【サッカー】J2第13節夜 3連敗愛媛が4連勝栃木に快勝! 松本は終盤決勝点 千葉も競り勝つ 富山×鳥取はドロー[05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 京都 0−1 松本  [西京極 6424人]
0-1 O.G.(後45分)

 富山 1−1 鳥取  [富山 2820人]
1-0 舩津 徹也(前7分)
1-1 奥山 泰裕(後44分)

 岐阜 0−1 千葉  [長良川 3215人]
0-1 ジャイール(後41分)

 愛媛 3−0 栃木  [ニンスタ 2413人]
1-0 吉村 圭司(前15分)
2-0 加藤 大(前37分)
3-0 河原 和寿(後30分)PK

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/13
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J2第13節夕 首位攻防戦は神戸快勝、ガンバついに初黒星!田代と小川が決める ヴェルディが群馬を下す[05/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367830485/
【サッカー】J2第13節昼2 点の取り合いは岡山が山形に4−3勝利!田所決勝ミドル[05/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367823331/
【サッカー】J2第13節昼 熊本快勝で3連勝!堀米先制弾 福岡と札幌が4戦ぶり勝利、北九州6連敗 水戸×長崎はスコアレス[05/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367819810/
2名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:56:03.14 ID:XKoFHJzn0
愛媛さまありがとうございます
3名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:56:12.45 ID:FE2XnVak0
千葉やらかさなかったのか
4名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:56:14.77 ID:L5O1iY2b0
どこも客酷いな
5名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:56:27.17 ID:veCIU9wt0
後半45分にオウンって何やねん……
6名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:56:37.57 ID:3EoW4EEd0
ガンバサポと長崎サポの応援がミカンに通じたか
7名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:56:47.22 ID:F1UumXN30
京都はまた3バック相手に負けかよ
8名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:56:58.37 ID:fMn46x6d0
ケンペス♪ケンペス?
9名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:57:09.99 ID:GYhJlM5C0
>>3
かなりやらかすところだった
10名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:57:26.50 ID:bARHOJ9N0
栃木何だそりゃ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:57:46.48 ID:fdOiXgEw0
★ 次節開催予定

J2第14節
(5/12 日)
 栃木 − 長崎  [栃木グ 13:00]
 松本 − 北九州  [松本 13:00]
 鳥取 − 岡山  [とりスタ 13:00]
 徳島 − 水戸  [鳴門大塚 13:00]
 福岡 − G大阪  [レベスタ 13:00]
 東京V − 神戸  [国立 15:00]
 山形 − 札幌  [NDスタ 16:00]
 千葉 − 富山  [フクアリ 16:00]
 横浜FC − 愛媛  [ニッパ球 16:00]
 京都 − 群馬  [西京極 16:00]
 岐阜 − 熊本  [長良川 19:00]
12名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:57:58.69 ID:FnZmZW5q0
最近オウンゴール選手調子いいな
13名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:58:28.69 ID:yUGvD+kcO
J2カオスすぐる
14名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:58:40.66 ID:GYhJlM5C0
犬サポだがあまりにひどすぎてスカパー解約しそうになった
15名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:58:46.78 ID:z/6FWyYr0
千葉は審判買収してるのかってぐらい毎回胡散臭い判定があるな
そしてそれが必ず点に結びつく
16名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:58:57.85 ID:DKhvHpBl0
京都は監督代えないとJ3に降格するだろうな。
17ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/05/06(月) 20:59:16.13 ID:cqp/xYfd0
    ,-─‐‐-、
 ,-‐_|___CD___|-‐-、. 松本山雅の勝ち点18
((⌒l ´・▲・`l⌒) ) ホームが2 
 ヽニゝ.__∀__人ニノ  アウェーが16
    ( つ旦O.    みたかこのアウェー力!
    と_)_)
18名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:59:24.61 ID:tDlPvP2I0
なんなのあの審判
19名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:59:56.94 ID:twi2uE7vP
栃木ここで勝たないでどうするよ
20名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:00:06.74 ID:jORWJZAP0
お、ジャイール得点してるやん
21 【四電 - %】 :2013/05/06(月) 21:00:10.58 ID:28aSEaw70
鬱になりそうだぜ…
22名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:00:14.52 ID:a1IVEnLn0
山雅最高!
アルウィンなんてなかった!
23名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:00:15.30 ID:b8IQYbuj0
>>17
中日はどうしたw
24名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:01:07.70 ID:Kr9nhPf00
長崎単独2位キターーーーーーー
25名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:02:03.46 ID:jRUd8rmK0
26名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:03:36.03 ID:5hRQ1TdR0
栃木にはがっかりだ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:03:44.49 ID:AKa+r+Mc0
岐阜サポは金払ってストレス溜め続けるってどんだけドMなんだよw
28名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:03:55.44 ID:4PSQxaUrO
スーパー外弁慶・松本
29名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:04:15.64 ID:i6MfBpYY0
京都サポ辛い
30名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:04:18.75 ID:esD6vH4z0
山雅はホームに帰らないでどさ回りの旅に出たら
ぶっちぎり優勝だろうなw
31名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:04:36.27 ID:8nCkHWBc0
 
 
      ■ お 前 ら 死 亡 の お 知 ら せ 

【 “速報ニュース” 】 2015年度から、18歳〜40歳までの一定の基準をクリアする“男”限定で、2年間の徴兵制導入か?

http://ncoq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130506_0014-san-cn


 
32名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:04:48.35 ID:9lJN8nPe0
栃木ブーム終わり?
33名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:05:39.54 ID:3EoW4EEd0
>>32
次、長崎との直接対決だから勝てばいいんでね?
34名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:06:04.11 ID:d7Yg5JvH0
去年と同じく中位〜下位は団子になりそうな雰囲気だな
35名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:06:14.67 ID:gBl0Va2G0
>>15
ずいぶんな言い方やな
今日も何かあったん?
36名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:06:29.83 ID:BwWGRdmR0
 京都 0−1 松本  [西京極 6424人]
0-1 O.G.(後45分)

おい、
嘘だろ?
37ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/05/06(月) 21:07:19.32 ID:cqp/xYfd0
>>23
今日はシゲさん位しか見所がない。
38名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:08:16.95 ID:y9HFwGM3P
栃木なにしてんだw
大チャンスに惨敗か
39名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:08:25.01 ID:lXH3bput0
第13節(全42節)
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 14 15節
→ 1┃ 1┃神戸│○30│13( 9− 3− 1)┃+12│23│11┃a緑 a媛
↑ 3┃ 2┃長崎│△25│13( 7− 4− 2)┃+ 5│15│10┃a栃 h京
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
↓ 2┃ 3┃脚大│●24│13( 6− 6− 1)┃+10│21│11┃a福 h群
→ 4┃ 4┃栃木│●23│13( 7− 2− 4)┃+ 5│14│ 9┃h長 a熊
↑ 7┃ 5┃岡山│○22│13( 5− 7− 1)┃+ 5│18│13┃a取 h徳
↑ 8┃ 6┃千葉│○21│13( 5− 6− 2)┃+10│20│10┃h富 h松
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
↓ 5┃ 7┃京都│●19│13( 5− 4− 4)┃+ 7│21│14┃h群 a長
↓ 6┃ 8┃山形│●19│13( 6− 1− 6)┃+ 3│21│18┃h札 a取
↑10┃ 9┃福岡│○19│13( 5− 4− 4)┃+ 1│11│10┃h脚 a富
↑12┃10┃東緑│○18│12( 4− 6− 2)┃+ 6│14│ 8┃h紙 a札
↑13┃11┃松本│○18│12( 5− 3− 4)┃+ 1│13│12┃h北 a千
↓ 9┃12┃水戸│△17│13( 4− 5− 4)┃+ 1│15│14┃h徳 h岐
↑15┃13┃愛媛│○17│13( 5− 2− 6)┃+ 1│13│12┃a縞 h神
↑16┃14┃熊本│○16│13( 4− 4− 5)┃± 0│16│16┃a岐 h栃
↑18┃15┃札幌│○16│13( 5− 1− 7)┃− 3│13│16┃a形 h緑
↓14┃16┃富山│△16│13( 4− 4− 5)┃− 5│12│17┃a千 h福
↓11┃17┃徳島│●16│13( 5− 1− 7)┃− 6│15│21┃h水 a岡
↓16┃18┃横縞│●13│13( 3− 4− 6)┃− 4│13│17┃h媛 a北
→19┃19┃鳥取│△12│13( 2− 6− 5)┃− 8│10│18┃h岡 h形
→20┃20┃群馬│●10│13( 2− 4− 7)┃−10│ 8│18┃a京 a脚
→21┃21┃北九│● 8│13( 2− 2− 9)┃−13│10│23┃a松 h縞
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→22┃22┃岐阜│● 6│13( 1− 3− 9)┃−17│ 5│22┃h熊 a水
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
40名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:08:57.36 ID:hDpE4gXU0
アルウィンは強風がなぁ。
あんだけ強いと出たとこ勝負にならんから自力の差がモロに出る。
41名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:09:24.17 ID:lXH3bput0
勝点と勝敗
30 ○神戸
29
28
27
26
25 △長崎
24 ●脚大
23 ●栃木
22 ○岡山
21 ○千葉
20
19 ●京都 ●山形 ○福岡
18 ○東緑 ○松本
17 △水戸 ○愛媛
16 ○熊本 ○札幌 △富山 ●徳島
15
14
13 ●横縞
12 △鳥取
11
10 ●群馬
09
08 ●北九
07
06 ●岐阜
42名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:09:27.94 ID:6XQIRw+t0
大木wwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:09:49.87 ID:ZPmvlt4j0
>>39
水戸は次アウェイだぞ
44名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:10:10.37 ID:61Deg2sg0
下位には負けるいつもの栃木だなあ。6月になったら絶対失速するだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:11:28.30 ID:RmM5G2uGO
後半45分にオウンゴールで敗北はサポーターぶちギレだろなwww
46名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:12:04.24 ID:3Lo+GPBs0
>>39
長崎単独2位!
アカンまた昇格してしまう
47名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:12:14.83 ID:ZZRL1trK0
愛媛県人だが栃木と群馬の位置関係が分からない
48名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:13:14.54 ID:DKhvHpBl0
>>36
福村がやらかしたらしい。
49名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:13:39.25 ID:m0KMESha0
昇格組の長崎よりも下の順位のチームは
ほんと恥ずかしいよ、恥じてくれ。
情けなすぎる。
50名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:14:53.90 ID:L5O1iY2b0
>>36
緑の次が紙てw
51名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:15:00.27 ID:HsVG5tND0
松本が勝つのはわかってますた
次節は引き分けか負けです
52名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:15:25.48 ID:L5O1iY2b0
>>50>>39の間違い
53名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:15:44.65 ID:a37GJ0by0
松本は次北九州か
またやらかしそうだなw
54名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:15:56.12 ID:AKa+r+Mc0
長崎は今だけで後半順位落とすよ
最終的には10〜15位くらいだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:17:24.00 ID:0rZc8kyHP
岐阜の試合って内容が凄いな
あれは金払って見るのは流石につらいんじゃないんだろうか
56名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:17:27.63 ID:kYSjZRPp0
栃木負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:17:58.77 ID:esD6vH4z0
>>51
北Q相手に取りこぼしたらさすがにバス囲むだろw
58名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:17:59.95 ID:w8V9+zaf0
岐阜と千葉の試合がクソすぎて鼻血出そうになったわ

ガンバ相手にやった超守備的戦術をジェフに仕掛けたから
ジェフのナマクラ刀でじわじわ岐阜のクビを切りつけるみたいな
えらく気分の悪い試合になっちまった
59名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:19:21.97 ID:Wa3rd87q0
神戸 G大   [ノエスタ 23012人]
岡山 山形  [カンスタ 11117人]
京都 松本  [西京極 6424人]
横浜 福岡  [ニッパ球 6387人]
徳島 熊本  [鳴門大塚 4583人]
水戸 長崎  [Ksスタ 4280人]
群馬 東緑  [正田スタ 3856人]
岐阜 千葉  [長良川 3215人]
北九 札幌  [本城 3100人]
富山 鳥取  [富山 2820人]
愛媛 栃木  [ニンスタ 2413人]

動員数に差があるな
60名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:19:27.73 ID:07gopVyB0
新参はナメきってもらえるのが一番ありがたいw
61名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:20:57.28 ID:IzSsFTvq0
【第13節 5/6 現在(暫定)】

  \牛長脚栃雉犬麿盟山緑松水愛馬札富渦縞取群波岐 点 - 差    勝 - 分 - 負 試合数
01 牛\┼○┼△┼●△○┼○┼┼┼○△○○┼○○○ +30 - +12   09 - 03 - 01
02 長┼\●┼△┼┼┼●┼△△○○△○○○○┼○┼ +25 - +05   07 - 04 - 02
03 脚●○\┼┼△△┼○△○┼┼△○○┼△△┼┼○ +24 - +10   06 - 06 - 01
04 栃┼┼┼\○△┼┼●┼●●●┼○○○┼△○○○ +23 - +05   07 - 02 - 04
05 雉△△┼●\△△┼○△┼△○┼○┼┼○┼○△┼ +22 - +05   05 - 07 - 01
06 犬┼┼△△△\△△┼┼┼●○○●┼┼┼△○○○ +21 - +10   05 - 06 - 02
07 麿○┼△┼△△\○┼△●┼┼┼○●●●○┼┼○ +19 - +07   05 - 04 - 04
08 盟△┼┼┼┼△●\○○●△┼┼●┼●○△○○┼ +19 - +01   05 - 04 - 04
09 山●○●○●┼┼●\●┼┼●○┼○┼○┼┼○△ +19 - +00   06 - 01 - 06
10 緑┼┼△┼△┼△●○\延┼┼△┼△┼●○○△○ +18 - +06   04 - 06 - 02 12
11 松●△●○┼┼○○┼延\○△●○┼┼┼┼△┼● +18 - +01   05 - 03 - 04 12
12 水┼△┼○△○┼△┼┼●\●●┼○┼△●△○┼ +17 - +01   04 - 05 - 04
13 愛┼●┼○●●┼┼○┼△○\○┼●●┼┼○●△ +17 - +01   05 - 02 - 06
14 馬┼●△┼┼●┼┼●△○○●\○△○△●┼┼┼ +16 - +00   04 - 04 - 05
15 札●△●●●○●○┼┼●┼┼●\┼○┼○┼○┼ +16 - -03   05 - 01 - 07
16 富△●●●┼┼○┼●△┼●○△┼\┼┼△┼○○ +16 - -05   04 - 04 - 05
17 渦●●┼●┼┼○○┼┼┼┼○●●┼\△○●●○ +16 - -06   05 - 01 - 07
18 縞●●△┼●┼○●●○┼△┼△┼┼△\┼●┼○ +13 - -04   03 - 04 - 06
19 取┼●△△┼△●△┼●┼○┼○●△●┼\△┼┼ +12 - -08   02 - 06 - 05
20 群●┼┼●●●┼●┼●△△●┼┼┼○○△\┼△ +10 - -10   02 - 04 - 07
21 波●●┼●△●┼●●△┼●○┼●●○┼┼┼\┼ +08 - -13   02 - 02 - 09
22 岐●┼●●┼●●●△┼○┼△┼┼●●●┼△┼\ +06 - -18   01 - 03 - 09
62 【四電 - %】 :2013/05/06(月) 21:21:11.39 ID:28aSEaw70
>>59
富山は昨日のbjのグラの試合と大して変わらない観客数なのが悲しい…
グラよりも数百人ほど多かったけど
63名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:21:31.23 ID:IzSsFTvq0
_ 00____05 ____10 ____15 ____20 _
01 牛愛牛牛牛牛 牛牛牛牛牛 牛牛牛
02 脚縞盟取麿取 山雉脚脚脚 脚脚長
03 札富脚盟取山 脚犬雉長雉 長長脚
04 麿取縞富★富 雉山長雉長 栃栃栃
05 縞★愛脚脚麿 渦麿犬緑栃 雉麿雉
06 犬牛★縞群愛 富脚山栃麿 麿雉犬
07 緑札水麿山★ 犬栃緑愛山 山山麿
08 雉盟取犬盟脚 取★麿盟水 水犬盟
09 波脚犬愛富雉 麿長栃富盟 犬水山
10 山麿富★犬渦 栃取愛犬緑 緑盟緑
11 栃雉札波縞犬 愛渦★麿犬 盟渦★
12 ★水栃栃愛盟 ★富盟山愛 富緑水
13 水群麿水波札 長緑富水富 ★★愛
14 馬長群雉水群 緑愛渦札渦 愛富馬
15 渦渦雉群雉縞 盟盟取★札 札愛札
16 愛馬渦山渦波 水波水渦★ 渦馬富
17 群犬波札栃栃 馬馬札取取 取縞渦
18 盟緑緑馬馬水 札水縞縞縞 馬札縞
19 富栃長緑長馬 群札波波波 縞取取
20 岐波山渦緑長 縞縞馬馬馬 群群群
21 取山馬長札緑 波群群群群 波波波
22 長岐岐岐岐岐 岐岐岐岐岐 岐岐岐
64名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:22:20.98 ID:esD6vH4z0
>>59
長良川が3000越したのは奇跡
当日帰り可能な千葉遠征組が半分か?
65名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:22:29.67 ID:uaEH95EO0
松本アウェーの強さは何だよw
66名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:22:55.58 ID:csHNXbIB0
松本って強いのか弱いのかわからんな。
岐阜とかに完敗してなかったか?
67名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:23:03.20 ID:NF1Rq/Bc0
今日のksスタの長崎サポは試合途中に数えたら20人くらいだった。
それでも4000人超えたのは立派!
子供がグランドに背向けてゲームしてても観客動員としてはカウント!
68名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:23:51.88 ID:tzG2suUf0
京都サポ、物投げたいだろうな
69名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:23:55.64 ID:fgF7Qxgp0
>>47
栃木が右上で群馬が左下、その間の下に埼玉じゃなかったか
と、愛媛県人の俺が答えてみる
70名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:25:39.61 ID:InExkp+fO
>>64
岐阜は他のボトムズと比べると客は入る方
しかし試合が決定的にアレ
71名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:29:23.41 ID:lXH3bput0
>>43>>50
発見感謝

>>39訂正
水戸の次節を『h徳』に、ヴェルディの次節を紙から神に訂正します。
72名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:31:23.95 ID:uTJxfCqM0
京都-松本のO.Gは船山のCKを褒めたほうがいい
73名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:31:47.90 ID:lT1fSz+k0
>>62
そらおめー連休最終日の夜に地方民が現地って厳しいだろ
しかも県総って地味に僻地だし
74名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:31:52.60 ID:jjFq7z+S0
>>35
千葉サポだけど、終始千葉寄りのジャッジだったことは否めない
75名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:31:56.04 ID:GTBhIB9d0
松本と横浜FCはホームで弱い
76名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:38:11.27 ID:lXH3bput0
訂正の訂正すみません
>>39訂正
水戸の次節は『a徳』です
77名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:38:47.70 ID:uTJxfCqM0
というか連休最終日にJ2で3試合19:00キックオフはどうなんだよw
78名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:39:29.14 ID:AO4XM0Ep0
後半45分にオウンゴールデンウィーク
79名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:39:32.18 ID:WmgeQw/P0
わんわんおがジワジワと上がってきたな
80名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:40:09.19 ID:J02au/7G0
千葉
2010 13試合勝点27
2011 13試合勝点27
2012 13試合勝点24
2013 13試合勝点21
81名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:40:16.99 ID:GTBhIB9d0
>>77
昼間になんか他の陸上大会やらが入ってたりするんだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:40:22.62 ID:UEluXDRb0
>>30、これからだよ、焦るなドアラ。
松本は、いわゆる堅守から奪ってロングボール1本でひっくり返す「タテポンサッカー」
アルウィンはスタの名前から解るように、春先は日本アルプスから吹き降ろす強風が半端無くて、
ロングボールの着地点予測が難しくて、タテポンが機能し難い

で、夏場以降は、風も止み、湿度の低さ、夜間の涼しさで選手の疲労蓄積が少なく、
寒冷地仕様の冬芝も傷んできてパスサッカーがし難くなり、タテポンが機能する
83名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:41:16.51 ID:mYgziE070
京都 0−1 松本  [西京極 6424人]
山雅ホームなら
松本 0−1 京都  [アルウイン 16424人]
84名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:43:15.85 ID:hCbVvQni0
>>61
上位以外に負けていない神戸、長崎、ガンバ、岡山は力があるな
栃木は中位陣に負けすぎだろ・・。

長崎・栃木は前期の残りの半分以上が上位とだからここらでどこまで踏ん張れるかだな

あとは2〜5位と対戦が残っている盟主がどこまで掻き乱すか・・
85名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:44:38.16 ID:csHNXbIB0
ホームで弱いってのも寂しいな
もう少し観にいって後押ししてやれ。とはいっても地方チームだし人口的に難しい面もあるか
86名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:45:01.53 ID:OK/ISyLW0
去年は首位がコロコロ入れ替わってたのにな
87名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:46:20.17 ID:gtaCHsUz0
最後に失点のパターンはもう見飽きたわ・・・
気がつけばボトムス
88名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:46:47.20 ID:qPrb6UlZ0
>>85
ホームでわんさか押しかけるのがプレッシャーになってる説も
89名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:51:17.52 ID:KneYhjMa0
J2
9 ケンペス

7 荒田 レアンドロ
6 田代 サビア 
90名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:51:40.34 ID:uTJxfCqM0
>>83
16000も入んねーだろアルウィン
多分実質14000ぐらいが限界だろ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:52:03.14 ID:/ePsvvm/0
>>69
おい
92名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:53:37.66 ID:f78uxylz0
トツグwwwwwwwwwwwwwwww

長崎大歓喜wwwwwwwwwwwwwwww
93ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/05/06(月) 21:54:35.47 ID:cqp/xYfd0
天皇杯のレッズ戦、14494人がアルウィン最高記録だね。
スペック上では立ち見含めて2万人だが、実質17000らしい。
ガンバ戦でそこまで行くかどうか・・・。
94名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:58:21.31 ID:dD+9ZNtPO
長崎、栃木、岡山の順位と札幌、横縞、北Qの順位を誰が予想出来ただろうか
95名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:58:55.63 ID:+Ssaqka70
大木持ってなさすぎだろw
去年から
これは切って上げた方が本人にもクラブにもサポーターにもいい。
96名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:00:33.82 ID:GTBhIB9d0
>>94
北Qと札幌の苦戦は予想されてただろ
むしろ札幌なんか弱すぎてJFLまで突き抜けていくと思ったけど意外と頑張ってる
97名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:02:51.05 ID:gBl0Va2G0
13試合終わって長崎がガンバの上にいるなんて
誰も予想しなかったろ

監督の高木の上手というか小ずるい采配に今までの対戦相手がはまったんだろうな
これから戦う相手は警戒するだろうから高木采配は効かなくなる
後は順位を落とすだけ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:04:52.51 ID:GTBhIB9d0
まあそもそも長崎はJ2ライセンスしか無いからいくら勝とうが昇格できないしな
99名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:06:32.38 ID:dD+9ZNtPO
>>96いやー岐阜ちゃんと降格争いだなんて予想出来んよw
100名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:07:57.55 ID:rxVQfWDx0
>>61
さっポコの負け試合は上位とばっかだな
これから上昇してくるかもな
101名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:08:25.86 ID:3EoW4EEd0
>>98
それよく言われてるけど、まだわからないんでしょ?
102名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:09:23.46 ID:f78uxylz0
まだわからないよそれがw
103名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:10:57.53 ID:bOiJg3LA0
>>98
クラブライセンスは1年毎だから現在のライセンスと昇格は無関係
104ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/05/06(月) 22:15:57.93 ID:cqp/xYfd0
15000人入るスタがあって赤字じゃなきゃ大丈夫じゃない?
J1ライセンスで観客動員数の目安ってあったっけ?
105名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:16:42.34 ID:te0tEz9v0
和製えなり古巣にとどめw
106名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:19:59.74 ID:WvP2lBTSO
>>60
北九州の悪口はそこまでだ。
107名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:25:55.61 ID:te0tEz9v0
>>47
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た J2 ス レ に 富 山 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
108名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:28:01.19 ID:tbH7yYGb0
                  _、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
             _ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
           _ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
           (ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
           ((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
            \弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
               ノ//´    ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
               〃´       弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃ヘ、  ィ==-  `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / l⌒ヽ `‐=-、   |!:::/⌒)戈、
              l  /  __ `ー    / (ノ/ヘミ
               i {ヽ r-' ヽ,   ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、 rェェェェ、_ヽ  /  /)リ;;ミ<
               ハ弋二ノ_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
         /::::::::::::::: Q 栃木の魅力は?/::::::::::::\ 
                                |
 _/_ ヽ  /   、  /   _/_  〃_/_ ヽ   ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
  / _l  /   ) /ヘ   / ─   / _l    ̄/ ̄ /|  /  /  / \
   (_ノ` し    /  し'  / (_   (_ノ` ヽ  (_ / |  し / 、_/
109名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:32:50.76 ID:TIApGc6CO
そんで快晴の5月3日はアルウィンに何人来たんだ?
110名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:37:09.04 ID:7uhfWyzSO
今日のカターレ富山2820人
昨日のbj富山グラウジーズ2491人、今季最高2860人

カターレは危機感持った方がいいのでは?
111名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:40:59.71 ID:8eNKjItf0
>>109
11881人
112名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:52:48.74 ID:csHNXbIB0
約12000人かJ2だと多い方なのかな?どんくらいのもんなんだ観客って
113名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:54:33.76 ID:qAePBKno0
なんで連休最後の日に7時からやるかね
114 【四電 - %】 :2013/05/06(月) 22:59:57.28 ID:28aSEaw70
>>110
高校野球とかは客入るのにな
高校サッカーの富山第一も人気あるのに

>>113
スカパーの都合じゃないの?
115名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 23:04:58.51 ID:uTJxfCqM0
J2ってJ1落ちと松本と岡山ぐらいでしょ客入るの
116名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 23:07:10.42 ID:9i1nXMCp0
鳥取にすら勝てないサッカーを「超戦術」とか「日本サッカー革命」とか大絶賛しているアホがいるらしい

11人を12人に見せる超戦術! 異端者・安間貴義監督が富山で起こす日本サッカー革命
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130413-00000002-footballc-socc
117 【四電 - %】 :2013/05/06(月) 23:14:58.76 ID:28aSEaw70
>>116
富山に屈強な外国人FWがいてくれたらなあって思う…
だいたいYKKも北陸電力もドケチなんだよ!!
118名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 23:37:41.36 ID:W4Bcoz/10
>>82
アルウィンに吹く春先の強風は木曽谷から抜けてくる南風であって、
アルプスおろしなんかじゃない。
119名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 23:56:17.58 ID:UxBfKIAP0
>>47 セブンイレブンが無いのが愛媛
転載
>他スレだが、愛媛朝鮮人は愛媛朝鮮県にはセブンイレブンが無いのに、セブンイレブンの本部や工場を愛媛朝鮮県に火事場泥棒するつもりでいる。
>四国(香川徳島高知)のセブンイレブンフランチャイザや工場で実質ドミナント状態なのは、元サンクスフランチャイザ、サンクス○ンシエイツ四国、○日食品なのだがこれをパクるつもり。
>愛媛朝鮮人はセブンイレブンになれないヘタレ愛媛サークルK(愛媛○コリア)で糞尿にまみれてろ。

>コンビニ『セブンイレブン』、香川県と徳島県(高知県も含む)に初出店!!これで出店ゼロ(出店0)の県は、愛媛
120名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 00:02:11.59 ID:tlgQuAl50
121名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 00:07:49.67 ID:zU3KmghT0
GW最終日の夜にやる必要ないのに何考えてんだ
122名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 00:08:45.88 ID:zAdB5jZt0
>>121
スカパーが考えてんだ
123名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 00:33:42.50 ID:D7R1qN1F0
栃木はパウリーニョ抜きだとこんなもんだよ。2年前も彼が怪我で離脱してからボロボロだったし。
124名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 00:37:01.01 ID:MwJIx/BG0
京都って強そうだけどポコポコ負けるよな
125名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 00:53:11.36 ID:UOghyMmf0
J2は、もしかして昇格できちゃう?ってくらいになってからが正念場なんだよ。
むしろそこからの道のりの方が長い。
一昨年の栃木去年の北Qなんかがそう。
126名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:46:37.17 ID:RUaTgyfn0
>>121
愛媛、富山、岐阜なんて普段から客が少ないチームなんだから開始時間考えればいいのになぁ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 02:49:50.98 ID:Y+qleDgV0
栃木今日買ってればなあ
128名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 08:48:01.00 ID:EmtpYVbi0
 京都 0−1 松本
0-1 O.G.(後45分)

ワロタ
129名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 11:09:33.33 ID:9zSQk63pP
千葉はクソみたいなサッカーでなぜか勝ったけど、岐阜は良くて引き分けなサッカーしかしてなかった
130名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 14:19:06.78 ID:qf2hxJ+g0
>>15
PK外したぞ!
131名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 22:04:03.81 ID:KoD673gZ0
ボトムズに負けるのが千葉の仕事なのに
132名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 22:23:10.61 ID:rf0J/aNv0
松本はしばらく残留争いかと思うが、何だかんだでこういうので勝ち点拾うな
133名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 22:27:57.75 ID:wLfVP7rY0!
京都のOGは本人以外チームメイトも山雅の選手も誰一人気づいてない風なのが凄い
134名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 22:29:53.90 ID:rf0J/aNv0
どんな感じで入ったんだ?
135名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 22:51:19.55 ID:tkpWT72L0
チーム数多すぎなんだよ
下位のはもうカネを払って観る試合じゃない
J1J2で34クラブくらいでいい
136名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 23:15:15.84 ID:GyGUWAe90
JFLの町田より動員が少ない所は何とかしないとな
つーか、これでよくクラブ運営ができると感心するくらいだが
137名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 23:56:22.59 ID:cQZizq6j0
7位から17位まで勝ち点差3!
これがJ2!!
138名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 00:01:25.57 ID:nnTR0eTj0
>>11
雨予報なのに、屋根があるスタはフクアリと盟主のとこだけじゃねえか
これでどうやって客を集めろってんだ
139名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 00:19:45.78 ID:RUTt1Ksp0
>>126
普段から客少ないから夜なんだろ。昼開催と数百人しか違わない。これが人気クラブだと数千人の差が出る。
リーグ全体を考えれば影響の小さい方を選ぶのは当然のこと
140名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 07:07:45.29 ID:Zoe1hZHY0
栃木はまだ神戸、ガンバ、長崎の上位陣と対戦してないからここが正念場だけどこの3チームに全敗して脱落するだろう
141名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 07:11:19.02 ID:k+neZdls0
栃木は上位陣には健闘するよ
下位にはたくさんとりこぼすけど
142名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 07:23:16.22 ID:7MngmIsz0
>>126
長良川は陸上競技会優先だから日曜でも夜開催がどうしても増える
143名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 07:33:31.58 ID:FaU5hDCq0
>>139
アウェイの動員力が違うだろ
144名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 09:05:27.49 ID:j5A4Agby0
5月15日

 松本 − 東京V  [松本 19:00]
145名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 11:58:26.67 ID:A4xjARsa0
愛媛の勝ちは妥当。
スカパーで見た感じここ数試合の連敗中もシュートは相手の倍ぐらい撃ってたし、失点もPKとか不運な形が置かったから。
深刻なのは徳島。形が出来てないからシュートまで持って行けてない。小林さんは何したいのかね。
146名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 18:29:25.14 ID:DBxyqe7FO
栃木はパウリーニョ次第
147名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 19:58:55.03 ID:GCsfOlsi0
松本ってこの前雪で中止だったんだっけV戦
豪雪地帯は大変だな。さすがに5月ともなれば暖かいだろうけど
148名無しさん@恐縮です
>>147
山形新潟富山の方が年間降雪量は多い