【テレビ】書道家・武田双雲、5/5放送のバンキシャで「サッカーが嫌いでした」と発言→謝罪★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:05:28.21 ID:21SOp/qQ0
芸スポにいるヘディング脳の人間性はすこぶる評判わるいからな
953名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:05:37.48 ID:kOc94QFQ0
なんで松井の話でサッカーが出てきたんだ
954名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:06:30.45 ID:5TS1WR990
バンキシャ見てないから分からんのだけど、長島の国民栄誉賞の話題から
どういう流れでサッカー嫌い云々の発言になったの?
youtubeとかに動画ないの?
955名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:06:34.44 ID:3P6p1T+00
>>944

「中西哲生 サンデーモーニング 野球 サッカー」でググってみたけどそれらしいものがないぞ
そんな大したこと言った訳じゃないんじゃないのか?
956名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:07:27.25 ID:3P6p1T+00
>>947

サッカーがネガキャンしてた例を上げてみて
957名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:07:31.49 ID:b/iC2DO80
俺はサッカー大好きで別にこの人がサッカー嫌いでもいいけど嫌う理由が酷いなw
958名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:08:16.66 ID:I+YSK6iL0
だから中西がサンモニでどれだけサカネガキャンされてると思ってんだよ
野球ファン的にあの番組はどうなの?ちょっと異常じゃね?
959名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:08:49.47 ID:gcb/3LFB0
>>953
野球や野球選手を褒めるときによく他の人気スポーツを貶して野球を持ち上げるってのは
野球好きの人間がお約束のようにやることだからなぁ・・・
960名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:08:51.01 ID:HBWdgyYe0
なんで野球の話をしてるときに比較対象としてすぐサッカーを出すんだろうな
ほんとうに野球ファンでバカだよな どんだけコンプレックスがあるのかと
961名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:08:59.44 ID:LFH24PBA0
>>942
そもそもこんなもん騒動にすらなってないんだわ
焼き豚のサッカーコンプが面白くてさ


文盲は>>650見て状況把握してね
962名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:09:30.63 ID:eFhANmyn0
>>955
監視員のお前らだったら動画に上げて、しかもスレまで立ってる勢いかも知れんが、
ケブタ以外はそんな暇な事しないでしょ
ググッてでるわけない

でもこれだけは言うが明らかに皮肉だったわ
963名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:10:03.45 ID:5TS1WR990
じっさいサッカー界の人間が野球をディスった事なんて殆ど無いよね?

Jリーグブームの時も、野球を馬鹿にした記者に対して
カズ「僕は野球好きですよ」
北沢「そういう事いう人にサッカー好きを名乗ってほしくない」
と発言したのは有名な話。
964名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:10:33.88 ID:SzJhXoSk0
>957
まあ、俺も別にサッカー嫌いと、面と向かって言われようともムカついたりせんけど
こういう「訂正」なら初めからしなきゃいいと思うレベルだね
965名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:10:45.66 ID:8j8Mew1O0
>>957

「野球人気をサッカーに奪われるからサッカーが嫌い」



これは焼豚には標準装備されてるんじゃないの?
野球関係者にもこの類のオッサンが腐るほどいるじゃん
966名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:10:47.50 ID:Xd934B490
テレビでコメントするような人間じゃないな


もう2度とテレビ出るなこういう人間は


書道家としての生命も失うだろう。こういう人間は誰からも信頼されないし認められないものだ
967名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:10:52.50 ID:7X3pWIC40
好き嫌いを同質に扱うバカがいっぱいで呆れるわまして公の場で。
食わず嫌い王なんて番組もあるけど
その食品に携わる人間にとっては
公共の電波、TVで堂々不愉快な顔されて嫌いだの言われて、良い気がするだろうか?
人間好き嫌いがあるのは当然だとしても
時と場合、相手に一切配慮せず、嫌いで何が悪い
個人の自由で反論する方がおかしい、受け付けないみたいな風潮の方が恐ろしいわ
968名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:11:30.20 ID:eFhANmyn0
>>963
書道の武田って野球界の人間なん?w
969名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:12:14.65 ID:oSUsP1D40
プロ野球の視聴率を語る4829
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1367847652/163

163 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/05/07(火) 01:06:08.76 ID:PVS+TS3l
947 :名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:03:28.68 ID:9gqg+MyFO
サッカーてある種、宗教なんだよな
自分達がネガキャンしてたことを無かったことにしてる異質性
こういう奴等には同じ目に合わさないと理解しない
ラグビーはサッカーネガキャンしまくってW杯開催したらいいんじゃないかな
970名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:12:18.91 ID:3P6p1T+00
>>962

明らかに中傷ならググったら少なくとも数件は引っかかるだろ


>>でもこれだけは言うが明らかに皮肉だったわ

結局サッカー憎しで見てたお前の脳内主観って事かよくわかりました
971名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:12:22.60 ID:LFH24PBA0
>>963
これよく聞く話なんだけど

高津っていう焼き豚がドーハの翌日にサッカー負けて喜んでたってのはマジなのかなww
972名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:12:39.37 ID:8j8Mew1O0
>>967
なんで自ら仕事減らすような発言するんだろうって馬鹿にされてるだけじゃね?
973名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:12:56.99 ID:21SOp/qQ0
>>965
何を言ってるんだよ
サカ豚に標準装備されてるのが野球への嫉妬だろ
974名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:13:09.28 ID:b/iC2DO80
>>965
この書道家は学生の時らしいからまだマシだけど
老害のジジイ解説者とかは本当に酷いな いい大人がみっともない
975名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:13:40.41 ID:I+YSK6iL0
>>971
マジだよ
人間性疑うわ
976名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:13:52.80 ID:3P6p1T+00
>>968

「あれは、僕が野球部だったから、松井選手が入団した当時は、
ものすごい勢いでサッカーに人気をとられていたので、
その時期の話で、野球を応援したいという気持ちからでした。」


心情的にそうなんだろよ
977名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:14:13.88 ID:eFhANmyn0
>>970
オレ中傷なんて一言も書いてないがw
皮肉って言ってるだろ
なんで勝手に言葉摩り替えちゃうんだろケブタは
978名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:14:22.49 ID:5TS1WR990
やっぱ星野の発言が致命的だよなぁ。
「サッカーはTシャツと短パンで出来る」とかいうやつ。

サッカーだけディスってるつもりだろうが、バスケもバレーもハンドボールもラグビーも
まとめてディスってると何で気づかないんだろw
979名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:14:45.11 ID:8j8Mew1O0
>>974
関口宏とか野村の爺さんとか醜いな
ああいう老害が淘汰されずにのうのうとテレビに出れるようじゃ、そりゃあ地上波廃れるわなw
980名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:15:26.71 ID:5zdVtWcXO
つか、シーズン前だから怪我が怖くてwbc本気出せませんとか、野球は根性ないなぁ

サッカーだと、シーズン前どころか、シーズン終了直後で疲労溜まってて一番怪我しやすい時期にワールドカップや大陸選手権を戦ってるんだが、野球みたいなダッセー泣き言言う奴誰もおらんよ
そもそも野球なんてメガネかけたまま試合できる軟弱スポーツのクセして何がケガだよ?

日頃の自己管理ができてなくてブクブク太ってるだけで骨が弱いから、ダッシュしただけでケガするんだろ
981名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:15:44.51 ID:wu/vhKjF0
サッカーファンてなんで急にいい奴ぶるの?
お前ら散々豚だの双六だのレジャーだの言っといて、このスレでは野球を馬鹿にはしてない、野球ファンはすぐ他スポーツをディスるとか言い出して見苦しいわ
982名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:15:55.40 ID:LFH24PBA0
>>973
そもそも野糞に嫉妬する理由がないなあ
つまんないスポーツだしGW最終日だった昨日もJリーグより客少ないし何よりドマイナーだしダサいし
983名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:16:26.04 ID:/C4SIdCX0
Ω
984名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:16:53.09 ID:21SOp/qQ0
>>982
ん?野糞?何が言いたい?頭でも強打した?
985名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:17:02.62 ID:BLcrA6lIP
そんな理由で嫌いになるなら、サッカーファンはどんだけ野球を嫌わなきゃいけないのよ
986名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:17:05.56 ID:eFhANmyn0
>>980
これなんだよケブタの正体
スレの本題と関係ない話しに摩り替えて野球叩き
987名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:17:07.95 ID:3P6p1T+00
>>977

なんだ要するにサッカー界の人間はちょっと皮肉を言っても中傷なんかしないって事か
責任ある立場の大物が公の場で他競技貶める野球とはエライ違いだよな

OKです
988名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:17:28.92 ID:8A3HEsKLO
毎回毎回どっちもどっちなレスが続いてますな
なんでこんなに一所懸命になれるんだろう
989名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:18:19.62 ID:I+YSK6iL0
>>981
ネットの書き込みと公の場での発言の違いくらい理解しろ
あ、難しいか
990名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:18:26.18 ID:V3ZET+9+0
>>951
いや結局同じ状況でしょ
毒にも薬のもならない胡散臭い奴の戯言なら無視すればいいだけ
こいつが発言すると世論が変わるって程の人物じゃないんだからさ
この人はただサッカーが嫌いだったって言っただけだよ
詳しくサッカーのここがダメであそこがこうだから嫌いって言ったわけじゃない
これに反論するにはサッカー嫌いなんて可笑しい!
サッカーは野球より面白いんだい!って言うしかないでしょ
理論も説得力もなくさ
こいつが胡散臭いと思ってたとしてもそいつの発言ごときに本気になった時点で
サッカーファンもその程度だって思われてもしょうがないんじゃないかな
991名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:18:41.86 ID:XPyvMrlV0
>>988
まあ、未来を予測する能力があるかないかの違いだな

俺に言わせれば、20年前に既に運命は決まっていたw
992名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:18:43.93 ID:SzJhXoSk0
>>981
サカ豚とサカファンがイコールに見えるというのは、2chにとらわれ過ぎ
993名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:19:26.44 ID:LFH24PBA0
>>984
芸スポじゃ野球のことを野糞って呼ぶんだよ
まあスタンダードなやきうでもいいけどねw
994名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:19:47.12 ID:wu/vhKjF0
即レスでワロタw
995名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:20:24.73 ID:v2Rs6Byi0
嫌いなものを嫌いと言って悪いのか
じゃあサッカー好きかを聞かれたら、嘘ついてサッカー好きですって答えるのか
996名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:20:30.94 ID:8A3HEsKLO
ディスるのはネットだけw
997名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:20:34.60 ID:+P3Gns8P0
サカブタって悔しかったの?
998名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:20:37.76 ID:I+YSK6iL0
結論 焼豚は糞
999名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:20:40.55 ID:gcb/3LFB0
>あれは、僕が野球部だったから〜

>ものすごい勢いでサッカーに人気をとられていたので〜


で、嫌いになったとw


ま、これが焼き豚の原点なんだろう
焼き豚の心の闇を教えてくれただけでもこの人のブログは意味あったよw
1000名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:20:43.07 ID:eFhANmyn0
武田「サッカー嫌いだったけど今は好きです」
蹴「しらね、野球叩けやオラ」
蹴「ほんと野球関係者はどんだけサッカーディスんだよ、やきう叩けやオラ」
蹴「大体やきうは欠陥スポーツなんだよ叩けやオラ」
蹴「やきうなんて興味ねーんだよw」 ←今このへん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。