【サッカー/プレミア】マンチェスター・ユナイテッド、デビッド・モイーズ氏の新監督就任を正式発表!6年契約[05/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
マンチェスター・U、モイーズ氏の新監督就任を発表

マンチェスター・ユナイテッドは9日、
前エバートン指揮官のデビッド・モイーズ氏の新監督就任を発表した。
6年契約をとなることも併せて発表している。
モイーズ氏は1963年生まれ、スコットランド出身の50歳。
1998年にプレストン・ノース・エンドで監督生活をスタートさせると、
2002年よりエバートンの監督に就任。以後、11シーズンで指揮を執っていた。

ゲキサカ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-01118450-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:50:20.71 ID:7obmHgHH0
6年wwww
3名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:50:21.31 ID:d0vgCCuX0
マンU終わったな
4名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:50:23.05 ID:0oInDOxE0
モイーズ 50歳 春

己の統率力と戦術に限界を感じ悩みに悩み抜いた結果
彼がたどり着いた結果(さき)は
感謝であった
自分自身を育ててくれたサッカーへの限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが

一日一万回 感謝の戦術分析!!
気を整え 拝み 祈り 構えて 分析
一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
一万回突き終えるまでに初日は18時間以上を費やした
分析し終えれば倒れる様に寝る
起きてはまた分析を繰り返す日々

2年が過ぎた頃 異変に気付く
一万回分析し終えても 日が暮れていない
齢50を越えて 完全に羽化する
感謝の戦術分析 1時間を切る!!
かわりに 祈る時間が増えた

山を下りた時 モイーズのサッカーは
フットボール界を置き去りにした
5名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:50:27.44 ID:5ktAHuNh0
モイーズ「マンUを降格させればスコット人が喜ぶ」
6名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:50:31.81 ID:MdD5Fz9k0
そうか香川オワタ\(^^)/
7名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:50:33.87 ID:sdE6Cp6o0
アフロもこい
8名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:50:49.85 ID:t7ZOizhy0
ルーニーオワタ/(^o^)\
9名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:50:50.87 ID:BoSWUoy0P
香川\(^o^)/オワタ

いや、マジで。モウのほうが千倍マシだった
10名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:51:02.71 ID:bMnnjSCj0
これでルーニーはパリ行きか?マンUはどうやって点取るんだろ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:51:28.60 ID:zeVi6O4q0
モイモイ!
12名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:51:52.97 ID:abWyiT9H0
>>4
ハンタ厨消えろ
13名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:52:03.79 ID:t7ZOizhy0
>>10
戦術ファンペルシー
14名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:52:17.04 ID:p6YwlzBY0
これ、ガチでルーニー出ていくんじゃない?
15名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:52:23.66 ID:obS+SF4e0
だからアフロ香川画像はよ上げろやカス
16名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:52:42.78 ID:RCvXHDGr0
香川はまだどうなるか分からない
でもルーニーはやばいだろこれ
17名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:53:16.68 ID:0oInDOxE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20283170

ぜひこの頃のようなサッカーを取り戻してください
18名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:53:44.15 ID:M2ceL8KLO
ルーニー移籍だな
チチャもいなくなりそうだ
19名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:53:57.22 ID:x/1P46QZP
モウリーニョにしたらクリロナも来るのに
20名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:54:07.12 ID:AGvKyBLS0
香川抜きではGLで敗退する雑魚マンUにふさわしい無名監督だな
21名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:54:19.41 ID:hwdqMAWo0
なげーよ
22名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:54:20.22 ID:6PnKkSdZ0
香川も吉田もアフロにしろ
あれは相手の邪魔になって結構有効だ!
デカければデカいほどいいぞ!
23名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:54:46.17 ID:AphvYZBH0
・デイヴィッド・モイーズ、
 アウェイでのリヴァプール、ユナイテッド、チェルシー戦の成績

 47戦 0勝 16引分 31負
24名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:54:51.77 ID:Ez9+Uozy0
世界で一番人気のあるチーム

その監督になった気分をお聞かせ願いたい
25名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:54:54.73 ID:RCvXHDGr0
26名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:55:05.83 ID:h702nZjm0
来シーズン楽しみだな
リーグ三位、CL予選GL敗退、カップ戦くらいは獲れると予想
27名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:55:13.91 ID:mTPC1tLQ0
最悪。
イングランド特有の脳筋サッカーするぜこいつ。
28名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:55:23.19 ID:5ktAHuNh0
>>22
頭の中にボールが埋まって乗っけて走れるな
ラグビーになる
29名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:55:34.34 ID:CsJbH2hV0
ルーニーの去就は出て行くなら残念すぎるが
マンU=ルーニーというのは、本人とクラブそのものにそういう気がない以上
正当な対価を得られるなら放出も自然。余り拘らず、ならその金でどうするのか
そういう期待を持つべきかな
30名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:55:41.36 ID:HCKZZYzA0
長っ!
31名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:55:48.21 ID:wSQSYHPw0
これ、香川云々は置いといてマンU暗黒時代になるんじゃねーの?
もっとマシな人選しろよ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:55:54.37 ID:k51KufC70
香川オワタ
33名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:56:06.01 ID:kN44cp2Q0
>>27
今までも脳筋だったわけだが。
34名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:56:06.75 ID:M/qZ+3kN0
デカいのが好きだから香川とチチャが日の目を見る事はないな
35名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:56:11.14 ID:UTSUtjAX0
ルーニーが出てくのは寂しい・・・
36名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:56:20.15 ID:mGMl2qNU0
バルデラマが・・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:56:24.45 ID:q4TZ/YA70
みんな出て行って、残ったのは・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:56:39.26 ID:eu4eZkKu0
別にイギリス人に拘らなくてもいいと思うのに
39名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:56:48.76 ID:ZKMnOU+E0
ルーニー、バイエルン行きが加速
40名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:56:59.03 ID:1RaTmCln0
・ファーガソンの推薦
・6年契約

終わりの始まりだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:57:12.44 ID:gHO8aFjj0
うわああああああああああ

ってニワカのオレにはサッパリ分かんねーやw
42名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:57:30.91 ID:XhLs4cn20
長友インテルオワタ
香川マンUもオワタ
43名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:57:42.58 ID:AGvKyBLS0
CL未経験とか素人か
香川に迷惑かけるなよ
44名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:57:46.86 ID:220lWnKY0
Jリーグで言うたら浦和レッズの新監督に小林伸二みたいなものか
45名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:57:51.58 ID:n+35gp0R0
>>1
前スレとして貼るべきじゃね?

【サッカー/プレミアリーグ】モイズ氏がマンU監督就任へ ファーガソン監督の後任[13/05/09]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368057267/
46名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:57:53.89 ID:Ez9+Uozy0
ルーニーいなくなったら香川スタメン固定じゃん
願ったり叶ったりでしょ
47名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:57:55.20 ID:Hgo/oCKX0
ファーガソン「シンジ、うちに来いよ。トップ下のポジション用意して待っているぞ」
香川「行きます!」
ファーガソン「ごめん、RVP取ったわ。」
香川「え・・・・」

ファーガソン「シンジ、今季は残念だったな。でも来年は良くなるぞ」
香川「はい、頑張ります」
ファーガソン「あ、おれ退任するから」
香川「え・・・・」
48名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:57:59.80 ID:Trs2XqdYI
welcome to dream seater
49名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:58:04.54 ID:lmFQg0kh0
モイーズが今と同じような戦術を取るとは限らない…よね
50名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:58:11.65 ID:cxndej0I0
こんな泥舟からはとっとと脱出しろ
51名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:58:26.63 ID:ZKMnOU+E0
>>44
鹿島だろ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:58:28.89 ID:DA1us0FY0
オタワ
53名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:58:30.64 ID:4bRuHzAl0
香川オワタ



割とマジで
54名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:58:44.37 ID:t7ZOizhy0
どうせファーガソンの操り人形とか言われそう
55名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:58:54.53 ID:PCBN2FO60
プレミア2位以下が自滅してて今のマンUの強さがわからない
56名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:58:55.17 ID:Trs2XqdYI
↓カナダの首都は?
57名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:58:58.79 ID:obS+SF4e0
来季はアフロ香川が見られるよ

モイーズはアフロ好き
58名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:59:00.38 ID:vC738HUp0
ペルシ

ウェルベック アフロ バレンシア


あかん優勝してまう
59名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:59:04.15 ID:d0vgCCuX0
これで爺による脳筋フットボールがやっと終わると思ったらますます酷い脳筋監督が就任したでござる
60名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:59:35.54 ID:220lWnKY0
         ペルシ
ピーナール フェライニ ウェルベック

前線こんな感じか
61名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 00:59:48.80 ID:ofH4WG0c0
ザ・プレミアって感じのサッカーだよなエバートンて
62名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:00:12.38 ID:kN44cp2Q0
>>49
グラベセンやアルテタがいた時は、その選手を中心にボールを集めて展開してた印象がある。
だからと言って完全なパスサッカーでは無いな。
63名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:00:48.58 ID:jvRxFjQc0
モイーズ「FAリスペクト」
64名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:00:52.57 ID:lmFQg0kh0
>>48
なにこれ
香川がベンチを暖めるっていうコピペか何か?
65名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:01:18.69 ID:2O5Lw1R50
プレミアでは3位より下は無いマンUの重圧
初年度でも中盤辺りで燻ったらそっこう首切られちゃうのか?
66名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:01:19.26 ID:OBAED2tE0
でかくて強い選手が好きなんだよな
ウェルベックの出番が増えそうで嬉しい
67名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:01:21.37 ID:obS+SF4e0
来季はプレミアボディならぬアフロボディやで香川
68名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:01:22.90 ID:7V/RB5NI0
脳筋で優勝できちゃうリーグだから仕方ない
69名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:01:25.05 ID:Hx7jbCvG0
  
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  
70名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:01:26.91 ID:sKIGctdOO
アレックス「来年いきなりCL優勝されたらわしの威厳もなくなるし、リーグCL優勝逃しそうな監督を推薦しとこっと」
71名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:01:38.97 ID:MNcULHf70
今期最初のマンUとエバートンとの試合は衝撃的だったからな
おもにアフロが・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:01:45.89 ID:cWkdHaPj0
香川マジで終わったな
マンUはイングランドやマンU伝統の放り込みサッカーを極めるつもりなんだろう
日本企業とのスポンサー契約のために放出もされない生き地獄
73名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:01:52.97 ID:E7aOkA6U0
6年とか・・・w
長期院政政権だな
74名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:02:03.32 ID:9ivY8+lBP
マンU自体ガチガチのイングランドサッカーなんだから今にはじまったことではない
75名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:02:36.30 ID:qnjh+79d0
            ペルシ
     フェライニ
ヤング              バレンシア
     キャリック   だれか
ベインズ             ラファエル
      エバンス ジョーンズ

サイドから放り込め!!
76名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:02:39.43 ID:172V4PoH0
どーすんのルーニー?
77名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:02:41.72 ID:ixxAMvDT0
レッズファンの俺にとってはお隣が弱くなるのは願ったりだけど
78名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:02:43.19 ID:yrAMNf2R0
これでモウリーニョのチェルシーも確定
プレミア来季は面白くなりそう
79名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:03:05.23 ID:IzWTm13h0
今度はモイーズが20年くらいやりそうだな
フェライニ獲らないと
80名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:03:13.20 ID:Ez9+Uozy0
先日のマージーサイドダービー見る限り
貧乏なエヴァートンが金満リバポと互角の勝負してたから
まあ悪い監督ではないと思うよ
81名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:03:28.17 ID:obS+SF4e0
まあ香川が終わったことは間違いない

だが来年はアフロボディを手に入れたアフロ香川だからな
シミーならぬアフロフェイントからのアフロシュート・アフロパス
82名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:03:59.40 ID:qnjh+79d0
ルーニーは間違いなく出て行くだろうな
パリ、バイエルン、マドリー辺りだろう
83名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:04:16.38 ID:k+FUrEfv0
84名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:04:36.44 ID:9m9trjGJ0
>>62
戦術で縛るより、選手の特性に合わせてチームを作る感じかな
そういう意味で香川をどう生かすのかは興味深い
85名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:04:50.02 ID:6zWB62a30
サッカー良く分からんけど
全盛期の香川のキャリアが、放り込みチームの控えで終わるってことなのか
86名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:05:03.43 ID:QqUr536I0
香川とってパスサッカーしようと思ったけど
難しそうだしロビン取って優勝したしモウ言いやって感じか・・・・・
87名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:05:22.42 ID:EGF1wEM00
ルー兄 「シンジ、俺と一緒にフランス行くか?」
88名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:05:24.67 ID:rwgJpSlr0
ルーニーがツイッターのプロフィールからチーム名削除
89名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:05:33.27 ID:O0IM9XNJ0
ストラカン涙目。
90名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:05:45.94 ID:vC738HUp0
ルーニーがTwitterのプロフィールからマンチェスターユナイテッドの一文を消したらしいね
91名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:06:03.26 ID:+XpWgbb50
ユナイテッド、完全に\(^o^)/オワタ…
92名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:06:05.29 ID:n+35gp0R0
>>80
そうそう、それほど悪いサッカーじゃない。プレミアの割には繋ぐ方。
だけど繋げないとアフロへボンはしょうがない気もする、このクラスなら。
93名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:06:26.60 ID:y1jJVQG2O
ドルに残留が正解だったとか なかなかの難問だったな
94名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:06:44.50 ID:lmFQg0kh0
>>90
ショックだったんだろうな
95名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:06:45.66 ID:3s+o/btzP
エバートンとかいうイングランド特有の脳筋チームの監督か
またつまらなくなるな
96名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:06:47.46 ID:ws30S+WG0
6年って
仮に結果で無かったら違約金どんだけ・・・w
97名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:06:49.45 ID:dZ25BEHt0
エヴァートンのモイーズサッカー
・サイド攻撃重視
・守備的
・トップに放り込んで組み立て、左サイドの連携からのクロス、たまに右サイド
98名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:07:11.83 ID:z2a+LN2V0
本気でモウリーニョが監督となると言ってた奴どうかしてるな
やっぱりモイーズだったし
99名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:07:16.71 ID:DtZYH82D0
逆にエバートンにいけよ香川
100名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:07:32.31 ID:onl6Bdvg0
ガム爺の友達のゴム自慰だけど、香川って誰?
101名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:07:37.56 ID:ixxAMvDT0
モイーズ自身が『今年のトフィーズは金払って観る価値がある』って言ってたのに
優秀な監督が思うように補強できるクラブに行ってどうなるか見物だな
102名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:07:47.37 ID:vC738HUp0
お前らエバートンの心配もしてやれよ
103名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:07:48.04 ID:pjzG7EsQ0
ファーガソン監督のアバディーン時代を知ってるヤツとか2ちゃんにはどれぐらいいるの?
104名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:07:50.09 ID:+uK8ILnXO
とりあえず3年かと思ったら6年か
長いね
105名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:07:58.30 ID:qnjh+79d0
不調ならファーガソン復活という様がまじまじと見える
106名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:08:35.06 ID:DdeoXeRjP
ファーガソンは自らを神格化するためにルーニーと相性の悪い脳筋を選んだ
107名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:08:40.58 ID:n+35gp0R0
>>85
アフロも元々ボランチで使ってたし、中盤省略ってチームでは無い。
スコットランド人と日本選手との相性は良いから、香川にとっては意外と当たりかも。
108名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:09:00.56 ID:E7aOkA6U0
エバートンはケーヒルとかフェライニとかの印象で放り込みで頭って思われがちだが
実際試合見るとピーナールとベインズが絡んだときの左サイドが面白い

モイーズが香川をどう扱うかは非常に興味深い
109名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:09:11.08 ID:jF/SlTc20
ルニキは1年くらいアメリカで遊んで来いよ
110名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:09:21.89 ID:OPaLpgmZO
エバートンはここ数年はリバプールより素晴らしいサッカーしてる
面子もスパーズあたりと差はない
111名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:09:24.17 ID:lmFQg0kh0
>>105
そっか、復帰を視野に入れた人選か
112名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:10:28.91 ID:0jDLYsnG0
西野からセホーンに変わったみたいなもんか?w
113名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:10:36.64 ID:h3KIpdKj0
本当にオワタなのは香川じゃなくてビュットネル
114名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:10:50.92 ID:DdeoXeRjP
酷使されてペルシ死ぬな
115名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:10:59.08 ID:n+35gp0R0
>>105
ガム爺の傀儡だから、失敗なら切って新しい監督を入れるだけ。
良いポジションを手に入れたんだから、監督には戻らんだろうね。
116名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:11:30.34 ID:CsJbH2hV0
勝負やチームの軸はペルシーのような強力兵器や、タフな奴が担ってくようなスタイルだろうから
勝ち負けを別にしても、内容は最大限良かったとしても今期に届くかどうか、その辺が関の山かな
もっと良くなっていく見込みはかなり怪しくなった

さらに今期程度の内容を見せたとしても、戦力の活用や
チーム全体の士気をシーズン通して爺のように維持できるとは思えないから
相当なスケールダウンになりそうだ
117名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:12:34.56 ID:iR7gd9VWi
118名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:12:57.74 ID:n+35gp0R0
>>114
既におっさんの域にいるのに、爺さん使いまくってたなあ。
ルーニーと共にモイーズの構想からは意外と外れてたりして。
119名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:13:55.42 ID:ixxAMvDT0
モイーズなめられすぎ
120名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:14:17.89 ID:CsJbH2hV0
香川に関しては、ピーナールが生き生きやってるのを置き換えて期待する事は可能だな
それを絶対の軸に考えるような監督には思えないけど
121名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:14:36.06 ID:Atdydj6K0
サイドアタック&ロングボール偏重は勘弁な
いろんな可能性を模索してみてくれよな
122名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:15:11.06 ID:3s+o/btzP
ルーニーいなくなったらどうするんだろうな
ルーニーと香川は結構良い攻撃してんのに
123名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:15:16.52 ID:hbGnN0OX0
124名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:15:28.57 ID:UW0LssLH0
エバートンのサッカーって言うほど脳筋サッカーか?
125名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:15:40.40 ID:AphvYZBH0
モイーズはエヴァートンに就任して以来、アウェーのリヴァプール、ユナイテッド、チェルシー戦で
一度も勝ったことがないw
126名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:15:56.17 ID:DtZYH82D0
ウェルベック、ジョーンズはスタメン固定で使われそうだな
127名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:15:58.67 ID:qLNZLIBs0
香川また二連覇で次ぎスペインか
128名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:16:35.15 ID:+uK8ILnXO
これだけ期待値低いとモウやペップ、クロップ、アンチェロ等々を
打ち負かした日には祭になりそうだな
129名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:16:40.17 ID:n+35gp0R0
まあ、縦ボンのチームでないことは確か。ただハードワーカーで攻撃時も守備時も人数を掛ける。
アフロ除いて、走れない奴は使わない感じ、シンプルにスペースへ走り込んでパス。
足元で繋いで遅行って感じではないが、繋ぎの意識は高い。だけど繋げないw
130名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:16:56.32 ID:w6+mWuOG0
ダメポ3兄弟に家族が増えるよ!
131名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:17:19.87 ID:UW0LssLH0
>>118
得点王のためでしょ

フェライニ、ベインズ辺りの獲得あるかな?
132 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:17:55.25 ID:oaXSLaCfP
ベインズつれてこないと大変なことになるぞ
133名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:18:23.35 ID:iyadh5570
ガム爺はルーニー連れてレアルに行くために
ルイーズぶち込んだんだろ?
134名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:18:33.97 ID:q+hAm/v50
>>72
さすがにマンUで放り込みばっかやってたら袋叩きに合うだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:18:48.17 ID:YdKzwSQb0
ヒバートさんがワンタッチクロス上げてる頃で俺の記憶が止まってるけど
あの頃と比較して進化してるの?
136名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:19:16.74 ID:vC738HUp0
ウエストハムがハマーズとかトットナムがスパーズは分かるがエバートンがトフィーズはさっぱり分からん
137名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:19:34.57 ID:n+35gp0R0
>>131
あの爺さんが、個人のタイトルの為にそこまでやるのかな?
ベルバトフなんてチャンスあったのに干したし。
138名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:19:37.76 ID:o4JSLh9r0
キャリックとフェライニのセンターいいと思います!
139 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:19:51.63 ID:oaXSLaCfP
ルーニーは移籍するだろ
140名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:20:18.44 ID:CwwKC47WO
>>134
えっ
141名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:20:58.46 ID:qnjh+79d0
>>124
左サイドやミララスが面白いと言っても
やはり所詮は脳筋だよ
142名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:21:00.84 ID:n+35gp0R0
>>138
補強ポイントはそこだよな、でも来るかアフロ?
143名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:21:02.56 ID:sYhnouAL0
デイヴィッド・モイーズ 監督成績

プレストン・ノース・エンド 1998年1月12日〜2002年3月15日 234試合113勝58分63敗 勝率48.29%
エヴァートン          2002年3月15日〜           332試合136勝76分110敗 勝率42.24%
144名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:21:15.21 ID:P6Wlbgz+0
ぺるし怪我が覆いの忘れてないか
今シーズンはいい方だわw
ルーにー出してどうすんねん
145名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:21:42.73 ID:UW0LssLH0
>>134
え?

>>137
俺はガム爺がって言うよりペルシー本人が出たいと志願してると思ってる
エースにそう言われたら出さざるを得ないだろうし
146名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:21:59.62 ID:Hgo/oCKX0
>>144
去年と今年は怪我離脱少なかったし、もうスペ克服したろ
147名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:22:36.16 ID:KJ8iZPfg0
日本のスポンサーが三年契約してるからあと二年は香川放出は不可能だろう
その後何処に行くのか楽しみだな
148名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:22:52.89 ID:vC738HUp0
アフロなんか長い契約結んでた気が
149名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:23:38.59 ID:n+35gp0R0
>>148
前スレで監督と一緒に切れるとか。
150名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:23:45.43 ID:0dA7dvZa0
香川ヲワタ
151名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:23:53.81 ID:S9IAgi6N0
モウリーニョ?
まあだだよ!
モウリーニョ?
まあだだよ!
モウリーニョ?
モーイーズら!
152名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:24:00.82 ID:lmFQg0kh0
>>148
金はありまっせ
153名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:24:09.62 ID:CsJbH2hV0
在籍メンバーの特徴をうまく活用するってのをかなり実践していたのが爺だから
モイーズが何か特定のスタイルに拘るようならやばいけど、さすがにそんな極端な事にはならんと思う

うまくやれるかどうか、すぐにというわけには行かないかもしれないが
爺の指名でマンUに来るからには、二代目の船頭になる心構えは十分なはずだし
もっと肝心なのは今夏の移籍市場でチームがどうなるかだわ
154名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:24:13.74 ID:vC738HUp0
>>149
マジか
これは来るかもわからんね
155名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:24:26.22 ID:OLf3+plb0
これじゃルーニー移籍するな
156名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:25:09.88 ID:tvuuQNUc0
>>125
えっ
157名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:26:28.24 ID:+Zhknx3J0
新監督になっても、あと1〜2年は香川は安泰だよw
異例なまでのスポンサー団&イギリス大手広告会社を買収したD2が香川を守ってくれるから。
但し、金を出させてばっくれる路線の思惑が今回の監督交替劇の背景の一つなら別だけど。
香川スレで言われている「これからは香川チームの中心で香川システムとなる」
というのが実現するかはともかくw
香川マンU 10番の予想の方は、商業的思惑から現実のものとなる可能性も否定できない。
158名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:26:28.38 ID:dZ25BEHt0
>>149
フェライニは2016年まで契約あるよ
159名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:26:32.31 ID:i1i0mJSU0
フェライニってでかいだけで他全部下手じゃん
160名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:26:55.82 ID:n+35gp0R0
ルーニーをセントラルで使ってる辺り、言うこと聞かなきゃ出て行けって脅しと一緒だよな。
なんかアクも無くなって、吹っ切れた感じがしてたから残る気は無いんだろうねえ。
161名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:27:03.55 ID:Eo4/eBzm0
イギリス人ってなんでプレミアの糞サッカーおもしろくないのに
人集まってんだろな
ブンデスとリーガなら客多いのわかるけど
162 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:27:34.29 ID:oaXSLaCfP
フェライニは2016年までだぞ
163名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:28:03.38 ID:x/1P46QZP
ルーニーはバイエルン、レアル、エヴァートンかな?
たしかエヴァートン好きなんだよね
164名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:28:27.57 ID:dZ25BEHt0
>>159
フェライニ見たことないだろお前
165名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:28:46.57 ID:E7aOkA6U0
同郷でいい傀儡を手に入れることが出来た爺はさぞかし満足だろうな
ルーニーがいなくなること以外大して何も変わらなさそうな気もするが
166名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:28:58.58 ID:1MpDEl780
まあエヴァートンにいれば長期政権保障されてたんだから6年契約ぐらいじゃないと引き抜けん罠
167名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:29:12.07 ID:7pwJ44l60
>>161
あれを面白いとおもう人たちが一定層いるんだろ。

吉本新喜劇を面白いと思う大阪人 みたいなイメージだ。
168名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:30:05.20 ID:n+35gp0R0
>>158
そうか、俺の勘違いかガセを掴まされたのか。
でもあんま走らないから本当に取るのかな、マンUが?
169名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:30:09.43 ID:MKVsxEsm0
プレミアは独立してるよ
エンターテイメント
NFL化
170名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:30:09.69 ID:qsCYJTa4O
>>136
お菓子の名前に由来するとかじゃなかったかな
間違ってたらごめんな
171名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:30:10.56 ID:ZKMnOU+E0
>>161
プレミアが世界一って刷り込みマーケティングの成果だろうな
イギリス人はともかく無関係なアジアでこんな糞サッカーだらけのリーグが大人気なのは訳わからんし
172名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:30:29.04 ID:uRr/8giS0
フェラーチオってのがいるのか
173名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:30:39.72 ID:aNGNMOXh0
174 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:30:54.63 ID:oaXSLaCfP
モイーズはエバートンで500試合以上こなして4割以上の勝率だからな十分だ
175名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:31:05.47 ID:gHO8aFjj0
ルーニーが古巣のエヴァートンに復帰とかか
バイエルン行くのかなマジで
176名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:31:24.33 ID:Ozob1koTP
プレミアって監督寿命長いんだな
それはともかく香川終わったわ・・・
177名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:31:26.84 ID:cY/Ja2BN0
結構柔軟に放り込みから丁寧な組みたてから速攻まで
できるらしいで。
見たこと無いから知らんけど。
178名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:32:01.17 ID:+U3Dhkz60
>>176
意外に長くやってる選手もいるよな
あれだけハードなのに
179名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:32:14.46 ID:5FnoviEB0
はい終わった
180名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:32:17.72 ID:MdhrwXin0
モイーズ名前が良い
どんな戦術する監督?
181名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:32:18.24 ID:rtAEw2vJ0
>>1
カガシンがウザいのでモイーズには香川を干しまくってくれることを期待する。
182名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:32:40.93 ID:lvFdI3dT0
>>173
ボンバー荒川か
183名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:32:49.93 ID:mKileU1g0
ルーニーとフェライニのトレード
184名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:33:24.97 ID:8hrN0D2O0
eeeee
185名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:33:35.57 ID:7pwJ44l60
なんつーか、貧乏だけどやりくり上手だった嫁さんが、
すっげー金持ちん家に再婚で嫁いできたみたいな感じがする。

どういう結果になるか想像できない。
とりあえず、家族全員朝から晩までバイトさせられることになる・・・くらいは想像できるけど。
186名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:34:12.35 ID:1MpDEl780
>>183
向こうはルーニー貰っても困るだろ
死ぬほど給料高いぞ
187名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:34:20.86 ID:n+35gp0R0
>>177
放送も対戦が上のクラスしかないから、どうしてもごり押しのイメージが強いカモ。
トットナム戦は結構よかったよ、あっちより繋いでいたし。
まあとにかく走るイメージだねあそこは。
188名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:34:41.60 ID:vC738HUp0
やべえ・・・やべえよ・・・
Wayne Rooney removes 'Manchester United player' from Twitter page
http://www.guardian.co.uk/football/2013/may/09/wayne-rooney-twitter-manchester-united
189名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:35:14.25 ID:yznJIUEs0
ルーニーはPSGじゃないの
190名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:35:40.83 ID:2FgrS3zP0
エバートンの試合ほぼ見てますって人は
日本人だとまずいないだろ?
対戦相手がエバートンの時見たよってぐらいっしょ?
191名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:35:53.03 ID:+XpWgbb50
ルーニー、本当に移籍したら
地元ヲタ的にどうなん
192名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:36:01.76 ID:6qOijBi90
CL圏内逃したら1年で解任だな
193名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:36:06.54 ID:Ozob1koTP
バイエルンはゲッツェとレバ取るらしいからルーニーとかいらんw
194名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:36:53.80 ID:1MpDEl780
>>188
元々叛意あるところに恨みフラグが立ってる奴が来たんだからなぁ
195名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:37:09.83 ID:OBAED2tE0
カギャーワはどうなる?
196名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:37:25.18 ID:A4W3HY8b0
マンU行っても1年中ジャージかなwww
197名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:37:30.62 ID:5VbZbnby0
お前らがマジでモイーズ馬鹿にしすぎだろ。
エヴァートンの戦力と近年の戦績考えたら、これ以上ない選任だろ。
198名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:37:31.63 ID:dZ25BEHt0
このスレじゃザ・プレミアサッカーって言われてるが、モイーズはダーティープレー嫌いだからな
エヴァートンもプレミアじゃイエロー、レッドの枚数かなり少ないほう
199名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:37:33.04 ID:9b1GMTedP
ルーニーまじかよ
唯一、香川と合ってたのにな(´・ω・`)
200名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:38:10.85 ID:1MpDEl780
>>197
馬鹿にしてるの香川信者だけかと
201名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:38:17.89 ID:8GR8+TRcO
実際やってみなきゃ分からんだろ
放り込みサッカー全くやらんかもしれんし
今から悲観したって毛が抜けるだけだぞ
202名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:38:34.43 ID:UqAIfm1j0
信者「爺さんはパスサッカーに変えるため香川を獲った」
現実 放り込みのうんこサッカーで今迄と変わらず、最近はベンチの日々。異常なペルシ叩きと信者はうんこ脳だな
203名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:38:39.13 ID:ZKMnOU+E0
>>197
別に成績的に期待できないって人は少ないでしょ
ただ今以上の糞サッカーになるなってだけで
204名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:38:46.03 ID:Su2p0FGO0
香川ハジマタ
205名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:38:53.55 ID:tZbBRocM0
ルーニー出ていったら香川終わるな
206名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:38:53.62 ID:Eo4/eBzm0
エバートンなんて見ないわ
昨日のチェルシーとトッテナムは見てたけど
アデバのゴールよかったけど試合がつまんなかったわ
207名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:39:39.46 ID:iqhRugEp0
>>1
スコットランド閥かよ、うぜぇガム爺
208名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:39:40.88 ID:UW0LssLH0
>>191
マンU在住の友達はルーニーとモイーズでモイーズ取ったらクレイジーだって言ってたよ
209名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:39:45.72 ID:2O5Lw1R50
でもプレミアサッカーの監督なのは間違いないでしょ
210名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:39:57.55 ID:H9Yd327a0
6年契約で外れたらどうすんの?
211名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:40:23.12 ID:E7aOkA6U0
>>185
乏しい金でのやりくり上手がいきなり大金預けられても
どう使っていいか分からなくてギャンブルに身を投じそうだなw
212名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:40:28.86 ID:p1YqM9V70
>>185
金も格もあるけど負債のある家ね
周りには成金が増えてて大変
213名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:40:31.95 ID:hbGnN0OX0
>>209
ますます世界で勝てなくなっちゃょぅ・・・・
214名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:40:56.47 ID:+zKA+dgt0
>>191
ルーニーは当然ながらファンが多いけど、同様にアンチもすげー多いからな
フォーラム大荒れになるだろうな
215名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:40:57.72 ID:ZFl9P04v0
>>117
誰これ
シンプソンズ?
216名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:41:11.06 ID:x/1P46QZP
まぁ今の日本代表と同じでどんな無能が監督しようがある程度は勝てるよ
217名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:41:05.52 ID:FTjCgaCqP
現地マンUサポ「新監督のモイーズってどんなサッカーするの?」
ttp://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-388.html

・モイーズは、どうやってチームを作るの?一種の哲学は持っている?
誰か彼のサッカー哲学を要約してくれない?

・ロングボール

・フェライニへ放り込む

・CMFをフォワードの位置にして、彼に放り込む
218名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:41:23.91 ID:hy2iUgL+0
レッドカフェでモイーズ以外なら誰でもいいとか言われてんじゃんwww
219名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:42:03.37 ID:wSQSYHPw0
アフロデカイ上にくそ上手いよな
今季開幕戦見てビビった
220名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:42:16.89 ID:zBJgmTpQ0
アフロいらんだろCHとれよ
221名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:42:26.46 ID:hbGnN0OX0
>>211
マジであるから笑えない
ビッグクラブより弱小クラブが性に合ってる人いるもんな
222名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:42:41.59 ID:p1YqM9V70
>>220
アフロ、CHもできるんだぜ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:42:58.64 ID:+zKA+dgt0
>>220
そのアフロがCHだろw
224名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:15.60 ID:MdhrwXin0
ルーニー抜けるなら
スター選手獲らないと不味い
225名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:25.36 ID:UW0LssLH0
>>197
中堅クラブだからこそ輝く選手がいるようになんとなくだけどモイーズもこういうタイプの監督の予感が・・・

まぁ実際にシーズン始まらないとわからないけどね
226名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:28.45 ID:n+35gp0R0
>>217
正直、シティ戦はそんな感じだったw
確か、ホームでも負けたよな、香川も出てた試合かな?
227名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:43:29.17 ID:MbYEWs3S0
>>190
うん アフロすげーという感想しかない

来々シーズンくらいにアフロがマンUに移籍するのかな
228名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:19.85 ID:5PuVm4dx0
日本版公式ひでえな会員にならなきゃ記事読めないのかよ
英語のほうは普通に読めるのに
229名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:44:41.49 ID:hbGnN0OX0
230名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:09.71 ID:Rx1OGGPPP
放り込みって、序盤のマンU-エバートンの印象だけで言ってるからな。
あの時はキャリックがセンターバックやってて、ロングボール入れれば簡単にチャンス作れた。
それが最善だからやっただけ。
231名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:41.74 ID:6wgt4gWe0
エバの連中がごっそりマンUに移籍してくるんだろ
232名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:45:59.86 ID:+JKDXXeu0
ルーニーってアーセナルの無敗記録を止めたゴールを決めたよね。
それで満を持してユナイテッドに移籍したんじゃないの?
記憶が曖昧だけどステップアップのためにエバートンを出た印象があるけど。
233名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:07.17 ID:5PuVm4dx0
大どんでん返しでクロップ来てくれ!と願ってたがやっぱモイーズだた
234名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:29.37 ID:UW0LssLH0
>>210
ニューカッスルのアラン・パーデューは昨年8年契約を結びました
なお今シーズンのニューカッスルは・・・
235名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:45.36 ID:p1YqM9V70
>>230
ホームでは負けていないとはいえ、
昨シーズンもエバートン戦の引き分けが優勝争いの足を引っ張ったんだよなあ
モイズ退任でそういう間の悪さみたいなのもなくなるかな
236名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:46:49.44 ID:MdhrwXin0
香川どうだろ
使って貰えるかのう
237名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:00.88 ID:n+35gp0R0
どうせ爺さんが暫く見るんだから、香川もそう急に待遇が悪くなる訳でもないよ。
それよりここ数試合のスタメンが来季の構想のカギになりそうだね、特にチチャはヤバイ感じがするな。
238名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:10.32 ID:FQ2t4MII0
グアルディオラをバイエルンに強奪されたのが運の尽きだったな
ファーガソンもう少し早く話持って行ってたらまた違っただろうに
239名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:47:37.91 ID:j/wB9SUqO
フェライニは年齢的にビッグクラブ移籍はありだけどユナイテッド来るのは移籍金的にどうなんだろ。チチャとか売らんときつそう
240名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:10.53 ID:hQNsB5kv0
これで唯一イメージを共有できたルーニーが移籍確実かあ
完全に終わったな香川
241名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:48:42.96 ID:hbGnN0OX0
242名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:34.51 ID:Bpn/wV920
ヤングとバレンシアがクロス入れまくる
つまらないサッカーになりそう
ナニは?
243名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:49:46.87 ID:lmHJiKkZO
英国人選手以外こんな小物の言うこと聞かないだろ
244名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:07.96 ID:dZ25BEHt0
>>236
トップ下は分からんがサイドなら使って貰えるよ
サイドにああいうの置いて二列目大移動が好きだからね
245名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:16.10 ID:E7aOkA6U0
>>230
IDすげえな
246名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:50:43.50 ID:2FgrS3zP0
モイーズ開幕スタメン香川どのくらい可能性あると思います?
247名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:03.38 ID:8ftDhvMY0
負けるたびにモイーズもういいぜって言われるんだろな
248名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:32.18 ID:Rx1OGGPPP
ファンの掲示板見ると、モイーズもいい監督だけどビッグクラブの実績がない。モウリーニョが良かったって意見が多いね。
ただモウリーニョだと、長期政権にはならないだろうと。
249名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:51:56.60 ID:COtMAkUe0
>>238
先にブンデスに行きたかったんじゃね
250名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:40.03 ID:n+35gp0R0
>>242
バレンシアはヤバと思うな、あのクロスの精度は爺さんだから大目に見ているようなもの。
エバートンでも少ない攻撃をモノにしている感じだし、嫌うんじゃないのかな。
251名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:52:43.94 ID:hbGnN0OX0
モイーズって誰かににてるんだよなぁ
252名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:23.44 ID:dJPUUKQQ0
   ペルシ
香川 アフロ ナニ
253名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:36.82 ID:Go99ZjVQ0
パク・チソン超えるとか言ってたけど無理そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:40.20 ID:DtZYH82D0
代表でザックの下でやってるからそれなりに順応できるかもな
255名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:53:45.87 ID:CsJbH2hV0
>>197
脳筋否定はともかく、モイーズそのものを馬鹿にしてるんじゃなくて
ファーガソンと比較したら、どうしたってみんな不安なんだよ
256名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:21.18 ID:sspXyLUz0
>>238
クラブ幹部はともかく、ファーガソンはグアルディオラ望まないだろ
自分と対立しかねないカリスマ強い監督よりも、
自分が影響力行使できる同じスコットランド人のモイーズのほうが遥かに好ましいはず
257名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:26.21 ID:n+35gp0R0
>>246
結構あると思うよ、ただその後使ってもらえるかどうかは・・・
258名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:29.71 ID:Ez9+Uozy0
>>217
本田ワンチャンあるでwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:44.37 ID:UW0LssLH0
>>247
もういいずでいいじゃん

>>248
マンUファンは次の監督にも長期政権望んでたのかな?
260名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:54:59.30 ID:hQNsB5kv0
    ペルシ
香川 アフロ ウェルベック
   誰か キャリック
こんなんかな
ベインズとギュンドガン来たら面白いかも
261名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:09.34 ID:SnONd6h+0
長友オワタ
262名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:26.19 ID:Pbt+FJtz0
6年か
6年もか・・・
263名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:43.59 ID:n+35gp0R0
>>260
香川使うなら、アフロはセントラル(ボランチの方じゃないのかな?
もし来るなら、香川との相性は良いはず、お互いの欠点を補完し合うし。
264名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:46.39 ID:D0jRo8Ua0
ファーギーのほうがまだ頭が柔らかいんじゃないかと思えるレベル
265名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:49.47 ID:Dgswyt390
グアルディオラに会いに行ったら既にバイエルンと契約済みだったってホントなんだろか
266名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:56:53.39 ID:1MpDEl780
>>256
ファギーはわざわざNYまでペップに会いに行ってたんだから望んでたんだろ
267名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:07.82 ID:Rx1OGGPPP
>>259
うちはチェルシーやレアルみたいに監督をコロコロ変えるクラブじゃないだとさ。
268名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:57:54.96 ID:HQc/Gpo5O
何でいきなり6年?

まぁ結果を出さなければ辞めるだろうけど。
269名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:58:09.25 ID:E7aOkA6U0
>>236
ピーナールみたいにサイド起用でガンガン走らされまくりそう
270名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 01:59:31.30 ID:5PuVm4dx0
アフロ →まんう
ホンディ→エバートン
これでエアも終了や
アフロ来てほしくないけど
271名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:00:49.63 ID:qnjh+79d0
来季のPSG

        イブラ
              ルーニー
 クリオナ              ラベッシ
      マテュイディ ベッカム
マクスウェル               ジャレ
        サコ   チアゴシウバ
272名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:10.73 ID:UW0LssLH0
>>267
なるほどね

でも1、2年くらい結果が全く出なくてもファンは我慢出来るのかなw?
273名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:17.66 ID:9dnLiuwEP
晩年のファーガソンなんて痴呆で何もしてないに等しいんだから新監督は誰でもいいわ
274名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:31.55 ID:n+35gp0R0
本田はもう走れないでしょ。怪我が酷すぎたなあ。
プレミアは厳しいから、ロシアに残るのも一つの手だと思う。
275名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:50.54 ID:Dgswyt390
数年は固定して我慢しないとどこかのビッグクラブみたいに迷走しちゃう
276名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:01:52.20 ID:dJPUUKQQ0
>>217
期待しておくか

冗談ぬきに、攻撃的なサッカーになるだろうよ
 モイーズが誰を中心にしてチームを構想するか次第だ
 正直俺は、香川が主要な役割を得ることを期待したい
 それが悪いことのはずがないしね

    ・ピーナールをサイドで起用して
     ケーヒルとフェライニを真ん中で使っていることは
     これから香川がサイドでプレーするのを更に頻繁に
     目にすることになるのを示唆していると思う

        ・興味深いことに、ピーナールとミララスの両方が
         アタッキングサードを自由に漂うのが好きなんだ

         もし、今シーズンの役割と同じものを
         香川が(モイーズの下で)担っても驚きではないよ
277名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:16.49 ID:Bpn/wV920
>>271
試合中にケンカが起きそうな布陣だな 
278名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:02:59.88 ID:Bpn/wV920
ルーニーはどこに行く?
279名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:04.65 ID:CpkRHrnbO
ペルシ移籍が決まったとき以来のガッカリ感
280名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:19.40 ID:n+35gp0R0
>>276
ケー昼の所で読む気失せた・・
281名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:28.22 ID:Ez9+Uozy0
もし開幕3連敗とかしたら祭りになるだろうな
まあないだろうけど
282名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:33.59 ID:/yXn0Rtm0
>>96
ただし、1年目は最低CL枠をとること
2年目以降はリーグで3位以内に入れなかった場合は違約金なし、とかだろうな
283名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:45.68 ID:+mTRY5630
真さんの居場所あるわけない
284名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:46.64 ID:dJPUUKQQ0
ルーニーがいなくなると香川はちと苦しいな
285名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:03:59.00 ID:wSQSYHPw0
ルーニーはレアルだな
286名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:04:49.45 ID:+mTRY5630
モイーズだったら絶対香川なんてとってねーし
ちょこまか動いてバックパスしまくるチビは邪魔だろう
287名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:05:23.48 ID:5/8cJKTT0
JAPの最後の希望香川オワタで自尊心崩壊www
現実逃避の在特会デモ参加
288名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:06:15.25 ID:AphvYZBH0
>>251
マイケル・ソーンダース(シアトル・マリナーズ)
289名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:09:37.51 ID:qjBtthRf0
ルーニーとうまく出来るん(´・ω・`)
290名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:11:02.31 ID:WahHRaJoP
今のユナイテッドの戦力考えたら普通にサイドから放り込みやるわな
291名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:13:57.80 ID:qnjh+79d0
この監督基本2ラインの布陣しかやらないから
必然的にトップ下フェライニ固定で香川ちょろっとサイドで使うか
ファライニのターンオーバー要員だな
292名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:14:59.83 ID:hMrJY8Uj0
ルーニーとモイーズって何で揉めたの
293名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:15:37.69 ID:FzsyuiozO
ドルトムントが↓
294名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:14.62 ID:/MPa+iEZO
リバプール化するんですね
295名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:30.49 ID:QZ7bPQWI0
間違いなくフェライニが来ちゃうな〜
トレードOKなやつがナニ、バレンシア、アンデルソンと豊富だし…
296名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:17:33.15 ID:FQ2t4MII0
>>256
でも会いにいってたじゃん
空港で契約終えたバイエルン幹部にも会ったらしいが
297名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:18:19.65 ID:tdW1gw/k0
ってかフェライニの移籍決定事項みたいになってるけど獲るの?w
別にそこまでいらないだろ
298名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:37.91 ID:FQ2t4MII0
>>265
ナンバーでそんな記事を観たな
299名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:19:42.15 ID:WahHRaJoP
ファーガソンは監督は長期的にやるものだってこの前インタビューで行ってたし、長く同じクラブで監督続けられそうな人材としてモイーズ選んだんだろうな
モウリーニョはその観点から見ると適さない
300名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:20:03.70 ID:AZL0Hsgv0
プレミアのサッカーは好きじゃないし、大好きな選手が所属しているクラブの試合すら
面白いとは思わないし、自分は今でもセリエのが好きだけど、
何年か前にCL4強のうち3クラブがプレミアだったこともあるわけだから、
プレミアが世界一という触れ込みもそう不自然とは思わない。
ただやっぱ日程が厳しいからCLとの両立が大変そうな。
301名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:22:51.57 ID:AsOxDGkBO
この監督知らないけどレス見る感じだと香川には合わないみたいだね
マジで今季までドルトムントにいてCL決勝戦って、来季何処かに移籍した方が良かったんじゃない?
仮にドルトムントが大耳獲ったなら、それこそ補強が必要なバルセロナの可能性だってあっただろうに
302名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:32.18 ID:2+zW3rkU0
>>287
韓国ってサッカーやってるの?
303名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:36.73 ID:AGvKyBLS0
香川はこれ以上弱くてつまらないプレミアにいたら時間の無駄
304名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:46.74 ID:UfFU+rlu0
>>44
小林よりJFKが近いと思ふ
305名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:23:50.41 ID:qnjh+79d0
絶対ないだろうがモイーズとルーニーが和解するなら
絶対ないだろうがフェライニトップのルーニー、香川の2シャドー見たいわ
306名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:24:50.91 ID:sbwZvMei0
>>297
フェライニをクラブ最高額で獲ってきて育てたのがモイーズだから多分獲りにいくよw
でベインズも獲りに行くかもね。ベインズはプレミアで今1番良い左SBだし。
307名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:43.09 ID:UCz6gjDy0
モイーズの戦術云々以前に、
ピッチにおける香川の唯一の理解者ルーニー放出ってのが最悪だよな・・・
308名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:45.25 ID:Bgol/27B0
パーデューは8年契約だっけか
309名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:25:50.26 ID:UfFU+rlu0
>>305
そ、それ、なんかいいな
310名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:15.47 ID:Go99ZjVQ0
サムエル、テリー、カルバーリョ、ファーディナンド、キヴ
全盛期で一番凄かったのって誰?
311名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:26:49.99 ID:rRTBDJ+F0
>>278
スパーズはないんですか?
UK田舎者スターの晩年の働き場所のイメージのクラブですが。最後はロンドンでと。
312名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:08.95 ID:U0LwRz4h0
どんな人かしらんけどとりあえずモウリーニョじゃなくてよかったわ

あんなキチガイが来たら応援する気にもなれん
313名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:27:34.86 ID:WOxRWBM90
      ペルシ
ベイる 香川フェラ クリロナ
     キャリック
ベイんず リオ ヴィダ ラファ
     デヘア

ルーニー売った金で来期はこんな感じか
314名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:31.87 ID:VMZ2dLo00
ルーニー消えてモイーズがフェライニ連れてやって来るって香川終了って意味じゃんw
315名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:28:37.00 ID:sbwZvMei0
RVP・フェライニ
ルーニー
クレバリー・キャリック・香川
ベインズ・ヴィダ・リオ・ラファ
デヘア
が見たいけど無理だろうな
316名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:30:29.68 ID:AphvYZBH0
フェライニはひとつひとつの動作が遅いのでユナイテッドに来ることはまずない
317名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:09.09 ID:UW0LssLH0
>>313
ルーニー高すぎるだろwwwww
318名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:33:13.59 ID:hPYJU25c0
税金の問題もあるしパリはないでしょ、ルーニー
319名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:06.45 ID:1ttxRc3VO
シャツ川ベン司さん涙目の展開?w
320名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:23.32 ID:y2O4ZxtI0
>>265
一回目の会談でサインしようかってくらいバイヤンとの契約に乗り気だったらしいよ
キャリアのひとつに代表監督を考えてるならドイツ見ておくのも悪くないからかな
動機は知らんが、バルサ監督時代にすでに「バイヤンで指揮取ってる姿が浮かぶ」ってへーネスに話してたらしい
321名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:34:34.33 ID:VArd450E0
モイーズ就任前のエヴァートン10年間の平均順位は約14位、就任後の10年間の平均順位は約7位
中堅クラブの限られた予算の中でも、確かな実績を積んでるし
決して悪い監督じゃないんだが、比較対象がヤバ過ぎるんだよな・・・
今後、勝っても負けても色々言われ続けるだろう
322名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:35:26.34 ID:FzsyuiozO
白戸家が↓
323名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:00.58 ID:YwsYCJaiO
ルーニーがドルに行ったりな
324名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:04.19 ID:8Uszlzkf0
これでルーニーがエヴァートンに帰ったらおもろいのに
325名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:37:53.64 ID:FvBCxoCY0
>>83
誰?
326名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:38:03.62 ID:1JYxVVZX0
PSGは税金よりFFPの問題の方が大きいんじゃ?
税金はクラブ側が負担するから
327名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:38:25.15 ID:cpkUvnck0
>>220
アフロは本来CHだボケ
328名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:39:49.99 ID:rRTBDJ+F0
>>320
ドイツって昔から中盤-後ろで活躍した選手の評価が高いですからね。
シャビ-イニ-メッシを完封したシュバインシュタイガーみたいな選手が生まれる土壌ですから。
329名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:41:17.50 ID:wVtp0aeR0
>>313
釣られないぞー
330名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:41:57.00 ID:1ttxRc3VO
>>328
でもマテウスってあんまパッとしないよな・・・
331名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:42:35.15 ID:e37GcXd60
記念カキコ
332名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:43:20.71 ID:NC36sgMb0
マンUはイングランドサッカーの象徴でありつづける、っていうのがファーガソンが出した答えなんじゃね?
近代サッカー糞くらえって感じで反逆の巨人であり続けて欲しいw
333名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:43:32.57 ID:E7aOkA6U0
>>313
今年にも増してキャリック過労死するな
334名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:43:36.42 ID:7FFmF/oz0
まんうーのサポもガックリだな
335名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:44:08.86 ID:rRTBDJ+F0
>>330
マテウスは元々は前の方の選手ですよ。
晩年後ろに下がっていっただけで。
336名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:45:06.55 ID:1ttxRc3VO
全然関係ないけどプレミアってなんでリバプールからマンUに覇権が移ったの?
337名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:45:08.14 ID:jnXuWKvxP
ナニとバレンシア大喜びだなw
今季放出予想が一転大勝利かwww
338名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:45:20.23 ID:gIZq1//7O
アフロとベイルがほしいって感じ?
ルーニーはいっそレアルとか行っちゃえよ
339名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:45:41.90 ID:95RjVFdZ0
来期もクソみたいな英国サッカーやな
つまらないわ
340名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:46:01.06 ID:WahHRaJoP
>>335
それを言うならシュバインシュタイガーも同じでは
341名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:46:05.82 ID:Sj9h+tLo0
絶対マスゴミはルーニーにコメント取りに行ってるだろうが、何の報道も無いって事はノーコメント貫いてるって事だよな

ファギー退任からモイーズ発表まで短期間だからもうちょい様子見する必要はあるだろうが、ルーニーの姿勢は週末くらいには分かるだろう
342名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:47:12.26 ID:w/e1nU0m0
香川はちょっと空気読めないというか、馬鹿なところが有るから
この流れを読めないで、どん底にはまっていきそうだな
343名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:47:25.76 ID:1ttxRc3VO
>>335
90年イタリア大会のドイツ代表の顔ってやっぱマテウスなの?
344名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:49:33.77 ID:UW0LssLH0
>>336
プレミアでリパポが覇権を握ったことはない(断言)
345名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:51:10.84 ID:rRTBDJ+F0
>>340
後ろを締めることに関してはシュバインシュタイガーの方が上ですよ。
先日のCL再度見ればわかるんですが、試合中のほとんどをシャビ-イニから前に渡らないように
張ってましたからね。それが試合の全てだと思いますね。攻撃もできる人なんですけどね。
346名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:51:39.09 ID:1ttxRc3VO
>>344
プレミアっていうか、旧フットボールリーグか
昔はリバプールが優勝しまくってたんでしょ?
347名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:53:55.56 ID:1ttxRc3VO
>>345
ポグバはヴィエラのようになれそうなの?
質問ばかりでゴメンw
348名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:54:14.45 ID:Gflf2W/OP
ルーニーの去就が気になる
349名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:54:22.48 ID:Dgswyt390
ルーニーがツイッターからマンU所属の文消したってマジ?
350名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:55:08.98 ID:rRTBDJ+F0
>>340
345の付け足しになりますけど、この人はメッシに点取らせない術を知り尽してるんだと思いますよ。
W杯で完封したのもフロックじゃないんですよ。
351名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 02:55:43.69 ID:+uK8ILnXO
ベイル獲りの記事は見たがアフロは噂あるの?
352名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:00:34.95 ID:1ttxRc3VO
5年後にはネイマール、エリクセン、イスコ、ゲッツェ、ルーカス
エルシャーラウィ、コウチーニョ、ヴェッラッティ、ウィルシャー
バロテッリ、ポグバ、ヴァランらが欧州サッカーを席巻しています
アジアではソン・フンミン、日本では久保健英君がエースになってます
353名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:02:05.92 ID:WahHRaJoP
>>345
いやそんなことは聞いてない
「マテウスは元々前の選手だから」という>>330へのレスが>>330の内容と全然つながってないのが理解できなかっただけ
354名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:03:14.79 ID:TgXBR9Ty0
>>188
ルーニーがさっそくモイーズに逆らったか
355名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:04:06.77 ID:1ttxRc3VO
>>350
メッシなんて前から強い守備陣相手だと何も出来んだろ
下らん付け足しするくらいならちったぁ俺の下らん質問にも答えろ
356名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:10:07.36 ID:lz+JK+1qO
>>355
>メッシなんて前から強い守備陣相手だと何も出来んだろ

こんなん言ってる時点でメッシアンチのキチガイ丸出しで話になんねーだろw
357名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:10:46.54 ID:1PcrAxYe0
今冬にはユナイテッド絶不調でモイーズ解任→ファーギー再任ってのが見えるようだ
358名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:16:21.33 ID:1ttxRc3VO
>>356
いやでもメッシってこの前のミラン戦までは
セリエ相手にはからっきしダメだったし
負ける試合で消えまくるよなメッシ
359名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:19:06.94 ID:1NZLdyS3O
>>352お前がドヤらなくてもヨーロッパ席巻する選手はするからw
360名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:21:02.35 ID:WkwdUFe00
取り合えず補強でどんなサッカーやるつもりなのか類推出来るんだが・・・
361名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:23:28.56 ID:ZDOfgVpIO
アフロは中盤だけど中盤じゃない。登録ポジションがMFってだけで試合中はずっとFW
守備の時だけ下がるって感じかな、攻撃の時は最前線までするする上がってヘディングするよ
俊敏性な動きやボール捌きは出来ないけど圧倒的な空中戦の強さで相手DFを吹き飛ばす
362名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:23:29.86 ID:xGHkJ4SQ0
香川はディレクターに就いて残るファーガソンが取ってきた選手だから使うだろ
脳筋サッカーのアクセント枠は香川ぐらいしかいねーし
それよりもルーニーだよなぁ、あと補強
ずっと言われているCMFに手を入れるんだろうか
363名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:24:47.62 ID:lz+JK+1qO
>>358
どんな相手でも常に消えないで活躍できる選手って誰がいるん?
364名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:24:50.78 ID:1ttxRc3VO
>>359
あぁ、あとムニアインとかクロース、アザールも楽しみだね

ドヤァ(o^−^o)
365名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:24:51.75 ID:JsPtZmJI0
退任したら一気にボケが来そうだな
366名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:26:52.63 ID:1ttxRc3VO
>>363
佐藤寿人
367名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:28:39.51 ID:FDOCkfIH0
http://i.imgur.com/JnDffQP.jpg
シティスレに貼ってあってわろた
シティこないかなぁ
368名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:31:32.07 ID:5FnoviEB0
とりあえずルーニーが移籍希望で出て行くのはもう確定事項だな
なんで過去に裁判まで揉めた相手を監督にするんだ
クラブが追い出す気満々だな
移籍金払えるところなんかマンCかPSGかレアルくらいしかない
おそらく契約破棄で移籍金ゼロでも放出濃厚だろうな
369名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:33:02.86 ID:lz+JK+1qO
>>366
さみーんだよバカ
370名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:33:53.44 ID:1ttxRc3VO
ジョルディ・アルバはまだまだ若いが、ロベカル並の才能持ってるなありゃ

シモン・ケアー、ヴァランはネスタ並のCBになるだろうな
371名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:34:50.34 ID:NU6E9jKH0
マンUでワールドクラスなのルーニーだけなのにやすやすと放出しないだろ
ペルシもワールドクラスだがピークはもう過ぎるし
372名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:34:55.46 ID:w/e1nU0m0
100円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
373名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:36:24.30 ID:1ttxRc3VO
>>369
まぁでも寿人今でも広島でコツコツ頑張ってるよ
ローカル番組で高萩が天才言われてたけど俺は違うと思った
374名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:37:35.55 ID:WahHRaJoP
監督と確執あるなら売るでしょ
それ以前からルーニーは移籍すると言われていたし、ルーニー本人も移籍に傾いていたようだから今回の件で双方一致だろ
375名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:37:37.07 ID:60eLQXRiO
おいおい、マンUは実質ルーニーとペルシーだけで優勝したようなチームなのにルーニー抜けたらどうするんだよ
376名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:40:09.45 ID:1ttxRc3VO
>>371
今スター不足だからな
しゃーない
377名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:41:02.34 ID:erCqvqs70
ルーニーどうすんだよ
ベイルにするのか?
378名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:41:36.97 ID:w/e1nU0m0
最近マンUでプレイしたいっていう選手がいないのがやばいよな
ルーニー出て行ったら、何か選手のクラスが落ちるしさ
砂が出て行った珍テルみたいになるなよ
379名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:43:18.01 ID:1MpDEl780
>>327
フェライニは前で点取ってるから£30mまで価値上がってる
CMFで使うならかなり高い買い物になるな
380名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:44:18.22 ID:5FnoviEB0
ルーニー売却の移籍金で取る選手
本命 Cロナ
対抗 ベイル
大穴 カバーニ
381名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:47:28.61 ID:1ttxRc3VO
ロナウジーニョ、カカ、ジラルディーノ、アドリアーノ
アイマール、シシーニョ、カベナギ、ムトゥ、レジェス
ここら辺が落ちぶれなきゃな〜
今より多少は盛り上がってただろうに
382名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:47:53.02 ID:bdP1gR4W0
>>380
ベイルがいいなぁ。ゲイっぽくて
383名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:48:27.39 ID:KJH0PqwW0
香川よりルーニー\(^o^)/
384名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:48:51.16 ID:96+H86hq0
まさかルーニーがなぁ
385名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:54:09.28 ID:4NzmJlabO
ビッククラブに日本人が行くと・・・的なこと言われるぞ
386名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:55:08.32 ID:Sj9h+tLo0
>>385
ビッグクラブなんてどこも多国籍軍だから国籍なんて誰も気にしてねぇだろ
387名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:55:35.69 ID:FH4CP9EZ0
俺達のルニ夫さんが…
388名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:57:14.31 ID:1ttxRc3VO
>>387
こういう変な呼び方してる奴が一番キモいよな
誰よりもキモいわ・・・(;´д`)
389名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:58:57.67 ID:kzM3Bt1m0
ルーニーとカガーセットでどっか捕ってくれんかね
390名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 03:59:46.19 ID:KgbEBzfyP
いきなりドーンと6年契約か
391名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:01:13.75 ID:Rtyp04Fa0
背の低いヤツは全員いらないな
392名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:02:52.64 ID:j833C3N/0
393名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:04:47.47 ID:FH4CP9EZ0
ルーニーは新監督のチーム掌握のために血祭りになる

イギリスとドイツの気風は監督の威信をやたら重要視するから
394名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:06:22.09 ID:1ttxRc3VO
ミュラーはこのままクラブ、代表共に最強軍団の中で真面目にやっとけば
CLでは50点、W杯でも10点以上得点して、スターになるだろうな
395名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:10:22.89 ID:LVWhFdvr0
ベインズやフェライニあたりは獲ってもおかしくないな。
396名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:12:49.33 ID:2QsJ2CNJT
・デイヴィッド・モイーズ、
 アウェイでのリヴァプール、ユナイテッド、チェルシー戦の成績
 47戦 0勝 16引分 31負

これ終わってんじゃねえかwwwwww
アウェー弱すぎだろwww
397名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:14:12.86 ID:1HoQ3bBZ0
え?ルーニー、ガンバに来るの?
398名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:21:06.06 ID:uyLuexfO0
ルーニー、ナニ、バレンシア放出してフェライニ獲るのかな?
CFの控え獲ったら真ちゃん控えになりかねないな
399名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:25:37.29 ID:vk1VvmUZ0
電通「おい話が違うぞ」
400名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:34:39.14 ID:EEAMB2QV0
ルーニーとは訴訟までになった犬猿の中だから
ルーニーは当然戦力外になるな
移籍しなくても飼い殺しだし当然出て行く
そしてクリロナあたりを買い戻すのかな
401名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:36:07.58 ID:sX2Mblko0
ベインズは間違いなく来る
ユナイテッドに欠けてるピースだから
402名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:37:23.50 ID:Atdydj6K0
脳筋プレーヤーはもういいず
チームプレーヤーはウェルカムズ
403名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:40:57.23 ID:R3UIcXUa0
モイーズは才能あるわけ?
傀儡になる程度のヘタレで6年も指揮されたら香川のキャリア終わるぞ
404名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:53:52.68 ID:QaEkkTwE0
なおか
405名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:55:42.76 ID:ioYYV4Wg0
ライアンは責任もってベイル呼べよ
406名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:55:54.55 ID:7TyJWVXH0
>>368
ルーニーって2ちゃんでは過小評価されてるけど
アタッカーとしてメッシ、ロナウドに次ぐ世界No.3の凄い選手だと思う
しかもイングランド代表でしょ?
マーケティング上ももの凄く大切な選手
ルーニーを残したいからモイーズはやめておこう、と判断してもいいレベル

なんで簡単に手放すのか理解できない
香川なんかにルーニーの代わりができるわけねえじゃん
407名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:58:20.82 ID:OZhLC6rq0
   ペルシ
ナニ フェライニ バレンシア
408名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 04:58:30.60 ID:ioYYV4Wg0
今足りないのはCBと両サイドだろが
チアゴ・シウバ来てくれ
409名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:01:19.09 ID:zKZpy7U30
今シーズンも相当な人材不足だったからなぁ
新体制になることだし、ルーニー売って大規模補強もアリだわ
410名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:02:39.68 ID:vJTm0TH50
とりあえず昨日今日モイーズを知った糞ニワカや
香川が移籍したからプレミア見始めた糞ニワカは
知った口きかず黙っとこうや。
な?
411名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:03:20.55 ID:m2LIdKDX0
ニカワ
412名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:06:55.10 ID:08s8Zw190
ガムは院政10年ぐらいやって完全引退を考えてるのか
413名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:08:25.38 ID:x/OHk31e0
ルーニーとモイーズって具体的にどういう確執が遭ったの?

自伝の内容みたいだけど…
414名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:10:52.76 ID:VwI0hH1V0
>>410 じゃあ俺は黙るからお前の意見を聞かせてくれ。
415名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:11:36.07 ID:08s8Zw190
ルーニーのプリンをモイズが勝手に食べたとかだろ
イギリス人は肝っ玉小さいからな
416名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:11:46.03 ID:4rhB8GIk0
ルーニーは移籍を希望したらしいが、とりあえず今んとこクラブのスポークスマンは
ルーニーは売りに出してないとクラブからの彼の放出を否定してる。
訳知り顔で「ルーニー放出する気満々だな」とか言ってるやつには悪いが
今のところそんな感じだ。
417名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:16:15.13 ID:n5V69Xls0
ルーニー出て行く気満々だな
418名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:16:17.40 ID:Atdydj6K0
だがルーニーを高値で売れる最後のチャンスではある
419名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:16:20.13 ID:rJZqFZMZ0
>>413
ここのやつらが詳しいこと知ってるわけないじゃん。
慌ててウィキとか見て知ったような顔してるやつらばかりだよ。
420名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:18:29.19 ID:08s8Zw190
モイズってやつはいい顔してるな 
007に出てきそう
やる奴だとは思ってたけどね
421名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:22:41.74 ID:nPs1vNXcP
カガシン虫の息
422名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:28:25.28 ID:Pq+T19K+P
>>410
マンUアザール獲得かって話出た時急に大量に湧いてきたアザール厨と同じだな
リールの試合見てるやついそんなるわけねーだろって話だが
423名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:30:32.88 ID:nPs1vNXcP
カガシン虫の息
424名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:37:05.72 ID:mazI55o90
ジャパンマネーがあるから問題なし
425名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:42:37.22 ID:hDdfYqMq0
いくらファーガソンの後ろ盾があろうとローテーションなんてしようものなら反発くらうだろうな。
426名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:43:44.71 ID:9TOGz6YP0
CLはGL敗退だろうな
ただでさえイングランド通用しなくなってるのに…
427名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:48:08.21 ID:TgXBR9Ty0
香川をトップ下で起用し続け、モイーズ神と呼ばたりしてな。
428名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:51:04.27 ID:c0YeAwxAO
ルーニーをムーニーって書いてるやつなんなの?俺だけなの?
429名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:56:14.33 ID:EldrJWeRO
>>416
ベッカム、クリロナと同じパターンやん
クラブが放出否定って
430名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 05:57:49.71 ID:i1Daikn80
ダイ・ハード1と2に出てたよね
431名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:04:17.45 ID:szViRX/v0
モイーズに代わってもやることはそう変わらんよ
これまでの脳筋サッカーを続けるのみ
432名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:15:18.69 ID:08s8Zw190
デビットってラーメン屋になっただろ確か
433名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:30:36.69 ID:sJu0qiMV0
一方、香川はドーナツ野郎と暢気に女漁り

https://pbs.twimg.com/media/BJ2PexACEAAOOEZ.jpg
434名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:35:11.13 ID:v4gVI/pTP
来年はチェルシーだなあ
ビギナーズラックでCLは良いとこいきそう
435名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:37:51.33 ID:frMLtpnd0
ファーガソン辞める意味あるのかよ
ファーガソンにとってが都合のいい人物選んだだけだろ
裏で影響力発揮するなら続けろよ
436名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:43:32.32 ID:Bvi1nQ/C0
>>433

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw

これコラか?

香川ってドイツいたときから金髪女が好きっていってたり
少女時代が好きっていってたからな〜

外人の彼女できたのか。。。

なんかおとなしそうにみえて意外とノリが良さそうだな。
437名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:44:45.75 ID:frMLtpnd0
ルーニー程の選手でもマンUくらいになるとクラブに軽く扱われるんだな
明らかに移籍に傾くであろうモイーズ召還ってなあ
ファーガソンは辞めるなら完全に隠居させて
監督にもビッグネーム連れてこいよ
438名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:50:18.20 ID:qf2jATSa0
ガム爺の推薦って時点で意味がない監督交代だな
多分マンUは劣化する
439名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:50:49.03 ID:ddAVTGkU0
440名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:52:56.27 ID:EldrJWeRO
>>436
キャバクラみたいなとこだよ
441名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:54:07.37 ID:sX2Mblko0
つくづく思うのはバイエルンの凄さ
強さも財政もブランドもずっとキープしてる
ユナイにしてみれば初めて訪れた試練だな
442名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 06:59:29.67 ID:Bj1XXM/Z0
>>83
左男
443名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:03:25.59 ID:Bvf1k2Y4O
ルーニーがこの新監督に名誉毀損で訴えられて敗訴した事があるとか初めて知ったw
と言うことはルーニーはやっぱり移籍なのか?
444名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:04:19.61 ID:M3mo2aFDO
>>434
モウが復帰するし、ルーニーに正式オファー提示するみたいだし
もし、ルーニーとレバンドフスキorファルカオの移籍が決まって監督がモウとか楽しみすぎるな

プレミアでは敵なしでしょ

バイヤンを叩けるのはチェルシーだけになるな
445名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:08:44.46 ID:nQ6OLkAa0
ゼリコ・ペドロビッチのほうがましだろ
446名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:09:38.39 ID:ztCaSj7J0
ルーニーはいたずら好きだから、マスコミ騙すためにやったとかないの?
447名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:10:13.13 ID:DeqyONOE0
モイーズ、監督辞めるってよ
448名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:10:28.87 ID:RloeL+kI0
ルーニーがツィッターのアカウントからマンUを消した・・

これはもうだめかもしれんね
449名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:12:55.42 ID:cJhCkSKv0
正に金満こそ全てなリーグになる。
450名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:13:43.71 ID:D1sVXfBy0
>>433
コレが噂の、セレブ英会話教室か
一人に一人の教師が付くとは羨ましい
451名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:15:36.26 ID:S7ibxooI0
香川バルサ移籍来たな
452名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:16:29.14 ID:08s8Zw190
>>433
世界で成功するってことの最大の意味は外人女性をイテこますことだろ
誰も言わないけど あほみたいにサッカーやってるけど
サッカーはそのための手段でしかないわけよ

香川には是非とも千昌男を超えていただきたい
453名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:17:19.48 ID:/D4IUf600
香川はともかくデヘアは彼女いるんじゃなかったか?
454名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:18:55.31 ID:NU6E9jKH0
>>433
ホルホルホルホルうううううううううううう
455名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:23:12.89 ID:4SQkRtYVP
>>444
そんだけ集めても糞サッカーするマンUに勝てない気がする不思議
ってか飴はエバートンにやられて来期CL圏落とすと思う(^ω^)
456名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:26:48.06 ID:+Z4ZMOfV0
Dルイスとルーニーの2センターか
楽しみだな
457名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:38:25.41 ID:D1sVXfBy0
>>448
まじ?
ルーニーからアーセナル愛を感じるな
458名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:42:43.26 ID:MiWiW8uF0
カントナも言ってるように
真の勝者はベッドで美女を抱く男です
459名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:44:26.84 ID:FkKtBjFx0
エヴァートンのときと同じサッカーするはずないだろ
460名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:45:24.78 ID:NU6E9jKH0
お前らクラブで女といるってだけではしゃぎ過ぎだろw
それよりルーニーがガチで気になるなぁ
461名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:46:16.49 ID:jb5l5Obv0
カガアー始まったな
462名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:46:30.07 ID:ddAVTGkU0
放出 ・・・ナニ、ルーニー
補強 ・・・ザハ、ファルカオ、レヴァンドフスキ、フェライニ、フンメルス、クロップ
463名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:46:56.87 ID:EMayejOW0
残念決まっちゃったか
来季辺り香川移籍するかもな
464名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:49:26.66 ID:QeShktuZO
>>462
しれっとクロップ入れんなw
465名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:58:44.40 ID:grdbQ3W1O
>>433
しかもパツキンの右手が香川の膝の上に乗ってるのがエロいな
466名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 07:59:52.07 ID:qcHdXsxJ0
>>744
エバートン、モイーズのサッカーとマンU、ガム爺のサッカーってめちゃくちゃ似てるから
そのままのスタイルでやるに決まってんだろ
467名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:00:06.44 ID:0nQFRKYo0
468名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:00:39.78 ID:0nQFRKYo0
469名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:02:25.36 ID:fOWFBri70
プレミア見ないからよくわからんが
長友オワタ
470名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:09:59.14 ID:KgbEBzfyP
No
471名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:19:01.28 ID:A0svKp5s0
>>22
香川やると人間アフロ犬みたくなりそうw
472名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:19:56.53 ID:gpU1rc8K0
モイーズだったら、今のサッカーが続くな。
ユナイテッドらしいサッカーになるだろう。
473名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:20:10.92 ID:Ff8Z+eIN0
>>433
商売女だろ
不潔なカガワ嫌いっ!
474名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:20:31.24 ID:6XX0AplPT
アフロ移籍で香川オワタ
475名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:23:08.64 ID:ZKvMvF/hP
フェライニはチェルシー行きが既定路線だったらしいが、
ここに来てマンUが強奪か?
476名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:25:11.42 ID:B1cNSOc/0
香川と新監督との相性はいかほどか
477名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:35:27.76 ID:ke+Z7I6L0
香川よりルーニーが重要だっつーの!クソ記者が!
478名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:35:58.65 ID:vKPYfoXj0
ユナイテッドがバルセロナやバイエルンの真似したって勝てっこないんだから、今までのイングランドスタイルを極めればいいんだよ
479名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:36:17.23 ID:HLq0ZhJ6O
つまらんよね。モウリーニョじゃないと。
480名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:37:54.67 ID:RGJKB/CC0
インテルは中堅クラブに成り下がるしマンUも先行き怪しいなw
481名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:39:56.28 ID:G6vLpSv80
なんか地味なんだよな
そんでルーニーも抜けたらスターと言える選手がペルシーだけになって
さらに地味なる
482名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:41:13.00 ID:D1sVXfBy0
勝者必衰。祇園精舎の鐘の声が始まったな
483名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:41:29.28 ID:pIc437FG0
そりゃ新しいスター生み出すしかないだろう
香川だってもちろんその候補だし
484名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:41:39.85 ID:UQyG3PI40
モウリーニョを無理矢理にでも引っ張ってくれば良かったのに・・・
チェルシーに戻るんだろうが、そこを強奪できればなー
485名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:42:02.40 ID:szViRX/v0
香川はドルトムントに帰ったらええよ
やはりプレミアには向いてなかった
486名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:43:11.85 ID:D2FssMLG0
マンウファン嫌いだしこれは嬉しい
脳が逝く

うっぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
487名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:46:18.42 ID:vKPYfoXj0
ペルシ

ウェルブス 香川 ナニ

アフロ キャリック
488名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:51:47.59 ID:CS4rmurQ0
ルーニーってモイーズの何を批判したの?
489名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:52:19.65 ID:ddAVTGkU0
Players rumoured in at Manchester United FC (in last 14 weeks)
Num Rumours Player From Club
12 Robert Lewandowski Borussia Dortmund
9 Cristiano Ronaldo Real Madrid
6 Asmir Begovic Stoke
6 Radamel Falcao Atletico Madrid
4 Luka Modric Real Madrid
4 Ezequiel Garay Benfica
4 Nemanja Matic Benfica
3 James Rodriguez Porto
2 Angel Di Maria Real Madrid
2 Son Heung-Min Hamburg
http://www.footballtransferleague.co.uk/football_club.aspx?football_club=Manchester+Utd
490名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:52:29.73 ID:FrGq88vI0
有名監督人事の動向が激しいから夏の移籍市場が大きく賑わうな
491名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:53:23.78 ID:ddAVTGkU0
Players rumoured out of Manchester United FC (in last 14 weeks)
Num Rumours Player To Club
4 Wayne Rooney Paris Saint-Germain
3 Nani Paris Saint-Germain
3 Javier Hernandez Atletico Madrid
2 Federico Macheda Lazio
2 Wayne Rooney Barcelona
2 Javier Hernandez Real Madrid
2 Wayne Rooney Bayern Munich
1 David De Gea Atletico Madrid
1 Nani Porto
1 David De Gea Real Madrid
492名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:53:30.04 ID:kyRCiFkr0
一応まだ残留の説得してるんじゃないの?
493名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:53:50.04 ID:oPEgxluY0
ルーニー……
494名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:54:55.72 ID:szViRX/v0
クラブは出さないといってるがルーニーはもう残る気ないだろう
495名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:55:59.52 ID:kyRCiFkr0
>>494
前みたいにクラブと奥さんの説得に応じるかもしれないじゃん
496名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 08:56:58.92 ID:ke+Z7I6L0
ルーニー移籍で香川にチャンス?
逆じゃん。誰が香川との連携を使ってくれる?
ルーニーが一番合ってたじゃん。
ちなみにペルシとはあんま噛合ってないし。
TOP下のポジションより、レギュラー不動に近づくにはルーニーは欠かせないのに。
497名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:02:53.69 ID:YPV/D3m6O
バイヤンまじやめろよ
498名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:07:29.80 ID:8lsrXg850
>>433
何これw
レアル対ドル前夜も、クラブいったらデヘアと香川がいた!ってツイートしてる人がいたけど
二人でひっかけまくってんじゃないだろうな…
499名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:31:47.76 ID:jKfTMNvl0
マンUってスコットランド人になんでこだわるの?
500名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:34:36.71 ID:qwCzKNEQO
>>498
まあ香川は夜遊び好きだしw
サッカーには120%持ち込まないからどうでも良いけど
501名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:34:43.48 ID:ibpc4w3l0
これでルーニー抜けたら他所のファンからしたら素晴らしい弱体化になるんだがな
502名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:35:53.01 ID:GkzhBFH70
なんでこんな三流監督を・・・
503名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:36:28.53 ID:fIJph1Q60
ルーニーからマンC魂をビシビシ感じる
504名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:40:16.37 ID:NleV3n3vO
これでマンUが二流クラブに成り下がれば、
香川にもレギュラー獲りのチャンスが巡ってくるんじゃない?
505名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:41:23.61 ID:ddAVTGkU0
506名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:45:23.10 ID:s6iyNftaO
後は更迭祭りしか楽しみがない
507名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:46:44.82 ID:3n9mhhoM0
>>498
アーセナル戦の後だからその日のだよ
508名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:47:33.19 ID:TC+K9M1e0
香川信者の予想
香川干される→ガム爺なら使ってくれるのに糞!

香川使われるが成績いまいち→糞監督だから
509名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:54:16.06 ID:zO5o+Bhf0
>>505
セックスしてえ
510名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:55:27.08 ID:DAvYbYiQ0
英国人とセックスするなんて意外!
511名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:56:21.78 ID:UzExdmtR0
悪くはないんだろうけど
スコットランド枠で採用なんですか?
512名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:57:41.39 ID:j6nbxEmj0
あっちのサポの反応が気になる
513名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 09:59:49.81 ID:r1hwWLBp0
>>505
カガーについてる子が一番カワイイじゃないか…
514名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:04:11.50 ID:KRf+vQvGO
>>505
香川の粗ちんでブロンドお姉さんと戦えるのかこっちが心配
515名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:05:10.35 ID:sKIGctdOO
1050年QPR行きっ・・・!
516名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:06:05.53 ID:G6KiI0Bq0
本質的何も問題として
だいたい、ファーガソンの元ですら
ビッグマッチには出させてもらえてないんだから
どうなるも、こうなるも無いだろ?
ビックカード以外、殆どユナイテッドは勝てるわけであって全く存在意義は無いわけで
香川がいまいと、いようと何も、実質的にはこれからも関係無いわけだが

何をこんなに騒いでるかサッパリ分からん
ただ、香川がユナイテッドのメンバーにバックパスを見るのが
そんなに楽しいことなんだろうか?
不思議な人達だねえ。はあ。
517名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:08:34.01 ID:rcr0Y+9m0
ところでフェライニはマンUに来る可能性あり?
518名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:10:02.49 ID:O+Mnu5Km0
ルーニー出て行って香川しかトップ下できるやつがいねえ
まあ442だろうけど
519名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:11:20.97 ID:GP9QBln/P
実質ガム爺だから心配するなよ
520名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:11:52.00 ID:fGmeiVQV0
tets
521名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:12:41.25 ID:szViRX/v0
>>517
モイーズが要望は出しているらしい
あとはチェルシーしだいか
522名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:13:08.76 ID:Bvi1nQ/C0
サッカー板で紙とまで呼ばれた俺に言わせれば
デヘアはサッカーの歴史上世界NO1のGKになる可能性が高い
考えてもみてくれ、デヘアは20歳で世界最高峰のプレミアリーグで最強のマンチェスターUの
正GKをやっているんだ。しかも今シーズンのベストプレイヤーに監督のファーガソン自身が選んでる。
あのシュマイケルですらマンUクラスのビッグクラブでレギュラーになったのは30歳近かった。
前任のファンデルサールが40歳までやったのを考えると、あと20年もできる。
確実に歴史上NO1のゴールキーパーになる。
そのデヘアと友達なのが香川しんじ君だ。
ドーナッツとうどんで仲が良い。ガム爺もニッコリ
523名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:13:41.00 ID:K3JLpM4n0
ガム爺、相変わらず練習場来たりして
524名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:15:43.59 ID:5C1WegHHO
でも香川は日本人だけでいつもいないから良いよね
525名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:16:28.02 ID:rcr0Y+9m0
>>521
チェルシーも欲しがっているのか?
もしフェライニが来たらトップ下は彼に決まりだろうな
526名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:18:44.22 ID:BWJXJu2K0
放り込みオンリーサッカーが始まる
香川いらないな
527名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:25:02.60 ID:K3JLpM4n0
チェルシーが欲しがってるって目ぼしい選手の話題になると
必ず見るレスだけど、いったい何人欲しがってるんだろうな
528名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:32:20.50 ID:O+Mnu5Km0
現時点でフェライニはないよ
ルーニーの販売先が確定してるならあるかもしれないけど
529名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:33:02.92 ID:ZKvMvF/hP
>>525
確か本人がチェルシーに行きたがってるとキングでは書いてたな。
ただモイーズはフェライニにとってプレミアで活躍させてもらった師匠だから、師匠についていく可能性はある。
しかも行き先がマンUだしw
530名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:35:53.03 ID:ZF2cVY3E0
今のバイエルンの監督連れてくればよかったのに
グアルディオラと入れ替わりになるからフリーになるんだろ?
531名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:37:07.72 ID:6XX0AplPT
>>530
ファーガソンと同じく勇退する爺なので
そんなの連れてきてどーする
532名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:37:21.47 ID:0XgI6AHuP
ファーガソンもえげつない事するなー
ルーニーと確執あるの知ってるだろうに
533名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:41:29.74 ID:cMKIPQDS0
この夏のルーニー売却はファーガソンの去就と関係なく規定路線だったと思うけど
534名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:46:30.97 ID:lW8zk7tk0
スタッフ「今日は次期監督候補である方からのビデオメッセージを持ってきました」
香川「え?誰だろう?モウ(モウリーニョ)さんかな?モイーズさんかな?」
535名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:47:11.79 ID:eLnZDKyC0
結局はファーガソンの院政だな
まあ香川は言うこと聞くし気に入られると思うよ
536名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:47:42.03 ID:hDdfYqMq0
>>533
ルーニーは給料泥棒ってことなのねん
537名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:48:33.34 ID:MueJRvxH0
>>455
今季の成績:チェルシー3勝 1分 1勝ユナイテッド
ユナイテッドの一勝は審判の不可解な判定による2人の退場者を出した末にチチャのオフサイドゴールで3-2
538名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:55:37.91 ID:tFee+xKnO
香川及びマンUオワタ\(^^)/
539名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:56:37.92 ID:csebFaTJO
>>505
これどういう状況?
キャンペーンガール?
540名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 10:59:26.54 ID:9Z7dBKVA0
>>433
商売女を抱くのはかまわんがイギリス女は口が半端なく軽いから気をつけてほしいな
541名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:00:06.72 ID:GP9QBln/P
>>505
これってこの後セックスしたんだろ?
542名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:02:02.60 ID:YYIpNS/D0
>>433
デヘアと仲いいな
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/10(金) 11:04:37.78 ID:0FIJskwm0
>>505
うらやましい
香川が肩抱いてるこ華奢でかわいいね
544名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:05:07.56 ID:JKrIZUdzO
カリスマ介護士の同伴がなくなった香川がこの先生きのこるには
545名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:07:43.71 ID:d9YNSCc00
新たな介護士を呼ぶ
546名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:11:44.90 ID:GP9QBln/P
女も香川がオラオラ系としってはじめはビビルだろうな
547名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:13:20.74 ID:O+Mnu5Km0
>>505
香川が肩抱いてる子かわいいね
集合写真の前列左から2番目の子かな
一番右の子も可愛い
548名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:13:21.02 ID:xo9GeJhZ0
監督といっしょにアフロも獲るとか
サッカーって簡単なスポーツだな
549名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:15:37.51 ID:tFee+xKnO
脳筋サッカーやるつもりだろうし もう香川の居場所はないな
550名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:17:09.37 ID:JXWgLODw0
コラだっつの
551名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:17:55.66 ID:zJCeB5lH0
>>539
ナイトクラブの嬢。
キャバクラ嬢とヌードクラブダンサーの間くらいの存在だと思われ
客と踊るみたいなので。リバプールにあるらしい。
552名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:19:53.72 ID:YYNVhsXUP
香川out 本田in クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
553名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:20:06.38 ID:PMvKMnsB0
>>505
長澤まさみはいらない子ってことか
554名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:20:24.84 ID:6AEPt9PZ0
なんか直ぐに解任されそう
555名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:21:28.84 ID:JKrIZUdzO
>>545
お前は介護の世界を知らなさすぎる
介護士って下手に替わると、前の人が良かったっておじーちゃんヘソ曲げちゃったり
ちゃんと情報引き継いでないとおじーちゃんの症状悪化させちゃったり、かなり繊細な世界なんだぞ!
556名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:23:59.33 ID:OBAED2tE0
>>554
ファギーが推薦したんだし、そう簡単にはクビにならないと思うよ
557名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:24:36.48 ID:u471znyL0
>>555
やっぱ生活厳しいの?
介護士に勝ち組っていないの?
558名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:26:15.66 ID:qqEHKpuV0
ユナイテッドはスコットランド人以外の監督では常に低迷してるからな
この人選は当然だろう
559名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:29:55.04 ID:2OR+QW3WO
モウが去ったインテルの様に崩壊して行くのであった(´・ω・`)来シーズンはEL争いや!
560名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:33:22.49 ID:rcr0Y+9m0
>>533
ルーニーは何でマンU追い出されるんだ?
561名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:34:37.96 ID:hDdfYqMq0
>>560
移籍騒動の年俸釣り上げたことへの恨みじゃない?
562名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:37:21.90 ID:eh9glme50
日本人がビッグクラブに入ると崩壊するなり
563名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:39:17.66 ID:fNbtOzgT0
ペルシ目掛けての縦ポンサッカーに戻す気なの?
564名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:39:51.77 ID:JKrIZUdzO
>>557
俺介護士じゃねーしw
565名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:39:53.81 ID:jKfTMNvl0
>>505
左の男だれ?選手?
566名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:40:53.96 ID:sJff8M5P0
>>554
6年契約ってまず普通じゃ考えられない契約だし
ファーガソンの意向を反映した人事だから
タイトルとれなくても数年は絶対に解任はないし、保護されるよ
インテル例に挙げてるやつは何も分かってないといわざる得ない
567名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:42:06.62 ID:BWJXJu2K0
6年契約は凄いな
これじゃクビにもできない
568名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:49:30.45 ID:sJff8M5P0
満場一致で選ばれてこの今のサッカーは考えられない契約を結んだわけだからな
それに加えて明らかにファーガソンの意向を反映した人事だし
全力でモイーズをサポートするだろうよ
来季は無冠の可能性はあるが、まずそれで監督が責任をとらされることはないだろうね
569名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:49:50.47 ID:Jxx5+6pFO
香川は泥船から脱出しなくていいのか?
570名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:52:58.84 ID:9jokuJjO0
イングランドは保守的すぎる
571名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:53:25.38 ID:UkVDl8yW0
しばらくは香川トップ下で使われるんじゃね
ルーニーいないんだから単純に使われる確率は上がる
572名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:56:58.12 ID:sJff8M5P0
>>570
その中でマンUは特に保守的だからな
ただ伝統がマンUの売りでもあるし、分かりやすくていいんじゃないの
グレイザーもその辺よく分かってるわ
573名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 11:58:45.61 ID:vwSh4FdkO
>>530
今のバイエルンはファンハールのポゼッションを根幹として、ハイプレスとショートカウンターも併用出来るクラブになっている

ペップ呼ぼうが、ハインケスを呼ぼうが、無理
574名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:02:41.56 ID:uHQVXtWh0
>>565
デヘアだよ
ユナイテッドの正GK
ここ最近の若手だとノイアーかデヘアかってくらいのGK
575名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:03:17.42 ID:1MpDEl780
>>560
人間関係が

ファギー=諸葛亮
ルーニー=魏延
ペルシ=姜維

みたいな感じなので
576名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:03:42.30 ID:Q8Z5ZoG70
577名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:04:57.99 ID:FtRdRlCC0
この監督はシステムはどうなの
578名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:07:14.25 ID:AJd5OQZz0
エバートンは草刈り場だな。残ったとしても辛い。
579名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:10:38.13 ID:uHQVXtWh0
4411か4231かそんな感じ
SBとかDFラインからトップ下のでかいのに放り込んで、転がったボールを押し込むようなサッカー
580名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:13:42.23 ID:h4bxLzDv0!
>>574
ノイアーとは比べ物にならんだろ
581名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:15:12.36 ID:Yb/RGHq40
香川よ、はよガム爺に左手で暖簾に書いてもらえ
582名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:17:15.70 ID:7WTSO5Mj0
まあ早い話が、爺と戦術が似てんだよな
パスで崩すのではなく、放り込みが好き
583名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:19:55.90 ID:mFzKMar40
>>580
というか結構年も違うし
584名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:20:51.33 ID:u5VMtPVg0
>>516
句読点のや語句の使い方がすごい気持ち悪い

メンバーにバックパスを見るってどういう意味だよw
必死に日本語翻訳しないと日本語使えない人?
585名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:24:43.51 ID:Yb/RGHq40
>>100
おまえが誰だよw
586名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:26:38.07 ID:UkVDl8yW0
デヘアはあの歳で正GKなのは凄いが
ノイアーとはまだ比較出来る位置にいません
587名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:29:39.17 ID:YPV/D3m6O
本田エバートンあるな
588名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:32:35.85 ID:FDOCkfIH0
>>433
こりゃドーナツと一緒にバルセロナだな
589名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:35:23.01 ID:+uK8ILnXO
ゲッツェとかデヘアとか香川の交遊関係は華やかだな
590名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:47:32.88 ID:665cJUHK0
リバポみたくならないといいけどな
モイーズがホジソンに見えて仕方ない
591名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:51:08.46 ID:u7WaDNPP0
リバポもいい加減、浮上しねえかなあ…
592名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:51:55.21 ID:HsYXi8EgP
香川オワタ

ニワカのくせに知ったかぶってこう言っとけばいいんだろ?
593名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 12:59:41.10 ID:jmtUl8Rg0
脳筋脳筋と言われてるけど、金のないエバートンだからそういうサッカーで戦わざるを得なかっただけで、
駒も金も桁違いに揃ってるマンUなら、全然違うサッカーを見せられるんじゃないかってレスがあったが、どうなん?
ニワカの俺は凄い納得したんだけど。
594名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:04:55.03 ID:u5VMtPVg0
>>593
腕のいい料理人なら冷蔵庫の余りもの使っても見栄えが良く美味しい料理を作れる
下手な料理人がキャビアやフォアグラ使って美味しい料理が作れるのかって話
595名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:05:29.13 ID:8nTLxg8U0
6年!
小学校入学して中学生になる年か
596名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:12:01.91 ID:VQWH0V4I0
>>593
エバートンでも繋ぐときは繋ぐし、フェライニだってMFだからパス精度が悪いわけでもない。
そもそもピーナールがテクニシャンだしな
597名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:12:27.03 ID:ibpc4w3l0
>>593
カーチャンが高級レストランの厨房で御飯作ってくれるようなもんだ
598名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:12:34.42 ID:sJff8M5P0
>>593
別にエヴァートンに金がないってわけじゃないよ
マンU、チェルシー、マンCあとアーセナルに比べるとってだけの話でね
選手層みても中堅の中じゃ上の方だし
それに下位、資金力に乏しくてもテクニカルなスタイルを嗜好するクラブはあるし
モイーズが高さ、フィジカル重視のサッカーが好きなのは間違いないだろう
ただその中でアルテタやピーナールみたいな選手も重用したり、必ずしもクラシカルなプレミアスタイルとは言えないけどな
599名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:15:52.74 ID:wtj7pmMR0
モイーズさんて今50歳。
6年後は、ファンペルシも、ルーニーも、もしかして香川も
このマンUに居るのかな?

でも監督56歳。まだ若いよね。いいなぁー男って。
600名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:24:23.12 ID:1MpDEl780
>>598
も う リ バ ポ
601名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:25:32.44 ID:wRsjYXd00
じゃあ ベッカム呼び戻したら?
602名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:26:43.54 ID:20Qj0MFf0
>>593
マンUでも難しい
過密日程でターンオーバー多用してると
連携を深めるチャンスが少ない
下位チームとのレベル差も少なく、
上位にはマンUよりも金使えて駒揃えるチームがいる
プレミアの環境では取りこぼしすることもうかうかとできない

ってレスにも俺は納得したよ
603名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:31:43.17 ID:UcT6L6Us0
やっぱルーニーに加えてモイーズサッカー批判してたジェラードのまんう入りもなくなったな
バレンシアナニは首の皮つながった感があるけど
やっぱり香川チチャあたりは今のエヴァートンのサッカーにはまるイメージが浮かばない
アフロは完全に確定してるとしてあとベイルか
604名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:32:40.54 ID:+XIVf6Pv0
ジェラードがユナイテッド入りする可能性ってあったのか?w
605名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:41:04.96 ID:eyLBjqOh0
まぁエバートンみたいに個々の戦力的に劣るチームが
マンU、チェルシーなど
ビッグクラブに対抗する手だてとして
あの脳筋サッカーをせざるを得なくて
戦力さえ整っていれば実は
華麗なパスサッカーをやってみたかった
とういうのなら良いのだが…
606名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:48:34.51 ID:Rx1OGGPPP
さっそくデイリーミラーにアフロ獲得の噂が出てるなw
607名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:49:53.24 ID:qqEHKpuV0
リバプール⇔ユナイテッドとかありえないだろ
608名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:52:05.09 ID:5PuVm4dx0
来季もバレンシアに右やらせるぐらいなら、金いくらかかかってでもクバ呼んだほうがいい
クバは使われ方が上手いから香川と息合ってたし
609名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 13:58:13.47 ID:GmDJIvBV0
来年の今頃手術&リハビリ終えたファーガソン監督復帰
モイーズアシスタントってのが目に見えるようだ
610名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:01:29.70 ID:8hfRxIGVO
実際にフェライニ一人にマンUは完全にチンチンにされてたしな
圧倒的なフィジカルの前ではマンUですら子供扱いとかマジ衝撃的だったわ
まあフェライニが化け物なんだが
611名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:02:12.60 ID:Dkfg9HPB0
モイーズがマンUのプレッシャーに耐えきれず、
「もぅ、いいっす」と愚痴って退任する光景が容易に想像できる。
612名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:04:26.75 ID:tLCIyezr0
>>22
アフロにしたらヘディングがヘッポコに成らないか?
613名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:04:32.23 ID:A2gSW4fn0
継続性重視の監督が常勝のユナイテッドでまず考えるのは、勝ち切るということだろう。現実的にいったら、バレンシアやウェルベックで押し切る戦い方がリーグ戦では効果的な事が多い。そして、強敵相手にはベテランを重宝する爺さんの考えをパクるのも良いだろう。

監督の志向するスタイルは関係なくて、手駒の実力を発揮させるなら、現場に近い戦い方をするだろ。香川が結果を出せば年単位で変わってはくるだろうけどね。
614名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:05:55.22 ID:nPs1vNXcP
これは香川干されるな
615名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:06:28.42 ID:sJff8M5P0
>>613
今シーズンでいうならウェルベックもバレンシアもリーグ戦でもあまり効果的な活躍は出来てなかったけどな
特にバレンシアはそれまでの活躍を考えたら今年は酷すぎた
616名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:06:39.99 ID:sVPq/7i2P
エヴァートンって脳筋じゃないと思うが
しかしモイーズいないエヴァートンとか想像出来ないな
617名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:07:25.73 ID:VluYB111O
>>591
若い監督の下、ようやく浮上の兆しが見え始めたばかりだよ
618名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:08:50.52 ID:XI2My57MO
本田も長友も香川も
なんか微妙だな
619名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:08:56.46 ID:SUSB3YjaO
香川にとって今より試練だろうな
イングランドらしい442を使う監督だ
香川に居場所はない
620名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:09:37.37 ID:nPs1vNXcP
香川もQPR行きか・・・
621名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:10:00.46 ID:sVPq/7i2P
フェライニもフィジカルよりあのフィジカルでうまくて頭良いことが強みだろ
GK以外どこのポジションでもやろうと思えば出来る

香川は使ってもらえるんじゃないか?
622 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/05/10(金) 14:14:00.07 ID:AV6ssES60
香川よドルに戻って来い…
623名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:15:04.97 ID:jsPlTH1h0
>>619
エバートンでずっと4−2−3−1なんだけど・・・
624名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:17:07.25 ID:0rFKNgrS0
10年同じところで監督やったくらいしか実績のない監督なんか監督にして大丈夫なのか
625名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:18:34.40 ID:Pm0+JcBhO
目指せドルトムント復帰
626名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:19:26.73 ID:d9YNSCc00
>>618
サッカー詳しくないけどスポーツニュースを見るのが楽しみだった
最近ちょっと寂しい
627名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:22:10.75 ID:sJff8M5P0
>>624
プレミアで10年同じところで監督を続けるってのは至難の業
大雑把にいうと3年サイクルで選手はどんどん入れ替わるからな
それで安定して結果を出し続けるってのは一流の仕事だよ
ましてはエヴァートンでだ
628名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:23:46.14 ID:McoEdX2w0
そういやケイヒルをフィニッシャーに使ってたな
香川も似たタイプだとは思うけどな
629名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:25:50.82 ID:WahHRaJoP
>>593
現状の駒もこれまでのスタイルも脳筋サッカーなユナイテッドでわざわざポゼッションを志向する可能性は低いだろ
630名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:28:07.35 ID:WahHRaJoP
>>628
ありえんw
631名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:30:01.47 ID:LKk3FADL0
キックアンドラッシュ!
632名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:32:47.16 ID:bRiUxDpE0
ルーニーまでいなくなったら完全に香川だけ浮くよな。
一人だけ毛色の違うのがいるって感じ。
633名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:34:28.05 ID:KqOtMxip0
どんな監督さんですのん?
634名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:34:48.36 ID:bRiUxDpE0
香川もサイドでセンタリング上げるだけの選手になるんやろか?
635名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:35:01.63 ID:R0vf8K0P0
記者会見いつだよ
636名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:35:49.16 ID:A2gSW4fn0
>>629
オレもそう思うよ。香川が出て最近パスが回るようになったとはいえ、ユナイテッドのストロングポイントはバレンシアやウェルベックで押し込む点だからな。資金力に劣るユナイテッドが継続するには現実的な戦い方をせざるを得ない。
637名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:36:55.46 ID:sJff8M5P0
>>636
バレンシアはともかくウェルベックにそんな力は現状ないだろ
というか何故その二人の名前をだしてファンペルシーを挙げないのかわからん
638名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:37:43.91 ID:qwCzKNEQO
>>636
今季のバレンシア見てないだろお前
639名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:37:59.14 ID:2frA5dY+0
ビラス・ボアスみたいになる悪寒
640名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:42:35.40 ID:A17UAw9G0
>>636
今季PL成績
ウエルベック、G1A4
バレンシア、G1A4
香川、G5A3
641名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:44:06.20 ID:A2gSW4fn0
もちろん今季はファンペルシーが一番だしバレンシアは遅攻に困ってた、ただ継続的なスタイルという点から言うと、突進力のある二人の貢献度は高いだろうということ。
642名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:44:40.91 ID:SRLjDBYa0
ルーニーいなくなったら、香川オワタな…(´・ω・`)
643名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:46:36.92 ID:uHQVXtWh0
>>640
んでこれ出場時間は香川が他の半分くらいなんじゃないかな
ウェルベックは香川の倍は出てないかもしれないけど、バレンシアはかなりでてるはず
644名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:46:49.05 ID:UcT6L6Us0
フェライニってバイタル付近でハイボールごとDFをふっとばすイメージしかない
645名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:48:04.42 ID:sJff8M5P0
エヴァートンは両サイドバックと連動して深く切り込むスピードのある攻撃が持ち味だから
バレンシアはSBにコンバートされる可能性すらあると思うよ
エヴァートンってそんなに古臭いスタイルのチームじゃねーぞ
646名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:48:15.65 ID:Zz86eYTM0
で、結局ルーニーはどうすんだ?
やっぱPSGかな?
647名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:50:19.18 ID:A17UAw9G0
>>641
> ユナイテッドのストロングポイントはバレンシアやウェルベックで押し込む点だからな
自分の言ったことには責任を持ちましょう
648名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:50:52.07 ID:jUnPu9Da0
凡将ワロタ
香川オワタ
649名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 14:56:17.81 ID:Z6Li3oRY0
13年エバートン住みの俺歓喜w
650名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:01:47.34 ID:gOI1xPm00
決して凡将ではないよ。
つかファーガソンのどこが名将かだってわかってないだろ?
説明できる?
良く知らないなら知った風な口きかず黙ってろ。
651名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:02:50.17 ID:tjNRJyhD0
>>650
そっとしておいてやれよ
香川とそれに関わった人間しか知らんのだから
652名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:03:59.06 ID:A2gSW4fn0
>>647
じゃあ、ユナイテッドの継続的なスタイルとしてのストロングポイントは?
653名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:05:28.76 ID:A17UAw9G0
>>652
堅守速攻だけど

バレンシアやウエルベックが流し込むゴールでは無いな
バレンシアなんて去年覚醒しただけだ
654名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:08:45.35 ID:PJ6LMHDeO
モウリーニョやクロップと比較して凡将って意味だろ

エバートンでの成績見れば良い監督なのは分かるけど、
マンウみたいなクラブで成功できるか疑問だし、そのレベルでの実績がないのも事実だしな
655伝説のブロガー ◆AoEBxbTBUg :2013/05/10(金) 15:13:22.99 ID:PMvKMnsB0
脳筋サッカー続けてくれ。大好きだ。
656名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:15:32.09 ID:/mM8BR/4O
脳筋って流行らそうとして滑ってるな
657名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:15:34.77 ID:A2gSW4fn0
そうだよ、脳筋サッカー万歳
658名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:16:32.27 ID:FzsyuiozO
【サッカー】香川と金髪美少女のツーショット写真
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368139504/
659名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:16:44.21 ID:i7MYvTUXO
でも半年で解任されるんでしょ?
660名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:17:40.73 ID:A2gSW4fn0
来夏には新しいドライヤーが発売されるからな
661名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:21:47.79 ID:/XeEKxe0P
というけど、ファーガソンも就任した当時は実績なかったからね。
662名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:28:00.56 ID:A2gSW4fn0
資金力からいったら、まずはCL圏内なら成功でしょ
663名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:28:05.18 ID:qqEHKpuV0
アバディーン優勝させてスットコの二強体制を一時的に終了させた名監督だったろ
664名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:37:08.97 ID:A17UAw9G0
>>661
セルティックとレンジャーズの2強に風穴開けて3回優勝してるのに実績無いわ無いw
665名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:40:57.08 ID:VOd8hmNvP
エバートンも監督就任までは認容してくれても、フェライニまで持っていかれるのは容認しないと思うがさて
666名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:43:02.03 ID:PBlARbAi0
モイーズ「メンバーは固定で行く。香川は構想外」
667名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:43:37.24 ID:la0KKvEX0
Jリーグもできるだけ長期政権築いた方が成績も人気も出るだろうに
なんでガンバは西野を手放したかな
668名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 15:45:52.91 ID:A2gSW4fn0
オレが見たフェライニは、肘使う嫌な奴なんだけど。ヨーロッパの世界ではファールじゃないの?
669名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:09:31.78 ID:/XeEKxe0P
スコティッシュリーグで「実績」残して、イングランドリーグに来た、
ってことを「実績」とするかどうかだね。
じゃあモイーズはというと、プレミアで10年間6〜7位あたりをウロウロ、という「実績」を残している。
「実績」という言葉をどう解釈するか、の問題だけど。
670名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:14:50.50 ID:FIRygCeu0
やっぱりルーニー退団直談判したか。
裁判沙汰になった相手の下でなんてプレーしたくないわな。
ガム爺も移籍許してやれよ
671名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:17:00.55 ID:sJff8M5P0
>>665
金次第
2000万ポンドって噂
ルーニーが出て行くなら十分とれる額だな
672名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:20:31.25 ID:Powda/mC0
>>633
4-4-1-1
身体の大きい選手がお好き
サイドからセンタリング杖えええええええええ

みたいな監督
673名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:22:45.04 ID:zc5/ht/mP
モイーズはやりくりが上手いだけの監督
少ない予算で誰も気にとめないチームからお買い得な選手を引っ張ってくるバーゲン専用監督。

やりくり優先だから選手の売り買いを冷徹に行う。中心選手だろうがいらないと思えばすぐに売り払う。
香川も全く使われないままレンタルなり移籍なりで追い出される可能性が高い。
674名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:25:08.91 ID:sJff8M5P0
>>672
でも平均身長でみると今季はそれほどでかいチームでもないんだけどな
トップにでかい選手を置くのが好きってだけ
テクニックのあるタイプが嫌いなわけではないだろう
675名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:26:55.74 ID:VV9VCSXWT
ルーニーと香川のパス交換見れなくなるのは残念
676名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:32:02.61 ID:/XeEKxe0P
ピエナールとかも使ってたわけで、
香川も使ってくれるとは思うけどね。
ましてやスポンサーとの契約条項もあるので、干すわけにはいかないし。
医療システムだけ納入させといて、香川出さないって、さすがに東芝も怒るぞ?w
677名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:33:01.03 ID:C+Ntqjbb0
香川はあと1年やって無理ならドル戻ればいい。
長年居続けてホントにマンU選手だったの?とは言われたくないからなw
678名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:44:52.22 ID:RhPoczcp0
>>673
レスの最後の行だけはお前の願望が入ってるぞチョンw
679名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:51:32.07 ID:OZhLC6rq0
ピーナール>>>>>>香川やし
680名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 16:52:56.27 ID:A2gSW4fn0
ピーナールって放送禁止用語みたいだけど、選手の名前なの?
681名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:00:07.27 ID:mj/zffkd0
しかし、モイーズが監督でルーニー居ないなら、戦術ペルシでしか
点が取れる気がしないな。

縦ポンのみの地味な古いイングランドサッカーやるなら香川は全く
必要とされないだろうな。
682名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:03:54.89 ID:dU61t3vr0
香川オワタ\(^^)/
683名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:06:24.76 ID:ngEfsJ0R0
ピーナールみたいなテクニシャンも重用するし
干されないだろ香川
684名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:09:23.00 ID:hDdfYqMq0
マンチーニとモウリーニョの戦い痺れるなあ。
685名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:10:34.28 ID:gxbuLdxZ0
エバートンは家族のいるリバプールに帰りたいらしいベニテスでも監督にするの?
686名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:11:26.92 ID:ninxrNmSO
スポンサーとの契約条項ってどれぐらい持つんだろ
ローマの中田も初めは出たけど結局外されたなあ
687名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:12:14.66 ID:2f5EIyaaP
688名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:14:07.69 ID:sJ0ouQU90
>>687
マジかよ、しんじたむ…
689名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:14:36.88 ID:LWOIMwMo0
決まるの早かったな なんで?
690名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:14:58.18 ID:j7O2lvDH0
あーあ
691名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:16:32.35 ID:yB3dESzH0
最近のイギリススポーツはスコットランド人ばかりだな

英雄クリス・ホイもスコットランド
アンディー・マレーもスコットランド
692名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:20:32.54 ID:jUnPu9Da0
プレミアが益々つまらなくなるな
つかモイーズは凡将だろ
693名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:22:20.53 ID:w+HXIiCH0
よく分からないから三国志で例えてよ
694名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:24:43.10 ID:V779z5ak0
>>634
サイドの時はむしろもう少し上げろよ
695名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:30:22.15 ID:pehq6WAqO
結局、ファーガソンが監督復帰しそうな気がする
696名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:38:13.70 ID:VFpLgyUk0
>>695
病気で手術したり、健康の問題があるからそれは難しい
一応クラブには今後も関わるみたいだけどね。
697名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:44:32.66 ID:1MpDEl780
>>671
フェライニそんなに安くねーよ
大体エヴァートンが取った段階で1500万ポンドだったのに
1月にチェルシーの噂が出たときで3000万ポンドな
698名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:48:41.66 ID:9ZsMV3AUP
モイーズが香川使わない戦術だったら香川は冬の移籍でドルに戻ったほうがいいだろ
ただエバートンでのモイーズはそれなりに好成績だったから期待してるけど。
699名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 17:55:05.63 ID:jcBnXD160
地味だよな
700名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:00:53.70 ID:/XeEKxe0P
モイーズ1年目は3位と予想。
701名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:11:14.71 ID:W1uCfmEZ0
やっぱりフェライニとベインズ連れて来るんじゃん
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130510/109174.html
702名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:15:56.80 ID:V779z5ak0
>>692
モイーズが凡将とかにわかにも程がある。

つか脳筋が嫌いならそもそもプレミア見てて面白いの?
703名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:17:54.51 ID:ddAVTGkU0
放出リスト ・・・ナニ、ルーニー、チチャリート
補強リスト ・・・フェライニ、ベインズ、せんたーばっく
704名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:21:28.45 ID:KgbEBzfyP
フェライニってアフロの奴だっけか。
アイツ無茶苦茶目立つよなw
705名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:23:08.03 ID:A17UAw9G0
>>702
殆どの監督がそうであるように名将なんて言われるのは極一部の監督だ
モイーズは名将なのかと言われたら、殆ど奴は首を傾げる

文句言われるほどの愚将でも無いけどな、凡将て言葉が一番適してる
706名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:25:30.86 ID:DNsKQePj0
名将でもなければ新進気鋭でもなく老獪でもなく
なんといえばいいんだろうってとこだな
707名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:26:38.42 ID:kRXCqz6HT
>>704
身長195センチ前後あるからな
アフロ込みで2メートルよ
708名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:28:52.59 ID:Bgol/27B0
名物監督
709名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:30:31.03 ID:V779z5ak0
>>705
年間最優秀監督取ってるのに?
ずっと後継者って言われてたのに?
710名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:33:05.52 ID:A17UAw9G0
>>709
そうだよ年間最優秀賞獲ってるだろうが
後継者だろうが一部の名将枠には入って無い監督です
711名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:33:18.19 ID:/XeEKxe0P
ベインズは冬にも取ると言われてたな。
結局取らなかったけど。
エブラがポンコツになりつつある、ビュットネルがイマイチ、ということで、
長友の名前も挙がってたな。さすがにそれは無いが。
712名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:34:59.89 ID:kN44cp2Q0
問題はモイーズよりもコーチ陣なんだよな。
とりあえずマイク・フェランはクビにしろ。
713名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:36:49.74 ID:gxGACKvj0
エヴァートンの試合ハードワークするしフェライニがキープ力抜群だからサイド攻撃が強力ピーナールとの連携もいいしミララスは一人で打開できる
714名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:36:51.93 ID:9ZsMV3AUP
>>709
年間際優秀監督3回もとってるんだよなw
しかも優勝どころか3位以内にもはいったことないチームの監督なのに
最優秀監督に選ばれてるからな
715名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:41:02.22 ID:+5dVDieP0
香川はエバーートンでいうとピーナール枠か
716名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:42:11.33 ID:ddAVTGkU0
CF ・・・ペルシー
トップ下 ・・・香川、フェライニ
SH ・・・ウェルベック、バレンシア、ヤング、ザハ
セントラルMF ・・・ギグス、アンデルソン、クレバリー、フェライニ
ディフェンシブMF ・・・キャリック、ジョーンズ
左SB ・・・エブラ、ベインズ
右SB ・・・ラファエウ
センターバック ・・・リオ、ヴィディッチ、エバンス、スモーリング
717名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:44:00.14 ID:4MESIGqg0
モーイズって知らんなぁ
モウリーニョとか連れて来れんかったんか
718名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:47:41.92 ID:V779z5ak0
>>714
シーズン途中で就任して、翌年いきなり7位にしたからな(就任した時の成績は15位)
後はCL兼ねてたシーズン抜かすとずっとトップ10入りしてるし、
チームの特性上選手の引き抜きに事欠かないチームでよくやってたよw
719名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:57:56.16 ID:mSrVvMFp0
フェライニもベインズも連れてきたら
エバートンサポは怒り狂ったりしないの?
720名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 18:58:02.46 ID:69KUzIFr0
一緒にヤメると思ったファーギーギグススコールズ。。
721名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:03:26.41 ID:9givTu1DP
>>709
イングランドの年間最優秀監督なんて当てにならんよw
あのホジソンですら獲ってるしな
722名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:25:37.28 ID:RXbjZ0Qb0
2013/05/10(金) 開場:19:50 開演:20:00

Jリーグ20周年記念試合前日特番 ‘93鹿島vs浦和 &Jクロニクルベスト決選投票討論会 をまるごと生放送!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135706788?ref=top&zroute=index
723名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:27:59.13 ID:TgXBR9Ty0
フェライニはセントラルMFで
724名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:32:27.92 ID:rCxSaLMw0
6年ってのは驚いたな
結果がすぐにでなかった時にどれだけ我慢できるかがポイントやろな
725名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:34:43.03 ID:l6vju0sU0
ファギーは辞めてから何すんだ?
酒飲んでゆっくりするんかな。
726名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:40:15.18 ID:QeShktuZO
もーいっす
って言われないようにしないとな
727名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:43:59.60 ID:kN44cp2Q0
>>725
マンUの長老。
728名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:53:52.50 ID:6xRQeJiAO
>>719
ハワードネビル弟ギブソン
めっちゃ選手あげてますやん
怒らんといてくださいよ
729名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:54:48.48 ID:GDO3QAK70
アルパカドーナツ
730名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:57:32.60 ID:msSx8fQs0
>>715
超重要選手じゃねーか
731名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 19:59:13.49 ID:VFpLgyUk0
>>701
わーるどさっかーきんぐ(笑)
編集長がクズの雑誌で糞ソースなアドレスもってくんな
ソース元の記事をもってこいよ

と思って元記事もってきたら The Sunとか…
おまえ恥ずかしいぜ
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4921521/David-Moyes-in-raid-for-Leighton-Baines-and-Marouane-Fellaini.html
732名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 21:35:50.44 ID:p52dDpjN0
成績が思わしくなかったら解雇できるのか?
6年契約なんてするもんじゃないだろ
733名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 21:50:02.59 ID:+1Ztf+cN0
ルーニー出ちゃうの…
RVPも香川も誰とでも合わせられるルーニーあっての1年だったかと…
734名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 21:53:15.49 ID:398+hfjt0
>>306
正解!

【サッカー】マンチェスター・U、ベルギー代表MFフェライニとイングランド代表DFベインズ獲得に3900万ポンド(約61億円)を用意か[05/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368184758/
735名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 21:58:16.66 ID:A17UAw9G0
>>734
ソースがサンw
736名無しさん@恐縮です:2013/05/10(金) 21:59:09.59 ID:iNVf0eLv0
>>720
スコールズは辞めるだろ
737名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 03:25:29.80 ID:ROZPplQ50
脳筋サッカー継続か
これでバレンシア大歓喜だな
ルーニー放出になると、
少なからず香川にも悪い影響は出るな
738名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 04:25:14.49 ID:bZ+SRKRS0
サッカーて監督次第ですぐ干されるから大変だな
野球ならレギュラー契約すれば監督変わろうと関係ないが
739名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 04:29:09.55 ID:PqFkADCmO
ルーニーがつぶやいてる
740名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 04:39:02.12 ID:3nRlZig5O
多分長くは続かないな
741名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 04:41:31.82 ID:OYUdKDF20
ルーニーのコメントきたよ

ウェイン·ルーニーの声明

"私はtwitterのバイオは、私はそこからマンチェスター·ユナイテッドを削除したと言って変更する方法について書かれているごみの負荷があります。
私はそれがそこになかったので、どのような論文が言っているバイオからマンチェスター·ユナイテッドを削除したことがありませんが。
起こったすべてのことは私がということだった。それに@ nikeukを追加するためにナイキに頼ま-他の多くのスポーツ選手はスポンサーと同じ
!おかしい、誰がしかしそのことについて書かれている
かのように、変更が3週間前、まだ作られた人々はそれについて話している置かれたその何か昨日までの.. "
742名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 04:49:22.14 ID:W95QGyB40
ルーニー錯乱してるやん かわいそうに
743名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 04:51:28.55 ID:uDX1wgTPO
ルーニーは可哀想にな
744名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 04:57:02.68 ID:C5KBHzgA0
モイーッス
745名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 04:57:45.83 ID:UAd2PHKI0
翻訳こんにゃくが錯乱しとるわ
746名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 04:59:08.24 ID:C5KBHzgA0
ガム爺策士やな
完全な勝ち逃げ
747名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 05:01:28.87 ID:hU6IiOx/0
ルーニー「アディオス」
748名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 05:53:16.54 ID:5um2hFzl0
>>482
盛者な
749名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 06:50:33.60 ID:fvtEpgzMP
カガシン虫の息
750名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 08:01:44.27 ID:RiKAdnIx0
どう考えても放り込みサッカーしないだろマンUで。
あれはエバートンだからこそ。
751名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 08:50:36.49 ID:+ECfrsojO
デメ金
「ウェインは要らない子、お金以外には」
752名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 08:54:59.51 ID:IxM1eauM0
>>741
機械翻訳わけわからんから
英文をそのまま貼ってくれ
753キョロ:2013/05/11(土) 09:09:19.79 ID:CEBJVBodO
香川スマタ
754名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 09:56:17.90 ID:a3dt7MIr0
エバートンって渋かったな。
ケーヒルが特に目立ってた。
ビーティーは残念だった。
755名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 10:04:25.89 ID:zIDghuB40
ルーニーのとこに
モーイズが来ることは
香川のところにレバが来るようなもんだな 
移籍しちゃうのかな
756名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 11:56:28.58 ID:a5PWxBwa0
>>752
twitterから探してみた。
ま、俺消してねーし!ってことみたいだな。
-------------------
ttp://www.officialwaynerooney.com/news/article/response-to-twitter-media-story

Statement from Wayne Rooney

“There’s a load of rubbish being written about me changing twitter bio saying I have deleted Manchester United from it.
I have never deleted Manchester United from the bio whatever the papers are saying because it was never on there.
All that happened was that I was asked by Nike to add @nikeuk to it ? the same as many other sportspeople they sponsor.
Funny, no-one’s written about that though!
That change was made THREE weeks ago and yet people are talking about it as if its something that was put up yesterday..”
757名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 12:02:55.66 ID:C6t9HpzJ0
ばーか、最初からねえよ!と言っている。
> because it was never on there.
758名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 12:04:00.33 ID:C6t9HpzJ0
後からなくなったのは髪の毛だとも。
759名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 16:00:39.52 ID:BoaQW8Qs0
何だかんだいって話題がプレミアにいってるな
今年は注目度は低くシーズン終了すると思ってたのに
760名無しさん@恐縮です:2013/05/11(土) 22:06:00.51 ID:qZ3mtGQi0
先日の飴戦でルーニーがテリと何やら話してたのは移籍の件だったのかな
761名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 08:47:51.90 ID:FO/vXAjs0
モイーズかぁ............
個人的にはカントナにやって欲しかったw
762名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 15:19:38.37 ID:p2vXN4kC0
絶対年末頃にはもう、いいっす…ってなってるわ
763名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 15:22:17.92 ID:DaY5CJfAO
>>761
香川ファンやユナイテッドファンの反発はもっと大きかったかもしれないが
一シーズン棒に振る覚悟でちょっとやってみてほしかったw
764名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 15:24:14.91 ID:QJmSOL660
>>761
ニントモカントモ
765名無しさん@恐縮です:2013/05/12(日) 15:49:04.49 ID:xt5dVkA90
まだモウリーニョとか言ってる奴いるのかw
そんなにレアルみたいにクラブの名声や品位を落としたいのかw
766名無しさん@恐縮です
だから英国人以外はありえないって