベルが出ない大会もある、ツアーの一番下のランクの大会。にしこり1回優勝してる
259名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:46.50 ID:SQ/j4CZp0
日本やアメリカではテニスが一面になることはない
260名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:54.16 ID:ValmmbRJ0
スタッツ見れば負けてもおかしくないけど、
1セット目と3セット目は実はBP1個も与えてない
261名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:58.73 ID:za9MXyaU0
先週車のレースで2位だった人だよね
262名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:59.63 ID:3s+o/btzP
>>219
土ナダルには絶対勝てないわ
263名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:02.19 ID:Rd2nl5FR0
にしこり やるな
264名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:07.71 ID:aIz3ct9FO
アホみたいに喜んじまったが、ここクレーか。
次ランクはかなり下だけどスペイン人とやるってのは結構厳しい戦いになりそうだな…
次勝ってナダルかフェレールとクレーでやれたら良い経験になるだろうな!
265名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:08.10 ID:8xKOD59iT
>>123
なんでこれで勝ってるんだ・・・
266名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:11.57 ID:duIGCHcqT
ほんとに衰えてるの?
267名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:12.55 ID:95RjVFdZ0
14位以内にいればGSで有利になるからね
ランキング低いまま出てもすぐに上位シードとぶつかって終わるか消耗させられるんだから
ツアー勝ってランクあげることがGS上位進出への近道
268名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:13.43 ID:X5UBRY2B0
フェデラーどうした?
269名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:16.17 ID:iX4JJfbZ0
ブレイクポイント落としすぎてフェデラー心折れたか
270名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:21.13 ID:Sz9Pztlt0
まだ腹筋が完治してない状態でこれだぜ…
錦織半端ねえわ
271名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:27.47 ID:HVZkfApL0
錦織圭 メジャースポーツで世界トップ10レベル

イチロー マイナースポーツで世界トップ20レベル

香川真司 メジャースポーツで世界トップ100レベル
272名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:30.59 ID:8edTDkSO0
やきうんこ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:37.00 ID:ko+uaDWc0
すごいだからユニクロ着ない方がいい
274名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:37.74 ID:BtOTi/QP0
Q.錦織は快挙を成し遂げたの??











A.いいえ、マドリード・オープンは所詮マイナー大会です
トップクラスの調整大会


本当の偉業はグランドスラムです
275名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:40.24 ID:cdCZe52b0
>>117
そういえば二人ともダブフォ1回もなかったな。締まった試合だった。
276名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:52.81 ID:DYZegFrB0
>>68
なにそれ詳しく
277名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:53.41 ID:FGCO7MdZ0
>>256
21世紀に入ってからは駅売りの最終版の締め切りは2時じゃなかったっけ
278名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:55:55.46 ID:jhkws0jm0
野球でいうなら
日本から遠征してったベイスターズがワールドシリーズ優勝チームをガチで下しちゃうレベル
または、日本人スラッガーがメジャーで三冠王取るレベル
サッカーでいうなら
日本人選手がバロンドール取る
または、マリノスがプレミア乗り込んで行って優勝しちゃうレベル

異次元レベルの奇跡
279名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:00.45 ID:sWws2rhQ0
フェデラーは両足の爪が全部剥がれてたらしいな。
280名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:09.78 ID:oFxjVdr80
ユニクロ着るとマスターズにも勝てるしフェデラーも倒せるんか
281名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:11.75 ID:cUi9qe0G0
>>216
そんなもん
決勝は地元ポルトガルみたいな
282名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:12.74 ID:5PuVm4dx0
まだ愛ちゃんと付き合ってるのか?だとしたらフェデラーに勝ったって褒めないし許さない
283名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:12.79 ID:BtOTi/QP0
何が驚いたって


マイナー大会で買って喜んでる馬鹿に驚いた

四大タイトルで勝つならともかく・・・



ああ、錦織って四大大会じゃ

松岡以下だっけ?
284名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:15.48 ID:0JJVJzjW0
あかんユニクロのスポーツウェアが売れてしまう
285名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:15.89 ID:SwR41H/70
弱点のサーブが結構効いててワロタ
286名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:20.16 ID:6+ayHXRcO
ガチンコで人外トップ3の一角に勝ったのか?錦織すげえな。
287名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:31.83 ID:6LugibYa0
メジャー大会じゃないのか
288名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:36.45 ID:dJPUUKQQ0
急上昇ワード 最新
いまこのとき、検索数が急増しているキーワードを、タイムリーに紹介
2013年5月10日 1時50分更新
?前
1位
秋赤音
2位
鬼束ちひろ
3位
橋本愛
4位
柴田
5位
バントホームラン
6位
遠藤要
7位
福原愛
8位
トリドール
9位
玉城ティナ
10位
飾り窓地区
11位
丸亀製麺
12位
ミッソーニ
289名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:38.92 ID:Ixr7UUvl0
すげえええ
290名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:43.64 ID:rlP8zJ/J0
天敵のデルポトロ棄権してんのか
チャンスやな。
291名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:43.57 ID:xrhwUqRZ0
佐藤琢磨がインディで2連続で表彰台入る位だな
292名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:45.47 ID:BtOTi/QP0
一応言っておくけど

四大大会のグランドスラムにトップの選手は調整してくる


調整試合で勝って喜ぶとかアホ丸出しすぎ



アホだなー錦織オタって


馬鹿なの??
293名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:56.28 ID:FGCO7MdZ0
>>265
ほんとそう思う
294名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:56.75 ID:8edTDkSO0
>>274
マイナーな大会でもフェデラーに勝てば凄くね?
テニス素人だけど
295名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:00.15 ID:ZR627zMt0
>>245
ニワカは黙っとれ。
マドリッド・マスターズは重要大会のひとつなんだ。
これ常識。
4大大会しか知らん癖に知ったかするな。このカス
296名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:01.95 ID:pXtkjext0
ジョコビッチには勝った
フェデラーにも勝った
ナダルは落ち目でチャンス
マレーは厳しい
デルポトロとは当たるな
297名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:02.58 ID:ObJSfJYD0
クレーのナダルなんて勝てないだろw
298名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:05.32 ID:15ePbn7mP
>>277
まだ記者会見も始まってないし、錦織のコメントが取れないのに記事なんかできない。
作れても、試合経過のつまんないベタ記事だけだぞ。
299名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:06.39 ID:WuXYxmYO0
やっと時代がにしこりに追いついてキタ━━━━━σ(‘∀‘*)σ━━━━━!!!!!
300名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:06.73 ID:M5PppWqG0
>>278
さすがにバロンドールほどすごくはないwww
301名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:07.10 ID:MbYEWs3S0
>>282
とっくに別れてて新体操の選手と突き合ってるらしいぞ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:11.54 ID:mfT6w4rqO
よく成長したな錦織圭よ圭よ
303名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:23.75 ID:F996+oKL0
フェデラーって大して強くないな
マイケルチャンのほうが偉大だ
304名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:26.84 ID:h0a5PbYe0
スゲースゲー
305名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:27.88 ID:irD1g9IGP
>>276
ジュニアの頃からフェデの練習相手に指名されてる
だからフェデも錦織がトップクラスにすぐ上がってくる事を予測してた
306名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:29.51 ID:LJ9GJ2/w0
>>276
ジュニア時代にヒッティングパートナーに指名された
307名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:35.54 ID:JAbDbKhd0
>>296
落ち目だろうとクレーでナダルは無理ゲー
308名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:35.88 ID:PdR7E9hs0
>>265
でも試合見てるとスタッツほど負けてなかったよ
ストロークとかバリバリだったし
309名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:36.53 ID:GBUtzYz20
錦織圭、フェデラーに勝利の瞬間! マドリードオープン
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZjaFJfYBkYU
310名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:37.56 ID:V6WDdT460
焼き豚ざまあwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:39.21 ID:JmRWotcX0
>>216
日本がコンフェデ決勝でスペインに勝って優勝するくらい。
312名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:39.63 ID:ZcDgUIMB0!
大体つかマスターズってもう2年ぐらい4強だけで優勝回してなかったっけと思ったら去年フェレールとったんだっけ
313名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:42.05 ID:SQ/j4CZp0
>>288
やめたれ
314名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:43.01 ID:7pwJ44l60
>>81

香川
にしこり

だろ?
315名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:46.67 ID:KkWWh5Xh0
日本三大スポーツ選手

中野浩一
荻原健司
錦織圭
316名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:46.63 ID:gHO8aFjj0
ネバー・ギブアップ!!
317名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:47.43 ID:NOZpYKxl0
すごいやん
318名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:48.01 ID:Sz9Pztlt0
錦織が福原と付き合って時期は肘をやって復帰も危ぶまれていた前後だな
319名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:48.53 ID:9x41othS0
競馬に例えるとドバイでステゴがファンタ破ったくらいの偉業か。
320名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:51.94 ID:omr5HpHN0
                イ  ̄   ン -ー' ̄ 二 、
                 /   メ   、   /    ` 、
               イ !   / /  i / / !       !
             ノ 〈 / / /!  ハ ノ ハ     !
              l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z  !     !
                ーr'´ニェ 、   ,  _ェォ=、  く    /
                i \   / ̄} イ  ̄ }ー !   /
                !    ̄ ノ   ゝ - イ   Yヽ
              !    い メ ′         /
                 !   ィ=== 、       Λイ
              !  ムエエエ九ヽ     /
                 l  ` ー一  `  //
                /i > _    _ イ Λ
           _ -‐./:.:.:.:l!     ̄     /:.:.i、
      /: ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l         /:.:.:.:.l`:.:ー 、
   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ゝ       /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
    ⊂⊃   ∩⊂⊃   /7、>     ∩ /7   /7  ⊂ニ フ
 ∩∩  ∩  l l      // ぃ       l l//   //   //
 ∪l l_∩∪ l l    丶ヽ  ⊂ニ、ヽ / /   丶ヽ  〈 ニニ ヽ
  └?? ┘  ∪⊂ ⊃  ヽ>  ⊂ン 丶ニニ⊃  ヽ>  (三`_ノ
321名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:55.38 ID:2QsJ2CNJT
いやー久々に興奮した試合だったわ
マンUのどの試合よりも興奮した
やっぱテニスは生でこういう試合見るとヤバイな
322名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:59.00 ID:dnfqR8M50
>>271
イチローが世界でトップ20に入ったのは全盛期の数年だけだな
最近はアジア人枠に入れてもらってる感じ
323名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:04.15 ID:OPaLpgmZO
ニシコリはジョコビッチにも勝ってたけど今回はガチだったの?
324名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:04.32 ID:BtOTi/QP0
>>286
ガチンコじゃないよ

本当のトップクラスはここに調整持ってこないから

この時期だとウインブルドンが本命


この大会で勝って喜ぶのは

プレシーズンの試合で勝って喜ぶ馬鹿ファンと同じ
325名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:09.54 ID:r1A56QAo0
これってどんだけ凄いの?
よくわからんからエヴァでたとえて
326名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:19.66 ID:rRTBDJ+F0
次は安藤春男だな。
327名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:20.63 ID:qBeUNE4h0
>>209わ〜無駄な改行キモ〜い
328名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:20.92 ID:UpZMG2gv0
顔が錦織に似ている男
顔が福原愛に似ている女
生まれ変わるならどっちがいい?
329名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:23.04 ID:QsKEQPzo0
ファーストとサードセットは錦織のスピンの効いたショットが深くて、
フェデラー得意のフレームショットを誘発したね!

フェデラーは時折サーブの調子が落ちてブレークされたのが敗因。
年のせいかな。
330名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:25.68 ID:8y3J8wx60
松岡がサンプラスに勝ったようなもんか。
331名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:28.43 ID:Fzsyuioz0
おまいら明日ファーストリテイリング騰がるぞ!
332名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:33.69 ID:z9d0Rv0w0
日本三代世界的スポーツ選手

中野浩一
錦織圭
伊藤みどり
333名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:36.85 ID:15ePbn7mP
>>325
鈴原妹がエヴァに乗る
334名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:37.27 ID:NvyBe6Wn0
すっげえ!
おめでとう
335名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:39.08 ID:3s+o/btzP
>>296
なぜ土ナダルでチャンスと思えるのだろうか
336名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:39.96 ID:pbfNWFsK0
>>319
結構いい例えだわ
337名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:40.51 ID:8GR8+TRcO
そんな凄い事なの?
番狂わせ位あんだろ?
それが今回錦織だっただけで
次負けたらヌカ喜びみたいだし、馬鹿みたいに騒ぐのやめろよ
338名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:47.47 ID:jCc+QMI20
香川マンUでハットトリック
ダルレンジャーズであわやパーフェクト
錦織フェデラー撃破←new

日本はじまったな
339名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:48.28 ID:eYgoRuYJ0
まあ本気だったら勝てないだろうが
勝ちは勝ちだしすげえよ
340名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:50.96 ID:HQv86rsp0
感動した
朝のニュースが楽しみだ!
341名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:52.44 ID:MbYEWs3S0
>>311
ワールドカップじゃなくてコンフェデというところがミソか(・ω・)
342名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:54.33 ID:w9q9HwxTP
すげええええええ
343名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:55.72 ID:JLhCmq2f0
試合中に恐竜が出たり隕石が降ったりした?
344名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:56.58 ID:8edTDkSO0
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ
世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/ news/comments/ 20101005_most_watched_sports/
345名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:56.91 ID:teuilrNo0
日本の野球は2回も世界一になったからね
まだまだだね
346名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:00.28 ID:omr5HpHN0
○○に例えると 的なレス見てると草生える
あほらしいわ
347名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:03.60 ID:1d1Drht+0
1セットは取れたがやっぱりダメだと思って
2セットで見るのやめなくて良かったあああああああああああああああああああ
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
348名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:11.55 ID:95RjVFdZ0
デルポは天敵過ぎる
349名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:19.51 ID:0JJVJzjW0
土魔神に土で勝てるわけ無いだろ
今回は芝の人だったからよかったけど
350名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:21.38 ID:ZcDgUIMB0!
>>335
この大会高速クレーだからナダルよりむしろフェデラーの方が得意にしてるレベル
351名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:23.46 ID:BtOTi/QP0
>>295
> マドリッド・マスターズは重要大会のひとつなんだ。


20年以上テニス見てきたけどこんなの初めて聞いた

実際トップの選手は四大大会にピークを持ってきてるんだよ




あほ過ぎクソ笑った
352名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:25.49 ID:+XpWgbb50
すべて

愛ちゃんのおかげか
353名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:27.89 ID:kWt8melD0
うおーーーーーーーーーー
354名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:32.01 ID:DYZegFrB0
>>305
>>306
マジかよ・・・すげえな
その関係は今も続いてるの?
355名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:35.20 ID:qf2jATSa0
劣化が人より遅いとはいえ
フェデラーも劣化し続けてるからな
356名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:35.74 ID:dJPUUKQQ0
>>347
リアルで見れてよかったね
鳥肌モノだろう
357名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:36.29 ID:zBJgmTpQ0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
358名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:44.54 ID:ytL6wJOT0
まあナダルは膝の問題あるからな、可能性は0じゃない
相手リタイア狙いだけど
359名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:47.41 ID:QvsRMgKbI
俺が禁煙成功するくらいの確率ってことはわかった
360名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:51.05 ID:Ftt3/6hZ0
こりゃすげえわ
361名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:55.76 ID:KJH0PqwW0
えええええええええええええええええええええええ
すげええええええええええええええええええええええええええええええ
ホルホルきもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
チョンざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
362名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:01.35 ID:LJ9GJ2/w0
>>216
優勝までは・・・w
ブラジルに勝ったとかそのくらい
363名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:06.54 ID:15ePbn7mP
>>358
こっちがリタイアしなければいいが
364名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:07.73 ID:QKxnVXfL0
>>205
すごいしっくりくる
365名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:08.78 ID:sGeO68l2O
しかしフェデラーいつまでトップレベルに居るんだよ
366名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:14.15 ID:8edTDkSO0
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/ 20101005_most_watched_sports/
367名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:17.39 ID:M8gswvKh0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


















北━━━━━< ;`Д´>━━━━━!!!
368名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:20.79 ID:MGKoXjVJ0
テニスよく知らないけどフェデラーがすごいのは知ってる
それを倒したのはすげえええええええええええええええええええええええええ
369名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:22.15 ID:SlMjD8NP0
>>328
どっちも幸せな選択肢だな
370名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:24.30 ID:BtOTi/QP0
>>216
東京ベルディがレアルマドリーに勝ったじゃん


アレと同じ

相手がガチじゃないからぜんぜん価値ないよ
371名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:28.02 ID:gDoY0SDB0
>>335
この会場だとナダルよりもフェデラーの方が勝率高いらしいぞ
372名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:31.75 ID:cUi9qe0G0
>>278
バロンドールはグランドスラムだろ
373名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:31.82 ID:+Sh5W9fwO
今まで日本人は世界トップクラスになると、
調整試合にすら勝てなかった。
それが勝てる選手が出てきたのが凄い。
日本史上最高の選手が現れたのに素直に評価出来ないのは、
それを認めなく無いバカチョンであることは明白。
374名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:38.73 ID:Fzsyuioz0
>>309
なんだよ番狂わせじゃないんだな。だって座布団が舞わないもん。
375名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:39.21 ID:r80IZ9mK0
フェデラーもう引退してしまうん?
376名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:44.48 ID:2DZjVaMM0
ダルなんかもちろん、香川も完全に超えた
377名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:59.93 ID:b5mCYLO/0
へぇー。。。で、何がすごいの?
お前らはただ見てただけじゃん
「俺がフェデラーに勝ちました」みたいのはキモいからやめとけ
378名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:04.70 ID:EPenhK6v0
>>1

バーボンかと思った俺って・・・(´;ω;`)

これって国民栄誉賞もらえるよな!!
379名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:06.75 ID:rYTjVNLp0
錦織は韓国人
380名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:10.47 ID:BtOTi/QP0
>>368
凄くない凄くない


ベルディでもレアルマドリーを倒したからね


相手が本気じゃなかったら勝てるよ
381名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:13.04 ID:xd+Ggukf0
調子が悪かったとしてもフェデラーはフェデラーだからな
あのレベルの選手に勝てたのは凄いわ
382名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:13.53 ID:2FgrS3zP0
おいおいまじかよ!
こんな大事な試合なんで教えてくれなかったんだよ!
次は、いつ何チャンネルで見ればいいんだ???
383名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:15.23 ID:ZR627zMt0
>>307
ナダルは決して落ち目じゃないぞ。
2月に復帰してからほとんどの大会優勝しまくっている。
しかもこれ常識だが、ナダルはクレー(土)が得意中の得意。
最強のジョコビッチもこの大会で足を故障してしまった。
全仏は今月26日から始まるが、ナダルが優勝候補筆頭に間違いないw
384名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:17.62 ID:pbfNWFsK0
>>365
大きなケガとなきゃあと2〜3年は
385名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:21.41 ID:7sd3PXy20
大大大金星だろ!

松岡がエドバーグに勝った以来の
386名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:22.20 ID:PdR7E9hs0
>>295
フェデヲタが発狂して本調子じゃなかったとか言ってるけどディフェンディングチャンピオンだからな
気合入れないわけがない
ほっとけよ
387名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:25.06 ID:JAbDbKhd0
調整とか言ってる素人は黙れ、お前が一番フェデラーを貶めてるんだよ
388名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:36.44 ID:irD1g9IGP
>>354
もう錦織はトップ選手だから、今はいろんな選手と練習してる
389名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:38.20 ID:TzxYzdEJP
4強?3強だっけ?
男子テニス界では異次元ってレス見たけど勝ったのか
390名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:38.75 ID:M5PppWqG0
>>376
香川越えるもなにも
競技違うしこれからの選手じゃん
391名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:40.56 ID:gHO8aFjj0
全然関係ないけどオレの従兄弟にそっくりなんだよにしこり
392名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:41.92 ID:+XpWgbb50
たしかにフェデラーほどの王者なら
「気力・体力の限界」て引退記者会見は必須
393名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:42.09 ID:M8gswvKh0
>>377


これがアスペか
394名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:43.75 ID:THi9+3wL0
サッカーのアンダー優勝のときもそうだったが何故目の前の結果に素直に喜べないのか
玄人ぶって批判しとけば自分が優位に立てるとでもおもってんの?
395名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:46.77 ID:ZcDgUIMB0!
今のテニス界って新しい風を的な風潮がわりとあるはずなんだが
実際にフェデラーが錦織ぐらいの若手に負けそうとなると歓声が完全にフェデラーに寄ったなあ
まあ当然ではあるけど
396名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:52.30 ID:gCKwGPMi0
なんか必死にすごくないアピールしてるやついるなw
397名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:57.10 ID:15ePbn7mP
世界中で話題だな

世界中のtwitterトレンド

#5DebilidadesMias
#XperiaMeLleva
#PolishBeliebersNeedBelieveTourAgain
#ptpachat
#KingsNickname
Big Hero 6
Kei Nishikori
Waze
Copa de Campeones
Nian
398名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:57.13 ID:YddFsjdpO
愛ちゃんが↓
399名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:59.43 ID:BtOTi/QP0
ちなみに四大大会の錦織の実績は松岡以下




マイナー大会で勝ってるだけ



相手がガチモードのときは勝てません
400名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:01.96 ID:8edTDkSO0
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_most_watched_sports/
401名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:02.74 ID:9b1GMTedP
よく故障するけどやっぱこいつは本物なのかw
402名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:04.43 ID:9r35HUza0
すごすぎるwwwwww
NHKは速報テロップ入れないとだめだろ
403名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:07.62 ID:E6dR6dPp0
超記念カキコ
404名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:08.03 ID:ZnZoj1bt0
しゅんげー、
405名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:12.82 ID:1NvhGwfE0
>>377
お前の 。。。 のがよほどキモいわw
406名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:15.32 ID:ninxrNmSO
すげえなあ
マジで快挙だわ
407名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:18.61 ID:TzxYzdEJP
↓松岡修造が熱くなって一言
408名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:18.71 ID:O96prluy0
Kei Nishikoriがトレンドに入ってるな
409名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:19.11 ID:WouZgG940
マドリーでの大会だからファルカオ見に来てたが
フェデラ−負けて悲しそうだった
410名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:20.51 ID:OPaLpgmZO
>>380
チョンがファビョってるって事はガチ快挙なんだな

劣等民族糞チョンざまあああああ
411名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:25.03 ID:eQwItuWp0
どんくらいすごいのか村上春樹風に例えて
412名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:28.75 ID:kUOFMgm60
ストロークが深くて試合をコントロールできてる感じがあったね
413名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:29.48 ID:21Ee/CU6I
奇策を弄した訳でもなく、むしろフェデラーのほうがあらゆる引き出しを使っていた
錦織がそれに翻弄される時間帯もあったが、普通にラリーで打ち勝った
ただ、フェデラーのリターンミスにも助けられたな
414名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:37.93 ID:7pwJ44l60
>>99
ニシコリの強みは取りこぼしがないこと。
問題は相手が地元ってことだな。
415名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:42.55 ID:8hfRxIGV0
すげええええ
紳士のスポーツでこれはすげえええええ
416名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:43.70 ID:r80IZ9mK0
>>389
四天王AAがしっくりくる
しかしマレーも成長しちゃったからかわいくなくなったw
417名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:56.08 ID:sWws2rhQ0
>>359
今日商店街歩いてたら前に居たリーマン風の男のタバコの煙が俺の顔にかかったぞ。
何でお前らってところ構わず吸うんだ?しかもポイ捨て。
418名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:01.07 ID:665cJUHK0
愛ちゃんってアゲマンなのか
419名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:04.65 ID:hbGnN0OX0
もちろん再放送はあるよな?
420名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:14.77 ID:tsdlVzrK0
>>309
ザワザワすげえw
421名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:17.70 ID:KJH0PqwW0
twitter世界中のトレンド
#5DebilidadesMias
#XperiaMeLleva
#PolishBeliebersNeedBelieveTourAgain
#ptpachat
#KingsNickname
Big Hero 6
Kei Nishikori
Waze
Copa de Campeones
Nian
422名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:19.70 ID:8edTDkSO0
世界中で話題だな

世界中のtwitterトレンド

#5DebilidadesMias
#XperiaMeLleva
#PolishBeliebersNeedBelieveTourAgain
#ptpachat
#KingsNickname
Big Hero 6
Kei Nishikori
Waze
Copa de Campeones
Nian
423名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:19.73 ID:ytL6wJOT0
>>416
マレーはこのままGS未制覇のまま数年つないで欲しかった
424名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:20.16 ID:LSW1Ls2x0
湘北状態にはなるなよーたのむぜ
425名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:20.77 ID:TgXBR9Ty0
ファルカオとセルヒオ・ラモスがみてたけど、

ファルカオだけアップで何回も映して、ラモス無視wwww
426名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:22.16 ID:gDoY0SDB0
>>413
フェデラーのドロップショット半端なかったな
427名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:26.86 ID:0pSsynPV0
日本人がフェデラー倒す日がくるなんて
ジョコビッチは確か一度勝ってるからあとはナダルとマレー倒したら
四天王撃破?
428名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:27.00 ID:V4QAGNMi0
しかしフェデラーって今年結構負けが込んでんだな。
そろそろなんかね。
429名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:27.00 ID:ZcDgUIMB0!
怪我の影響があるとはいえジョコビッチがディミトロフに負けたり
この大会は色々象徴的なものになりそうだな
430名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:29.04 ID:oObWxjFf0
頂点へ待ったなし
431名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:29.31 ID:A95dBDzR0
本当に凄いな錦織って選手はよ
拍手だな
432名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:29.34 ID:BtOTi/QP0
>>386
いやいや
こんな大会のディフェンディングチャンピオンとかぜんぜん意識すらしないレベルだけどw

テニス見たことある

マイナー大会と四大タイトルは選手は全然動きが別物になるよ?
433名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:40.55 ID:REWiGtPY0
テニス知らないくせに何がすげーだよカス
434名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:45.62 ID:2QsJ2CNJT
フェデラーになんか一生勝てないと思ってたよ
最後のセットもどうせ逆転されるんだろうと思って画面見るのが怖かったくらいだから
435名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:46.65 ID:MwF/bRPNP
>>343
球が宇宙まで何度も飛んでいった
436名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:47.40 ID:H8wULGG20
レスたくさんありがとう
ただ>>237
が一番ありえなそうなのが笑えるww
日本がコンフェデ優勝より難しいよ絶対
437名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:47.42 ID:8y3J8wx60
>>392
千代の富士だっけ?
438名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:52.46 ID:8edTDkSO0
世界中で話題だな

世界中のtwitterトレンド

#5DebilidadesMias
#XperiaMeLleva
#PolishBeliebersNeedBelieveTourAgain
#ptpachat
#KingsNickname
Big Hero 6
Kei Nishikori
Waze
Copa de Campeones
Nian
439名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:53.91 ID:cOLDYmFD0
まじかよ、すげぇ・・・
今日一日にしこりdayだなw
440名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:58.86 ID:fIS9QuRu0
にしこり。。。(国民栄誉賞あるで)
441名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:59.51 ID:3VS5bjX90
ガチ勝負になるほど凄い大会なの?
442名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:59.84 ID:BtOTi/QP0
Q.錦織は快挙を成し遂げたの??











A.いいえ、マドリード・オープンは所詮マイナー大会です
トップクラスの調整大会


本当の偉業はグランドスラムです
443名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:06.75 ID:/gM3ZfJz0
にしこりやっちまった
444名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:06.49 ID:YddFsjdpO
国民栄誉賞の松井が↓
445名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:09.20 ID:X22qtj910
あたまおかしい
446名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:13.72 ID:WB4gOL8yO
>>399
もうわかったからw
なんでそんなに必死に書き込んでんの?w
447名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:16.55 ID:UQKz0VIc0
修造がすげーよ
448名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:17.35 ID:oww7dNVp0
>>309
カメラレンズにサインするの面白いな
449名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:18.90 ID:mMpAA0nh0
マジで!
450名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:20.84 ID:A73My/Sr0
ペニス知らないけどすげー
451名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:25.79 ID:QZvJnqrJ0
記念パピコおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
452名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:29.12 ID:gDoY0SDB0
しかし会場のマナー悪かったな
サーブの時くらい黙れよと
453名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:29.34 ID:WLN7ey6J0
怪我さえなければ…

ってか、偉業だろ、これw

野球wで、そこそこで国民栄誉賞もらえるのにw
454名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:29.32 ID:y8EnbUQQ0
土ナダルに勝ったらほんとに凄い
455名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:34.09 ID:dZaVB6Wg0
やったね錦織
456名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:39.34 ID:KJH0PqwW0
>>442
チョン涙拭けよwww
457名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:40.38 ID:ups71v4T0
とんねるずのスポーツ王
今年も真夏の猛特訓スペシャル7月か8月にやるらしいから
早速とんねるず側に助っ人でフェデラー呼んで錦織&ファブリーズ組にリベンジだ!(胸熱)
458名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:40.99 ID:a7dup4kkP
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |フェデラーがやられたようだな・・   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |奴は四天王の中では最強だったが衰えたな  │
┌──└────────v──┬───────┘
| 錦織ごときにやられるとは   │
| 四天王の面汚しめ…      │
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    ` 
   ジョコビッチ     マレー      ナダル             ツォンガ
459名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:41.63 ID:gCKwGPMi0
>>432
意識してないとディフェンディングチャンピオンなれないだろw
460名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:46.75 ID:8edTDkSO0
愛ちゃん
461名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:48.36 ID:MGKoXjVJ0
マジでトップいけそうだなすごすぎ
462名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:48.79 ID:/YdzULuj0
テニスとか黒人のいない糞前時代のスポーツだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アフリカ人がコートに立ったら凹られる様な糞競技wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一方サッカーはアフリカを席巻していた
463名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:56.65 ID:mRIImSMs0
まだ試合終わって間もないのにめっちゃ伸びてるじゃんw
やっぱフェデラーの名前は大きいか
464名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:57.90 ID:PFp/gIBu0
でも世界ランク1位に勝ったこともあるよな?全盛期をとうの昔に過ぎたお年寄りに勝ったってそんなにすごいの?
465名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:00.16 ID:4vXWyEWE0
島根県民栄誉賞モノだな
466名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:00.69 ID:hbGnN0OX0
>>309
安定のアフィカス
467名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:04.01 ID:PdR7E9hs0
>>432
おかげでポイント大量失効でマレーにランキング抜かれたね
468名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:05.65 ID:15ePbn7mP
>>448
モータースポーツとかでもよく見るよ。海外では結構やるパフォーマンス
469名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:09.27 ID:FN5APFyFO
錦織にもアンチがわくようになったってことは
本物になったってことだな
470名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:15.22 ID:BtOTi/QP0
錦織ってこういうマイナー大会で
相手が本気じゃないときしか勝てない感じがここ数年続いてるよね


んで、四大大会ではまったく駄目駄目だし

何年もチャレンジして未だに松岡以下って笑える
471名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:19.39 ID:duIGCHcqT
>>458
マレーワラタw
472名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:25.11 ID:ValmmbRJ0
>>458
おいジョコwwwwwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:25.87 ID:GhRlOGu10
錦織はフェデラーよりマレー超え
474名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:29.13 ID:irD1g9IGP
>>441
グランドスラムの一個下の大会だよ
ここ数年は4強とフェレールしか優勝してない大会だし、フェデは去年のチャンピオン
475名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:30.40 ID:ErS4oUUoO
>>411
半島を出よ(上)
476名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:32.64 ID:2FgrS3zP0
フェデラーの地元での錦織VSフェデラーの決勝は、
かなりまだ大きな差があった印象だったけど・・・
あの時の差を詰めた感じ?
477名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:35.28 ID:JAbDbKhd0
>>446
日本が喜ぶと不都合なのがどういう連中か、少し考えれば分かるべw
478名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:35.53 ID:8edTDkSO0
>>462
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_most_watched_sports/
479名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:37.61 ID:acLXs5Xv0
|  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・  ) < こ、ここでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
480名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:49.29 ID:0JJVJzjW0
>>433
お前もテレビで見てるか部活や休日に軽くかじってるぐらいだろ
481名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:54.94 ID:3BvQ24euO
>>219
赤土のナダルはナダルが負傷とかしてないかぎりムリポ
482名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:56.99 ID:+uN3jbIF0
動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

錦織圭がフェデラーに勝利の瞬間!!!
http://www.youtube.com/watch?v=pcUAZ1420Yg


フェデラーの残念そうな顔
483名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:58.81 ID:cI0mtt7B0
>>309
最後かっけー
484名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:05.29 ID:hbGnN0OX0
>>464
フェデラーはおもいっきり苦手なタイプだったから
485名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:08.88 ID:MwqdSWna0
>>458
ジョコもう負けてるから
486名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:11.21 ID:/Ca5FnYY0
優勝したら、愛ちゃんの極上サービスが待ってるぞ!
487名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:13.99 ID:LY9RNC++0
トップ10が全然夢じゃなくなった
488名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:18.33 ID:BtOTi/QP0
>>467
??
ポイントやランキングはまた四大タイトルで一気に挽回できるから
マイナー大会は全然意識してませんけど?
489名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:19.77 ID:2DZjVaMM0
>>462
ツォンガさんの悪口はやめて
490名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:19.95 ID:3VS5bjX90
>>474
そうなんだ。ありがとー!
491名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:20.29 ID:15ePbn7mP
明日の朝にはテニスオタが
「錦織の報道が少ない!」って暴れるのは明白だろうな。

毎度、おなじみの光景だし。
492名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:21.65 ID:sWws2rhQ0
>>436
俊さんがコンフェデで活躍した時って
「所詮親善モードのユルプレス相手に活躍しただけwwww」
って芸すぽで散々バカにされてた。
493名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:22.18 ID:RZ40VDtl0
ジョジョで例えてくれ
494名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:22.27 ID:ytL6wJOT0
>>458
ツォンガはどうやってもベスト4入りはしそうにないイメージ
フィジカル凄いがメンタルがどうも・・・
495名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:31.16 ID:9EpkpkoLO
またビッグネーム倒したな
錦織は名前を聞かなくなった頃にこういう番狂わせ起こすな
496名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:31.49 ID:Z+U0yxWB0
>>442
調整なら本気でやらずに途中で棄権するだろww
過去10年の優勝者

2003年 フアン・カルロス・フェレーロ
2004年 マラト・サフィン
2005年 ラファエル・ナダル
2006年 ロジャー・フェデラー
2007年 ダビド・ナルバンディアン
2008年 アンディ・マレー
2009年 ロジャー・フェデラー
2010年 ラファエル・ナダル
2011年 ノバク・ジョコビッチ
2012年 ロジャー・フェデラー
497名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:33.90 ID:/YdzULuj0
>>470
そうだな
調整の練習試合だもんな
テニスは年に4回もでかい大会あるのにそこではまったく勝てない
498名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:37.59 ID:vVWZyS4s0
わしが育てた
499名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:37.64 ID:gCKwGPMi0
チョンだと思ってたら実は松岡修造の嫁だったのか?
500名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:41.50 ID:4mdu3U7M0
このマドリッドだとフェデラー34勝6敗で、去年含め3度優勝してるわけで
その中で今回錦織が勝ったのはそらエライことよ
あとナダル25勝8敗2優勝で、土王者の中では良心的な数字だから可能性あるで
501名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:42.28 ID:TyXGPf500
>>296
土マレーはたいしたことないよ
502名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:46.23 ID:9TwWHoJF0
すごいすごい
503名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:51.43 ID:omr5HpHN0
504名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:55.00 ID:EPenhK6v0
人生やり直せる気がしてきた・・・

俺も頑張るお(`・ω・´)
505名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:58.73 ID:MaH05JbHO
フェデラー?フェデラー…フェデラーって他にいたっけ…とか余計なことを考えてしまった
とにかくおめ!!!
506名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:00.57 ID:kUOFMgm60
すごいな錦織〜ドロップ攻めにあって、やばいと思ったけど、
ストロークは最後まで崩れなかった。
後は、ジャパンOPの時のリターンが復活すれば、
マジでトップ5に入れそう。
試合後、フェデラーが嬉しそうにしてたのが何か印象的。
507名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:05.42 ID:2QsJ2CNJT
第三セットの途中から観客がどよめいてるのが痛快だったわ
508名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:12.80 ID:8C5aIY+r0
すげーニシコリ
おまえは間違い無く日本のアスリートでイチバ〜ン
509名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:23.86 ID:I4gTS637O
錦織スゲー、ありえんレベルの快挙
しかし改めてフェデラーの凄さを感じるわ、ジョコナダルではこうはなんないからな

ブラジルにフル代表で勝つようなもんだ…そんなレベル
510名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:25.77 ID:CwpzHLc+0
ID:BtOTi/QP0
鼻水と涙拭きなよ
ただでさえ酷い顔が更に酷いことになってるよ
511名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:28.92 ID:8kSaAfal0
>>432
ATPマスターズ1000大会を「マイナー大会」とかwwwwww
ニワカすげー
512名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:28.88 ID:SQ/j4CZp0
テニスでアフリカ系の選手が少ないのはアメリカで人気がないからだろうな
513名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:37.87 ID:sDotHlY00
松井に国民栄誉賞あげたの完全に大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:39.91 ID:lt452bus0
すげーなこりゃ
頼むからもう怪我しないでくれよな
515名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:43.80 ID:9r35HUza0
NHKはこんな時こそ速報テロップ入れないとだめだろ
大谷が日ハム入団しただけで速報テロップ入れたのはなんだったんだ
516名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:44.99 ID:aIz3ct9FO
このスレだけ別格の勢いだなwww
517名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:50.07 ID:YRYPiSwR0
ひええええ
518名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:53.24 ID:a/3m0Coe0
RT @MutuaMadridOpen: Nishiroki: "Roger Federer is my idol. Beating him was always one of my career goals, and it happened on clay. It's amazing".
憧れの選手だったもんな
デルレイで勝ったときもフェデラーにお祝いしてもらえるって嬉しそうだったし
519名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:07:53.60 ID:NFc+qSYw0
フェデラー2セットと3セットの差は何?
520名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:05.90 ID:qF4lqtjOO
確実に実力つけてきたな
マジで怪我だけは勘弁してくれよ
期待してるから
521名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:07.56 ID:BtOTi/QP0
ちなみに錦織が四大タイトルでトーナメントに進んだのはたったの1回だけ


しかも一番敷居が低い全豪オープンw

ウインブルドンで勝ち進んだ松岡以下www

マイナー大会では勝てるのにグランドスラムでトーナメント進んだのが1回だけとかwwwwwwwwwwwwwww
522名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:12.50 ID:7V/RB5NI0
よかったなニシコリ、国民栄誉賞レベルじゃん
523名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:13.28 ID:ZbJQT+IR0
調整大会とかホラ吹いてるのがいるのでちょっと調べてきた
ここ5年間の優勝者は人外と呼ばれてる4人だけ
2008 マレー
2009 フェデラー
2010 ナダル
2011 ジョコビッチ
2012 フェデラー
524名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:16.62 ID:iJNTPnm/0
>>411
やれやれ、僕は射精した
525名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:32.00 ID:UZfpY4w40
トップ取れそうとかトップクラスになれそうとかアホのにわかが言っててワロス
衰えて不調のフェデラーに勝っただけで何アホな夢見てんだよw
526名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:33.12 ID:ZcDgUIMB0!
2011年
その年まったく勝てず優勝が一つもないままシーズン終わりに突入し
やっとの思いで決勝に残って錦織に勝ち優勝したバーゼル
フェデラー号泣してたよね
527名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:39.72 ID:mRIImSMs0
>>476
実際、あの当時でも冷静にやればもっと競ることは可能だった
ただ錦織が勝手にフェデラーを大きくイメージしすぎて自滅した
今は更に強くなり自信もつけた
相手はブランクも明けだったし、こうなってもおかしくない
528名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:42.83 ID:665cJUHK0
次はアレかナダルってヤツを倒せばいいのか?
529名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:43.85 ID:hbGnN0OX0
>>503
ファルカオうさんくさっ!
サッカーしてるときはすごいかっこいいのに
530名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:45.41 ID:gDoY0SDB0
マスターズ1000

グランドスラムに次ぐ大会、年間11大会
ここ3年、ジョコビッチ・ナダル・フェデラー・マレーの4人で優勝を独占している
例外は去年のパリマスターズのフェレールのみ
531名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:48.87 ID:N6PnnLTx0
練習試合でも勝てるわけ無いと思ってたのに凄いな
532名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:54.43 ID:/7V4RJhG0
浮かれすぎだろ
衰えたおっさん相手なら勝って当然だわ
533名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:55.76 ID:33ttSuB/0
この話題はうちのスクールのNARISUMASHI在日を見極めるのに役立つ!!!
あいつら日本名名乗ってるからな。
534名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:08:57.89 ID:QZvJnqrJ0
535名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:02.59 ID:bkkoFPSm0
やって来ました!まさかフェデラーに勝てるとは
536名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:05.30 ID:QZ7bPQWI0
香川
錦織
井岡

ゆとり神
537名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:13.00 ID:irD1g9IGP
>>519
集中力かな、2セット目楽に取れすぎた
あと錦織のリターンが良くなってきて、サーブにプレッシャー掛かってきた
538名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:13.73 ID:CwpzHLc+0
>>378
芸スポでバーボン立てたらキャップ剥奪じゃね?w
539名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:15.11 ID:acLXs5Xv0
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |:::::::::::::::||│ /   ||
 |:::::::::::::::|| ̄\    ||
 |:::::::::::::::||  三)─ .||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧   ||
 |:::::::::::::::|| ⌒ヽ.  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧ i . ||
 |:::::::::::::::||  ⌒ヽ... ||
 |:::::::::::::::||   三 i  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」.  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||   三三
    \||    三
540名無しさん@恐縮です []:2013/05/10(金) 02:09:15.88 ID:Qqn98nYm0
レンドルに勝たないと…
541名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:18.12 ID:YN6Sd0If0
ジャイアントキリングとはまさにコレ!
おめーに食べさせるタンメンはコレ!
542名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:24.16 ID:HGGT3hAB0
543名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:26.04 ID:VCS81uul0
マジか!
544名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:26.88 ID:2QsJ2CNJT
>>493
4部だと 広瀬康一が吉良吉影に勝つようなもの
5部だと ナランチャがディアボロに勝つようなもの
545名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:28.02 ID:BtOTi/QP0
>>441

調整大会で有名な大会

この時期はウインブルドンを意識してるからただのつなぎの大会ですw

これが名誉ある大会とかいってる馬鹿には笑えるねw
546卍3286卍ss:2013/05/10(金) 02:09:28.71 ID:MoXqHZls0
>>1 錦織選手 オメデトウ!。。確実に 打たれたタマを 打ち返す。。オレと同じ!。m
547名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:29.26 ID:MRdq7KX30
>>89
サッカーで使ってるスパイダーカメラ?テニスにもあるのか
ファルカオ見に来てたらしいな
548名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:29.80 ID:gyKbTHVQ0
でもこの次であっさり負けるのが
錦織クオリィティー
549名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:36.02 ID:Sz9Pztlt0
テニスに限らず全スポーツ界を合わせて最高峰のレジェンドがフェデラー
550名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:36.57 ID:8edTDkSO0
>>512
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_most_watched_sports/
551名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:37.18 ID:eYgoRuYJ0
>>518
例えるなら
イチローとホモリンみたいな関係か
552名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:39.40 ID:W53zzqYe0
テニスはくだらない

バドミントンこそ至高

テニスとか横にいったりきたりだけの欠陥スポーツwww

3次元でやるバドミントンの方が1000倍おもしろいよ

スマッシュも400kmオーバーとかだしww

テニス遅すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:42.25 ID:utsEbO4C0
まじで!?
554名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:44.19 ID:pjzG7EsQ0
大会の格がどの程度のモンなの?
555名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:45.51 ID:hbGnN0OX0
>>512
アメリカでテニスといったら上流階級のお遊び、女のスポーツ
マッチョがやる競技じゃない
556名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:46.10 ID:XSRDRqIL0
トップ選手には、全員出場、出場義務のあるグランドスラムの次の5番手の格の大会
557名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:49.09 ID:pFzj4L1a0
で、どこがコリコリしてるの?
558名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:49.66 ID:iX4JJfbZ0
アンチを装う運営の煽りすら今は心地いい
559名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:52.27 ID:WouZgG940
ちなみにフェデラ−は去年のチャンピオンだからランキングのポイント凄い失った
全仏が本番と考えればフェデラ−は切り替えられるだろうが、ランキング的に辛い敗戦だろうな・・・
560名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:58.06 ID:5dO5AsaG0
>>354
今も大会前に楽しく練習してるよ
練習後にあれこれ話し合いもしてる
561名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:02.08 ID:qcjvr4fX0
さすがにフェデラー倒すとは思わんかったわ
562名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:07.32 ID:HnX5S7/I0
>>209
何が驚いたって


おめでたいスレで超必死なID:BtOTi/QP0に驚いた
563名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:09.86 ID:A73My/Sr0
福原愛ちゃんで抜いて寝よ
564名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:11.62 ID:sdZhO/dr0
次の試合で嘘のように惨敗
565名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:12.51 ID:lx4RsPXkP
で、次の試合はいつの何時から?
誰か教えて
566名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:17.87 ID:7Ll3epRU0
いずれ4大大会で優勝するとか誰か言ってたよな
567名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:21.27 ID:/p6HxA3Q0
試合終盤会場のやべぇよ・・・やべぇよ・・・って空気がひしひしと伝わってきてワロタ
568名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:21.45 ID:BtOTi/QP0
>>496
そりゃ今は四天王とそれ以下の差が開きまくってるから当たり前だよ
頭悪すぎ
569名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:21.80 ID:/YdzULuj0
>>511
歴史なさ杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイナー競技のマイナー大会郡wwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:30.45 ID:QZ7bPQWI0
>>503
ラモスだな。マドリードだし。
571名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:30.65 ID:SQ/j4CZp0
日本人は誰もこの大会知らないんだよなあ
572名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:32.98 ID:SvF7tKtO0
>>247
うおおおおおおおおおおおおお
573名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:33.91 ID:665cJUHK0
ゴルフの人も優勝したしユニクロ効果すげぇ(´・ω・`)
574名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:34.04 ID:pEvctbbc0
すげえええええええええええええええええええええええええ
にしこりすげええええええええええええええええええええええええええええええwwww
575名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:34.31 ID:5+VRJQTs0
>>411
パスタ茹でてたらノーベル賞もらった感じ
576名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:38.77 ID:NFc+qSYw0
>>537
フェデラーが怪我でもしたかと思ったけどそうじゃないんだ
すげーな
577名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:43.54 ID:XSRDRqIL0
次はたぶん勝つ

その次がおそらくナダル
578名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:48.03 ID:ZDqAG18f0
すげええええええええかええ
579名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:49.50 ID:lmFQg0kh0
緊急地震速報流してもいいレベル
580名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:55.28 ID:mRIImSMs0
>>496>>523
それ2008年までは実質別大会だから
開催時期もサーフェスも違う(昔はインドアのハードコート)
まあ当時からマスターズシリーズだけど
581名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:10:59.99 ID:4Iri3nHU0
えええええええええええええええ!!????

ありえねえええwwwww
582名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:00.80 ID:8edTDkSO0
>>552
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_most_watched_sports/
583名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:04.04 ID:Z9Lzz36E0
しつこくウザいのが湧いてるので凄いと確信出来る
584名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:08.47 ID:7V/RB5NI0
>>542
フェデラー老けたなwwww
585名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:09.39 ID:YuVucOO20
また人外に勝っちゃったか
586名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:12.90 ID:sWws2rhQ0
今浮かれてる奴って、
4年前に民主党に投票して
「キター!これで日本が変わる」
とか言ってた奴等と同じ層だよな?
587名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:15.87 ID:DzEyc/3d0
ちょっと、ニワカの俺にガンダムにたとえて今の状況を教えてくれ
588名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:17.91 ID:irD1g9IGP
>>554
グランドスラム
マスターズシリーズ  ←ここ
ATP500
ATP250

グランドスラムは優勝したら2000pt、マスターズは1000pt
589名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:20.39 ID:BtOTi/QP0
>>511
実際超ドマイナー大会ですが何か

四大タイトルとそれ以外ははっきり言って
本気度が全然違う
590名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:24.40 ID:pEvctbbc0
ノーベル賞ものの快挙だろこれ
591名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:28.91 ID:8y3J8wx60
香川とか松井よりずっとすごいよな

まあ、フェデラーも歳だな
592名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:30.80 ID:cUi9qe0G0
>>503
ファルカオってこんなんだっけ?w
593名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:34.09 ID:CAyDg89W0
テニスに詳しくなくて凄さがよく分からないから、カバティで例えて
594名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:36.05 ID:Y1px6T6b0
見てないからなんかどうやって勝ったのか展開が想像出来ないな
ジョコに勝った時も全く想像出来なかったら負傷だったけど
595名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:49.88 ID:a/3m0Coe0
>>551
憧れの選手はって聞かれると必ずフェデラーって明るい顔で答えてた
596名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:56.57 ID:PdR7E9hs0
>>554
去年フェデラーが優勝してる程度。ディフェンディングチャンピオン
GSの1つ下
ネガキャンしてる奴がいるけどかなり大きな大会
597名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:03.17 ID:VCS81uul0
>>562

ID:BtOTi/QP0ってさ、錦織に超詳しいよな。
好きなんじゃねえの?
598名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:04.55 ID:XSRDRqIL0
>>589
この大会で負けたらフェデラーは2位から陥落するから必死だよ
599名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:09.22 ID:QUizbQYi0
>>554
マスターズ1000なのでグランドスラムの次に各が高い
600名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:11.35 ID:0JJVJzjW0
フェデラーってRとF組み合わせたロゴのやつやめたの?
601名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:16.68 ID:gDoY0SDB0
>>593
一回で敵全員タッチして自陣に戻るくらいすごい
602名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:18.68 ID:Snpm04IN0
>>589
にわか乙
603名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:19.88 ID:BtOTi/QP0
>>588
> グランドスラム
> マスターズシリーズ  ←ここ
> ATP500
> ATP250

↑馬鹿

グランドスラム>>>>>>>マイナーの壁>>> マスターズシリーズ> ATP500> ATP250

こんな感じだアホニワカw
604名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:22.77 ID:xVEp4a4W0
4大大会以外の本気じゃないフェデラーに勝っただけでこの浮かれ様はかっこ悪い
605名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:29.81 ID:pjzG7EsQ0
大会の格を南関東の重賞で例えて欲しい
606名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:29.85 ID:gyKbTHVQ0
素直におめでとうと言いたいが
こいつの場合格下に簡単に負けるからなー
負けるならせめて格上に負けてくれ
607名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:31.04 ID:7sd3PXy20
まさかテニス男子で日本人がトップに迫る時代が来るとは

まだまだ「負けて騒がれる」フェデラーと「勝って騒がれる」錦織の間には
大きな隔たりがあるけど、もしかしたらと思ってしまうな
608名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:34.51 ID:UJJyz5W90
マジかよすげーな
609名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:35.03 ID:8kSaAfal0
アンチの必死さが心地よい
もっと煽れよw
610名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:36.93 ID:ZcDgUIMB0!
>>554
グランドスラム
マスターズ1000←ここ
ATP500
ATP250

ちなみにこの下にもチャレンジャーツアーとフューチャーズツアーっていう下部ツアーあってそれぞれ賞金毎にたくさんあって格付けされてて
世界ランクに載ってるテニス選手の9割ぐらいはその下部ツアーレベルの選手と言える
611名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:40.22 ID:W7c9Ke6nO
これ香川マンU移籍やイチローメジャーで首位打者より凄い事だろ
612名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:43.17 ID:79LNG12S0
見ない間にえらい老けたな
まぁ大人になったと捉えればいいか
613名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:49.92 ID:OPaLpgmZO
>>569
焼き豚ちゃんもっとサッカーを褒め称えないとバレるぞwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:54.32 ID:TD2GB2R30
すごいな
毎回いいとこでデルポトロに負けてるイメージがあった
615名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:55.65 ID:Z+U0yxWB0
>>568
くやしいのwwwwwww
調整なんだろwww調整www
616名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:12:55.86 ID:FuCw2yML0
すげーな
617名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:02.96 ID:rv2O9jit0
まず目標は4強だな。準決勝はナダルだから無理ポ。
618名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:12.97 ID:2FgrS3zP0
あとは嫁選びでフェデラーに勝って本物
619名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:13.05 ID:rsaYwpSz0
>>523
ほっとけ
どんなに貶めようとしたって事実は変わらんさ
新世代の波ににしこりがのってるのに感動
620名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:18.36 ID:RZ40VDtl0
新大久保から一言↓
621名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:19.21 ID:4Iri3nHU0
これ四大大会取れるんじゃねまじでw
622名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:20.81 ID:YN6Sd0If0
>>552
ラケットスポーツの最高峰はテニスと決まってるんだが
メジャーや規模、稼ぎと
623名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:21.52 ID:BtOTi/QP0
>>598
だから四大タイトルで勝ち上がればいいだけ
テニスプレーヤーのキャリアは四大タイトルで格付けされる

ドマイナー大会とか前座にすぎないよw
624名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:25.75 ID:mRIImSMs0
>>598
いや必死ってほどでは・・・
ただまあ負けるつもりは毛頭なかったと思われるが
625名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:26.46 ID:dJPUUKQQ0
誰も共感してくれないのにID:BtOTi/QP0は楽しいのかな?w
626名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:33.26 ID:epEd0u8F0
◆頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らし
など無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
627名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:34.24 ID:NsalUVJ10
ジョコとフェデラーを失った主催者は泣いてるな
628名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:37.39 ID:IsDO+P/40
どれくらいすごいんだよ、何かで例えてくれ
629名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:42.86 ID:UW0LssLH0
今の日本人で一番凄いスポーツ選手だろ
対立煽る気はない

それより羽生さんのコピペはよ!
630名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:43.99 ID:ytL6wJOT0
>>523
そもそも1000Pの大会を調整試合とかいうバカはただのアンチとしか言い様がない
631名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:48.09 ID:7WxdaK3T0
おいおい…ニワカの俺でもビビったわ
632名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:48.89 ID:w0FQ8bPO0
 ハレハレ
 にしこり
  トニイ
633名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:49.21 ID:dsR5NoUpO
>>523
これじゃ調整大会じゃないな。
錦織相手でフェデラーが手を抜く訳もないしね。
634名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:50.80 ID:hbGnN0OX0
>>593
なんでカバディなんだよ
おまえがカバディに詳しいってことを他の何かに例えたらどうなるんだよ
635名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:55.24 ID:BtOTi/QP0
>>610

> グランドスラム
> マスターズシリーズ  ←ここ
> ATP500
> ATP250


↑馬鹿

グランドスラム>>>>>>>マイナーの壁>>> マスターズシリーズ> ATP500> ATP250

こんな感じだアホニワカw
636名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:02.43 ID:E7aOkA6U0
試合見てないけど錦織すごすぎぃ!
637名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:16.81 ID:/YdzULuj0
>>607
黒人が来たら終わりだけど
金かかる上に稼げないどマイナースポーツだからチャンスはあるな
638名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:23.88 ID:odr6XfFNO
これランキングポイント上がりまくりんぐ状態じゃん
639名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:37.96 ID:gyKbTHVQ0
>>633
調整でも負けたら恥
言い訳は更に恥ずかしい行為
640名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:47.95 ID:UpZMG2gv0
>>623
ランキングのポイントや賞金に大きな影響が出るのに、この大会で上位に食い込めなかったのは痛いだろ
調整試合なら早々に敗退したらなおさらヤバいだろ。トップの選手とやらずに去るわけだし
あ、そっか。錦織がトップの選手だから調整としては十分なのか。フェデラーも墜ちたな
641名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:50.37 ID:DdEVhCNEP
>>614
そういや最近デルポとやってないよな
どっちもシード付いたせいかな
デルポみたいに 勝ち上がってたらいずれ嫌ほど対戦するだろうね
642名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:51.86 ID:MRdq7KX30
>>503
カシージャスいね?
643名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:52.39 ID:7pwJ44l60
人外4人全員倒したことある人間のプレイヤーっている?
ニシコリあと2人だな。
644名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:54.30 ID:XCid+3mB0
マジかすげえ
645名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:54.42 ID:UJJyz5W90
なんだ3セットマッチか
大したことねーな
646名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:55.55 ID:/YdzULuj0
>>613
死ね焼き豚
647名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:56.16 ID:D6/wRKP10
>>601
お前カバディにも詳しいのかよすげーな
648名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:58.62 ID:MJvzEAOH0
にしこりすげえええww
フェデラーに勝つとかww
649名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:04.93 ID:aONMzdAH0
「まずはプロ野球です」
「続いてメジャーリーグ」
「最後は高校野球」

どうせマスゴミはこれだぜ┐(´д`)┌
650名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:05.36 ID:F996+oKL0
4天王の一番弱い奴をフルセットでやっと勝っただけで浮かれすぎだ
651名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:10.07 ID:WB4gOL8yO
>>623
もうちょっとテニスのこと勉強してから来いよw
652"%22%2522%2522%22":2013/05/10(金) 02:15:10.65 ID:6RYY9gU60
怪我とかじゃなく、あのフェデラーに勝つとはっ
それだけで昇天
653名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:11.35 ID:8y3J8wx60
>>599
厳密にはGSの次はツアーファイナルじゃね
654名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:11.43 ID:qbrgRv380
見てたけどめっちゃ嬉しいわー
655名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:15.18 ID:YuVucOO20
>>614
相性悪いよなw
656名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:15.20 ID:vGLIM/hU0
フェデらーはマレーにもサービスしてたけど
サービスしてると勝てなくなるぞ
657名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:16.00 ID:PY0qZFKC0
すげーーー
658名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:18.97 ID:d2W7X/4L0
必死なヤツがいるけど、なんなの?
そんな説明なんか要らんし
659名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:24.16 ID:8QMpVDWX0
前に子供扱いの試合見て絶対無理な相手に思えたがよく勝ったなw
660名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:25.22 ID:+cPJz6mb0
フェデラーの大ファンな俺は悲しむべきか喜ぶべきか…
いや錦織すげーよ
661名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:29.86 ID:ytL6wJOT0
>>637
フェデいくら稼いでるか見てきたらいい
662名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:41.64 ID:a0FBlpRF0
キタ━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!!
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
663名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:42.53 ID:0Yc6l19t0
必死すぎでしょ
664名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:43.53 ID:Atdydj6K0
進撃の錦織
665名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:47.51 ID:TGBLpJyN0
テニス好きの姉に叩き起こされた
666名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:50.99 ID:2DZjVaMM0
>>649
ゴルフも追加で
667名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:52.90 ID:dJPUUKQQ0
>>649
報ステは松岡が盛り上げてくれるさ!
668名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:55.49 ID:ZcDgUIMB0!
>>653
厳密に言うとというか最終戦をこういうカテゴリ分けに加えるのはむしろ変だろ
669名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:58.71 ID:QZ7bPQWI0
まあどんな大会だろうが公式戦でフェデラーに勝てる選手が何人世界にいるのだかwwww
それが日本人だなんてwwwww ウンコリアン死亡wwwwwwwwww
670名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:01.30 ID:8iXYJgBT0
FAカップで2部のちーむがマンう倒すくらいの快挙でしょ
すごいじゃん
671名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:02.76 ID:UJJyz5W90
優勝した訳でもないのか
しょーもない
672名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:06.62 ID:h10TV9mf0
>> ID:BtOTi/QP0

コイツなんでネガキャンしてるの?
673名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:08.52 ID:7sd3PXy20
>>611
日本人のサッカーにおける地位と野球における地位と
テニスにおける地位は全然違うからねぇ

香川・イチローって言うより、それ以前に競技における日本人の地位を
引き上げたカズ・野茂に近い存在になるのかも
674名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:10.00 ID:FsMGfVor0
正直クレーでこれだけやれるとは思わなかった
675名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:12.01 ID:pEvctbbc0
調整だとしてもフェデラーほどのやつが格下に負けるわけない
そして勝ったということはにしこりは格下じゃないってことだ
676名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:20.90 ID:qbrgRv380
>>649
報ステなら修造がいるからそんなわけない
677名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:25.04 ID:PdR7E9hs0
>>649
安心しろ修造が報ステの時間ほとんど費やしてくれるわ
678名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:26.34 ID:2O5Lw1R50
ぶっちゃけテニスって野球より観てるのかったるいよね
679名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:28.02 ID:/YdzULuj0
>>661
トップだけで見るとかアホなのか?
アホだろうけど
680名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:32.64 ID:zQfjJGwPO
寝てた!見たかった!!
681名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:37.16 ID:pjzG7EsQ0
>>661
プロテニス選手として食っていけるような人がどんぐらいいるのかって意味じゃね?
何千人とかいる世界なんだろうか
682名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:38.07 ID:Z9Lzz36E0
なんかアンチの言うことがもうワンパターンになってんなw
疲れたのかな?w
683名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:43.00 ID:gMW1fKsQ0
>>519
他の選手同様ニシコリがファイナルで落ちると思いきや
落ちなかった。これが予想外だったんじゃないかな。
コリがサービスキープした2−1からナーバスになって、
ミスが増えていったね。
684名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:45.64 ID:w+iGV+cg0
ユニクロ凄いな
この間はゴルフで今日はテニスか
685名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:16:58.72 ID:nkDz+nL30
フェデラーと同い年だけど
衰えると砂浜走ってる感覚
全然前に進まない
彼頑張ってるよ
686名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:00.53 ID:TyXGPf500
アンチの鳴き声が心地よいですなあ
687名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:03.06 ID:QIbRf9RX0
錦織選手が頑張って勝利を収めたのに
素直におめでとうっていわずに批判的意見を書く人の意味が
マジでわかんないっす。
688名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:09.99 ID:+B6yBl2e0
A:フェデラーはどれぐらい凄いの?  
B:テニスでは毎年四大大会が開催される。  
A:うん。
B:2003年2010年までの8年間だと延べ32人の王者が誕生する。
A:うんうん。
B:その32人のうち16人がフェデラーだ。
A:( ゚д゚ )
689名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:10.47 ID:a/3m0Coe0
オリンピックのときの例え

111:名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 05:39:32.42ID:MbintIFP0
>>85
これだからなw実況よりサッカーで例えたら。

          ┌─  レアル
      ┌─┤
      │  └─  リヨン
  ┌─┤
  │  │  ┌─  サガン鳥栖(錦織)
  │  └─┤
  │      └─  ユベントス
─┤
  │      ┌─  PSG
  │  ┌─┤
  │  │  └─  マンU
  └─┤
      │  ┌─  ミラン
      └─┤
          └─  バルサ
690名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:16.01 ID:6PGRBo8Q0
>>462
アッシュとかノアとかブレイクとかツォンガとか
691名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:18.05 ID:kjvSrEQj0
来てみたら韓国人が発狂しててワロタwww
ID:BtOTi/QP0 こいつ必死過ぎwww
692名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:23.21 ID:ZbJQT+IR0
ID:BtOTi/QP0ってテニスのポイントランキングの仕組み知らないだろ
ランキング上位キープしたい選手がマスターズを調整試合にする訳がない
693名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:24.64 ID:jQmkVixc0
ヤフートップに出てるけど、その横に満面笑顔の愛ちゃんがw
なんかいつもニュースかぶってる気がするww
694名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:26.22 ID:N4o02l7WO
卓球の丹羽くんも先日、中国の世界ランク1位の選手を倒したから結構凄い
まあ世界的な競争率はテニスの方が卓球よりかなり上だろうけど
695名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:26.38 ID:NFc+qSYw0
よし国民栄誉賞あげよう安倍ちゃん
696名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:28.23 ID:iR7gd9VWi
久々に勢い三万行くな
697名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:28.67 ID:aDV4lJA40
再放送GAORA
5月10日(金) 11:30 〜 14:00
5月10日(金) 17:45 〜 20:15
698名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:31.72 ID:Vf4uwsE90
>>138

ヒント 世界ランク2位
699名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:37.38 ID:CwpzHLc+0
>>627
シードの意味ねえじゃんwwwwwwって感じだろうなw
700名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:37.51 ID:T1Xn3iU30
::::::::        ┌─────────────────┐
::::::::        | フェデラーがやられたようだな……   │
:::::   ┌───└─────────v ───┬───┘
:::::   | フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …  |
┌──└────────v──┬─────┘
| にしこりごときに敗れるとは...  |
| 四天王の面汚しよ….      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    ` 
  ジョコビッチ      ナダル      マレー            修造
701名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:38.93 ID:Z/1wNDkt0
>>618
容姿で勝つのは容易だがフェデの嫁は超賢妻やで
702名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:39.68 ID:9rk2wKPg0
キムチ臭のしないスポーツそれはテニス
誕生以来ロイヤルスポーツとして愛され育まれた証
703名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:49.63 ID:pEvctbbc0
>>688
すんげえええええええええええ
704名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:54.30 ID:dAK/w/aV0
すげぇ
705名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:54.35 ID:EqrZ205O0
BtOTi/QP0
uze-、これが海外坊とかいうやつかww
706名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:58.35 ID:TGBLpJyN0
次の相手はだーれ?
707名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:04.36 ID:gDoY0SDB0
>>589
さすがに世界トップ20に入ってる選手を鳥栖に例えるのはやりすぎだよな
708名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:05.74 ID:zjytOtxY0
>>684
ジョコもユニクロなのに・・・
709名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:13.97 ID:wIC2+9fn0
グランドスラムが三大会だと思ってたチョンが大暴れw
710名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:14.27 ID:8y3J8wx60
>>668
なんで?
1500もポイント貰えるのに?
711名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:15.77 ID:0wxGIxcc0
>>683
フェデラーって何があっても全く動じない印象だったけど
ナーバスになる事あるのか。
712名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:17.33 ID:YBXVVFGM0
>>700
ジョコビッチも敗れてるだろwww
713名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:22.25 ID:mRIImSMs0
えーと、MSが調整大会ってのは別に間違ってはいないよ?
調整大会だからこそ、全仏のコートとかなり違うマドリッド(高地なので打球が飛ぶ、跳ねる)
は来週のローマ大会と順番入れ替えたんだし
ただトップ選手に出場義務のあるポイントも賞金も大きな大会で
クレーマスターズは基本ジョコナダルフェデラーしか勝てない大会だけどね
714名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:30.13 ID:pFzj4L1a0
テニスってチビには不利なスポーツじゃないの?
715名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:33.45 ID:/YdzULuj0
>>689
こうやって勝ったときにしこりが偉業なしたかのように持ち上げんの卑怯だよね
716名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:34.33 ID:95RjVFdZ0
テニスのシングルスみたいな競技って半分は自分との戦いだからな
心技体全部求められるっていうかメンタルの部分がかなり大きそう
717名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:34.61 ID:UW0LssLH0
>>503
どっちもマドリーか
それにしても錦織良いなぁ
本当に好きな選手
718名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:36.22 ID:Sz9Pztlt0
>>694
中国でも最大の英雄は女子テニスのリー・ナだしね
719名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:37.54 ID:ytL6wJOT0
>>692
ランキング上なほどGS大会始めシードで組み合わせ有利だからな
落としていいこと何もない
720名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:38.72 ID:a0FBlpRF0
>>689
五輪の時の残りメンバー見たらまじそんな感じだったよなww
ていうかコリさん凄すぎるわ
721名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:54.01 ID:665cJUHK0
とりあえず今週末からテニス始めてみるか(´・ω・`)
722名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:56.79 ID:7pwJ44l60
>>702
>キムチ臭のしないスポーツ

これって、まじで羨ましい。
テニスとクリケット。
723名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:57.13 ID:LWOGk8W4O
にわかだがとりあえずおめでとう
724名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:59.59 ID:ZcDgUIMB0!
当然トップは無茶苦茶稼いでるが金を稼ぐという意味ではテニスは厳しいよ
というかツアーを回るのに金がかかりすぎる
世界のトップ100に入っても赤字だ笑えねーって愚痴こぼす選手がいるぐらい
ただ国内に下部の大会がたくさんあったりしてツアーを回らず引きこもって大会に出続けたり
スポンサー的に恵まれてる国なんかはわりと普通に稼げるっぽいが
725名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:05.32 ID:haHXafLhP
フェデラー本気じゃないだろ。
後はにしこり、どこまで行けるかやって見ろって感じに見えたな。
二人共息全くキレてねえし
726名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:07.91 ID:E7aOkA6U0
>>503
おおすげえ
727名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:09.60 ID:ytL6wJOT0
>>701
いっつもなんか食ってるイメージばっかなんだがあのひと
728名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:10.88 ID:xfSeuUbhO
すごーwww
729名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:11.06 ID:D6/wRKP10
>>689
これはw
730名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:15.31 ID:mRIImSMs0
>>710
トーナメントじゃないからね
731名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:32.20 ID:CwpzHLc+0
ミルカ婦人馬鹿にすんなよ!
732名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:33.68 ID:5+VRJQTs0
>>688
!!!!!
733名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:36.00 ID:gyKbTHVQ0
テニスをよく知らない奴に今回のことをサッカーで例えると
日本サッカー代表がクロアチア代表に勝った
これで理解できるかな?
734名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:39.27 ID:3CsfiiQX0
>>545
なんでそんな必死なん
735名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:39.41 ID:9rk2wKPg0
>>673
そもそも日本に最初に五輪メダルをもたらしたのがテニスプレーヤーだからな
世界への先駆けを果たしたのがテニス
736名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:53.40 ID:LJ9GJ2/w0
>>708
2回戦敗退のニュースはYahooトップにバッチリ来てましたw
737名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:57.79 ID:Dd1NlEwn0
フェデラーに代わって錦織が世界2位か、胸熱
738名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:20:00.99 ID:QUizbQYi0
>>630
アンチじゃなく無知なんだよ
マスターズが調整とかアホ過ぎ
739名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:20:10.82 ID:ValmmbRJ0
>>724
日本だと世界ランク200位以内に入れる選手はプロとして食っていけるってテニス協会のえらい人が言ってたな
740名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:20:15.81 ID:fY2RtnAF0
こいつマジもんだな 運じゃねーわ
741名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:20:30.06 ID:uQyw5J8C0
レスも読まずに記念真紀子

おめでとうございます
742名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:20:38.80 ID:UW0LssLH0
>>645
5セットマッチはグランドスラムだけだっけ?
そこで勝ったら凄いことになるなー
今回の勝利もマジで凄いんだけどね
743名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:20:39.01 ID:a0FBlpRF0
>>722
八百長できないからな
真逆の位置にいるのがフィギュアスケート。あの競技はもう名前を八百長キムチスケートにするべき
744名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:20:42.47 ID:ZcDgUIMB0!
>>710
出場条件も大会の形式も大会数も全部例外的じゃん
その手の解説してるホームページとか見てもファイナルをピラミッドに加えなかったりってのはよく見る
745名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:20:49.19 ID:2vd4Ie350
>>721
テニスいいよね。スクールでボール拾う時が好き。
746名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:20:56.20 ID:Hw9nn7w70
エアKはやったのかな
747名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:20:57.94 ID:KJkho/f1O
おめでとう
すごいじゃん
748名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:21:12.83 ID:rv2O9jit0
>>627
マドリードOPだから主催者としてはナダルが負けなきゃ興行的に問題ない。
749名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:21:35.05 ID:C97aYp8L0
マジ?
750名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:21:37.41 ID:enfZZurP0
フェデラー全盛でないとはいえこれは凄いね
快挙だ
751名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:21:38.14 ID:ValmmbRJ0
>>746
テレビ用に1セット目の最初のほうにやりました
752名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:21:39.19 ID:HAjIfqgH0
マスゴミもこうやってしっかり結果を出している錦織くんとか、松山くんをもっと大々的に報じろよ。
スピードラーニングとか言ってる凡才じゃなくさ。
753名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:21:46.40 ID:YPpXjh92O
錦織選手おめでとう!すげえわこの先も楽しみだ
754名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:21:53.54 ID:BtOTi/QP0
>>523
>>630
>>633
>>640



マドリード・マスターズ

1990年にスウェーデンのストックホルムで初開催された後、ドイツ・エッセン、シュトゥットガルトを経て、
2002年から現在地のマドリード・アリーナで開催されるようになった。
2008年まで室内ハードコートを採用していたが、
2009年から開催時期が5月中旬に変更され、全仏オープンの前哨戦として機能させるべく、
サーフェスがアンツーカを採用したクレーコートになった。


全仏オープンの前哨戦として
全仏オープンの前哨戦として
全仏オープンの前哨戦として















調整試合だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ドニワカアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:21:55.62 ID:2QsJ2CNJT
>>503
モウリーニョ来いやああああ
756名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:09.36 ID:6PZQoVTG0
>>746
ちゃんと映像用にやってたから大丈夫
757名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:10.40 ID:I4gTS637O
黒人が本格参入する前に四大大会とってくれ
不可能ではない位置まできてるのを実証したわけだし
758名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:10.82 ID:pEvctbbc0
>>750
全盛じゃないったって2位だからな今
759名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:10.82 ID:irD1g9IGP
>>706
アンドゥジャーっていうスペイン人
100位ぐらいだけどスペイン人らしく土ではそこそこ強い
760名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:13.26 ID:T1Xn3iU30
競馬で例えるとステップレースのGUでギュスターヴクライがオルフェーブル打ち負かした感じだよな
761名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:27.66 ID:FVaIlvSx0
エアーケイもまた抜きもやったよ
また抜きはアウトだったけど
762名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:29.91 ID:ugZ/I/Z20
こんなスレにまで湧いてきてテニスや野球を貶める存在
それがサカ豚
763名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:32.94 ID:8iXYJgBT0
>>739
結構ハードル高いな
764名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:39.02 ID:CwpzHLc+0
>>721
お前が想像してる以上にハードなスポーツだぞw
フェデラーがプレイしてるのを見てテニス始めたら
あんなに簡単そうなのに簡単じゃないじゃん!って言われたことが多いという話
半分俺もそれに入ってるが
765名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:42.99 ID:qcjvr4fX0
>>598
ランキングなんかシード落ちしなけりゃ
どうだっていいんだよ
766名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:48.32 ID:skurBT300
よく知らないけどなにがすげえの?
フェデラーって誰だよ?
ベスト8ごときで騒ぐほどのことなの?
767名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:48.80 ID:UKOVv8sz0
サッカーでいうマイアミの奇跡だな
大会の格とか関係なく勝ったことが凄い
768名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:51.51 ID:Z+U0yxWB0
>>754
いなくなったと思ったら必死に探してきたwwww
おめでとうよかったねww
769名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:52.62 ID:BtOTi/QP0
マドリード・マスターズ

1990年にスウェーデンのストックホルムで初開催された後、ドイツ・エッセン、シュトゥットガルトを経て、
2002年から現在地のマドリード・アリーナで開催されるようになった。
2008年まで室内ハードコートを採用していたが、
2009年から開催時期が5月中旬に変更され、全仏オープンの前哨戦として機能させるべく、
サーフェスがアンツーカを採用したクレーコートになった。


全仏オープンの前哨戦として
全仏オープンの前哨戦として
全仏オープンの前哨戦として








調整試合じゃないって知ったかしてた馬鹿息してる〜???wwwwwwwwww



知ったかアホクソ笑ったwwwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:59.67 ID:PdR7E9hs0
>>706
格下
ランク100位ぐらい
さくっと勝ったらナダルが待ってる
771名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:00.60 ID:u8Uc/OU90
ユニクロは早くにしこりを起用しろや
772名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:01.28 ID:8edTDkSO0
>>762
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_most_watched_sports/
773名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:01.67 ID:ytL6wJOT0
ナダルはコパ・デル・レイ見たいから急遽リタイアとかにならんかな
774名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:07.08 ID:Z/QD+9cf0
うわークソメンラジオ聞いてないで見とけばよかった
おめ
775名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:09.75 ID:zjytOtxY0
マジで全仏と全英を地上波でやらないのはおかしいだろ
日本のテレビ局腐ってる
776名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:11.79 ID:UW0LssLH0
フェデラーがどれだけ凄い選手なのかわからんから将棋で例えてくれ
777名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:14.15 ID:1NOW63Mz0
この子こそ国民栄誉賞やろうよ
778名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:18.29 ID:0Y9Qe0mH0
フェデラーに勝つのはなんでもすげえよ
779名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:24.44 ID:3CsfiiQX0
>>754
前哨戦が調整試合って
日本語がわからない方ですね
にしても一番書き込んでるってすごいな
780名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:27.52 ID:m+jGUBvD0
わいてるなぁw
781名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:45.17 ID:E7aOkA6U0
>>1
なんやジョコも敗退しとるんか
782名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:47.73 ID:Vf4uwsE90
衰えたとはいえ去年のウィンブルドン王者な
783名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:50.26 ID:2vd4Ie350
この時点で既に、8万ユーロももらえるのね。
784名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:50.34 ID:a0FBlpRF0
>>773
2006年の時もサッカー気になるんだよ時間どうにかなんないみたいな選手いたよなwwwww
785名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:51.32 ID:7pwJ44l60
786名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:55.23 ID:D6/wRKP10
>>775
昔はやってたよな
787名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:57.15 ID:7Ll3epRU0
テニスよく知らんけど
井手らっきょがカールルイスに勝ったみたいなもんか
788名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:00.09 ID:WHemNLAjO
伝説の勝利キタ━━━( ゚∀゚)´・ω・`) ゚Д゚) ・∀・) >д<)´∀`) ;;)  ̄∇ ̄)´_ゝ`) `∀´) ゚∋゚)*´-`) ゚θ゚)≧∀≦)━━━!!!!!!!
789名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:00.99 ID:enfZZurP0
>>758
でも一時の無敵状態とは違うんでしょ
790名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:02.94 ID:Z9Lzz36E0
>>754
考えるのに時間掛かり過ぎだぞ!
もう寝ろw
791名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:03.03 ID:kgUK6Awti
凄いな
792名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:07.92 ID:HAjIfqgH0
>>776
羽生さんとかクラスかな。
793名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:11.44 ID:+OM5rbQy0
さすが在日同胞は偉大だ
794名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:13.03 ID:BtOTi/QP0
全仏オープンの前哨戦で勝っただけで大喜びのドニワカアホwwww


ジーコジャパンで前哨戦でドイツに2−2で喜んでたニワカサカオタとか同じwwwwwwwwwwwww



マジであほきめえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:20.77 ID:qcjvr4fX0
>>754
大した大会じゃないが
フェデラー倒したのは大きいだろ
フェデラーもまさかこんなカエル顔に
負けるとは思わんかっただろ
796名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:27.13 ID:Hk6K4lKj0
記念カキコ。
797名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:29.66 ID:bkkoFPSm0
>>776
羽生を3かけた位の元絶対王者
798名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:35.05 ID:gDoY0SDBI
テニスは本当下の方の奴らはまったく稼げない
それどころかトップ100入れなかったら赤字の世界だからね、遠征費にコーチ代に
799名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:42.81 ID:a/3m0Coe0
>>776
羽生が五人
800名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:44.57 ID:T1Xn3iU30
>>766
電磁気学やってたら知らない人はいないレベルの超有名人だろ
文系乙
801名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:44.39 ID:Fzsyuioz0
>>766
貴花田が千代の富士に勝ったような感じ。
802名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:46.06 ID:a0FBlpRF0
マスターズが大した大会じゃないって・・・
803名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:48.08 ID:8edTDkSO0
>>794
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:48.29 ID:PdR7E9hs0
>>754
wikiから必死に探してきたんだね
前哨戦って日本語が難しくて分からなかったんだね。祖国に帰れよ
805名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:50.58 ID:8y3J8wx60
>>744
まあ、カテゴライズ云々は別として、ファイルで勝ったらGSの次にすげーと思われるのは事実ではあるな。

普通のマスターズよりはビッグタイトルではあるし
806名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:50.67 ID:irD1g9IGP
>>776
豊島が羽生に勝つ

こう書くとなくはなさそうだなw
807名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:52.96 ID:VqTeBXdG0
だいたい4大大会やマスターズあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、有り難みがないんだよ。
どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
808名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:02.67 ID:gUUZQ0J80
錦織いつの間にかランキング15位になってたのか
809名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:14.47 ID:YuVucOO20
>>776
上位4人は人じゃない
GPS将棋
810名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:28.30 ID:Fzsyuioz0
>>776
全盛期の林葉直子。
811名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:36.19 ID:dtYMqTrq0
どうせこいつも在日っていうオチでしょ
812名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:36.72 ID:+OM5rbQy0
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
813名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:37.49 ID:i9HGzscX0
にしこり凄いじゃん!
814名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:40.05 ID:BtOTi/QP0
>>779
前哨戦って調整する目的だぞw

ピークをここに持ってくると思ったの?ドニワカクンwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:45.17 ID:sWws2rhQ0
お前ら早く渋谷の交差点で暴れてこいよ。
同じ層だろ?
816名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:45.19 ID:CwpzHLc+0
>>789
フィジカルの面ではさすがに大分衰えが見えるけど
テクニカルな部分に関してはまだ一級品だからねえ
今日の試合も要所でドロップショットをしっかり決めてた
そしてその揺さぶりに錦織が珍しく負けなかった
817名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:45.04 ID:TGBLpJyN0
全盛期はまだか
818名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:46.73 ID:8edTDkSO0
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_most_watched_sports/
819名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:51.49 ID:skurBT300
>>801
詳しい説明サンクス
820名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:01.81 ID:cUi9qe0G0
>>776
羽生
821名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:01.84 ID:665cJUHK0
錦織って英語ペラペラだったよな
とりあえず今週末から英会話教室に通うか(´・ω・`)
822名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:04.44 ID:7pwJ44l60
>>769

>全仏オープンの前哨戦として

自分でも認めてるじゃん。
凄い大会って。
全仏の前哨戦なんだぞ!
823名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:08.35 ID:xVEp4a4W0
こんなマイナー大会で勝っても意味ない
悔しかったら4大大会で勝ってみろ
824名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:10.59 ID:E7aOkA6U0
>>807
ミネキさんテニスも守備範囲だったんすかw
825名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:14.66 ID:ObJSfJYD0
>>722
選手が活躍出来ない代わりにスポンサーとして侵食してるんだよなチョンは…
826名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:14.92 ID:0Y9Qe0mH0
もちろん全盛期じゃないし(全盛期は全仏でナダルが勝つだけだった)やや落ち目ではあるけど、
それでもフェデラーは世界トップ3の一人。
827名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:15.91 ID:2QsJ2CNJT
しかしせっかく大金星だったんだからこのまま優勝しないと恥かくな
ジョコビッチに勝った時みたいに次の準決勝であっさり負けそうな匂いプンプンするw
828名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:29.47 ID:1BsmieCk0
>>811
渡哲也の親戚
829名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:35.94 ID:ytL6wJOT0
>>789
無敵ではなくなったが、そもそも上限がイカれたレベルにあったから、下がってもなお強い
そもそも31歳でランク2位がもうおかしい、テニス選手は25過ぎたらもう下り坂だからな。
マレーも25歳だがそろそろGS優勝しておかないともう取れないと言われてたぐらいだし
830名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:37.80 ID:dtYMqTrq0
>>536
全員在日じゃねえか
831名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:38.29 ID:TGBLpJyN0
>>759,>>770
ありがとう。油断しなければナダルかフェレールって人なのか
832名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:48.91 ID:Axncc06Y0
強豪に勝って次あっさり負けるよな にしこり
833名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:52.45 ID:BiKOXUAe0
ゴルフの雑魚王子と違って本物きたああああああああああああああああああああ
834名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:53.99 ID:gyKbTHVQ0
前哨戦でも負けは負け
んで次の試合勝てるの?
835名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:55.56 ID:8edTDkSO0
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_most_watched_sports/
836名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:59.86 ID:kjvSrEQj0
>>769

マスターズ1000はATPが1990年に男子プロツアーから引き継いで開始されたのが源流で、
当初は9大会開催された事からスーパー9と呼ばれていた。
2008年まで名称がATPマスターズ・シリーズであったが、
ATPワールドツアーの改編に伴って、名称と指定開催地に変更が施され、
現在のATPワールドツアー・マスターズ1000となった。
なお、現在も年9大会が開催されており、夫々の優勝者にはATPレース・ポイントが一律100点、
ATPエントリー・ポイントが一律1000点与えられる為、ランキングに与える影響は非常に大きい。
ATPエントリー・ランキングの上位選手に出場資格義務があり、
不当なき理由で欠場した場合は翌年に参戦できない事がある。
ただし、2009年よりATPが選手達の負担を考慮して、
モンテカルロ・マスターズについては出場義務を課さない事が決定した。
837名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:03.16 ID:C90Vr8Bk0
すげええええええ
838名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:03.83 ID:UW0LssLH0
>>794
なんで>>209では三大大会って書いてるのにそれ以降は四大大会に書き直したの?
839名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:07.77 ID:ZbJQT+IR0
ID:BtOTi/QP0ってさっきまでウィンブルドンの前哨戦って言ってたんだぜ
必死になって調べてきて全仏があることを今頃知ったのかw
840名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:09.20 ID:sWws2rhQ0
>>827
錦織の湘北っぷりはデフォでしょ。
841名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:14.24 ID:qcjvr4fX0
>>827
その時はフェデラーに完敗だったな
842名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:16.14 ID:ibwCAF8g0
錦織よくやった!
フェデラーに一発入れたのはかなり注目度上がるわ
それでもスポーツ新聞の一面は野球なんだろうな…
WBC優勝なんかと比べ物にならん快挙なのに
843名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:20.32 ID:A73My/Sr0
スペイン代表のナダルは今なにしてんの
844名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:24.25 ID:CPsE0ibp0
錦織って在日らしいな
845名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:24.26 ID:ZcDgUIMB0!
>>805
それは確かだな
かなり注目される大会なのは間違いないし
ナダルは結局ファイナルとれずに終わるかね
846名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:34.97 ID:XYsB/5Le0
やりやがったww
847名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:42.35 ID:+OM5rbQy0
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
848名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:42.54 ID:QUizbQYi0
>>653
うん、そうだけどファイナルは分かり難いからねー 例外的だもんね
849名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:47.51 ID:8edTDkSO0
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_most_watched_sports/
850名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:52.45 ID:wOq+CmoU0
どう見ても体格で劣ってるのにすげえな
夢がある
851名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:58.47 ID:nujK/6jD0!
傷の手当てをしようとしただけなのに
お蝶婦人に引っ叩かれた宗方コーチみたいな感じか
852名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:59.90 ID:ssL7llEs0
>>351
「重要」って言う日本語の意味を知らんのか?w
四大大会以外は皆完全手抜きで無意味ってか?
ってことは多分「ピーク」って言葉も分からずに使ってるんだろうな。
四大大会 だけ が 全て なら、それをピークとは言わんw

>>488
> マイナー大会は全然意識してませんけど?

「全然」って、そんなトップ選手いるかよ。
しかもGSに次ぐマスター1000クラスの大会で。
女子のウィリアムス姉妹くらいだろw

>>489
モンフィスさんもw


ってか、ID:BtOTi/QP0 って…w
853名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:11.07 ID:PdR7E9hs0
>>827
さすがにナダルには勝てんでしょ・・・・
854名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:12.16 ID:pjzG7EsQ0
>>800
ファラデーは分かるがフェデラーってのは何をやった人なんだ?
855名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:19.11 ID:LSW1Ls2x0
松岡だけでいいよ、石橋もまあ許す
あとは錦織にさわらないでほしい
856名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:22.90 ID:rs+QlDkV0
すごいね
857名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:26.99 ID:ql92G7J90
彼にも国民栄誉賞を> にしこり
858名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:31.46 ID:7Fhr1pCkO
在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww
859名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:34.32 ID:n0zSZ+99I
まじで?
860名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:34.62 ID:dtYMqTrq0
どう見ても在日なんだが
それは言っちゃいけない雰囲気?
861名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:42.74 ID:UW0LssLH0
いっぱいレスありがとう

とにかくフェデラー凄すぎるじゃないか・・・
今もランキング2位らしいし快挙だな
862名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:43.44 ID:ZcDgUIMB0!
黒人選手?
ド、ドナ……ドナドナ
863名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:46.20 ID:WiRwXI3h0
sすげええええ
864"%22%2522%2522%22":2013/05/10(金) 02:28:53.04 ID:6RYY9gU60
大会の格とかにこだわってる変な人いるw
テニスにおいて、フェデラーがどれだけ偉大な選手か分かってない.
865名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:55.20 ID:kl41Zxha0
凄いんだろうけど、よく分からん。
ワンピースで例えて下さい
866名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:57.82 ID:FVaIlvSx0
錦織は顔の表情見たら調子が分かる
しかめっ面が普通の状態
穏やかな顔してたらゾーンに入ってると見ていい
今日はほぼゾーンに入ってた顔だった
867名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:01.74 ID:ytL6wJOT0
>>838
無知なアンチじゃないかな
そもそも修造と同じベスト8になってるから以下なんて普通は言わない。
868名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:13.14 ID:EXhsyiBdO
損糞民って誰?w
869名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:16.62 ID:EqrZ205O0
>>754
大抵、にわか発言するやつは、テニスとかサッカーやったことないやつw
第三者から見ればキモいだけだから、気づけよぉ。
870名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:21.85 ID:+OM5rbQy0
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
871名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:26.02 ID:FsMGfVor0
Facebookのファン数が順調に増えてる 88,014
https://www.facebook.com/keinishikori

目指せフェデラー 12,730,000
https://www.facebook.com/Federer
872名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:32.72 ID:P06PkHsVP
フェデラーが落ち目なのか、にしこりが覚醒したのか。
873名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:36.51 ID:wdTE5EW30
寝ようと思って今知った
スゲー!!!!!
874名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:38.41 ID:qcjvr4fX0
>>842
快挙ってほどでもないだろ
メジャー大会なら快挙だが
ローカル大会での手抜きはざらだし

まあそういうことを知ってる人は
このスレには少ないと思うけど
875名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:46.54 ID:tC6fCsr40
すげえええええ
876名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:47.50 ID:r0n6JUsQ0
>>545
そこはせめてフレンチオープンにしないと説得力がないだろう。
877名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:48.34 ID:hs8FSksB0
>>847 ジョークだとしても笑えるからやめてくれw
878名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:48.75 ID:UwieBTUD0
野球サッカーテニスゴルフ
テニスプレーヤーはこれら異種とも言える球技を
その選手中で最も無難にこなせる運動能力を持つとされている
879名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:50.00 ID:665cJUHK0
確かテニスの大会って芝と土があるんだっけ
んでフェデラーは芝でナダルは土が強いとかなんとか

この大会はどっちなの?
880名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:54.59 ID:I5mpSujG0
>>848
五輪はこういう話題だと蚊帳の外だよねw
881名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:55.44 ID:CwpzHLc+0
無知なアンチってどうしようもない産業廃棄物だなw
アンチって名乗っていいのはそんじょそこらのファンよりも詳しい人間だけだ
882名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:57.63 ID:BtOTi/QP0
雑魚大会で喜んでる錦織オタキモ杉wwww


四大大会では松岡以下なのにwww

錦織

4大大会シングルス成績


2007年から6シーズンチャレンジしてるのにQF進めたのたったの1回だけwwwwwwwwwwwwwwww
883名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:29:59.33 ID:/YdzULuj0
競馬でいったら
ダービートライアル青葉賞で二番人気の馬に先着した16番人気の馬が大騒ぎしてるようなもんだろ???????????????????????
アホかせめて優勝したら偉業でいいけどアホかアホかアホか
884名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:06.67 ID:hvgulFUB0
>>847
ソンフンミンって誰だよ?
ソフトバンクの会長のことか?
885名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:23.72 ID:A73My/Sr0
このスレには少ないと思うけど
俺童貞
886名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:27.37 ID:sWws2rhQ0
>>864
伊達がシャラポワに勝つようなもんでしょ?
887名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:28.87 ID:GepjWbF90
凄い時代が来たな。
888名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:32.16 ID:pEvctbbc0
>>765
イメージにかかわるから必死だろ。王者というイメージでスポンサーやらなんやらがわらわら集まってるのに
オワコンフェデラーってレッテル貼られたら終わるぞ
889名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:34.67 ID:GDO3QAK70
フェデラーお腹出てる画像なかったっけwww
890名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:35.47 ID:i9HGzscX0
そういや修造はもう現地には行ってないの?
891名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:38.64 ID:gDoY0SDB0
>>688のやり方でここ3年のマスターズをみると
3年で27大会開催される

ジョコビッチ 9回優勝
ナダル 6回優勝
フェデラー 5回優勝
マレー 5回優勝
フェレール 1回優勝
ソダーリング 1回優勝

優勝したらとんでもない快挙
892名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:38.82 ID:kuXikqRm0
>>865
ウソップが、黄猿を倒した。
893名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:39.54 ID:HAjIfqgH0
>>884
指揮者の人らしいよ。
894名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:41.11 ID:ytL6wJOT0
>>839
そもそもコート知ってればクレーコートでウィンブルドンの前哨戦なんてできるわけねーだろって分かるんだよな
後開催時期が6月末なのに1ヶ月半も前の大会で調整してどうするんだっての。
895名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:42.97 ID:HE5akRbg0
ID:BtOTi/QP0は低能無職のど底辺wwww

WTAスレも荒らしてる朝鮮人
896名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:54.56 ID:PRY1pG5J0
なんだ夢かもう1回寝るわ。
897名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:00.63 ID:7Fhr1pCkO
在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww
898名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:11.85 ID:3CsfiiQX0
>>814
ピークをそこにもってこない大会は認めたくなくてそんなに書き込んでるの?
ちょっと可哀想だな
899名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:12.74 ID:7pwJ44l60
>>882

ところで、お前の国のテニスプレイヤーで一度でも人外4人に勝ったことあるやつっているの?
900名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:12.76 ID:95RjVFdZ0
キチガイ多過ぎだろこのスレw
901名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:13.85 ID:eONDh0R80
>>865
ウソップがアーロン海賊団の幹部を倒した感じ
902名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:14.52 ID:CwpzHLc+0
>>889
腹が出てても胸毛に目が行っちゃう・・・
903名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:20.15 ID:ValmmbRJ0
>>888
今さらフェデラーにオワコンなんてレッテル貼ったところで、過去の偉業は色褪せないよ・・・
904名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:29.71 ID:Z/1wNDkt0
>>743
こんなとこでまでフィギュアスケートは八百長競技って宣伝うざい
905名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:31.74 ID:C+JsxA160
フェデラーとナダルは宇宙人だって言ってたじゃん
人類では絶対に勝てないと
906名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:34.88 ID:8edTDkSO0
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_most_watched_sports/
907名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:35.36 ID:H333FARJ0
ソンフンミンって、誰?
ソフトバンクの社長の息子かなにか?
908名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:37.14 ID:hvgulFUB0
>>882
雑魚大会とかグランドスラムとか関係なしにフェデラーに勝ったことが凄いんだよw
909名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:45.25 ID:8/6ZGCuR0
>>702
チョッパリの後ろには常にキムチにだ
910名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:53.54 ID:BtOTi/QP0
20年テニス見てきたけど

日本人のテニスファンでマドリード・マスターズを偉大な大会とか言ってる奴は見たことがないw

それこそ歴史も浅い権威もない大会だからなw

全仏の前哨戦なのをさっき知ったアホばっかで笑えるw
911名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:54.11 ID:PVZ6QOhS0
とうとうフェデラーに対しても絶対がなくなったんだなぁと
馬鹿がなんか言ってるけどマドリッドで調整試合する選手は誰もいないんだし凄いわ
912名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:31:58.99 ID:Sd9nJNc30
>>173
www

やきうはいらないだろwww
913名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:32:06.70 ID:mRIImSMs0
>>760
あーそんなカンジかな
でも相手が信じられないヘマやったわけではないし、次走のオルフェは・・・
914名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:32:15.18 ID:ibwCAF8g0
>>874
いやいや日本人プレイヤーがフェデラーに勝ったなんて凄い快挙だよ
915名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:32:26.57 ID:pEvctbbc0
調整大会でさえ勝ったことなかったんだからないままでは
916名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:32:29.98 ID:kl41Zxha0
>>892>>901
ウソップすげえええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!
917名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:32:32.42 ID:r80IZ9mK0
>>905
地球に馴染みすぎた
918名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:32:38.63 ID:eETQXo520
どうしてテニスに関係ない国の人が火病ってるのだろうか
919名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:32:41.90 ID:HE5akRbg0
>>910
さっさと寝たら?w
平日の夜中2時半に荒らしなんてしてないでw
920名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:32:45.81 ID:bkkoFPSm0
錦織の快挙はマンU選手のハットトリックよりはるかに上
921名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:32:59.84 ID:5dO5AsaG0
>>702
本村や岩淵や鈴木が出てくるまでの日本は
釣り糸をガット代わりに使ってるチョンにも勝てなかった
松岡も金ポンスに勝てなかったしね
922名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:01.85 ID:BtOTi/QP0
>>914
凄くない凄くない
所詮はマイナー大会w


四大タイトルではクソなのがすべてw
923名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:04.13 ID:7Fhr1pCkO
在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:10.33 ID:VHT0HlBq0
>>552
テニスがスポーツとして欠陥とか言うなら
野球なんてスポーツなのかどうかすら疑問になるレベル
925名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:16.62 ID:7Ll3epRU0
阪神がたけし軍団に負けたみたいなもんか
926名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:16.97 ID:mRIImSMs0
>>891
優勝はさすがに・・・w
明後日の試合でナダルに勝てたら考えてもいいとおもうけどね
927名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:17.23 ID:+OM5rbQy0
結論

ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
928名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:17.75 ID:2QsJ2CNJT
>>907
ソンフンミンはドイツで活躍してるサッカー選手
宮市と同じ歳
929名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:22.81 ID:CwpzHLc+0
フェレールもスペインだっけ?と思って調べようと検索してたら
フェレールって打つと候補にiPhoneって出てワラタ
930名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:29.46 ID:krv4c/850
>>865
ルフィがエネル倒した
931"%22%2522%2522%22":2013/05/10(金) 02:33:30.12 ID:6RYY9gU60
892
フェデラーさんを黄猿(ONE PIECE)呼ばわりとは失礼.
老いたとはいえ、伝説のゴールド・ロジャー以外ありえん.
932名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:34.14 ID:PdR7E9hs0
>>905
宇宙人も歳には勝てんのだなぁ
ナダルはまだ宇宙人に近いけど
933名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:35.99 ID:Z9Lzz36E0
>>807
これをこんなとこで出してちゃんと分かってくれるか心配だ
934名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:44.43 ID:sWws2rhQ0
>>908
今日見てたんだけど、フェデラー利き腕とは逆の腕でラケット握ってたぞ。
935名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:46.10 ID:jdws+6/fT
次誰とやるの?
936名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:49.20 ID:XSRDRqIL0
>>910
ちゅうか、そもそも、テニスは、どんな大会であれ、強い選手は下の選手に滅多に負けないスポーツなんだよw
だから負けると大きな話題になるわけ
937名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:49.85 ID:OX1RgklR0
Choo Choo Trainフォーメーションを相手に練習したおかげだな
938名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:50.40 ID:O9GXihaK0
>>432
おまえすごいアホだろ。

昨年優勝した大会は優勝しないだけで
今年はポイントマイナスになるから
上位選手でも必死なんだよボケ。
939名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:52.06 ID:ytL6wJOT0
>>886
シャラポワはGS全制覇してる選手だがどれも1回づつの省エネマスターだからなあ
伊達がグラフ破ったあの時と同じぐらいかな、ありゃまあフェドカップだったけど。
940名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:57.03 ID:BtOTi/QP0
錦織

4大大会シングルス成績


2007年から6シーズンチャレンジしてるのにQF進めたの


たったの 1 回 だけ


ウインブルドンのQFの松岡以下wwwwww
941名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:04.38 ID:CwpzHLc+0
>>919
興奮状態の産業廃棄物が寝られるわけないじゃないですかw
942名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:12.77 ID:B7ExtAR+0
関係ないスレにまでコピペ貼りにくるバカ

313 名前:公共放送名無しさん :2013/05/10(金) 02:32:09.66 ID:D9sWKBIO
錦織、世界ランク2位フェデラー破る

金星挙げ準々決勝へ―テニス・マドリードオープン

 テニスのマドリード・オープンは9日、マドリードで行われ、男子シングルス3回戦で第14シードの錦織圭(日清食品)が
世界ランキング2位で第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)を6―4、1―6、6―2で破り、準々決勝に進んだ。
 錦織はこれまで1度だけフェデラーと対戦。2011年11月のスイス室内決勝ではストレートで敗れていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00000013-jij-spo
943名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:14.64 ID:FsJ9xVzm0
マドリッド・オープンがどの程度の大会か知らないが、
どんな大会であろうと公式戦でフェデラーに勝ったらそれはもう大したものですよ
944名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:14.74 ID:3CsfiiQX0
>>922
それだけが君が生きるための拠り所なんだねえ
まあがんばって
945名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:19.88 ID:ugZ/I/Z20
>>920
そら比べものにならないわw
ジョホールバルの歓喜以上と言えばちょうどしっくりくるかも
946名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:22.67 ID:7Fhr1pCkO
在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:23.36 ID:MwF/bRPNP
錦織は年に数会ジャイキリしてくれるから最高だわ
948名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:25.27 ID:oRSUJa+/P
1989年生まれ

香川真司(サッカー)
錦織圭(テニス)
内村航平(体操)
柏原竜二(陸上)
水谷隼(卓球)


ゆとり黄金世代や!
949名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:27.29 ID:HAjIfqgH0
>>933
サッカーの海外厨の記者だかだっけw
950名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:29.70 ID:Lkonv7x8P
ハイライト動画↓
www.youtube.com/edit?ns=1&video_id=wHYGmJNwyQw

レベル低すぎて貼れないから誰かhttpつきでもっかい貼って
951名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:30.61 ID:kM+P5tRF0
フェデラー、このマドリードのポイント失ったの痛すぎる。

心配だよ。
952名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:36.20 ID:r0n6JUsQ0
>>908
フェデラーと同時代にいても一度も勝てずに終わる選手がどれだけいるかって話だよな。
953名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:36.34 ID:71S6WqAT0
>>879
土だよー
ちなみにハードコートというのもある
954名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:37.08 ID:sHO3DguM0
嘘マジで?
すげええええええええ
955名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:49.35 ID:95RjVFdZ0
>>922
マスターズに14番目で出れてる時点で十分凄いんだが
956名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:51.74 ID:7pwJ44l60
>>922

まず、お前の国籍と父親の国籍を教えてくれたまえ。
母親は売春婦ってわかってるからいらない。
957名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:35:04.49 ID:+VC04I/m0
フェデラーはこの大会で過去5回決勝に出ているわけだが、
それでも力を入れてない大会と言えるのか?ww
そして今日の負けでもうランキングが下がったわけだがw
958名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:35:06.75 ID:kl41Zxha0
>>930
うーん、普通やな
959名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:35:22.58 ID:f2DaRcQX0
ついにこの時がきたな!!!!!!!!!!!!!!
960名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:35:24.08 ID:ugZ/I/Z20
>>942
ネトウヨがいつもやってることだな
961名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:35:24.39 ID:ssL7llEs0
>>99
クレーのスペイン勢はランキング無用だからな。
次勝てても、またその後はスペイン勢なんだw
ナダルかフェレール?
クレーで、フェデラー戦の後に連続でスペイン勢と、って
体力面に一番の課題が残るニシコリには無理ゲー過ぎるw

でも、もしここで勝ち進めて優勝できるようなことがあったら
本物だなw
962名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:35:41.55 ID:r80IZ9mK0
>>951
マレーに抜かれるんだっけ
しかしなんというか最後の壁であって欲しかったとは思うな
963名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:35:52.72 ID:CgcBiKgy0
>>351
お前分ってるのかマスターズ1000だぞ、重要大会は当たり前だろ
知ったか君は困ったもんだね。
964名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:35:52.84 ID:GIWghqot0
>>123
ブレイク祭りだったのか
すげーな
965名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:35:55.10 ID:O9GXihaK0
>>521
おまえ朝鮮人だろ。
日本のアスリートがうらやましいのか。

俺はとりあえずWBCの決勝打の動画見て気持ちよく寝るわ。
966名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:04.23 ID:bkkoFPSm0
>>94
ジョホールバルの歓喜は個人的に超えてるが
周り知らないからな
967名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:09.92 ID:T0VbYX/6O
おー!錦織凄いな〜!
修造泣いてんじゃない?
968名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:10.84 ID:kuXikqRm0
>>955
これでランキングが更に上がるよなぁ。テニスの世界、しかも男子シングル
で15位以内ってw

テニスの王子様でもあり得ないくらいの大成功で地位だわ。
969名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:11.93 ID:A73My/Sr0
少年隊のニッキって影薄かったよね
970名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:13.64 ID:BtOTi/QP0
>>947
ドマイナー大会で調整してる相手に勝ってるだけw

これで毎回絶賛してる錦織オタがあほすぎるw

グランドスラムじゃまったく勝てないのは何故か考えたことあるか?w
本気モードの相手には勝てないんだよw
971名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:16.31 ID:/YdzULuj0
どうせ次で負けるよ
事故で喜ぶテニス野郎は身の程知れ
972名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:31.71 ID:wNyX21OP0
マレーには勝てる気配も感じないけど
ジャックナイフで振れる相手には相性いいのかな
973名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:33.74 ID:ValmmbRJ0
フェデラーと対戦できるチャンスはもうあまり残ってなかったから、今日勝ててよかったよ
974名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:40.01 ID:HE5akRbg0
ID:BtOTi/QP0=ID:0ITMsNGE

50 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2013/05/08(水) 22:20:47.58 ID:0ITMsNGE [2/8]
ハイハイワロスワロスwww
平日の深夜3時や朝9時に2ちゃんに書き込んでる奴がド底辺であることに変わりはねえよww

ド底辺乙w
975名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:43.69 ID:B7ExtAR+0
4大大会で勝たないと意味ないよな
976名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:46.06 ID:8edTDkSO0
>>971
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_most_watched_sports/
977名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:36:57.91 ID:7Fhr1pCkO
在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww
978名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:02.18 ID:+OM5rbQy0
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
ジャップはソンフンミンに嫉妬し過ぎ
979名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:04.50 ID:BtOTi/QP0
>>963
そのマスターズ1000自体がたいしたことない大会
世間にも全然知られてないテニスマニアしか知らない大会なんだけどw
980名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:05.65 ID:E7aOkA6U0
>>948
アニオタが混じっとる
981名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:10.20 ID:mcBXjBht0
朝鮮人はテニスが弱い
なぜなら創造性や精神力が希薄だから
ゴリ押しワンパターンの外交や韓流を見ればそれが伺えるだろう
982名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:24.20 ID:ZcDgUIMB0!
>>964
いや別に特段ブレイクが多い試合ってわけじゃないだろ
983名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:24.49 ID:XSRDRqIL0
>>972
マレーにも、怪我で棄権したけど、その前は4−1とリードしていた
984名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:25.96 ID:cUi9qe0G0
>>948
田児賢一(バドミントン)
985名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:28.05 ID:CwpzHLc+0
>>962
そうだね
ジョコが本調子じゃないとは言え真っ先に倒されるとは想定しなかったなぁ
マレー以外の四天王に1度でもまず勝てるかどうかってずっと思ってた
986名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:32.90 ID:HE5akRbg0
>>941
wwwwwwwwwwwwww

必死すぎてわらえるwww
987名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:34.71 ID:iQaB0Ro00
    ■■■                                 ■■■
    ■■■                                 ■■■
    ■■■                                 ■■■
    ■■■       ■■■                          ■■■       ■■■
    ■■■      ■■■                           ■■■      ■■■
    ■■■     ■■■       ■■■■■■         ■■■     ■■■
    ■■■    ■■■       ■■■    ■■■      ■■■    ■■■
    ■■■   ■■■      ■■■       ■■■     ■■■   ■■■
    ■■■  ■■■       ■■■        ■■■    ■■■  ■■■
    ■■■ ■■■        ■■■                  ■■■ ■■■
    ■■■■■■          ■■■■■             ■■■■■■
    ■■■■■■■              ■■■■■■■         ■■■■■■■
    ■■■   ■■■               ■■■■■■■       ■■■   ■■■
    ■■■    ■■■                 ■■■     ■■■    ■■■
    ■■■     ■■■   ■■■         ■■■    ■■■     ■■■
    ■■■      ■■■   ■■■        ■■■    ■■■      ■■■
    ■■■       ■■■   ■■■      ■■■     ■■■       ■■■
    ■■■        ■■■    ■■■■■■■       ■■■        ■■■
988名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:34.82 ID:BtOTi/QP0
錦織

4大大会シングルス成績


2007年から6シーズンチャレンジしてるのにQF進めたの


たったの 1 回 だけ


ウインブルドンのQFの松岡以下wwwwww
989名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:34.96 ID:btC5R5sJ0
記念カキコ
990名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:36.91 ID:9givTu1DP
>>953
なるほど(´・ω・`)
こうなったらぜひナダルさんとも試合して欲しいな
991名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:38.38 ID:rIPzt6dO0
石川亮と全然違うな
992名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:42.96 ID:PdR7E9hs0
>>981
裏金が一切使えないってのも大きいぞ
993名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:43.51 ID:W53zzqYe0
テニスはくだらない

バドミントンこそ至高

テニスとか横にいったりきたりだけの欠陥スポーツwww

3次元でやるバドミントンの方が1000倍おもしろいよ

スマッシュも400kmオーバーとかだしww

テニス遅すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:44.94 ID:7Yvt5vMK0
マジかよ
995名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:45.25 ID:Z9Lzz36E0
>>970
早く他のデータとかぁ!
かまって欲しいなら手抜いてんじゃねーよ
996名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:52.88 ID:f2DaRcQX0
>>961
フェデラーに勝てたってことは相当な自信になったはずだよ
いやーほんとにしこりすげーーーーー
997名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:56.48 ID:UhTG6MuHO
時はキター
998名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:56.97 ID:v0T9isow0
次は最悪勝たないとな
準決勝はナダルかフェレール、うーんナダルに勝ってほしい
999名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:57.44 ID:8edTDkSO0
>>993
やきうんこはマイナースポーツじゃないよ

世界スポーツ視聴者数 

1位:サッカー
2位:クリケット
3位:バスケットボール
4位:テニス
5位:モータースポーツ
6位:競馬
7位:野球
8位:陸上
9位:ゴルフ
10位:ボクシング

ソース:ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101005_most_watched_sports/
1000名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:58.50 ID:7Fhr1pCkO
在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww

在日朝鮮猿が嫉妬に狂って完全に死ぬwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。