【サッカー】J1第10節昼 川崎、清水に逆転勝ちで憲剛復帰から連勝! 新潟×甲府は1−1ドロー[05/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 新潟 1−1 甲府  [東北電ス 27720人]
0-1 佐々木 翔(前23分)
1-1 川又 堅碁(後10分)

 清水 1−2 川崎  [アイスタ 16829人]
1-0 吉田 豊(前31分)
1-1 小林 悠(前33分)
1-2 矢島 卓郎(後12分)

 大宮 − 広島  [NACK 15:00]
 FC東京 − 磐田  [味スタ 15:00]
 鹿島 − 湘南  [カシマ 16:00]
 C大阪 − 浦和  [長居 16:00]
 大分 − 鳥栖  [大銀ド 16:00] NHK BS1
 柏 − 横浜M  [柏 19:00] NHK BS1
 名古屋 − 仙台  [豊田ス 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/10
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:55:09.17 ID:DaAfd6Th0
3名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:55:10.72 ID:46o7m/Il0
しばらく解任ないか
4名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:55:25.79 ID:APyw5zGm0
今節のベストゲーム頂きました
5名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:55:26.28 ID:nVKrxN4KP
名将風間。
6名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:56:03.44 ID:jORWJZAP0
カザフィTUEEEEEEEEEEEEE
7名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:56:11.24 ID:7Ke99g8z0
名  将  風  間
8名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:56:12.91 ID:7M0yRsni0
川又覚醒
9名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:56:21.31 ID:Qtz1rrME0
     K A Z A M A
  ___ 
  7 /ン )
. / ∧\  E V O L U T I O N
  ̄   ̄ 
10名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:56:36.56 ID:g0Jkl9460
名解説たまの
11名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:56:49.88 ID:mMaVMVWE0
ゴトゥビの首切りライン探ってるんじゃねーだろうな
12名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:57:02.84 ID:5jCCcIQK0
カザフィ続投おめwwwww
13名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:57:07.67 ID:P4ifYl/Z0
新潟に移籍した田中達也
終わっちまってるかと思ったら
いやぁ素晴らしかったわ

プレースタイルはだいぶ変わったがゲームメイクしまくってたし
最前線でボール奪取しまくってた
14名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:57:12.38 ID:6sww0T/B0
清水よえええw
若すぎるな
15名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:57:14.33 ID:ZivtyVJ4I
名将風間
16名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:57:20.83 ID:0OFhjE0o0
MoM玉乃
17名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:57:20.84 ID:ykAtLw+aO
新潟甲府戦ぱねぇ
見てる方も疲れたわ
あと川口良いね
18名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:57:36.70 ID:huccKigZ0
玉乃熱くなるのはいいけど解説しろw
19名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:57:41.67 ID:QwTwbBOr0
甲府やるな
20名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:57:56.43 ID:AHV3PBBb0
日本平今日の出来事

憲剛キレキレ
大久保ジャンピングニー
林ガヤッタ未遂
21名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:58:08.51 ID:cTb8QwdF0
今日の解説はファンクラブが出来るレベルwww>玉乃
22名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:58:09.48 ID:5jCCcIQK0
連戦なのに新潟スタミナあったな
蝿ディフェンスだったわ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:58:15.76 ID:EL3vyxa10
堅碁完全に目覚めたな
今年は岡山でのゴール数以上決めて欲しい!
24名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:58:17.81 ID:SVFGjPj+0
玉乃は試合楽しみすぎだw
25名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:58:26.48 ID:rxtfb0HK0
風間帝国始まったなwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:59:02.65 ID:0e2OYwRM0
最後新潟のキーパー良く止めたな
27名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:59:02.95 ID:WVbrP0ZQ0
カザフィ軍団大躍進
28名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:59:07.78 ID:UCChc7bO0
風間は長生きさせた方がみんな得するしな
29名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:59:11.36 ID:Ck9tukaTO
名将風間伝説の始まりや!
30名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:59:18.83 ID:er3QpJMe0
玉乃の解説は面白いな
31名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:59:35.05 ID:g0Jkl9460
>>23
やっぱりJ2経由って成長させるんだな
32名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:59:37.50 ID:lXH3bput0
第10節暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 11 12節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃大宮│広23│ 9( 7− 2− 0)┃+12│17│ 5┃a仙 h湘
→ 2┃ 2┃横鞠│柏20│ 9( 6− 2− 1)┃+11│21│10┃a名 h仙
→ 3┃ 3┃浦和│桜16│ 8( 5− 1− 2)┃+ 5│11│ 6┃h鹿 h栖
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
→ 4┃ 4┃鹿島│湘16│ 9( 4− 4− 1)┃+ 2│13│11┃a浦 h名
→ 5┃ 5┃東京│磐15│ 9( 5− 0− 4)┃+ 5│16│11┃a湘 h清
→ 6┃ 6┃桜大│浦15│ 9( 4− 3− 2)┃+ 4│10│ 6┃a川 a柏
→ 7┃ 7┃広島│宮14│ 8( 4− 2− 2)┃+ 6│13│ 7┃h分 h甲
→ 8┃ 8┃甲府│△14│10( 3− 5− 2)┃+ 2│11│ 9┃h清 a広
→ 9┃ 9┃名古│仙12│ 9( 3− 3− 3)┃+ 1│12│11┃h鞠 a鹿
↑14┃10┃川崎│○12│10( 3− 3− 4)┃− 2│17│19┃h桜 a磐
↓10┃11┃清水│●12│10( 3− 3− 4)┃− 8│ 9│17┃a甲 a東
→12┃12┃新潟│△11│10( 3− 2− 5)┃− 4│ 9│13┃a栖 h分
↓11┃13┃木白│鞠10│ 8( 3− 1− 4)┃− 3│12│15┃h磐 h桜
↓13┃14┃仙台│名 9│ 8( 2− 3− 3)┃− 2│11│13┃h宮 a鞠
→15┃15┃鳥栖│分 7│ 9( 1− 4− 4)┃− 6│13│19┃h新 a浦
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│鹿 6│ 9( 1− 3− 5)┃−12│ 7│19┃h東 a宮
→17┃17┃磐田│東 5│ 9( 1− 2− 6)┃− 3│11│14┃a柏 h川
→18┃18┃大分│栖 3│ 9( 0− 3− 6)┃− 8│ 8│16┃a広 a新
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
33名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:59:38.74 ID:BVn4CTKR0
甲府アウェー負けないな〜
新潟強かったよ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:59:54.78 ID:Y9b9KoFp0
分かってはいたけどプレッシャーきついなあ
見てて疲れた
でもドローにしたのは
35名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:00:06.92 ID:QwTwbBOr0
いつのまにか川崎が10位にwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:00:07.53 ID:PglzJxEt0
清水弱過ぎてワロエナイ

石毛とかいう和製伊藤翔
37名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:00:09.84 ID:lXH3bput0
勝点と勝敗暫定
23 _大宮
22
21
20 _横鞠
19
18
17
16 _浦和 _鹿島
15 _東京 _桜大
14 _広島 △甲府
13
12 _名古 ○川崎 ●清水
11 △新潟
10 _木白
09 _仙台
08
07 _鳥栖
06 _湘南
05 _磐田
04
03 _大分
38名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:00:10.36 ID:XOHOSoW30
清水は今シーズンの清水って感じで負けたな
守備は後手、攻撃は単発
39名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:00:15.56 ID:e40ZlTji0
川又は和製トレゼゲなのか?
40名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:00:49.98 ID:6X0tjGYt0
川又ええやん
41名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:00:57.34 ID:LsTPrcI70
>>2
これでカード無しとか
42名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:01:06.86 ID:5hRQ1TdR0
玉乃がうるさすぎて試合がイマイチ入って来なかったわ
43名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:01:12.72 ID:/UJ2MqTk0
真空飛び膝蹴り 飛びすぎワロタ
44名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:01:35.34 ID:yjR0K0cZ0
45名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:01:38.27 ID:mMaVMVWE0
新潟がやっと勝ち点稼ぎ始めたけど
最終的に湘南大分新潟が落ちそうな気がしてならない
せっかく去年を乗り越えたのにな
46名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:02:06.14 ID:08dqxmMx0
新潟甲府戦は見てる方が疲れたわw
47名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:02:10.36 ID:6kQlrJHH0
逆転負けとか、まさサポが怒るじゃん、しかもホームで。
48名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:02:37.32 ID:vx3Yrb0/0
49名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:03:01.71 ID:r81yK6az0
清水は真ん中できる人必要な気がする。攻撃も守備もダメダメだ。
50名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:03:32.31 ID:d0A+t1R/0
川又すげえじゃん
化けそうだね
51名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:03:41.77 ID:KEBA7PpnO
>>45
静岡組がいる限り新潟は落ちないんじゃね?
つか磐田が落ちて「浦和の呪詛返し」みたいな特集で結局前田のデスゴールがネタにされ続ける気がする
52名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:04:09.70 ID:qdV7EeeW0
川又よくやったw
負けたかと思ったわw
53名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:04:11.77 ID:lVNeDPrw0
>>45
いや鳥栖湘南大分になりそう。
54名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:04:13.74 ID:xCCBzh+J0
風間は本物だな

叩いてた奴ら息してるの?
55名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:04:26.98 ID:DaAfd6Th0
>>45
静岡の2チームがちゃんと勝ち点ごちそうしてくれるから大丈夫
56名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:04:33.83 ID:JR7uyDQz0
玉乃なんだったんだwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:04:37.80 ID:vVPoTFrz0
雉だが育てたって言ってもいい?
58名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:04:47.75 ID:OBpJ3ufe0
石毛って劣化版山田直輝だな
59名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:04:53.23 ID:RgMSfb/v0
風間名将杉ワロタwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:05:15.50 ID:cTb8QwdF0
>>45
新潟よりも現状だと鳥栖がヤベー。
鳥栖よりヤバかった磐田が監督交代で持ち直しちゃったら、
仙台が落ちてくるくらいしか希望がなくなるよ(´・ω・`)
61名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:05:17.55 ID:WMTkx4EY0
 
 
      ■ お 前 ら 死 亡 の お 知 ら せ 

【 “速報ニュース” 】 2015年度から、18〜20才の男子限定で、2年間の徴兵制導入か?

http://ncoq.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130506_0014-san-cn


 
62名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:05:19.21 ID:npfrZ6EV0
新潟はシーズン最初から川又使ってもし爆発してたら優勝候補だっただろこれ
ほんと点さえ取れればって感じだな
川又=トレゼゲはワロタ
63名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:05:48.69 ID:iTmTiJI20
新甲は面白い試合だった
この2チームは残留大丈夫だろう
ただ、いい試合なのに相変わらず玉乃の解説がウザすぎて残念だった
64名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:06:22.75 ID:DYOdGo7K0
試合を見ていない俺に、教えてほしい。

風間が良かったの?
清水が、ダメダメだったの?

それとも、剣豪が凄かったの?
65名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:07:29.14 ID:K1rKZJH50
す ぽ る と 革 命
66名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:07:41.76 ID:lVNeDPrw0
>>64
全部だな。
清水はもうダメでしょ。
67名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:07:49.54 ID:nVKrxN4KP
>>64
まあ、3つともYESだな。
68名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:08:22.27 ID:PglzJxEt0
>>64
×



前線に得点できる選手をそろえて、ケンゴを使えば簡単に得点できる
むしろ、2点しか取れなかったのは大問題
5-1くらいで勝ってないといけない内容だった
69名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:09:04.46 ID:6sww0T/B0
>>64
始終、川崎ペースだったよ
清水はカウンターだけだった
風の影響がなかったら、もっと大差ついてたと思う
70名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:09:08.41 ID:+VZ+2g5h0
新潟甲府は見てて疲れたけどいい試合だった
玉乃はスルーパスもクロスもセットプレーのキックも全部とりあえずナイスボールっていうのやめろw
71名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:09:19.81 ID:d0A+t1R/0
>>51
磐田は今日の試合見る限り
監督交代で復活してる
72名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:09:36.33 ID:s6YTK9Mb0
大分トリニータvsサガン鳥栖
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1367823664/
73名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:09:51.15 ID:AHV3PBBb0
>>64
憲剛を自由にさせすぎた清水が悪い
っていうか選手のレベルが違いすぎ

風間は何にも関係ない
74名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:10:06.63 ID:hMwG8haPO
>>13
まじか
誇らしいわ
75名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:10:54.81 ID:U+GqicYO0
玉乃「黄色いスパイクはいてるから余計大きく見えますねえ」
76名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:11:05.83 ID:jORWJZAP0
今年は前節と今節しかみてない俺は風間解任論が理解できないくらいおもしろすぎる
ま、剣豪復帰がでかいんだろうね
77名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:11:12.55 ID:y9F/V5Nq0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00155014.html

●アフシンゴトビ監督(清水):
・全員が1秒、1m相手より遅れているぞ。
・恐がってズルズル下がるなよ。もっとアグレッシブに守備に行け!
・もっとボールを受けて、攻撃しよう! プレーしたい気持ちを出していけ!

●風間八宏監督(川崎F):
・相手のクロス、カウンターに対して落ち着いてプレーしていこう。
・自分たちの距離を意識して。
・しっかりボールをつないで、最後は正確に。
78名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:11:25.12 ID:aTNMT12v0
>>64
小林が終始無双した
清水が若干盛り返すと大久保が違う意味で無双して流れ変えた
以上!
79名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:11:26.12 ID:DYOdGo7K0
>>66
>>67
ありがとう、川崎が覚醒したのか清水が腐りかかっているのか…
ただ、今年の開幕戦を見る限り、川崎はアレだと思ったのだが…

あと、玉乃の解説は仕様。
去年の清水・レイソル戦での開設は、いろいろな意味で伝説になっている。
勝ったから良かったものの、清水のサポのかたがたにはアレはトラウマになるよなぁ…というレベルの解説だった。
80名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:13:06.97 ID:99DFMyPi0
玉乃が熱くなるだけあって新潟甲府はナイスゲームだった
81名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:13:16.02 ID:jWnSGeKpI
やっぱり憲剛のスルーパスはいいな
82名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:13:17.04 ID:UiowHBuuP
川又って何者なの?
83名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:13:26.60 ID:SVFGjPj+0
田中達也は完全に復活したって感じだったな
ただストライカーやドリブラーって感じじゃなく、完全なゲームメイカーだった
田中達也からブルーノロペスに変わったら新潟の前線でボールが繋がらなくなって甲府の時間になったのがハッキリとわかったし
84名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:13:34.59 ID:08dqxmMx0
玉乃はサッカー好きの兄ちゃんが解説席に座ってるだけだったなw
85名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:13:43.40 ID:ANM57mYP0
>>64
川サポ目線だと、2番目が主因に見えた
何というか、清水から気迫を感じなかった
ちなみに、風間はほとんど何もしていない
86名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:14:02.22 ID:K1rKZJH50
>>77
ゴトビさん、風間はその1秒1mをどう詰めるか、どう作るかを選手に教えんてるんですよ〜
87名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:14:43.12 ID:cTb8QwdF0
>>80
新潟が攻めても攻めても最後点にならないからナイスゲームになったんであって、
あれで決められてたらワンサイドだからなぁ…
88名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:14:45.75 ID:+VZ+2g5h0
>>83
2ラインの間でうまくボール受けて前向くから厄介なのよな
ボールロストしてもすぐ奪い返しに来るし本当に復活したって感じ
89名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:14:48.56 ID:2PF3Yxao0
川崎が首位と3.5ゲーム差に接近して優勝争いの手前まで上がってきた感じだな
何かを変えた気もしないから、序盤は強い相手とばかり当たってたんだろう
90名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:15:22.79 ID:tgmUChpF0
新潟は上位狙えそう
91名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:15:56.29 ID:ma05+UlN0
>>89
対戦相手も知らないし、試合も観てないだろwww
92名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:16:02.50 ID:aTNMT12v0
風間さん良かったろ!
最後に稲本投入なんて人知を超えた名将の閃きやで!
93名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:16:26.63 ID:DYOdGo7K0
>>68
>>69
>>73
>>78
重ね重ね、ありがとう。
剣豪をフリーダムにさせたら、絶対に勝てないわwww

今の川崎相手だったら、剣豪にマン・マークを付けて完全に自由を奪った上で、
ウザったいマークをべたべたに付けて早い時間帯で大久保にイエローを出してもらえれば、
勝てるような気がするんだけど…
94名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:16:31.66 ID:99DFMyPi0
>>87
まぁ決められないのが今期の甲府でしょ
最後勝ち越してもおかしくなかったし
95名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:16:52.44 ID:6sww0T/B0
そんなことより、今やってる大宮-広島が熱いw
大宮すごいわ
96名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:16:59.87 ID:11NDuHPw0
解説玉乃の試合を地上波で流してほしい
一見さん相手に小難しい解説なんていらんのじゃ
97名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:17:43.15 ID:as307u9f0
>>88
俺がよく知ってる帝京スタイルの達也になったのか
98名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:18:37.54 ID:WisYFnyJ0
憲剛→小林のホットラインはすごく良いな
小林の飛び出しの上手さと憲剛のパス精度がなきゃできない
逆に清水はそれをやらせすぎ
99名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:19:01.48 ID:mMaVMVWE0
田中達也なんて産廃取ってどうすんだ
と思ってた以前の自分にゴメンナサイさせたい
100名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:19:17.57 ID:cTb8QwdF0
>>94
前半は確かに甲府の守備が素晴らしかったんだが、
後半は特に田中達outした後、新潟の攻撃がアレだったと言わざるを得ないかとw
101名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:19:23.59 ID:rxVQfWDx0
>>96
冗談じゃない
なんでみんなタマの好きなんだ
あんな解説になってない奴の喋りなんて聞きたくない
まじで○んでほしい
102名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:20:38.67 ID:ZBZPyWVZ0
風間の解任はこれで何か月もなくなったな
もはやこの現実を受け入れるしかないな
103名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:21:06.18 ID:P4ifYl/Z0
>>97
達也のキレに関しては正直わからないけど、かなりゲームに影響力及ぼしてたよ
だがシュートでの怖さはまだ発揮してないかな。ストライカーというより完全にゲームメイカー専門になった感じ
巧な動き出し、巧みなトラップやパス、そういうのでアクセントをつけたり組みたてたり、強烈なプレスでボール奪ったり
104名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:21:37.00 ID:lVNeDPrw0
>>102
アンチ風間の嘆きが痛々しいんだよなwww
105名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:21:51.99 ID:DYOdGo7K0
>>101
402 U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/14(土) 23:15:20.58 ID:YCpiUZgT0
90+1分の菅野ビッグセーブから水野ゴールまでの玉乃

さぁどうする?うおっ!ナイスボー!ナイスボー!
ひぃん!キタ!ぬぉーーーーーん!!!ナイスプレー!スゲ!
いやっ、このあとですよ!清水のほう戻らないとー、こーれ3対・・・
って、うわぁーーー!さぁどうする?キタ!はぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!

ハ・ン・パじゃないこの試合。。。
ハ・ン・パじゃない。。。
すごすぎるー。。。やーばい。。。
鳥肌立っちゃった。。。すーごい試合。。。うーわーなんだこれ。。。
うーワンっ。。。すーごい。。。

(ゴールのリプレイを見ながら)
くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ!これはしゅごい!


http://www.youtube.com/watch?v=QRd4uhVc9GE&feature=youtu.be&t=11m28s



・・・これより酷かったの?玉乃
106名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:22:25.13 ID:aTNMT12v0
石毛を倒しといて恫喝する大久保さん
何故か河合に真空飛び膝蹴りを食らわす大久保さん

流石はJ1番のエンターテイナーやで
107名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:23:13.70 ID:QwTwbBOr0
>>105
文字だけでワロタ
108名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:23:16.41 ID:d0A+t1R/0
剣豪中盤において前線に大久保、小林、矢島、レナと、パトリックでカウンターサッカーやったら誰でも勝てるんじゃないの?
109名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:23:19.95 ID:SVFGjPj+0
>>105
去年の最終節は解説して泣き始めたからな
まだまだ底が見えない男、それが玉乃
110名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:23:58.64 ID:HU0EMvar0
風間家コネンターレから川崎フロンターレに戻したら勝てるようになったな
111名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:24:11.83 ID:ZBZPyWVZ0
>>106
あれよくレッドじゃなかったよね
家本らしくないよな
112名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:24:28.73 ID:irT3hCPf0
>>93
清水そんな芸が出来る選手層じゃないし
自分のパターンで試合させてくれる相手じゃなきゃボロボロの試合しか出来ないよ
113名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:24:41.64 ID:KYTbMcnvP
>>32
横鞠│柏20 強豪
浦和│桜16 強豪
鹿島│湘16 強豪
東京│磐15 中位
桜大│浦15 ジェットコースター
広島│宮14 中位
名古│仙12 中位
川崎│○12 ジェットコースター
清水│●12 中位
新潟│△11 新残留ラインコントローラー
木白│鞠10 エレベーター
仙台│名9 エレベーター
鳥栖│分7 初昇格組
湘南│鹿6 エレベーター
大分│栖3 債務整理後初昇格

何の波乱もない順位表だな
114名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:24:53.43 ID:zQ90hXV00
スコアレスドローで勝ち点1狙うくらいなら3-4で散る方を選ぶチームはひとつあってもいい
本来はゴトビがそういう思想の持ち主だったんだがw
115名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:25:00.85 ID:oRVMHE+D0
負けなきゃええねん!
アルビゆうしょおおおおおおおおおおおおおお!
116名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:25:13.66 ID:EVoIvhoN0
まったく反省しない大久保
117名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:25:14.53 ID:ZBZPyWVZ0
湘南戦まで風間指揮で、
実はそれ以降モッチ―が指揮してるんじゃないかと
118名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:26:09.54 ID:tNwxbMBB0
川崎上がってきたな
やっぱり憲剛のチーム
119名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:26:44.68 ID:QwTwbBOr0
ミーヤ強すぎワロタ
120名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:27:21.28 ID:hRxhlJ8i0
新潟はサカイゴに続いて川口を輸出するのか…

川口、誰かに似てるんだけど思い出せん
121名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:27:30.20 ID:RgMSfb/v0
川崎はレギュラーの山越・森谷・風間兄弟抜きで勝ってるからなあ
4人が戻ってきたら優勝するだろう
122名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:27:54.75 ID:cfldfIHqO
(´・ω・`)嬉しくもあり嬉しくもなし
123名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:29:13.06 ID:ZBZPyWVZ0
>>122
一緒だ
でもこの気持ちをこれから何か月も持つしかないのさ
124名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:30:04.80 ID:lVNeDPrw0
>>121
息子はレンタルしたらよいと思うが・・
125名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:31:00.79 ID:V+ORgXjkO
倍満戦では楠神と横山に恩返しゴール食らって負けるよ
間違いない
126名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:31:32.87 ID:aTNMT12v0
ケンゴー清水のザルプレスもあって流石のスルーパスを何本か通してたけど
前の推進力っていうの?そんなんは皆無だったからまだまだやな
中盤では清水の竹内のが良いプレーしとったで
127名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:32:04.17 ID:D44h6rQZi
ヨシトのジャンピングニーワロタ
128名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:32:27.75 ID:cfldfIHqO
>>123
何ヶ月もwww

(´・ω・`)耐え抜く自信がない…
129名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:32:38.78 ID:YCPxWUxUO
さぁどうするの? おほおっ! いいよぉ! いいよぉっ!
ひぃん! きちゃう! あぁーーーーーん!!!いいっ! すごいよぉ!
いやっ、これだともたない !すこし休まないと、こんなの3本・・・
って、うわぁーーー! さぁどうするの? くる! はぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!

ハ・ン・パじゃないこれ。。。
ハ・ン・パじゃない。。。
すごすぎる。。。やばいよぉ。。。
鳥肌立っちゃった。。。すごい。。。うーわーなんだこれ。。。
うーワンっ。。。すーごい。。。


くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ! これしゅごいいいいいいいい!


少し変えただけでこうなる
これは酷い
130名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:32:48.20 ID:NB0ikoLy0
>>102
今年来年で残留できりゃ、もうそれでいいわw
131名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:34:23.49 ID:ZBZPyWVZ0
>>128
下手したら来季もありえるで、
なぜかバカ庄子が契約しちゃってるんだからな
癌細胞どころの騒ぎじゃない
132名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:34:50.37 ID:f6CNJ8pi0
大久保は本能でサッカーやってるからな
133名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:35:09.11 ID:+VZ+2g5h0
>>130
一度降格して革命的に魂を磨いてくるのもいいじゃないかな
134名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:35:25.29 ID:F4Gfvkcd0
>>105
熱さとか、言い回しとか、テンションの問題ってより
一方のチームに偏るのが問題なんだよなぁ。玉乃。

試合終了まぎわの強烈なシュートを、キーパーがはじいて防いだ時、「あぶねー」って叫んじゃ
リーグ戦の解説として駄目だろw。

ACLとか代表とか、偏り上等って試合で本領を発揮してほしいなぁ
135名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:37:49.98 ID:SVFGjPj+0
>>134
試合みて徐々に偏るならまだしも、試合開始から偏るよな
今日の試合は入りから完全に新潟側として解説してた感じだったわ
136名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:38:14.16 ID:zBFPMUHK0
寿人キタアアアアアアアアアアアアアアああ
137名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:39:27.74 ID:4Jroi6e60
>>129
ルイズの声でお願いします
138:2013/05/06(月) 16:39:43.80 ID:qBgZ22jV0
残留争いまったなし。
真希と矢島が輝いてた…

もう貧乏が全部悪いんや、くっそ、くっそ、くっそ。
139名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:40:15.21 ID:3zFgKZjh0
新潟の寄せ切るプレスは相変わらず半端ないわ
突っつく形で終わっちゃってボール落ち着かないのが惜しいけど
140名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:41:05.23 ID:lVNeDPrw0
大分は史上初の無勝で降格かもな
141名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:42:11.41 ID:ftMzbaYz0
大宮はノヴァコヴィッチ下げるの早かったな
142名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:43:13.48 ID:sI3Hhk420
もっとJ2に若手をレンタルしよう
143名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:43:56.05 ID:PglzJxEt0
>>138
人がいなくなる、切るのは金の問題かもしれないけど
チビで得点力が無い選手ばかりかき集めている編成が一番の問題だと思う
河井や石毛を2列目に配して、戦術バレー以外でどれだけ点がとれるのか想像すらできない
144名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:44:51.58 ID:DFqADqYp0
>>138
バレー争奪に競り勝ってついでに通訳まで強奪した清水さまが何言ってるんですかwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:45:18.85 ID:STjAqqAj0
>>135
去年の最終節解説してたからな
あれで思い入れできちゃったのかも
146名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:45:37.14 ID:ftMzbaYz0
>>141
事故レスズラだったか
富山大丈夫か
147名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:47:47.13 ID:3ghjazNU0
大宮と広島で惨劇
救急車出動
148名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:48:14.25 ID:B6+Ad1110
お、小松が点獲ったw
149名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:49:18.79 ID:2aXA7k3Y0
マスタク大丈夫か?ヤバいぞ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:50:20.75 ID:tDwktrm/0
実況解説はでかいからなぁ
今まで見た中ではトルシエジャパンのカメルーン戦で地上波組とスカパー組(BS組?)の
試合後の温度差が凄まじかった。
151名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:55:13.62 ID:ykVTI/TQ0
風間の息子が消えてからのFの安定ったら
152名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:58:48.56 ID:3ghjazNU0
広島のキーパーやばいみたい
倒れたまま動かない
153名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:59:56.52 ID:XpIk+HUAP
ベンチにいなくてもいいやつ今までスタメンに使ってたんだよなー
154名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:01:17.69 ID:cfldfIHqO
サッカー実況ちょっと見てきた
レス見るとヤバめだな
155名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:01:59.94 ID:TaTd4hJP0
NACK、中断って何だ?
156名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:03:11.47 ID:y9F/V5Nq0
157名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:03:49.25 ID:/vjYz3Sl0
>>155
浮き球に選手同士が飛び込んだ。
頭がごっちんこ。
ダブルノックダウン。
158名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:03:56.58 ID:A+rzdhhn0
 風 魔 王 降 臨
159名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:04:44.56 ID:FE2XnVak0
>>157
たぶんただの脳震盪だと思うけど
大事に至らんことを願うわ
160名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:04:57.35 ID:yD3iMgyG0
いわwwwwwwwwたwwwwwいつwwwwww勝つwwwwのwwww
いまwwwwでwwwwwしょwwwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:05:08.46 ID:TaTd4hJP0
>>156>>157
ピッチに救急車って初めて見たわ。
無事だと良いんだが。
162名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:05:18.61 ID:vVPoTFrz0
>>155
浮き球にGKとプレイヤー同士が突っ込んでGKが意識不明になった。
今は意識戻ったけど体上手く動かないぽい
163名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:05:34.65 ID:RmP642pd0
救急車NACK5からやっと出た…
164名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:05:39.65 ID:U0HcRMoR0
リスクマネジメントを身につけた風間はマジで名将だな
清水が何もできなかった
165名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:07:12.87 ID:GcnRGT3RP
倒れたGKが大丈夫だってサインだした模様
166名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:07:22.68 ID:F4Gfvkcd0
おいおい。マジか・・・
GK、大きな怪我にならないといいんだが・・・
無事でいて欲しいよ。
167名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:08:41.67 ID:9RpY3+hO0
168名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:11:08.15 ID:08dqxmMx0
>>167
うわああああああ
169名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:12:16.22 ID:y9F/V5Nq0
170名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:13:14.14 ID:as307u9f0
富山デビューシーズンなのに結構活躍してたから可哀想だな
171名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:14:31.47 ID:RmP642pd0
救急車の次はカミナリと大雨…
172名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:15:41.34 ID:y9F/V5Nq0
173名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:17:48.07 ID:Ckr33ovk0
>>167
こういうとき外国人のリアクションはさまになるな
スポーツ映画みたい
174名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:19:07.84 ID:wD+Iw2N2I
結果的に激突という大惨事になったけど、両者の思いがぶつかるいい試合だった
175名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:22:59.60 ID:V/ALQ3WG0
>>13

達也はいい。
これで90分フルに出れるようになったら文句なし。

あと早く1点欲しい。本人もすっきりするだろうし。
176名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:24:34.38 ID:hcBgrcs30
>>96
フォーメーション変わってることくらい解説して欲しいなぁ
テレビ観戦だと分かりにくいんだから
177名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:25:06.91 ID:xrHqCoIA0
>>101
同意しとく
みんなが好きなわけじゃないぜ
178名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:25:54.24 ID:hcBgrcs30
>>117
和司のときのマリノスと一緒だね
現実を受け入れられないアンチがどんどん妄想を膨らませていく
179名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:26:09.55 ID:d89M4Oj/0
風間に文句言ってたヤツはサッカー見る目なさすぎるな
180:2013/05/06(月) 17:26:20.09 ID:qBgZ22jV0
>>144
うち関係ないよ。
ごく一部だろうけど、しつこくその件について勝手に逆恨みされてうんざりしてるけど。
181名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:29:48.06 ID:X97AXMQgO
>>169
うわぁぁ
182名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:30:30.04 ID:+qGiJBDw0
な、中澤はどうしてるの?
183名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:31:44.30 ID:yrwuxF7F0
>>167
ノヴァコビッチは戦場で生まれ育っただけあって慣れてるな。
184名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:33:05.54 ID:DYOdGo7K0
>>175
達也は小学生のときの三杉君か、アンビリカル・ケーブルを外したエヴァみたいなもので、
時間制限アリと考えないと、今後の選手生命を考えても…
185名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:39:52.16 ID:AHV3PBBb0
>>179
憲剛が元のプレースタイルに戻しただけだよ
風間関係ないわw
186名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:45:46.81 ID:WF27wJCr0
>>184
あの大怪我までの達也は日向小次郎だったんだぜ・・・
アテネ五輪代表でも日本代表でも浦和でも、遠目から鋭いミドルシュートもがんがん決めてたし
ドリブルでも相手をゴリゴリとぶっちぎってたし・・

それがいまや・・・
187名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:47:23.99 ID:oW1M/89Z0
川崎勝ってよかったのか
188名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:48:52.44 ID:Acj5v5wu0
達也は中断明けにパワーアップして
今のプレー+得点できるようになるよ
189名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:49:59.20 ID:Ckr33ovk0
>>186
今年久しぶりにレッズと土屋が出会うけど客はどんな反応するんだろう
190名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:58:43.75 ID:WnI9yO9E0
ジュビロは持ち直すだろうけど、清水は落ちるだろうな
191名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:58:49.58 ID:pdlhzl990
甲府くらいには勝ってくれー
192名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:16:32.52 ID:SoWb+F5sP
清水

3月:白星無し
4月:黒星無し
5月:白星無し or 引き分け無し
193名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:17:42.76 ID:F/WzZUMm0
194:2013/05/06(月) 18:33:32.52 ID:o5A8ofsp0
違うの

負けてたときは風間命令で
・ボランチが風間兄と森谷というすぽるとコンビ
・さらにベンチにもすぽると
・強引に足下にだけ出すパスサッカー
・サイドチェンジやカウンター一切なし
・それを憲剛が忠実にやろうとしてグダグダ

あんなサッカーしてたらすぽると以外の選手が全員バルサの選手だとしても大分と引き分けるわ
195名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:34:31.12 ID:EP5/O3YI0
お前らの手のひら返しおもろいな
196名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:34:51.14 ID:LLL263Nh0
>>120
しかし新潟は良いDFがゴロゴロ出てくるな
どこから拾ってきてんだか
197名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:39:21.86 ID:WF27wJCr0
新潟に良いDFがいる、というより、新潟はそもそもFWから全員が猛烈に守備してるから
そのハイプレスのおかげで相手もミスしやすいしDFもパスの的を絞りやすい。
ディフェンダー陣がやりやすいシステムになってるってことじゃないかな?
198名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:51:12.60 ID:umY/Q0z+0
B・ロペスとは何だったのか
199名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:01:54.96 ID:UZij65AC0
田植え真っ最中なのに27000か
新潟動員復活してきたな
200名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:30:48.26 ID:5tC5hBDG0
>>120
ケンドーカシン。
201名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:35:41.32 ID:LLL263Nh0
新潟サポ
田植えしてから応援に来たのかな
すげえ
202名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:44:39.40 ID:Acj5v5wu0
川口は1対1の守備が強い
初スタメンでジュニーニョ完封したし
今日も羽生にやられたシーンはなかったと思う
あと、FWだから攻撃のセンスもあって、クロスのレパートリーも豊富
アタッキングサードでドリブルで2人かわすこともできる
203名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:30:01.01 ID:Jst9JzM6O
>>167
こえーよ
ちょっと背中が浮いたまま硬直とか冷凍マグロみたいだな…
無事だといいな…
204名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:43:50.47 ID:685KmnCy0
大久保のエルボー、あれはかなり決まってたなw
205名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:10:18.38 ID:gtaCHsUz0
ヤッヒー最高やん!
甲府は今回こそ残留できそう
206名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:11:54.83 ID:Vhm4dVQU0
川崎が復活しとる
憲剛いるからか
207名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:18:20.80 ID:KYTbMcnvP
>>205
バレーがいたころ一回残留してる
208名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 00:45:34.22 ID:0Ouww0S80
まあジェシの復帰が一番大きい
ジェシがいなかったら何故か中澤先発であと2点くらい献上している
ケンゴの代わりはどうにかなるけど、ジェシの代わりはいない

風間はもう指揮していないでしょ
あれはたぶん望月の引き出し。風間にああいう引き出しはない
209名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:11:12.09 ID:fNgfa+M20
嫌われてる監督は勝ちだすとコーチが指揮とってるといわれるねw
210名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:24:23.14 ID:b/iC2DO80
お前ら手のひら返しすぎだろw
211名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 02:32:32.68 ID:xs+j8PNa0
確かにモッチーの戦術か?って気がしてきた。
っていうか風間の悪運が強すぎる。
風間の足元サッカーにうんざりしてたけど、
問題は次だと思う。セレッソ相手にここ2戦の
サッカーができるか。

なんでソウタなんて取ったんだろうね。誰が指示したんだ?
ガンバからディフェンダーとるって誰得なんだか。
案の定イガちゃんより危ないし、取り柄は背が高いだけ。
なんでシュンだしちゃったんだか意味不明。
とっとと山越とかレンタルにだしてくれ。こんなに
LSBに困るとは思わなかった。
212名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 03:17:38.09 ID:6LdhxgZZP
2012アウェー(5〜17節)
縞取徳湘馬岐松
○△○△△○△

2012(19〜42節)
水富岡岐町松犬緑草水富山縞酉岡取北栃徳湘盟愛馬麿
○○△△○○○○○○△△○○○△○○○△○△○△

2013(
仙桜鯱川酉柏鹿鞠磐新
△●●△○○△△○△
 HH

アウェー25試合無敗
213名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 03:46:12.50 ID:IcH3R3RXP
甲府はやっぱ1位昇格なだけあるな
ダヴィいなくなってもこれだけやれるんだから
214名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 04:34:41.77 ID:OLLa7pzX0
試合見てない連中が得点の比率だけ見て戦術ダヴィとか言ってただけだからね
バルサからメッシを抜いてもあの超ポゼッションは残るように
昨シーズンのダヴィのワンタッチゴールをお膳立てしてたのは甲府というチーム
いないならいないでやりようはある
215名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 11:07:42.34 ID:WgZAv5Sf0
そういや浦和に軟禁だか監禁された事件の処罰どうなった?
もしかして有耶無耶か?

あれでお咎めないならまじでFIFAにメール出すわ
216名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 12:58:06.21 ID:mOdi337F0
>>114
やってるサッカーがグズグズだから印象に残らないけど、
鹿島は勝ち点1拾うくらいなら玉砕覚悟で攻め達磨になるよ。
217名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 22:07:25.43 ID:KoD673gZ0
さすが名将風間
218名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 22:44:57.80 ID:y3zC0UBJ0
川崎は変わったな 
弱点を修正できるようになった
219名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 23:20:00.93 ID:aBcG49k10
ケンゴ様様だな
220名無しさん@恐縮です
風間ジュニアどもはどこ行った?