【サッカー/イングランド】マンチェスター・ユナイテッド、アレックス・ファーガソン監督が今シーズン限りで退任すると発表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
マンUファーガソン監督が今季で退任…13度のリーグ制覇に導く

 日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・Uは8日、アレックス・ファーガソン監督が、
今シーズン限りで退任すると発表した。クラブの公式HPが伝えている。

 71歳のファーガソン監督は、現役時代にFWとして活躍して、1974年に引退した。
1974年からは指導者に転身して、1986年にマンチェスター・Uの監督に就任。
以後、四半世紀以上に渡って指揮を執っていた。

 マンチェスター・Uでは、今シーズンを含めてリーグ戦を13度制覇した。
チャンピオンズリーグも2度制覇して、FAカップは5度、リーグカップは4度優勝。
多くのタイトル獲得に導いていた。

SOCCER KING 5月8日(水)17時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-00108741-soccerk-socc
※前スレ(★1:2013/05/08(水) 18:04:03.89)
【サッカー/イングランド】マンチェスター・ユナイテッド、アレックス・ファーガソン監督が今シーズン限りで退任すると発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368003843/
2名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:35:29.27 ID:pgYJYCWP0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:35:29.92 ID:09+IUoS+0
スコールズ選手兼監督だってさ
4从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2013/05/08(水) 19:35:31.39 ID:vJMNvKBG0
とりあえずお疲れ
5名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:35:37.50 ID:G8Oy+zVJO
ファガちゃんはやめへんでー!!
6名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:35:38.01 ID:PfcDjXe20
10なら松木
7名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:35:40.47 ID:jGofp6mg0
次は誰がやるの?
8名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:35:54.85 ID:fJPHPqN8P
おつかれ
9名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:36:02.99 ID:t6DH9TNu0
ライカールトって今なにしてんの?
10名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:36:42.00 ID:qzHoZQyx0
>>7
モイーズだろうな
11名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:36:51.68 ID:BKcOKDq10
ここまでファンハールなし
って今何してるの?
12名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:36:52.06 ID:9GIADEPg0
>>15は精子からやり直しな
13名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:36:52.08 ID:M165q2tvO
まさかのベンゲル
14名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:36:57.67 ID:i62kMJaQP
モウリーニョ…ガチムチサッカーで香川終了
モイーズ…ルーニーautoで香川もauto
ドルに復帰…正解
15名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:36:59.16 ID:fJPHPqN8P
香川ハットの栄光は忘れないでおくぞ
https://www.youtube.com/watch?v=U1ZsMi7GYik
16名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:37:03.56 ID:8IlufDfE0
SAFは来シーズンはネヴィル兄と一緒にゴル裏で観戦するんだろ?
17名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:37:05.81 ID:jeWdyMRJ0
クロップだと面白そうだが?
18名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:37:15.99 ID:JL3/8L8oP
まとまてるよ
19名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:37:47.52 ID:tWN+UEP40
モイーズでもアフロ連れてきてガチムチだろどうせ
20名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:37:48.64 ID:CMNrgBJkP
アンバサダーとしてまだチームに残るみたいだから誰がなってもまだガム爺色は抜けないぞw
21名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:37:58.49 ID:Y14qvmNg0
ファギー、監督やめるってよ
22名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:38:04.65 ID:uoKzZHTO0
>>9
サウジ代表の監督やってなかったっけ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:38:06.40 ID:y4Q+VNeH0
ヌーノ・マキウッチという線も捨てがたい
24名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:38:07.54 ID:sI5LrNM40
香川終わったなww
25 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/08(水) 19:38:08.28 ID:13CmZNEg0
白ひげ…ファーガソン
黒ひげ…モウリーニョ
シャンクス…ペップ
ルフィ…???
26名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:38:19.70 ID:12mOPizd0
えええええうそおお
死ぬまでやるんじゃねええのかよ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:38:36.59 ID:7iECfNYI0
香川が生まれる前からマンUの監督やってるのか
28名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:38:43.30 ID:HeYb1EoV0
>>17
ユナイテッドに違約金払えるの?
29名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:38:47.99 ID:MAv4aYzu0
うわああああああああああ
ほんとに残念だわー
30名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:38:54.91 ID:4eNyNh/P0
サー・アレックス・ファーガソンの跡を継げるのは
同じサーの称号を持つあの人しかいまい
31名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:38:58.19 ID:sB/oOb/Z0
クロップだと優勝ムリ
ターンオーバーしないし選手酷使するだけ
ブンデスというアマチュア日程のリーグだから通用してる監督
32名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:03.14 ID:H5I8C9mC0
うおお
ついにこの時がきたか
モウリーニョ来たらマジで激アツ
33名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:07.86 ID:LCZG7/9x0
選手を育てつつも勝てる監督

マンUはもうそういう道しか残ってないんだからモウリーニョなわけがない
モウリーニョはピークの選手を高値で買取るというコスパの悪い監督
34名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:08.77 ID:tWN+UEP40
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ファーガソンは辞めたんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
35名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:20.60 ID:mVUevUtS0
トレードで香川レアル行きあるで
36名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:28.81 ID:8IlufDfE0
ここでまさかのベニテスだったら笑うわ。
37名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:34.71 ID:x6e6Z6eT0
もうほんとにショック
俺が生まれた時からユナイテッドの監督だったからなぁ…
38名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:43.25 ID:R4g80KPr0
香川はこれでバルサへ行きやすくなった
39名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:44.49 ID:IaOlTLPT0
えええええええええええええええええ
病気が深刻だったってことか?来季への布石いっぱい置いてたのに
40名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:44.95 ID:pWaTr/7a0
モウがきたら、あんな使えない黒人連中で満足できるだろうか?
41名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:48.03 ID:F5KCjsBU0
ペップ→チェルシーに負けてバルサ退任

ファーガソン→チェルシーに負けてマンU退任

なぜこのタイミングで?シーズン終了後か優勝した時に発表すればいいのに
42名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:39:54.71 ID:iaGJNYm10
サーには死ぬまでやってもらって死んでもハンターのカイトの操りバージョンみないな感じになってもやってほしかったな
43名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:40:10.70 ID:RTlQV86Q0
こりゃモウリーニョか
44名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:40:13.08 ID:jwCR4BuX0
香川ヤベー
45名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:40:22.35 ID:zOazfsMr0
ペップ、バイエルンキャンセルしてマンUに来いよ
46名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:40:40.06 ID:gHH7Fa+D0
監督退任して、クラブの役員になるんだって?
いきなり監督辞めるとは思わなかったな。
体調でも悪化したのか。
47名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:40:42.09 ID:PfcDjXe20
>>30
バリー・シーンか!?
48名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:40:43.75 ID:R4g80KPr0
プレミアにはもうCLで戦えるチームは存在しないから大物の後任はない
49名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:40:49.20 ID:pWaTr/7a0
モウはバレンシアとか絶対使わないでしょ
50名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:40:56.47 ID:oyLNbOcA0
>>11
オランダ代表だろがw
51名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:41:12.89 ID:/hByb8nk0
>>33
レアル時代のモウしか知らないだろ
戦力欠けてる時でもリアクションサッカーで勝ち続けてきた名将だぞ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:41:19.93 ID:RG2aRwFf0
ハインケスも年だし長期政権にはならないだろうな
クロップだとスタッフにドイツ人入れるだろうし乗っ取られるよ
53名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:41:29.50 ID:M/GnB5Yo0
モウリーニョ来たらもう応援しない
54名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:41:53.55 ID:Y14qvmNg0
自分が生まれる前からやってる監督が辞めるってすげえ違和感だな
55名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:41:57.15 ID:oz1y9IXy0
>>25
きもい
56名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:42:13.59 ID:R4g80KPr0
イージーグループでGL敗退→香川獲得→イージーグループでGLぎりぎり2位通過

完全に欧州の中堅だな

香川もバルサへ脱出だ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:42:28.86 ID:H5I8C9mC0
>>40
ファーガソンだから糞になったんじゃね?
違う監督で今のメンツ使って欲しいわ
絶対覚醒するサイド選手いるから
58名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:42:40.62 ID:pxqrqO+PT
>>48
高給に満足した怠け者共を走らす事が出来る監督が来ればまんCは戦える
59名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:42:44.93 ID:FURmRB310
>>25
ワンピ厨死んで
60名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:42:54.10 ID:pWaTr/7a0
マンUにはモイーズがあってるよ
つまんねえ放り込み脳筋サッカー極めろよ
61名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:43:06.51 ID:LCZG7/9x0
>>51
人間生活水準は簡単に落とせないからな

年俸を落とす、選手獲得レベルを落とす、無理無理、絶対無理w
62名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:43:13.40 ID:DA3c+lxR0
ギグスが一時的に監督?
63名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:43:26.13 ID:nj6LBQDtO
まじかあああああ
64名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:43:34.73 ID:2JlSALnR0
デヴィッド・モイーズが有力とCNN
65名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:43:38.71 ID:4eNyNh/P0
ディマリアはユナイテッドのサッカーに会ってそうだもんな
66名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:43:48.65 ID:TjsM/4Rr0
チェルシーにとられたら、長期政権になってしまうから、
引退を決意したのかもしれん。
もちろんモイーズの可能性も高いけど。
なんとか、こんな感じでやってくれんかな、モウ。
けっこういいカウンターできそうじゃん。
    ペルシ
ロナウド 香川 ルーニー
67名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:43:54.05 ID:cnadtVJF0
香川オワタ
68名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:43:55.07 ID:7iECfNYI0
マジかよ
69名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:44:03.13 ID:mzBuIx/qP
ドルトムントにあと一年いれば〜とか言ってた奴wwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:44:07.75 ID:DDh+kZb30
クロップとルーニーの植毛コンビ誕生か
71名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:44:25.21 ID:kiBiVgqh0
クロップで頼むわ
それでフンメルスとギュンドガン連れて来れば完璧
72名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:44:34.76 ID:3itkJZup0
ジュビロ森下退任はそういうことだったのか
73名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:44:57.90 ID:XFbs/EyP0
今シーズン後半からの守備の立て直しは鬼だったな
74名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:02.31 ID:8IlufDfE0
モイーズがベインズ連れて来るのか。
ユナイテッドOBで良いじゃねーか。
75名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:04.89 ID:szWjrgXcP
レドナップないっすかね
76名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:05.94 ID:LCZG7/9x0
ゴルコム、やきうのイラン人の映像流れててクソワロタw
77 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/08(水) 19:45:07.64 ID:13CmZNEg0
白ひげ…ファーガソン
黒ひげ…モウリーニョ
シャンクス…ペップ
ルフィ…???


正解はクロップでした
78名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:09.11 ID:oyLNbOcA0
個人的にはAVBが良いな
端正なルックスがマンUに似合いすぎ
79名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:12.69 ID:zy/+b3qk0
>>72
そういうことか
80名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:15.08 ID:5W5Mhd8T0
>>17
面白いとは思うけど有り得なさそうだな
81名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:32.34 ID:TjsM/4Rr0
モウリーニョがファーガソンと一緒の時期に引退するって言ってたのは、
メッセージともとれるな。
そろそろ引退しないとチェルシーいっちゃうよと。
82名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:34.07 ID:2JlSALnR0
ギグスがとりあえずの暫定監督に有力とCNN
83名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:47.39 ID:kdhzXn/V0
チェルシー戦であからさまな見本市したのは次の監督に見せる為だったのか
84名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:53.75 ID:R4g80KPr0
レアル戦で世界との絶望的な差が見え
選手の質が低過ぎて匙を投げたか
プレミア無双のペルシでも並以下だった

代表の主力香川もこんなところにいたら駄目だ
バルサへ行くべき
85名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:45:57.73 ID:jGofp6mg0
モイーズのサッカーってどんな感じ?
86名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:46:22.13 ID:sHb0UEFG0
ファーガソンが後任決めるのか?
87名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:46:24.54 ID:gHH7Fa+D0
てっきり後継者決めてから引退すると思ってたんだが、
そうじゃないんだね(´・ω・`)
マンU的にはどうなんだろう。
88名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:46:29.79 ID:I2c35GDL0
うどんおわた?
89名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:46:41.63 ID:w24BIMq70
先生、珍テル化はありますか?
90名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:46:43.91 ID:lxsHjYHyO
爺はドルのサッカーやりたがってたからクロップを後任に指名してほしいな
爺がユナイテッド残るなら尚更可能性は上がる

まあないだろうけど
91名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:47:00.90 ID:faQkPuVM0
モイーズはCLに不安があるしモウじゃないかなあ
レアルだと金使い放題で無駄遣いしてたけど本来はいる選手でやりくりするの上手い監督だし
92名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:47:08.52 ID:tZMS9SlF0
ファギータイムは次は何タイムになるの?
93名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:47:24.95 ID:PiAVzxkn0
ジュビロ磐田、今監督空いてるな
来ないかな?
94名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:47:26.14 ID:mdUNdQg50
ユナイテッド指導歴よりも勝率7割と聞いて脱糞したはwwww
95名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:47:40.04 ID:PfcDjXe20
香川って爺が直接見に行って獲った最後の選手?
96名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:47:44.76 ID:RG2aRwFf0
ちょうどプレミアのサイクルが終わったところで引退とは
逃げたな
97名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:48:06.50 ID:gbmEMkOg0
>>85
Jでいうと名古屋が一番近いんじゃね?
フィジカルとイングランドスタイルの融合みたいな

正直ホントにモイーズなら香川厳しい気がする…モウであって欲しいな
98名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:48:28.96 ID:oXduqLBdP
ガム爺ってファガソンって名前だったのか
99名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:48:32.52 ID:kiBiVgqh0
モウは赤は似合わん
青のイメージしかない
100名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:48:48.21 ID:CKbLLvpAO
英国各ブックメーカーのオッズだと
モイーズが断然の一番人気
モウは対抗だったり、大穴扱いだったり
101名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:48:49.19 ID:/mVX95kD0
        ○
        o
         ゚
                (~) 
             γ´⌒`ヽ     という夢を見た
              {::::::::β::}
              .( ´・ω・)
           _| つ/ヽ-、_
         / └-(____/
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:48:52.28 ID:3ZMH5qVc0
今のところ有力な人

・モイーズ
・モウリーニョ
・クロップ
・ギグス
103 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/08(水) 19:48:55.94 ID:13CmZNEg0
>>91
嘘嘘の実食ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:48:57.25 ID:faQkPuVM0
>>88
どっちかつーと始まった
105名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:48:59.68 ID:jXZgt6Up0
>>73
シーズン序盤はあれだけ守備が崩壊してたのに見事だよな
106名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:01.05 ID:M3NNi1/30
107名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:03.06 ID:2JlSALnR0
>>90
クロップさんはドルとの契約があるから、それはないたろうって
今CNNで言ってた
108名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:05.28 ID:OF1MXIte0
>>89
モウがやった後にはその可能性大
109名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:11.94 ID:f2BVnzHO0
次は?
110名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:13.43 ID:R4g80KPr0
香川取って良かったな
2年連続GL敗退ではまずい
111名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:13.49 ID:I2c35GDL0
クロップがビッククラブに興味無さそうなのがなあ
112名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:18.73 ID:I68umfch0
クロップあるで
113名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:21.80 ID:kdhzXn/V0
>>93
俺のお義父さんがやってるじゃないか
114名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:22.44 ID:FhpIFfid0
長友がビッグクラブのインテルに移籍! → クラブ史上最大の大不振
香川の抜けたドルトムントがレアル・マドリーを下してCL決勝へ
香川がビッグクラブのマンチェスターUTDに移籍 → レジェンド級の名将ファーガソンが引退

日本人は欧州のビッグクラブに関わらないでくれ、疫病神過ぎる(汗)
115名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:29.92 ID:M165q2tvO
ヨークだよ
116名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:33.73 ID:EtqpLmIo0
何でモイーズかと言うとファーガソンがモイーズを気に入ってるんだよ
1999年ファーガソンはMUの新しいアシスタントを探してたんだけど候補がスティーヴ・マクラーレンとモイーズだった
結果的にはマクラーレンがアシスタントになったけどね
マクラーレンはそのあとミドルスブラで監督やってたけどいいサッカーしてたね
117名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:49:51.29 ID:6d4+PftO0
香川のライバル、「ナニ、ヤング、ギグス、ウェルベック」
ファギー引退したからナニも移籍しないかもしれないし。
次の監督が香川の事、気に入らなかったらホント
カップ戦ぐらいでしか見れなくなんぞ
118名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:50:00.17 ID:0IyzCMfrP
クロップ!!!牛丼と一緒に来い!!!
119名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:50:12.41 ID:F5KCjsBU0
>>87
英メディアによると後継者決まってるみたい
2日以内に発表あるって
一歩引いてアドバイスするんだろう

スールシャールかも
120名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:50:25.17 ID:H1QovUEI0
>>91
贅沢を知ったらモウあの頃には戻れないの...
121名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:50:27.36 ID:wemWMTT50
マンチーニかもしれんよ?
122名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:50:30.09 ID:I68umfch0
ベッカム復帰あるで
123名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:50:35.24 ID:1KiakS880
124名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:50:40.39 ID:lRDB6G0GP
>>113
長澤違いだと思うぞ
俺もうちの義父だとおもってたが
125名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:50:53.91 ID:OF1MXIte0
モウだとシャビ・アロンソがオマケとして付いてくるな
126名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:51:00.66 ID:tx7oGhH+0
世界で最もサッカーに詳しい人の中の一人だな 残念
127名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:51:14.67 ID:mt2jFeXM0
ここでまさかのヒディンク。
128名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:51:38.56 ID:FjANDnBpO
ユナイテッドでモウが長期間監督できるわけねーじゃん。フロントと揉めて追い出されるの繰り返してる監督なのに。選手を駒としか見てないから人望もないし成金の油オーナーのチームじゃないとモウみたいな監督はやってけないよ
129名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:51:40.84 ID:I2c35GDL0
近年は手堅いけど古臭い塩サッカーって印象
130名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:51:43.45 ID:Y14qvmNg0
>>90
クロップはビッグクラブの監督は興味ないんじゃなかったか?
将来的にドイツ代表監督はやりたいらしいが
131名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:51:45.38 ID:iRlJF5sq0
香川マジでやべーじゃん
新監督になったら使われなくなるぞ
132名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:51:52.76 ID:faQkPuVM0
>>116
アシスタントと監督ではまったく基準が違うよ
マンUはCLでGL突破は最低基準、EPLは常に優勝を義務付けられてるクラブ
監督育ててる余裕はないよ
133名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:51:55.52 ID:8IlufDfE0
モイーズだと脳筋サッカー変わらんな。
134名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:52:04.64 ID:4eNyNh/P0
>>115
いや、コールだ
135名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:52:10.81 ID:tZMS9SlF0
>>93
人間力の来季スケジュール空いてますよ(ニッコリ)
136名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:52:19.01 ID:OumgGvQp0
どうせ剛力彩芽だろ
137名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:52:20.96 ID:dMJtqUUWO
まだモウリーニョを名将だと思ってるバカがいるのか
あいつのやってることに生産性など無い
ただひたすら消費するだけ
138名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:52:26.22 ID:BmJRWr5Z0
辞めるには丁度キリがいいしな
優勝で辞めるという花道としても
139名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:52:48.54 ID:zy/+b3qk0
クロップ
140名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:52:48.97 ID:EtqpLmIo0
理想はロイ・キーンなんだけどなー
MUサポーターもキーン監督でプレミア優勝したらたまらんでしょ
ついでに言うと俺も嬉しい
141名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:52:57.98 ID:2JlSALnR0
>>112
ねーよwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:53:09.17 ID:OF1MXIte0
爺は個人的には気に入ってくれたんだろうが
あれだけ香川に合わないサッカーもない
143名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:53:26.27 ID:w24BIMq70
CL2回って少なく感じるな
モウが異常なのか
144名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:53:29.65 ID:Y14qvmNg0
>>128
モウリーニョが人望ないとかマドリーのモウしか知らんのか
145名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:53:32.52 ID:jGofp6mg0
>>97
うへー
>>119
ほう
146名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:53:34.90 ID:4eNyNh/P0
モイーズ行ったらエヴァートンが心配だなw
147 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/08(水) 19:53:39.01 ID:13CmZNEg0
>>141
現実逃避の実食ったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:53:41.62 ID:2NYXG0HQ0
香川\(^o^)/オワタ
149名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:54:27.74 ID:OF1MXIte0
ロイ・キーンは「監督なんか一番向かない」って言って解説者へ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:54:28.76 ID:zfH53kCj0
チャチャリート始まった
151名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:54:32.11 ID:H5I8C9mC0
グアルディオラがやたら早く取られたからなぁ
運が悪い
152名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:54:33.95 ID:GDqo86uwP
誰になるかまじで楽しみだなー
153名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:54:38.90 ID:pxqrqO+PT
>>137
ここ数年でモウリーニョよりタイトル獲ってる監督挙げてくれたら説得力増すよ
さぁ言ってみよう
154名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:54:40.48 ID:R4g80KPr0
GL敗退と突破当落線上のマンUに香川が留まる理由はない
夏にもバルサへ
155名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:55:00.49 ID:MVZ+kQ3MO
香川マジで終わったな
156名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:55:13.91 ID:PL/nzYke0
>>143
少ないと思う。
やっぱりやってるサッカーは欧州じゃ勝てないって事だな。
157名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:55:19.57 ID:M3NNi1/30
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00049245.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00049246.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00049247.jpg
相手の監督の目に指突っ込むような奴が
サーの称号の監督の後釜なんて有り得ねえ
158名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:55:21.02 ID:zy/+b3qk0
>>155
大丈夫
159名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:55:22.17 ID:2JlSALnR0
>>139
wwwねーわwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:55:24.13 ID:+vJuTdIw0
後任はカズ
三浦カズ
161名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:55:27.08 ID:wAHi/ZakO
まあ現時点でも香川に合わないサッカーでこれだけやれてんのに、誰が監督に来てもこれ以上悪くなるわけがない
162名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:55:37.20 ID:09+IUoS+0
脳筋サッカーから脱却してから有終の美を飾るつもりが
一年かけて模索したけどさすがに無理だと思い諦めた感じか
163名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:55:46.92 ID:iBvnlFTEP
香川を使う監督なんてクロップぐらいじゃないの
ガチムチ好きが多いからなプレミアの監督は
164名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:55:53.53 ID:sfuYL4hMP
ロックオブジブラルタルの馬主だった人か
165名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:56:14.80 ID:EtqpLmIo0
>>51
fcポルトの時から見てたけど選手層うっすい中よくやってた
やってるサッカーはあのときから変わってない
完成度が高かったからclも優勝したし
166名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:56:27.41 ID:NTxn6h2Y0
>>130
今聞いたらまた違うと思うがな
CL決勝までこぎつけたんだから当然野心が湧く
マンUならクロップのサッカー年中安定してできるだけの駒があるしな
167名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:56:51.46 ID:6aDyXaSAO
毛利だな
168名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:56:55.48 ID:OF1MXIte0
ガチムチやってたらすっかり欧州基準から遅れてしまったでござるリーグ
169名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:57:03.30 ID:sI5LrNM40
ネトウヨの希望の星だった香川も短命に終わったなw
170名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:57:10.14 ID:Y0vCp/nG0
オワタ
171名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:57:10.80 ID:O8emZHiE0
モウリーニョの年俸は爺さんの3倍とか、とても払えんだろ
モイーズなんじゃねえの
172名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:57:11.77 ID:PbPgGdur0
香川セレッソ復帰かw」
173名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:57:21.57 ID:4ScvP09Q0
モウリーニョは選手育成できないから無理
174名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:57:25.07 ID:PL/nzYke0
>>164
大分揉めたなあ、それで。
175名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:57:41.53 ID:pWaTr/7a0
伝家の脳筋サッカーで強豪に負けまくって引退する決心がついたんだろ
176名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:57:58.63 ID:4eNyNh/P0
サー・アム・アラダイス
177名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:02.88 ID:TjZweOwz0
パク京都へ帰ってきてくれ
178名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:04.50 ID:EHyOnCT90
誰が後任でもいいけど
走れない40の男を90分間ピッチ上に立たせるのは辞めてください
179名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:08.66 ID:qEhAnRM/0
本格的にプレミア終了だな
これからはブンデスだわ
180名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:13.16 ID:tx7oGhH+0
>>171
それにモウリーニョになったら選手補強にも数倍金かかりそうだね
181名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:15.05 ID:tWN+UEP40
香川の移籍が成功だったのか、ますます分からなくなったな
182名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:15.35 ID:Os6gFK270
モウリーニョはチェルシー行きの噂がある
となるとプレミアかCL制覇経験者はベニテスかディマッテオしか空いてないから実績を重視してここから選ぼうぜ
183名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:18.95 ID:Nt6yFHpb0
>>153
デルボスケ
グアルディオラ
184名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:22.40 ID:iBvnlFTEP
優勝して辞めたかったんだろう
負けず嫌いだったから
185名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:24.59 ID:b4QWv4dk0
プレミアにモウリーニョが来たあたりからチーム作りに迷いがあった
186名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:36.09 ID:TKm3HF5AP
ペジェグリーニなら香川にとって嬉しいのに
187名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:56.50 ID:6Nrg82Uv0
香川おわたあああああああああああ
スポンサーの関係で飼い殺しでその後首決定wwwwww
188名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:58.60 ID:IXlqnbJ00
ファーガソン以外のマンUが考えられない・・・

俺がガキの頃から監督やってるぞ
189名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:59:01.65 ID:gHH7Fa+D0
>>119
なるほど。。
でも、同時発表じゃないのは謎だな。
190名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:59:03.07 ID:pswSPfes0
クロップに1票
191名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:59:24.91 ID:lnP6PDzsO
マンUってイギリス人以外が監督になったことあるの?
192名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:59:36.71 ID:r2OMo1pQ0
セホーン来るで
193名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:59:38.72 ID:d+wSdGK20
現在世界最高の実績を誇るモウリーニョがフリーになって
取らないっていう選択はないと言っていいでしょ
194名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:59:51.66 ID:sHb0UEFG0
クロップ言ってる奴多けど脳みそ湧いてんのか?
195名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:59:54.79 ID:VkLdXDqB0
後任は荷が重過ぎるな
クロップがくれば香川安泰だけどプレミア経験ないからなさそうだな
196名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:00:07.79 ID:iBvnlFTEP
チェルシーのほうが金あるからな
197名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:00:09.06 ID:CKbLLvpAO
すでにエバートンのファンが泣き出しているニュースも現地で流れている
モイーズで決まりっぽいな
198名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:00:12.95 ID:PL/nzYke0
>>191
アイルランド人が1回なった事がある。
199名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:00:26.10 ID:utbbVbUvO
ヌーノマーキ
200名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:00:30.53 ID:2bbgpZ/H0
ファギちゃんはマンUをやめへんで、やめへんで、やめへんで〜〜〜
201名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:00:38.27 ID:dulutqnJ0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
いきなりだな
202名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:00:38.57 ID:R4g80KPr0
香川が来てくれてようやくGLを通過できたからな
もうイギリスは限界
203名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:00:39.77 ID:I2c35GDL0
>>194
別に日本人だけが言うてるわけじゃないだろ
204名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:00:42.82 ID:OF1MXIte0
>>193
それを言ったら世界中のクラブがみんな欲しい
205名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:00:50.30 ID:d3uVJk2V0
日本で言ったらさしずめ笑点の司会が代わるっていったとこか
206名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:01:03.15 ID:VkLdXDqB0
モウリーニョが監督になったら失禁するわw
207名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:01:03.23 ID:qgr11NZV0
たぶんモイーズだろう
今季のルーニーの干されっぷりを見てもわかる
208名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:01:13.75 ID:I2c35GDL0
赤喫茶もモイーズ本命みたいな感じかな
209名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:01:16.82 ID:H5I8C9mC0
脳筋なんぞ続けてたらまたリーガの中堅にボコられるだけw
210名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:01:21.94 ID:dMJtqUUWO
ライバルのバルセロナは下部組織から多くの若手を引き上げた
モウリーニョはその間レアルで何してた?誰か育てたか?
211名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:01:21.91 ID:sB/oOb/Z0
モイーズ

        ペルシ
              フェライニ
  ヤング(香川)          バレンシア
       キャリック ティオテ
ベインズ                 ラファエル
       エヴァンス ジョーンズ

前へ突き進め!!
212名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:01:26.17 ID:XQLCOQlb0
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、 クロップ連れてこいって言ってんだろ!
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:01:27.19 ID:h10YzZA90
俺も体空いてるよ。どうかな。
214名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:01:38.68 ID:d3uVJk2V0
↓ベンゲルが
215名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:01:43.06 ID:pWaTr/7a0
>>194
外人も、クロップ、クロップ言ってますが
ttp://www.redcafe.net/f6/your-preference-next-manager-370323/
216名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:02:01.46 ID:E/zeqEBo0
こりゃびっくり
217名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:02:01.81 ID:Nt6yFHpb0
シュマイケル酔っ払ってるのか?w
218名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:02:08.71 ID:ghzIiSAuO
>>30
ボビー・チャールトンか
219名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:02:09.09 ID:XFbs/EyP0
ソルスキアだな
220名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:02:18.65 ID:TKm3HF5AP
モイーズだとまた香川は苦労しそう・・・
221名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:02:26.86 ID:R4g80KPr0
香川がいなかったらまたGLで敗退するところだった救いようのない雑魚チーム
一抜けた
222名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:02:37.01 ID:dulutqnJ0
後任モウ?クロップ?
223名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:02:43.96 ID:VkLdXDqB0
結局バルサスタイルに変革は出来なかったな
サイドアタック筋脳サッカーでも凄かったけど
224名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:02:45.93 ID:sB/oOb/Z0
>>210
ヴァラン、モラタを使った
225名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:02:48.96 ID:/IpTxWnR0
香川って強運の持ち主だよな。前世でよっぽどいいことをしたに違いない。
226名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:13.01 ID:IXlqnbJ00
とりあえず



トレブルの頃のようなサッカーをもう一度見せてくれ
ファギーベイブスと呼ばれた若い選手たちとボールが動きまわるサッカーを
227名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:13.78 ID:dJc3wE/p0
モイーズで伝統のガチムチサッカーだろう
228名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:14.21 ID:lKrM3uF10
香川は貴重な経験したな。ギリギリだった
229名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:17.38 ID:mVUevUtS0
そういやピクシーもプレミア行くんだろ?
230名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:19.52 ID:Nt6yFHpb0
モイーズはイギリスの都並
231名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:36.44 ID:a9h5SiX2O
ベッカム兼任監督
232名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:42.07 ID:OF1MXIte0
>>215
モイーズ希望してるのなんか一割もいねえ
233名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:47.76 ID:Oq/HVCzW0
Just announced on Sky replacement to be named in the next 48 hours
Roy Maurice Keane It locale has already entered
234名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:47.97 ID:jXZgt6Up0
マンUって引退撤回するのが当たり前のチームだからなあ
新監督成績不振→ファギー再就任って普通にありそう
235名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:49.44 ID:lnP6PDzsO
>>198
ありがと
後任監督は今回もイギリス人のような気がする
236名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:49.98 ID:iJd53Aag0

うっせー香川信者

これが真理だ
237名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:52.31 ID:yvk83Vrj0
マンU:モイーズ
マンC:ペジェグリーニ
チェルシー:モウリーニョ
Rマドリー:アンチェロッティ
バイエルン:グアルディオラ
パリSG:ハインケス
238名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:03:56.22 ID:eYLB0leT0
>>210
レアルの監督としては過去10年ぐらいで一番若手使っただろ
239名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:01.56 ID:Ttc0tO+90
ファーガソン、最後にチェルシー行ってくんねえかな
流石にマンCは無理だろうけど
240名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:04.81 ID:t6DH9TNu0
後任は西野さんや!!!
241名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:08.65 ID:vsk+AieHO
モウリーニョだけは勘弁

モウ信者気持ち悪すぎるし
242名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:08.88 ID:PL/nzYke0
監督:モイーズ
コーチ:スールシャール

だったらいいかな。
243名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:24.29 ID:9auY2PuT0
香川オワター
244名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:24.49 ID:I2c35GDL0
>>233
ねえよ
245名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:24.32 ID:arTGvB4D0
246名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:26.07 ID:dulutqnJ0
つーかマンウ側は急過ぎて後任人事難航しそうな感じ?
それともある程度目星あるん?
247名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:30.79 ID:IY+QDnfvO
まさみパパ。
248名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:41.22 ID:kshwdHbR0
 

         ★神奈川・小田原の学校荒らし 中2少女の卒アル

http://nuvq.com/image2013-05_07-picture_img0001_jpg  ←学校水浸し容疑者少女AとBの小学校の卒アル入手!

ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0002.jpg  ←PTAの母親

ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0003.jpg  ←某会社社長の父親


 
249名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:50.61 ID:4Qw/eMwg0
モイーズでCL敗退、リーグ6位とかなってクビにしたあとクロップだと思うな
250名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:04:56.19 ID:sB/oOb/Z0
絶対ないだろうけどペジェグリーニ良いな
香川とか使ってくれそうだ
あとチチャリートも今より出場時間増えそうだ
251名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:05:07.14 ID:2JlSALnR0
>>190
ねーってwwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:05:14.78 ID:F5KCjsBU0
モウリーニョ帰還、ファーガソン退任、アーセナルはプーマと大型契約

またプレミアの時代が始まるな。香川忙しくなるぞ
253名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:05:27.96 ID:mynYGCOx0
ここ数年CLでも勝てなくなってきてたしな
限界を感じていたんだろ
カペッロやリッピなんかも今のサッカーについて行けなくなったし、ガム爺がよく今まで持ったわ
254名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:05:31.38 ID:I2c35GDL0
急なのは俺らだけでマンウは前からSAF後任計画ねってるだろ
頓死もありえる年齢だし
255名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:05:33.06 ID:sI5LrNM40
ネトウヨの自尊心のよりどころ香川終了で
まともなサッカーファン対ネトウヨの争いも決着かw
256名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:05:37.36 ID:Dfozx6PY0
香川が強運なのは認めるわ

普通はアンドみたいになるのに1年でこうなるなんて
257名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:05:46.88 ID:CO1RDX3U0
そういやモイーズならルーニーのかつての上司だろ
関係はどうだったんだっけ
258名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:06:06.38 ID:GTPPHS7Q0
香川オワタ
259名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:06:07.97 ID:zBGYSCXl0
モウリーニョ
まんUとの対戦で妙に好意的なコメント連発
チェルシーと感情的な問題はもう解決された?
しかしギャラたけー

クロップ
ドイツ人ってどうなの、CL前に発表ってどうなの
今の契約どうすんの、しかしドイツ2連覇
モウリーニョも倒しちゃった

モーイズ
評価はそこそこ
でもタイトル無し、CL経験も無し
手近、簡単
260名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:06:09.64 ID:DjNysQ8/0
261名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:06:31.59 ID:w24BIMq70
爺さんあたらしい波に対応しきれなかったし
香川に合ってなかったから
後任はブンデスから頼むよ
262名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:06:46.62 ID:O8emZHiE0
>>246
香川のとこに張ってあったけど
『スカイニュース』のマーク・クラインマン記者は、
「クラブはファーガソン監督の後継者候補と話をしている。
すでに契約は締結されていて、クラブの承認は降りているはずだ。
新監督は48時間以内に発表されるだろう」とコメント。

だってさ
263名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:06:49.71 ID:PL/nzYke0
>>246
後任決まったからファーガソン退任なんだろ。
前は「辞める」って言ってから後任探し始めたら、ぜんぜん決まらなかったし。
264名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:07:08.02 ID:R4g80KPr0
スタイルは馬鹿の一つ覚え放り込むだけ
難しいことをやらそうにもできそうなのは香川とプレミア内限定でペルシだけ
265名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:07:08.67 ID:zy/+b3qk0
>>255
自尊心ってお隣の国の人がよく使うけど
どうなの?
266名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:07:08.80 ID:3ZMH5qVc0
>>194
英国の新聞社数社で最有力候補にクロップ上げてるぞ。
267名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:07:09.05 ID:sB/oOb/Z0
>>257
ルーニーが名誉棄損で訴えまくった
268名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:07:13.93 ID:EtqpLmIo0
100%モイーズだよ
出来レースな
もう少なくとも今シーズン始まる前から両者両クラブとも同意してたんだと思う
ファーガソンのお気に入りのモイーズで決定
269:2013/05/08(水) 20:07:20.58 ID:d2uOnLLx0
モイーズで決まりだな
270名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:07:20.38 ID:arTGvB4D0
オッズ的には
モイーズ≧モウリーニョ>クロップだなー
271名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:07:40.07 ID:PYhpS0c60
やれやれ・・・植毛したのはこのためだったのか
272名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:07:56.03 ID:/y/AgGY40
もし次モウリーニョになったら香川は干されるだろうね
ああいう軟弱で個人的打開力のない選手は絶対評価しないと思う
香川信者はモウにだけはならないよう祈るしかないなw
273名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:08:06.83 ID:V5snfLRm0
ギグスでいいと思う。

ファーガソンの全てを知ってるだろ。
274名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:08:43.11 ID:IXlqnbJ00
つーか今の糞サッカーになったのってロナウドテベス抜けてからって言われるけどアシスタントコーチが変わったのが大きいと思うんだけどな
ファギーは変えずにアシスタントをケイロスに戻すだけでも十分だと思うんだが
275名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:08:47.67 ID:12mOPizd0
ファーギーまんゆーやめるってよ
276名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:09:00.40 ID:73CgqZ/zO
>>218
だな
ユナイテッド、ミュンヘンの悲劇て映画見て改めてチャールトンすげーと思った
最初はずっと補欠だったチャールトンも、親友、天才エドワーズの事故死を乗り越えて
あそこまでなったんだもんな
かっこいいぜチャールトン
277名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:09:01.10 ID:sB/oOb/Z0
モイーズ就任即ちルーニー移籍なわけだから
こっちの予想も楽しみだな
バイヤン、マドリーが候補だな
278名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:09:04.30 ID:ruhDurIU0
エヴァートンのモイーズ監督、ブンデスでの指揮に関心 「メンタリティが似ている」
http://soccer.skyperfectv.co.jp/international/4114
279名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:09:14.94 ID:CO1RDX3U0
>>267
マジかよ。モイーズならルーニー退団も決定的ってことなのか
280名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:09:45.70 ID:2JlSALnR0
>>194
ただの奇恥害だと思うおw
281名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:09:46.16 ID:o/nbm+QF0
ファギーはモウを後継者と思ってるのでは
けどモウよりクロップやコンテの方が後継者として上手くやれそうだが
282名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:09:49.07 ID:UaG60pkA0
ベッカムが監督やれば世界的人気は不動になる
283名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:09:52.59 ID:Y14qvmNg0
オッズ関係なしに爺の希望はモイーズだろう
操り人形としては同郷のモイーズが最適
284名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:09:54.17 ID:LCZG7/9x0
院政というか傀儡監督という可能性も有るな

ジジイ良いトコ取りw
285名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:09:57.79 ID:sB/oOb/Z0
>>272
軟弱で打開力がないといえばエジル
286名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:10:08.82 ID:ehNUjfdE0
      /⌒⌒\
    /⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒   ( ・人・) )  ガム爺じゃ
 \_   /  \ノ
     `--(.__.人__.)
287名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:10:51.49 ID:26ds/cQwP
>>123
胸でかいな
288名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:11:22.90 ID:OF1MXIte0
一応コンテもセリエの仕事終わって48時間以内に発表が可能ではあるな
289名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:11:31.16 ID:EtqpLmIo0
モイーズがエバートンの監督やってたころにルーニーが出てきて
ルーニーがMUに移籍し
モイーズもMUの監督になるのか
あれから9年経つのか
290名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:11:58.57 ID:Mfwa1w/zO
モイーズは金さえ与えりゃ面白いと思うけどなぁ
左サイドは1.5流の面子を上手く使って攻めてるよ
ユナイテッドよりはシャルケで観てみたかった
291名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:12:06.70 ID:2JlSALnR0
モイーズです
292名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:12:17.59 ID:sI5LrNM40
ネトウヨのうろたえっぷりがすごいなw
なんだかんだでネトウヨも結局監督の香川びいきのおかげで出場できてたと
わかってたのかw
293名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:12:18.93 ID:dulutqnJ0
モーイズならルーニーどうなってしまうん?
294名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:12:21.52 ID:c3PemhkW0
グーリットがマンチェスターユナイテッドに興味
295名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:12:29.73 ID:arTGvB4D0
オッズ見てるとモウリーニョの倍率がどんどん下がっていくんだよなー
296名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:12:41.76 ID:R4g80KPr0
香川はバルサに行きたいだろうから監督が気になるな
297名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:13:05.55 ID:3tGsqpi40
マガトはホント人気ないね
298名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:13:07.86 ID:qANmRScU0
>>278
モイーズ→ドル
クロップ→まんう

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
299名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:13:11.43 ID:DFjeiV0A0
後継予想トップはモウリーニョだけど、モウだったら香川使うだろ
運動量あって、カウンター向き、しかも弱点だったフィジカルも強くなった
実際去年の香川移籍のときも最後の方でオファー出してたみたいだしな
300名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:13:17.39 ID:+1ihG8S40
御年71で、1974年から監督やってるってことは、32歳から監督やってたのか。
301名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:14:09.54 ID:R4g80KPr0
香川は近々バルサに行くからもうあまり関係ない
302名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:14:35.72 ID:fqOOyGDu0
コンテでも中々面白いけどな
ユーベで2連覇してるしないか
303名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:14:39.24 ID:l5s1xlug0!
次の監督はσ(゚∀゚ )オレ
304名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:14:40.26 ID:sB/oOb/Z0
>>299
どうみてもカウンター要員として使うだろうな
305名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:14:45.21 ID:LCZG7/9x0
> ID:DFjeiV0A0

これが信者です
自分の願望を事実みたいに書く
そりゃ嫌われるわ
306名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:14:57.10 ID:sHb0UEFG0
CL出たかったろうね最後ぐらい
307名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:15:16.72 ID:BzXojMSc0
>>114
香川は大して関係ないじゃん
308名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:15:48.40 ID:oyLNbOcA0
ベンゲルも淋しくなってプレミア脱出するだろうなあ
309名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:16:02.74 ID:EtqpLmIo0
>>197
金がなくて弱かったエバートンをプレミアの中堅クラブにしたからね
長期政権だったしサポーターも手放したくはないだろうにね
310名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:16:08.04 ID:SZNI7yrS0
香川がバルサとか(笑)
これ本気で思ってるからな信者は^^
こんなチビ助どこに行っても通用しないってのw
ルーニーらレギュラー陣とベンチ助香川との格の違いを
十分に理解しただろうが、香川にはもうJ2がお似合いだよ
実際あそこでしかシーズンまともに機能した事ないし
ブンデス2季と今季、1シーズン通して活躍した事ありましたか?
311名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:16:14.40 ID:0WCRHr+d0
レアル・マドリーの監督すんの?
312名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:16:19.89 ID:9ksMixqx0
なんだクロップか
313名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:16:23.23 ID:2JlSALnR0
>>278
去年の記事wwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:16:25.01 ID:lb9C7A7rO
アシスタントコーチが代わったりクリロナ、テベスの移籍以前以後で
守備面や組み立てがどう変わったの?
315名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:16:43.92 ID:TjZweOwz0
パクは親日
316名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:17:13.03 ID:R4g80KPr0
GLで敗退していたチームをベスト16に導いた香川もお役御免で
早くバルサで見たい
317名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:17:14.43 ID:8IlufDfE0
まさかのロベルト・マルチネス来るーーーっ!!
318名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:17:33.21 ID:vlInoYB/0
>>311
アンチェロッティじゃない?
319名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:17:35.01 ID:kshwdHbR0
 

         ★神奈川・小田原の学校荒らし 中2少女の卒アル

http://nuvq.com/image2013-05_07-picture_img0001_jpg  ←学校水浸し容疑者少女AとBの小学校の卒アル入手!

ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0002.jpg  ←PTAの母親

ttp://nuvq.ccm/image2013-05_07-picture_img0003.jpg  ←某会社社長の父親


 
320名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:17:52.01 ID:OF1MXIte0
ブックメーカーからもスールシャール結構評価はされてるんだな
321名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:17:59.45 ID:SZNI7yrS0
だいたいレアル戦1stlegで大恥を晒した香川がレアルバルサに
いけるわけないだろターコw
322名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:18:05.08 ID:DDh+kZb30
ゲッツェ放出がクロップフラグだよ
フンメルも最近移籍話は聞くってスタンスになったのもクロップフラグ
323名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:18:11.60 ID:IY+QDnfvO
>>315
息を吐くように嘘をつくのが90mm.
324名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:19:05.32 ID:I2c35GDL0
日本人的にはクロップイチオシだろうけどな
赤カフェ的にも人気二番手だし
325名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:19:12.40 ID:mtTC5F8OO
爺最後のCLを台なしにしたナニ
326名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:19:14.03 ID:hkSpFpIB0
【速報】後任はゼリコ・ペドロビッチの模様
327名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:19:21.01 ID:PbPgGdur0
香川とかムアントン・ユナイテッドがお似合い
328名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:19:24.19 ID:IXlqnbJ00
>>314
以前はもっと前線からプレスかけてカウンターで沈めるスタイルだった
アシスタント変わってから遅攻になるも崩せずカウンターでもポゼッションでも無いどっちつかずのサッカーになった
329名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:19:32.61 ID:dulutqnJ0
モウはマンウのオファーとチェルシーのオファー同時に届いたらどっち選ぶんだろ
やっぱりチェルシー?
330名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:19:39.35 ID:vf8nz6mY0
香川の立場は微妙だなーw
今季は監督に偏愛されてた感は否めないからな
331名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:19:51.58 ID:GNv5tAM30
ガムを噛むだけの簡単な仕事
332名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:20:02.68 ID:v4hcTVcx0
後任は誰だろうと
自分のチーム作れるのかね
ファーガソンの影響大きすぎる気が
333名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:20:18.97 ID:aXkqdHApP
>>310
野球しかしらないチビハゲはだまってろよ(^ω^)
334名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:20:47.34 ID:paPsSZJn0
多分例の兄弟は爺さんが退任して喜んでる
335名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:20:55.96 ID:zoRvzsQm0
革命キター!


       Vペルシー
エルナンデス 風間兄 ルーニー
     風間弟 森谷
山越   リオ  中澤 ジョーンズ
        デヘア

ベンチ)香川、バレンシア、キャリック、エブラ、ビディッチ
336名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:20:57.32 ID:qgr11NZV0
モウリーニョなら香川と合うと思うが、たぶんチェルシー行くよ
337名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:21:27.81 ID:BzXojMSc0
ファーガソン日本代表監督へ
338名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:21:48.37 ID:R4g80KPr0
マンUおわた
口説かれた監督がいなければ留まる理由なし
香川バルサ行きが加速
339名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:22:01.06 ID:FjANDnBpO
グックに全く関係ないスレだからグックは書きこむのやめてくれ。
340名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:22:17.34 ID:8IlufDfE0
>>335
誰が監督か直ぐに分かったww
341名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:23:40.22 ID:6Bd/6xiCP
スコットランド代表が、引き分けでもワールドカップのプレーオフに出られるって試合で、
0-1で負けてて、同点になるPKを取ったときに監督が心臓発作で死んじゃったって事件が
あったんだよな。
その時にアシスタントコーチをやってたのが、ファーガソン。
342名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:23:43.46 ID:IY+QDnfvO
>>340
高木豊?
343名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:23:45.58 ID:kHlr0gNBO
なんかルーニーバイヤンって噂もあるし、ガム爺に加えてルーニーまで本当にいなくなったら香川マジで終わるな
クロップはレーヴの後釜なのと本人の発言的に有り得ないし
344名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:24:02.01 ID:Hfqj21VR0
三木谷「とても高名な方にヴィッセルを率いてもらうことになりました。」
345名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:24:17.72 ID:OF1MXIte0
モイーズが来た場合ルーニーはどこが引き取ると思う?
346名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:24:26.06 ID:mGo9eqAw0
クロップさんよ、マンチェスターでバイエルン倒そうぜ
347名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:24:31.27 ID:BzXojMSc0
>>343
香川はドルに戻ればいいしそして誰もいなくなった
348名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:24:38.73 ID:arTGvB4D0
>>338
お前が香川嫌いなのは良く分かったよ
349名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:24:53.31 ID:I2c35GDL0
クロップ、プレミアに関心あり、みたいな報道も流れてるとか言う
ないかなあ
350名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:25:00.41 ID:gM7M3ebw0
去年見に行っといてよかった
351名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:25:08.51 ID:x6jNoczD0
>>345
PSGかマドリーかな
352名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:25:12.06 ID:a12f+XWOP
マンUはまともに中盤補強しろよ
353名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:25:21.15 ID:dJc3wE/p0
香川もモイーズにガチムチに鍛えてもらえばいい
354名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:26:03.91 ID:GisA/MvP0
>>17
クロップ抜くのはおいくら億円かかるんだろうな
355名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:26:11.01 ID:sB/oOb/Z0
>>345
マドリーならオーウェンコースだな
バイヤンなら普通に15試合くらい先発して通用する
356名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:26:18.05 ID:IXlqnbJ00
ベッカムギグススコールズネビルらレジェンドを下部組織から発掘した功績は凄いわ
この頃はサッカーも面白かったし
357名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:26:19.48 ID:4ScvP09Q0
スールシャールだ
358名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:26:24.56 ID:OF1MXIte0
モイーズの場合手土産はフェライニか・・・
まあいいけどな
359名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:26:46.51 ID:Y14qvmNg0
>>345
パリかバイヤン
360名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:27:16.00 ID:EtqpLmIo0
>>230
わかるw
361名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:27:30.88 ID:8IlufDfE0
>>345
ルーニーってモイーズの元でデビューしてなかったか?
362名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:27:35.09 ID:AsOysnfdP
シーズン終了後の風物詩だとばかり思ってたのに
今回はマジなのか・・・
363名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:27:50.39 ID:zoRvzsQm0
>>340
>>342

バルサを越える!
感じれば良い!
364名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:28:04.60 ID:utbbVbUvO
川藤幸三
365名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:28:13.30 ID:77TkGls40
ヤニキがアップをはじめたぜよ
後半ロスタイムに「代打香川」あるで
366名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:28:53.30 ID:pWaTr/7a0
ルーニーは出て行くだろ
香川もドルに帰ればいい
脳筋だけでなんとかせえや
367名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:29:23.50 ID:HJSF0FPX0
モウがチェルシーを裏切ると思えない
やっぱ本命モイーズで対抗スールシャール、大穴でクロップだ
368名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:29:52.43 ID:2JlSALnR0
CNNで香川キタ━━(゚∀゚)━━!!!
369名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:29:58.28 ID:dulutqnJ0
まさかのハインケス
爺→爺
370名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:30:00.96 ID:kHlr0gNBO
>>361
ガム爺の元でデビューしたベッカムはガム爺と仲良いか?
371名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:30:17.66 ID:fRirR0YO0
372名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:30:23.99 ID:OF1MXIte0
裏切るも何ももともとケンカ別れ
373名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:30:31.28 ID:v4hcTVcx0
岡田「ん、呼んだ?」
374名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:30:42.00 ID:HAtM2BU50
どうやらモイーズで決まりっぽいな。
グレイザー使えなすぎ。
375名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:30:49.34 ID:qANmRScU0
>>371
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
376名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:30:53.66 ID:3YVUW3EJ0
金積んでクロップ呼んで来よう
モウリーニョとかやめろよ
377名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:30:56.27 ID:UaG60pkA0
>>361
ルーニーが出した自叙伝でモイーズ批判したら
モイーズマジギレで名誉棄損で裁判に
結果ルーニーは敗訴
378名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:31:28.77 ID:dulutqnJ0
>>371
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
379名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:31:39.96 ID:IXlqnbJ00
>>370
仲良いぞ
最近ギグススコールズネビルらと一緒にファギーと酒飲んだらしいし
380名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:31:51.15 ID:I2c35GDL0
>>371
マンウは欲しいって話だろ
381名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:31:52.31 ID:FJXs3qC00
>>276
ダンカン バカヤロー
382名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:31:54.86 ID:8IlufDfE0
>>370
まだベッカムとSAFってわだかまりあるの?
383名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:32:08.62 ID:JaSiClIv0
身内でやろうとすると…
オシムを崇拝する江尻みたいになるからダメ
384名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:32:11.66 ID:b4QWv4dk0
>>371
写真w
385名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:32:31.82 ID:6DmlmxI40
同じクラブを13度もリーグ優勝させた監督なんてこの人ぐらいだろう
偉大な監督だったよおつかれさま

後任はペレグリーニを希望
386名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:32:37.83 ID:dulutqnJ0
>>377
こんなんで同じチームでやっていけるんかよ(´・ω・`)
387名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:32:41.90 ID:/9tyv+2z0
クロップで決まりか
香川の強運は悪魔じみてるな
388名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:33:04.32 ID:h1voOzVy0
香川1年で放出かー
389名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:33:16.85 ID:0WCRHr+d0
セレッソ戦には来るんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:33:32.63 ID:IhBUmJuDP
死ぬ直前まで務めると勝手に思ってたが、本当に辞めてしまうのか
391名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:33:44.70 ID:O8emZHiE0
クロップならマンUにドイツ人スタッフ大量に連れてくる、
なんてことできるんかな?
392名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:33:51.21 ID:HJSF0FPX0
クロップ来たら香川はレジェンド確定だな
393名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:33:53.66 ID:PqdK4bDZO
IN
モイーズ
バートン

OUT
ルーニー
394名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:33:59.90 ID:8IlufDfE0
ブランかラウドルップ辺りならパスサッカーするだろ。
395名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:34:00.43 ID:BzXojMSc0
これでクロップだったら香川の裏に誰か潜んでるのを疑うレベル
396名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:34:19.98 ID:v4hcTVcx0
>>371
まだエアすぎるだろw
397名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:34:44.92 ID:DFjeiV0A0
ルーニーはモイーズと仲悪いし、本人もバイヤン移籍したいっていう報道が現地では出てるし
モイーズが来たらルーニーは移籍かな
398名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:34:52.27 ID:dulutqnJ0
>>391
レバはついてくるんでね?
399名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:35:20.93 ID:eJkHJZw80
ベンゲルは?
400名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:35:50.58 ID:uHP1kaWzO
クロップまじすかー!
うどん始まりすぎやwww
401名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:35:52.11 ID:zOazfsMr0
もう監督次やるかだいたい決まってるだろうな
402名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:36:15.37 ID:Hfqj21VR0
いくら金積んでもクロップがいかねーわ
403名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:36:26.06 ID:77TkGls40
だから植毛してたのか
404名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:36:35.76 ID:pYZBcVwg0
まさかのマガト内定
405名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:36:57.17 ID:2JlSALnR0
夕方からずーーっと番組の内容変更してファーガソン引退やってるんですけど…CNNさんwww
406名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:37:37.97 ID:a12f+XWOP
このタイミングだと無いんだよなクロップ
407名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:37:56.89 ID:OF1MXIte0
ブックメーカー見てるとモイーズの倍率がバンバン下がってる・・・
408名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:38:20.55 ID:dulutqnJ0
モーイズきたらルーニーout
クロップならもれなくレバもついてくる

クロップにしとけ
409名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:39:12.71 ID:bFjV/bjd0
カント・・・ないな
410名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:39:23.57 ID:u40xyFHF0
願望と予想がごっちゃになってるな
クロップとか無理に決まってるだろ
411名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:39:52.34 ID:+lohQbLy0
もしクロップだったら香川はエサだった事になるなw
412名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:39:58.78 ID:vlInoYB/0
いわゆる中堅でやるのと上位クラブでやるのはちがうから
モイーズは嫌な予感するんだよなー
413名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:40:31.09 ID:ET2ehE+h0
もしクロップきたらルーニーは太る暇ないな
よかったよかった
414名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:40:32.14 ID:ZJ0KBvTZT
チョンのくせに日本語wwwwwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:40:34.92 ID:DDh+kZb30
モイーズ就任否定コメントキターw
416名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:40:41.25 ID:XktzSD/B0
test
417名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:40:47.85 ID:zOazfsMr0
何かモウリーニョくさいなwだからガム爺も前倒し引退した感じだろ
418名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:40:49.67 ID:yz29mGJp0
クロップはいきなりマンUが引っ張ってくるのは想像しにくい
そならレアルの方が可能性有りそうだし、そっちの方が見てみたいかな
419名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:41:05.97 ID:BzXojMSc0
色々思わせて、誰だよ!?ってなるのが2ちゃんの昔からの流れだから怖いわ
420名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:41:07.00 ID:ZJ0KBvTZT
チョンは香川に処刑されたことを根に持ってるwwwww
421名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:41:32.98 ID:IXlqnbJ00
スールシャール監督でコーチにスコールズでいいじゃん
面白いサッカーしそう
422名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:41:49.23 ID:x4oM+5ak0
クロップにすりゃ、タイミングは良い
代表監督なんて、ずっと後でかまわない
多少の違約金ならマンUも欲しいだろうし
423名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:41:50.90 ID:xoMzmL6w0
ジーコが監督なったらマンUがどうなるか見てみたい
424名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:41:53.26 ID:xTeI18XVO
ストラマッチョーニくる━━ヾ(゚∀゚)ノ━━!
425名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:41:57.22 ID:kat8WNG1T
@h_suizennji 水前寺晃
マンU次期監督はまだ公式発表されていない。
しかし、マンU内部では既に告知されているのだろう。
公式発表前にもかかわらず、デヘアとリオがツイッターで祝福の意を表した。

移籍の噂があるルーニーのつぶやきにはこう書かれていた
「CLの決勝でもう一度プレイしたかった。
香川の手助けをし、マンUでのプレーをもう一度楽しみたいんだ。」
426名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:42:07.92 ID:ZJ0KBvTZT
チョン死ねっ
427名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:42:23.78 ID:wkd9u9hXO
すごく薄い可能性 ベンゲル
428名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:42:34.70 ID:EzW7xbxp0
クロップならルーニーと植毛コンビで相性いいはず
429名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:42:37.94 ID:RTPl13zG0
次期は
監督経験0みたいな人にやらせそうな気もするがね
ファーガソンの任期27年の看板は重すぎる
430名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:42:51.09 ID:/IpTxWnR0
クロップじゃないかね?
クロップは2月の時点でもうゲッツェの移籍を知ってたらしいし
431名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:42:52.15 ID:6aDyXaSAO
タイミング的にモウリーニョしかいないでしょ
432名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:43:10.11 ID:BzXojMSc0
ベッカムって帰ってくるんじゃなかったっけ?マジでベッカム監督か
433名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:43:28.77 ID:epCVbapj0
>>402
ドルトムントも出さないでしょ
ゲッツェみたいな契約があるんだったら話は別だが
434名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:43:32.12 ID:yz29mGJp0
>>417
モウリーニョはクロップよりはありそうだな
435名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:43:46.82 ID:IXlqnbJ00
>>432
超イケメン監督の誕生だな
436名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:43:53.02 ID:J0k9rDmS0
マンUの借金はこのペースで返すと5年で完済
437名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:44:16.08 ID:oyLNbOcA0
これでホジソンとかだったら二度とプレミア観ねえw
438名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:44:18.16 ID:zoRvzsQm0
本命)ブラン
対抗)スールシャール
穴)スコールズ
あたりだろ。
439名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:44:26.63 ID:TKm3HF5AP
もう後任か決まってるならクロップはありえないだろ
440名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:44:41.93 ID:vlInoYB/0
>>432
オーナーじゃね?
441名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:45:00.70 ID:HVSosKuQ0
サーファーガソンもピッチのほうのタクティカルなほうはやってないんだろ
マネジメント主体で

ファギーもセカンドライフ考えないとな・・・
442名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:45:10.74 ID:8IlufDfE0
今シーズンの最終戦はプレミアチケットだな。
これでスタメンがアンデルソン、バレンシアだったら笑うわ。
443名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:45:16.11 ID:qANmRScU0
>>425
水前寺晃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
444:2013/05/08(水) 20:45:23.56 ID:d2uOnLLx0
モイーズユナイテッド
445名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:45:27.85 ID:eJbVlV1HP
クロップとファーガソンの経歴少し似てね?
446名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:45:38.09 ID:Ryr6H0w6P
負けだしたら、「モイーズ、もういいっす」って見出しが踊るな。
447名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:45:40.70 ID:iBY+p0lb0
>>438
ブランとか予想外すぎるw
448名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:45:43.77 ID:2buNCQ5u0
ネヴィルにやらせろよ
生え抜きかつキャプテンシー備えた最強の男だろ


ドレッシングルームでカエル見つけて切れるかもしれんが
449名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:45:50.89 ID:9yCcGn3B0
48時間後ってことはもう決まってるんだろ
450名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:45:58.86 ID:MetBiiZI0
このタイミングでクロップ発表したらゲッツェ引き抜いたバイエルンに続きマンU鬼畜すぎるw
451名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:46:02.20 ID:iJKrvXph0
>>432ベッカムに何ができんだよ
クロップ父さんでええやん
そろそろ若返りが必要やと思うし
452名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:46:07.46 ID:zoRvzsQm0
>>437
じゃ、ビッグ・サムで英国伝統のキック&ラッシュ
453名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:46:21.19 ID:BCi15d4MP
>>157
靴投げて、ベッカム怪我させたじゃん
454名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:46:32.68 ID:YLYq6rpz0
このタイミングでクロップになったら
さすがにサポに殺されそうな気がするから無いだろう
455名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:46:37.28 ID:RT4BIHS10
アラダイス「呼んだ?」
456名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:46:38.11 ID:oyLNbOcA0
>>452
それマジ勘弁w
457名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:46:39.46 ID:lMvstTl40
ハインケスじゃね?
458名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:46:44.46 ID:TKm3HF5AP
>>438
ブランは確かに良いかもなあ
実績はそこそこ、能力もあるしOBの中では一番堅実かな
459名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:46:58.84 ID:fhRMZ0SE0
このタイミングってことはもう次は誰か決まってるだろうな
460名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:47:07.29 ID:V57vZZ+j0
俊輔がいたときのセルティックの監督は?
461名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:47:27.36 ID:OyadHFFOI
なにぃぃぃい
462名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:47:33.16 ID:MetBiiZI0
>>451
ベンチからクロス放り込める
463名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:47:34.77 ID:/xrSv8SAO
>>425
はいウソ乙w
464名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:47:37.13 ID:yz29mGJp0
少なくても来期まではやるだろうと思ってたから
爺がほんとにやめたら驚くねえ

>>448
近年のOB連中の中じゃネビルはなかなか
爺の役割を継げそうな雰囲気はあるな
465名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:47:41.89 ID:OF1MXIte0
いやだから48時間以内に発表言うとるがな
466名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:47:52.21 ID:JTQ+zsb20
監トナキター
467名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:48:00.25 ID:DDh+kZb30
たぶんガリクソンだろうね
468名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:48:00.55 ID:3x9fT7ieI
>>371
マジっすか!!!!!!
469名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:48:06.62 ID:2JlSALnR0
>>432
選手交代オレ!キタ━━(゚∀゚)━━!!!
470名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:48:13.71 ID:IXlqnbJ00
>>453
それはドレッシングルームで切れたファギーがスパイクを下に投げたらベッカムに当たっちゃっただけだろ
モウは意図的に相手の目を潰そうとしたから
471名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:48:17.11 ID:PqdK4bDZO
個人的にはシアラーでもいい
472名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:48:24.35 ID:+kDHZtObO
普通に考えてモウリーニョだろうな
473名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:48:39.74 ID:p5zPOV3C0
クロップきてくれー!
474名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:48:48.53 ID:RTPl13zG0
誰が監督になってもさ
結局巨人のナベツネみたくなるんだろファーギー
475名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:48:51.67 ID:CKbLLvpAO
BBCもモイーズが最有力と報道

モイーズで決まりだな
476名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:48:53.34 ID:I2c35GDL0
>>460
ストラカンはビッククラブにくるほどの格じゃなくね
477名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:48:54.32 ID:2StTAs8+0
>>425
ルーニーはここ三日間ツイートしてねえわ。
ガセだろそれ。俺ルーニーフォローしてるし。
ロナウドなら写真付きで、サンキューフォウエブリシングボスとツイートしてる。
478名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:49:04.17 ID:AeroG7CT0
>>460
今はスコットランド代表監督
479名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:49:21.64 ID:I+w7xBTW0
これブックメーカーのオッズどうなってんのかな?
モウさんは無いと信じたい。
480名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:49:28.76 ID:RT4BIHS10
カペッロが ロシアからだっしゅつしたそうに こっちをみている
481名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:49:35.64 ID:Hfqj21VR0
スールシャールは監督でノルウェーリーグで2連覇してるのかよ
知らんかった
482名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:49:49.99 ID:dF4PBO/u0
今までモイーズはビッククラブの引き抜きにおこだったけど、
今度は自分が引き抜かれるのか
483名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:49:57.67 ID:JTQ+zsb20
ペジェグリーニ来たー
484名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:50:18.56 ID:eJbVlV1HP
>>448
生え抜きに拘るのは死亡フラグ
485名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:50:45.13 ID:xTeI18XVO
最悪なパターン

チョンマネーでヒディンク
パクin
香川out

チョン歓喜でカオス!
486名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:50:52.77 ID:x4oM+5ak0
モウは、チェルシーだと思ったが、横槍がはいったのかな
この可能性が一番高い
あるいは、最初からモウで決まっていてチェルシーはアテ馬

結論は同じ
487名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:50:54.66 ID:RTPl13zG0
モイーズ抜けたらエヴァートンどうなんの・・・
488名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:51:01.58 ID:yz29mGJp0
>>465
いつもの芸スポの憶測記事のノリでだらーっと見てたわ
もうきまってんのか。目が覚めました
489名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:51:03.49 ID:dmsJWLYp0
あらー引退かぁ。お疲れ様でした。
490名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:51:13.65 ID:H6KZoiHb0
マジっすかwww
491名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:51:14.61 ID:xJwu6gUW0
昨シーズンに友人のウィガンオーナーウィーランの言う通りになったね
492名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:51:28.19 ID:RT4BIHS10
>>484
しかし一回かますんじゃないの

そもそも27年ぶりの監督交代ってなんかもうワケ分からん
493名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:51:30.51 ID:gu6UuWdXP
キーンの名前が上がらないのはイプスウィッチでの失敗のせい?
494名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:51:34.47 ID:v4hcTVcx0
モウがCR7連れて来るか
クロップがドルトムントの愉快な仲間達連れて来るか
の勝負
495名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:51:40.81 ID:+kDHZtObO
大穴でスコールズ
496名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:51:49.72 ID:RiT4ndvB0
そういえば日本に帰化したアレックス・サントスはいまなにしてるの?
497名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:51:54.38 ID:8IlufDfE0
euro sportはモイーズとモウがイーブン、
sky sportsはモイーズが筆頭候補ってあるな。
498名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:52:00.15 ID:vlInoYB/0
こういうときって否定してるやつがしれっと就任するのよね
499名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:52:21.39 ID:eJbVlV1HP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

@h_suizenji 水前寺晃
本田選手にプレミア3クラブから照会があるそうですが、
どれもCL圏内のチームではないそうです
500名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:52:36.89 ID:RTPl13zG0
ロイ・キーンがキャリアの中で監督業やってなけりゃもしかしたらロイだったかもな
501名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:52:42.76 ID:mVUevUtS0
>>494
来期は7番空くだろうしな
クリロナあるで
502名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:52:43.29 ID:1imnrEMm0
ブックメーカー棚ボタでぼろもうけやな
503名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:53:14.27 ID:RT4BIHS10
なんにせよ面白くなりましたなー


ジジイお疲れ
504名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:53:15.05 ID:x4oM+5ak0
ゲッチェ移籍にぶち切れたクロップの獲得の可能性が出てきて
急遽引退の可能性も多少あるな
505名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:53:17.61 ID:LCZG7/9x0
>>498
名前出てない奴だろ
506名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:53:26.49 ID:AwBKP7le0
サッカーって外国の監督でこんなにスレが伸びるものなのか?
507名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:53:35.44 ID:RTPl13zG0
>>501
カントナ「ガタッ」
508名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:53:45.57 ID:WeoOtYz50
後任発表は48時間後?なのか
すでに決まってるんだろうし噂されてる人たちは取材攻めで大変な2日間だろうな
宣伝にもなるからマイナスってわけじゃないだろうけどさw
509名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:53:48.37 ID:epCVbapj0
>>494
クリロナとうまくいってないのに、連れてくるわけないだろ
510名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:53:58.49 ID:Nt6yFHpb0
ベンガルもそろそろ辞め時だな
511名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:54:09.13 ID:I2c35GDL0
>>506
SAFは例外
40年くらい監督やってるから歩く伝説みたいなもんだしなあ
512名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:54:17.12 ID:WJWN4NfK0
国内で人事すると思うんだけどなぁ〜
513名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:54:17.78 ID:fhRMZ0SE0
アブラモビッチがいる限り
モウがチェルシーに帰るとは思えんな
514名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:54:37.86 ID:yz29mGJp0
>>494
それだと前者にしかみえんけど
ここはやたらクロップ推しが多いな。そんな根拠無いと思うのだけど
515名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:54:38.86 ID:zOazfsMr0
まぁ大物監督が後任確定だろうなw誰なのか楽しみだわ俺はモウと予想
516名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:54:38.98 ID:OyYZH/yN0
>>506
ニワカの香川ヲタがスレを伸ばしてるだけ
あいつらところ構わず書き殴るから迷惑この上ない
517名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:54:45.57 ID:IXlqnbJ00
>>506
そりゃあサッカーの歴史上で最も偉大な監督が引退ですから
518名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:54:47.97 ID:RTPl13zG0
>>512
その辺拘りそうだよね
519名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:54:50.49 ID:votCn89Q0
>>506
イギリス人にとっては首相が変わるより大きなニュースだからなこれは
520名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:55:02.03 ID:+9aHo8GR0
クロップがマンUに来て、空いたドルムントにモウが行けばいい
モウがにはブンデスでタイトルを取ってほしい
521名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:55:02.20 ID:RT4BIHS10
>>506
トップリーグで世界一長期政権だったチームの監督が、退任するって話題だからな

世界中で話題になってるだろう。
香川の存在はあまり関係ないレベルで大ニュース
522名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:55:04.16 ID:O8emZHiE0
>>506
サッカーファンは若いからな。ネット依存症が多いのかも
523名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:55:07.07 ID:1imnrEMm0
>>510
いい俳優だけど残念だね
524名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:55:06.90 ID:OF1MXIte0
今年は玉突き式でどのリーグもメチャクチャ監督変わるな
525名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:55:14.76 ID:XPy6RpY50
>>371

+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
526名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:55:17.93 ID:yhUIeDy20
「私は普通のお爺さんに戻ります」
27年間噛み続けていたガムをそっとステージに置いてファーガソンは去った
527名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:55:28.36 ID:I2c35GDL0
>>514
クロップ人気は欧州も同じっすよ
もういーず、もういらね、クロップ みたいな
528名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:55:35.83 ID:RTPl13zG0
クロップはむしろベンゲルの後任だろ
529名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:56:17.18 ID:dulutqnJ0
>>479
モーイズ2 モウ2.5
くらいの倍率
530名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:56:21.95 ID:menQpWqi0
CNNでもずーっと特集やってるお
531名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:56:30.34 ID:VkLdXDqB0
プレミアの一時代が終わった感じだ
532名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:56:32.08 ID:votCn89Q0
クロップはまだドルを捨てないだろ
モウリーニョ来そうだよマジで
533名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:56:41.02 ID:8gZ0ov+V0
クロップこないだろw
534名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:56:41.34 ID:dF4PBO/u0
ジョゼさんはないだろ。
今までポルト、チェルシー、インテルと下剋上的なチームでうまくやってきながら、
一方で横綱格のレアルでは周りと折り合いをつけられずに苦しんだ。
マンUみたいな国民的チームだとレアルの二の舞になりかねない。
チェルシーみたいな傍流っぽいところの方がいいよ

クロップは論外、このタイミングで移籍したら暴動が起きる
535名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:56:46.86 ID:dY5Gswg40
ま、最後に香川とってくれてよかった
536名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:57:06.29 ID:RTPl13zG0
やっぱり爺ちゃん死んだら国葬なんだよな
537名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:57:12.12 ID:CO1RDX3U0
イギリスだけじゃない、世界中のメディアが大騒ぎだからな
538名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:57:12.75 ID:VkLdXDqB0
モウリーニョになったとして
香川が使われるかどうか心配
539名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:57:25.20 ID:2buNCQ5u0
>>506
太陽が西から昇ったようなもの
540名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:57:41.82 ID:votCn89Q0
>>531
ベンゲルが辞めたらいよいよそうなるな
マンUモウリーニョ、アーセナルクロップとかになったら面白そう
541名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:57:42.39 ID:vlInoYB/0
>>532
ゲッツェ放出でイラッとしてるかも
前年は香川だし
542名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:57:52.03 ID:LCZG7/9x0
>>532
2016年の前に辞めたらドイツに帰れないレベルの裏切りだよw
543名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:57:52.93 ID:QhAn0pZ7O
モイーズがユナイテッドならルーニーはどっかに行ってしまう
544名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:57:57.40 ID:FLpwC+mz0
パク処分でスッキリ
545名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:58:02.86 ID:zlDWbjXl0
モイーズなら香川終了だな
546名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:58:12.34 ID:HVSosKuQ0
4−4−2でシュマイケル・ベッカム・ロイキーン
2トップがヨークとコールの頃は凄かったな〜
547名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:58:25.67 ID:RT4BIHS10
クロップユナイテッド
ハインケスシティ

これでよろしくお願いします
548名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:58:32.39 ID:v4hcTVcx0
散々騒いどいて
モイーズってオチに1000ポンド
549名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:58:38.74 ID:qbfafgex0
これだけの監督が退任するのに後任の情報なしってどうゆうことだよ。
今内定してないで来年やってけるとは思えないのだが。
550名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:58:47.51 ID:arTGvB4D0
倍率2切ってるから最有力はモイーズなんだよなー
1.3倍とかそんなんばかりだな

http://www.oddschecker.com/football/football-specials/man-utd/next-permanent-manager

オッズどうぞ
551名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:58:49.33 ID:XHq44B0p0
モウはチェルシー
552名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:58:55.60 ID:JbvtQbu10
トルシエが電話かかってくるのをモジモジしながら待ってるわ。
553名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:59:10.34 ID:I2c35GDL0
>>549
48時間以内に発表が決まってて何もおかしくない
554名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:59:11.84 ID:NNZHaG/Z0
モウだと給料払えない気がするんだがモウは妥協するんかね
555名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:59:20.48 ID:By2AfVSpO
ファーガソンの最後に関われて香川はラッキー
556名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:59:24.08 ID:eRAj66Uj0
オシム・ユナイテッドで
557名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 20:59:31.43 ID:fJPHPqN8P
モイーズとモウリーニョの一騎打ちって感じだな
558名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:00:01.69 ID:EtqpLmIo0
>>506
やきうめじゃありいぐとは違うんですw
ヨーロッパサッカーは日本で人気あるからねw
559名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:00:06.83 ID:RTPl13zG0
正直モウリーニョはレアル辞めた後は一時休息しそうな感じなんだけどなあ
560名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:00:25.35 ID:votCn89Q0
モイーズじゃ流石に頼りなさすぎない?
こんなにスパッと辞めるからにはそれなりの後任が決まってそうだけどなぁ
561名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:00:31.17 ID:OF1MXIte0
アンデルソン・ナニ・バレンシアの脳筋3バカ大将を何とかしてくれる監督にしてくれればいいよ
562名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:00:31.93 ID:RT4BIHS10
いいから早く情報リークしろよイングランディアン共
48時間も待たせんな
563名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:00:34.18 ID:aXkqdHApP
もうモウとクロップは無い。
おまえらマンUの歴代監督見てみろよはっきりしてるだろ(´・ω・`)
564名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:00:40.93 ID:JTQ+zsb20
モウはブンデスはねーよwwwって前から本人言ってるけど
チェルシー出戻りってのもちょっと考えにくい
しかし人間的に長期政権は絶対無理

という事で西野だな
565名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:00:47.20 ID:I2c35GDL0
>>550
ラウドルップとかシメオネとかなんなんすかwww
566名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:00:56.18 ID:IXlqnbJ00
サーボビーチャールトンユナイテッドきたあああああああああああああ
567名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:00:58.53 ID:mVUevUtS0
>>561
全部売れや
568名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:00:59.31 ID:M+5+AQOr0
目的のためには思う存分な事を何でもする?
ライバルチームの悪口いいほうだい。自分のチームの選手を傷つけようとお構いなし、
おのずとあるべき節度全くなし、なんてまるで中国人みたいなやつぁね。
輝く歴史をもつマンUに行って欲しくないねー。
アメリカ資本入っているし、まさかガム爺肩たたきにあったいうことはないでしょうね。
ああ、けったくそ悪い。
569名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:01:04.93 ID:VkLdXDqB0
モイーズはガチムチサッカー
香川オワタ
570名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:01:06.64 ID:xKHxWJzD0
関塚か…
571名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:01:10.67 ID:cxfsRrxU0
まんうおわた
572名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:01:29.78 ID:GVYEYlNU0
オンラインブックメーカー 18社の上位4名のオッズ平均値 (21:00 時点)
David Moyes 1.298
Jose Mourinho 4.359
Jurgen Klopp 19.28
Ole Solskjaer 37.94
573名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:01:33.20 ID:zhm0zwW60
574名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:01:36.08 ID:d+wSdGK20
つか、香川がいなけりゃこんなに伸びてない
575名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:01:36.65 ID:rzQ8Vafx0
予言しよう
監督発表の最初のスレの一桁以内に
もう決まったのかというレスが来る
576名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:02:03.20 ID:I2c35GDL0
ストラカンもブックメーカーのリストにあることはあるな
577名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:02:06.10 ID:BzXojMSc0
>>574
いやいやいやファーガソンの場合は伸びるだろ
578名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:02:12.57 ID:zlDWbjXl0
モイーズでルーニーブチ切れ脱出、脳筋ムキムキサッカーで香川完全終了
579名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:02:12.79 ID:Z5IoNrkx0
セリエじゃ有り得ん長期政権だったなぁ
ってまた辞める辞める詐欺でしょw
580名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:02:31.44 ID:7CgCzSh20
>>572
ソルスキアル上位に入ってんのか
581名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:02:40.93 ID:xJwu6gUW0
CLは物足りなかった

後1回は取らないといけなかったと思う
もともと欧州じゃ勝負強いチームではなかったから
でもトレブルは強烈に思い入れがある
582名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:02:46.69 ID:RT4BIHS10
>>565
ラウドルップはスウォンジーだし、まああるかも。
シメオネはアトレティコ辞めるわきゃないな
583名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:02:47.02 ID:qbfafgex0
>>553
おぉ、ほんとだ。
次スレタイトルにでも入れてほしいものだ。
584名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:02:48.03 ID:dulutqnJ0
このタイミングで引退ってモウのタイミングみてぽいなぁ
585名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:02:55.60 ID:XPy6RpY50
ウィリアムヒルオッズ

Next Permanent Man Utd Manager After Sir Alex Ferguson
1.36
David Moyes
3.50
Jose Mourinho
17.00
Jurgen Klopp

なんとクロップ3番人気
あとは50倍から100倍
586名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:03:16.72 ID:JTQ+zsb20
>>565
2人共結果残してるべ
やっぱイギリス人以外ねーよなマジで考えると、
587名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:03:16.95 ID:VkLdXDqB0
モイーズなんて日本の海外サカオタ以外知らないだろw
588名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:03:25.74 ID:3x9fT7ieI
>>555
ジャンルは違うけど、バーンスタインと佐渡裕みたいだな
589名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:03:38.39 ID:vlInoYB/0
コールとヨークはなにしてんだろ
590名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:03:59.09 ID:AKOH4aQj0
>>526
ステージじゃなくピッチなら評価した
591名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:04:06.53 ID:VkLdXDqB0
ルーニー退団も規定路線か
マンU変わるなマジで
592名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:04:13.53 ID:V57vZZ+j0
速報 スルツキがイングランドへ向けて出発
血統書付きの猫を購入する模様
593名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:04:22.06 ID:TZ9WeB+40
モイーズなのかね やはり
594名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:04:37.06 ID:votCn89Q0
ファーガソン辞めたら確実に弱体化するわ
来シーズンは四位争いしてるかも
595名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:04:49.03 ID:xKHxWJzD0
まぁ、クロップだろうな
596名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:04:49.90 ID:1JKowsrS0
>>425
面白いとおもってやってんの?
597名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:04:52.84 ID:RTPl13zG0
バルサ崩壊後の近い未来
脳筋身体能力サッカーの時代が来る

モイーズだな
598名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:04:53.83 ID:d+wSdGK20
>>577
クロップクロップ言ってる奴の多さからして、間違いなく香川ありき
599名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:00.25 ID:zfH53kCj0
ブックメーカーとかなんでも賭けにするんだなw
600名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:00.58 ID:vhQhpnNC0
モイーズかよ
601名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:01.86 ID:VkLdXDqB0
ガム爺はフロント入りでしょ?
口挟んでくるだろうな
602名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:02.63 ID:Nt6yFHpb0
603名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:14.33 ID:H5I8C9mC0
ゴールドシップの事もあるしオッズなんぞ当てにならん
お前ら天皇賞で学ばなかったのかよ!!!!!
604名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:14.96 ID:RT4BIHS10
>>594
あのエゲツないターンオーバーは、もう見られないだろうな
605名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:27.57 ID:a12f+XWOP
本気でマスコミでもクロップの名前が上がってるのが笑えるな
606名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:27.62 ID:lRHYPKda0
>>47
評価する。
同世代か?
俺は現役時代よく知らないけど
607名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:37.15 ID:fJPHPqN8P
>>528
理想的だな
608名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:42.30 ID:OF1MXIte0
何気にシティだって安泰じゃ無いよな
609名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:05:55.75 ID:I+w7xBTW0
オッズありがとう!!!
じゃあ俺ギグスに2000ぺそで
610名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:06:07.68 ID:RT4BIHS10
>>598
ブックメーカーのオッズ見てみろよ。
クロップクロップ言ってんのは日本人だけじゃねーだろ
611名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:06:14.97 ID:Uifv9OX80
監督のタイプとしては似てるよな、ガム爺とクロップ
二人ともモチベーション上げるのうまそう。
612名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:06:26.46 ID:kHlr0gNBO
アナルごときの為にドルは捨てないだろクロップ
613名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:06:32.62 ID:0KN30FP20
モイーズ
モウリーニョ
クロップ

それぞれ監督になった場合に香川がどういう扱いされるか教えて
614名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:06:35.45 ID:W++GoOgu0
クルピ新監督あるで
615名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:06:36.25 ID:votCn89Q0
>>608
シティは戦力だけは揃ってるから
マンUは監督次第でヤバい
616名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:06:36.39 ID:dulutqnJ0
>>598
まぁマンUがレバ欲しいってのもあるんじゃね
617名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:06:44.31 ID:eJbVlV1HP
西野退任→健太就任でもガンバのサポミーじゃ非難殺到しただろう
ここはガンバ倣ってベニ公辺りでワンクッション置くのは如何か?
618名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:06:56.14 ID:BzXojMSc0
>>598
クロップは他メディアからも言われてますが‥というかガム爺がドルのサッカーやりたくて香川取ったんだし
619名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:06:59.71 ID:9ksMixqx0
620名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:07:16.23 ID:xTeI18XVO
ラニエリ「きたか…!!」

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
621名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:07:35.47 ID:PqdK4bDZO
カペッロとかサプライズはいらんぞ
622名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:07:35.50 ID:YIA2JhKC0
623名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:07:37.15 ID:DQnpQQ0YO
監督次第で香川はベンチguy濃厚やな
624名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:07:54.98 ID:3UR++Xth0
>>613
モイーズ:オワタ
モウリーニョ:普通
クロップ:ハジマタ
625名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:07:55.48 ID:TZ9WeB+40
>>617
ベニテスはねえだろうよw
626名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:07:57.84 ID:I2c35GDL0
あっちのファン人気は モウリーニョ>クロップ>>モイーズ>そのほか
627名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:08:10.18 ID:VkLdXDqB0
ドルがCL制覇したらクロップあるんかなあ
628名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:08:13.63 ID:d+wSdGK20
>>610
とっくに見てるけど
キーンの名前まであるのは確認してる
629名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:08:14.65 ID:OyYZH/yN0
>>610
だから香川絡みで伸びてるだけでしょ
スレ違いのところにも香川ヲタの子どもたちが湧いてきて迷惑してるんだよ
ちょっとは自覚してくれる?
630名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:08:28.12 ID:nWje31F/0
マンU歴代監督ってイングランド スコットランド アイルランドしかいない・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89FC
631名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:08:30.91 ID:FpnM7jv+0
俺が生まれる前からマンUで監督やってる
それがファーガソン
632名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:08:32.06 ID:Nt6yFHpb0
>>520
それいいな
クロップの下で輝く香川も見たいし
モウリーニョはドル合ってると思う
633名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:08:37.10 ID:RT4BIHS10
>>613
モイーズ・・・・香川省略放り込みサッカー
モウリーニョ・・モドリッチ的使われ方?
クロップ・・・・間違いなく中心メンバー
634名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:08:38.74 ID:oT8pypUp0
クロップ来たら脳筋馬鹿がかなりクビになるよ!
635名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:08:42.47 ID:RO5EI06dO
ディカーニオでお願いします
636名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:08:52.27 ID:LCZG7/9x0
SHはバレンシアを筆頭にクソしか居ないし
ボランチもキャリック以外クソしか居ないし
エブラ、ファーディナンド、ヴィディッチは高齢だし

充実してるのがFWだけな件
637名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:09:28.53 ID:p9CDy1rq0
ええええ!!!!
びっくりしてんの俺だけ?
638名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:09:39.08 ID:Nt6yFHpb0
クロップが
CLで握手したとき、モウリーニョが私は来シーズンはチェルシーだ、と言ってた
と言ってたぞ
639名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:09:47.46 ID:BzXojMSc0
>>637
バカッターでもトレンド
640名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:09:48.76 ID:arTGvB4D0
この時期に発表だとクロップはほぼ無いと思う
モイーズ来たら香川は残念な事になるんじゃないかなという感じ
641名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:09:50.45 ID:Cub3KvWc0
ロイキーンだな
642名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:09:52.22 ID:zlDWbjXl0
モイーズなら香川はベンチからも弾かれるだろう
643名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:09:58.24 ID:v4hcTVcx0
>>624
妥当な評価だw
644名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:09:59.03 ID:RT4BIHS10
>>629
ウザい奴はとっととNGにするのがオススメです
645名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:10:05.09 ID:OF1MXIte0
>>615
ごめんそのつもりで書いた
あの戦力で2年続けて
CLのグループステージまったく突破できなさそうな感じで普通監督が許されるかと
646名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:10:11.15 ID:JbvtQbu10
まさかジーコが選ばれるとは・・
647名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:10:13.18 ID:6aDyXaSAO
チャンピオンズリーグの決勝が控えてるのにクロップの発表はない
648名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:10:19.96 ID:LCZG7/9x0
こんな予算も無いババくじクラブ誰が引きますか?

中堅以下の野心ある監督ぐらいだろうね
649名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:10:32.44 ID:JTQ+zsb20
また世界がガチムチサッカーの時代に戻りつつあるけど
モイーズはマジでねーだろ
Jで言えば大宮の歴代日本人監督を代表監督にするようなもんだわ
650名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:10:39.49 ID:xKHxWJzD0
モウリーニョはチェルシーだろ
モイーズだったらルーニー退団
651名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:10:42.54 ID:RTPl13zG0
48時間後なんでしょ?
CLファイナル前にクロップ電撃移籍はどうもしっくりこねえな
652名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:10:44.76 ID:yz29mGJp0
香川は役割や能力からして、後任監督が誰になるかは一番影響ありそうなタイプだし
爺は香川の持ってる能力を良くわかって、無茶苦茶無理のない起用で馴染ませてきたし
香川にとっては苦労しながらも着実な流れで、いざ二年目へって感じだから、これはやきもきするな
653名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:10:48.26 ID:iBY+p0lb0
クロップがマンウってなんか似合わないな
654名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:10:50.87 ID:zoRvzsQm0
スールシャール、スコールズ、ギグス、兄弟、(ベックス)と
この後に候補の順番詰まってるから
あまり居座って色の付きそうな大物はガム爺が許さないと思うよ。
クラブOBか英国人のモイーズあたりが候補のガイドラインと思う。
655名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:11:00.45 ID:HyiJefwe0
このタイミングならギグスで決まりだろう
1シーズンは爺がサポートして、帝王学を叩き込む
656名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:11:15.33 ID:meuRBvvi0
びっくらこいた
657名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:11:37.35 ID:JOqhtt4M0
まじかぁあああ
658名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:11:48.71 ID:+kDHZtObO
マガト「お待たせ」
659名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:12:05.52 ID:VkLdXDqB0
モイーズっぽいなあ
660名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:12:15.60 ID:lxsHjYHyO
モウリーニョは今晩レアルの試合あるみたいだから
試合終わって一夜明けてからの発表っていうのがありえそう
661名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:12:26.87 ID:Nt6yFHpb0
ファーガソンがやめたら
一気に弱体化するかもな

この戦力で優勝できるのはガムじじいの手腕だろ
662名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:12:32.37 ID:v4hcTVcx0
マンUOBぶっ込むって可能性も微レ存
663名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:12:48.21 ID:lNGZlZyf0
まぁギグスとかポコへのつなぎと考えるならモイーズでいいんじゃね
664名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:13:09.08 ID:z8CHADv10
665名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:13:11.08 ID:p1X5F/ih0
クロップは100パーないだろ
モウもないだろう
じゃあ誰なんだ
666名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:13:18.23 ID:40ReRgPVO
後任も発表って時点でクロップではないな
この大事な時期に発表されたら困るだろうし

モイーズなら爺が間に入って、ルーニーともう和解させてるんじゃね
手打ち無しでルーニー放出してまでモイーズ取るのは
戦力的にも商業的にも考えられない
667名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:13:20.42 ID:jgYUalui0
モウリーニョがいいな、レアル・マドリーじゃなんだかモウらしくないし
ここらでチームを変えて心機一転頑張って欲しい
レアル・マドリーからマンチェスター・ユナイテッドならそこまで格落ちじゃないから、彼の上昇志向的にもそんなに不満じゃないだろうし
668名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:13:27.93 ID:3UR++Xth0
>>658
万馬券ってレベルじゃねぇぞw
669名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:13:28.79 ID:zlDWbjXl0
香川には悪い流れだなぁほぼモイーズで決まりだし
670名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:13:35.91 ID:jM8JynfcO
モウリーニョ「ガム爺の手下は排除」
671名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:13:37.28 ID:cwC0GW3KO
モイーズだと思うよ。
672名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:13:49.76 ID:XhoA5z1I0
>>655
下半身問題は関係なしなのかね?
よく知らんけど
673名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:13:52.30 ID:LPcsRmuv0
アメリカ含め世界中のツイッタートレンドがファーガソンになっとるw
どんだけ影響力あったんだよ
674名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:14:01.89 ID:K0cjErZ90
でも、さいたま市南区革新懇で、共産党員である伊地知柊三さんは、
国内の在日は優遇すべきだとする一方で、同和地区の穢多非人は社会の汚物だから
徹底的に駆除すべきだという立場じゃありませんでしたっけ?
675名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:14:05.81 ID:VkLdXDqB0
香川は偉大な監督の下で出来て良かったな
676名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:14:28.24 ID:RTPl13zG0
まあ「身内」で落ち着きそうだけどね
外部から凄腕系を呼びよせるような事をこのクラブがしそうにない
677名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:14:39.73 ID:PqdK4bDZO
来年CLで孤軍奮闘するグロスクロイツが見られるわけですね・・・
周りが裏切り者だらけでカワイソス。
678名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:14:45.17 ID:Z5IoNrkx0
カガーワピンチ!?になるな監督交代なんて 誰来るかによって
679名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:14:47.31 ID:oT8pypUp0
香川ドルトムントに戻ればいい
680名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:14:52.30 ID:uV2n4Wuj0
redcafeでは香川を起用しないからスポンサーの怒りを買って降ろされたって言われてるね
681名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:15:06.29 ID:EtqpLmIo0
>>629
サッカーのスレが人気で悔しいかい?w焼き豚w
682名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:15:09.54 ID:firpl0HY0
香川はガム爺の下で出来てよかったな
683名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:15:15.60 ID:lgEce6650
kickerとかモイーズで断定しとるね
香川は移籍したほうがいいけど出れるはずないし厳しいな
684名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:15:19.05 ID:p1X5F/ih0
>>641
それだな
これが答えだわ
読めました
685名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:15:24.96 ID:RT4BIHS10
>>665
生え抜き
元7番
カリスマ性あり
知名度あり
リーダータイプ

と言えば
686名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:15:52.67 ID:w/rLZpps0
>>680
国籍がわかりやすいね
687名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:16:17.87 ID:xKHxWJzD0
>>685
太ったビスマルク
688名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:16:25.36 ID:Ntf+x9VbP
意外とスールシャールは有りなんじゃないか?
689名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:16:26.08 ID:OyYZH/yN0
>>681
頭大丈夫?
690名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:16:29.45 ID:IXlqnbJ00
>>685
キング・カントナ!!
691名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:16:58.13 ID:PqdK4bDZO
香川とルーニーとバートンでエヴァートン行けばあるいは・・・
692名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:16:59.59 ID:5rIqcmWyP
redcafeでは韓国人を放出したからスポンサーの怒りを買って降ろされたって言われてるね
693名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:17:04.44 ID:LCZG7/9x0
ファンペルシ、ルーニー、デヘアぐらいかワールドクラスは
あとは元ワールドクラスと脳筋しか居ない

しかも予算が無い、こんな罰ゲーモウリーニョが自ら受けるわけないだろ
694名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:17:20.06 ID:votCn89Q0
>>641
キーンってどっかで監督やってたよな?
695名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:17:29.39 ID:iTIwT8zd0
>>482
モイーズは今季で契約が終わるから
引き抜きでは無いな
696名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:17:59.24 ID:1imnrEMm0
スコットランドじゃなくてイングランド代表監督やってくんねーかな
W杯までで
ないわな
697名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:18:05.91 ID:1fwZxTyR0
モイーズなら移籍した方がましだな
698名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:18:06.21 ID:PL/nzYke0
モイーズはアルテタを重用してたし、別にそこまでフィジカル丸出しサッカーって感じでも無い気がする。
今はフェライニが効果的だから、そうしてるだけかもしれん。
699名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:18:46.18 ID:yz29mGJp0
ベンチまで含めた士気の維持はかなり上手いよな
今期なんて特にモチベの総量で抜きん出て、戦力値を1.5倍にしたようなチームだったし
こんな監督はそうそういないから大変だ
700名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:18:49.77 ID:XSG+sDB30
ジーコがマンUの監督に・・・胸熱。
701名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:18:51.66 ID:v4hcTVcx0
redcafeじゃモイーズに拒否反応が多いw
702名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:19:10.02 ID:epCVbapj0
>>597
脳筋時代はプレミアの衰退と同時に終わったでしょ
そのあとにバルサ時代がきて
今は走力ありきの戦術サッカーにフィジカルがあればなおよしみたいな感じ
703名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:19:23.75 ID:EtqpLmIo0
>>689
悔しいんだんwわかったよw
704名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:19:28.17 ID:AcptBwvy0
そりゃあんなアフロいたらそれに合わせた戦い方するよな
705名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:19:37.66 ID:63DA/tci0
チチャリートどうすんだろな。新監督だともしかしてってのもあるから迷う
706名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:19:38.99 ID:kvTrRpqf0
マンUの監督がファーガソンって名前じゃないなんて違和感ありすぎ。
息子に世襲でいいじゃん。
707名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:19:58.13 ID:xTeI18XVO
>>693
デヘアとかw
708名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:20:21.31 ID:RT4BIHS10
>>705
それより目下就職活動中のナニの心境を考えると・・・
709名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:20:28.49 ID:RTPl13zG0
>>698
確かに身体能力頼りの戦術するような監督じゃないけど
ちと過大評価だな
というかエヴァートン歴長すぎて未知数
710名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:20:40.79 ID:PyVQqdmJ0
モイーズとルーニーって仲悪くなかったっけ
大丈夫なのか
711名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:21:01.42 ID:6aDyXaSAO
>>706
名前を襲名していけばいい
712名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:21:13.92 ID:fou849Pd0
>>574
そうだと思うよ
713名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:21:21.15 ID:eYLB0leT0
>>698
いやいや、アルテタ居た頃だって前はヤクブとケーヒルでゴリゴリの空中戦勝負だったろ
714名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:21:22.93 ID:qANmRScU0
out ルーニー

in モイーズ
715名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:21:25.50 ID:LCZG7/9x0
>>702
終わってないよ現在進行形

じゃなきゃ脳筋マンUが優勝できるわけない
セリエだったら4位だなマンUは
716名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:21:31.36 ID:RTPl13zG0
クライフ息子「ガタッ」
717名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:21:34.48 ID:HvPJm5lY0
モウリーニョは根暗で陰湿な感じでやだな〜
718名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:21:56.72 ID:5GJjh1c60
今後何を目指すかでいろいろ変わるな
プレミア制覇だけなら今の路線で十分やっていけるだろう
719名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:21:58.19 ID:BKcOKDq10
モウリーニョになって、日本のマスゴミに向かって
「君たちのカガワに関する質問には一切答えない。」
って言ってほしい
720名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:22:19.62 ID:WjKTUxGP0
これはビックリ
721名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:22:33.91 ID:HhZiqIUZ0
モイズが2、3年の計画じゃねえかな
その間スタッフにスールシャールなりネヴィルなりスコールズなりを入れておけばいい
722名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:22:40.96 ID:RT4BIHS10
>>717
て事は根アカで陽気な奴がいいのか?


マラドry
723名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:22:41.06 ID:oT8pypUp0
ハインケスのお爺さんにやってもらおう
724名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:22:45.38 ID:PqdK4bDZO
弛んだイギリス人にゲルマン魂を注入してほしいって書いてくるわ。
725名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:22:45.81 ID:JrTF+CTo0
スールシャールでよろし
726名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:22:46.00 ID:OyYZH/yN0
>>703
意味が分からん
子供の相手はしてられんな
727名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:23:16.28 ID:zfH53kCj0
ルーニーに示談金を払わせたモイーズきたーーーーーーーーーーーーーー
728名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:23:28.30 ID:JpAfkwrR0
風間と交換しようぜ!
729名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:23:28.32 ID:RTPl13zG0
>>717
むしろ開けっ広げで陽気に見えるんだがモウ
730名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:24:11.83 ID:vlInoYB/0
スールシャール?ソルスキア?
コラー?コレル?
731名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:24:21.21 ID:vbtmE61bO
人間力さんでいいよ
732名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:24:21.73 ID:i15GMeMAO
来季誰が監督になるか知らないが、ファギー辞めるなら香川は今季までドルトムントにいてCL獲得して来季移籍した方が良かったんじゃない?
今季ドルトムントでCL決勝戦えば来季はレアルやバルサに移籍出来たんじゃないか
733名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:24:22.20 ID:xKHxWJzD0
>>728
風間ファミリーと事務所所属選手がスタメンを占めるのか
734名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:24:27.09 ID:5GJjh1c60
香川に関しては不動のスタメンを目指せばいいだけ
まず怪我とプレミアで戦い抜けるスタミナをつけることだな
735名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:24:42.18 ID:GgVy7C8s0
あーあ。
三冠とまでいわなくとも、CL優勝逃したのは悔いが残るな。
負け方が残念だったから。
736名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:24:50.74 ID:votCn89Q0
>>729
ペップの方が根暗なのは間違いないな
737名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:25:06.05 ID:anA5o6zr0
>>116
ヴォルフスブルグでチンカスだったことしか思い出せない
738名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:25:23.74 ID:iDu12mUI0
ホーム最終節はすごい盛り上がりそうだな!
739名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:25:29.83 ID:yz29mGJp0
>>705
爺だからあそこまで便利に使えた、懐刀みたいな選手だったからな
たぶん爺以外が同じような使いかたしても、うまくいかずに来年の1月には移籍かもだな
そうしないためにはもっとスタメン級の扱いしなくちゃいけなそうだし
740名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:25:37.17 ID:DFjeiV0A0
たぶん繋ぎの監督になるからハインケスが一番良いんだろうけど
奥さんの看病のために引退というか監督辞めるらしいから、難しいか
741名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:25:37.11 ID:zoRvzsQm0
>>676
ケイロ・・・ いや、なんでもないw
742名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:25:40.11 ID:kvTrRpqf0
>>711
それいいな。
ライアン・ファーガソン
オレ・ファーガソン
ポール・ファーガソン
743名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:25:43.36 ID:IXlqnbJ00
>>719
モウリーニョ「なぜ香川を使わない?別に私は日本のスポンサーのために選手を選ぶわけではない」とか言いそう
744名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:26:36.94 ID:QpE0UHVW0
>>526キタネーww
745名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:26:41.50 ID:zvWRSaF3P
監督って言うかマネジャーとして優秀だった印象
746名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:26:45.27 ID:2JlSALnR0
せっかく夏の横浜マンウーチケット取ったのに
ガム爺に会えねーーーーーーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
747名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:26:45.35 ID:1fwZxTyR0
>>732
それはもう結果論にすぎんよ
香川もファーギーの下で学べただけよかったと思ってるだろう
748名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:26:51.46 ID:epCVbapj0
>>715
おまえはプレミアでしか考えれないのかよ
プレミアで現代サッカーしてるチームなんてないのに、何いってんだか
749名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:27:12.46 ID:4ttiIQ290
まさかまさかのカントナ監督
750名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:27:18.61 ID:zoRvzsQm0
>>685
「えーっ、俺かぁ!?」 カンチェルスキ
751名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:27:23.61 ID:iDu12mUI0
>>746
続行しててもどっちにしろファーガソンはツアーには来ないよw
752名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:27:42.40 ID:6eBv7/o20
モイーズじゃ、正直華なくて見てる方も冷めるでしょ?
モウリーニョ希望だな
753名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:27:57.65 ID:4x6xkUPe0
モイーズでワッサout クリロナinじゃね?
754名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:28:00.66 ID:ZVBZhlNx0
>>732
長期契約を求められてたんだから無理
それでも移籍しようなら、半端ない違約金が発生する
755名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:28:09.22 ID:PL/nzYke0
>>745
選手の管理に関しては右に出るものはいないだろうな。
756名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:28:14.89 ID:1imnrEMm0
>>749
ありえないけどそういうサプライズ欲しい
757名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:28:35.08 ID:RTPl13zG0
>>741
ケイロスさんは・・・
うん・・・なんだったんだろうね
758名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:28:44.54 ID:DFjeiV0A0
>>743
去年の夏のCNNのインタビューで香川を今最も注目してる選手の1人に挙げ
去年6月の東南アジア訪問時のインタビューでアジアNO1として香川持ち上げてたモウが香川使わない?
759名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:29:02.67 ID:eRAj66Uj0
まさかのバレンシア選手兼監督
760名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:30:20.03 ID:AJj24FPl0
まさかのベンゲル一本釣り
761名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:30:22.82 ID:5GJjh1c60
CLよりプレミア制覇が目標のチームなんだから
今の路線を壊す必要性を感じない
762名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:30:31.28 ID:WJWN4NfK0
モイーズに華がないのは確かにそうだなw
フロントとのパワーバランスを保てる人材がいいな
763名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:30:40.33 ID:NLIRI5/50
マイケル・オーウェン(Twitterより)
「なんてことだ。跡を継ぐ勇気があるのは、モウリーニョぐらいだと思うよ。僕が選べるならモイーズを選ぶ」
764名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:30:40.32 ID:Nt6yFHpb0
>>711
ゼリコ・ファーガソン
セホーン・ファーガソン
765名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:30:41.77 ID:6KYFn7gxO
松木でいいでしょ
766名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:30:54.35 ID:oyLNbOcA0
そういえば昔トルシエって、
マンUアシスタントコーチに立候補してたよなw
767名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:31:31.17 ID:ZVBZhlNx0
ファーガソンのおかげで纏まってたチームがどうなるかだな…
768名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:31:42.09 ID:HrlF8IME0
まさかのポール・ガスコインで
769名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:31:45.30 ID:Nt6yFHpb0
>>758
モウリーニョは今シーズンのマンUについて
ファン・ペルシーしかまともな補強してねえじゃんw と言ってたんだが
770名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:31:51.57 ID:f2BVnzHO0
アホか?ガムが辞めるわけねーだろ
771名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:31:54.17 ID:IXlqnbJ00
まさかのギグス選手兼監督

交代「ヤングout俺in」
772名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:31:56.89 ID:IqGE9UYH0
ラモスに賭けて6億当てるか
773名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:32:12.79 ID:ls4H+ucFO
モウリーニョはなあ…
可能性はあるだろうけどイメージがダーティ過ぎてダメなんじゃないか
あまりにもバルサレアルの関係性が取り沙汰され過ぎた
774名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:32:19.19 ID:yz29mGJp0
チームファーガソンのおかしらって感じだったし
頭だけ上手く挿げ替えて、いい体制をまた敷けるかどうか
775名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:32:43.58 ID:iDu12mUI0
まあファーガソンだって就任したときはユナイテッドゆかりの監督だったわけはないし
776名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:32:48.90 ID:090z9uST0
引退しても影響力は残るだろうし
モウリーニョはそういうの嫌がって受けないだろうな
777名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:32:52.38 ID:Y14qvmNg0
もう都並でええやん
778名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:33:15.63 ID:dulutqnJ0
なんだストイコビッチか
779名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:33:27.31 ID:16nz31TC0
>>526
ワロタンゴwwwww
780名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:33:34.64 ID:NrIz6BBIO
>>758
夕方CNNでファーガソン退任ニュースずっとやってたけど
香川は一瞬も映らなかったぞ。
ファンペルシが話題にされてたわ
781名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:33:38.01 ID:xKHxWJzD0
ファーガソンが総監督に就任して
監督はターンオーバー制に3000点
782名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:33:46.01 ID:RTPl13zG0
歳そこそこの往年のユナイテッド選手を振り返る

ギャリー・ネヴィル
スタム
アーウィン
コール
ヨーク
ブラン
バルテズ
ファン・デル・サール
ベロン
フォーチュン
シルヴェストル
ニッキー・バット
スールシャール
ロイ・キーン

うん・・・
783名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:33:57.51 ID:Nt6yFHpb0
日本のユナイテッドはオシムの息子に監督やらせてたから
マンチェスターのユナイテッドもファーガソンの息子で
784名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:34:27.45 ID:VsUr+nFx0
CL後のあの晩餐の話を読んだ限り、後任はモウで決まりだと思う。
785名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:34:34.75 ID:zfH53kCj0
>>769
モウリーニョなら香川オワタ
モイーズでいいわ
786名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:34:42.38 ID:ErzoViu10
スコールズのパターンやろ
787名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:34:54.67 ID:GgVy7C8s0
香川のこと、来期はもっとよくなるとかいってたが、
無責任発言だったということか・・・
788名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:34:55.26 ID:kt1DnOvu0
ペップ就任時、バルサ\(^o^)/オワタ の嵐だったよな
スコールズしかねえな、しかもプレイングマネージャー
789名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:34:59.23 ID:vlInoYB/0
>>782
うんベロンはないかなw
790名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:35:13.01 ID:RT4BIHS10
しかしぶっちゃけた話



モウリーニョとユナイテッドって、全然イメージ合わないよね
791名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:35:40.51 ID:rCpv+CBv0
モイーズ・モウリーニョ・クロップ
三人あわせてモモクロ
792名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:35:52.40 ID:63DA/tci0
もう1年やって移行期にするべきだよね
793名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:36:01.04 ID:OF1MXIte0
モイーズの倍率が1.5倍にさえならない以上不動の人気馬
794名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:36:02.22 ID:cJQP0ua20
ガム爺の香川に対する期待や美辞麗句はスポンサーへの気遣いだったことが証明されたわけか
さよなら香川・・・
795名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:36:09.21 ID:xTeI18XVO
ライセンス持ってない奴の名前だすアホなんなの?
796名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:36:21.84 ID:JpAfkwrR0
フロントの目標はどこにあるの?
CL取りに行きたいの?
797名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:36:26.58 ID:nWje31F/0
マンU歴代監督見れば、イングランド スコットランド アイルランド、これ以外は除外は確定。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89FC
798名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:36:32.96 ID:PL/nzYke0
>>790
マンU=ファーガソンなんだから、誰でも合わないよ。
799名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:36:39.27 ID:BKcOKDq10
リーグとしてはモウリーニョに来てほしいだろうな
盛り上げ上手だし・・・

チェルシー戦はモウダービーになり、シティがマンチーニのままならインテル因縁対決になる
800名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:36:47.25 ID:kXjTy7Gc0
クロップはやりたいだろうな
ドルトムントは引き抜かれるだけクラブだけど
マンUは引き抜ける側のクラブだからな
801名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:36:47.58 ID:5GJjh1c60
スター選手もファーガソンだから纏められている感じがある
モウリーニョクラスじゃないと崩壊するかもな
802名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:37:13.83 ID:2JlSALnR0
>>780
やっぱり自分らに都合のいい国の人にはそう見えるんだね
何回映ったことか
803名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:37:19.54 ID:63DA/tci0
スットコ人じゃないとダメなんか
804名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:37:41.99 ID:xJwu6gUW0
いつかのハンプデンの時は決勝行って欲しかった
ジダンのスーパーボレーの時の年だったか?
まさかレヴァークーゼンに負けるとはね・・・
805名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:37:53.53 ID:IXlqnbJ00
>>788
スコールズってもの凄い戦術眼持ってそうだよな
ペップも中盤の選手だったし
806名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:37:54.25 ID:b3tMh3ZqO
これは香川ピンチなの?
807名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:37:59.07 ID:zOazfsMr0
>>782
何でベロンが入って馬が入ってないのか理解不能
808名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:38:24.04 ID:xKHxWJzD0
クロップは英語喋れるの?
同じゲルマン語で似たようなもんだけど
809名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:38:25.31 ID:arTGvB4D0
モイーズとうとう1.1倍切ってきたな
810名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:38:27.92 ID:c885p1uw0
次期監督は未知数だけどネビルとかスコールズか?
811名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:38:59.67 ID:eRAj66Uj0
>>806
香川以前に、アンデンルソンさんが大ピンチです
812名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:39:14.09 ID:zy/+b3qk0
あ、スコールズかも
813名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:39:19.31 ID:Nt6yFHpb0
>>802
CNNは何年か前の練習風景のVTRをくり返し流してたんだよ
まだパクがいた頃の
814名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:39:31.51 ID:OF1MXIte0
>>809
もうどうにもならんと言うか誰かがリークしてるレベル
815名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:39:53.25 ID:qANmRScU0
つーかルーニーが一番ヤバイ
816名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:40:09.93 ID:3S97m9Rr0
後任は中村俊輔だろ

イギリスのリーグでMVPを獲得した偉人で、ファギーの目の前でもサッカー史に残るゴールを見せつけ
南アフリカW杯では影の指揮官として弱小日本をベスト16に導いた名将でもある

シュンスケ以上にファギーの後任に相応しい人間はいない
817名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:40:18.95 ID:zoRvzsQm0
>>783
ガム爺「このクラブがなぜ私の後勝てなくなったかわかるか?
     クラブ生え抜きのお前がわからないことが うんたらかんたら〜」

スコールズ「・・・(泣」

スコリズムの始まりであった。
818名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:40:26.16 ID:8h2Bmkd1O
カントナは駄目かな。人気も高いだろうし
819名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:40:27.02 ID:vlInoYB/0
>>814
関係者が買ってるんじゃね?
820名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:40:27.38 ID:arTGvB4D0
ルーニーまじでどうするんかなー
821名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:40:46.71 ID:Nt6yFHpb0
>>816
英語話せないからダメ
理由はそれだけではないが
822名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:40:51.24 ID:7rDM1cJT0
ビッグクラブを取り仕切れる監督ってマジでイギリス人にいねえな
823名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:40:58.61 ID:ls4H+ucFO
ちょっと俺の計算と会わなかったな
ファーガソンの次はベッカムじゃないかなと思ってたんだけど
この話友達にしたら笑われた
824名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:41:04.06 ID:EuIQ6WAR0
48時間以内に発表されるだろう、とか現役監督から引き抜くって公言されてる
つまり25日決勝のクロップじゃない
決勝戦の場所が場所ではあるけど、たぶんモウというよりルーニーが危ういレベル
825名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:41:09.28 ID:6u9QyU+70
ファーガソンの最後のわしが育てたが香川か
826名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:41:26.90 ID:q68kqFPX0
>>811
アンデルソンはファーガソンが続けてても放出だったろ…好きだけど…
香川は監督次第だろうな、モイーズなら確かにヤバゲ
モウならフィットする可能性はゼロじゃないけど
827名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:41:34.39 ID:y+99yi4R0
年齢的に退任はあるとは思ってたけどまだまだやる気っぽかったから本当に驚いた
後任は決まってるらしいね。現役監督らしいけど…モウだと数年で辞めるパターン多いからなぁ

クロップはないだろまさか…
828名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:41:47.65 ID:G6W7flKbO
>>820
バイヤン移籍の噂が出てきたぞ
829名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:41:52.58 ID:VkLdXDqB0
そっか今夏日本に来る時は違う監督なのか
ちょっと想像できない。。。
830名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:42:04.83 ID:zoOGeJC80
モウリーニョかな
831名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:42:39.28 ID:VkLdXDqB0
スールシャールの評価が高いな
下部組織でコーチでもやってるのかな?
832名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:42:48.14 ID:yrmYZiSd0
ガスコインが監督したらおまえら下手くそふざけんなってまた酒に溺れてしまいそう
833名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:43:02.16 ID:EuIQ6WAR0
>>823
ジョークのレベルですらその選択肢は絶対ない
世界最高の市場価値を持つブランドですよ
ベンゲルですら格にふさわしくないと罵声を浴びるレベル
834名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:43:19.81 ID:PL/nzYke0
>>822
1位 スコットランド人
2位 イタリア人
3位 スペイン人
4位 フランス人
5位 ポルトガル人
6位 スコットランド人

7位でやっとイングランド人。
イングランドは選手より監督の人材不足が深刻だな。
835名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:43:31.54 ID:VkLdXDqB0
モイーズは現地でも人気ないんだなあ
836名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:43:36.66 ID:kXjTy7Gc0
ハインケスが3年やって
その後スコールズ
837名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:43:55.54 ID:VJcdfBtt0
さようならサーアレックス
838名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:44:04.05 ID:vlInoYB/0
でもファギーの後任なんて嫌だろうな
839名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:44:08.16 ID:Ee0YAgY00
監督変わったら香川はチャンスなくなるなぁ
840名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:44:17.06 ID:7rDM1cJT0
ファーガソン「ファーギーはユナイテッドやめへんで〜!」


とかガキの使いみたいに出てくるんだろ
841名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:44:35.88 ID:j73m8UOy0
これでルーニーの移籍は消えたね

数年前から監督嫌いで移籍希望していたルーニー
842名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:44:37.47 ID:zJlhWFMT0
ファーガソニズム最後の継承者=香川
843名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:45:22.40 ID:8IlufDfE0
マクレアかヒューズかブルースだよ。
断言するわ。
844名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:45:32.84 ID:arTGvB4D0
>>841
モイーズだと余計に移籍の話出てくるわ
845名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:45:38.60 ID:zoRvzsQm0
>>800
W杯後のレ−ブ勇退→代表監督就任が確定的なのにそれは無い。
ビッグクラブ監督就任は現在の黄金期独代表を4年間率いることで
(高確率で)実績残したあとの方がよりどりみどり。
846名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:45:54.16 ID:EuIQ6WAR0
香川は獲って正解だったろ
フル出場ではなかったから微妙だが、平均的には出た試合は現地メディアからも
いちおう合格点はもらってる
847名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:46:05.73 ID:2JlSALnR0
>>834
1位と6位の違いがわからない
眼科行ったほうがいいですか?
848名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:46:15.34 ID:NNZHaG/Z0
>>841
モーイズが来て移籍するんだろw
849名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:46:17.07 ID:RT4BIHS10
いち日本人としては、少しでもパスサッカーに興味をお持ちの監督だと助かります
850名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:46:32.99 ID:T5OhXzag0
またもベニテスが暫定監督でw
851名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:46:40.91 ID:uBbcIlxD0
後任は岡田らしいな
852名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:46:53.72 ID:4IMVh8w10
今は後任候補のオッズで盛り上がってるけど、
発表された途端に今度は解任時期オッズで盛り上がるんだろうな
853名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:46:59.13 ID:jYtqSteo0
マラドーナだろ
854名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:47:07.80 ID:Z+LJnvcq0
モウリーニョだろう
ファーガソンと仲いいしな
855名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:47:07.69 ID:h1voOzVyT
>>831
ノルウェーでリーグ優勝したりしてた筈
856名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:47:12.50 ID:anvKeCdTP
香川来年ん勝負の一年だな
後ナニ放出確定か
857名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:47:16.82 ID:VkLdXDqB0
モイーズが来てルーニー移籍が一番現実味があるな
858名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:47:29.68 ID:kXjTy7Gc0
モウリーニョっぽい
前々からファーガソンの後釜狙ってる感丸出しだったし
モイーズだったら進歩無しだな
859名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:47:34.68 ID:EuIQ6WAR0
>>847
監督ランキングの上位者の国籍を単にひとりずつ名前を伏せて並べてるだけじゃないの
監督人数とか歴代の集計とかのランキングじゃなくて
860名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:47:43.31 ID:j3YdkMYh0
あの戦力でプレミア独走するとかガム爺にしか出来ないだろw
861名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:47:50.57 ID:ls4H+ucFO
レアル戦のファールで顔真っ赤にして怒ってたファーガソン
まさに赤い悪魔と言った様相
862名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:47:51.94 ID:OF1MXIte0
ファーガソンよりパスサッカーに理解の浅い監督がいたら教えて欲しい
863名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:47:53.99 ID:j73m8UOy0
864名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:48:01.15 ID:PfK/83NI0
どうりで香川使わない訳だ
もう放出先決まってたんだろ
865名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:48:26.36 ID:20RQ80Ho0
>>136


136 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 19:52:19.01 ID:OumgGvQp0
どうせ剛力彩芽だろ



warota
866名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:49:10.12 ID:uBbcIlxD0
後任はチャールトン(禿)じゃね
867名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:49:10.99 ID:cPG8u/x8O
マンUはファーガソン色が強過ぎるから誰もやりたがらないだろ
ちょっと連敗したら袋叩きされるの目に見えてるし、リーグ優勝しか評価されない
だけどプレミアで優勝・連覇は相当ハードル高い
868名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:49:11.31 ID:PL/nzYke0
>>859
プレミアの監督の国籍を順位順に並べてるだけだが。
869名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:49:28.54 ID:z2zI+9O80
これでモウリーニョかよー
870名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:49:51.27 ID:y+99yi4R0
モイーズなん?

どうだろうなぁ…ファーガソンの後任は誰でも大変そうだわ
871名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:09.35 ID:qANmRScU0
クロップユナイテッドVSペップバイエルン見てーよ
872 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:09.69 ID:fJPHPqN8P
>>863
日本人に聞いてどうすんねん
873名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:11.95 ID:7rDM1cJT0
ファーガソン「実はレアルからオファーあったんだ。行くわwwww」


クロップ「実はマンUからオファーあったんだ。行くわwwww」


モウリーニョ「実はドルトムントからオファーあったんだ。行くわwwww」




めでたしめでたし
874名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:18.98 ID:anvKeCdTP
>>864
レンタル十分にあるかもな
875名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:20.29 ID:2JlSALnR0
>>859
それで1位がスコットランドで6位もスコットランドになるの?
???
876名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:24.10 ID:nWje31F/0
つなぎでスコットランド人のモイーズで決定だろ。
その後はイングランド人のベッカムでもスコールズでもいいんだし。
877名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:24.29 ID:EuIQ6WAR0
>>868
あ、そういうことか
878名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:28.25 ID:Yp7DDOkWO
僕の出番じゃないかな
879名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:31.17 ID:TSUNnX2c0
次はディレクターって、ディレクターはどんな役割なの?
880名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:43.35 ID:T5OhXzag0
モウリーでクリロナもやってくるのか
881名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:51.69 ID:u40xyFHF0
>>863
ファンの願望で監督が決まるわけじゃないんだけど何の意味があるの?
882名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:52.79 ID:zoRvzsQm0
>>849
「あれはロングパスなんだよ」ビッグ・サム
883名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:59.02 ID:m+2uWVVR0
3流リーグも大変だなw
884名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:50:59.71 ID:3VcJiU6h0
>>685
真弓はないわ
885名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:51:01.70 ID:eRAj66Uj0
まあモウリーニョの可能性もあるわな。
CLでレアルがマンユナを2ndレグで倒した時に言ったセリフが
「ベストのチーム(=マンU)が負けた。われわれ(レアル)は勝利に値しない。
11人対11人なら勝てたか疑問だ」だったからね。
このとき、ファル・ガンソンが引退することをモ・リニョンは知ってたかもね。
886名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:51:12.77 ID:IXlqnbJ00
>>862
カントナ居たころは中央からの細かい崩しとかやってたんだぜ
ギグスやスコールズが居たってのも大きいかもしれないが
887名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:51:21.06 ID:9gi5pSNc0
>>879
新監督を紹介する人
888名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:51:22.78 ID:NMvE586w0
モイーズはいい監督だけどユナイテッドの監督となるとちょっとなあ…
スールシャールかスコールズでいいわ
あとモウはチェルシーのフロントと揉めて辞めてるのにほんとにチェルに出戻るのか?
889名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:51:35.34 ID:EuIQ6WAR0
>>879
巨人の長嶋茂雄終身名誉監督のパクリじゃないかな
890名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:51:36.74 ID:ls4H+ucFO
モウリーニョいなくなるレアルは人気が復活するだろうね
ついでに荒いポルトガル人何人か連れて行けばいいのに
えっ次はマンチェスターだって?
お断りします
891名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:52:06.30 ID:uBbcIlxD0
>>879
ガキつかのスガちゃん的な仕事やろ
892名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:52:14.27 ID:Vj3AmJcRP
モウリーニョだと香川の使い所ねーなー

ドルに復帰してー感じだわ
893名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:52:17.21 ID:NNZHaG/Z0
モウリーニョは爺の3倍金が掛かる
ロシアのモウリーニョで妥協しとけ
894名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:52:22.21 ID:7rDM1cJT0
>>879
サー・ディレクター・アレックス・ファーガソン


名前が長くなるだけだよ
895名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:52:31.45 ID:RT4BIHS10
でも、ファンペル目がけて放り込めば優勝できるからなー

新監督は戦術触りたがらない可能性もあるなー
896キョロ&amp; ◆zTqDiN9Ypg :2013/05/08(水) 21:52:51.28 ID:Fdqbagui0
スットコドッコイ繋がりならストラカンというのが居てだな・・・
897名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:52:53.31 ID:EuIQ6WAR0
>>884
200個前のコメントにちゃんとレスするお前のまめな精神に号泣だよ
898名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:52:55.42 ID:EF3049AS0
ジーコなんてどうかね
超一流のカリスマじゃなきゃ超一流軍団はまとめられないだろ
899名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:53:23.62 ID:Vj3AmJcRP
>>898
ヨーロッパでのキャリアはしょぼいやないか(´・ω・`)
900名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:53:27.98 ID:lPeeRaQp0
マンUのユニの赤色のイメージとモウのイメージが合わないわ
モウは寒色系のイメージなんだよな
901名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:53:41.60 ID:VkLdXDqB0
野球でいうと長嶋茂雄みたいな感じになるのか
902名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:53:48.39 ID:CJwCJjNyO
俺が産まれた時にはもうマンUの監督やってたのか
すごいな、感慨深い
903名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:53:58.98 ID:9gi5pSNc0
>>901
それ不吉
904名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:54:11.74 ID:3S97m9Rr0
>>826
ロナウジーニョの後継者と言われてた時代が懐かしい
あんな脳筋選手になるとは……
905名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:54:12.85 ID:Nt6yFHpb0
>>896
なにげにマンUOBだしな
906名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:54:15.89 ID:Ryr6H0w6P
>>898
モウリーニョがやる前のレアルならな。
907名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:54:20.12 ID:PL/nzYke0
>>896
ストラカンはファーガソンと犬猿の仲なのであり得ない。
908名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:54:25.64 ID:dwMt3vuh0
>>884
真弓は生え抜きじゃないけどな
909名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:54:27.01 ID:EuIQ6WAR0
>>900
同感
しかもポルトとかチェルシーとか似合うし、白ですらいまだに俺は違和感あるけど
910名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:54:31.95 ID:KWnfX9lT0
ハローワーク行った時に求人に出てた「イギリスでの監督業職」ってこの事だったのか
応募しとけばよかったわ
911名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:54:47.49 ID:fVSG8E300
スールシャールが後任だってよ
912名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:54:48.79 ID:nWje31F/0
>>884
ちなみに真弓は西武から阪神にトレード(田淵)な
913名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:55:03.80 ID:fq2Q8YPvO
香川無双 期待できる?
914名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:55:06.40 ID:j73m8UOy0
イギリスのブックメーカーかけ率(後継監督)
1番人気モイズ監督(エバートン)2.1倍
2番人気モウリーニョ監督(レアル)2.5倍
915名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:55:07.49 ID:kvTrRpqf0
モウはポルトガル監督やりたいんでしょ?
916名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:55:10.29 ID:m+2uWVVR0
CLでウンコな香川のせいで名将が引退を迫られることになったのか・・・・
917名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:55:16.98 ID:oCzE78ZpO
のちに結局、爺さんが一番、香川の使い方を知ってたってことになるんじゃねえ?誰がきても香川ヤバそうだ。
918名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:55:23.72 ID:HyiJefwe0
どの道香川は来シーズン終了後に移籍確定
919名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:55:28.86 ID:/a9uarsl0
ファーガソンめちゃくちゃ香川使ってくれたのにな
どうなるんだよ来季
920名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:55:32.15 ID:kFBk9PaR0
>>166
その野心が果たしてユナイテッドに向くかどうかだと思うが
921名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:55:33.42 ID:3G8MGexJ0
モウリーニョはやめて欲しい
品がないんだよな
922名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:55:37.22 ID:umcmY0gL0
なんだよじじい死ぬ直前までやってくれると思ってたのにw
まあでもおつかれさん
香川を取ってくれてありがとう
923名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:56:08.29 ID:uBbcIlxD0
モウリーニョならクリロナ戻ってくるやん
924名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:56:19.65 ID:b4QWv4dk0
面白そうなのはクロップだな
ただ潰れそうでもある
モイーズは面白味がないけれど堅実なんだろうな
925名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:56:38.05 ID:ooM2pUs50
モウリーニョだと思うけどね
この前マンUにリップサービスしてた時点でおかしいと思った
926名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:56:38.67 ID:Vj3AmJcRP
モイーズだと今よりも更にガチムチサッカーになるやんか(´・ω・`)
927名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:56:51.36 ID:EO7BazFZ0
>>823
>ファーガソンの次はベッカムじゃないかなと思ってたんだけど
路線としてはアリだし王道なんだけど、まだ現役だし指導者志すかも判らないしな
928名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:57:17.32 ID:RjOfX6iA0
ここはカントナで行きましょう
929名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:57:19.98 ID:VkLdXDqB0
モウリーニョなら日本のスポーツ新聞も一面あるかもな
930名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:57:29.77 ID:3UR++Xth0
>>685
今岡か?
931名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:57:30.97 ID:iDu12mUI0
>>923
クリロナは「モウリーニョが去ろうが残ろうが関係なく僕は来年もマドリー」つってた
932名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:57:38.62 ID:Yp7DDOkWO
今年のバイエルンの監督は何で評価されてないん
933名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:57:39.22 ID:vlInoYB/0
>>926
リオFWとかもありそう
934名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:57:55.01 ID:ls4H+ucFO
モウリーニョがバルサ戦みたいに削ってめ何やっても勝てばいいってスタイルやるなら
香川のプレイもガラッと変わるだろうな
エジルみたいな感じになるよ 残念だよ
935名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:57:57.08 ID:EuIQ6WAR0
>>929
モイちゃんならヤフートップも危ういと思うぜ
936名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:58:07.25 ID:lX2NSwZ+0
統率が取れてればガチムチサッカーでええねん
937名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:58:11.55 ID:HrlF8IME0
ラーションってまだ現役だっけ?
可能性が微(ry
938名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:58:16.08 ID:kt1DnOvu0
スットコリーグあたりにそこそこ有能で若い監督とかいないの
とにかくエゲレス人縛りだとタマが薄すぎる
939名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:58:25.30 ID:firpl0HY0
>>685
広島カープの監督の野村だな
940名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:58:28.18 ID:PyVQqdmJ0
海外の記事がモイーズ一色じゃん
941名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:58:30.88 ID:qgr11NZV0
モイーズで決まりでしょ
香川にとっては一番きついシナリオだけど
942名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:58:34.45 ID:RjOfX6iA0
>>932
ハインケスも引退だよ
943名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:58:43.75 ID:uwxZyxOY0
>>685
ベッカムだな
944名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:58:53.36 ID:fhRMZ0SE0
モイーズならルーニー放出して
アフロ買ってきて放りこみの空中戦サッカー
香川はベンチも危うい
945名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:59:12.56 ID:nlOE2BWX0
モイーズはエバートンぐらいがお似合い
ビッグクラブをやらせちゃいけない
946名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:59:18.86 ID:9gi5pSNc0
>>934
やっぱ昨シーズンの後半が最高だったんだな、
いろんな意味で。
947名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:59:44.62 ID:SBCdzmXuP
工エェ(´д`)ェエ工
辞めちゃうのか
おつかれさまでした
948名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:59:45.71 ID:D5AOJPYA0
モイーズは、基本サイドアタック→放り込みの典型的スコティッシュサッカーでガム爺に近い
モウリーニョは、そのチームにいる選手に合った戦術

どっちにしろガム爺の戦い方から変化することはない
949名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:00:01.40 ID:arTGvB4D0
>>914
1/8の場合8掛けたら1+8で9返ってくるという表記らしいよ
俺も見方間違ってたから指摘するけど....
モイーズは大体1.2切ってるしモウリーニョは大体4倍くらい
950名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:00:19.02 ID:firpl0HY0
モイーズで決まりなんだろうけど・・・
香川はどうなるかな・・・

長友みたく『監督交代→使われないだろうな・・・もうだめぽ→あれレギュラー確保w』ならいいけど
951名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:00:27.31 ID:ZVBZhlNx0
モイーズになっても、モウリーニョにもなっても、つまらんサッカーになりそうだな
952名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:00:28.48 ID:EuIQ6WAR0
>>934
でも移籍直後は死んでたけど、無理にでもフィットした後のエジルはやっぱすごいと思って
俺はリーガ見てたけど
953名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:00:29.52 ID:BmJRWr5Z0
いまnhkでやってたけどガチだったかw
954名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:00:47.29 ID:MetBiiZI0
>>930
ワロタw
955名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:01:13.18 ID:ls4H+ucFO
ベッカムはパリにいるからな
遠隔操作で監督できるほど楽勝ならまだしも
956名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:01:17.55 ID:IbmuV9260
>>940-941
ルーニーをマンUに売るときに「ワタシが退任するときは後任を頼む」と公式に発言してたんだから当然

これでフェラ(積年の課題のOCH)も連れてきてくれるとバンバンザイ
957名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:01:20.92 ID:0uWkOYqd0
もっと長く続けてほしかったなぁ
悲しいけどファーガソンの決断なら仕方ない
後は長生きしてください
958名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:01:25.01 ID:XFxyiCRC0
岡ちゃん

の横のリッピがアップを
959名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:01:58.89 ID:m+2uWVVR0
つれてきた奴がCLレアル戦でどん底の評価得たから責任とるわけだな・・・
960名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:02:14.19 ID:HeYb1EoV0
モイーズに決まったみたいやね
ルーニーはPSG行くのかな
961名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:02:57.54 ID:20RQ80Ho0
西野とかは?
フリーでしょ
962名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:03:15.59 ID:Yp7DDOkWO
ルーニーからパルちゃん魂を感じる
963名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:03:17.44 ID:Y14qvmNg0
モイーズ招集でルーニー移籍
香川からしたら一番居心地悪くなる展開
964名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:03:23.98 ID:EuIQ6WAR0
>>956
あんなの連れてこられたらたまったもんじゃねーよ
そういうマンU俺はあんまり見たくないなあ
965名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:03:24.50 ID:iDu12mUI0
モイーズきたらベインズも確定的?
966名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:03:54.13 ID:Aaq/OIjg0
>>30
卓球の愛ちゃんか?
967名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:04:05.48 ID:uWyYcz1e0
ここでまさかのストラカン就任で俊さんがマンU電撃移籍



になんねえかなあww
968名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:04:12.68 ID:EuIQ6WAR0
誰でもいいからベイル欲しい
969名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:04:32.88 ID:PL/nzYke0
>>965
ベインズは間違いないな。
エヴラのバックアッパーいないし、ビュットネルじゃ心許ない。
970名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:04:33.91 ID:eRAj66Uj0
モイ「おいシンジ、そのアフロ似合ってるよw ルーニーも植毛アフロがシーズンに
間に合ってよかったな。ハッハッハッハwwwww」

シンジ+ルーニー「・・・」
971名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:04:38.57 ID:ls4H+ucFO
ルーニーいなくなったらもうマンチェスターにスター性なくなるじゃん
もはやにわかを釣れない玄人集団になっちまうよ
972名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:05:26.25 ID:vlInoYB/0
>>971
レジスタしてくれてたからな
973名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:05:29.00 ID:MetBiiZI0
最近のルーニー見たら事前に知らされてたな、落ち込んでたし
974名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:05:52.65 ID:uWyYcz1e0
ロイ・キーンが監督になるんかww
975名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:05:59.03 ID:+ThLTDVi0
マジレスすると後任はクルピだと思う
976名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:06:02.38 ID:kt1DnOvu0
マンU戦士は紳士たれでアフロ禁止
977名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:06:20.55 ID:w/rLZpps0
>>932
めちゃくちゃされてるよ
978名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:06:29.30 ID:gJ0UzMJo0
>>865
その線結構あるな
979名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:06:36.07 ID:HeYb1EoV0
>>971
ペルシがいるじゃないか
980名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:07:19.10 ID:y4Q+VNeH0
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r────────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  僕が一番シンジムを
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i   うまく使えるんだ
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー───────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
         クロップ
981名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:07:19.43 ID:mLp3evQq0
>>968
持て余しそう
982名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:07:25.64 ID:RjKPvRQ00
香川を獲ったのがあのファーガソンだったって事は後々まで十分誇れる事だよ。

誰が来ようがあとはもう香川のがんばり次第だ。
983名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:07:45.21 ID:vAmq5h1c0
ベイルとルーニーがトレードとは
984名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:07:48.96 ID:eYLB0leT0
>>969
つーかバックアッパーじゃなくベインズ来たらエブラさん引退やろ…
985名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:08:03.44 ID:uWyYcz1e0
元バイエルン監督のワシが一言↓
986名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:08:30.68 ID:mrEZZRIp0
やっぱりか…
亡くなる前の人みたいな行動してたもんな
987名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:08:32.56 ID:Dfozx6PY0
うえー

モイーズにほぼ決まりかよ・・・

ルーニー退団。。。香川もオワタ。。。オワタ。。。
988名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:08:44.62 ID:IZ6pzqPv0
日本人がCLの優勝メンバーになることってあるのかね?
989名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:09:09.79 ID:ls4H+ucFO
>>979
ロビンはイングランド人じゃないからな
まあそれを言えばニステルもクリスティアーノもそうだけど
990名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:09:17.52 ID:YsVkbPtF0
肩身狭くなるほど恥かかせまくった香川は坊主にしないとな!
991名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:09:36.64 ID:3S97m9Rr0
ブックメーカー見てたらハワードウェブがいてワロタ
992名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:09:46.05 ID:3UR++Xth0
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/08(水) 22:03:46.29 ID:frAlKCzG0
@BenMableyBen Mabley(ベン・メイブリー) 7分前
タイムズ紙によると、24時間以内にモイーズのユナイテッド新監督就任が発表される。 RT @TimesSport: #Moyes to be named as new United manager in nxt 24hrs thetimes.co.uk/tto/sport/foot…
993名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:09:52.70 ID:mrEZZRIp0
つか、バルサがあんな負け方して完全に目的もモチベーションもなくなったかな
994名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:10:01.19 ID:LCZG7/9x0
今週末までに発表して欲しいな

もう今シーズンこれだけだな、興味有るの
995名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:10:14.85 ID:NLIRI5/50
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
996名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:10:25.10 ID:vlInoYB/0
>>1000ならナニのナニがモイーズ
997名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:10:46.78 ID:rVPligCd0
>>989
アーセナルにいたし、ルーニーの方が顔だよな
998名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:10:47.99 ID:Y14qvmNg0
モイーズ決定
香川オワタ
999名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:11:09.20 ID:NNZHaG/Z0
>>1000ならルーニー退団
1000名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 22:11:09.78 ID:zfH53kCj0
ちんぽこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。