【MLB】トロントの放送局「レッドソックスの田沢純一とバックホルツが不正投球を行った」「指に何かをつけた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
2日にトロントで行われたブルージェイズ−レッドソックス戦で田沢純一投手(26)ら
レ軍投手陣が投球前に規定違反の何かを指につけて不正投球を行ったと、
トロントの地元放送局が3日(日本時間4日)にコメントし、物議を醸している。

レ軍公式サイトは「放送局がレ軍投手陣の不正投球を糾弾」との見出しで、
田沢が投球前に指に何かをつけたとの地元放送局のコメントを紹介。
セットポジションに入る前の田沢が左前腕を人差し指と中指で触る写真も掲載した。
また、1日の同カードで先発したバックホルツも不正な投球を行っていたと指摘されていたと報じた。

レ軍と田沢はこれを否定しており、
ブ軍・ギボンズ監督も今カードの3試合で疑わしい行為は見ていないと同サイトにコメントしている。

サンケイスポーツ 5月4日(土)14時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130504-00000530-sanspo-base
2名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:57:32.44 ID:IA6rw+5D0
ほう
3名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:57:36.73 ID:ueqZ1CbY0
え?
4名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:58:55.43 ID:jiiqqzwr0
豆にテーピングして何が悪い?
5名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:59:06.24 ID:YMTnbO4Q0
国民に土下座して謝罪しろクズ田沢
日本の恥さらし
6名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:00:38.56 ID:jSmHXPuH0
バックホルツも田澤も絶好調だから
難癖つけたくなるんだろうな
7名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:00:43.14 ID:WDlt9CHZ0
なんで公式サイトがわざわざ紹介するんだ
8名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:00:55.43 ID:IhDzPOB40
メジャーの投手なんてみんなロージンつけた手をベラベラ舐めて投げてんじゃん
9名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:00:59.12 ID:e47+eYir0
やきう死ね

興味ないからどうでもいい
10名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:01:08.51 ID:9BfpqaEeO
調子が良い時は在日認定、都合が悪くなると日本人認定か。
11名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:01:53.39 ID:u3gzyLz/0
>>9
興味ないのにレスしちゃう池沼死ね
12名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:02:03.91 ID:5gXXaOEzO
めっちゃ稼がないとな
老害野球人に恨まれて日本で野球に携わる仕事はできないだろうし
13名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:02:11.71 ID:OAErCmcO0
ジャップ最低だな
不正しなきゃ韓国に勝てないとか恥ずかしくないの?
正々堂々ヤレよ
14名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:02:12.01 ID:GuO8aE/YP
>>9
どうでもいいなら来るなよ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:02:51.32 ID:lgFvcbu20
16名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:03:24.50 ID:Xy0wih5JP
動画は?
17名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:04:02.07 ID:30uLf5m6O
>>13
予選敗退したくせに何上から目線なんだよ(笑)
18名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:04:10.03 ID:Vyz99WOq0
ちょっと疑いをかけられただけで発狂するキチガイがいる
予想どおり馬鹿が沢山いました
19名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:04:34.47 ID:lgFvcbu20
20名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:05:40.74 ID:LPhaxcuE0
指についたゴミか腕についた汗を拭ったって感じか?
まあいちゃもんつけられるってのは優秀な投手である証拠だろう
21名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:05:52.55 ID:lgFvcbu20
田沢は否定

2日の敵地でのブルージェイズ戦に登板したレッドソックスの田沢に対し、ブルージェイズの地元放送局の解説者が、
投球前に規定違反の何かを指につけたのではと不正投球を疑うコメントをしたことに、田沢は「ロージン(バッグ)を使ったり、
水をかけたりはしているが、何もやましいことはない」と否定し、「気にしないで(やっていく)」と話した。
 米大リーグ公式サイトによると、解説者は1日の同カードで先発したレッドソックスのバックホルツの不正投球も指摘していた。
田沢は困惑気味に「みんなもこんな(良い)雰囲気なので。チームの状態が良ければいい」と話した。(アーリントン共同)
22名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:06:01.01 ID:qL+a1SfjP
サッカーで勝たないと世界では認められない。
23名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:06:09.88 ID:L+X8DHyh0
ブルージェイズは
アメリカ国内にない
これ内緒だぞ
24名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:06:36.57 ID:eWu60mfa0
>ロージン(バッグ)を使ったり、 水をかけたりはしている
>ロージン(バッグ)を使ったり、 水をかけたりはしている
>ロージン(バッグ)を使ったり、 水をかけたりはしている
>ロージン(バッグ)を使ったり、 水をかけたりはしている
25名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:06:41.10 ID:8+2BNmY30
http://boston.redsox.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130502&content_id=46446816&vkey=news_bos&c_id=bos
腕に何か塗ってるんじゃないかという疑惑だな
なんかテカテカしてるし
26名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:07:03.47 ID:jzKBj1MEO
田沢は日本のマスゴミからは叩かれるんだろうな
27名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:07:06.72 ID:Y2LGvtZd0
ブ軍のギボンズ監督が説明ギボンヌだと
28名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:07:09.66 ID:RJz2S4pBO
トロカス必死やね
29名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:07:26.25 ID:Io7V8uW5O
腕の汗をつけるのはダルもやってるしな

なんか塗ってたのかね
30名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:08:28.53 ID:Xy0wih5JP
>>25
汗じゃねーのこれ
31名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:08:38.58 ID:vSwArlNm0
恥だな、まぁ田澤とかどうでもいいけどw
ただ最下位予想が多かったレッドソックスの開幕ダッシュは
何か臭いから不正やってても驚きはないね
ここはシリングの暴露によって真っ黒球団だと露呈したからな
32名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:09:18.71 ID:q9Yn5pgLP
汗や唾利用して滑り止めにするのはオッケーだろ、自然物だから
ワセリンとかになるとダメだけど
33名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:09:29.01 ID:RdZZRmwv0
>>15
>>25
だからロージンを塗ってるだけだろ
それを違法なクリームとかつかってると難癖つけてるだけ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:09:29.11 ID:XRLd1Sme0
松坂だっけか?
首のうしろを頻繁に触るから注意されたの
35名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:09:40.24 ID:mDajI1BkO
>>11>>14
ソイツ、依頼スレで何度も依頼(もちろん野球ネガキャン目的)したのに
全く立たないから、不貞腐れてんだよw
36名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:09:46.79 ID:8+2BNmY30
指先で腕をこすってその後に指に馴染ませるような動きだからこれは疑われてもしょうがない
汗だとしても本来ならアウトじゃないの?
唾がアウトで汗がセーフという基準は意味不明だな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:11:03.66 ID:RdZZRmwv0
>>36
いやだからロージンだって本人も言ってるだろ
38名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:11:33.56 ID:6DJrlF8GP
>>24
39名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:13:31.06 ID:Tzbf+OYC0
李下に冠を正さず。
怪しい動きを意識してしないようにすべき。
40名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:14:01.97 ID:4b9ohvO+0
昨日の試合で審判出てボール持ってなんかやってたけどそれ?
41名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:14:05.31 ID:DXsQMZ85P
>>24
腕の熱さましに水かけてるってことじゃねえの?
なんかおかしいか?
42名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:14:33.81 ID:8+2BNmY30
>>37
何のためにロージンバッグがあるんだよ
体のどこかにロージンを隠しておいてそれをつけるのもアウトだよ
43名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:14:39.46 ID:9WOdmC2rO
異常にかいてる脂汗をベタベタ球に刷り込んでた松坂に比べればなー
あれは見てくれも醜くくて、うちの豚が紛らわしい事してすみませんという気持ちになったが
44名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:14:59.52 ID:oNk+iwUa0
今日初めて知った事
ロージン=松脂
45名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:16:17.98 ID:Q+1HJofLO
薬やコルク入れたり卑怯な手使いまくるやきうだからな
スポーツとは認めたくないね
46名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:16:20.35 ID:Vyz99WOq0
>>36
汗を指につけて投げても変化はしないよ
47名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:16:28.28 ID:G5QDsff70
スピットボール?
48名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:17:20.01 ID:DK+/oY+f0
www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2013050402000142.html
4月MVP投手に不正投球疑惑!? 元投手のモリス解説者らが指摘

疑惑はさらに、同僚の田沢にも飛び火。モリス氏は2日の中継中に「タザワ
も前腕に何か付けている。ボールをグリップさせるための粘着物質かもしれ
ないが、明らかに何か付いている」と指摘。ブ軍地元ラジオ局Fan590
のウィルナー・アナウンサーも「田沢の前腕が光っている。明らかにおかし
い」とツイートし、事態をあおった。これを受け、レ軍のファレル監督は
「間違っている。根拠のない非難だ」と激怒。
49名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:17:29.67 ID:NaliOGVj0
疑惑かけられて開き直って髪の毛とか触りまくって整髪料とか売ってたメジャーリーガーもいたな
50名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:17:31.55 ID:PYAzQoxC0
阪神の外国人投手にも怪しいのいたよな
ズボンのケツ側のポケットあたりに常に土をつけていて
投げる前に必ずそこを触っていた
51名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:18:25.18 ID:rNcwHNI30
>>15
アウトかな?
52名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:19:11.87 ID:hFTKA7gZ0
ワセリン田澤
53名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:20:07.05 ID:RS1UJpLmO
ぬるぬる田澤
54名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:20:16.15 ID:5qfVPzLOO
>>41
別ソースで読んだが、BOS監督によるとズボンを少し濡らしておきその水で手を湿らせたりするのはメジャーでは普通だそうな
55名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:23:09.94 ID:1ifXBjxEO
>>24
私は馬鹿です。って連呼してるんだね
56名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:23:53.02 ID:P2ytuivB0
ややこしいからエビアンおいとけよ
マウンドに
57名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:24:14.24 ID:OAErCmcO0
お前ら今のうち謝っておけ
手のひら返す結果になるぞ
58名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:24:21.30 ID:pIwiBlPb0
ルールは知らんが、指をペロペロ舐める人もよく見るけど、
あれがいいんなら何でもいいような気がしないでもない。
59名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:24:42.68 ID:0u/gaOka0
しかしなんでそんな丸見えな所に仕込むんだろ
グローブの内側とか無理なん?
60名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:25:50.69 ID:P2ytuivB0
逆に
指先に保護具をつけたら
どんな魔球なげれるのか
みてみたい気はする
61名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:27:05.39 ID:jzKBj1MEO
てか何か着けたって球が180qのスピードが出るわけでもないし変化するだけでしょ
どうせならもう着けるの有りでやってみようや
62名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:27:55.58 ID:cNqL/e2P0
>>15
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
63名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:29:23.52 ID:RdZZRmwv0
>>42
http://sports.yahoo.com/blogs/mlb-big-league-stew/red-sox-pitcher-clay-buchholz-accused-doctoring-ball-220110543.html
https://pbs.twimg.com/media/BJTJ061CIAEaEUr.png

普通にマウンドでロージンバッグをつけてるだけなんだが
その画像もあるし。この画像は都合悪いから>>15はあえて載せてないようだが
64名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:29:29.89 ID:31HZfE4gO
NPB経由してないし不細工だし違反してても別にいいだろ
65名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:31:39.82 ID:1NQGnKSt0
>>1
野球するなら
こういう具合にしやさんせー♪

アウト!アウト!アウトこれはアウトー!!
66名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:33:24.11 ID:Vyz99WOq0
実力はあるが知名度の低い田沢のスレがたつのに

サッカー八百長スレ立て依頼を華麗にスルーするのはおかしいわな
67名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:36:03.17 ID:ZOl1QY2S0
いちゃもんつけられぐらいの選手になったのか
凄いね
68名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:37:24.22 ID:JV9+Oxy70
ああ、ハンカチ王子の潔さ。
69名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:37:38.81 ID:0u/gaOka0
>>63
そういうことか
いちいちロージンバッグを拾ってつけるのが面倒だから、こうしてるのかね
70名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:40:38.97 ID:pbiKUP9N0
ハンカチOKな日本ではどうでもいい話だな
71名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:43:20.20 ID:Y64idKqI0
日本の恥だわ
72名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:43:34.95 ID:8jnZ73Jq0
そういえばメジャーのピッチャーがロージン使うとこ、あんまり見た事ないな
73名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:44:01.21 ID:ZOl1QY2S0
74名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:44:23.34 ID:uqD7EoAT0
>>67
レッドソックスの中継ぎ抑えはなかなか打てんぞ
75名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:45:32.59 ID:LJs2Yu5/0
>>63で終了してたw
76名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:45:57.70 ID:5qfVPzLOO
>>58
ピッチャーマウンド上で舐めるのは反則って定義されてるから、ピッチャーはちゃんとマウンドを降りて舐めて戻って来る
77名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:47:14.02 ID:XRLd1Sme0
>>76
ルールがザルどころじゃねえw
78名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:47:19.00 ID:gQd1z+BRP
サカ豚涙目
田沢は誇ろ高き我ら日本人
79名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:49:07.81 ID:0O5t31XoO
>>43滑り止めにシェービングクリームが効果的で選手の間で人気だとかどっかの夕刊紙で見たことがある。かつて日本人投手もこれをやっていたのがいたと。
ただしれっきとした不正なのでバレないようにって。松坂は知らなかったのかやりにくかったのか
80名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:49:59.03 ID:qwhkAdIC0
スポーツ新聞の取材でロッテ時代の故・伊良部さんがロージンバッグが…と話すと
記者「ロージンバッグって何スか?」さすがに呆れた故・伊良部さん
「・・・少しは勉強してくださいよ・・・」

しかしこの記者はこのやりとりを根に持ち、以後、スポーツ新聞の執拗な伊良部バッシングが始まるのだった
81名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:54:09.82 ID:GvZthEkgI
相手も見てないつってんだからそれで終わる話だろう
82名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:58:58.42 ID:vlCGO9uZ0
不正で好成績なのか 何んだあという感じ
83名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:02:47.99 ID:C7PfFFqs0
自チームが今シーズン終了だからと、腹いせに難癖をつけてくるトロカスw
84名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:07:39.71 ID:+lJNrBEK0
メジャー球は滑るから指をペロペロなめたり汗をつけてるよな
ボールをベチョベチョにして投げる
反則投球なんだけどボールがクソだから見逃されてるw

自然にやればOK?、ダメなものはダメ?
境界線は良くわからないわ
85名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:08:19.43 ID:lxpmxdsGO
うんこ付けたらめっちゃ曲がるの?
86名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:10:00.84 ID:AtPcfPO20
リアル汚い球か
こんな奴は追放しろ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:10:25.56 ID:W+XeTovx0
>>85
うんこは滑るから、すっげぇ落ちるんじゃね
昔マットソンだか何だかが指にうんこ付けてたけど、落ち方がやばかった
88名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:12:07.14 ID:z1pqSmU10
トロカス負けすぎて余裕なさすぎww
89名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:13:04.63 ID:fxuw4t7FP
調子いいといちゃもんつけられるのか
90名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:13:11.81 ID:UaTUYIW00
最低
91名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:15:11.09 ID:6fb0OIGvO
試合中に相手が指摘してチェックしなきゃ問題なしでしょ
腕がテカて
92名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:16:44.69 ID:0xTCTqTG0
これは完全にアウツやんかwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:22:51.16 ID:IO3ykwe90
いや内川さんはバットに何もつけてないって
失敬やな
94名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:24:29.01 ID:+MNAdZ660
ぬるってる秋山さん?
95名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:25:39.00 ID:5qfVPzLOO
>>84
だから「マウンド上」でやったらダメなんでマウンドを一度外してやってんだよ
よく松坂がマウンド外してうろちょろ歩きながら汗を擦り付けてただろ?
なおこれは日本のルールも同じ
96名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:25:54.53 ID:L7iYPLanO
否定してるが、絶対認めないだろうね
97名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:28:13.94 ID:i1bXQ8Tg0
やってないと思うけど疑われるような行為してるのは確かだな
98名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:28:41.33 ID:gmuF6gp/0
ほぅ
99名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:29:24.13 ID:5lcCHpBPP
野球なんて毎試合ドーピングやバットの中身を調べてるわけじゃないだろ
こんな投球全く問題にならない。やりたい放題
100名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:32:43.77 ID:hn6r59Jp0
松坂も首筋を指で触って汗つけてるぞ
101名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:36:29.04 ID:4mScWRaQ0
滑るからみんなペロペロしてる
102名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:37:18.66 ID:5lcCHpBPP
103名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:38:00.42 ID:C54Vhq6q0
疑惑が妄想いいがかりなら解説者は追放ね
104名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:38:38.27 ID:WDVgiuBeP
※トロントはもう半ばチャイニーズの占領下
105名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:40:45.18 ID:AguKBdXg0
バックホルツ
2012 29試合 11勝8敗 4.56
2013 *6試合 *6勝0敗 1.01

うーん・・・怪しくない!!
106名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:42:20.50 ID:IWzPs+Pt0
昔、確かじじいのナックルボーラーが
紙やすり使ってるのがバレて
審判にポケット見せろと言われて
「何にもねーよー」と手を広げる振りして捨てたけど
あっさり見つかっちゃったのをニュースで見たなあw
107名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:48:48.86 ID:bp09ctwf0
>>60
指サックつけてピッチング見てみたい
108名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:51:43.59 ID:ZRETU8aW0
ここまでトゥルーデなし
109名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:52:07.62 ID:+lJNrBEK0
>>95
なにがだから?、一人で発狂しすぎだわ
110名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:53:18.19 ID:hRdujNJo0
これが違反なら骨を除去する手術だって違反だろ
111名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:57:15.23 ID:5qfVPzLOO
>>109
は?
「境界線が分からん」馬鹿にきちんと明文化された野球のルールを教えてやってるだけだが?
マウンドの中で口に手を付けたら反則ってのはルールに明記されてんのw
112名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:59:09.33 ID:hRdujNJo0
>>111
マウンドの上ならともかく、マウンドの中って試合中に入るやついるか?
113名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:00:34.14 ID:ji0KnYcm0
ヌル沢
114名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:03:01.43 ID:MTv6+vUM0
>>85
すっごく曲がるよ、鼻が
115名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:10:53.70 ID:FsVD1Oyh0
うんこだな
116名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:15:39.94 ID:GGBizNHR0
不自然な触り方だな
腕に塗って有るのを指に付けてる感じだ
117名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:17:03.42 ID:/mntBOyZO
放送見てたけど、たしかにバックホルツの左腕がやけに汗だくというか、光ってて、投球前に触ってるのは気になった。
田沢については気がつかなかった。
118名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:17:10.98 ID:xX4Qa75X0
>>63
終了だなw
気兼ねなく兵役に向かってくれたまえwww
119名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:30:16.53 ID:qKZms6lB0
なんかつけてヌルヌルさせてた格闘技のチョンは桜庭に試合中に指摘されてたけど
田沢は試合中に審判にも相手にも指摘されてないんだ何の問題がある
120名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:31:49.42 ID:w9dbGa0m0
>>63
なんだロージンか
121名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:49:13.25 ID:x2br9at20
>>106
思いっきり映像に残ってたしな。
122名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:24:32.03 ID:0ZoMhhNvT
インチキとか井川以下じゃねーか
123名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:33:35.85 ID:xwpWIJ+i0
体液なら良いのか?
124名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:40:16.17 ID:XUb0MRxI0
まあマウンドの外ならいいというのは、グレーゾーンだな。

はっきりとどこであろうが、何をつけたらいけないのか、再区別してルール設定
したほうがすっきりする。
125名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 21:35:53.44 ID:MexDyXXLO
インチキかよ
126名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 21:36:55.39 ID:N839WGDK0
トロカス顔面ブルージェイズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 21:45:17.69 ID:LYRX35i60
>>126
いやむしろ顔面レッドホットなのがトロント

ばれそうでブルーデイズがボス豚
128名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:12:22.73 ID:QJnUUsXM0
で、つけたらどうなるんだ?佐々岡のフォークくらい落ちるようになるんだろうな?
129名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:26:32.43 ID:4oKGs9RM0
ハンカチに汗を染み込ませる行為はいいの?
130名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:59:40.91 ID:mAIYwuki0
>>106
ニークロ?
131名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 00:22:03.37 ID:JduWYiNU0
 .   /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
八  九 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
十  九 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/
      ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
八     i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
       |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
.! !     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
   \`ー-一'"´ ̄       `| ;;;;;; |彡
     \             .`;;;;;;. |彡
132名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 00:22:48.57 ID:Ixcly3KJP
>>42
これはかなり恥ずかしいw
133名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 07:37:29.41 ID:qAlcXzkDP
ロージンて小麦粉みたいなやつでしょ?
134名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 08:16:16.52 ID:dn3pbnwr0
ロジン(英語 rosin)は、マツ科の植物の樹液である松脂(まつやに)を蒸留して得られる、ロジン酸
(アビエチン酸、パラストリン酸、イソピマール酸等)を主成分とする天然樹脂である。

ロジンバッグ (Rosin Bag)またはロージンバッグ とは、滑り止め剤の粉末を布製の袋に詰めたもの。
滑り止め剤の成分は大略、炭酸マグネシウム80%、松脂(まつやに)15%、その他からなる。
135名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 11:40:31.42 ID:Ytpp6HBj0
水をかけといたり汗をかいたりした腕のところに
ロージンバッグをつけて、腕の上でロージンと水が混じった物質をつくる
それをピッチングの前に指先につけているってことなの
136名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:11:19.22 ID:+B+/+G/EP
ブルージェイズは超大型補強してア東地区では優勝候補筆頭だったからな
ライバルをディスりたいだけだろう
137名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:43:48.45 ID:7PXhnw7F0
カナダは朝鮮人移民が多いらしいからな
138名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 11:20:14.93 ID:19GveI0A0
>>63

wikipediaより

>置き場所は投手板の後方と定められている
>(雨天等により品質劣化の心配がある場合は投手の尻ポケットに入れさせる)
>ロジン粉末を付けることが許されるのは素手のみに限られ、
>手以外の身体やユニフォーム、グラブやボールにふりかけることはできない。

腕につけた時点で反則じゃんw

ロジンバッグの中身は松ヤニ15%で、それはメジャー機構側で用意している。
それを腕に付けるなどして炭酸マグネシウムを飛散させ、
残った濃い松ヤニをぬぐって使う。それ思いっきり卑怯な行為じゃんwww
139名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:06:22.90 ID:putM6zc10
>>105
怪しくない怪しくない

2012
6月 EAR2.40 AVG.222 OBP.291 WHIP1.00
7月 EAR2.45 AVG.171 OBP.241 WHIP0.85

2013
3.4月EAR1.19 AVG.191 OBP.266 WHIP1.01
140名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:07:52.03 ID:putM6zc10
EARってなんだ
141名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:27:09.47 ID:EeFhJtt10
142名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:36:02.89 ID:AhpQUW0l0
>>137
バンクーバーには中華系や韓国系もいるが
トロントはアジアだとインド系が多いぐらいじゃない
143名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:35:15.53 ID:tLz144+80
>>63
あー。
144名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 23:07:24.85 ID:aenYTCsS0
>>106
俺もその映像観たわw
145名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 13:45:59.76 ID:nOJ1Dbj5I
左腕のテカテカがなくなっててワロタ
違反じゃないなら堂々としてればいいのに
146名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 15:52:43.78 ID:CkgnD6w6O
タイガー・ジェット・シンもカナダ在住だからな
147名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 15:57:46.35 ID:8GHmKcRW0
わろた、腕が薬まみれじゃねーかw
効果のあるなしは知らんが
148名無しさん@恐縮です
あんまりでかいツラすんなこのタコ野郎