【歌舞伎】市川海老蔵がこどもの日に長男の名前を公表 「倅は、勧玄です。かんげんと読みます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
歌舞伎俳優の市川海老蔵(35)が5日夜、自身のブログを更新し、
3月22日に誕生した長男(第2子)の名前を公表した。

「倅(せがれ)の名前」と題したエントリーで「我が家は、名字が、堀越です。
祖父は、治雄。父は、夏雄。私は、孝俊。」と記した後、少しスペースを空けて
「倅は、勧玄です。かんげんと読みます。」とつづり、最後は
「どうぞ宜しくお願い致します」と締めくくっている。

市川家にとっては待望の跡取り。海老蔵は4月21日の更新で、長男の名前を
自身が決めたことを報告し、「そのうちお知らせしますね」と“予告”していた。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/05/kiji/K20130505005747560.html
画像:長男の名前をブログで公表した市川海老蔵
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/05/jpeg/G20130505005747610_view.jpg
市川海老蔵公式ブログ
http://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-11524704365.html
2名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:23:07.11 ID:EPU3Y5Qc0
なんとかかんげん
3名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:23:22.72 ID:4LGM4QEe0
子供も犯罪者
4名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:23:23.83 ID:UFCiRoR2O
誕生日いっしょ…orz
5名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:23:27.63 ID:eTO2EUSd0
諫言を受け続けただけはあるな
6名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:23:52.51 ID:afrMlBt70
目撃ドキュン
7名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:24:16.55 ID:a6RbOKHG0
なんかお坊さんみたいな名前だな
8名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:24:21.58 ID:Vhm4dVQU0
荊州4巨頭の内の1人か〜〜
9名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:24:26.16 ID:xQHBGNT10
玄関あけたら5秒でSEX!
10名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:24:41.71 ID:KUoLD4lM0
お寺の後継ぎみたいは名前
11名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:24:46.62 ID:MOn3tY2w0
この子が大きくなった時リオンにやられてステテコ一丁で逃げた話も知ることになるんだろうな。。。。。
12名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:25:05.80 ID:zvtg22Zj0
勧玄帳
13名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:25:28.27 ID:JXWGeuaq0
梨恩じゃないの?
14名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:25:31.47 ID:qRY+9Akp0
韓玄か
15名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:26:28.85 ID:YLZK8PKGP
まあ歌舞伎役者になるんなら、本名はどうでもいいよな
16名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:26:29.02 ID:H1Obpx1L0
じいさんになったらかっこいい名前だな
17名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:26:36.59 ID:vN8y8hdT0
魏延「ガタッ」
18名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:26:43.62 ID:i3amLkJZ0
梨恩(リオン)じゃないの?
19名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:27:01.71 ID:ypsOTeeB0
リアムクラスのぶっ飛びぶりが来るかと思ってたのに
20名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:27:14.26 ID:LnIVOh2v0
長沙の太守か
21名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:27:22.89 ID:g249DOEd0
かぜ薬っぽい
22名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:27:49.35 ID:U9WwEtMt0
風邪薬みたいな名前
23名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:27:54.46 ID:Si7k2G7A0
これも新宿二丁目出身のおネエ占い師さんがつけた名前?
24名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:28:08.98 ID:sojyrvb80
荊州ってレベルじゃねーぞ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:28:28.39 ID:T9N6Mbbw0
祖父や父と何も関係ない名前だな
嫁さんの名前と合わせて孝央とか俊央とかにすればよかったのに
26名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:28:36.77 ID:Rh7etLc1O
市川リオンだろうがくだらん大衆演劇の糞役者
27名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:28:54.22 ID:vvm8TIOVO
やはりDQNネームは付けられないか
28名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:29:16.93 ID:IJrsU77o0
コテコテのDQNネームワロタ
29名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:29:18.19 ID:OdhLpybtO
黄忠漢升
30名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:29:20.54 ID:3xBIlmpf0
嫁、清楚系かと思ったら
普段着はピンクのジャージでドンキ行く人みたいだし、
ありったけのブランド品身につけて成金ファッションだし、
すっごいお似合いなんだよね
31名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:29:22.72 ID:RJ8pnGAs0
ダサすぎ・・・・
32名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:29:42.39 ID:FqZkaU880
灰皿テキーラ
33名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:29:52.83 ID:s5fhojY/O
誰か諫言してやらなかったのかよ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:29:55.91 ID:SzVcYAhl0
どういう意味なんだよ
35名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:30:25.26 ID:3xBIlmpf0
顔は絶対美形
36名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:30:31.62 ID:xJfZylkE0
つまんねーなこの国宝
37名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:30:36.74 ID:i3amLkJZ0
梨園の恩に報いる
梨恩だろ? 俺はリオンとしか呼ばないよ

新しい演目を作ればいいと思う 「梨恩」
38名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:30:38.98 ID:NgtWketk0
韓玄っていう武将、いたよね。
39名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:30:41.42 ID:Yr/LYzi30
歌舞伎役者になればこの名前使わなくていいよーと
息子を説得する算段か?
40名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:31:04.84 ID:kzADxOTh0
>>2
もしかしてなんでんかんげんのこと?
41名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:31:11.87 ID:UK4kegd4P
魏延と黄忠が配下で地の利もあるとかすげーじゃん

天下狙えるよ
42名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:31:32.44 ID:m+0B9HX40
梨恩の方がいいじゃん
43名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:31:39.91 ID:Q2DplICa0
まず自分が秋雄ではないところがおかしいだろう海老蔵www
44名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:31:44.75 ID:iT4/sqO20
45名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:32:37.26 ID:4NNfMbqU0
玄徳?
46名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:33:05.87 ID:L+KRIAYA0
坊さんの名前みたいだな
47名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:33:32.15 ID:DevIcP+m0
なんか名前だけのイメージなら4人の中で一番年寄りくさい
48名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:33:43.02 ID:VEvql1wr0
>>44 両親が整形なだけやん
49名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:33:49.51 ID:2IXIGIQB0
将来理科の実験とかでおちょくられそうな名前だな
50名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:35:21.84 ID:y9lEMMDv0
>>44
今世紀最大の衝撃だ
51名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:35:59.75 ID:EpT0PBiO0
いい名前だ
最近の読めない糞キラキラネームに比べたら神々しさすら感じる
52名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:36:08.83 ID:IJrsU77o0
>>44
もうそれガセって確定してるやん
捏造ネタいつまでも貼ってチョンなの?
53名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:37:18.63 ID:mQTLUzNt0
韓がつく武将はみんなだめだったな
54名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:37:51.00 ID:SlwX22zD0
このチンピラ役者、まだマスコミに出てたのか、
恥を知れ! 人間の屑が。
   
55名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:38:11.35 ID:EFxZ9nMs0
クソヤローの息子?
クソでいいよ
56名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:38:28.22 ID:hkWXcjse0
本名はもっと地味なのでいいじゃん
57名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:38:43.62 ID:RJ8pnGAs0
「勧玄の新鉄道紀行」ブログとか
58名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:39:07.96 ID:qd0cTNUy0
中国の日本読みみてーだな
59名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:39:23.11 ID:b43W4OHm0
理御(リオン)
60名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:39:43.92 ID:F4SFVp9J0
歌舞伎ファンのババア達は、韓流ファンのババア達より、達が悪いからな。
61名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:40:21.19 ID:Rh7etLc1O
>>56
堀腰アーッ
だよなたしかこのゴミ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:40:37.14 ID:WLjuDKKWP
で勧玄るのをやめなさい
63名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:40:40.76 ID:pve2vC9L0
街中で一般女性に向かって
『お〜い、ブス!(お〜い、お茶のCMと同じ口調で)』
と叫んだ人間国宝様だっけ?
64名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:40:52.05 ID:kb4fLYacO
いい勧玄にしなさい!!
65エラ通信:2013/05/06(月) 00:41:23.55 ID:YYWZ/hLy0
土に塗れろ!!

って、すげえ名前つけたな。
66名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:42:05.11 ID:XAIEQPOOO
韓玄・・・だと?
67名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:42:15.51 ID:FLRm0NFO0
海老蔵って聞くとリオンって名前が反射的に頭をよぎる。

こいつが自分で言う「人間国宝」にでもなったら日本国民大爆笑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
68名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:42:27.02 ID:KDUbjH9m0
勧玄は老子の中に出てくる由緒ある言葉でいい名前だわ
さすが海老蔵は中国古典に精通してるだけのことはある
69名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:42:59.39 ID:GTLtnC/70
70名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:43:05.25 ID:SB6hvl9YO
デビュー前から芸名決まってるんだから本名は太郎とか大助とかでよかったのに
71名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:43:18.08 ID:/7T6k4zy0
お寺の子みたい
72名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:43:32.58 ID:96t/3Srk0
長沙の太守か
73名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:43:51.74 ID:i3amLkJZ0
鎌髭とかいいから梨恩やれよ

演目十八番に梨恩を入れればいいと思う
股引姿で逃げるところが見せ所
「あいつらが追って来るぞ!」って
74名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:44:04.17 ID:uYC6M7P1O
>>68
ちょ(笑)
75名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:44:53.11 ID:/7T6k4zy0
風邪に
76名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:45:05.07 ID:TLfVpjzj0
性格悪い奴ほどブログに爽やかな画像載せるんだよ
77名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:45:11.99 ID:GrX+Blh20
諫言「出かけるのをやめなさい」
78名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:45:23.22 ID:yHUvCkT90
関連?
79名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:45:29.26 ID:cCBqWlDdO
歌舞伎者ネームやね
80エラ通信:2013/05/06(月) 00:45:47.83 ID:YYWZ/hLy0
玄はくろ。 
農地のあぜの土をさす。

勧は勧める、うながす。

つまり土に塗れて、泥を噛め、艱難辛苦を経るように、といってるわけだ。

だけど、海老こそがまずそうするべきだろ。
81名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:45:48.33 ID:4FSbB0tZ0
韓玄かよ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:45:59.60 ID:W4anXpMY0
なんでんかんげん
83名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:46:29.73 ID:SCQWZUZL0
治雄、夏雄、孝俊・・・本名は至って普通なんだな
84名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:46:43.57 ID:0CZZTJm7O
>>40
自殺した松岡農水大臣のなんとか還元水だと思う
85名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:46:58.91 ID:cYH3FF0n0
三国志に出てきそうだな。
86名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:47:02.95 ID:mqrhmxpxO
色(いろ)は空(そら)
空(そら)は色(いろ)との
時なき世へ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:47:08.18 ID:/0dkZj9bO
風邪薬
88名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:48:38.80 ID:I/HVm8Ig0
市川って苗字じゃなかったの?
89名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:49:05.70 ID:G0FgFBd2O
>>60
それはないわ〜
韓流に嵌まる人は圧倒的に淋しい人だよ
婚期逃した女性や子供が巣立って時間を持て余している人ばっかり

歌舞伎なんて経済的にも気持ちにも余裕のある人が行くもんだよ、ストーリーはバカには分からないし
韓流ファンとは対極にある

だから関東連合(韓国人ども)は海老蔵殴ったんでしょ
韓国人は見苦しいんだよ
90名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:49:14.38 ID:7XSrRU1x0
黄忠がいるから有利だったか
91名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:49:41.52 ID:2SRZkAlX0
あかん、その名前だと魏延に斬られるぞ
92名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:50:46.82 ID:o+ajwhAw0
三国志読んでるかちゃんと海老蔵は?
付けたらいかん名前ってあるんじゃ
93名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:51:18.43 ID:NWYo8WfX0
これはDQNネームじゃないだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:52:12.69 ID:zIYGYxJlP
韓玄?
95名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:52:53.86 ID:d/J4amwt0
普通に読めるし重みがあっていい名前だな
96名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:53:01.91 ID:QM2jOL270
あきお・ふゆおと続けて欲しかった
97名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:53:33.54 ID:jY7z4eNvO
いまどきの名前よりはよっぽど好きだわ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:54:23.43 ID:qeKN63sf0
風邪薬かと思ったが、あれは改源だったww
99名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:54:23.61 ID:3moy77PdO
芸名じゃなくて?
100名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:57:24.29 ID:TzARqZIr0
カンゲン
三国志に出て来るデブで雑魚の太守か
101名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:57:35.45 ID:K002qwXc0
渋いw
102名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:57:42.12 ID:RTzaf6XX0
利音
103名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:57:50.92 ID:cfldfIHqO
厳顔じゃないのか…
104名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:58:48.91 ID:qih8fk1dO
梨園(りおん)は?
105名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:59:17.62 ID:sVlNfz8x0
出し惜しみしててワロタ結果w
106名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:00:07.11 ID:TsaOgNyk0
堀越勧玄
107名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:00:42.30 ID:J7Gcx8zl0
ポイ捨てした愛人の子供も何とかしてやれや!
108名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:00:46.55 ID:KDUbjH9m0
生まれた瞬間から将来は団十郎襲名して天覧歌舞伎を行い
人間国宝に指定されることが決まってるって凄いよな
さすが天皇家に次ぐ日本2の家格だけのことはある
109名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:00:49.01 ID:MBTAnvcI0
趙範「ぐぬぬ・・」
110名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:01:04.09 ID:XU+GXlha0
どうせ歌舞伎やって変な名前を襲名するんだから
本名は普通の名前にしとけよ
111名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:01:11.06 ID:PBXCm3cpO
ださっ
112名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:01:32.34 ID:Y2A6Hl8Y0
パパ死んで寂しいからって
2ch見るなボケ
113名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:02:26.43 ID:RJ8pnGAs0
孝俊  こうしゅんと読みます
114名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:02:37.34 ID:/aepMgmf0
>>75
カイゲン
115名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:04:16.49 ID:RJ8pnGAs0
祖父は、治雄(じゆう)。父は、夏雄(かお)。私は、孝俊こうしゅん。」

「倅は、勧玄です。かんげんと読みます。」
116名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:05:01.71 ID:g6F0W4oAO
>>103
わろた。今まで叩いてたけど厳顔なら応援するw

序盤は特に役に立つよな(何の話しやw)
117名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:05:10.38 ID:Jst9JzM6O
小錦みたいな子供だったらウケる
118名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:05:13.92 ID:5hUPqSsN0
119名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:06:03.62 ID:xvShY5Pd0
なんやこの三国志みたいな名前・・・
120名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:06:35.82 ID:I53Wy9cE0
金旋じゃないのか
121名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:06:45.50 ID:i3amLkJZ0
未来の団十郎が演目「梨恩」を復活させる

記録はこの週刊誌ぐらいしか残っていないもので
122名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:08:29.62 ID:406s9NXp0
>>1
うわあ、えびちゃん上の歯全部差し歯だったんだw
口臭酷そうだなあw
123名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:08:33.61 ID:PNzFQnVs0
お前ら三国志好きすぎだろww
124名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:09:14.28 ID:LwNHxUeW0
普通にかっこよくてワロタw
昔の武将みたくて最近の子の名前にしては一周まわって新しい
125名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:10:12.86 ID:B1HLmdvD0
韓減
126名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:10:16.52 ID:OhaDmIO/0
ミクロ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:10:28.45 ID:YsbsnYteO
>>4
実は俺もw
128名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:12:16.85 ID:j4uyF3uE0
黒くなるのを勧める、という意味か?

玄人の玄は当て字だし
玄って黒以外だとどんな意味?
129名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:13:16.53 ID:sy/YmpOp0
空気よんでりおんくんにしろよ
海老蔵にはガッカリだわ
130名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:14:09.13 ID:Qkm5/E1PO
まあどうせ数年後、世間からは新之助と言われるようになるからね。
海老蔵だってほとんど本名で呼ばれないし、こうして記事に出ないと知らない人が多いだろう。
131名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:14:35.60 ID:W5g0Y/wv0
成長してから親の若いころの素行に諌言するのであった
132名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:14:47.98 ID:32qGO8Bk0
あの関東連合も海老蔵様に完全敗北したみたいだね
その後マスコミで関東連合の動きが報じられることもないし
六本木のあの事件のあとは、バット軍団が楽屋や自宅等に乱入するかもと心配したけど
一件落ちゃーーーーーーーーーーーくぅーーーーーーーでござる
133名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:17:35.48 ID:C6kT6kUo0
弦人と書いてリオンと呼ぶ
早く成人になってテキーラを一緒に
飲みたい
そして息子にシバかれて
おーい医者リターンズ
134名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:20:01.50 ID:eIPcr/io0
灘神影流のライバルに居そうだな
135名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:20:18.28 ID:SzVcYAhl0
意外と叩きようがない
うまいこと付けたもんだなw
136名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:22:24.12 ID:kOH8CB8SO
梨園と書いてリオンと読むぐらいの度胸が欲しかったw
137名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:24:16.86 ID:ik0k+F+WO
酒癖悪いやつか
君年収いくら?と絡むらしいねw リオンにボッコされステテコ裸足で夜の西麻布マラソン 携帯を忘れたのを気づくも戻れずやつらがくるうううと発狂したバカw小林真央が警察よんだんだっけ?w リオンは悪くないな?w
138名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:24:45.19 ID:Rh7etLc1O
河原乞食の名門なんだから

リオンにボコボコすたこら土下蔵
くらい長い名前にしろよ
139名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:25:11.48 ID:bm8jDqdM0
馬鹿夫婦w
140名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:25:51.06 ID:qQOI/p300
三国志だと例の無能武将だが

信長の野望だと僧や商人や茶人の名で出てきそうだな
141名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:25:58.44 ID:ik0k+F+WO
リオンにあれだけボッコされたくせに最近調子こいてやがるなw 両手で水を飲み震えていたやつがねえw
またやらかすぞこいつw
142名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:26:18.40 ID:VEnx7qIN0
この馬鹿ハゲが悪いんじゃない
こいつらを有難がる高尚ぶったジジババが悪源
世襲宗教じみて怖い
143名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:27:19.47 ID:cKMNRRefO
ミクロ?
144名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:27:27.45 ID:ik0k+F+WO
灰皿テキーラボッコ土下座ステテコ裸足マラソン
携帯忘れてパニクる海老さんw
145名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:27:45.42 ID:gJ7yWPeO0
韓玄って雑魚太守で魅力が極端に低い奴か、どうしようもないな
146名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:27:53.53 ID:ggFRhBJa0
もっと普通の名前つけてやれよw
後付けの宗教家みたいな名前だな
147名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:28:26.24 ID:9/o9XCED0
なんで諫言になったのか、由来を知りたいな
148名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:28:32.09 ID:Ap4qAyoVO
風邪薬の製品名みたいな名前だねぇ…
149名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:30:35.79 ID:ViC3LMNh0
娘の顔が気になる、めちゃくちゃ可愛いんだろうなー。
150名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:32:40.72 ID:OfrV/Ku50
長女は麗禾(れいか)だっけ
151名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:32:44.52 ID:Xu+O4aPkP
市川甘海老
152名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:40:43.47 ID:sTquimPq0
韓玄 金旋 趙範 劉度
153名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:43:51.34 ID:MXxzgg9c0
「倅(せがれ)の名前」と題したエントリーで「我が家は、名字が、堀越です。
祖父は、治雄。父は、夏雄。私は、孝俊。」と記した後、少しスペースを空けて
「倅は、チンポです。ちんぽと読みます。」とつづり、最後は
「どうぞ宜しくお願い致しまちんぽ」と締めくくっている。
154名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:45:49.72 ID:i3amLkJZ0
梨恩じゃないのが気に入らない

絶対に梨恩(リオン)の方がいいのに
155名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:48:10.16 ID:Ld2Ag1ZA0
風邪に改源かぁ?
156名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:49:48.63 ID:7rw5qRyW0
歌舞伎あるある早く言いたい
157名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:49:52.40 ID:3b1XADJH0
平安末期から代々名前に変な通字が伝わってる俺の名前より古臭くて変な名前だ
158名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:54:40.13 ID:I0lB2PJ20
>>1
宗教関連の名前だね?たぶん
寺の坊主からつけてもらった気がする
159名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:54:48.07 ID:RJ8pnGAs0
健康食品みたいだな
今なら無料お試しセット
160名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:55:28.94 ID:rzaAS6Uk0
歌舞伎の一族なら多少DQN名でもいいや
161名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:55:57.54 ID:QQtOkUkLO
>>152
趙範、劉度は地味に内政要員として使えるが
残り2人は斬首確定
しかも韓玄は能力が低い上に義理が低く野望が高いから
なおさら家臣として使えない
162名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:57:28.02 ID:A79JYa3s0
HKT48オタク 集団レイプ予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367759541/
163名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:57:31.82 ID:d5LnkljFO
>>152

俺もそれを連想した
164名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:59:46.21 ID:JpkFbg0bO
堀越勧玄(0)
165名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:00:55.02 ID:+mrT3xma0
かんげんして
166名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:01:27.09 ID:xXNNjpTg0
>>2
松岡が草葉の陰で泣いとるわ
167名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:01:55.24 ID:4tpI8mZ50
昔の某本に
「わざと捕まって殺されて、黄忠に後を継がせましょう」
っていう、身も蓋もない攻略法が紹介されていた
168名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:03:33.52 ID:UoKiLom+O
理苑でいいんじゃね?変換も楽だろバカにわ
169名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:03:42.50 ID:x90OuBf7O
訓読みの名前がいいのに
170名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:04:48.18 ID:4tc2TwA50
またマオがひねり出したのか?
171名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:05:15.05 ID:Qy07OX8u0
あだ名は かんげん たろう
172名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:09:59.94 ID:dpaKybwF0
黄忠を殺そうとして魏延にぶった斬られた江南の弱小領主だっけ
173名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:10:36.79 ID:s2cmUHR50
我が家は上から

長男 雲長
次男 益徳
三男 子龍
長女 芙蓉

愛犬 玄徳
174名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:11:51.34 ID:dSYsSKs80
男の子生まれて良かったじゃん
また女の子だったら鬼女のクソ婆たちに叩かれてたんだろうなぁ・・・
175名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:17:21.82 ID:DBfrli9h0
本当薬の名前みたいだな
まあ歌舞伎役者になるなら世間から本名で呼ばれる事は
殆どないだろうけど
176名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:19:01.42 ID:+TQFgRsP0
韓玄みたいな立派な武将にという意味が込められているのか。
177名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:19:42.56 ID:dX3ZBnRj0
三国志に出てきそうな名前だな
178名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:20:48.18 ID:f9Eg4f4C0
長女の名前はなんていうの?
179ね( ゚Д゚)こφ ★:2013/05/06(月) 02:24:54.06 ID:???0
魏延という名の男の子に気をつけてください><
180名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:25:11.67 ID:eZtad8NoO
海老蔵はブログも絶好調なんだから
♪お前勧玄 俺は歓迎
♪夫婦関係 元に還元
♪過去は勘弁 酒は観念
くらい歌ってはっちゃけた喜びを表現してほしい
181名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:25:51.54 ID:32qGO8Bk0
もし西麻布で海老蔵様に遭遇したら、関東連合は土下座の列ってとこじゃないか?
海老蔵事件以来関東連合は西麻布の笑いのネタって話すマスターもいたぞ。
182名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:27:41.54 ID:E6eDeaj20
勧玄「コラ、なにやっとるんだ海老蔵!」
海老蔵「す、すみません和尚様!」

これがフィットするというか、名前の格が明らかに負けてる
183名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:30:12.99 ID:YVC42JML0
海老蔵より染五郎の方が好き
あの色白の顔と声
184名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:30:14.70 ID:bwK6fd26O
つまり、かんちゃんと呼ばれるんだな
185名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:54:04.91 ID:LHFi2iW5P
えびぞーが髪の毛生えてるとこ見たことないんだけど
いつからあの頭なの?
186名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:54:26.97 ID:Qhl/GXSE0
海老蔵っていま必死になって好感度上げようとしてて笑えるw
187名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:58:39.72 ID:IrPY11qDO
またいかにも風水師につけてもらいましたって名前だね。
長女といい…
188名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:04:06.07 ID:DCfx6ujZ0
蟹蔵がよかった
189名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:09:38.80 ID:Xu+O4aPkP
市川頑張蔵
190名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:12:26.62 ID:ZZGggNTWP
この子がかわいがられればかわいがられるほど
隠し子が可哀相すぎる
エビゾウをお父さんと呼んでるみたいだし
同じ種から生まれてきたのに
かたや父にかわいがられ
かたや存在そのものを父に否定されている
191名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:27:13.49 ID:3bezX36RO
>>190
血のつながりがあるのに生前祖父からも
「よそ様の子供」と公の場で存在否定されたからな
192名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:40:28.23 ID:zn8sM8th0
またマニアックな武将から持ってくるな
193名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:48:55.69 ID:mqwsPU5v0
上海事変は日本の死傷兵4万人だろう 

日露戦争に同じ

南京市内に”自由特区”が存在し、砲弾で被曝したとは 聞いていないね

蒋介石軍が逃げたのが 原因だな

支那共産党と日本共産党が友好関係は問題

戦前のソ連のコミンテルの活動を封印された

共産・志位和夫委員長は共産党細胞から赤旗の配達料をピンハネいているのは重要なファクトだ
194名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:55:41.91 ID:Oc4s7YGe0
リオンw
195名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:00:00.76 ID:rvRv7p0g0
おじいさんみたいな名前、芸名じゃないんだよね
196名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:08:42.13 ID:lq4sAi0Z0
DQNネームじゃないんだけど、中国人みたいで許容しがたい。
197名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:20:22.35 ID:i3amLkJZ0
勝手に勧玄とか名前付けんなって話だよな

俺たちはずっと梨恩(リオン)って呼べばいいじゃん

お、梨恩大きくなったな とか もう梨恩小学生か みたいな感じでさ
198名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:25:52.63 ID:vgCK+tqbO
黄忠とか魏延が劉備の前に仕えてたのってかんげん?だっけ
199名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:29:56.26 ID:H9ptbbNUO
治雄夏雄と雄が続いて私は孝俊…なんて言うから孝か俊どっちか入るのかと思ったら
まったく関係ないやん
200名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:31:19.35 ID:xJu5G4gM0
その後の韓玄
201名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:53:14.14 ID:QJVOTZPz0
なんで名前を隠してたんだろう
なんかゲン担いでるとかそんなん?
202名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 05:10:56.20 ID:aFGOI1lp0
■11代目市川海老蔵暴行事件


事件の経緯
2010年11月25日
午前5時5分から55分頃、海老蔵は、西麻布の飲食店(バー)で暴走族グループ・関東連合元リーダーの石元太一と同席中にトラブルに巻き込まれる。
石元が連れてきた26歳の男より暴行を受け、左頬を陥没骨折、さらに前歯の損傷、鼻の腫れなど顔面全体に大ケガを負った。
自宅に帰宅後、午前7時20分頃、自宅より110番通報。その後、救急車で虎ノ門病院に搬送された。
同日夜に、父十二代目市川團十郎が記者会見を行った。
2010年11月29日 - 警視庁は元暴走族である26歳の男の逮捕状を取った。また同日に海老蔵が顔面整復手術を行った。
2010年12月7日 - 海老蔵が記者会見を行う。この席上で無期限の歌舞伎出演自粛が発表された。

■2011年7月2日‐“無期限の歌舞伎出演自粛”の約束を破り、新橋演舞場「七月大歌舞伎」で舞台復帰。

2011年7月25日‐第1子となる長女・麗禾(れいか)が誕生。
2013年2月3日‐市川宗家当主の家督を引き継ぐ。
2013年3月22日‐第2子となる長男が誕生。
203名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 05:28:34.97 ID:Zsnp2y+l0
坊さんみたいな名前でワロスw
DQNネームじゃないけど、斜め下すぎて
センスねぇーw
204名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 05:28:45.36 ID:zRAtPaHq0
画数占いまだー?
205名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 06:58:59.05 ID:j7ZwQH7Z0
海老蔵事件は被害者側なのに謹慎したのは、そもそも当日
会見をドタキャンして飲みに行った先の事件だからだよな?

飲み屋で顔見知りのゴロツキと同席して朝まで飲んでたら
調子に乗って怒らせてしまい、ボコボコにされて自宅に逃げ帰る
そんなの海老蔵も半グレ集団と同類だろ的な感じ?
206名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:10:35.85 ID:z6sb4H3b0
還元
207名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:13:55.19 ID:RVyIteTW0
シーフード繋がりで名付ければ良かったのに
海産物がよ 毎年ボコられろよ海老
208名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:14:57.15 ID:2O9YgIA3O
韓玄って使えない武将だよな
209名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:15:05.99 ID:DXXsl45kO
蟹蔵がよかった
210名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:19:36.52 ID:9/o9XCED0
そういえば昨日NHKで歌舞伎座特集やってたけど海老蔵いなかったじゃん
なんでエースが出ないんだよ
211名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:20:29.72 ID:Z+86l1ykO
三国志マニアか
212名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:21:45.31 ID:FLiPywN70
甘言以外受け付けないくせに
213名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:23:44.32 ID:b2qMqH71O
どうせ歌舞伎の名前で襲名するんだから、
もうちょい可愛い本名にしてあげればいいのに
214名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:24:13.51 ID:v5jZnGB60
何言ってるか分かんない嫁が、必死に考えてんのかな
215名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:32:11.49 ID:p8pmHw1IO
娘の名は?
216名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:34:57.78 ID:ld7U5itD0
呼びにくそうだな
でもどうせすぐ芸名になるんだし本名なんかどうでもいいやな
217名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:36:26.55 ID:ROYDA/JrO
麗禾 れいか
218名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:48:45.42 ID:4xkCRqao0
諫言て
219名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:51:20.18 ID:LVlW7jnXO
山本勧助と武田信玄から一字ずつ拝領するとはマニアな…
220名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:52:43.79 ID:Y4i0gM7D0
歌舞伎役者兼住職兼書道家
221名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:54:50.81 ID:iTPuzZwz0
諫言
222名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:00:00.76 ID:cyI7z93w0
ごく通の名前じゃないことは想像していたが
そう来たか
223名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:02:12.05 ID:swfXiA7q0
中国の武将かよ
224名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:03:35.48 ID:Xw73iDsZ0
勧玄 

武力 44
知力 47
魅力 34
225名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:06:34.28 ID:W1YKwVHLO
黄忠とギエンを従えた名将
226名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:07:06.44 ID:FzRvwAV0O
そろそろ一般人と喧嘩してブログ休止になると予想
227名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:07:27.10 ID:/hxXCu/J0
渋くて珍しいな
一般人じゃこういう名前はつけなさそうだ
今時は変な読み方の名前が横行してるし
228名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:09:37.24 ID:9/o9XCED0
ひょっとして変な占い師にだまされてつけたんやろか
229名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:10:41.24 ID:ewRiERIV0
本人は一人タカアンドトシ
230脇太郎:2013/05/06(月) 08:16:36.11 ID:CCNZthTV0
 
 堀越家の人々 〜 花は桜木、男は役者 〜
 
…… 一声二顔三姿 〜 団十郎への道 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100303
 一泊ふつつか三度笠 〜 隠し子と海老蔵と複数の女たち 〜
 
<PRE>
 市川 團十郎12 歌舞伎俳優 19460806 東京 20130203 66 /籍=堀越 夏雄/20101125 謝罪会見
♀堀越 希実子 団十郎12の妻 19520910 東京       /旧姓=庄司/1976‥‥ 結婚/着物プロデューサー
 市川 海老蔵11 歌舞伎俳優 19771206 東京       /籍=堀越 孝俊/旧称=新之助 7
♀市川 ぼたん 3    女優 19790526 東京       /籍=堀越 智英子/20060822 襲名披露
http://kingendaikeizu.net/geinou/rien.htm
♀日置 □□        200201‥ 鳥取 千葉     /明子&市川 新之助 7の隠し子/20030213 会見
♀小林 麻央  アナウンサー 19820721 新潟       /籍=堀越 孝俊の妻/麻耶の妹/20100129 婚約会見
♀堀越 麗禾(れいか)   20110725 東京       /第1子長女/孝俊&麻央の娘
 堀越 勧玄(かんげん)  20130322 東京       /第2子長男/孝俊&麻央の息子/20130505 命名
</PRE>
 
…… 年利5%ならば、19億円に対する利息は 19*0.05=9,500万円。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7978050.html (No.1 20130305)
 東西々々 〜 なりたや、團十郎は男でござる 〜
 
231名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:18:20.73 ID:e+Fn6i6P0
中途半端に強そうだなw
232名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:21:12.46 ID:OQNMAWUp0
勧玄とは・・・

将来息子が、父親のように勧進帳の玄人になるようにとのおもいで

勧進帳の「勧」と玄人の「玄」を足して名づけたもの

と、数日後に発表されると思われる。
233名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:21:42.47 ID:Z0WCfX3LO
>>227
考えて命名したのは小林麻央海老蔵夫婦じゃない。
命名したのは故市川團十郎だそう
234名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:23:47.08 ID:2xVq3kvd0
三国志を読んだことがある奴なら絶対に付けない名前。
海老は三国志を読んでいないな。読んでいて付けていたら池沼。
235名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:28:07.17 ID:nwIZO0TMO
そ…倅とか言ってる時点でキモいんだよ
236名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:31:11.71 ID:uOTGjIPD0
せめてコウユウだわな
まぁ太守勤めたくらいだからそれなりに能力はあったんだろうけど
そこら中で人食ってた時代だもんなぁ
237名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:31:40.90 ID:wdl7RxzG0
玄関?
238名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:31:54.66 ID:Qkm5/E1PO
>>233
そこまで間に合って居たか。
顔が見られないのは残念だったけれど、男確定まで知らせられて最後に親孝行出来たな。
239名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:33:45.27 ID:8o4poIurO
>>227
一般人が付けたら「変な名前」って言うんだろ
240名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:34:41.74 ID:ld7U5itD0
舞台に立つようになれば新之助になるんだろ
241名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:37:38.12 ID:2h5gLKaT0
>>1
新之助、海老蔵、団十郎、となる市川総家の本名が
勧玄≒カンクロ(勘九郎)はないでしょw
242名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:37:38.50 ID:UmTKdsmd0
坊さんかよ
でも歌舞伎の人ならありかなあと思った
243名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:40:43.18 ID:LuQkqKVa0
韓がつくやつたいていハズレ
244名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:43:32.05 ID:+eek9vyp0
なんとかかんげんすい
245名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:44:00.90 ID:ZO5Orl0/O
風邪薬?
246名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:44:18.33 ID:3EnVtdx70
三国志に似たような名前の武将がいたようなw
247名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:44:35.14 ID:5mq+80Hp0
一応はちゃんとした名前にするんだな
無教養DQNなら勧玄(オスカル)となるところだ

勧 → おす(『お勧め』の前半部を採用)
玄 → はる(辞書に載っていれば稀な読みでも即採用)

「は」→「か」はチンギスハン=ジンギスカンなのだから
互換であることは明らか
248名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:48:31.62 ID:Qkm5/E1PO
「市川新之助」の襲名を楽しみにしているよ。
初舞台は2歳くらいで、襲名は3歳くらい?
249名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:51:00.45 ID:t0SteQ+O0
普通の家ならDQNネームだが・・
歌舞伎の家だし別にいいのか。
250名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:53:42.27 ID:OQNMAWUp0
だから、単純に

勧進帳のプロで、勧玄
251名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:55:35.91 ID:eg6UkLTD0
>祖父は、治雄。父は、夏雄。私は、孝俊。

この流れなら「孝雄」だろ
252名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:56:04.87 ID:rmOIZ+aJO
勧玄のまま、名付け読みで「ゆきのり」とか、いくつか訓でも読めるのになあ。
253名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:56:50.80 ID:ccSRHM6vO
海老蔵の母親みたいに子育て&躾で失敗するなよ
海老蔵の人格の8割はあの母親が作ったようなもの
過ちを繰り返すな

芸事は父親や関係者が厳しく躾る
だが母親はそのぶん必ず家庭内で甘やかす
すると子供は増長して必ず出来損ないになる
家庭内においてもキチンとメリハリつけろ
254名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:58:13.40 ID:KVNAkdI+0
普通に読めるし
歌舞伎役者として襲名しなくても
歌舞伎役者っぽい
255名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:01:18.37 ID:f72fQpxN0
三国志とかしらねぇのかこのハゲw
256名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:06:53.59 ID:Rj6jOaAN0
よりによって韓玄、何故か弟扱いの韓浩ならよかったのに。
257名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:07:53.29 ID:dgw51QOL0
>>103
黄忠とのコンビは最高だったよな
258名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:08:08.10 ID:6xGdEiqn0
最初のターンがまわってくる前に魏延と黄忠を引き抜かれるんですね。
259名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:14:12.91 ID:ha8WzfJc0
エビゾウまた事件起こすと思うわ
完全に事件前の調子こいた顔に戻ってる
父親も死んだばかりなのに
260名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:15:51.38 ID:rHUA7ByYO
我輩は武田晴信の末裔なり
261名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:15:52.74 ID:ty55OeXA0
耳が痛くならないのか?
262名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:17:34.57 ID:DFdSjW1H0
蟹蔵
263名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:23:27.43 ID:tyjhT88wO
のど飴は改源
264名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:35:20.52 ID:p2MwzBVNO
>>249
でも歌舞伎役者の本名は
普通の名前多いよ

本人だってタカトシだし
265名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:41:30.81 ID:ShUv/b+70
玄を勧めるってなんか道教の布教者みたいな名前だな
266名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:43:21.71 ID:YUaVlz0vO
どっかの寺の小坊主みたいな名前だが、若くして色狂いになりそう
267名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:44:41.38 ID:Srda3NPYO
>>259
それ以前に、命狙われているべ
268名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:46:04.49 ID:+eek9vyp0
海老蔵のカリスマはリオンに半殺しにされた瞬間に終わってる
269名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:46:38.90 ID:PkjcM6wZ0
>>251
孝雄(たかお)俊雄(としお)雄孝(まさたか)雄俊(まさとし)

これのどれかだよな
全然関係ない名前つけたのになぜ祖父からの名前を晒したんだw
270名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:46:57.06 ID:wwpL2P280
DQN名もいい勧玄にしろ
271名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:47:18.28 ID:LgvcPSRn0
DQNくせえ名前だな
272名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:48:24.93 ID:0yEdycs80
予想通りの三国志スレかw
273名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:50:24.61 ID:QZF+zt3N0
クズ親に跡継ぎ出来たのか
274名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:52:01.20 ID:0yEdycs80
DQN名っていってる奴いるけどまだ読めるだけマシだな
275名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:52:03.80 ID:nNIx1tEB0
>>272 予想通り三国志スレwって言おうと思ったら言われてた。
276名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:52:17.63 ID:6+mQV0Oq0
まだ500レスも付いてないとな!
ぬううこの韓玄を舐めるにもほどがある!!
277名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:53:03.96 ID:54/0n9cd0
いい名前じゃん
これをDQNといってる意味がよくわからん
珍しかったらDQNなのか?
278名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:55:06.47 ID:nNIx1tEB0
DQNネームではないだろ。かっこいいと思う。戦国時代風の名前は日本人っぽくて好き。
279名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:56:05.08 ID:9XMRsCVt0
かっこいい名前だな
でも歌舞伎だからすぐに芸名になっちゃうのか
まずは新之助かな?
280名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:57:50.66 ID:PZvhEMnbO
以下三国志ネタおK
281名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:58:20.37 ID:z4IK9AwL0
韓当はほとんどのゲームで微妙、昔の中国でも年功序列ってあったんだろか
282名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:59:59.19 ID:cXoeF/Oh0
【芸能】「iPhoneが恥ずかしくなったため、サムスンを使っている」…タイの有名DJがツイート →iPhoneからの送 信と判明し話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367699755/
【テニス】「Galaxy S4最高」…サムスンがスポンサーの世界ランク4位フェレールがツイート →iPhoneからの送信と 発覚、すぐ削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367689114/
【電気機器】サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる(GIZMODO)[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366255021/
283名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:09:19.99 ID:CPNR7LxfO
家が家だし、代々似たような名前が続いてるなら違和感もないけど
爺も親父も自分も逆にものすごい普通で
いきなり“カンゲン”とか繰り出されるとな…w
って感じだな
284名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:10:19.11 ID:vHpjxW2c0
調子乗ってボコられ裸土下座→ステテコ姿で帰宅

この恥ずかしい事実を風化させてはならない
285名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:14:38.09 ID:NC+BRTM2P
蟹蔵じゃないのかよガッカリ
286名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:14:48.66 ID:gKMRfIk+0
えびっ子か
あれご飯にかけると旨いけどいくらの代用品みたいで貧乏くさいよね
287名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:29:59.95 ID:rnZRWd05I
かっこいいと思う
288名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:38:28.09 ID:U4E5vNiE0
また一人ろくでもない親からろくでもないガキが生まれたのか
こいつも不倫中絶ぼこられ土下座マッパとかワイドショーのネタ提供するんだろうな
289名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:48:15.58 ID:GAmt6hmy0
韓玄って、長沙の悪徳太守だったやつだろ?
http://www.gundammk2.com/hp/sangokusi/y_san/gien/gien_01.jpg

最後は魏延に打ち取られた。
290名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:57:09.52 ID:kqY9IkaH0
劉度のほうが良かった
291名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:57:53.85 ID:7Ke99g8z0
AV蔵のジュニアだろ
マ○蔵とかフェ○蔵のが良かったんじゃないの?
292名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:58:05.50 ID:3+iLDnyyP
三国志の雑魚君主を思い出すな。
293名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:58:29.59 ID:8bzhzKvX0
やはり三国志に反応したか
294名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:59:52.99 ID:/6fy7AVFO
勧進帳の勧に玄人の玄か。
最近のバカ親よりはマシな名前つけるな。
295名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 11:09:02.75 ID:yiSkziqx0
黄忠は裏切るよ
296名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 11:09:56.04 ID:XYkV40Q9O
六本木って裸で土下座させられたり灰皿にウンコさせられたり無関係なのにいびり殺されたり本当に怖い所だな
297名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 11:11:06.82 ID:FeyGCdF/0
かんちゃん
って呼ばれるんだろうな、可愛いじゃん
298名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 11:12:13.43 ID:sbQY3asq0
男児が生成されるヒントを記した小生に謝意を
299名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 11:17:04.26 ID:406s9NXp0
濃縮果汁勧玄
300名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 11:22:34.25 ID:ir5RfVx+T
酷いDQNネームだな…
301名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 11:53:24.30 ID:IjrbGAJ/0
>>269
雄孝(まさたか)っていいな
古風ではあるが昭和臭くない

じいさん、親父、自分の名前をもじった古風な名前、完璧だ
これなら誰一人として叩くやつはいないどころか株上がったのにな

まあこれ(勧玄)でもだいぶ抑えたんだろう
エビの性格で一般人ならもっとDQNネームつけてるだろ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 11:57:54.31 ID:k9gqwAmPP
なんとか勧玄水
303名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 11:58:29.18 ID:j5vfE3Ph0
一見DQNネームじゃないように見えるけど
微妙にDQNネームな感じ
304名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:24:54.14 ID:yWDD8sIJ0
よくさ、
『小学校の時にお前ウンチ漏らしたよな、ククク』
と同窓会で社会的にも立派になった身なりの良い同級生(家庭・マンション持ち)に言ってる万年フリーター(独身・賃貸・ジーパン)
っているよねえ
《よせよ(笑)と軽くあしらわれるけど》そして周囲から《コイツは・・・》と軽蔑

お前らだよw
305名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:27:39.41 ID:pxdD/J3TI
本当は "かんくろ" なんだろ、いい読みじゃん
306名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:29:47.21 ID:7GjcNCym0
変な名前
307名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:37:47.92 ID:iBt4cpXDP
開源みたい
308名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:45:33.44 ID:wEMCc55sP
韓玄って三国志の雑魚武将にいたな
309名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:47:01.34 ID:AeftumLi0
魏延に斬られるわけか
310名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:47:14.23 ID:/E5A8uAq0
しんげんだと桔梗信玄餅とか言われるから?
311名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:51:22.65 ID:KP3SxMbs0
勧玄セールか
312名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:52:49.73 ID:VHNlo9NZ0
あだ名は玄関に決定だな
313名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:56:52.80 ID:UxyYfRpMP
>>312
中学生になったら「酸化」と予想
314名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:57:26.26 ID:ns0Lrjj40
なんか聞き覚えある名前だなと思ったら黄忠と魏延の居た所の暗君か
315名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:57:34.01 ID:J4IblW0I0
>>312おれも今全く同じこと考えてた
316名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:59:21.42 ID:gkXbHTGi0
なんだリオンじゃないのかよ
317名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:59:53.86 ID:KxXGWDSUO
おまえら三国志詳しいな(´・ω・`)
318名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:00:40.97 ID:ZaFfTo4ZO
あだ名なんかつけたらぶっ飛ばしちゃうんだよ、きっと
319名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:02:34.70 ID:N0MIHIfnO
海老蔵に引っ掻けてカンゾウ、もしくはゲンゾウと呼ばれると予想
320名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:03:40.12 ID:2ycyZTLK0
基本的に音読みで名前つけるのはどうかと思うよw
321名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:04:30.43 ID:W2bhcR+P0
キラキラネームでないだけマシだけど お寺さんの息子みたいだねw
322名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:04:40.21 ID:J4IblW0I0
まともなあだ名で呼ぶとしても「カンちゃん」だよ
バカっぽくない?
323名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:06:34.98 ID:safZ9HXSO
>>320
そんな人 昔から今まで
著名人一般人とわず大量にいるが
何が悪いんだ?
324名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:07:49.50 ID:eyb/07QI0
エビ夫って付けたらよかったのに
325名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:08:08.45 ID:AeftumLi0
>>320
太郎とか?
326名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:08:56.31 ID:P86qC8y3O
酒に呑まれてさんざん好き勝手して、やり過ぎて殺されかけて世間的に赤っ恥かいても
こうやって跡継ぎにも恵まれて仕事もなんだかんだ順調
プラマイゼロっていうよりちょっとプラス寄りだな、こいつの人生
327名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:10:33.29 ID:S+SF01aV0
>>308
太守を雑魚武将呼ばわりとは失礼な
328名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:13:54.90 ID:aCCeUdkSO
三國志におったな
329名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:20:27.37 ID:wEMCc55sP
>326
血筋の力だね
330名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:22:03.27 ID:A8ueuF/l0
どうせなら四人男児を産んで
韓玄 金旋 劉度 趙範 で
そろえちゃえよ
331名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:29:28.45 ID:+dzDFMLb0
中国人みたい
332名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:32:42.93 ID:V6Txzs1L0
>>330
絶対四人とも大成しないなw
333名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:35:14.07 ID:reCr7CkK0
チャイナ臭い名前だな
334名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:36:46.01 ID:fWWTW1CC0
字(あざな)は?
335名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:37:37.04 ID:qJWW9/hP0
かんげんどんがらがってじゃすとんぴーなっつかれーらいす

こうして将来いじめられる姿が目に浮かぶ
336名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:38:21.83 ID:D7byR3we0
芸名っぽい
337名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:40:51.69 ID:3XTPsRquO
カ…カ…カツゲン
338名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:41:17.48 ID:Qkm5/E1PO
お前ら、変わってはいるが意外に読める名前でがっかりしているのが見えるよ。
そして放って置けないくらい海老蔵の一挙一動が気になるんだなW
自分は歌舞伎観るから興味有るけどさ。
339名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:44:25.40 ID:2uXAXZCd0
>>330
韓国や中国に何の関係も無い名前なのに、
何でもかんでも中国や韓国と結び付けるのは
最早、重度の病気だよ
340名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:46:03.06 ID:MafgLHOxP
>>30
旦那がまずブランド品みたいなもんだしな
341名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:46:48.88 ID:3a4e1+hCO
魏延、黄忠を配下にもつ、荊州四英欠中最強の韓玄か
342名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:49:00.56 ID:Xf2SHKQa0
なんだよカンゲンって
海老一にしとけ
343名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:50:14.13 ID:wEMCc55sP
韓玄は三国志で一部の人には有名だからなw
344名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:50:52.28 ID:A8ueuF/l0
>>339
なんで俺だけにレスするw
しかもつまんない
345名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:51:25.84 ID:RwJ2k+4J0
大物になる予感w
346名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:55:07.05 ID:51irqOH+0
風邪ひいてまんねん
347名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:55:27.01 ID:aP+og0UX0
こいつの目はヤバい
348名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:00:45.95 ID:b8kZ/+cAO
>>347
お前の目はどうなんだ
349名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:05:41.84 ID:euZeveNLO
>>346
ね、漢方薬みたいな名前。

海老蔵は本名のタカトシもあるんだから、この子も名前と芸名にすれば良かったのに。
350名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:22:48.41 ID:mb59nvP70
そういえばタカ&トシの太ってないほうと髪型が似てるね
351名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:43:05.10 ID:i56RK25w0
まあ海老蔵ってのも十分DQNネームだしねw

苛められただろうな
352名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:53:04.13 ID:M8znse3K0
税金で生まれた子供です
353名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:53:42.10 ID:WIg9QjL/P
 堀越 勧玄
 ○● ●○
 1112 20 5
 総運48○ 才知に優れ、補佐参謀として実力を発揮。誠実で信頼される人柄。
 人運32◎ 数字に強く、お金を扱う仕事に向く。陽気で社交的で気分屋で寂しがり。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運57◎ 困難を乗り越え成長できます。
 地運25□ 才能、個性、偏屈運。
 天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
354名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:57:21.13 ID:Z9tFxxcN0
趙雲に顔面グーパンチを食らった奴か
355名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:03:47.64 ID:ypYEXtyb0
歌舞伎役者の華やかさと本名の地味さのギャップが面白いのに
356名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:04:16.19 ID:CmnHj+gC0
右フックかんべん
357名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:05:58.34 ID:AeftumLi0
荊州四天王の筆頭だぞ
358名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:07:34.86 ID:muUXh8QCO
玄関に歓玄

玄関先に歓玄米
359名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:08:02.90 ID:k1KPu8h/0
タケダのビタミン強化米のことだろ
360名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:08:07.98 ID:LpIaWDjX0
俺は劉度派
361名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:38:37.02 ID:AxKQdI8q0
>>312
ww
362名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:39:03.48 ID:DWzp4YMbP
咳止めには、カンゲン
363名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:45:40.90 ID:17YxBEvS0
風邪にはカンゲン。
364名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:45:56.26 ID:muUXh8QCO
あだなは玄関先
玄関口
玄関前
365名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:47:56.86 ID:dQifGZhO0
風邪ならカイゲン
乳酸菌飲料ならカツゲン
366名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:55:36.42 ID:v+QEcqkZ0
そ、倅
367名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:09:04.44 ID:tpIH9wApO
昨今の名付けの中では良い名前だ
らいおん、のえる、ゆえ、かるあ、らんど、わむ、かなえ

↑最近の幼稚園児の男の子で名簿見てあれ?と思った名前
368名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:11:07.04 ID:4FSbB0tZ0
堀越金旋
369名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:14:57.78 ID:UZE8yGZkO
やはり南荊州ネタが…
370名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:16:05.86 ID:BJLquYjY0
玄関で勧誘??
371名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:16:49.99 ID:xLxG0r3B0
かんくろうとも読めるよな
372名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:18:04.49 ID:DvAujgrQ0
>>353
キター
373名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:18:56.23 ID:rxtfb0HK0
三国志ネタが多くて安心した
374名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:36:49.74 ID:KMiY+kNy0
還元水とか
375名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:41:46.75 ID:mqUnepUEO
何ちゅう名前w
376名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:42:49.12 ID:Qkm5/E1PO
>>352
歌舞伎は税金入って無いよね?
377名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:58:34.17 ID:17YxBEvS0
ほりこしかんげん
378名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:48:39.16 ID:0mhOitmn0
息子にはステテコ履かせて千鳥足の酔っぱらい姿で御披露目プリーズ

ババン、あ、この灰皿のテキーラがぁ〜、チャンチャン、飲めねぇってのかあぁぁあ、ビシィィ
379名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:06:25.25 ID:yzf7zfCX0
結構いい名前かも。日本の伝統芸能に合った名前っぽいね
380名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:07:16.84 ID:Bh9xI40F0
いいじゃん、普通に読めるしそんなに難しくない字だし
愛称はかんちゃんだな
381名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:25:10.85 ID:7UWJnL7E0
お前らってどんな名前だろうと結局は叩くんだな
382名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:26:03.56 ID:/N8o6yzm0
ハイハイできるようになったら、酔って寝ている海老蔵を灰皿掴んで殴ります
383名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:31:32.61 ID:7gN1wRYc0
>>376
入ってるよ

周りに一人でも歌舞伎のファンがいる?
その手のもの(人気ないのに金持ち)は全て
色んな形で税金が投入されてると思っていい
384名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:40:47.38 ID:EQgZgFfQO
>>271
だってDQNだもん
385名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:43:15.42 ID:YFLfSEOHO
堀越歓玄。出家後の戦国武将みたいな名前だな
386名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:43:27.50 ID:EQgZgFfQO
>>365
道民乙
387名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:44:41.01 ID:EQgZgFfQO
>>367かなえは別にいいだろ
388名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:45:59.96 ID:wQJnp/GdO
乾電池みたいだなw
389名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:46:48.83 ID:EQgZgFfQO
390名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:46:57.43 ID:g9320lUO0
日本に一人くらいしかいなさそう
字面はDQNに見えんし読めるから問題ないか
391名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:51:24.68 ID:0TtPraNTO
お寺の長男とかもこんな名前だったな。今は違うのか。
392名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:55:14.39 ID:b1mTQyfyO
青韓って名前じゃなくて良かったじゃん
393名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:58:35.31 ID:aBavSEHbO
生まれながらのDQNである
394名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:05:11.82 ID:CzlSqoKSO
なんで、昔からの血筋なのに本名が市川さんじゃないの?
395名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:19:18.38 ID:50xdF56E0
成田屋っぽい名前ではあるな。
次は助六か暫か。
396名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:22:50.14 ID:CzlSqoKSO
ダンジューロー。
397名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:53:06.09 ID:tlBKpQ6sO
この人、飲まないと普通にカッコイイのにな
398名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:12:33.74 ID:bmxmy86R0
すげえw
長男をあげるとか、しぶといというか運が向いてきたというかw
魔王もたいしたもんだな
399名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:57:16.86 ID:L1u2b94bO
>43
たしかに。

治雄→はるお
だしね。
400名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 02:06:17.24 ID:WatdH1PC0
>>390
一人ならそうだけど
兄弟の名前を「かん」「げん」ってする親
わりといるんだよね・・・
401名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 02:09:03.84 ID:mclJ3Lak0
うむ、なかなか渋くていい名前じゃん。
さすが成田屋だな。
子供の頃はすぐ覚えてもらえるし、爺さんになったら貫禄に相応しい。
難点は、商売柄身内以外は本名に関心を持たれないことかなw
402名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 02:14:15.99 ID:iuvPcSyj0
ここまでするなら斎いるだろ
堀越勘玄斎
うん、しっくりくる
403名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 02:28:50.49 ID:mclJ3Lak0
>>402
どこの剣豪だw
404名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 02:31:33.46 ID:L8IoLY4d0
関東連合御用達の

関東連合プログで報告するあたり

未だに関係切れてないよね
405名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 02:38:37.12 ID:YDBTu/c60
>>403
俺は陶芸の大家かと思った、焼き上がりを見てちがーうとか言いながら皿や壷をバンバン割ってるイメージ
406名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 02:48:52.45 ID:H8gfr46TO
親父が生きてたら 反対してたな
407名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 03:02:43.64 ID:GWODMm1M0
学校入ったら還元しろよって虐められるな
408名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 03:29:41.75 ID:GDadIyZdP
「倅は、勧玄です。おちんこが付いております。」
409名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 06:22:58.51 ID:Wbw1mU400 BE:960802728-2BP(0)
小学校低学年あたりのあだなはチンゲンサイ
後に進化してチンゲ
410名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 07:44:39.39 ID:z9JLgUge0
BSで親父が水戸光圀やってるドラマ見たけど
親父も大根だったな
411名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 08:04:31.35 ID:4VmTztFp0
【レス抽出】
対象スレ:【歌舞伎】市川海老蔵がこどもの日に長男の名前を公表 「倅は、勧玄です。かんげんと読みます」
キーワード:黄忠 魏延
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:17
412名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 08:17:56.22 ID:BimvlzHo0
爺さんみたいな名前だな、と思ったけど実際に爺さんになった時にカッコいい名前ってのも良いな。
413名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 10:27:30.29 ID:I0DAB8SHO
>>397
えっ?













えっ?
414名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 12:40:34.94 ID:VM+Ti7Iw0
dqnネームよりマシだね
渋いけど
415名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 12:42:12.26 ID:VM+Ti7Iw0
>>413
女形以外は格好良いよ普通に
416名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 17:00:06.83 ID:d3+1J2+mO
海老のコメント
一白と五黄が出てきて意味不明なんだけど
417名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 17:08:26.35 ID:zqXhmGb40
いっそ、勧進がいいよw
418名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 17:08:41.59 ID:LLziUj30O
>>14
もうかかれてた
419名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 17:09:20.39 ID:Rxt56CmV0
長沙の太守wwwwwwww

無知は怖いのうwwwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 17:10:50.46 ID:Jf244+AV0
三国志読んでたらこの名前には絶対しないわな
421名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 17:16:39.06 ID:4a2JgSaoO
タカトシってカタカナにするとタカアンドトシみたいなイントネーションで読んでしまうね
芸能人のイメージってすごい
422名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 17:48:54.16 ID:vqR/6oG60
統率22 武力33 知力7 政治4
423名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 18:29:45.79 ID:be+9ftjH0
「勧玄」をキラキラネーム呼びすると
「シャイニングエディション・ゲン」はどうだ
これで小学校のイジメ対策はバッチリ
424名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 20:55:54.32 ID:axN+/kMS0
なんでリオンじゃねえんだよ
425名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 21:02:02.22 ID:A0x3w7DbO
まあ読みやすいのはいいけど語感が
426名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 22:18:12.77 ID:K89ZCy/ZO
カンゲンかあ
427名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 14:03:20.57 ID:suk8uOBS0
名付けるのを止めなさい。
428名無しさん@恐縮です:2013/05/09(木) 03:35:21.07 ID:gzomPiKs0
三国志史上最低武将?
429名無しさん@恐縮です
てす