【芸能】「八代亜紀が“残酷な天使のテーゼ”を歌ってる!」Wiiカラオケソフトの新CMに驚きの声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
『Wii カラオケ U』のCMといえば、T.M.Revolutionの西川貴教が人気エアーバンド・ゴールデンボンバーの楽曲
『女々しくて』を歌ったバージョンが話題となった。それに代わり、4月30日から八代亜紀が高橋洋子の
『残酷な天使のテーゼ』を歌う新バージョンが流れている。ツイッターでは西川貴教バージョンが見られない
ことを残念がる声もあるが、「八代亜紀が“残酷な天使のテーゼ”を歌ってる!」といった驚きの方が大きいようだ。

『残酷な天使のテーゼ』は高橋洋子の11枚目シングルであり、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』
のオープニング曲として有名だ。若者を中心にカラオケで歌われる人気曲でもある。それを演歌歌手の
八代亜紀が原曲のイメージを払拭して“八代亜紀”の歌として熱唱する姿は、多くの視聴者から注目を浴びている。

ツイッターでも
「八代亜紀さんの残酷な天使のテーゼ、初めて聴いたけどえげつないほどうまいな!」、
「さすがにうめー、八代亜紀さん」、
「八代亜紀の残酷な天使のテーゼ、かっこいいぞ」
と彼女の歌を絶賛するつぶやきが多い。

しかし、一方で
「Wiiの八代亜紀のカラオケはないわ」、
「八代亜紀がWiiのCM出てた、わろた」
とミスマッチとするコメントも見受けられる。

また、「WiiのCMの八代亜紀めちゃかわいい」といった評価も少なくない。歌だけではなく楽しそうに歌う
彼女の仕草も注目されているのだ。「フルで聴いてみたい、TVで歌ってくれないかなぁ」、「是非とも発売してほしい」
といった要望も出ており、最近はジャズに挑戦している八代亜紀だけに新境地へのヒントにもなりそうだ。

「八代亜紀さん話題ですねー。カラオケのCMで点数いくら出てんだろう?」というコメントのように、
彼女の得点が気になる方も多いだろう。しかし、西川貴教バージョンもそうだったように、現在のところ
得点は明かされていないようだ。

西川貴教が悔しがっていたのに対して八代亜紀はガッツポーズをしているので、彼女の方が高得点だったのかもしれない。

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/03/053/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=D0NNte7C8ac
2名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:19:46.96 ID:NorIBe3y0
八代亜紀が歌うフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンはメジャー
3名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:20:46.82 ID:6eH0/xMC0
高橋洋子の11枚目シングルって情報は必要なのか
4名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:21:30.09 ID:QPMpsaMaO
CM観たけど上手くはない
5名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:24:41.07 ID:HgZGHT0Y0
即ハボ
6名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:27:15.82 ID:MtZlaakb0
コブシで線が震えてるのが笑える
7名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:29:06.01 ID:QjGfLibFO
老いた親が今

部屋のドアを叩いても

画面だけを

ただみつめて

微笑んでるあなた
8名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:30:34.35 ID:30HpyeFS0
こういうの、
夜もヒッパレやってた頃は、ごくありふれた光景だったんだが
9名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:31:35.17 ID:b5tUAD1S0
誰も知らない素顔の八代亜紀ぃー♪
10名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:33:29.16 ID:tcjAkMi40
マイク無線にでけへんの?
11名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:35:53.15 ID:Z5tPhlS70
この人のジャズは笑ってしまう
12名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:37:34.57 ID:kzVSocYAO
この人がヘレンメリルの代わりとかやったらすげー上手そう
だけどな。

この人も石川さゆりも根っからの歌唄いさんなだけだと思うよ。
演歌に封入されてただけで。
13名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:41:08.76 ID:Q9wv52Zh0
坂本冬美がももクロ歌ったときも超絶うまかった
演歌の人が歌うと無駄な感動があるよね
14名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:42:43.88 ID:ly1ykiZK0
可愛い!やりたい(´Д` )
15名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:43:00.77 ID:iQMFYYGa0
>>5
おはD
16名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:47:00.51 ID:7JQDrJjEI
注意テロップがなんかワロタ。
八代亜紀が近所迷惑と言っているみたいで。
17名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:47:26.62 ID:4ec9VlNd0
小林幸子や水前寺清子がポップス歌うと、コブシ回しまくるので全部演歌になる
18名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:47:31.94 ID:28MYkroh0
TMRの「めめしくてっめめしくてっ」以外にWiiUのCM記憶にない
体感で地雷ハードだと分かる
19名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:51:44.66 ID:gaQL1cpfO
コブシでラインがピクピクw
20名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:56:06.83 ID:1R91vk4d0
で、何点だった?
21名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:58:54.45 ID:0EATxIre0
高橋洋子は本当にデカイ一発当てたな
22名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:59:01.45 ID:x6wMbrxv0
声出てない
とくに高音域が全く出てない
声量が全くない
そこらへんはプロだからテクニックでゴマかしてるけどね
23名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:05:18.63 ID:Fdh/D0+C0
かなりトーン落としてるな
24名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:27:52.38 ID:YaWrCKNl0
西川貴教のは、楽しくて着替えの途中でも歌ってしまうって
シチュエーションかと思ってたら
あれは短パンの衣装だったんだよな
25名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:44:14.95 ID:o6KiIkpD0
テーゼはまだまだマイナーだよな
Fly Me to the Moonなんてフランク・シナトラレベルの歌手がカバーしてるくらいだし
26名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:06:40.65 ID:3I0GCQABO
>>7
ワロタw
27名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:09:40.07 ID:3I0GCQABO
>>2
え!八代亜紀は“ムーの白鯨”も歌ってるの!?
28名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:09:23.82 ID:ThYuHmKdi
>>6
俺もワラタ
29名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:12:52.42 ID:s/1ZTqn3P
>>21
高橋さんって、エヴァの前はドラマの主題歌やイメージソングとかよく歌ってたけど
ヒットに繋がらなかったんだよな…
30名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:55:17.96 ID:05c0tL510
>「八代亜紀がWiiのCM出てた、わろた」
>とミスマッチとするコメントも見受けられる。

もうひとつのコメントはともかくこっちはミスマッチの指摘じゃないだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:43:11.26 ID:jPOY0alH0
八代亜紀がジャンプアニメの主題歌とかやったら面白いんじゃね?
32名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:55:50.95 ID:/wVOvMqA0
今時誰が何を歌ってようが驚くとかって話かね
加護亜依をパブリックエナミープロデュースの時は流石に意味不明すぎたけど
33名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:02:46.65 ID:cFNhlhBi0
誰か八代さんのFry Me To The Moonで
TV版エヴァのエンディングMAD作ってください
34名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:03:40.39 ID:o9w5bSe+O
>>31
すでにそれは実現した
35名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:04:25.09 ID:VbdvuO5c0
画面の音程バーを正確にヒットさせて、ビブラートとか効かしているのがすごいな。
八代は夜ヒットで一緒になった海外アーティストに「グレイト!」って賞賛されていたよ。
36名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:04:40.31 ID:zH6Vjo+B0
どんな曲でも自分の世界に持って行けるのはさすが歌手だな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:07:18.10 ID:gv0svvbd0
この安定しない歌い回しこそが八代亜紀だしな。
坂本冬美だったらきれいに歌いこなしてCMそのものがつまんなくなりそう。
38名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:23:16.43 ID:A0i2+n0H0
カラオケ行ったとき、誰かがこの歌を歌い始めたら小便に行くようにしてる
39名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:26:07.11 ID:Zv7FLcp80
声量なくなって痛々しい
40名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:27:03.67 ID:CZTSvxhL0
上手いよね。曲にはあってないけど、でも何歌っても、歌い方でこんなに
奥行きが出るのかって、深淵を垣間見た恐怖すら覚えるw
41名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:28:33.31 ID:0qySyXBN0
残テも西川さんで聞いてみたい
42名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:29:03.09 ID:ytQpaMqx0
最近テレビでよく見るんだよなぁ八代亜紀
幸子が抜けた場所に今は亜紀さんが座ってる感じ
43名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:30:18.01 ID:VoC/lal60
>>4
今見たらむちゃくちゃ上手いじゃないか・・・
44名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:37:13.69 ID:UAyusjLUO
ジャズやらこんなんまで歌わされて
演歌の今の窮状が垣間見えるわ
45名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:44:10.03 ID:ytQpaMqx0
>>44
ジャズは歌わされてるんじゃなく本人の希望
46名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:48:30.53 ID:Ro2pqiMKT
>>9
もともと色白で実はそれほどメイク濃くないんですよ
47名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:50:38.76 ID:5wdcFNTK0
魂のルフランまだあああああああああああ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:51:16.29 ID:4JvhgiQZ0
やっぱりプロだとこぶしというかビブラートがきれいなんだな。
曲線で視覚化されるとはっきりわかる。
49名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:52:47.07 ID:L3PZPt930
雨雨ふれふれもっとふれ=
わたしのいいひとつれてこい
っておんなの欲望まるだしじゃないか
50名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:27:58.56 ID:o29i+qxyO
何年か前、缶コーヒーのCMのも味があってすごく良かった(ファイア)。
51名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:29:01.30 ID:1Y3P5EX30
>>45
でも舟唄はザ・演歌ですげえ良かったな
52名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:47:06.85 ID:wdQ/5CtT0
近所迷惑なゲーム機だな。自宅でカラオケなんて広めないでほしい。歌を歌いたいならカラオケBOXで歌っとけ。
53名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:48:15.70 ID:aQNVLmu50
八代亜紀うめえな
何で演歌歌手ってこんなに上手い人がおおいんだ
54名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:07:52.70 ID:dUcmbwmy0
演歌の作曲家の先生に、歌い方を基礎から
きちんと教えられたから
55名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:12:40.85 ID:x/Fal7s+0
流石に上手いわ〜
恐るべき歌唱力
56名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:16:09.07 ID:qFZk789z0
ジャズも良かったけど、演歌特有の暗さがちゃっと苦手。
歌唱力はさすが
57名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:16:32.18 ID:T/EuFYWrO
1日300円 30日1000円とかムカつく価格設定だな
58名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:39:18.54 ID:CPxqTIVBP
西川は本家より良いと思ったけど、八代は
うまいけど本家の方がいいわ。
59名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:43:29.07 ID:KymKY6PU0
>>53
演歌は実力が無いと形にならないから
60名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:52:07.92 ID:DSkQZMfS0
>>58
そりゃあそうなるよね。
逆に高橋洋子がおんな港町歌ってもやっぱり八代亜紀の方がと思うだろうし。
西川についてはやっぱりゴールデンボンバーのアイツが素人レベルなんだと思う。
61名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:54:44.57 ID:dPn+oVEL0
♪ラッキークッキー八代亜紀
62名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:56:33.87 ID:UsKkvLzP0
63名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:57:50.28 ID:MgXyz+nR0
想像してた通りの動画だった。
残酷テーゼってOPアニメあっての曲だわ。カラオケだと魅力ない
64名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:59:11.50 ID:P5hD5m+LO
八代亜紀はもう最近声が全然出なくなってるよな。
声量がなくなってるというか。
65名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:00:23.92 ID:TufzE1bd0
あれ歌ってるのはアキちゃんの方
66名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:00:25.10 ID:PYAzQoxCO
♪雨 雨 降れ 降れ もっと降れ
私のいい人 連れてこい
67名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:05:02.95 ID:KN8cqRITO
>>1
想像より遥かに演歌だったw
68名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:07:40.74 ID:+FZMESSm0
歌上手くて曲によっては意外性インパクト与えられるとなるとデーモン閣下とか氷川きよしにも挑戦してもらいたい
69名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:08:54.57 ID:RNqN/LFlO
ついさっき見たわ。ビックリしたw
もう18年くらい前の曲なのに、未だにカラオケランキング上位ってすごいな。
70名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:13:55.04 ID:+qzg7BIn0
八代亜紀は、花水仙が個人的神曲
http://www.youtube.com/watch?v=67eBGYyPgpM
71名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:17:41.27 ID:AO6Gs/C30
スミレ16歳に出たときは吹いたw
72名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:18:29.42 ID:+/wFVw4C0
歌が滅茶苦茶上手い女優さん

コスモスに君と   戸田恵子
http://www.youtube.com/watch?v=pG6XnS4DvFY
73名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:27:16.22 ID:zDh+x1lk0
>>1
出だしはきつそうだったけどさすがはプロだな
74名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:30:12.89 ID:/Lx7UsCcP
西川の女々しくてが上手すぎた。
もっと本家を超えないと。
田原俊彦と久保田利伸のIt's BADみたいに。
75名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:40:04.22 ID:hil7pdRa0
>>72

三谷幸喜があこがれた人で西村雅彦と不倫してた人

「総理と呼ばないで」で西村と戸田は一緒に出演してた。
古畑も今泉くんが出てた頃が面白かったんだけど、あんまり出なくなったね、不倫報道後だか覚えてないけど。



中国の声優だけど尋常じゃない声のでる人↓
「とある科学の超電磁砲」OP「Only My Railgun」を歌ってみた
76名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:41:38.10 ID:4M18o1gB0
TVAでエスパー見てたら流れたけど、フルバージョンなのかな妙に長かった。
77名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:47:22.86 ID:fdc/kyaYO
八代亜紀好きだったのに、ニューヨークのジャズバーでショーやってたの見たら声が出てなかった(´・ω・`)
78名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:48:00.99 ID:LsBiuRkq0
WiiUはゲームソフトが発売されなくてカラオケ専用って言われてるらしい
79名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:04:56.22 ID:0+b8xR5K0
今の八代は演歌から逃げてるだけにしか見えない
二科展とかで高評価?されるようになって勘違いしちゃったんだろうね
トラック運転手のアイドルだった時代を思い出せと言いたい
80名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:08:35.03 ID:NxOUt1lB0
酷く声出てなくてストレスのたまるCM
81名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:29:04.65 ID:tqKG9XtT0
八代は昔からこういうことやるけどいつも宣伝のわりには実益がない
82名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:33:22.30 ID:/hkWAIcXO
>>63
でも残テって万年カラオケリクエスト曲ランキング一位なんだろう?
83名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:45:30.70 ID:p2IRBMFY0
>>7
やめろ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:47:14.66 ID:6JtKHCAoO
八代さんってカバーを歌う時は、原曲を聞いちゃうと影響されちゃうから出来るだけ譜面だけで曲を覚えるらしいね
85名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:50:16.09 ID:yXOMIUb5O
>>72

戸田は元々歌手
86名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:55:11.86 ID:hRXLiCKR0
>>85 っていうかアイドル、その前は名古屋で中学生日記の前番組でてた子役劇団あがり
87名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:22:10.18 ID:mKkDNjyx0
>>79
今の年寄りは昔の年寄りみたいに演歌なんか聞いてないよ
だから、狭すぎる市場の演歌なんかやるだけ無駄。
88名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:06:14.87 ID:2wO9dQvFO
もし五木ひろしがこのCMに起用されたら、何の曲をカラオケで歌うだろうか
89名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:39:48.01 ID:6tzBO7FD0
ヤシロ作戦のヤツか
90名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:32:32.64 ID:0CTJNLWe0
いやらしい乳房しやがって
91名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:59:03.05 ID:IfkyinYI0
>>90
いいよな
92名無しさん@恐縮です
西川の女々しくては持ち歌レベル
鬼龍院の歌声が思い出せなくなる