【野球】セ・リーグ G5-4C[5/3] 阿部3試合連発!延長10回脇谷サヨナラ打!巨人3連勝 広島一時勝ち越しも松山3失策などリード守れず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
広島 0 0 0  0 4 0  0 0 0  0 .  4
巨人 0 1 0  0 1 2  0 0 0  1x  5

バッテリー
巨人:ホールトン、笠原、マシソン、山口、西村− 阿部
広島:久本、今井、河内、中田、ミコライオ− 石原

本塁打
広島:
巨人:阿部 6回裏 9号ソロ

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013050301.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013050301/score

明日の予告先発
巨人・菅野−広島・中崎(東京ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130503-00000038-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:54:56.06 ID:ZSoLV7bC0
うへ
3名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:54:59.28 ID:H8lcXuvU0
           ::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::
              ::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::
          ::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l::
          ::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::
           ::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
           ::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
           .::|: : | : :∧: |仆::r'i|   \| |!ト:::心|: / : : ': !::
           .::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙   ,   Vii沙 j:': :/:/|八::.   ケロイドさん
           ::j∨\ヽハ:.::::    r ┐  :::.::/:/:/ リ: : ヽ::  
           ::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ     ー'     .イ/ : 厶八: : jハ::   今日も黒星だよ
          ::,':〃 : ム: : ト、: :{>   __,  <〃 : //∨ }: } :}::
          ::{:八/ \{: ヽハ マ   -=//:{//   ∨:ノ ノ::
           ::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
          ::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
           ::{   \  ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
          ::/'⌒   \ } / , --、; :\ //      }::
           ::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、  〈:::
          ::,'  ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;)  }::
          ::{   \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ,'::
         ::{_   _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
          ::}  ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
           ::ヽ、 ( / /):;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(ヽ ヽ ` ∨::
4名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:03.29 ID:TrIGgdTX0
  ..  試 勝 敗 分 勝率 差 (得点、失点、HR、得失点差)/1試合     
1 巨.. 30 20 *8 2 .714 -.- 4.53 3.07 1.20 +1.47
2 神.. 30 16 13 1 .552 4.5 3.73 3.30 0.43 +0.43
3 広.. 29 13 15 1 .464 2.5 3.69 3.90 0.41 -0.21
4 ヤ... 30 13 17 0 .433 1.0 3.37 4.13 0.67 -0.77
4 De. 30 13 17 0 .433 0.0 3.87 5.10 0.93 -1.23
6 中.. 31 13 18 0 .419 0.5 3.87 3.58 0.58 +0.29
5名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:08.83 ID:e6oix1S70
カープ野球下手すぎ
6名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:09.22 ID:RqUtTS9t0
(´・ω・)・・・
7名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:10.42 ID:srhay5OM0
                 ,.-――.、 
                /:::::::::::::::::::::ヽ       , -、
.         , --、    /:::      ::::ヽ     (  j
        (   j    ljr三ミ__r;三ミ_::::l    / /´
          \ \.   iヾ二ノ ヽ二 ノ ::,ヽ  / /
           \ \ l  ,.r、_,っ、  _ノ  / /
            \  !  rrrrrrrァi! lリ  / /
             \∧ヽ ^'ー=~''"' ;,,ノ ′/
               // .ヽヽ―――"\ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y
                 } / l::::l V .}
8名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:13.94 ID:HwrcjXtIP
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  ケロイドに天誅必殺
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
9名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:17.95 ID:b45G9h7C0
つまらない
10名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:18.23 ID:nVnUZ1BQ0
途中出場で猛打賞かよ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:18.61 ID:mu2DLQJK0
采配がアホすぎる
12名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:22.33 ID:Lv3Jb0+cP
ここに来て脇谷復調とかw

敬遠して長野勝負にしときゃ良かったものを
13suaianasan:2013/05/03(金) 21:55:37.07 ID:sPij4Ai90
長野死ねwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:38.01 ID:uxdBrVdT0
エラー4つ、盗塁死2回ってプロかよ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:45.17 ID:lxJVB+bh0
今日2安打してる奴と勝負するとか正気の沙汰じゃねぇな
塁2つ空いてるんだし脇谷敬遠して打撃不振の長野石井でじっくり攻めれば良かったのに
16名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:48.54 ID:LZ32DhbXP
あの守備やる気ねーだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:54.98 ID:xjFx34MZ0
広島の守備が酷すぎて八百長かと思ったくらい
18名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:58.25 ID:3wM8/frz0
ケロちゃん4-1から負けてどんな気分?
19名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:06.14 ID:r3tuhika0
やケ糞
20名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:07.48 ID:jUgfXxQc0
終盤にやたら残塁してたしこれは巨人の負けパターンだなと思ってたんだがw
21名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:08.01 ID:p3JtNFdk0
とりあえず長野・坂本・ロペスは2軍へどうぞ
22名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:11.25 ID:HwrcjXtIP
                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  まだまだいくよ
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、脇谷のサヨナラタイムリー
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::.、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ   
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
23名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:15.48 ID:9xTD6oyK0
松山の守備酷すぎる
24名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:16.04 ID:xRG7jsjv0
                   ____
                  /    \
                  |__C___|__
                 :/      \
覚  こ  な 期 ね 泣 :.| _,ノ' 'ヽ、_ |:  も 大 落
え  ん. か 待 ぇ  く  :.|::《;;; ;》 ::《;;, ;》|:  ん 丈 ち
て  な  っ . な よ 程 :.|    :: \  |:   だ 夫 つ
ろ  も  た ん     の :|   〃  ) .|:   よ    け
よ  ん  も て 最 事 :|.`ゞイョョョヨョトlゞ/:      こ  :
脇  だ. ん. し 初 じ  :| ミl.|.r-t--|.lミ:       ん
谷  よ     て か ゃ  :_| ミi、i、i、ミ'´:.       な
25名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:23.24 ID:iTdKLtNx0
ノムケンの采配どうしたんや??
わざと負けたがってる?
26名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:32.42 ID:QZtdw8pO0
中井、亀井、脇谷が活躍
原采配的中しすぎワロタwww
27名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:35.08 ID:s70AnDALO
脇谷プロ初のサヨナラ
なかなか冷静だな
28名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:50.09 ID:e6oix1S70
広島は生きる敗退行為
29名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:04.03 ID:SfummPa70
巨人は接待
横浜戦で本気出す
30名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:09.83 ID:SUrJHdN60
広島はプロ以下の守備だな
31名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:17.89 ID:eXS6P7ug0
マジで松山死ね
お前のおかげで勝ったって試合はないくせに
このまえのサヨナラはお前じゃなくてもあんな当たり誰でも打てるわ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:20.58 ID:Q1O2Isso0
                 ,.-――.、 
                /:::::::::::::::::::::ヽ       , -、
.         , --、    /:::      ::::ヽ     (  j
        (   j    ljr三ミ__r;三ミ_::::l    / /´
          \ \.   iヾ二ノ ヽ二 ノ ::,ヽ  / /
           \ \ l  ,.r、_,っ、  _ノ  / /
            \  !  rrrrrrrァi! lリ  / /
             \∧ヽ ^'ー=~''"' ;,,ノ ′/
               // .ヽヽ―――"\ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y
                 } / l::::l V .}
33名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:21.57 ID:oVZ97Edn0
巨人は脇役のサヨナラが多いね
34名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:22.64 ID:EuFZYsLU0
松山って何なの?
35名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:23.06 ID:Lv3Jb0+cP
>>25
采配自体は当たってた感じだけどな
36名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:26.64 ID:75fUmkwI0
堂林と松山くんさいこうやでーす
37suaianasan:2013/05/03(金) 21:57:27.49 ID:sPij4Ai90
>>15 ニコライオが選択したので仕方ない・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:34.97 ID:uK+Q96yR0
勝ったはいいがホールトンの勝負弱さのせいで
要らんストレスが溜まってしまった
39名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:48.91 ID:nVnUZ1BQ0
満塁策を取らない潔さは好きだが、負けたら意味がないよねw
40名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:52.60 ID:CmUOIhIhP
                 ,.-――.、 
                /:::::::::::::::::::::ヽ       , -、
.         , --、    /:::      ::::ヽ     (  j
        (   j    ljr三ミ__r;三ミ_::::l    / /´
          \ \.   iヾ二ノ ヽ二 ノ ::,ヽ  / /
           \ \ l  ,.r、_,っ、  _ノ  / /
            \  !  rrrrrrrァi! lリ  / /
             \∧ヽ ^'ー=~''"' ;,,ノ ′/
               // .ヽヽ―――"\ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y
                 } / l::::l V .}
41名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:58:09.35 ID:e6oix1S70
ヒット6 エラー4
草野球か何かか?
42名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:58:14.01 ID:pRkMQr3Y0
なにが巫女調子いいだよ
池谷w普通に打たれてサヨナラじゃねーかw
 
43名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:58:25.04 ID:AYktnXLB0
亀井さんの足が遅くなってたのは見なかったことにしようぜ
44名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:58:35.42 ID:QdqmZ8Bn0
流石に今日は負けを覚悟したんだがwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:58:41.72 ID:CFHG8KmI0
広島は守備が酷いな
堂林松山のエラーとか最終回の丸の打球判断とか
46名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:58:48.57 ID:e6oix1S70
ミコライオは回跨ぎやし仕方ないわ
47名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:58:59.87 ID:qeS3bZDl0
最後の場面、カープ戦でよく打っている脇谷と、置物と化している長野。
どっちと勝負するかはアホでもわかることなのに。
というかたとえ打順が逆でも一塁を埋めて守りやすくするのがセオリーだろ。
48名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:59:02.27 ID:/wVOvMqA0
ホールトンだから巨人負けるなと思ったのに
49名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:59:11.46 ID:pV1OC9GP0
バックネット裏のカープファンがうざすぎて見るのやめたわ
50丁稚ですがφ ★:2013/05/03(金) 21:59:11.88 ID:???0
責任投手

[勝]西村 16試合 1勝 1敗 11S
[敗]ミコライオ 13試合 1勝 1敗 5S
51名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:59:20.76 ID:Lv3Jb0+cP
>>43
その後ナイスランあったやんw(延長での3塁進)
52名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:59:27.38 ID:gTD/8Rwz0
6回裏が全てだろ
53名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:59:29.61 ID:eXS6P7ug0
早く松山死ね
自分から二軍に落ちるよう言わんと許さん
54名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:59:38.76 ID:SOcM+Ly9P
広島のファーストだれ?下手くそすぎる
55名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:59:43.19 ID:+VsBDn0wO
めしまず
56名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:59:58.70 ID:nVnUZ1BQ0
CSを考慮して、西村を二ヶ月くらい休ませようぜ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:00:05.58 ID:0qySyXBN0
またまな板の鯉かよww
58名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:00:05.65 ID:LfMe/Nvd0
直球に強いワキタニさん勝負してくれるとかwww
59名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:00:12.56 ID:z6T8/jIZP
巨人戦を前に離脱したんだよな>マエケン
だったら、この試合で復帰させるのが筋だろ。
何でよりにもよって・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:00:12.85 ID:Ubqyimrd0
大正義
61名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:00:18.62 ID:jAQ46z4H0
脇谷のここぞというときの勝負強さは気持ち悪いぐらいだな。
以前は秋ごろの限定だったが、復帰してからは季節関係なく打ってやがる
62名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:00:21.86 ID:Z0rAq4PK0
堂林は守備うまくならないねえ
63名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:00:23.40 ID:Lv3Jb0+cP
>>54
さっきから名前が挙がってる松山
64名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:00:24.67 ID:oaQvjHQt0
松山とかいう神
65suaianasan:2013/05/03(金) 22:00:45.90 ID:sPij4Ai90
広島の選手というより、松山って一塁守ったことあんの?
下手すぎwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:01:02.28 ID:nL4H0b1+0
最後の脇谷か長野勝負の場面、ミコライオに任せたんじゃ
脇谷から逃げる選択はしにくいだろうな
ベンチが判断しないと。ノムケンの責任逃れ、決断力の無さが露呈したな
67名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:01:02.64 ID:1GMtrL940
え 勝ったのかよ!w
68名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:01:04.46 ID:7psBHddM0
最後は敬遠にすべきだっただろうに
何故調子がいいやつと勝負するのか
69名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:01:25.94 ID:7FtlF0Nz0
おいゴミ売の犬!!!!!なにやっとんねん!!!!!
70名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:01:34.13 ID:Lv3Jb0+cP
>>59
どこだか痛めて登板回避した大竹に文句言えw
それで広島関連スレ荒らされてるの?
71名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:01:44.04 ID:Z0rAq4PK0
長野の方が普通に嫌だわ、脇谷よりも
72名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:01:45.17 ID:ExeqewkT0
松山からジャイアンツ愛を感じる
73名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:01:46.37 ID:4IPWsx810
危ない危ない、松山のエラーが無かったら2-4で負けてた
74名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:01:47.14 ID:bJNEzvv+0
広島でも3位になれるセリーグwwwwwwww
交流戦は巨人以外パリーグにやられるぞ
75名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:01:56.84 ID:p9wXhYQZ0
アンチのみんな、強すぎてゴメンねw
76名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:02:08.29 ID:eXS6P7ug0
逃げずにコメントしろよ松山
「僕のせいです。本当に申し訳ありません」とか言えよ
そして一週間は笑うな
77名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:02:24.37 ID:5EruBdwI0
阿部が打つたびに国内専用とバレるだけ
78名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:02:24.53 ID:nQTHVQY80
野村じゃダメだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:02:25.12 ID:LtNk8/b+O
生まれ変わったらぐっさんと結婚したい!
80名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:02:33.89 ID:Ivq3Rc1H0
松山の悲劇 IN東京ドーム
81名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:02:40.07 ID:k8QyYDCI0
 
 
 
 
【野村謙二郎カープ・東京ドームでの巨人戦通算成績(今年を含め四年間)】
35試合 *5勝28敗2分   勝率.151
 
 
 
82名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:02:53.88 ID:7jtoA0N90
ホールトンはもうダメだアレ
83名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:02:56.80 ID:e6oix1S70
松山はチャンスで打てずタイムリーエラー連打だからな
擁護はむり
84名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:03:10.37 ID:Lv3Jb0+cP
>>77
ペナントレースだもん、それでなんの問題があるの?
国外でも打てるような捕手連れてこいよw
85名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:03:25.02 ID:pILnsHhhT
広島の守備酷すぎ
あと代わった亀井ワロタ
86名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:03:38.47 ID:eXS6P7ug0
絶対に許さん
絶対に許さん
絶 対 に 許 さ ん
87名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:04:36.50 ID:oVZ97Edn0
>>81
それでも中畑より勝率は上だな
88名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:04:41.25 ID:QZtdw8pO0
達川が脇谷は敬遠すべきって言ってたから
脇谷勝負が正解だったんじゃないかな??
89名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:04:53.12 ID:i5EPZ5fMO
5回廣瀬の逆転タイムリーで勝利確信してテレビ消したんだけど
あのあと何があったんだ?
3時間くらい良い酒のめてたのに2ch見たらもう…
90名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:06:14.88 ID:Lv3Jb0+cP
>>89
今日は、そのまま寝てたら良かったのに・・・w
負け方としては酷いので詳しいこと知らない方がいいかと
91名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:06:16.84 ID:1GMtrL940
NHK使えねえな
92名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:06:32.65 ID:8nTyji+kO
ライトスタンドの歓喜の余韻から出てきました。
今日はなんか家を出るときからサヨナラになる予感がしてた。
93名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:06:45.99 ID:kEpkzT7H0
先発崩れてもスコット鉄太郎がガッチガチすぎんぞ
94名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:07:03.04 ID:AoFHSfJq0
巨人つええええええええええええええええええ
95名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:07:45.72 ID:r0XHeXVw0
>>89
広島が普段と変わらん野球をした。
96名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:08:10.20 ID:Lv3Jb0+cP
>>93
マシソンは、まだ投げさせてみないと判らんところあるし
外人相手だとちょっと辛い時も

山口は復調してるな
西村は休み増えたせいか安定
97名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:08:19.14 ID:eXS6P7ug0
明日負けても良いから菅野は打ち崩せ
そして松山は出すな
左右病は投手起用だけにしろ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:08:21.96 ID:D5aNUSZh0
虚塵の犬
99名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:08:42.54 ID:VydW34fhQ
ドライブ中だが



ビールが美味いwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:09:01.99 ID:FtpMvfKNP
亀井さんレフトで出してやれよ
少なくとも実況スレはそれの方が盛り上がるだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:09:08.21 ID:75fUmkwI0
また育成枠を育ててしまった
102名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:10:13.07 ID:mnDyom0m0
ミコライオわんわんお

犬島カープ土下座野球
103名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:10:16.71 ID:d2p8oLTD0
長野がとことん糞だったのに
広島がエラーしまくって自滅した
酷い試合だわ
104名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:10:27.29 ID:i5EPZ5fMO
>>90
竜平どんがやらかしたのは察した
5回以降ポジるとこ有った?
105名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:10:31.63 ID:Lv3Jb0+cP
>>100
最後の打席で打ったし
明日は余裕でスタメンかとw
これで橋本だったら笑うが
106名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:11:08.81 ID:Hm2eK3El0
ランナー出しても自爆しまくった挙句どう考えても絶不調長野勝負の所を脇谷と勝負して
案の定サヨナラ食らってるとか広島はホントにプロなのかと
107名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:11:19.45 ID:jhMMgLOZ0
素人かよ 広島は
108名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:11:25.23 ID:JEi36wFI0
ああ
109名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:11:25.19 ID:zo/OFD77O
解説の達川が森福の事を福森
鈴木タカヒロの事を鈴木タカノリと連呼したあげく
実況のアナに なんで早く訂正してくれないんだ と
逆ギレしててワロタ
110名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:11:25.89 ID:3Uksz6720
進撃の巨人
111名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:11:30.74 ID:9xTD6oyK0
迎ってファーストやってたけど経験あんのかな?
112名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:11:39.03 ID:hzrpgJcHP
>>62
去年よりは上手くなってると思うが
113名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:12:43.19 ID:r0XHeXVw0
>>101
選手ではなく枠を育てたのか…
114名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:13:03.00 ID:Lv3Jb0+cP
>>104
5回に寺内、6回に脇谷の打球を失策して
松山の守備で計2失点・・・

6回のは後逸した後、悪送球
115名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:13:32.40 ID:JEi36wFI0
なんて日だ!!



巨人ファンだが



ゆでたまごがうまいwwwwww


なうwwwwww




この戦力まさにゲスの極み!!


ゲスなだけにブンブン♪♪(笑)
116名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:13:37.53 ID:39DFLCYY0
ファーストで3失策とかwwwwwwwww
はらいてぇwwwwwwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:14:18.09 ID:Ap4LnCAY0
安倍ちゃんが東京ドームでHR打つと、2年前から負けてない伝説
118名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:14:19.33 ID:0qySyXBN0
夢をあきらめないで〜♪w
119名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:14:21.24 ID:YrbMlSqAO
犬島本領発揮
120名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:15:02.12 ID:KsPn4fdEP
先発を4回で降ろした広島に逃げ切れるようなディフェンス力はないよね
采配自体はズバリだったがそれに答える選手層がない
121名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:16:34.33 ID:PS1ZUZOUO
09年のヤクルトのように、巨人戦を捨てるという策は、CS狙いならむしろ非常に賢明だと思うけどな。
でも何で去年のカープは横浜からむしったのに、09年のヤクルトと違い結局CSを逃したんだ?
122名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:16:41.94 ID:CxwwMBKQO
広島って毎年毎年エラー重ねるよね。
野村さんかわいそ(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:16:55.95 ID:IKX+j/54O
今日の殊勲は、空調係だな
124名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:17:49.85 ID:Lv3Jb0+cP
>>121
対ヤクルト戦に力入れた割には
思ったような結果が得られなかったから
昨年のマエケンも対ヤク戦防御率良くないし
125名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:18:33.12 ID:nL4H0b1+0
>>121
直接対決のヤクルト戦ですらマエケンは逃げたからじゃないw
126名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:18:35.34 ID:ZoTOCU9n0
八百長!
八百長!
八百長!
127名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:18:48.31 ID:QZtdw8pO0
名将ノムケンで負けるとか広島は重症だな
128名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:18:56.80 ID:6eO4rH3n0
巨人のホームで先発はホールトンと久本
相手の再三のミスに助けられ延長でやっと勝利って巨人が弱いのか広島がしぶといのか
129名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:19:09.81 ID:ZoTOCU9n0
八百長!
八百長!
八百長!
130名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:19:23.08 ID:HUkTzZxv0
本当にだらしねえ球団だぜ
131名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:19:30.45 ID:epK9eAMK0
(」・ω・)」わっ!(/・ω・)/きぃー!
132名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:19:42.00 ID:ZoTOCU9n0
八百長!
八百長!
八百長!
133名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:19:43.81 ID:PS1ZUZOUO
>>81
阪神のナゴヤドームはもっと酷いはず。
134名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:20:11.24 ID:Lv3Jb0+cP
>>128
巨人も守備固めに入れたはずの亀井の微妙なプレーで
1〜2点余計に取られてる
135名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:20:15.83 ID:7UtwbtIbO
>>109
ベイスタフリークなのか
136名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:20:25.03 ID:ZoTOCU9n0
八百長!
八百長!
八百長!
137名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:20:33.01 ID:rqSzoqFN0
勝ったらあかんような糞采配やったな
ちょっとなあ
138名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:21:16.13 ID:7Ad6cZeA0
>>8
なぜS☆Sなの?
139名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:21:18.94 ID:O7e+hIWVO
140名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:21:51.48 ID:ZoTOCU9n0
2010東京ドーム 読売×ケロ島

●●●○●○●●●●▲●●●●○●●○●●●○●●●●●●●●●▲●●●●new!
141名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:22:08.65 ID:2RpRcW0/0
>>77
アジアシリーズで活躍したろ
142名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:22:19.75 ID:bXEqcCfb0
空調
空調
空調
143名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:22:45.42 ID:raDDs67o0
またドームランか
144八百長:2013/05/03(金) 22:22:48.89 ID:ZoTOCU9n0
2010〜2013 東京ドーム 読売×ケロ島

●●●○●○●●●●▲●●●●○●●○●●●○●●●●●●●●●▲●●●●new!
145名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:24:07.19 ID:jhMMgLOZ0
巨人・脇谷サヨナラヒット! → 村田たちから攻撃されて苦しそうになる
ttp://www.youtube.com/watch?v=KeyfRcsoQTs
146読売犬のケロ島:2013/05/03(金) 22:24:08.12 ID:ZoTOCU9n0
2010〜2013 東京ドーム 読売×ケロ島

●●●○●○●●●●▲●●●●○●●○●●●○●●●●●●●●●▲●●●●new!
147名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:24:14.95 ID:HwrcjXtIP
>>138
前任者から勝手に引き継いだから知らん
前任者は必ず>>2をとっていたが
148名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:25:30.59 ID:Jj7nOgN6O
八百長ってのは今日の甲子園みたいなの言うのな
149名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:25:57.05 ID:j1i5Xd4y0
これで阿部が東京ドームでホームランを打つと34連勝
150名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:26:19.85 ID:zuQYlO4p0
1塁が日本記録タイの3失策もしたら、虚塵に勝てるわけないわ
選択肢を増やすために、外野のドングリーズはチビ以外はみんな
1塁の練習させとけよ ゴリ原は最近怪しいしな

たしか廣瀬と迎は1塁もできるんだよな?
151名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:26:55.92 ID:TMnOntOZ0
ナベツネ「巨人が勝ちさえすれば

     政治も経済も何もかもうまくいく


       世界も平和になる」
152名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:28:15.84 ID:GVtvtG+J0
野村は監督として浩二より下だな
もう水谷か浩二でいいだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:28:19.33 ID:O7e+hIWVO
154名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:28:42.47 ID:2RpRcW0/0
対巨人戦の広島の敗戦は綺麗な敗戦
対犯珍戦の広島の敗戦は強奪で戦力ダウンさせた汚い敗戦
155名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:29:02.57 ID:bGMwKR7I0
>>116
巨人どころかヤクルト時代からラミレスをファーストにすりゃいいじゃんと言う人が必ずいるが
ファーストに捕球下手を立たせると一体どうなるかってことだな
156名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:29:27.49 ID:NNMIfb1i0
広島はちゃんと役割全うしてるな
157名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:30:01.94 ID:7UtwbtIbO
>>150
今日は最後は一塁迎だったよ
158名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:30:12.85 ID:k4Nnn0/40
広島は巨人戦の直前にマエケン投げさせているし、今年も巨人戦は捨てて3位狙いのようだ
159名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:32:31.57 ID:++wI+TRn0
マエケンなんて昨年は1試合しか巨人戦に投げさせてないし
今年もすでに巨人から逃げてるし
ノムケンは巨人をアシストしたいんだろう
160名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:32:57.49 ID:8nTyji+kO
亀井さん一年前の今日の二塁打と同じレフト方向に決勝ホームラン打ったよな。あれも巫女だったよね。
161名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:34:26.94 ID:x54eRz6K0
3点入れられたとこで
今日はダメだな、って思ったのに
すげーな
162名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:35:07.92 ID:SfummPa70
ケロちゃんまた負けてしもうたん
163名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:36:14.15 ID:F+p30Myj0
>>81
詳細
東京ドーム成績

マーティー・ブラウン 15勝19敗1分 勝率441
2006年 3勝5敗
2007年 3勝6敗
2008年 6勝3敗
2009年 3勝5敗1分

野村犬二郎成績   05勝27敗2分 勝率156
2010年 2勝7敗
2011年 2勝9敗1分
2012年 1勝9敗
2013年 0勝2敗1分 New!
164名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:36:30.66 ID:d2p8oLTD0
>>159
巨人に投げると防御率クラッシュされる可能性が上がるからな
win-winの関係ってとこか
165名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:36:59.16 ID:iih37N1+0
>>161
俺は10点差ないと広島の勝ちを確信できない
166名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:37:57.44 ID:UgPrOeuf0
ファーストが1試合で3失策ってなんだそりゃ
八百長疑ってしかるべきレベル
167名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:38:54.74 ID:47orfekC0
貧乏広島をボコるとは許せんな
阿部ってむかつくな、WBCでも史上最高に使えん4番だったのに
168名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:39:37.12 ID:Lv3Jb0+cP
>>164
可能性はともかく
実際の結果はそんなに悪くないんだけどなー・・・
今年なんて坂本の一発だけが唯一の失点だろうにw
169名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:40:07.46 ID:PS1ZUZOUO
阪神のナゴヤドームは、ノムケンの東京ドームよりもさらに酷い勝率だYO!
170名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:40:36.51 ID:FnJ2a58/0
しかしこんな糞雑魚が3位ってw


セリーグのレベルの低さは異常ww


今年の交流戦もパがセをフルボッコにして終了www
171名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:41:27.00 ID:vHa0linJ0
>>159
そりゃ巨人にマエケンぶつけまくってたら「ノムケン氏ね」って言われるのが関の山だしな
少なくともCS進出狙いの戦略としては間違ってない
172名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:41:40.71 ID:XXSiyvBO0
みんな飯まずい?
173名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:41:52.05 ID:d2p8oLTD0
>>168
たしか今年東京ドームで抑えてたよな。それはすごいよ
でも狭いあそこで投げるのは鬼門だからな
あと、巨人選手は本拠地の次にズムスタ得意みたいだから、どっちみち広島にとっちゃ鬼門だわ
174名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:41:59.02 ID:2RpRcW0/0
WBCは読売様が主催して下さっている大会だぞ
その主催様の選手阿部はスロースターターだからWBCで調整していただけだろ
今が本番
175名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:42:20.13 ID:Lv3Jb0+cP
>>170
でも優勝は巨人、と今年もこのパターンですねw
西武戦だけかな・・・依然として岸が打てんし
176名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:42:35.73 ID:NibPbZYO0
>>153
安部ちゃんがいないのはデカいな
177名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:42:40.38 ID:QZtdw8pO0
ミコ川ライ児wwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:42:53.89 ID:wpAtcHi00
亀井さんがせっかく盛り上げてくれたのに・・・
179名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:45:25.74 ID:MxRXhHcs0
東京ドーム小さすぎ
詰まった当たりも直ぐホームランw
180名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:45:55.36 ID:Lv3Jb0+cP
>>173
ズムスタは、今年はたまたま阿部が連発したぐらいで
去年は阿部が2発、村田が2発で得意ってほどでもないよ?
フェンスが低いからライナー性が入りやすいってのはあるにしても
181名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:46:26.21 ID:mxYG8FxU0
亀ちゃんを久々に見られて嬉しかった
182名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:46:34.06 ID:2RpRcW0/0
>>172
メシが美味い♪
阿部3戦連発で更にメシウマ
183名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:46:43.65 ID:bsM12wroO
原の采配が理解できない、何で6回に中井を亀井にしたんだ
184名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:47:59.82 ID:DDpkBSruO
なぜ久本をあんなタイミングで替えた?アホか
185名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:48:09.29 ID:d2p8oLTD0
>>180
実況で、巨人はズムスタ得意みたいなレス見たからそれで言ってたわ
打撃成績どれくらいか分かる?
まあ例年ナゴドと今年の甲子園が苦手だから、それで消去法でそうなるんだろうが
186名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:48:17.50 ID:7UtwbtIbO
>>183
五回じゃなかったか。それはともかく隙あらば亀井って奴です
187名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:48:42.34 ID:Lv3Jb0+cP
>>183
そもそも中井は内野手で
外野は数えるほどしか経験ない
その中井が先制打ってくれて儲けもんだろ、これw
188名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:49:09.74 ID:PS1ZUZOUO
で、広島は昨年巨人戦を捨てて横浜からきっちり稼いだのに何で結局ヤクルトと明暗分かれたんだ?
189名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:49:52.79 ID:nL4H0b1+0
CS狙いと言ってもヤクルトが神宮で巨人を3タテしたりしてるし
横浜相手でも去年みたいに10個以上勝ち越すなんて無理そうだし
巨人に勝ちに行かないとAクラスは厳しいと思う
マエケンはメジャー行く前に評価落としたくないだけでしょ
190名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:50:17.37 ID:076U5BsXO
松山なんだアレ?マジでアレだなアレ過ぎてアレだわ
191名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:51:17.38 ID:vYYfFmmR0
脇谷のストレートに強いっぷりは流石だな
192名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:51:32.29 ID:k34r/DsuO
長野がランナーいる場面(3度あった)で打ってたら大差で巨人が勝ってる試合。

なんとか勝てて一番安心してるのは長野だろなぁ
193名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:52:13.29 ID:Lv3Jb0+cP
>>185
球場別からの逆算は難しいけど
ttp://baseballdata.jp/index.html
とかで個別なら調べられる(2011以降)

昨年なら巨人主力だと阿部は4割超えてたけど
長野村田あたりは、ふつーだし
坂本は、むしろ悪いな
194名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:53:51.77 ID:Lv3Jb0+cP
>>189
マエケンは、そんなに自分の意思通せる偉い投手になってるの?w(カープ内で)
ノム犬と投手コーチで基本的には決めてると思っていたが
195名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:54:09.23 ID:d2p8oLTD0
>>193
どうも
196名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:54:54.73 ID:PS1ZUZOUO
>>189
09年のヤクルトは巨人戦を徹底的に捨ててCS出場を果たしたんだが?

ただ現実論として、巨人戦の負け癖が染み付いたチームがCSで巨人と当たったとしても
あっさりストレートの4タテを喰らって終わり、恥の上塗りをするのがオチだと思う。
197名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:55:04.51 ID:8nTyji+kO
久本を早く降板させながら、今村を温存出来た。やるじゃん。
198名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:55:48.49 ID:1rcLawhE0
明日は広島勝つよ

明後日確実に巨人が取る段取りになってるから


すべては仕組まれている
199名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:56:29.68 ID:SRp7LurL0
やきうはよ終わってくんないかなぁ
200名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:56:42.28 ID:zI6/VZr90
>>183
中井は内野野手だぞ
201名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:58:15.20 ID:Lv3Jb0+cP
>>198
いや明日、巨人は菅野先発なんだが・・・
広島は中ア
ズムスタでの同じ顔合わせか
あんときは天気悪くて、どっちも実力発揮していない感じではあったが
202名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:58:26.17 ID:XSRDpr8x0
昼間は阪神ヤクルト戦観てたけど、ヤクルトもかなり酷かった
巨人を3タテしたとか信じられない弱さ
203名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:58:52.65 ID:8nTyji+kO
>>192
ツキのなさもあったが、ひとりで2併殺もなかなかのもんだわ。
今年の長野、なにかおかしい。
204名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:59:33.62 ID:u+BoOQrh0
>>183
相手先発が左の久本で、右打者を先発させたかったが
大田を落としたので先発向きの右の外野手がいない。
そこで内野手の中井を二軍で3試合くらい試しただけで一軍初のレフトで先発させた。

5回表は広島が久本に代打を出したので、もう左投手相手の打席を考慮しなくていいのと、
ランナーがたまってきて外野に打たれると中井の守備力では不安なので専業外野手の亀井に代えた。
205名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:00:28.91 ID:sOpyNu050
【札幌】キムチで29人がノロ感染
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367318593/
.
なぜ、在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
206名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:01:16.97 ID:Lv3Jb0+cP
>>202
石川があんだけズタボロにされるってのもなー
相性とかあるのか
それとも単に石川が悪かっただけなのか
207名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:01:48.14 ID:ljeFqzlFO
俺広島ファンやけどこんだけ巨人にボロカスに負けてばかりやと腹立ってくるわカープに…
普通に戦ってもなかなか勝てんのにミスすりゃ負けるわ。
いい加減にしろ
208名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:03:14.45 ID:jJues/yS0
長野に1本ヒットでてればとっとと終わってた試合
209名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:03:40.41 ID:Lv3Jb0+cP
>>207
未だに巨人に勝ってないチームもあるんやで・・・
むしろそっちのチームの方がいい勝負してたけどw(力負け)
210名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:05:27.56 ID:hG4GNgyy0
久本をなんであんなに早くおろしちゃったん?
211名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:06:48.52 ID:Lv3Jb0+cP
>>210
野村が勝負に出て結果的には成功した(そのときは)
212名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:06:58.05 ID:DZXcdcpE0
本当に気持ち悪いな
つぶれてしまえ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:08:44.45 ID:cvqHPqs50
ここまであからさまに八百やられるともうね...
214名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:09:56.64 ID:tjqKImzc0
ボウカーはよ!!
215名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:10:01.57 ID:LfMe/Nvd0
>>202
なんか、ヤクルトは巨人戦だけ頑張ってるように見える
216名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:10:43.68 ID:7uf2cUzh0
なんか、広島のファンは勿論の事、勝った巨人のファンすら怒りと嘆きのレスばかり書き込んでてワロタw
217名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:13:08.56 ID:Lv3Jb0+cP
>>215
今は巨人戦に頑張ってていいんじゃね?w
てかヤクルトで頑張ってたのバレンティンと抑え連中だけだろ
218名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:16:15.35 ID:VduISXsNO
>>216
むしろ広島ファン静かすぎ
あんな糞守備連発されてよくこの程度で済んでるね

もう呆れかえってんのかね
219名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:17:27.66 ID:hyDmi+v60
まだ虚カス相手に1勝もしてないのかよ
ちったーヤクルトの根性見習えよ
220名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:18:06.72 ID:7psBHddM0
>>211
その後エラー満載で失敗したんだよなw
221名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:18:21.20 ID:Lv3Jb0+cP
>>218
一昨日、阪神-広島戦で大竹が登板回避したら
マエケン出てきて無失点負け

それからカープ関係スレが荒れてて大変らしいw
222名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:18:44.16 ID:W9RTNueh0
>>218
ここまであからさまな八百に怒ってどうする。気付いてるファンはカラクリ屋敷なんか行かないよw
223名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:20:55.10 ID:2bdb81QV0
ところで、今日のヒロイン誰だった?
松山?
224名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:21:42.91 ID:el4l1I8Y0
>>222
今年は巨人に三勝ぐらいで抑えとかなきゃ脳無犬は来年の広島テレビ解説者の職を失うからなぁw
225名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:21:54.10 ID:Lv3Jb0+cP
>>223
ワッキw
226名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:23:03.59 ID:nZhe/ljFO
長嶋と松井が来る子供の日の試合展開が楽しみだな

一方的な試合展開か今日みたいなサヨナラ勝ちか

八百だから思い通りだな
227名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:23:17.34 ID:BEIg818RO
エルドレッドの件もあるから死球とか交錯プレーとか特にC戦ではやめて欲しいわ…

あと打線がつまらん
ボウちゃん早く戻ってきてくれ
228名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:23:20.49 ID:Ubqyimrd0
この流れで負けるとかないわー
229名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:25:34.67 ID:8UX6YiHu0
脇谷敬遠されるかと思った
230名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:26:58.04 ID:hyDmi+v60
一塁空いてるのに脇谷と勝負したバッテリーアホすぎだろ
次の打者は安全パイなんだぞ
231名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:27:34.29 ID:Lv3Jb0+cP
>>229
てか敬遠ありなのにフツーに投げて
フツーに打たれて終わるとか
ドラマ性も何もないなw
232名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:29:01.55 ID:DZXcdcpE0
わざと負けてると思ってしまうおれは馬鹿なのだろうな
もう巨人は1000年勝ってるように思うぜ
233名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:29:22.15 ID:Lv3Jb0+cP
>>230
畠山(S)とか和田(D)と同じぐらいアンパイであるのは認めるw
234名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:31:11.90 ID:DZXcdcpE0
広島ファンだが俺も含めて
ファンは気が狂ってると思う
良い人過ぎるというかお人よしで
馬鹿正直すぎて愚か過ぎるんだと思う
もうピカでたひにたいね
マジでそう思うよ
235名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:32:13.71 ID:Z2RYFwln0
てかなんでレフト矢野じゃなくて中井だったんだ?
236名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:32:43.43 ID:DZXcdcpE0
巨人の賢さについていけない
人種的な差を感じる
民族的な
ジャイアンツの優秀さに辟易するレベル

別の惑星の住民かと思う
それほど賢さや知能に差を感じる
237名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:34:08.02 ID:H/hzkl31O
アンチ諸氏は思考停止が多くて可哀想になってくるw
238名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:34:31.98 ID:EdQ/UMvY0
長野が究極の戦犯になるとこだった
ぬいぐるみでも置いといた方がマシだったレベル
239名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:34:32.97 ID:aE7/9Ent0
カープにも強い時があったんですよ
ほんとですよ
240名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:35:17.83 ID:QZtdw8pO0
中井はちゃんとバットのいいスポットに当たるようになったね
去年まではバットにすら当たらない感じだったのに
241名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:35:47.17 ID:l8tlyJCP0
>>239
こやつめ、ハハハ
242名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:35:55.20 ID:TPJ+jbyh0
>>1
ニコ生でホームゲームをライブ配信しないのがカープの弱い原因。
243名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:35:56.65 ID:Lv3Jb0+cP
>>235
1.大田が怪我して消えた
2.スタメン矢野にダメ出しされた
3.中井にも機会は与えたかった
4.相手は都合良く左先発
244名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:36:17.61 ID:u+BoOQrh0
>>235
・こないだのドラゴンズ戦でエラーはつかないものの致命的な守備ミスを1試合に2つした。
・スタメンで使うとヒット1本打つと集中力が切れてその後の打席で使い物にならない。
という理由から、矢野はスタメンよりここぞの代打に絞ったほうが適当。
245名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:37:25.95 ID:Lv3Jb0+cP
>>239
こっちに三本柱がいた頃とか
それ以前に嫌と言うほど知ってる

今はまあ・・・なんというかあれだ・・・w
246名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:38:24.61 ID:QZtdw8pO0
>>239
北別府・大野・川口…
247名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:38:29.25 ID:Dbe/7TgO0
ロペスも村田も長野も抑えても松本や脇谷、亀井に打たれる。そりゃ勝てませんって。
今井は巨人戦に通用しないことはわかってるはずだけどね。
248名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:40:09.44 ID:L/jR7YYaO
やっぱり
 
   脇役ン
 
    にやられてしまったか。
249名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:41:13.52 ID:Lv3Jb0+cP
>>247
ロペスは悪くても安定なんで、どうでも良いがw
今の村田長野は誰が投げても・・・

松本は元々調子崩れてない
脇谷は復帰中かな?
亀井は・・・w
250名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:43:21.63 ID:wlzDKSlB0
なんだかんだ交流戦後にはたんごになってそうだな味噌カスいがい
251名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:44:56.46 ID:Dbe/7TgO0
マエケンもいろいろ大変だな。
でも阪神打線が普通に攻略すれば良いだけの話しでは?
強いんでしょ?今年の阪神は。
252名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:46:21.33 ID:RJmYB8uA0
松山は由宇どころか豚舎か牛舎へ即刻GOで
253名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:47:26.69 ID:Dbe/7TgO0
松山が巨人戦でサヨナラヒット打ったときは他球団ファンやアンチから猛烈な喝采を浴びてたのに。
254名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:47:38.79 ID:ZSoLV7bC0
松山はドナドナされちゃうの?
255名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:48:09.12 ID:chgAsXYu0
こんな拙い試合運びやってりゃそら負けるわ。
他の球団が調子取り戻したらカープ最下位も余裕だろ
256名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:50:06.71 ID:Lv3Jb0+cP
>>251
投手力が言い訳だからな
打てない投手出されるとファビョるw
257名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:50:25.81 ID:DZXcdcpE0
広島ファンだがもう野球機構から
脱退して欲しい
辛いだけ
拷問より酷い
258名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:51:15.64 ID:RJmYB8uA0
>>253
あの試合の真のヒロインは前田だからね
松山はたまたまそれを拾えただけにすぎない
259名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:51:29.60 ID:QZtdw8pO0
松山の今日のエラーは鹿児島のじいちゃんやばあちゃんが泣いてるなあ
260名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:52:38.62 ID:Dbe/7TgO0
>>256
多くの巨人ファンはマエケンに巨人戦先発していただいて大いに結構と思ってるのでは?
261名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:53:00.13 ID:e9Vb92y80
ニゲケンが投げてれば勝てれた
チームのことを考えられない奴は去れ!
262名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:53:36.34 ID:tzojC1xp0
結果的に久本を早い段階でおろしたのが悪い
263名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:56:06.40 ID:xBybX4h30
松山や ああ松山や 松山や
264名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:56:34.27 ID:Lv3Jb0+cP
>>260
そら、そうでしょうw
結果が意味してるし

個人的にはマエケンvs坂本の第二ラウンド見たかったんだが
未だに失点が坂本ソロだけと聞けば余計になw
265名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:59:36.09 ID:Dbe/7TgO0
>>264

マエケンvs坂本の第二ラウンド

実はこれが一番見たいのである。勝敗は二の次。
なに二人の世界に入り込んでんだよって勝負がたまらなく面白い。
266名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:01:31.73 ID:zbWc6s+h0
とんかつ村田
コオロギ長野
267名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:02:30.17 ID:/UyswpHoP
>>265
なまじっかG+では
そのシーンを煽るから忘れられないんだよね
後ろすら振り向かず、がっくりくるマエケン・・・
でもこれで終わりじゃないだろ(心情的にはマエケン寄りw)
268名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:04:09.11 ID:/QJCookA0
ワイ「屁やろ」

肛門「ビチャッ」

ワイ「……」
269名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:05:07.36 ID:ThxE76b70
今村、おまえだけはシネ
270名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:08:40.98 ID:2ZskEu3Z0
マエケンの本、読んだんだけど、一番凄い打者は阿部って書いてあった。
ただおもしろいのが「僕は致命的な一発を食らったことはないのですが。。。」と、
さりげなく、うなぎには打たれてねえんだよってさりげない自慢が書いてあったこと。
271名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:09:53.24 ID:/UyswpHoP
>>269
酷使するマエ犬叩いてからの話だろw
272名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:09:57.63 ID:8GXyAqOH0
ここ数年広島が東京ドームで勝った記憶が全くない
江藤、緒方、前田、金本がいた時代が懐かしい
273名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:12:30.21 ID:TTFHQH7A0
ドームの阿部神話すごくね?
これは語り継がれるレベル
274名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:12:56.19 ID:FziAq2Ti0
延長までいったがスコット鉄太郎の疲労度がいつもとあんま変わらなかったのはいいね

ぐっさんが特に良かった
275名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:14:24.92 ID:3sG6Lt5s0
達川
「カープの選手に聞いたら西村与し易しで恐れてないですよ」

なお結果は
276名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:18:25.57 ID:/UyswpHoP
>>275
少なくとも前回サヨナラの影響はなかったなw>タッツ
277名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:19:31.32 ID:vrqachf+0
いま帰宅
巨人がどんな悪どいインチキして勝ったか、教えてチョー
278名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:21:49.46 ID:x43BTJ1w0
>>277
松山を買収して空調を全開にしただけだから大した事ないお
279名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:23:41.09 ID:x/Fal7s+0
>>277
12安打4四球4エラーで5失点で巨人の拙い攻めで接戦になっただけ
大敗するレベルの内容で広島が自爆したとしか思えない
280名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:24:18.22 ID:x43BTJ1w0
>>275
達川
「中井、若手のくせにストレートを打たないとかダメ」

なお結果は
281名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:24:26.60 ID:xfdN5Hyk0
5日は勝てよ広島・・・可能ならば
282名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:29:17.62 ID:007AsEOdO
>>273
達川の暗黒度もかなりのもんだよ
283名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:38:58.88 ID:z/2rhELd0
こないだ原が、巨人強すぎるのでは?と聞かれて
「勝負事に強すぎるということはない」って言ってたけど
これって、勝負なんだから強いことに文句言われる筋合いない、って言いたいのかね
284名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:44:02.92 ID:LWHP8/Bv0
>>279
主語が巨人なのか広島なのかわかりづらい
285名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:46:32.85 ID:FPeZL3rzO
阿部はバリー・ボンズか?
286名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:49:11.52 ID:x43BTJ1w0
>>285
ステロイドはしてないよ
筋肉太りしてるけどww
287名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:50:28.52 ID:fdc/kyaY0
>>179
悲しいかな、カープの選手の放った飛球は今季ほとんどフェンスを越えずw
今日の広瀬も打った瞬間は「行ったあああああああ」と思ったけどね。
あれが満塁弾なら決まってたかもね。非力すぎるわ、狭いドームでさえフェンス超えないなんて・・・
288名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:51:25.68 ID:1gN0Qo8Y0
ふぅ
289名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:03:29.88 ID:B0/Rwqgw0
ケロとか言わないで
290名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:04:07.05 ID:2CCWPAdkO
えっ!?
291名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:04:46.57 ID:pQqMStv8P
いやー巨人勝つとスレがすすまないねー
酒がうまい
292名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:11:39.39 ID:RzOUtayTO
阪神の「あるもの」

吉田 8勝17敗
野村 7勝27敗
星野 9勝15敗1分
岡田 23勝36敗1分
真弓 11勝23敗2分
和田 3勝11敗1分

ノムケンの東京ドームと似たり寄ったりの酷さだな。
293名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:12:17.61 ID:n4LXmm9RO
豚山のコメント取れよ
逃げんなよ
294名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:13:45.20 ID:Up92ncLt0
俺の亀井が打った
295名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:15:04.98 ID:BjsoNoA90
>>283
「この巨大戦力でも俺にとっては十分ではない」ということでしょう
何しろ伝説の名言「戦力が足りなかった」の人ですから
296名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:18:23.27 ID:n4LXmm9RO
別に阿部みたいなの連れて来いと言わないが
松山迎天谷白濱
このあたりを追放出来る程度にセンスのある人間くらい連れて来てもいいだろにあと松山と天谷白濱はスカウトごとクビにしろ
297名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:20:25.96 ID:9DZXLawbO
空調効き過ぎて廣瀬が捕球を誤ってケガしたし
カラクリするならホームランにしてくれよな
298名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:22:43.91 ID:FziAq2Ti0
4番があの当たりでドームランすら打てないなら何処でHR打つんだ広島
299名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:25:00.51 ID:x43BTJ1w0
>>297
今日の空調係は4月に入りたての新人だったから設定が上手くいかなくてごめんな
300名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:25:59.45 ID:2dIiD6VZP
原爆落とされたかぁ・・
301名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:30:33.53 ID:sLT/7k1AO
>>283
長いシーズン、怪我や波があるからいつ何時も気は抜けないって感じじゃね?
302名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:42:05.52 ID:yzZj6oLG0
そういや80年代の巨人にも中井っていうのがおったな
相当なファイトマンだった
引退後はよみうりテレビの「好きやねんジャイアンツ」のメインだったよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%95%E5%BA%B7%E4%B9%8B
303名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:54:38.90 ID:nACl4jx30
長野はなんでスタメンなんだ?
ここいらで地獄見せてやることも必要なんじゃないか?
304名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:57:03.69 ID:lJf2tIWe0
長野以上に打てて守備のいい外野手がいない
クソ打率だけどこれより打てる人おらんww
305名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:58:03.44 ID:Si2NyU3gP
長野落として谷あげようぜ
306名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:58:14.89 ID:pQqMStv8P
>>303
いないねん

だれもかわりが
307名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:59:22.44 ID:4wRSjF6O0
村田とかほんと8番にしてくれよ
いくら守備の人だからってここまで打てないのを6番に置く意味がわからん
308名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:01:03.78 ID:zcBtNvv30
アンチの難癖は相変わらず幼稚だなwwww

だから負け組人生なんだよwwww
309名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:04:52.51 ID:x43BTJ1w0
>>307
いないねん

6番打てる人材が
310名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:45:52.03 ID:Msco61cJ0
>>292
「東京ドームの野村カープ」より「ナゴヤドームの阪神タイガース」の方が弱い!
って言いたいんだろ?気持はよく分かる・・・でも残念だったねw


野村謙二郎    35試合05勝28敗2分  勝率.151
2010年 2勝7敗
2011年 2勝9敗1分
2012年 1勝9敗
2013年 0勝3敗1分    ←New!(5月3日現在)
-------------------------------------------
(同時期の阪神タイガース@ナゴヤドーム)
           39試合09勝27敗3分  勝率.250
2010年 2勝10敗
2011年 4勝6敗2分
2012年 2勝9敗1分
2013年 1勝2敗           (5月3日現在)

参考:ナゴヤドーム開場(1997年)から昨年(2012年)までの
阪神タイガースのナゴヤドームでの通算成績
         187試合60勝127敗5分  勝率.320
311名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:47:32.49 ID:fPfCvjtH0
>>77
阿部は確変時じゃないとバッターとしては並だよ
312名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:49:44.27 ID:Msco61cJ0
つまり、

「野村カープの東京ドームでの弱さは異常、ナゴヤドームでの阪神よりも弱いレベル」

と言えるw

しかし調べてみて、阪神@ナゴヤドームもひどいが、野村カープはもっとひどいわw
スポーツ新聞にきっちり取り上げてもらって記事にしてもらいたいレベル
313名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:53:27.23 ID:H21CjJ7g0
>>311
調子悪いときも単打狙いでならヒット打つからピンチでは迎えたくない打者だけどな
スイッチ入ったときは全部歩かせとけって感じ
314名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:07:53.03 ID:ma4xpiie0
さすがベテラン脇谷だしっかり仕事するな
315名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:15:27.94 ID:cAeu1nYt0
阿部は頭で考えるタイプだから対戦する側としてはめんどくさいと思う
316名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:17:54.28 ID:ZcUB+lOq0
>>311
アホか?
317名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:18:33.03 ID:ff83zSdO0
もう休め野村
318名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:20:25.85 ID:x43BTJ1w0
好不調の激しい並のバッターが二冠なんかとれねーwww
319名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:22:29.48 ID:UNKEj9Vs0
>>311
さすがににわかすぎんよ〜
320名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:23:45.66 ID:qHvJLlDI0
阿部が打席に入ると流れが変わよな

空気の流れがさ
321名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:31:39.95 ID:JH1U/rOo0
もしかして、カープってエラーが半減するだけで、かなり強くなるんじゃない?
322名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:38:25.81 ID:cq5/Iq1p0
>>311
普通の時の阿部→強打者
確変時→化け物、全部、歩かせておけ


阿部は好調、不調の波が激しいんよ
323名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:43:20.84 ID:UNHIEWIx0
今日は盗塁刺しまくったな阿部
324名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:44:14.18 ID:Ow6mw5S7O
>>315
頭で考えるやつがなんで敵のおんなじ選手にばっか打たれるんだよw
325名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:47:00.07 ID:Ow6mw5S7O
>>302
好きやねんジャイアンツのメインはマーキー
326名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:49:46.08 ID:7s6WL2QN0
>>321
おまえ、それってペンギンに空飛べって言ってるようなもんだぞ?
327名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:50:13.36 ID:cq5/Iq1p0
「ベンチは安心してみていられる」ってコメントしたのって達川か?
328名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:51:40.47 ID:cq5/Iq1p0
>>179
阿部のHRはライナーだったろ
詰まるどころか打った瞬間に飛ぶって分かる勢いだったし完璧なHR
329名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:52:12.76 ID:x43BTJ1w0
>>327
達川は今村・ミコライオの後ろは盤石とは言ってたww
それは聴き逃したかもしれん
330名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:53:56.50 ID:cq5/Iq1p0
>>326
ペンギが空を飛んだっていいじゃない
331名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:54:55.63 ID:cq5/Iq1p0
332名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:55:48.10 ID:+WjAwNnE0
文字通り風が吹く
流れが変わる
空気感が変わる

とか陰謀論者にはなりたくないね
333名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:56:54.86 ID:7s6WL2QN0
>>330
冷静に考えたら石原が空飛ぶくらいだからありえない話じゃないよな
俺が間違ってた
334名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:01:21.97 ID:x43BTJ1w0
>>331
達川はニッポン放送だったから違うと思うwww

でも達川は今日俺が聴いてる時だけでも
ストレート狙わない中井は糞→カーブを先制タイムリー
1-4になった時に勝負ありですね→巨人が逆転
という逆神を披露してるwww
335名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:04:46.47 ID:cq5/Iq1p0
>>334
サンキュー
じゃ堀内か山本かな

しかし達川は相変わらず逆神だなww
336名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:06:20.92 ID:1zE2OKXF0
あら、勝ったんだ・・・

4点取られたところで見るのやめてた(^_^;)
337名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:07:33.51 ID:Et5JQGwEP
ボールを変えた事を何故発表しないんだ?
338名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:44:59.86 ID:QNbvIFNVO
阿部やるね
339名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:30:25.89 ID:osK3uNF30
わんわんお
340名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:38:18.03 ID:FdnMzF4V0
互いに優勝して「一部だけ盛り上がる日本シリーズ」を目指してる
某パチームファンとして非常〜に無念である。

エラー3つもやらかす野手とは一体…
341名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:45:50.60 ID:o6qhZFruI
>>340
税り〜ぐって
まだやってんの?
ねぇ…教えてよサカ豚ちゃんw
342名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:02:04.00 ID:brmqsCHK0
6回か7回くらいの長野の犠牲フライを早くにスライディングしてアウトになったバカは誰?
343名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:06:56.62 ID:uu9IwyRbO
>>337
お前暗黙の了解と言わずもがなと言う言葉知ってる?俺がさんざん言った通りマシソン山口西村にやっと順番変えたな。原君順番は固定せずフレキシブルに柔軟にな。調子と疲労を見抜いて順番を変えてこそ名監督だよ。なんちゃらの方程式みたいなのは駄監督止まり。
344名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:11:56.14 ID:5erxFWCo0
巨人は欲しい選手がいると、学生のうちから囲い込みするような汚い球団
ドラフトのクジで正当に獲得するのとは、わけが違う
毎年、必ず囲い込み選手が入団してくる。
おそらく今年もな。
それらは、もちろん優秀な選手だから即戦力がある
囲い込みした選手を確保してる球団なのに、
ファンは正当化したくて育成育成と、のたうちまわる。

すぐに使える選手は育成とは言わない
もちろん、巨人が育成した選手ではない。
すでに出来上がってる選手。
囲い込みは育成ではない。
ファンはよく覚えておくように。

昔は金で強奪。
今は金で囲い込み。方法が変わっただけ。

汚い方法で選手を確保してるのは12球団の中で巨人だけ。
育成が聞いてあきれる
345名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:12:13.24 ID:FdnMzF4V0
>>341
またわけわからんことを、と思ったら…なんだおまえ文盲かw
346名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:13:33.22 ID:Mm3x0QJf0
他ファンだから詳しくないが松山って
この前のヒロインで牛を売って支援してくれたおじいちゃんに感謝してた選手かな
だとしたら残念だな
おじいちゃんも草葉の陰で叱咤してるだろう
347名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:29:47.00 ID:iE6o0F9J0
一試合にエラー3つしてもプロと名乗れるこの低次元
それがプロ野球 恥を知れ!
348名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:34:29.91 ID:CXtLcUE6O
>>321
それは当然。というかプロなんだから基本的にエラーしちゃいけない
349名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:45:55.02 ID:2YmJ1ZZk0
だから黒い疑惑の球団
本当にファンなんているのか、渡辺の意向と、ファンの安部の国民栄誉賞
ここまでやるか、でもTV、ラジオ、新聞でも報道少ないな。
全然興味無いみたいだな。おまけに明日はDゲームか。

どこも中継引き受けないなった。もう終わる球団。今か皆知ってしますので
どっちらけだ。  嫌な球団だから一切見聞きしない。
350名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:48:12.36 ID:gAl4Efvv0
ナベツネ「巨人の勝利があらゆる特効薬なんです」
351名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:56:16.43 ID:cPmrt6q1O
野村[逮捕の元巨人投手]の実名告発[使用選手]を巨人軍に質す
<激震スクープ>第2弾 2000年日本一長嶋ジャイアンツは薬物依存だったのか?
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=20406


野村の証言
・野村が巨人に在籍していた年のうち、98、99はチームの一部の選手だけがグリーニーを使用。
優勝した00年は中継ぎの多くがブラックコーヒーに溶かして服用していた。
効き目が弱くなると歯茎に直接塗り込む選手もいた。


薬物使用選手は18名

A投手(先発ローテの一角。気合いで投げるタイプ。)
B投手(中継ぎ。薬決めた日はマウンドへ向かう足が早足かつ大股。ウォーと叫んだり)
C投手(中継ぎや抑え。連投しいられ登板多い)
D投手(社会人出身の苦労人。飲むと豪快な直球なげる
E投手(中継ぎやワンポイント。野村とライバル関係。貧しい生い立ち)
F投手(先発兼中継ぎの若手。真面目で派手に遊ばない。)
G投手、H投手(入団間もない若手)
I投手(先発で活躍した左腕)
J選手(試合中に「あいつにも飲ませろ」と煽る。00年は毎試合のように飲む。他人の分までコーヒー作ってた)
K選手(普段から闘争心剥き出し。野村に「分けて下さい」と申しでる)
L選手(クリーンアップを任されたことあり。真面目だが故障多かった。責任感強い。)
M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果でず。普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
352名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:59:08.85 ID:fJaWYMbP0
ノムケンハラタツ
両者譲らない名将対決だったなw
353名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:01:26.29 ID:pcFbdxou0
野村は監督をやめたら日テレの解説に復帰する
つまりそういうことだ
354名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:02:34.72 ID:8VB5r2b4O
>>344

必死だねwww
355名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:03:02.51 ID:shRePHvqP
センバツ優勝した浦学の方が守備が上手いな
356名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:03:38.76 ID:fJaWYMbP0
原と野村が采配でぶつかりあったら
大変なことになる。それを象徴する試合
357名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:19:48.75 ID:ZbcoiBNjO
本来、守備固めをするのはカープみたいな得点力の低いチームだろ
中盤で3点のリードを出来たのなら、せめて、ウィークポイントだけでも代えろよ

原みたいにリードしたら守備固めを徹底すれば15勝は上積み出来るわ
358名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:24:00.83 ID:eYh0Ei0zO
>>346
詳しいじゃないですか
359名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:20:11.64 ID:vr1VpANj0
亀井の外野守備と走塁の甚だしい劣化に驚いた
なんでしょあの判断の悪さ

いいところもあった
ボール球のインローにアホみたいに手を出してクルクル回る癖が治っていた
360名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:24:42.18 ID:ojxo39gy0
栗原が絶不調なのが痛過ぎるな。
栗原は打つ方は全然だけどファーストの守備は現在日本人で一番上手い。
361名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:28:20.50 ID:5LQwO/TQ0
広島の巨人接待野球はいつまで続くのか?
362名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:33:20.22 ID:pPypo2tGO
松山よ、もう謝らなくていいから 死ぬまで二度と笑わないで
363名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:37:23.85 ID:FtvXXyii0
わきや〜テレビ買うてくれテレビ〜
364名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:39:21.90 ID:6JU6Hk8D0
松山を使うほうが悪い。
365名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:39:33.10 ID:zGnmHVYi0
巨人強いなあ
366名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:48:16.58 ID:CXtLcUE6O
>>362
承知しました?
367名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:19:53.22 ID:/65zpQM3P
巨人戦はいつも接戦で負けてる気がする
368名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:26:26.32 ID:I/4Bhqgu0
まあ昔の西武なんてもっとえげつない囲い込みしてたし
ドラフトの文句をいうのは30年ほどいうのが遅いわな
369名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:32:08.59 ID:2Llzsjrj0
いつまで原は亀井を育てるつもりだろ?
大田は眼中にないのかな
370名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:33:18.87 ID:K0FTOFRO0
>>364
栗原もエルドレッドも本調子じゃないからなあ
ニックは解雇されたっけ?
371名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:34:12.77 ID:vr1VpANj0
山口鉄也「当時130キロ台しか出なくて横浜からも楽天からも相手にされなかった自分を育成枠で拾って育ててくれたのは巨人です」

なお入団当時の山口はストライクが全然入らなかった模様(目撃者久保裕也)
372名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:48:26.14 ID:l8FAC9xRP
広島は恐いよ
優勝する能力も気力も最初からねえから、9回10回2アウトで平気で走ってくる。
373名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:50:01.83 ID:K0FTOFRO0
>>372
鳥谷「せやな」

※WBC2次ラウンド台湾戦で、負けてる状況の9回二死で盗塁した人
374名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:51:26.13 ID:2ZskEu3Z0
栗原は代打の切り札になってる?
一発があるから接戦の場面ではさすがに怖いのだが。
375名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:01:59.33 ID:7uBeuyWG0
>>369
まあ、守備がいい分、世界の亀井さんが全然マシかと
376名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:06:49.00 ID:cq5/Iq1p0
>>344
君は知らんだろうが囲い込みはどの球団でもやってるよ
377名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:14:12.25 ID:aZ1kDl0e0
広島自体がCS狙いでやる気ないから萎える
前回ドタキャンした前田ぶつけろよ
378名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:16:47.88 ID:Uf+M/u+m0
亀井がそこそこ打ってくれればもっと楽なのに
379名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:20:56.56 ID:Pr7B7qZc0
>>376
確か元ヤクルトのスカウトだったと思うけど、栄養費問題で一番影響を受けるのは
巨人以外の球団だったとさww

マスコミは本当に余計な事をしてくれたとなんかの雑誌で答えてたよ。
巨人はぶっちゃけ名前だけで会う事ができるらしい。しかし、その他の球団はそれこそ
欲しい選手にご足労おかけする、という感じで会うから交通費とか食費という名目で小遣いを渡すのは当たり前だったらしい。
これが一切できなくなって、有名球団がますますやりやすくなるだけになったとさw
380名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:33:04.90 ID:3paqqZQ7O
普通に抑えて全く話題にならないのに、打たれると大事件になる山口の凄さ
381名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:52:40.70 ID:utLE6pYh0
亀井の二塁打はえらい伸びたいい打球だったし
四球も選べたんでしばらく使ってもらいたいな
守備と走塁には多少目をつぶって・・・
382名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:52:34.91 ID:/UyswpHoP
>>381
いや本来は守備が評価されてた選手なんだけどな・・・
あと昨日はナイス走塁もあったじゃないかw
383名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:00:26.85 ID:VnOL31f/0
ホールトンは反省せよ
384名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:01:51.99 ID:5sQPEvYW0
とりあえず坂本、長野、阿部、ホールトンは二軍へどうぞ
385名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:06:15.28 ID:K26iXeBDO
>>344
そんなの根本マジックから比べたら可愛いもんだぞ
あれを巨人がし続けたら恐ろしくらい叩かれるわ
386名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:13:00.07 ID:pbiKUP9N0
>>385
昔話好きなんだな
387名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:13:42.98 ID:5sQPEvYW0
ついさいきんやんけ
388名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:01:03.20 ID:hilMaZgz0
根元マジックはスケールが違ったからなw

松沼弟が欲しくて兄と抱合せで契約金1億出してドラフト外で獲得
進学表明させてドラフト外は当たり前
囲い込みしたくてプリンスホテル野球部作ったり球団職員にする
工藤が熊谷組に決まってたのに強行指名し、熊谷組の怒りを鎮めるために数百億円のリゾート開発を丸投げ
ダイエー時代は井口をメジャー挑戦容認と引き換えに逆指名獲得

ざっと思いつくだけでもこれぐらいあるw
389名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:04:01.75 ID:yuQoyrmM0
>>180
去年は異常な打低で、日本人の本塁打2位が14本とかだから、ちょっと参考にならんな
ズムスタはオープン時に巨人が一試合8発とか打って、全然苦にしてないのは間違い無い
390名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:14:53.78 ID:yuQoyrmM0
>>388
松沼兄弟は獲得するために松沼の実家の土建屋に数十億単位で仕事を流したり
(巨人と争っていたがマネーゲームで潰した)
熊谷組に決まっていた工藤はドラ6で獲得だもんな
更に秋山は巨人の使命を断って進学希望していたのに西武がドラフト外で獲得
契約金は5000万(ドラ一の伊東と同じというあからさまさw)
その伊東に到っては、高校時代にわざわざ定時制に転向させてドラフト指名を回避し
プリンスホテルに入社させた上で翌年指名w
391名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:20:55.09 ID:n6D03mPgP
プロ絶対拒否の鈴木哲入団もあったな。
ダイエー時代は江口もこれで入団させた。
392名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:44:40.70 ID:8GXyAqOH0
>>370
ニックは二軍で出場している
二軍でも打てないけどな
393名無しさん@恐縮です
>>385
というか
ドラフト前からスカウトが一生懸命頑張って、選手や親にも挨拶して、時には相談相手にもなって獲得=悪

スカウトが野球小僧や週刊ベースボールを見てググって情報を見ただけで獲得=善

とでも思ってるのかねこう言う馬鹿は