【サッカー】マリノスが名門の看板に捉われない客寄せ企画 「1日丸ごとウルトラマン」「カブトムシ企画」 お子様のファン層が増える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
資金難の横浜Mが必死の客寄せ企画

東スポWeb 5月7日(火)16時10分配信

経営危機に揺れるJリーグ横浜Mが“珍イベント”で危機脱出に乗り出している。
3日のJ1鹿島戦は本拠地日産スタジアムに4万34人の大観衆を集めたが、
横浜Mが主催試合で4万人を超えたのは2010年4月24日の鹿島戦以来3年ぶりのこと。

もちろんチームの好調も理由だけど、クラブのスタッフや職員みんなの地道な活動に尽きる。
それが成果として表れ始めた」とクラブ関係者は感慨深げ。
累積赤字はJクラブでワーストの10億4800万円(12年1月期)。日本サッカー協会の川淵三郎最高顧問(76)が
全国放送のテレビ番組でやり玉に挙げるなど、経営危機が問題視されてきた。


こうした状況を打破するためクラブ職員は連日残業を重ねてきたが、ようやくたどり着いたのが数々の斬新なイベントだ。
この日の「1日丸ごとウルトラマンスペシャル」をはじめ、先月13日の川崎戦では鷹匠が試合前に本物の鷹を飛ばしたり、
同27日の甲府戦ではプロ棋士を招いて将棋界とのコラボイベントを開催。さらに夏休みに向けては、
なんと「カブトムシの新しい企画を考えている」。もはや何でもありの状態だ。

サッカーとはかけ離れすぎてちょっぴり心配にもなるが…。名門クラブの看板に捉われない発想力が
話題を呼び「お子様も増えているし、手応えを感じている」(同関係者)と着実にファン層の拡大につながっているという。
涙ぐましい努力で、かつての栄光を取り戻せるか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130507-00000011-tospoweb-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:02:19.38 ID:QyxhhRTL0
カルロス・ゴーン
レバノン系ブラジルのフランス人

フェニキア商人の末裔か。
3名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:03:43.06 ID:VJXB8DYkP
神奈川でスポーツ見るなら高校野球一択だわ。
4名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:03:47.35 ID:Jbl/iUVcO
>>1
川渕は未だにのさばってるんだな
5名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:21.06 ID:DQnpQQ0YO
草加信者は皆香川に流れたんから金落としてくれんのか
6名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:11:01.85 ID:hIWS9gfK0
正解じゃない
マリサポはもっと観に行かないと
7名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:12:18.46 ID:wBIxed6Z0
中村俊輔のワールドクラスのFKは金を払って生で見る価値あると思う
8名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:35:35.18 ID:xpE73zKrP
マリノスって上位だし都市部のチームなのに経営悪いのか?
地方に比べたら客たくさんい入りそうなのに。
9名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:20.44 ID:r1qICAVl0
Jリーグ発足時の週刊プレイボ〜イには横浜だから
おしゃれってことでマリノスに女子の人気が集中するって書いてたな
で、フリューゲルスは男気あるから男子に人気出るとか意味不明だった
10名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:53:45.68 ID:F5jbj44I0
子供連れてくる口実ができればカーチャンもきてくれる
サカヲタオヤジには家族を誘ういいきっかけになるね