【野球】長嶋茂雄氏、東京ドームの国民栄誉賞授与式で12年ぶりファンにナマ声届ける 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 巨人は2日、東京ドームで5日に行われる長嶋茂雄終身名誉監督(77)と、
巨人OBで米大リーグのヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏(38)の国民栄誉賞授与式の概要を発表した。
長嶋氏が2004年3月に脳梗塞で倒れて以降、初めてファンに直接、あいさつすることが明らかになった。 

 歴史的なセレモニーが、さらに輝きを増す。
国民栄誉賞授与式で、ファンを愛し、ファンに愛された長嶋氏らしいサプライズが用意された。

 4万人を超える大観衆に、ナマ声を届ける−。2004年3月に脳梗塞で倒れて以降、直接ファンにメッセージをおくるのは初めて。
東京ドームでは2001年9月30日の監督退任セレモニー以来、12年ぶりとなる舞台で、「ありがとう」など感謝の言葉で思いを伝える。

 懸命なリハビリを経て、今では巨人の宮崎春季キャンプなどで元気な姿を見せることも増えた。
2007年の同キャンプで、ナインの前で「勝つ!! 勝つ!! 勝つ!!」と声をかけたことはあったが、
5日は安倍晋三首相の祝辞の後、マイクの前に立つ。

 思えば、1974年10月14日の後楽園。中日との引退試合終了後、「わが巨人軍は永久に不滅です」の歴史的名せりふを残した。
2001年の監督退任セレモニーでは、松井から花束を受け取り、原ヘッドコーチからは感謝の言葉をもらった。
巨人ファンならずとも、全国の野球ファンに感動を与えてきたのは、いつもミスターだった。

 授与式に先立ち、巨人で4番を務めた松井氏の引退セレモニーにも長嶋氏が花を添える。
1993年に松井氏が入団以来、厳しく打撃指導してきた師匠が弟子を温かいまなざしで見守る。
松井氏とともにオープンカーに乗って場内一周。長嶋氏の現役時代の背番号「3」と、
松井氏の「55」をあしらった装飾が施された特別車になる予定で、師弟がファンのそばで感謝の気持ちを表すことになった。

 巨人・渡辺恒雄球団会長(86)=読売新聞グループ本社代表取締役会長・主筆=が
「長嶋さんの天覧試合と同じくらいの価値がある」と評した5日の授与式。
12年ぶりの「ありがとう」。ミスターが東京ドームから、全国のファンに思いを届ける。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130503/gia13050305060005-n2.html
2ニーニーφ ★:2013/05/03(金) 13:52:07.19 ID:???0
★ミスターの東京ドーム最後のあいさつ

 2001年9月30日の本拠地最終戦(vs横浜)。試合終了後、現役を引退する槙原、村田真、斎藤雅らの引退式とともに、
監督退任セレモニーが行われた。ダイヤモンドの中央で松井から花束を受け取り、原ヘッドコーチからは感謝の言葉をもらった。
超満員のスタンドに向かって「皆さま方から育てられ、さらに皆さま方の愛情あふれるご支援をいただき、
今日までまい進することができました」などと約5分間、あいさつ。場内一周後、ナインに5度胴上げされ笑顔で宙を舞った。

★ミスターの現役引退あいさつ

 1974年10月14日、中日との引退試合(後楽園)後、両軍ナインがベンチ前に整列する中、マウンドにあがり一礼。
「昭和33年、栄光の巨人軍に入団以来、今日まで17年間、巨人、ならびに長嶋茂雄のために、絶大なるご支援をいただきまして、
まことにありがとうございました」で始まり「わが巨人軍は永久に不滅です」の歴史的名せりふを残し、日本中を感動させた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130503/gia13050305060005-n3.html
3名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:52:22.99 ID:7+AxaXGWT
奇声の間違いじゃ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:52:25.39 ID:yZGv00e00
通訳はいらないの?
5名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:53:16.25 ID:AO7y7Aom0
松井はまだ辞退しないのか。

長嶋に恐れ多いと思わないのか。
6名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:55:00.68 ID:aFFeCMvc0
アウアウァ
7名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:55:58.33 ID:0Zc57sML0
とりあえずポケットに手突っ込んだままにすんのはやめろよみっともねぇな 
麻痺残ってるのか知らんがガキがマネすんだろ
8名無しさん@恐縮です [sage]:2013/05/03(金) 13:55:59.26 ID:ZePEp8d70
松井秀喜を取られたくない自公の出汁にされただけだよ
9名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:56:06.43 ID:4dmA++rE0
中身はプリティ長島だろ
10名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:56:56.47 ID:nKnBOUg/0
やめとけって・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:57:03.38 ID:JHf3dxFc0
いやぁ〜よかったよぉ〜
12名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:57:23.63 ID:rLaJZ/ND0
かふ
かふ
かーふ
13名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:57:35.31 ID:3aBNWFsx0
なんか痛々しいことになりそうだな・・・
14名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:57:59.12 ID:andg1vys0
いよいよ政界進出だね
15名無しさん@恐縮です [sage]:2013/05/03(金) 13:58:23.13 ID:ZePEp8d70
だいたい埋まってない同じスレがコロコロ出てくるなんて自公の圧力に屈してんじゃねーかと思うくらいだわ
16名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:58:25.95 ID:HyTQJd/40
結局プロ野球はセゲヲ天皇担ぎ上げるしか出来ないんだな
17名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:58:26.04 ID:hCpNQZkkO
(´・q・`)あうあうあう
18名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:58:42.46 ID:xvcE0UYk0
巨人ファンじゃないけど
想像しただけで胸が熱くなる
感動をありがとう、長嶋さん

それにしてもキムチくせえな
日本人なら素直に喜ぶのが普通
19名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:58:58.72 ID:bI8+Tay00
>>12
当日の対戦相手が広島だから、カープの歌のイントロかと思ったw
20名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:00:43.73 ID:JDq4AYsu0
まあこれが最後の表舞台なんだろうけど
流石に障害者を生で晒し者にするのは如何なものか
21名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:01:18.21 ID:wzMGV9uz0
>>15
誰と戦ってんですか?(笑)
22名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:01:52.28 ID:uYEI8wpY0
とんだ茶番だな。
早々直前のマスコミは、
こうやって国民を洗脳していったんだな。
23名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:05:39.06 ID:3pEH8SKo0
早くナベツネと長嶋は機械の身体にしないと死ぬぞ。
24名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:08:44.38 ID:iNwFBB/n0
セゲヲ「あうあうあうあ〜」
一茂「今日は大変お日柄もよく、と言ってます」
25名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:09:04.78 ID:dQuDUXOR0
顔面マヒナスターズの人だっけ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:09:20.25 ID:qTtk6GIn0
東京ドームで授与式だとぉ?
いっそのこと巨人軍にやったらw
可哀想な卵焼き...
27名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:10:08.30 ID:3A77II9X0
たぶん何かわからないこと言ったあとで場内アナが「長嶋さんの得意な英語でスピーチしてもらいました」
ってフォローを入れるんだな。
28名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:10:16.44 ID:XR+/Nfwe0
セゲヲ 「アゥアゥア〜」

読売の通訳 「投票は自民党へ」
29名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:10:25.60 ID:Fvx6NgvL0
これはもう読売は安倍ちゃんの提灯新聞になるだろうね
30ながしましげを:2013/05/03(金) 14:11:10.07 ID:WTMAstj+O
(^q^)あうあうあ〜
31名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:12:45.18 ID:DZXcdcpE0
キムチ臭いのはどっちだよww
糞日本人wwwww
32名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:15:00.70 ID:Ktld85AeO
長嶋茂雄は普通に喋れるけどね
確かにちょっとたどたどしさはあるけど

そんな俺は5月5日の東京ドームのチケ持ちw
いまからでも待ち遠しいよ!
33名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:15:12.69 ID:kKVteRI50
巨人ファンじゃないけど()
34名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:16:31.27 ID:2bdb81QV0
まぁ流石に国民栄誉賞貰ってるのに「無言」は駄目だよな。死人でもないしね。
35名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:16:52.68 ID:hh+14LeH0
5日に東京ドーム行く予定だから楽しみだな
36名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:17:04.67 ID:HLGgB/tiO
>>31
あぁお前ら朝鮮人韓国人はウンコ食ってるからウンコ臭いんだっけ
37名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:17:13.26 ID:E9bS4nWp0
久しぶりにロボが喋ってるところTVで見たがある程度回復してんじゃん
>>30から普通に聞き取れるレベルになってて驚いた
38名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:17:25.94 ID:anyaMq5n0
吹き替えなのかホーキング博士方式なのかハッキリしてくれるかね?
39名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:17:45.28 ID:aGzV1lrJI
病気してから人が変わったよな
いやあれが素なのか
今はナベツネの犬というイメージしかない
40名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:19:10.57 ID:m2wOzjCGO
声) 山寺宏一
41名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:19:22.70 ID:N5NjDLjW0
今の時代ならセレモニー挨拶とかでも口パクは可能だろ
42名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:20:57.45 ID:HLGgB/tiO
なんだか松井(朴パク)工作員部隊は日本人をジャップ呼ばわりしている松井への批判をかわそうと長嶋さん叩きに来たようだな
43名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:21:38.23 ID:F6vjpyB50
もしも、くぎゅうが脳卒中で倒れたら・・・

俺の人生お先真っ暗になるは (´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:22:16.84 ID:nqOaKRcOP
よく通る声で
「私は今日、受章いたしましたが、巨人軍は永遠に不滅です!」

で、ドームの観客大喜び なんての期待
45名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:27:02.47 ID:wTvk+ire0
生粋の巨人ファンだからこそ長嶋は大嫌いだ
巨人暗黒時代を作り、日本人の野球離れを加速した張本人。
反省の色も見せず、のこのことドームに現れる気か?
もはや正気の人間の行動では無い。
老醜晒さず辞退すべきだ。
46名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:28:08.44 ID:QT8vTZ9/0
(^q^)あうあうあ〜
47名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:28:51.39 ID:ZkhLbO2z0
脳梗塞で倒れた時に長年奥さんと別居してることが明るみになったんだよな
しかも、一説によると囲ってた愛人宅で倒れたとか(あくまでも噂)
そりゃ一茂も親父の思い出の品売り払うわなw
原の1億円問題にしてもゴミ売りってどうにかならんな・・・
清武には暴露本を出していただきたい
48名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:32:46.76 ID:DZXcdcpE0
はっはっは
おもしっっれええええ
図星過ぎるんだな
49名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:33:28.20 ID:nZcRDqzz0
ふがふがふがふが
50名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:35:06.89 ID:GsEjnpcj0
どうさ過去の音声を拾ってきて打ち込みでもすんだろ?
51名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:36:46.74 ID:ZYuu2Sef0
金属探知機検査で入場30分待ちも…5日・国民栄誉賞&松井氏引退セレモニー
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20130503-OHT1T00022.htm
52名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:37:04.12 ID:qQ7sQnMj0
あうあうあー
53名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:37:25.29 ID:dUQ8MLUZ0
天皇より偉いからな
54名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:38:41.08 ID:NzB52PNOO
あうあう(皆様)
あうあう〜(ありがとう)
あうあうあ(ございます)
55名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:40:36.95 ID:Xyxbswt30
いっこく堂さんがスタンバイ
56名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:49:48.47 ID:UAactIXk0
喋りよりポケットどうにかしろ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:51:11.14 ID:jD4T3QT20
第一声が「セコムしてますか?」」だったら嫌だなw
58名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:57:40.17 ID:eucOX6WtO
「ふぉしんふんは、へいへんに、ふへつです!」
59名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:58:21.79 ID:lrIrj3bl0
ソシュール先生の19世紀の大発見 バロールとラング
バロールは、生のはなしことば、おしゃべり 街宣
ランゲグは テキスト プラカード 編集されたビデオ
橋下主義(ハシズム)を許すな! 中島岳志

ナマホ河本準一を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
オセロ中島知子(39)、霊能者による強い洗脳状態にあると有田芳生氏
つるべって、二年前に竹島くらいチョンにクレテやれってコイタ売国奴だぞ!
「日本人→鯨殺し→…」のレイシズム的発想は既に子供の世界にまで入っている。

巨人・渡辺恒雄球団会長 東大共産党細胞の最終目標は天皇の処刑
60名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:04:55.17 ID:dcQ+k/pF0
んーどうでしょう(サンプリング)
61名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:05:10.07 ID:lrIrj3bl0
ソシュール先生の19世紀の大発見 バロールとラング
バロールは、生のはなしことば、おしゃべり 街宣
ラングは テキスト プラカード 編集されたビデオ
橋下主義(ハシズム)を許すな! 中島岳志

ナマホ河本準一を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
オセロ中島知子(39)、霊能者による強い洗脳状態にあると有田芳生氏
つるべって、二年前に竹島くらいチョンにクレテやれってコイタ売国奴だぞ!
「日本人→鯨殺し→…」のレイシズム的発想は既に子供の世界にまで入っている。

巨人・渡辺恒雄球団会長 東大共産党細胞の最終目標は天皇の処刑
62名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:07:35.23 ID:lrIrj3bl0
ソシュール先生の19世紀の大発見 バロールとラング
バロールは、生のはなしことば、おしゃべり 街宣
ラングは テキスト プラカード 編集されたビデオ
橋下主義(ハシズム)を許すな! 内田樹, 山口二郎, 香山リカ, 薬師院仁志 中島岳志

ナマホ河本準一を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
オセロ中島知子(39)、霊能者による強い洗脳状態にあると有田芳生氏
つるべって、二年前に竹島くらいチョンにクレテやれってコイタ売国奴だぞ!
「日本人→鯨殺し→…」のレイシズム的発想は既に子供の世界にまで入っている。

巨人・渡辺恒雄球団会長 東大共産党細胞の最終目標は天皇の処刑
63名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:14:40.27 ID:HLGgB/tiO
ほとんどの日本人が納得している長嶋さんをキチガイのように叩いているのが朝鮮人韓国人
日本人をジャップ呼ばわりしている松井(朴パク)を批判しているのが日本人

日本から出てけよキムチ臭い寄生虫!!
64名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:15:41.27 ID:9tufjqIK0
一応代役にプリティ用意しとけ
65名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:16:58.63 ID:iQG9zcVm0
こうやって適度に人前に引っ張り出すほうが張りが出て長生きすると思うよ
完全にほっとかれたほうが老け込む
66名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:25:14.27 ID:FU5Df/CRP
「あうあうあうあー」
67名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:27:59.06 ID:8/pIR/tLO
12年間の科学技術の進歩は凄いからな。
サンプリング抽出して、自然にしゃべるように見せる技術もあるだろう。
68名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:44:09.69 ID:Vj6DldpE0
サプライズゲストとして是非カールルイスを呼んでほしい
長嶋さんにもう一度「ヘイ!カール!」と言わせてみたい
69名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:46:23.28 ID:CLCX5E4h0
ナベツネまじすげーよ
どんだけ力あるんだよ
70名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:49:07.15 ID:4GqprS+g0
早く死ねばいいのに
徳光の後追い自殺も期待できるしマジで最高
71名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:53:16.75 ID:gOIQXfjuO
一茂忙しくなるなぁ
72名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:55:20.26 ID:CLCX5E4h0
松井はこういうふうに目立つことは望んでないんだがなあ
選手として活躍してる姿を見ていたかった
こんなに早く引退するとは思わんかった
73名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:58:12.22 ID:NXaE4RHS0
>>1
今年の5月5日はいろいろと記憶に留めるべき一日になりそう。
74名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:30:18.79 ID:uYEI8wpY0
まあ、長嶋も松井も抱き合わせじゃないと価値がないってことだな。
自民も読売と抱き合わせじゃないと価値がないと。
75名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:54:42.26 ID:kcBViD2S0
公明さん長嶋くんを参院比例1位でおねがいします
76名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:00:02.79 ID:rtWhemL80
>>72
はあ?
松井サイドはめちゃくちゃ望んでるぞ。
取り巻きマスコミが国民栄誉賞とか引退式の話は昔から書いてた。
第一今回のが引退後初帰国だからなw
77名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:00:57.83 ID:dX4G+t+A0
長嶋茂雄終身名誉監督(77)
巨人・渡辺恒雄球団会長(86)…

ナベツネ元気過ぎじゃない?
78名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:02:50.88 ID:4os0DeJs0
長嶋は脳梗塞を患ってから顔付きがすっかり変わっちまった…
79名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:03:50.52 ID:deUmIrsXO
あうあうあ…
80名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:25:06.62 ID:lDuvPtHy0
面子がハングリー感全くないわね。安部(首相一族)、松井(ママが教祖)、原(コーチの息子)
ミスターだけよ!印旛沼の神の児は!
81名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:34:47.64 ID:CLCX5E4h0
>>76
いや松井がじゃなくて俺が望んでないってことね
松井がこんなに早く終わるとは思わなかったんだよ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:41:29.77 ID:kj05xqlb0
無茶振りやめてやれよ・・・
83名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:43:00.76 ID:t5bfwCik0
ポケットから手出せよ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:46:11.27 ID:mImjA0v8O
>>44
プリティーに吹き替え頼むか、ボーカロイドしかないだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:47:07.52 ID:1u6PBkHs0
野球界の天皇だからな
86名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:50:15.69 ID:1VP7U4+0O
【テレビ】日本テレビ、長嶋茂雄氏と松井秀喜氏の国民栄誉賞授与式を放送せず「Jリーグの中継が前から決まっていたので」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
87名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:51:02.48 ID:I0PqwbWz0
ナベツネの公開オナニショー
キ印
88名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:53:13.34 ID:f4VEdrUAO
あの時治療が早ければなあ
同居家族も責任あるな
89名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:26:23.67 ID:2VSTw2P+0
野球おじいちゃん達の精神的支柱だもんね
90名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:33:22.45 ID:WkfwTOU50
ポケットから手を出せよ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:36:18.41 ID:lrIrj3bl0
朝鮮人TKO木下隆行は玄海灘に叩きだせ
つるべって、二年前に竹島くらいチョンにクレテやれってコイタ 超反日反靖国な松竹芸能の売国奴だぞ!

ソシュール先生の19世紀の大発見 バロールとラング
バロールは、生のはなしことば、おしゃべり 街宣
ラングは テキスト プラカード 編集されたビデオ
橋下主義(ハシズム)を許すな! 内田樹, 山口二郎, 香山リカ, 薬師院仁志 中島岳志

豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの坂本龍一
女好き、文化マルクス主義者 坂本龍一
八重の桜の印税を日本には払わない 坂本龍一
レイシスト(人種差別主義者) 坂本龍一
超反日極左の坂本龍一のレイシズムと「ザ・コーヴ」
ナマホ河本準一を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
オセロ中島知子(39)、霊能者による強い洗脳状態にあると有田芳生氏
つるべって、二年前に竹島くらいチョンにクレテやれってコイタ売国奴だぞ!
「日本人→鯨殺し→…」のレイシズム的発想は既に子供の世界にまで入っている。

巨人・渡辺恒雄球団会長 東大共産党細胞の最終目標は天皇の処刑
92名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:40:10.02 ID:L0WjzQWE0
野球は過去の貯金を切り崩しながら
なんとかファンをつなぎ止めてるって感じだな
そろそろ新しいヒーローが出てこないと厳しい
93名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:40:45.67 ID:q25iqD6Z0
これが死んでイチローがやめたら野球の終わりだな
94名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:42:59.03 ID:/Dc/MtYr0
やめとけ厨出まくってる
95名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:09:53.27 ID:C2yG75YL0
放送できない事態になりそう・・・
96名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:16:46.85 ID:vaIkHByAO
セゲオロボ
97名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:18:33.61 ID:+Y6wNlgn0
もう老人を担ぎ出すのはやめろよ。

天皇を掲げて正当性を主張しようとする長州軍みたい
98名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:21:49.22 ID:wFbZ2lgpO
祝福の為に宿敵阪急の監督だった西本さんやV9時代の仲間の土井や西鉄の稲尾さんが来るんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:43:16.40 ID:MlvdKsfA0
長嶋茂雄の現役時代の成績については全く異論はないが
周りの人間が勝手に神格化していっているのが解せん
死んだらどうするつもりなんだろう
祭壇でも作るつもりか
100名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:46:37.75 ID:5EruBdwI0
読売の勘違いぶりはもはやキチガイレベル
101名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:53:59.05 ID:E74JM3yh0
倒れる以前は年の割に若々しかったせいか
猛烈に年を取った感じがする
あの声もいかにも老人って感じの声になってしまったな
102名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:01:01.23 ID:HLGgB/tiO
なんで朝鮮人韓国人は長嶋さんをキチガイのように叩いて松井を持ち上げてんだろう
103名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:01:49.17 ID:lrIrj3bl0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 焼肉「じゅん」

海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
104名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:02:11.57 ID:3c3FX5StO
長嶋と松井のセレモニーのために入場時に金属探知機とかすんのかよと思ったが総理大臣が来るせいなんだね
せっかく初めて東京ドームまで野球見に行くのにごみ箱やロッカーも使えないとか散々だし運がいいのか悪いのか分からないや
105名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:03:59.20 ID:6buQnJgG0
ゴジラからデッドボールくらったら…
106名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:06:17.05 ID:6vLexmU8O
間違いなく
なに言ってるかわかんなくても、毒光が
「長嶋さんが伝説つくったー、奇跡だー」

て、言うのだけわかります
107名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:14:26.07 ID:GmLqSkWh0
>>98
怖いわw

川上はこないだろうな
108名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:20:12.86 ID:jQaVLniz0
茂雄の右手が解禁されるのか
109名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:43:31.80 ID:J5PGrHTp0
>>50
そして口パクか…
110名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:54:07.23 ID:IvXT1JxG0
野村監督にも、国民栄誉賞を与えたれ。
日本人最高の打者、そして、いちよう名将。
三冠王一回。

よく考えてみれば ミスターとムースがダブルで国民栄誉賞って方が盛り上がる。
朴は、いらない。
一茂と勝則が投手を務めて始球式。
最高のこどもの日だね。
お孫さんとかも読んで、そして二人が育てた選手を呼んで。
そりゃ、盛り上がるべさ。

孫が、おじいちゃんの歯臭いってやって、ポリデントのCMでWで出演したら、
もう最高の離婚以上の視聴率だべ。そして、ポリデント売れまくり万円
111名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:57:00.57 ID:lj8m9K/gO
野村[逮捕の元巨人投手]の実名告発[使用選手]を巨人軍に質す
<激震スクープ>第2弾 2000年日本一長嶋ジャイアンツは薬物依存だったのか?
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=20406


野村の証言
・野村が巨人に在籍していた年のうち、98、99はチームの一部の選手だけがグリーニーを使用。
優勝した00年は中継ぎの多くがブラックコーヒーに溶かして服用していた。
効き目が弱くなると歯茎に直接塗り込む選手もいた。


薬物使用選手は18名

A投手(先発ローテの一角。気合いで投げるタイプ。)
B投手(中継ぎ。薬決めた日はマウンドへ向かう足が早足かつ大股。ウォーと叫んだり)
C投手(中継ぎや抑え。連投しいられ登板多い)
D投手(社会人出身の苦労人。飲むと豪快な直球なげる
E投手(中継ぎやワンポイント。野村とライバル関係。貧しい生い立ち)
F投手(先発兼中継ぎの若手。真面目で派手に遊ばない。)
G投手、H投手(入団間もない若手)
I投手(先発で活躍した左腕)
J選手(試合中に「あいつにも飲ませろ」と煽る。00年は毎試合のように飲む。他人の分までコーヒー作ってた)
K選手(普段から闘争心剥き出し。野村に「分けて下さい」と申しでる)
L選手(クリーンアップを任されたことあり。真面目だが故障多かった。責任感強い。)
M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果でず。普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
112名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:08:06.28 ID:f9JitpUY0
>>110
お前は天才だね。うん。
関根さんが、特別解説者として
いろいろエピソードを語ったりしたら、もう最高。
一茂、勝則 もう大人だけど、
親は、やっぱりいつまでたっても親だからな。
113名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:13:58.62 ID:po8xfdOa0
>>1
典型的な読売人事だな
ナベツネの口癖が「長嶋に国民栄誉賞を与えたい」だった。
長島より成績のいい選手は他球団に何人もいるし、後楽園球場のサイズは詐称、観客動員も大幅水増しというインチキだから無理筋なんだが
脱税がばれると、即座に首相の座を投げ捨てトンズラした安倍晋三をかばい
原発事故のA級戦犯となっても安倍をかばい続け、ついに再度、首相にした読売グループに対する功労賞というところだろう。
114名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:15:41.54 ID:qvE2a4AM0
たしか巨人軍は永久に不滅です!っていうスピーチも
練りに練って練習してから言ったんだよね
そういうのを考えると自分の中でスピーチしても大丈夫っていう
勝算があるのかな
そうじゃないとしてもそれはそれでいいと思うけどさ
115名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:15:47.43 ID:ersPGQOw0
清武の乱入とかないのか?
116 【東電 61.4 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/04(土) 01:36:14.68 ID:2fJa6DhA0
今回の国民栄誉賞は日本全体で祝おうという雰囲気がないよな。
なでしこのときとは明らかに違う。
117名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:51:20.55 ID:xJnYiBO9O
こぉふぅあ、ほふあひふぁふはんぉひふぉひ、おひふぁいひへいははき、まほほひあふぃはほふほふぁひはふ
(今日は、こんなにたくさんの人に、お祝いして頂きまことにありがとうございます)
118名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:52:59.55 ID:OOoGtYKB0
東京ドームを見世物小屋にする気か
119名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:54:26.74 ID:UlDWfDHX0
実況アナの瞬発力が問われるな。
120名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:55:59.74 ID:2cUyss420
長嶋茂雄の辞世の句か
121名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:56:21.82 ID:ZeqEbAtX0
こどもの日にあえてジジババ用イベントを敢行する、それだけでお笑い
さらに国民栄誉賞がただの読売ローカル賞扱いになるというお笑いまでついてくる
122名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:58:08.62 ID:0CTJNLWe0
こういうのイベント数日も前からニュースで伝えるのはせめて日テレだけにしてくれ
いったいなんやねん
123名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:14:20.40 ID:JxPDg4+q0
>>122
嫌なら見るな
124名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:25:59.92 ID:tqKG9XtT0
かわいそうなことするな
125名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:41:15.16 ID:kmh4Od7AO
言語障害は、どの程度、元に戻ってるのかな
126名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:22:09.06 ID:gCVTDS+m0
三奈も参加するらしいからセゲオの通訳で確定ぽいな
127名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:43:43.62 ID:nWz3hioj0
NO拘束
128名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:03:07.98 ID:86/bay5N0
こんな豪華な国民栄誉賞授与式なないよな。これを記念して国民の祝日になるだろうなこの日は。
129名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:10:08.98 ID:9Qt828SGO
あ、ボク長嶋ですぅ〜 皆さんお元気?
130名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:25:40.92 ID:2smxQPT90
あの時、坂井さん、長戸さんと寿司屋で話が盛り上がりレコーディングスタジオに
直行したのを今でも覚えています。自分が歌った曲が、
オリコン2位になったのは僕の自慢のひとつです。

                         長嶋茂雄/読売巨人軍監督
           (「果てしない夢を」では共にレコーディングに携わった)
131名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:27:39.67 ID:9q0hWtdz0
焼き豚も残酷な事するなぁ
死なせてやれよ
132名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:35:55.41 ID:2smxQPT90
-デビューされてから今までで、最も印象に残っていることとは何ですか?

 沢山ありますが、巨人軍元監督でいらした長嶋さんとお会いて一緒にレコーディングした時の事でしょうか・・・。
 とてもオーラのある明るい方でした。ファンでしたし!ですから「病で倒れた」という情報を知った時は、
 とても哀しい気持になりました。姿を見せるだけで人を゛元気゛にする長嶋さんは、本物の大スターですよね。

                                          坂井泉水/ZARD
133名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:35:58.93 ID:Vd/d7SkP0
「あうあうあ〜」とか馬鹿にし過ぎだろ? 怒るで!
134名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:40:21.99 ID:Rn1E9N1OO
>>121
確かにw
こどもの日に長島w
135名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:42:43.05 ID:zYsIj6Hl0
あうあ〜
136名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:04:20.29 ID:3M+g+9qO0
>>92
出るわけないだろw
137名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:36:35.06 ID:C5VZEXoc0
あうあうアーやると悲しむ年寄りが多そうだけどな。すげー心配だ。
138名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:40:00.42 ID:4VUfp7d00
長嶋って松井以上に過大評価の典型例じゃない?

松井は伝説的なスラッガーだけど、長嶋って特に記録に残るような記録は残してないよね?なぜか人気だけはあったという。
139名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:44:02.29 ID:mjL3xT/30
衣笠の国民栄誉賞が

この賞の価値なくしたな
140名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:54:35.94 ID:nbhTVStf0
>>37
何年か前に球場訪れたときに試合前のミーティングでナインに訓示述べてるシーンが
日テレのうるぐすか何かで流れたけど、多少滑舌が悪く聞こえる程度で別段問題なかったよな
141名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:55:00.36 ID:1jgFctpBO
スゲーキチガイだな松井工作員部隊は…
自分への批判をかわす為に長島さんをバカにし始めたぞ
142名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:16:47.66 ID:FRjPMnBe0
全国に恥をさらすな
143名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:17:14.77 ID:AhzlQueb0
生声と言いながら口パクだったりして
144名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:23:37.52 ID:YQPmWXGkT
なぜ長嶋と松井が同格みたいな扱いになるのかさっぱりわからん
松井はなぜ辞退しなかったのか恥を知れと言いたい
145名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:24:44.19 ID:Pi9F5GWi0
身体障害者を見世物にするな!
146名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:29:24.92 ID:EjFXfBzx0
やっぱ明日も組み立てて出てくるのか
147名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:14:39.01 ID:EEbZWyEzO
>>18
そうやって祝福を強要するなよ。
148名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:31:37.19 ID:GniM4DKA0
>>138
獲ったタイトルの一覧見たら凄いよ
149名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:36:32.34 ID:KYhQWBj20
やきうの卒業式か。
もしくはグランドフィナーレ。


ボストンみたいな事が起きなきゃいいけど…
150名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:58:23.56 ID:4fcj8OmL0
ヘイ、カール!
151名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:03:18.09 ID:u/DmmbmCP
>>149
シミズオクトの実力が試される時が来たな

まあ警備だけじゃ心もとないから機動隊も来るんだけどねw
152名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:21:41.77 ID:jowODJ1o0
カタワになっちまった今じゃなくて
監督退いた2001年あたりで授与しておけばよかったのに
153名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:56:40.21 ID:Nf2fTfhr0
当日の巨人広島戦は広島が勝ってはいけない雰囲気になる模様
154名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:01:11.09 ID:A1Hc1pIXO
明日は客凄いだろうな
テレビで早めに来いって言ってた
155名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:02:38.60 ID:tqKG9XtT0
軽く見てると大惨事になる
想像以上にあわれだぞ
見なけりゃよかった聞きたくなかったというほどマヒした人の声聞くのはつらい
156名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:05:29.21 ID:Df0AZRXE0
これ、上原も当然読売で引退セレモニーやってくれるんだろな?
157名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:07:21.21 ID:Df0AZRXE0
たぶん、本人の肉声は、現地では聞き取りにくいと思うよ明日は。
まさか、口パクとかしないだろうな?
158名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:09:51.02 ID:VY6XVgvK0
倒れたのもう9年前かよw時が流れるの早いな
159名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:29:50.16 ID:kKuPt9hx0
こいつ偉そうにいtもポッケに手を入れてるよな
始球式にもこんなことしてそう
160名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:35:25.34 ID:6rqi43Ir0
いつのまにかネラーも見識が高くなったよね
こんなどうでもいい話題にレスも伸びないし、スレも乱立しない
161名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:37:47.09 ID:kyijUoEc0
何時からやるの?
162名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:39:55.75 ID:vlCpcHeU0
>>159
アホか
麻痺で動かないからブラブラしないようにポケットで固定してるんだろ
163名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:45:34.01 ID:vpz6crr/O
>>159
お前みたいな奴に因果応報がありますように。
無知な奴って恐ろしい。
164名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:52:26.59 ID:nx+09e7CO
果てしない夢をの茂雄パートを歌ってくれ。
165名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:54:17.52 ID:LaE3qoyc0
そして、式典後に息子の一茂をドームに忘れると。
166名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:03:03.10 ID:K0FTOFRO0
>>164
ZARDが足りません・・・
167名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:06:33.33 ID:v7v2xo/k0
闘魂込めて
168名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:17:50.61 ID:tqKG9XtT0
じいさんがぼやきながらベンチからでてきて「代打高津」を告げれば懐かしさもひとしお
169名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:26:32.59 ID:Rn1E9N1OO
最近、週刊誌でバーニングのドンと会食みたいなの撮られてたけど
ちゃんと立ってて(しかもピンと背筋伸ばして)結構普通に見えたけどね
杖ついたり車椅子ではなさそうに見えたけど
170名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:27:38.17 ID:W+C8r9o20
見てないが、手はやっぱポケットのままだった?

やっぱりもうあれ以上は回復しないのかね
171名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:31:08.71 ID:Z2CH+xEXP
>>170
>手はやっぱポケットのまま

アレ失礼だよな。多分中で固まったままなんだろうけど。
172名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:45:06.60 ID:xJnYiBO9O
毒光がウザいくらい号泣するんだろうな
173名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:47:01.61 ID:6mOr5aUU0
朝鮮人TKO木下隆行は玄海灘に叩きだせ

ナマホ河本準一を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
オセロ中島知子(39)、霊能者による強い洗脳状態にあると有田芳生氏
ヨシフスターリンが反社会的人物太田正孝横浜市議の自宅(違法建築)に行った
関西学院大学・金明秀教授がフィフィに「以後は手加減しないよ」 大阪西長堀の民団のサーバからメール
飲食店経営徳山昌守容疑者(38)=本名洪昌守、大阪市西区南堀江1丁目=を逮捕した。

マックのチキンナゲット中国産薬漬け病気鶏肉で有名な河南大用食品から輸入

超反日反天皇のマクドナルドのマックからマックの原田永幸
昨年 昭和天皇生誕日に超反日反靖国変態毎日放送で角淳一を使い、アルバイトで御堂筋に行列を作り、
ヘリで空撮した大掛かりなヤラセキャンペーン 超反日反靖国変態毎日放送のステマ

「あなたはそれでもチキンナゲットを食べますか? マクドナルドの中国産鶏肉が危ない!」。
中国猛毒食品キャンペーンの第6弾だ。
マクドナルドが中国産薬漬け病気鶏肉で有名な河南大用食品から輸入している事を遂に認める
→「心配なら買うな」と言っていたマクドナルドが方針転換

朝鮮人TKO木下隆行は玄海灘に叩きだせ
174名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:49:19.56 ID:+745d/CAO
元気なら元気でいいんだけどなんで表舞台から消えたんだ?
つきまとわれるのが面倒になったんだろうか
175名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:51:49.01 ID:gYWvJjBU0
>>126
絶縁したんじゃないの?
176名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:16:28.97 ID:kI+2nlh50
七光りでプロ野球選手にはなれたが、やっぱり3流選手だった
カス茂さんは付き添いで来るんだろうな。
177名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 21:59:33.56 ID:t7XKns+30
178名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:06:16.68 ID:PI6QrzCm0
あうあうあー
179名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 23:13:17.32 ID:/QWhzze/0
セゲオというとこの逸話を思いだす

娘の三奈のファンの男が長嶋邸に行き「三奈に会わせろ」と要求
  ↓
お手伝いさんが「お嬢さんはいませんが、長嶋さんならいますよ」と余計な一言
  ↓
男、立ち去る
  ↓
セゲオ「お手伝いさんが機転を働かせてくれました」とニヤリ

なにかがちがうと思った
180名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 23:25:03.25 ID:2smxQPT90
長嶋 泉水「果てしない夢を~」

松井「熱く 熱く 信じていたい~」
181名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:37:49.06 ID:IBLRokNu0
読売新聞社主催・国民栄誉賞

場所:東京ドーム
日時:巨人戦の前座


もはやコントだな
182名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:39:39.11 ID:dbbr2SzY0
お前らバカにするかもしれないが
俺にとってミスターはヒーロー
183名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:40:16.26 ID:BDMslTcU0
>>176
カズシゲは日テレのゲスト
184名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:40:17.89 ID:h++Oo82i0
生声よりも右手どうするんだ?
ポッケに入れたまま賞受けるの不味くない?
185名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:41:29.17 ID:25I37EQ20
>>184
それよりも始球式の打者どうすんだって話が先だろw
186名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:43:25.75 ID:+q4BlORJ0
>>185
片手で軽いバット持つんだろ
187名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:44:30.29 ID:gMHdiVZK0
右手ってどうなってるの?
188名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:48:43.93 ID:3RYpKEdg0
あうあうあー
189名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:49:11.48 ID:FnEKt0Ig0
安倍首相の日本をとりもろす作業の一環
190名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:50:03.48 ID:s4631cOV0
本当かわいそう
未だ読売のおもちゃにされる長嶋さん
191名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:50:37.01 ID:09sDJS9F0
まさかポッケに手つっこんだまま表彰されるの?

まじありえないわ 無礼にもほどがある
192名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:52:57.99 ID:+q4BlORJ0
>>191
実際にそうしたら書き込めば良いだろ
193名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:56:49.47 ID:2p7/yuuP0
チョウとチョンに栄誉賞www
194名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 11:02:19.87 ID:Gv6/m/jM0
リング禍でマヒしてしまったボクサーがリハビリで
ミット打ちやったら回復した話もあるから
打席に立つと右手も動くかもしれん
195名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 13:53:46.36 ID:QftPE58D0
放送禁止レベルだったな
196名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 13:54:06.98 ID:GNZHA2Qq0
松井スピーチめっさ上手い
197名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 13:54:37.45 ID:jZF+GxHW0
長島HR
さすがスターだわ
198名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 13:55:17.57 ID:SjnHIXLqP
>>187
鬼を封印してる
199名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 13:57:15.34 ID:IBLRokNu0
こういう茶番をいい大人たちがあたかも歴史的な祭典のように盛り上げる…

北癬のマスゲーム思い出した
200名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 13:58:06.91 ID:pQljSVWV0
安部はアンチ巨人とか言ってたけどそんなら
巨人の選手に国民栄誉賞あげるのおかしいだろ
201名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:00:28.77 ID:xIlUIByP0
「本当にありがとうございます」と長嶋氏 
国民栄誉賞の授与式で長嶋茂雄氏は「ファンの皆様、本当にありがとうございます」とあいさつした。 2013/05/05 13:51 【共同通信】

国民栄誉賞で「ファンの皆様」は違うんじゃね?
202名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:00:54.60 ID:WzSjmbGG0
松井が介護人かw

そのためのセット受賞かよw
203名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:01:57.95 ID:OtAC0kwk0
原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:02:17.49 ID:xYilyHYQ0
受賞のタイミングのがしていたから松井のついでたけど死ぬ前に貰えたよかった
長嶋だけじゃこんなにたくさんのファン呼べないし松井と同時受賞で正解だったな
205名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:03:23.55 ID:jZF+GxHW0
松井当てようとすんなw
206名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:04:28.74 ID:C+w/TvFs0
松井が辞退できない理由は「師弟関係」で国民栄誉賞だから

自分だけ辞退したら確実に長嶋の性格上長嶋も辞退してしまう
恩師に賞を授かってもらいたいから、辞退出来ない
207名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:04:56.64 ID:5XIT0qJX0
長嶋教教祖徳光うっとしい
208名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:05:05.07 ID:7uCzosoYO
これ試合前の打撃練習とか守備練習やらないの?
209名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:05:27.34 ID:U74lIKmj0
いやぁ、東京ドームが超満員って初めて見た。
むかしの後楽園は、日常茶飯事だったんだけどな・・・
210名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:05:38.57 ID:DhAtoPLy0
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1367730155923.jpg
かっけえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:05:55.45 ID:zwzqqKEH0
巨人ファンじゃないけど面白かった
試合より緊張感があったわw
212名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:06:55.35 ID:nFaOKCJC0
>>210
すげーな高め対応してるし
これ本当に当てて、会場沸かせようとしたんじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:07:33.84 ID:AOJvzgJN0
>>212
長嶋さんマジで当てにきてたなw
214名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:08:04.34 ID:WArxQ1hz0
松井って長嶋と体の大きさ変わらんな、顔で5cmぐらい稼いでる(´・ω・`)
215名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:09:31.35 ID:QaKvo4P70
>>213
もうちょいだったね。
当たってたらすごい盛り上がっただろう。
長嶋は狙ってた。
216名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:11:06.35 ID:H8em1tywO
長嶋さん凄いな、同じ病気から立ち直ろうとしてる人への励みになると思うよ。現役時代や監督やってたころの華やかさ爽やかさからすればこんな姿を見せたくないはずだもの。でもそれを抑えて出てきて人々を感動させちゃうんだもうなー
217名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:11:15.92 ID:R6V1Kth00
笑い殺す気かよw
ま、改めて分かるのは野球人気が復活することなど絶対にないってことだな
218名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:11:28.35 ID:QaKvo4P70
右手添えることも出来ないってことは、結構しびれとか震えがきついのかなぁ。
でもあそこまで復活できたのも奇跡だし。
良かったよ。
巨人ファンじゃないけど、つい見ちゃった。
今あげれて良かったよ、国民栄誉賞。
219名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:11:45.09 ID:AOJvzgJN0
>>215
さすがはミスターだぜw
220名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:12:33.60 ID:1/mKojwwO
抜刀燕返し
221名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:12:57.57 ID:KoMg61Tl0
安倍アンチ読売www
222名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:14:41.56 ID:xjELXYfO0
すげー感動した
今日の日を俺は忘れない
223名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:15:53.98 ID:G/dXbWmjO
やっぱちょっと半身引きずる様な感じではあるけど一人で立ってある程度しっかりした歩様で歩けてたのを見て安心したよ
挨拶の際にもそれなりに聞き取れるくらいにはちゃんと発声できてたし王との抱擁の際には正直ウルッときたけど徳光がキモくて感動半減したわ・・・
始球式はガチでヒット狙いに行っててワロタw
最初にこの企画が決まった時はどうなるか不安だったけど何だかんだいいモノ見れたからよかったよ
224名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:17:31.63 ID:bO5tIlmC0
ドクみつでてたんかwwww
あいつ異常に邪魔だよな
225名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:18:36.71 ID:5skjIxlPO
おっさん達にとっての長島さんは25の俺にとっては誰?
226名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:18:50.45 ID:6hEyDzAV0
>>200
その発想がよくわからんw
アンチと国民栄誉賞は別物だろ。
227名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:19:55.86 ID:wHXtTa120
自民党&日本人の巨人 vs 民主党&朝鮮人の阪神
228名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:20:41.02 ID:AOJvzgJN0
>>226
アンチでも王と長嶋は別格っていう人も多いだろうしな
229名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:21:20.88 ID:0OS/tpj00
始球式で長嶋がよたよたとスイングらしきもの
アナ「長嶋さん元気ですね!」
亀梨「…え、ええ」
230名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:21:27.53 ID:FqYm6x040
231名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:22:09.13 ID:nN95bu6zP
安倍総理、国民栄誉賞授与式でのスピーチ
ttp://pbs.twimg.com/media/BJec_eMCEAAK8_M.jpg:large?.jpg

こう言いながら褒め称えるところが流石やね。
232名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:22:32.42 ID:FqYm6x040
右手はどうしたの?
233名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:22:59.76 ID:9lQ5Ejkz0
始球式 バッター長嶋・ピッチャー松井・キャッチャー原監督・審判安倍総理!
http://www.youtube.com/watch?v=cVhCyYQrmiY


ええな
234名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:23:54.96 ID:FqYm6x040
外人は褒めるの上手いよなww
235名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:24:20.06 ID:8ajHHBp10
身体障害者を見世物にするなよ
236名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:24:39.31 ID:6hEyDzAV0
徳光と一茂がなんかコメントしてたけど、
松井と長嶋さんのツーショットや王さん衣笠、原とか揃ってるメンバーの画が感慨深くて
解説耳に入らなかった。
237名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:24:41.69 ID:UiFQLqeB0
徳光が全てを台無しにした
抗議の電話何件くらいきてるんだろう
238名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:25:41.13 ID:nnlwnirO0
第一声が「セコムしてますか?」
だったんだよな
239名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:26:16.70 ID:azRs8Zks0
>>236
徳光はしゃべりすぎ。
亀梨のほうが場の空気読んでるわ。
240名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:27:43.86 ID:U74lIKmj0
徳光は長嶋教の唯一の信者
長嶋キチガイだから許してやれ
241名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:27:44.41 ID:zYEja5f30
右手をポケットに突っ込んでひとりごとをずっとモゴモゴ喋っていてクッソワロタ
放送事故だらけだろ
242名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:28:23.05 ID:6hEyDzAV0
>>239
なんかよくわからないけど感情のままに喋り続けてたね。
亀梨いたんだ…
243名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:28:44.33 ID:KoMg61Tl0
>>230
AA化はよ
244名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:28:51.60 ID:leJ0GOsO0
>>240
すでに今は競馬の方に気がいってる
245名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:30:36.45 ID:78GN605v0
>>230
ワロタw
246名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:30:42.33 ID:nPBb5MwbO
こういうイベントはNPB内でやればいい
一国の首相が参加する意味などない
247名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:31:41.43 ID:U74lIKmj0
でも長嶋ってのは後ろ姿でも
それなりの場所に行くとオーラが出てるな
248名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:32:54.86 ID:gqEj5o7H0
アンチ巨人言うたせいで客が一気に引いたやないか
 
249名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:34:21.30 ID:sU3C9gtR0
脳梗塞か心筋梗塞でポックリ死ぬのが理想
本人、周りの人間にとってもこれが一番良い
250名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:34:48.72 ID:MiRy0mITO
長嶋さん相当鍛えてるよね。おじいさんの体格ではないし松井さんに見劣りしない
251名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:35:51.55 ID:sDlaTOCJ0
むしろあの原のキャッチャーっぷりは何だったんだ?w
今後どの面さげて阿部に指導するんだよw
252名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:36:41.40 ID:w7ZyLZcrO
長嶋が打ちづらいとこにしか投げれない松井のショボさが本当に嫌になった。
253名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:37:39.85 ID:/L1MjNNR0
一茂は来たの?
254名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:37:51.72 ID:Rzz5569Y0
安倍ちゃんヤクルトファンなんでしょ、アンチ発言はKYとか言うけど、そういう所好きだけどなぁ
適当にリップサービスするよりイイ!
アンチだけど王さんや長嶋さん、バースさんは凄いと思うもん
255名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:39:34.95 ID:v1cjEUzbO
茂雄何喋ってたのか9割わからなかった
256名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:39:36.23 ID:Nk4nRod9i
一茂は早速金のバットをヤフオクに出すわ
257名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:39:57.56 ID:8UDZVgCG0
松井のスピーチの内容がすごく良かった
内容が本当に
258名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:40:25.38 ID:t3NzqCXWO
俺がその場に居たら空気読まずにヤジとばしてただろうな
259名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:41:13.94 ID:nN95bu6zP
>>253
日テレ放送席のゲストだった。
三奈は父のそばに付き添ってたな。
260E爺GO@:2013/05/05(日) 14:42:36.68 ID:U74lIKmj0
長嶋の添え物だったって松井本人が一番身にしみて感じているだろうな

スピーチも長嶋の引退式と天と地の差があるし、長嶋が居なきゃ、ドームを
満員にすることは不可能だったな・・・
261名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:44:15.66 ID:+6mBPuwg0
もはや最晩年の姿だったな
無事この日を迎えられて良かった
262名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:45:04.49 ID:y8u04mY40
安倍首相の背番号が96ってのには
どういう意味があるんだろう?
263名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:45:17.95 ID:6hEyDzAV0
>>258
会場にいる客からボコられんだろうなw
264名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:45:18.05 ID:uCVABd3B0
わかる人だけわかればいい。神様やし。
265名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:45:45.29 ID:6jiCnrHe0
しょーにー乙
266名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:48:07.92 ID:QTrvacooP
最後の「よろしくお願いします」がヘンというかあわれというか
267名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:49:38.68 ID:hkkdNJEcO
次の国民栄誉賞の受賞者は格闘王・前田日明だね
268名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:49:43.14 ID:cbU1o+Gl0
長嶋、セレモニーの間、
ずっと口モゴモゴさせて独り言喋ってて痛々しかったな。
まあ表舞台に出られるうちに、華やかに祝ってもらえて良かったのでは。
269名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:49:48.70 ID:/yNZywLq0
我が巨人軍は永久に不潔です。というギャグが頭から離れない。
270名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:50:11.97 ID:nN95bu6zP
>>262
第96代総理大臣 だそうだ。
271名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:51:00.79 ID:U74lIKmj0
長嶋だから此処まで回復したんだと思うよ
普通の人なら寝たきりになってるかも・・・
そのくらい壮絶なリハビリしてた。
真似できない。
272名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:51:15.05 ID:O2jENXGYO
徳光の泣き芸がうざい
どこに泣く要素があったんだよ
273名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:51:49.47 ID:arrMgUc90
死ぬ前に受賞できてよかった。
274名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:54:03.02 ID:RnxkHgV70
ポケットに手を入れたままって長嶋だけじゃないの?
長嶋の非礼な態度にどうかと思うわ
275名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:54:08.93 ID:t3NzqCXWO
ところでこの爺は何を言ってたんだ?
ゴミ売りも こんな爺を老人ホームから連れてくるなよw
276名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:54:46.48 ID:5eh5AgrR0
誰かミスターのコメントを通訳してくれよ。
277名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:57:02.92 ID:y4l8tnJ4O
アホらし
278名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:57:05.27 ID:KPeHNWWw0
原が始球式でタモリのコンドルの着地やってたな
279名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:57:17.13 ID:1guaQ4MX0
これからは紳士のたしなみとして右手をポッケに突っ込んだままにするのが流行りそうだ
国民栄誉賞を受賞した方がやっていたのだしさ
280名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:57:36.65 ID:faU5IrWf0
脳梗塞にしては結構しゃべれてたじゃん 何かスピーチ練習してたけど
281名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:00:37.35 ID:O2jENXGYO
長嶋も松井も今のユニじゃなくて現役時代のユニ復刻して着せればよかったのに
282名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:00:52.05 ID:7UreXPPX0
良かったけど、大田の55番が哀れ過ぎるわ
283名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:02:41.93 ID:8UDZVgCG0
なんかポケットに手入れてるのも、カツゼツ悪いのとかも病気のせいだったほとんどの人が知ってる筈なのに
それでもバカにするようなこと言う人っているんだな
いくらネット上でもそりゃないだろ
しかも本人の栄誉を称える場でだぞ いくらなんでもさぁ…
284名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:03:44.44 ID:U74lIKmj0
>>283
いつか、同じ病気になってみて
はじめて理解できると思うから
ほっとけ
285名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:03:55.61 ID:C4nGvqaSO
そっとしておけば?死にかけてから受賞とかわけわからん
286名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:05:35.99 ID:lU6CX0okO
>>283
芸スポなんてキチガイのアホばっかりだしスルーで
ガチで人間的を疑うわ
287名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:09:15.27 ID:tJX64uQD0
卵焼きへの国民栄養賞まだー?
288名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:11:40.06 ID:ctUo9klpO
脳梗塞で顔に麻痺遺る人もいるんだな
俺の婆ちゃんも脳梗塞患って半身不随になったが喋りは以前のままだわ
289名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:13:06.67 ID:JKd5SWbB0
人前に出したらダメだったな、代役頼めばよかったのに
290名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:13:14.47 ID:HA/MkChY0
30万払って観に行った人もいるのか
違法じゃないんだろうけど
この「転売」てシステムどうにかならんかね
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/01/kiji/K20130501005714410.html
291名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:15:20.35 ID:E2w4rfgF0
NHKのニュースでさっき見たけど長嶋さん痛々しかった。
励まされない。なんか逆に淋しい。
292名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:17:27.62 ID:/idIbukS0
>>283
みんなが知っているという前提が間違ってるね

手に関しては包帯で吊るすなり方法はあったはずだ

あれを子供が見て真似したらどうするんですか?
293名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:18:59.67 ID:fVsbqVk90
>>270
どうみても憲法がらみだろ。
294名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:23:54.42 ID:gj0/dweW0
諸葛孔明も晩年はおそらく脳梗塞だろう。
でも、作戦はすごかったわけで、
松井がヘッドコーチならもう一度監督させて
あげてもいいかも。
295名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:26:02.53 ID:XqpcrW3d0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130505-083535-1-L.jpg
読売の写真。
ナベツネかと思ったら長嶋だった。
296名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:27:44.56 ID:MLKp2Id9T
弛緩した手なんてだれも見たかないだろ
恐らく一度ポケットから出したら入れるの大変だよ
297名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:27:49.51 ID:yfVMDBfiO
俺は50年以上の長島ファン、巨人ファンだが
今日はさすがに安倍晋三と渡邊恒夫に殺意を覚えたな。
徳光にも腹がたった。
自分のエゴで長島を見せ物にして喜ぶな。
298名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:28:08.67 ID:4RpqCZmcO
今日ぐらい手を出すと思ってたが 頑な
299名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:28:31.96 ID:t3NzqCXWO
で シゲオはなんでポケットに手突っ込んでたの?
300名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:28:49.64 ID:MMKFFIwdO
>>288
うちの親は相槌をうてるくらいで喋れない。
呑み込みも危ないからサラッとした液体も厳禁だよ。
長嶋さん見てたが、ホントに程度は人それぞれだよなぁ。
301名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:28:50.82 ID:2POT/f7p0
おい長嶋!ポケットから手を出せよ!!
総理大臣の前だぞ。
302名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:29:03.27 ID:a4TWSHWE0
>>288
大まかには、
男は右半身麻痺+言語障害
女は左半身麻痺+左側視野狭窄
が多い。 女の人は不思議と言葉の障害は出にくい。
303名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:29:26.24 ID:MLKp2Id9T
痛々しくて、なんか虚無感にさいなまれた
人間、老いたらこんなんなるのかって
惨めだった
304名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:29:28.23 ID:I3RAa3RN0
選挙前のおべっかな感じ
普通の授与式は大々的にやらないのに、ナベツナにゴマすりなのかドームでやるって
野球ファンじゃないから、冷ややかに見ちゃうね
305名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:29:44.72 ID:Rzz5569Y0
>>297
50年以上ファンの人が漢字間違えちゃったかーw
306名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:30:15.91 ID:t1TDiuOO0
ナベツネにパシリ扱いされる総理なんてなんの威厳もない
307名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:31:03.10 ID:ec8Inc0a0
心広くねたまず生きられる人は寛容にすこやかで
暮らすことができるねたみひがみむかつきいらだち
言葉と環境は自分で選べる
そういう人生を送ってるんだからほっておけばいい
308名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:31:08.58 ID:Q/gTQOTy0
まあ、野球界にとっては神のような存在のお人だからな。
居合わせたファンは幸せだな。
309名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:31:10.09 ID:uAWXQ+cE0
【NHK-FM】今日は一日“サッカー音楽”三昧2s ★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1367731914/
310名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:31:21.97 ID:bk3eENpiO
>>297
長嶋を担ぎ出したという点では悪いのは松井と森だろ
311名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:31:55.25 ID:FdKRbCI0O
現役時代知っている世代にとってはもう表舞台に出ないでもらいたいな
あんな姿を見ると悲しくなる
312名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:33:04.54 ID:WqCLeCl+0
>>292
お前みたいな人間が何にでもクレームつけてんだな
313名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:33:18.11 ID:MLKp2Id9T
読売、自民党、
314名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:33:24.72 ID:nW6XCl8qO
ミスターはポケットから手を出すと突然野球拳始めるんだぞ
それでもいいのか?お前ら
315名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:33:32.68 ID:/idIbukS0
>>312
つ鏡
316名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:33:36.53 ID:yfVMDBfiO
>>305
長島は昔から長島だ
山鳥はごく最近使い始めたから違和感がある
317名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:34:18.85 ID:t1TDiuOO0
けどいまだに長嶋は利用されまくりじゃん
広岡が相撲アドバイザーだかなんだかしてた時も
見世物にしてたし
318名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:35:00.70 ID:5ldQQ2Ur0
またポケオナしてたな
319名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:36:17.83 ID:m00nQ7uh0
長島じゃなくて長嶋になったのは第二次政権の始まりの時に
本人がそういうしてってマスコミに言ったから
だから長島って書く人は古くからのファンの人だよ
320名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:36:21.16 ID:cmxgjFhuO
安倍が帰るぞ
321名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:36:41.78 ID:4RpqCZmcO
まだ喋りやべーな これでもちょっとは回復したんか?
322名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:37:04.56 ID:dyciVdOf0
ポケットに手ぇを突っ込んでグラウンドを練り歩く、77歳の俺を発見するのであります
323名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:38:07.37 ID:4XnJnRuB0
今、自宅のガラポンTVに接続して見た
324名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:39:32.67 ID:25I37EQ20
>>316
嶋を使いだしたのは第二次政権あたりからだと思う
325名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:39:37.38 ID:bYTY+zxZ0
>>315
使い方間違ってるわw
326名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:40:00.17 ID:Rzz5569Y0
>>316,319
へーそうだったんだ、若輩者ですみません
327名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:40:50.15 ID:AhZVvdzQ0
>>266
あれは驚いたし怖かったわ
328名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:41:17.81 ID:j1coPCWR0
>>7
どうやらポケオナしているようだね
329名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:41:21.36 ID:zpeF8zqx0
ミナが長女を解任したとか
一茂との骨肉の争いは益々激しくなりそうで
ミスターが哀れ
330名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:42:10.89 ID:LiIJYN8Y0
本人が「長嶋」でっていってたなら尚更「長嶋」を使ってあげた方が良いんじゃない?
「長島」しか認めてないように見えるよ
331名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:42:26.67 ID:Le+L0tzFO
なんか色々な意味で醜悪なもん見せられたな
未だに野球が国民最大の関心事であることにしようと思ってる連中も痛いし
普通に総理官邸でやりゃあいいのに長嶋人気にあやかろうとする奴も痛いし
332名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:42:36.22 ID:QA9hNHf20
あうあうあ〜
333名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:43:50.85 ID:t3NzqCXWO
まあ シゲオも朴井もゴミ売りの被害者くさいが
334名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:44:51.46 ID:2zKxdQYh0
>>292
それを知ってる大人が教えてあげればいいだけ
335名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:45:42.40 ID:nD77o1+I0
しかし始球式で打席に立った時の姿はさすがだったな。
スッと背筋を伸ばしてピッチャーに顔を向けた時は
片手ということを除けば完全にプロのバッターだわ。
336名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:47:11.75 ID:wN6fZ5rN0
長嶋出されたら、団塊は黙る オッサンホイホイ
337名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:48:25.12 ID:bTF5qA+I0
今日はお二人の人徳のおかげで
お天気も良かったみたいだね
雨降って試合延期とかなったら
大変なことになるところだった
338名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:49:51.72 ID:j1coPCWR0
>>56>>83
>>90
>>108
>>159
>>170
>>171
>>184
>>186
>>187
>>191
>>232
>>241
>>274
>>283
>>296
>>301
>>322
ポケオナのようです
どうやらポケオナしているようだね
339名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:50:17.66 ID:Jz6A7vOmO
全てが醜悪なイベント
340名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:50:37.74 ID:p6AfG/YJP
>>246
>こういうイベントはNPB内でやればいい
>一国の首相が参加する意味などない

だよな。審判なのに巨人のユニフォーム着てるのにもビックリしたわ。
人気取りのつもりなら却って逆効果だろ(´・ω・`)
341名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:51:35.76 ID:uwEAArrt0
長嶋さんはやっぱ超人だな。脳梗塞の80歳前であんだけ振るの無理だろ
342名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:51:36.02 ID:YfnEH78bO
長嶋、力道山、大鵬は国民のヒーローだった
三人とも年下だが自分も力付けてもらったよ
343名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:51:52.11 ID:PwzbYXYG0
スレ全然伸びないねえw
344名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:52:11.15 ID:1UlaLVxj0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /         ヽ
 /     へ     .│
.│   /  ヽ    .│
.│ ノソ ━━ ヽ   │
l´l( ● ) ( ● )│l ̄l │   長嶋さんのスピーチが途中何を言ってるのか分からなかったんだけど?
l│  _¨__  ソ.∂l │
ヽヽl´l─── ヽ│─゚ /      
  ( 二二二ソ ノ彡 ノ
   丶─− ´     

     __/ ̄ ̄\
   /       \
  /   /|         ヽ    
 /   / |       |
 |   ト--| | |ヽ |   |     
 | ハ/-・ ヽN ・|人  |    
 | |    /     |  |    僕にも分かりません。すいません。     
 | |. \   ̄  / |  |    
 ヽ \│ ̄ ̄│/ ノ
   )ノ \___/人(
    __/)  (\__
345名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:52:18.18 ID:dH3zkwgrO
長嶋、松井を見ちゃうと、今のジャイアンツの選手がいかにスターがいないし、小粒の雑魚ばっかだな
346名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:52:42.65 ID:uCVABd3B0
シコリアンは立入禁止
347名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:52:59.29 ID:yCQn/+3a0
どんなシチュエーションでも荒ぶるHARA監督ww
348名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:53:29.79 ID:j1coPCWR0
349名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:54:43.85 ID:8sCGHbU70
読売の読売による読売のための国民栄誉賞
350名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:55:12.94 ID:2Wh57GaxO
>>342
おいくつですか?
351名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:55:23.40 ID:j1coPCWR0
>>56>>83
>>90
>>108
>>159
>>170
>>171
>>184
>>186
>>187
>>191
>>232
>>241
>>274
>>283
>>296
>>301
>>322
完全にポケオナです
ありがとうございました
352名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:55:28.54 ID:bC3qlXWA0
別にポケットに手をつっこんだままじゃなくても……

モハメッドアリだって堂々と酷い姿さらしたんだし…
353名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:55:53.64 ID:FqYm6x04O
俺の友人は長島大嫌いで原好き。俺はその逆。同じ世代なんだけどなんでだろ。
354名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:56:18.27 ID:Ql5x1PPL0
安倍ちゃんが「アンチ巨人の私が」とか言ったり、TV解説の一茂が「師弟とか親子の関係が
最近はおかしくなっているが」とか言ったり、いろんな意味でカオスな中継だったw
355名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:57:18.15 ID:9ZIbuTrB0
D:/idIbukS0
お前、呆れるほどのバカだから首吊って死んだほうがいいよ。
つーか死んどけ。
356名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:58:45.91 ID:bC3qlXWA0
ごめん

このセレモニー最初から最後まで気持ちわるかった
「長嶋さんに無理させんな」って言ったら銃殺されそうな雰囲気
357名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:00:57.61 ID:7SzNX3ZrI
ありがとうございますとよろしくお願いします、しか聴き取れなかった
358名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:01:10.39 ID:YfnEH78bO
350さん89です
359名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:05:16.47 ID:BUhUDTOh0
国内、アメリカが世界の全てだった昭和、野球の時代の終焉を見た
これからはワールドワイドなサッカーだね
360名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:06:03.55 ID:m00nQ7uh0
https://twitter.com/SE_O_T/status/330910822836600832

長嶋さん、ほんとに体調悪そうなの無理して出てきている感があるのでのこりはゆっくり過ごしてほしい

ほんとだよ
361名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:06:14.86 ID:4Uc9zJWP0
[国民栄誉賞] 始球式で原監督が謎のダンス
http://www.youtube.com/watch?v=WOXPDmJSBRs&feature=youtu.be

[国民栄誉賞] 始球式 ピッチャー・松井 打者・長嶋 審判・安部総理 捕手・原監督
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=tuTgmRYS7i8

[国民栄誉賞] スピーチ 安部総理、長島氏、松井氏
http://www.youtube.com/watch?v=6r4HfdOG9Vk&feature=youtu.be
362名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:07:11.73 ID:s4631cOV0
半身不随の長嶋さんを事あるごと引っ張り出す読売の鬼畜さときたら
363名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:10:53.46 ID:bC3qlXWA0
こういうとき位ハキハキしゃべってくれよ安倍ちゃん

誰も注意できずここまできちゃったんだろうな
364名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:12:18.77 ID:JSpU7inB0
>>335
同意。
長嶋さんがバッターボックスで構えた瞬間、ちょっとゾクっとしちゃった。

しかし、長嶋さんがメディアに取り上げられる度にネットで右ポッケが叩かれるけど、
脳梗塞から回復した時に、公にこの右ポッケスタイルのことについて発表したらよかったのになぁとは思う。
まぁ、別に脳梗塞の報道知ってたら、そんなグダグダ言わんはずだけど。常識的に。
365名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:13:47.18 ID:eQlK87dT0
身体障害者を見世物にするな!
366名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:13:49.06 ID:25I37EQ20
>>364
公にしても、その報道を見てない奴らが叩くに決まってる
367名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:15:16.44 ID:PKYGzuy20
みなはどこいったの?
368名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:15:21.67 ID:j1coPCWR0
>>364
ポケオナは性欲です
369名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:17:21.75 ID:zAexJV5i0
もう少しでバットに当たりそうだったんだけどw あれもし打ってたらどう処理したらいいんだろう。
370名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:17:45.45 ID:MgmpP3WlO
これでもうプリティ茂雄も思い残す事なくあの世に旅立てるな

しかしこーゆーのって昼間に総理が官邸に急遽行かないといけない事態になったり、長嶋の容態が悪くなったりしたらどうしたのかと
震災を経験したり長嶋の様子を見ると思ってしまうな
371名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:18:19.04 ID:GhFD6KhhO
>>364
公にしても無理でしょ。
俺の身内にも長嶋さんと同じ状態の人がいるから見てて辛い。
372名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:19:02.90 ID:t3NzqCXWO
シゲオだって貰うにしてもひっそりと貰いたかったはず
ゴミ売りは金儲けしか考えられないのだろうか
373名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:19:07.58 ID:J5yDTzWiO
国民栄誉賞と長嶋まで使って松井を帰国させて鍋常さぞ満足だろうな

感動とやり過ぎ、両論あるのは仕方ない
374名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:22:21.68 ID:UsJorFJo0
>>358
お元気ですね! 私の母も今年の12月で89歳です
ちなみに私は昭和27年1月生まれの61歳でこのスレでは若輩者です
2ちゃん歴は13年です
375名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:27:53.35 ID:JSpU7inB0
>>366
ま、そうですね〜。

でもしてるかしてないかじゃ、擁護側も憶測で言わなくて済むし、
「調べてからモノ言え」が堂々と言えるかなと。
要するに、私の気持ちの置きようとしてそうしてほしかったなという話でした。
376名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:32:55.53 ID:MkfvDOLM0
ポケットに手を入れるのが不快だな
それに触れないようにしてる周りも
プルプルしてるのが見られたくなければ表舞台に出てくるなよって感じ
377名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:35:45.78 ID:eUG/qYcn0
安倍の始球式の「背番号96」条にはワロタ
長嶋さんへの政治利用丸わかり。


さすが読売・ナベ恒
378名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:36:24.38 ID:oiiIruNcO
動画みたけど長嶋さん楽しそうじゃないし辛そう
379名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:38:20.33 ID:5AkKQ5wV0
広島、きょう勝つつもりあったかなぁ?
380名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:39:50.70 ID:QM01ZSX2O
【一級(工作員)さん】
池口(鮫島)と小泉純一郎と安倍晋三
http://m.youtube.com/watch?v=UAi4yfd9ZCA&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DUAi4yfd9ZCA
【よろしくどうぞ】
381名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:41:06.02 ID:5yB1vXod0
長島も松井も巨人にいなかったらもらえていないな。
長島より偉大な選手たくさんいるだろ。
382名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:42:26.37 ID:rbMlN0VyO
長島が病気で表舞台から去って出なくなったら取り巻きも静かになったよな、徳光とか
本人は嫌いじゃないが周りのハイエナが嫌い
383名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:42:47.01 ID:JKd5SWbB0
もっと早いタイミングでやった方がよかったな、長嶋とか若い奴からしたら「誰?」だろし本人も元気なうちに人前出た方がよかった
384名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:43:01.92 ID:oWVYquu20
毎年GWは甲子園で阪神・巨人戦が組まれてた
だが、今年のGW興行は東京ドームなんだよね。
NPBが年間の試合予定発表するの、毎年いつだっけ・・・
松井の引退発表が昨年の12月だから、それ受けて
GWの甲子園はキャンセルして東京ドームの興行にしたんだね
385名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:43:44.86 ID:kefeW15L0
老い先短い障害持ちのジジイを見せ物のように晒すなよ
386名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:48:10.63 ID:BzK2mFvX0
>>377
96代内閣総理大臣
ってテレビで流れてた

あほか
387名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:00:44.17 ID:eUG/qYcn0
岸信介と正力松太郎〜ナベ恒の原発推進と満州人脈とCIA窓口の系譜


背番号「96」条の安倍とナベ恒は、長嶋さんを政治利用するな。

「96代総理」と「96条」を暗にを掛けてあるんだよ。
いわゆるメタファー。
388名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:06:04.65 ID:jfzXZ4+i0
野球選手の国民何とかって王・長嶋くらいなら理解できるが

衣笠・松井なんて女性から見て何で?状態だろ。理解出来ん。
389名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:06:18.85 ID:4cSUfQHOO
原発推進と税制優遇策の密約…

その哀れの成れの果てが野球だ。政治に利用されてのみ生きる術が無くなったスポーツの、いや興行であり、神聖なフィールドを政治で汚す愚行を平然と行う儀式…

野球の糞っぷりが明らかになったな
390名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:06:53.24 ID:/l1XW+MP0
追悼番組では必ず使われる映像だろうし
病気で倒れてからは完全にご隠居生活だったから
やっぱり最晩年に晴れ舞台があって良かっただろう
391名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:11:10.58 ID:QOBgPb9v0
痛々しくて見てられなかった印象。
総理の前でもポケットに手を突っ込んだままとか・・・・(´・ω・`)
392名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:12:56.71 ID:BwPa7Qt+0
人前に出るべきではない。
393名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:13:20.23 ID:zbj7QGMlO
監督引退した時あげてればよかったのにな
当時の政府あほだろ
394名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:14:26.52 ID:s4631cOV0
徳光か誰かが「憲法96条って意味なんじゃ?」とか言ってたな
ハッとしたわw本当にそうならすごい政治利用だな
395名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:15:59.42 ID:Pdj9iBV1O
長嶋さん結構でかいんだね。松井とそんなに変わらなかったし。
たしか公表179cmくらいだと記憶してるけど182〜3cmはありそう。
396名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:17:08.67 ID:6U5hqdrSO
あれでもだいぶ良くなってのことなんだよなぁ…松井のサポートには泣けたわ
397名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:17:28.79 ID:GyZwzkNT0
衆院選は安倍ちゃんに期待して自民に投票したけど今や民主党みたいな腐った体質の虚塵軍に加担したので参院選は維新に投票して安倍政権なんて終焉させてやるわ
398名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:18:25.02 ID:WcB4yeOkO
>>381
長嶋より素晴らしい成績残した選手はいるが、長嶋より偉大な選手はおらんだろ
長嶋がプロに入るまではプロ野球より大学野球の方が人気があったんだから
399名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:19:54.03 ID:uVXo/wD40
徳光が気持ち悪かった
時々泣き芸入れるし、松井の心情を勝手に解釈して感極まってるし、
あげく「(引退の時)いま車で走ってるところをお父さんは歩いたんですよね」とか抜かして
一茂に「あれは後楽園ですね」と返されるボケっぷりだし
400名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:20:53.03 ID:+O9vEqUc0
http://speedo.ula.cc/test/r.so/awabi.2ch.net/mnewsplus/1367556714/?kenken=%83%7C%83P%83b%83g
ミスターがポケットに手を入れたままなのは、今の球界じゃ黙認されてる仕様なんだよ。
日米をまたにかけたスーパースター松井秀喜様を当初は官邸に呼びつけようとしてた安倍の方が何億倍も非礼だろうが!!
401名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:21:10.74 ID:rbeDBaaD0
途中モゴモゴしたけど、最後に「よろしくおねがいします」ってとこでなごんだわw
402名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:24:32.77 ID:SGrwjhaJ0
表彰状が「長島」だったよな?
「長嶋」じゃなくても良いのか?

まぁ試合も勝ったし
おめでとうございます。
403名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:27:55.53 ID:PPs0qChK0
50歳前後の人間でもそこまで現役の記憶にない人間をここまで引っ張るのも痛いな。

セコムしてますか??してても侵入アラームから30分以上してセコム警備員が来るから、
意味無い。これまめな。
404名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:30:10.69 ID:PaeZs/KcO
何で片手をポケットに入れたままなの?
セレモニーで手を入れたままって、失礼なはずだけど、そうせざるをえないほどやばい状態ってこと?
あれで出したらどうなるの?
405名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:31:41.30 ID:comoVRm30
長嶋がポケットから手を出してずっと震えてる手を放送したら
バカな視聴者から抗議の電話が来るからな。
病み上がりの長嶋がテレビに出たときもこんな姿を見たくなかったとか
視聴者だけじゃなくてテレビに出演してたやつも公言してた。
障害を持ってるものは隠すという悪しき文化は無くならないだろ。
406名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:32:49.16 ID:FKkRVJGu0
>>404
お願いだから覚えていて欲しい。

弛緩性の麻痺だから、
入れてないで歩くと腕がものすごくブランブランして脱臼する。

本来は三角巾などを使用するんだけどね。
恐らく私生活ではそうだと思う。
407名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:33:00.24 ID:N4Rhy+KW0
長嶋のスピーチはもっと簡潔なものでよかった
あんな見世物にするようなスピーチより全方向に深々とお辞儀させたほうが感動を呼んだと思う
408名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:34:15.68 ID:dFJc8B1f0
やべーな長嶋
そろそろ死ぬだろこれ
409名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:34:20.78 ID:PPs0qChK0
王さんはまだしも、あのくろんぼと娼婦のアイの子はどうなるんだ??

山本浩二さんよりかなり」小物だぞ。
410名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:34:26.12 ID:jai7FgHN0
関係したもの全てが気持ち悪いな
411名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:35:12.53 ID:1C0p+bW10
「僕には何もありません」じゃあ貰うなよ田舎もんがw

安倍はアンチ巨人だったの?
412名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:35:13.60 ID:K+q6CC7P0
二人とも値しないだろ。
恥さらし。
辞退すればよかったのに。
413名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:35:35.08 ID:7RJFPAg9O
「よろしくお願いしま〜す」
414名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:35:46.58 ID:dFJc8B1f0
>>394
96代だぞ…
415名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:37:31.88 ID:4tXK6xBNO
何を言ってるか分からなくて泣けた
416名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:38:53.88 ID:eUG/qYcn0
岸信介と正力松太郎〜ナベ恒の原発推進と満州人脈とCIA窓口の系譜
背番号「96」条の安倍とナベ恒は、長嶋さんを政治利用するな。

表向き96代総理大臣だから背番号「96」だろうが、「96条改正アピール」のメタファーだよ。
それに長嶋さんという国民的スーパースターを安倍の「参院選挙パフォーマンス」に利用した。
417名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:38:57.94 ID:Ea1oAXlcO
旦那が泣きながら見てたわ
418名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:39:28.20 ID:dJ4TO3af0
安倍嫌いだったけど更に嫌いになったわ
もう死ぬまで自民党には投票しない
419名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:39:53.93 ID:Ox1qs3DO0
読売栄誉賞だろ、とんだ茶番だわ
420名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:40:27.12 ID:nDaFW0U40
アンチ巨人ってわざわざ言ったのは巨ファンだからあげたのかって批判を避けるためだな
ほんとにアンチかは知らん
421名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:41:01.86 ID:2POT/f7p0
ポケットから手を出せよ。失礼だろ。
422名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:41:03.75 ID:rOCNXYPq0
長嶋「巨人軍もプロ野球もそろそろ終わりそうすな、永久に不滅なもんはないよw」
423名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:41:10.80 ID:9mIzXCIpO
これ以上ないって位の茶番劇だな。
とても直視出来ん。
424名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:41:23.04 ID:FKkRVJGu0
>>415
あれで分からないってw
ものすごく軽度のディサースリアじゃん
425名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:41:23.22 ID:p6AfG/YJP
>>405
>障害を持ってるものは隠すという悪しき文化

そこら辺、アメリカは全然違うよな。
オリンピックでモハメド・アリを聖火ランナーの最終にしたり。
俺の親父も同じ病気だったから良く知ってるけど、パーキンソンは
倒れたら自分で起き上がれ無いどころか、倒れる時に受身も取れないからな。
もし倒れたらどうするつもりだったんだろう。
426名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:41:45.34 ID:ldv3Y7Io0
国民栄誉賞なんて女子サッカーのベンチですら貰ってる時点で価値は終わってる。
チームだから全員といって貰ったベンチの奴らが、今まともに代表張ってんの?
個人でサワとかだけに渡しとけば、まだ体裁保てたのにねー。
427名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:41:56.38 ID:Q1x9v2qL0
原のはしゃぎっぷりはさすがやなと思わせた あれこそが正しい日本の中間管理職の姿だわ
428名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:42:03.04 ID:UBmHcExoO
>>394
あれはアカンと思った。
ちょっとした放送事故だよね。
429名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:42:16.01 ID:7pYjZXhc0
シゲヲと永六輔の会話が見たいわ
430名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:43:03.19 ID:YR7sM4RC0
半身不随になってるのは仕方ないんだから、手は出しててもいいんじゃないの
431名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:43:36.75 ID:EujdSAc9O
今ニュースで見たが安倍はスピーチと授与だけで良かったろうよ。
何故に始球式とかでしゃばってんだよ。96番とかもさぁ。政策支持でも今回は許せん。
432名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:43:41.35 ID:BByL24fr0
フガフガ
433名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:43:43.09 ID:FqYm6x040
>>394
96代だからだろw
政治利用とかアホかと

仮に96条だったからとして
これでプラスイメージになんてならないから落ち着けと言いたいw
むしろ逆効果だろ
434名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:43:45.70 ID:K+q6CC7P0
次に自民に投票しない十分な理由ができたわ。
435名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:44:08.63 ID:Luz0SedS0
ちなCだけど、うちのオヤジとか、「こんな長島さん、見とられん!」ってどっか行ったぞ。
五輪のアリみたいな感じなんだろうけど、老広島ファンでも長島さんは特別なんだから、そっとしといて欲しかったな
436名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:44:36.06 ID:FqYm6x040
>>434
がんばって民主党に投票してくれw
437名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:44:46.22 ID:D/JgyKJu0
>>405
それを支持率稼ぎの道具にしたのは安倍だけどな
だいたい松井が辞退できないよう現役時代の師弟関係だった
長嶋さんと同時受賞なんて歴代の国民栄誉賞でもなかった
438名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:44:58.41 ID:eUG/qYcn0
今回の背番号「96」は安倍は演出やりすぎたな。
国民的英雄長嶋さんの式典で、下種なことやったことが許せん。


安倍ごときが、
「主権回復・屈辱の日」に気乗りされない天皇ご夫妻を無理やり引っ張り出し
オタクイベントで迷彩服コスプレ姿で戦車に乗り
今回は長嶋さんを政治利用か。

安倍ってどんだ売国奴だな。
靖国靖国言っておけばなんでも許される・・・
これが満州人脈伝統の中国式の「愛国無罪」ってやり方か?
439名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:45:19.51 ID:QEObqSSPO
長嶋の右手を出すとどうなるの?ポケットに入れとく意味は?
440名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:45:39.08 ID:f71gT6hX0
人前に出せる状態じゃなかったな
441名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:45:42.72 ID:3rLcjoy+O
ミスターに関しては色々モヤモヤしてたんでこれで区切りがついて良かったんじゃね
442名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:46:37.86 ID:7vVTAZJE0
443名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:47:16.37 ID:vyQU7tEU0
このスレに人間のクズが一匹紛れ込んでるな
444名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:47:18.55 ID:H8em1tywO
>>429
野坂も引きこもってないで出てくればいいのに。
445名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:47:45.19 ID:HP/t9MoT0
もう77のお爺ちゃんだぞ
片手でバット振っただけでもたいしたもんだw
446名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:47:49.02 ID:BCday+q70
やっぱり一般の77歳とは体格が違うな
447名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:48:12.29 ID:N4Rhy+KW0
キャッチャーハラタツも必要なかった
安倍首相を除いて画面内に読売の選手だけしかいないような画では
まるで日本のプロ野球は読売で回っていることを公に認めたに等しい行為
他球団の存在があって成り立ってるのは現状明らかなのに
演出が読売寄りすぎて巨人ファン以外が見たら普通にひく
視聴率は良いかもしれんが
これの視聴率で潜在的野球人気がどれほどのものかわかるだろう
448名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:48:15.85 ID:ln428VXi0
終始ポケットに手つっこんだままだったな 
ほんとあんな状態でしか出れないなら表舞台出てくんなよ
449名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:49:05.85 ID:P4UGF9LL0
障害者市中引き回しだな、これは酷い
それから、栄誉賞の資格を自ら全否定してる松井w そこまで言うなら辞退しろよ
450名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:49:33.97 ID:cmxgjFhuO
77歳で
179センチは大きいな
451名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:49:42.15 ID:eUG/qYcn0
長嶋さん・・・・今の自分の姿を見せることも厭わない人格者
安倍・・・・・・愛国を装った売国右翼
ナベ恒・・・・・地獄行き決定
452名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:50:00.33 ID:K+q6CC7P0
ホンマに恥さらし師弟だよな。
453名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:51:05.98 ID:+Z/TyM/c0
安倍さんは粋なはからいをしてくれるね
やはり安倍政権は信頼できる
454名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:52:38.58 ID:o+sVbBby0
ずっとポケットに手をつっこんでてワロタ
455名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:52:41.99 ID:f71gT6hX0
目線も定まってなかったし口もプルプルしてた
どう見てもまともな状態じゃなかったわ
456名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:53:00.98 ID:nDaFW0U40
いやー96代首相が96条変えようとしてるという面白い事に気づいただけでも収穫だったわw
457名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:53:15.77 ID:ln428VXi0
つ〜かこんな晴れの舞台でもポケット入れたままにしとかないといけないってどんな状態なんだよ右手 
ブルブル震えが止まらないほど麻痺してるのか、それとも奇異な状態で固定されちゃったのかねぇ 

まぁいくら障害あるからって見てる子供もいるんだからポケット手つっこんだままってみっともないよね
458名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:54:16.05 ID:PtGCGjFaO
>>456
それで96だったのか 納得した
459名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:55:12.91 ID:FKkRVJGu0
>>405
障害を持ってるものは隠すという文化は無くならないだろうね
このスレざっと読んだだけでもそんなの無理っていうのが良く分かる

医療の進歩で脳卒中の生存率が上がって、リハビリ受ける人が本当に増えてる
リハビリに関わる医療従事者も増えてきてる
なのにこの民度の低さw
460名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:55:16.33 ID:JjzWfNpA0
ポケットに入れてるのは右腕のせいでバランス崩して転倒する危険があるからだよ
それで転倒した時に右手を庇えないから大怪我に繋がる
右手を動かすリハビリは続けてるからそのうち出せるかもね
461名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:55:22.47 ID:UjsVQHGJ0
国民栄誉賞ってもともと内閣の人気取りって意味合いがあったけど今回は特にそれを強く感じたな
462名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:55:31.76 ID:K+q6CC7P0
徳光
憲法9条
一茂

これだけ国民を不快にする国民栄誉賞って。
463名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:55:35.55 ID:zGHgQJ660
イチローはこれまで打診されてもまだ現役だからと断ってるそうだけど
引退決まったらまた打診するのかな?イチローもその時には受けるんだろうか
464名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:55:54.03 ID:PaaPI6zC0
皆はね無意識でもちゃんと筋肉が腕を支えて無茶な動きしないようになってるのよ。
でも長嶋はそれが出来なくなって?。
だから固定しとかないと腕が振れて脱臼する。
465名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:56:11.97 ID:6H9yRZV00
休日の昼間からネットばかりの不健康な生活をしてる
お前らおっさんおばさんだって、いつ脳梗塞であんなふうになるかもわからないのに
466名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:57:16.53 ID:D/JgyKJu0
>>459
こうした事を想定せずに授与を決定した安倍は批判しないんだね
467名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:57:45.09 ID:UPlBBiLcO
脳梗塞になって長いよね
平沼さんなんかのほうがしっかりしている
ヤブ医者にかかったのかな
468名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:57:56.05 ID:FqYm6x040
469名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:57:57.38 ID:KyMO1ayy0
シーズン序盤にこんな式典突っ込んでくんなよ
秋頃やっとけ、アホか・・・
470名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:58:09.49 ID:/JEgv06V0
左翼プロ市民以外は満足したよね国民栄誉賞
みんな素晴らしかったよ
471名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:58:34.36 ID:K+q6CC7P0
長嶋さんも名誉欲に目が眩んだってことだな。
断ればよかったのにねー。

5年後ぐらいはナベツネみたいな怪物になってそう。
472名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:58:56.44 ID:xHD2lxU3O
長島ファンの思いでも今日で終了ということにしましょう。
473名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:59:45.46 ID:EAd4FRCO0
国民的行事なのにそれを政治利用した安倍にドン引きしたわ
もう止める側近もいないのか
474名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:59:52.28 ID:C8UPkXlNO
テレビでポケオナしても許されるのは長嶋さんだけ
475名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:00:09.28 ID:JjzWfNpA0
>>465
長嶋さんは寝たきりになりうるレベルの重度の脳梗塞からあそこまで復帰したからね
基本が健康でリハビリに挑む姿勢も意欲的だったからここまで回復できた
476名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:00:47.80 ID:FqYm6x040
>>470
左翼プロ市民は叩く材料が増えて喜んでそうww
ここにも嬉しそうに批判してる奴がいるしw
477名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:02:17.91 ID:zYEja5f30
身障にバットなんて振らせるなよ
虐待だろ
478名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:02:28.63 ID:p6AfG/YJP
>>476
>嬉しそうに批判してる奴がいるし

批判されて当然だろ(´・ω・`)

幾ら何でも色々と露骨過ぎるわ。
単純に喜んでる奴はほとんど居ない。
479名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:02:58.57 ID:eg3KQT310
ま、あの満員のファンが駆けつけたのが答えだよな
480名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:03:28.60 ID:ln428VXi0
>>468
>>406が事実なら表舞台に出すレベルじゃねぇと思うがな ガセネタだろソレ 
481名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:03:39.44 ID:FqYm6x040
>>478
お前が楽しそうでなによりww
482名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:04:13.49 ID:FqYm6x040
>>480
出るか出ないかは本人の自由な
483名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:04:51.49 ID:K+q6CC7P0
>>480
いやいや、ウンコもらしてオムツしてるレベルだろ。
484名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:04:53.15 ID:BUhUDTOh0
よろじくおねがいしまーす
485名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:05:02.47 ID:h1hFTEbr0
ありがとうございましゅ
486名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:05:20.21 ID:rUa7DaJ00
ミスターはやっぱスターだな。改めてそう思う。
487名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:05:20.97 ID:XJrtVNSC0
外人が片言で喋ってるみたいでカッコ良かった
488名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:05:21.88 ID:ppOJmB2vO
ミスター、ポケットに手を突っ込んだままで態度悪いな。
国民の税金で賞をもらってるんだから
最低限そのへんわきまえてほしかった。
489名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:05:28.04 ID:o+sVbBby0
>>470
ほんと左翼のゴミクズは気持ち悪いよな死んでほしい
490名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:06:11.11 ID:fQxYijM5O
キャッチャー原の動きが欽ちゃんでワロタ
491名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:06:14.84 ID:B2+IP01O0
顔面マヒナスターズだったな
492名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:06:23.19 ID:6l6aYHyr0
今やってる夕方のニュースで知った、今日こんな事やってたのか。

つかニュースで十分だな。
493名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:06:43.01 ID:JMFtXJW10
こんなごみに栄誉賞やんな
494名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:07:17.28 ID:lPRTcrrS0
よろひぃく
おへはいひまーふ
495名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:07:36.80 ID:UQkJuzyD0
うちのじーちゃんが正座して涙流してた。 まぁ長嶋さんがCMしたとたん
セコム加入したくらい信者だったから、ほんとにうれしかったんだろうな。
死んでからもらったんじゃあ長嶋の笑顔が見れない 本当に今でよかったって言ってた。

自分らにはわからない何かがあの世代にはあるんだろうなー 大変な時代を
長嶋の活躍でストレス解消してまた大変な仕事してきたんだろうから。
いいGWイベントになったよ。 ただ、終わってから力みなぎってたからばーちゃんと
変な気起こして子作りとかしなきゃいいけど・・。
496名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:08:00.52 ID:YxaOIxej0
>>473
国民的行事??
どこが??松井は辞退しなかった時点で唯の
読売新聞感謝祭だろ
497名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:08:14.47 ID:3XCowVhu0
内閣スポーツ大賞とかに名前変えてくれよ
松井だのなでしこだの、日本の誇りだと思ってねーし
498名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:08:24.03 ID:p6AfG/YJP
>>492
>今日こんな事やってたのか

読売グループが必死で盛り上げようとした割には国民は白けていたな。
案外話題になって無いよ・・・(´・ω・`)
499名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:08:42.89 ID:h1hFTEbr0
なんか安倍がちょっと気持ち悪くなってきた・・・あちこちでイメージアップ図るために顔だしすぎ
ももクロやエグザイルと絡んでるのみてさすがに唖然とした
500名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:08:57.19 ID:oDgTK+Lh0
思ったより、ちゃんと喋ってたな。
健常者でも長嶋より滑舌が悪いヤツはいっぱいいる。
501名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:09:01.40 ID:PaaPI6zC0
>>480
症状として腕の麻痺から脱臼するってのはマジだが。
502名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:09:17.28 ID:0FNzOhmSO
ミスターはともかく松井は完璧にバーターじゃねぇか。
503名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:09:34.58 ID:IC4HDtHVO
滑舌悪いけど言葉のチョイスとか頭の回転は結構そのまんまなんだね
504名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:10:22.71 ID:p13Kc6Of0
表に出すべきじゃないよねえ
安倍ちゃんも、今更長嶋松井を引っ張り出すのは時代錯誤すぎる
強かった日本をもう一度妄想もたいがいにしとけ
505名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:10:32.40 ID:PaaPI6zC0
>>503
そのレスから逆だった小渕元総理思い出したわ。
506名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:11:02.67 ID:4rFCCbdmO
野球は宗教だな
507名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:11:18.31 ID:rUa7DaJ00
ま、ミスターは当然としても松井はオマケ的な扱いだよな
508名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:11:53.05 ID:h1hFTEbr0
>>504
スピーチ聞いて安倍にさらにガッカリした。文句無しの受賞ですね、とか典型的なオッサン脳だし
長島なんか俺からすりゃただのじいちゃんなのに
509名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:12:38.90 ID:t3NzqCXWO
ゴミ売りの鬼畜っぷりが泣けてくる
功労者を晒し者にするとか そんなに金儲けやメンツが大事なのかよ
510名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:12:39.27 ID:mPIriy18O
>>502
逆でしょ実際はイボがメイン
イボにやるのに長島にやらないのはおかしいから師弟という意味不明なセットになった
511名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:13:10.68 ID:lPRTcrrS0
焼き豚
ゴミ売感謝祭wwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:13:16.63 ID:woi9slK3O
長嶋はポケットから手出せないというなら

最初からポケットに手入れなきゃいいんじゃねぇの?

人前でポケットに手入れんのは失礼だろ。
手を入れれたって事は出せるよな。

出せないというなら最初から入れんな
513名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:14:57.21 ID:FqYm6x040
>>512
ちょっとくらいレス遡れよアホ
514名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:14:58.68 ID:3B2R9XPpP
授与式見てたら、始球式大丈夫だろうかと思ってたけど、
片手で構えたときはかつての勇姿の片鱗がチラリと見えた。
515名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:15:22.82 ID:EwoGxbet0
松井の投げた始球式の球がもう少しでビーンボールになるとこだった件
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130505-00000012-nnn-soci
516名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:15:30.31 ID:TtM7q7iZO
長嶋も気の毒、松井も別の意味で気の毒だったな。
本当は賞なんか貰いたくないんだけど、長嶋さんと読売の為に一肌脱ぎましたってのが丸出しだったもんな。
ボンボンの安倍総理まで利用して、ナベツネのやり方はエゲツないね。
517名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:16:02.70 ID:Nb1jsOqOO
茶番
518名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:16:18.35 ID:H8em1tywO
ポケット、ポケットいうからポケットキムチを思い出しちまった
519名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:16:20.14 ID:+Z/TyM/c0
まさに日本の正統を行く安倍さん、自民党、そして巨人、長嶋
これに反発してる奴は、日本の正統を受け入れられない半端者なんだろうねえ
520名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:16:49.91 ID:K+q6CC7P0
>>510
ついでにセットの方が全世代にアピールできるっていう
狙いだろうな。

ただ実際はアンチ巨人の反感を買ってるし、
そもそも今時はみんなヤキウなんてどうでもいいから
国民栄誉賞を薄めただけ。
521名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:17:32.85 ID:lPRTcrrS0
ゴミ売りホルホル感謝祭wwwwwwwwwwwww

安倍の支持率ww
急降下wwwwwww
522名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:18:23.70 ID:YhpoevoX0
わけのわからんリアクションの原が一番目立ってたわ
523名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:18:35.95 ID:ln428VXi0
ポッケに手入れとかないと脱臼するとか書いてるが、長嶋がそれに該当するかどうかもわからんだろ
正式に本人若しくは読売サイドから右手ポッケの理由って発表されてんのか?あるならソースうp
524名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:19:54.74 ID:K+q6CC7P0
長嶋のポケットは、昔の志村のコント思い出したわ。
電車で痴漢する奴なw
525名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:20:47.00 ID:od53Heru0
始球式は原のリアクションで台無しだったな
526名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:21:59.53 ID:G3VXvFXt0
長嶋は秋の園遊会呼ばれるよね?
さすがに陛下の前でポケットインはわやるされないだろうから車椅子かな?
527名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:22:21.65 ID:t1TDiuOO0
>>523
長嶋だって手を出せる状態なら出してるって
そんなに問題か?身体の不自由な老人なんだからいいじゃん
528名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:22:57.20 ID:UQkJuzyD0
>>516
こいつ見てるとなんか2CHやりすぎて引き籠ってるっとそういう感性しかなくなるんかな
ナベツネとか別にどうでもいいし、この受賞でナベツネガー とか思いつく
脳みそが気持ち悪い。 普通に長嶋さんが貰って喜んでる人たちがいて俺たちも
まだまだ頑張ろうって思える人もいるんだからいい受賞だったと思うわ。

自分で俺生きてる意味ねーなーとか思わんのかね
529名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:24:22.92 ID:4J9547Tp0
最初は森が黒幕とか言ってる奴もいたけど、やっぱりどう考えても黒幕は完全にナベツネだよな
なんにしろ背番号96はやりすぎ
松井はある意味犠牲者かもしれんな
530名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:24:47.82 ID:GhFD6KhhO
>>467
脳梗塞は症状が出るのが様々で徐々に出る場合といきなり倒れる場合がある。
もちろん回復の仕方も違うから何とも言えない。
531名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:25:33.13 ID:5LNRxfOb0
原のファンキーなリアクション芸。
徳光の使い古した泣き芸。
ナベツネと安倍の隠し切れない醜悪さ。
明日の社説はナベツネ栄誉賞の話確定。
今日は読売デー。
532名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:25:38.51 ID:rCi07PaFP
長嶋のどこら辺が失礼なのか、是非ご本人を目の前にしておっしゃってみてください。
533名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:27:30.32 ID:CwSO8Jog0
長嶋を中傷してる、精神障害者より利用してる自民のほうが1万倍ましだろ
534名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:27:39.90 ID:ln428VXi0
>>527
手出せない状態なら表舞台出てくるなってか出すなよ辞退しとけってことだよ 
みっともない
535名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:29:08.50 ID:Li0riPfxO
骨折で入院したとき同じ部屋で脳梗塞の後遺症の懸命リハビリを間近でみたから
きょうの長嶋さんみて涙でたわ。
長嶋さんも家族もどんだけがんばったか。
536名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:29:25.98 ID:CwSO8Jog0
>>534

誰がおまえにこの世に顔だして良いと言ったのか?

消えろ
537名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:29:29.91 ID:zybhEcd00
一国の首相がマスコミ(ナベツネや読売新聞など)に簡単に操られてるってのが問題なんだよな
ミスターと松井、国民は被害者ということをお忘れなく
538名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:30:25.72 ID:YOf0jNgd0
ビートたけしみたいなしゃべり方だった
539名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:30:26.35 ID:K+q6CC7P0
みっともない
恥知らず

それしか感じなかった。
540名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:30:34.74 ID:6+kr8zK00
正直、どうでも良かったわw
始球式もトイレに入ってて見れなかったけど、まぁ良いかって思って
出かけたし。
541名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:30:41.38 ID:ln428VXi0
つ〜か車椅子ならポケット手突っ込まないでかつ脱臼の心配ないってんなら車椅子で出ればよくね? 
人前でポケット手突っ込むとかいくら障害とはいえ見苦しいわけだしな
542名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:31:16.85 ID:pS6fPd2+0
なでしこ受賞に比べたら全然いい。
543名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:31:36.67 ID:e2cekdcP0
今回の式典は安倍の人気取りのためだけのイベントで、ギレンのガルマ追悼式典のような物だという
書き込みがあったが、全くの同感だ。

安倍の度を越したはしゃぎっぷりが極めて不快だったわ。

脳梗塞でまともに喋れなくなった老人を人前で晒し者にしているようにも思えた。
544名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:31:40.51 ID:t1TDiuOO0
>>534
そんな状態でも引っ張り出す方が間違ってる
出席を断れると思うか?
広岡に頼まれてわざわざ不自由な身体でも国技館に行くような人だぞ
545名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:32:11.54 ID:v9SwEvN70
徳光がうざいのと

病人を持ち出して、偽善的で、演出が仰々しくて

24時間テレビみているみたいだった
546名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:32:52.14 ID:rUa7DaJ00
ミスターは77歳だけど体格は立派だな。足も長いし。
547名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:33:29.09 ID:pS6fPd2+0
なでしこJAPANの国民栄誉賞こそ最低の茶番劇だった
548名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:33:52.48 ID:YOf0jNgd0
原の謎のダンスワラタ
549名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:34:04.45 ID:LZm0EszT0
思ったよりしゃべりが出来てて安心したわ
550名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:34:42.62 ID:Sz1K/Kb20
いつもポケットに手を入れてるが
右手切断してるの?
551名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:34:50.51 ID:Vig6fTkQ0
野手ばかりにあげないで投手にもあげろよ、投手は悪者か??えぇ??

と、心の中で呟く堀内であったw
552名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:35:36.54 ID:pSpvbvex0
こういう式典なのにズボンのポケットに手を突っ込んでるのって奇妙に映ったわ
553名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:36:18.08 ID:+E3MO+Zm0
原がキャッチャーやって飛び跳ねて目立とうとしてたな






あのバカ
554名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:36:29.64 ID:Lh/7tWS20
あいさつ最後の
「(プロ野球界を)よろしくお願いします。」にジーンときたわ
555名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:37:00.77 ID:JMFtXJW10
>>547
なんで今やんないといかんのか分からんこれのほうが茶番
556名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:37:44.17 ID:+AMgX3Pl0
安倍に利用されただけ
元気な状態なら今回みたいな授与式も良かったと思うが
あの満身創痍で見てて痛々しかった…
松井も辞退できない状態だったろうしなんかかわいそうだった
国民栄誉賞も安っぽくなったなあって感じた
557名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:37:50.20 ID:XjRLDBSe0
松井さんあんなコースに投げるなよ
びびったわ
558名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:39:18.71 ID:iWBrcbvpO
>>495
面白い
559名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:39:36.38 ID:o+sVbBby0
>>555
ミスター死んじゃうだろ
560名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:40:45.74 ID:zbj7QGMlO
なでしこと高橋尚子なんて一発屋にやるなよ当時の政府
561名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:41:01.25 ID:4N+snCja0
>>548
長嶋が当てに来てるのを察知して慌てて避けたんだよ
防具何も付けてなかったしね
万が一ファールチップが後ろに飛んでいたら
無防備の安倍に当たって大事になった可能性もあった
562名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:41:20.08 ID:dwV8YM/E0
今回の国民栄誉賞の選出事由や基準は過去や未来の受賞に対しても辻褄が合うだろうか
563名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:41:27.53 ID:iyCIZNux0
もう1球おかわりしてほしかったなぁ。
ど真ん中なら当てたんじゃないの?
例えばミスターはそんな人です。
564名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:41:29.48 ID:3rLcjoy+O
家の親父も違う病気で闘病してるけど、今日の長嶋さんを見て目を赤くしていたな。
565名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:43:37.62 ID:+Z/TyM/c0
>>561
原監督はその辺凄く意識してた感じだよ
とにかく総理に怪我させちゃいけないってんで、後ろばかり気にしてた。
566名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:44:30.04 ID:Rz3FHkJXO
政治利用された感は仕方ないが
死んでからもらうより
生きてるうちにファンの前で、直にメッセージも言えてよかったじゃない
567名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:45:35.58 ID:6OCOa2jF0
ミスター>プロ野球>その他全ての選手(王、イチローを含む)
568名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:45:42.02 ID:JMFtXJW10
>>559
死んでからでいいよ
今やったって活気づくわけじゃなし
569名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:46:05.15 ID:uxRSOEGa0
心が貧しいと言うか、つまんない奴が多いな…
570名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:46:06.37 ID:XjRLDBSe0
原のオーバーリアクションで松井さん恥かいたなw

あのダンスで危ないとこ投げる松井っていう
印象がついた
571名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:47:06.37 ID:iyCIZNux0
右手の事に関する書き込みが多いけど
出せない状態なんだって事くらい解らないの?
572名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:47:18.34 ID:+6mBPuwg0
ゴールデンウィークにネットに張り付いて国民栄誉賞受賞者に難癖つけるのが生き甲斐の人生もある
573名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:47:43.86 ID:+Z/TyM/c0
巨人の3番、8番、55番の歴代4番が並ぶだけで感動だよ
574名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:48:26.84 ID:00K2ma/90
そのころ一茂は長嶋グッズを質屋に処分
575名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:48:46.51 ID:x4wzApp40
>>539
自己紹介しなくてもいいよ
576名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:48:55.93 ID:tLZAHlcQ0
>>545
毒光がでしゃばるだろうなと思ってテレビは見てないんだが
案の定w
577名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:50:23.76 ID:yYYpNp7qO
参議院選挙に利用されたね
578名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:52:44.15 ID:z1LSOwPi0
生きているうちに貰えて良かったよな
579名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:53:10.46 ID:jGpc8qKxO
利用されたとか言うけど、
もらった側は嬉しいしあげた側は得するし
WINWINの関係ってことでしょ
580名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:55:38.45 ID:zYEja5f30
もう思い残すことはないから死んでいいだろ
581名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:57:11.04 ID:kI5R9FBu0
>>569
ここを何処だと思ってるんだ?
582名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:57:30.32 ID:dwV8YM/E0
ヤンキースでの松井を受賞基準にするのならサッカーで言うと中田香川長友あたりは基準に達してると考えて良いのかな
国民的人気ならカズでも良いのか
583名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:57:51.09 ID:AvM56h5Y0
読売と自民はWNWINであっても見てる側からすればお寒いだけ
584名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:58:13.28 ID:cXtIcUJ1O
>>579
金品の授受ならそれで構わないけど
これは国民の同意が必要なものだろ
個人の私利私欲に利用するのは論外だわ
585名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:59:37.08 ID:3/cgkxsH0
スレ伸びないな
586名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:59:58.15 ID:bAnB7kbnO
ミスターの凄いところ

現役時代
米国に働き蜂(土曜半ドン)でマッチ箱(住居)と揶揄された
第一次高度経済成長期にリーマンの星となる

引退後
セイコーのCMに起用された途端同商品が生産が追いつかない程飛ぶように売れた
587名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:00:27.72 ID:2IuPWkvV0
いやあもう完全にシラけたな
松井秀喜の異様な持ち上げ提灯記事が消えたと思ったら
また復活してるし
もうウンザリなんだわ、松井秀喜と言う人間を見るのは
588名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:01:34.76 ID:FnEKt0Ig0
颯爽とした選手時代の長嶋さんを知っている人にとっては
痛々しい長嶋さんを見たくないという気持ちもあるだろう。
589名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:02:18.25 ID:zgiV/AE/0
よくあそこまで回復したねえ、長嶋さん
同じ病気で頑張ってる人に励ましになったんじゃないか

松井は人格者なんだろうけど、物足りない。
型通りの言葉しか話さないんだよなぁ・・・
590名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:02:45.21 ID:HP/t9MoT0
松井に関しては今後も議論は出てくるだろうが
長嶋は死んだら間違いなく貰えた人なんだから
生きてるうちにやった方がいいに決まってる
591名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:02:50.69 ID:bAnB7kbnO
ミスター浪人時代

阪神が是非とも監督にと御願いした条件
10車両あげます(これはマジ)
592名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:03:04.47 ID:H+MNSV0G0
右翼=巨人
左翼=アンチ巨人

かつてアンチ巨人だった安倍も、ある意味長嶋松井を使い「巨人一色」の国民行事とした功績は認める。
反日極左、朝鮮人は納得いかないだろうが、巨人びいきの行事を開催できたことは、保守派の心を掴んだろう。

大日本帝国の未来は明るい!
593名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:04:10.93 ID:XPnX8W/F0
>>582
カズはそのうちもらえそう
中田は引退が今だったらもらえたかも
引退発表のコメントが名文だったしな
594名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:05:55.19 ID:ZKtGg8TTO
まあ、お年寄りの野球ファンには嬉しかったんじゃない?
それ以外の人にとったら良くも悪くも昭和を感じさせるだけの出来事だったな
595名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:06:06.03 ID:1G51Q/jN0
「日テレのプロレス」って感じだわな すべてが作り物というか



>>545 :名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:32:11.54 ID:v9SwEvN70
徳光がうざいのと
  病人を持ち出して、偽善的で、演出が仰々しくて
  24時間テレビみているみたいだった
596名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:06:14.83 ID:bAnB7kbnO
>>582
中田は芭蕉スナフキンに次ぐ旅人
597名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:07:52.99 ID:+OK4Y2Fx0
>>568
死んだらやれないんだが
598名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:08:34.04 ID:TtM7q7iZO
>>528

お前みたいに、真実から目を背けたがる人間。嘘もつき通せば真実になると思ってるタイプの人間こそ社会に必要ない。どうせ何かの権力に縋ってないと不安で生きていけないんだろ。

別に長嶋や松井を叩いてる訳じゃない。読売の読売による読売の為のイベントを、国民的イベントの如く仕立てあげといて、感動もへったくれも有るかっての。
このイベントで喜んでるのは巨人ファンだけだって事に気付け。
599名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:09:56.63 ID:/l1XW+MP0
確かに長嶋の姿は痛々しい部分もあったけど最後の晴れ舞台として大きな価値のある受賞だったよ
さらにあの空気の中でも全く気圧されしなかった松井もさすがというか
伊達に人気球団で注目され続けたわけじゃないという貫禄だったかな
やっぱり2人とも国民的スターにふさわしい人間なんだよ
600名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:10:59.31 ID:VgQrRKqk0
ポケットに片手を突っ込んだままのスイングは痛々しかった
あれはずっと治らないのかね
601名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:11:14.12 ID:PaaPI6zC0
会見が滑舌はアレだったけど言葉のセレクトや笑い方はセゲヲそのものだったな。
懐かしくなったよ。
602名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:14:05.56 ID:AvM56h5Y0
選挙前に改憲派の読売を味方にしておきたいのか知らんが
松井にまで栄誉賞与えて読売の興行にのこのこと参加しちゃう安倍も情けないな
603名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:14:23.21 ID:rCj9gMC70
最近の安倍さん、猿回しの猿かいな?親分の手綱に仕切られて何でも有り。
最近は顔も厚化粧で気持ちが悪い。アホの勘違いの典型。長嶋も松井も
今更で見苦しいぞ!
604名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:14:43.15 ID:JKd5SWbB0
おもっきり昭和というか古臭さが出てたな
605名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:15:55.38 ID:rUa7DaJ00
やっぱミスターのほうが笑える。話が面白いんだよな。
松井はあんまり面白くない。
606名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:16:08.40 ID:8GAbhpR70
>>573
10番「…」
607名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:16:09.41 ID:7SzNX3ZrI
よろしくお願いしますで客と視聴者の心を鷲掴みにした茂雄はさすが
608名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:16:17.30 ID:p13Kc6Of0
>>560
高橋尚子は値すると思うけどな。
なでしこと松井はあげるべきでなかったと思う。
全世代にアピールなんて言っても、今の20代〜30代前半には
イチローはともかく松井はピンと来ないだろ。

>>559
死後与えられた人いなかったっけ?
サザエさんの長谷川町子だったかな。
ミスターには、衰えた姿を晒させるよりは
亡くなってから授賞した方が、神格化できて良かったんじゃないのかな。
609名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:17:18.67 ID:nN95bu6zP
ちょうどいい機会に出来てよかったよな。
少し遅かったくらいだ。
610名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:18:17.48 ID:YPQqqJng0
広島カープファン「何で負けてんだボケコラ!」→天谷、中指を立てる  長嶋松井のセレモニー台無しに
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/05(日) 18:52:01.97 ID:zvFdnj7e0● ?2BP(1001)

http://www.youtube.com/watch?v=jc6rARE2dHc



http://uploda.cc/img/img51862016da17e.jpg
611名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:18:57.24 ID:rCi07PaFP
なでしこ全員だもんな。
あれはあかんわ−。
612名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:20:35.21 ID:8GAbhpR70
長嶋さんには生きてるうちにあげることができて良かった
松井は今後は日本プロ野球界の発展に一生を捧げなさい
613名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:22:38.87 ID:UPlBBiLcO
飯島も歳だな
小泉時代ほどシナリオライターとしての冴えがない
もも何とかに続きスベった
614名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:23:05.64 ID:p13Kc6Of0
>>611
バロンドール澤兄貴だけだったらまだ納得できるけどねえ。
全員はありえない。
615名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:23:27.74 ID:Yc0nGBaWO
あうあう詐欺
616名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:24:41.70 ID:7ISOxrW60
ワイプが邪魔なの徳光がウザかった
617名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:24:53.06 ID:3B2R9XPpP
「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったものについて、その栄誉を讃えること」
だから、すごい記録を出してもダメなんだよな。人気がないと。
618名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:25:07.69 ID:UTd2haHB0
長嶋はもう右手はうごかないのか
619名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:25:51.50 ID:p13Kc6Of0
日テレ、日曜の朝番組で
毎週徳光が虚塵愛の作文を読んでいた

そんな時代もあったとさ
620名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:26:00.81 ID:TNNNrwzi0
いちいちゴキローを挙げてくるゴキブリヲタw
621名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:26:52.83 ID:7ISOxrW60
>>617
スーパースターと野球職人の差はでかいよ
ノムとかオチとかスターって感じではないからな
622名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:29:12.20 ID:pLJfztoy0
さっき見たが長嶋さん顔の血色よかったな
脳梗塞してるし興奮して血圧上がってなきゃいいなあと思った
繰り返し起こりうる可能性高い病気だしさ
松井がHR打ってるシーンがカープだったのが個人的に少し残念だったな
式には衣笠もいて松井が連続出場を称えるコメもあったしそこの編集Vは配慮してほしかったw
623名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:30:12.00 ID:0YpaCeLe0
喋れたの? 解読出来たwwwwww?
624名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:32:55.41 ID:0BpV7UXJ0
>>620
イチローが出てくるまでまともな記録持ってるのが純血日本人いないからな
長島も日本人の中で一番だったからスター扱いされてる
記録的にはたいしたことないし
625名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:33:20.33 ID:/QlTVju8O
高橋尚子を一発屋呼ばわりしてる馬鹿がいるんだな
626名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:34:41.87 ID:vpya/OE60
いぼいくんまじでやばかったなもう少しでミスターにぶつけるとこだったじゃねえか
パラの基地概パラパラ踊りが狙ってた感を引き出してたし
627名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:36:54.78 ID:IhEr0QTI0
歳はとる
628名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:37:49.47 ID:6hEyDzAV0
>>378
松井と車乗ってるとこ見た?いい表情してるよ。
629名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:40:56.59 ID:phCR9H/j0
長嶋はいつやってもいいけど松井はパッとしないからこういう引退のタイミ
ングで与えるしかなかった。松井の後援会会長は森元総理。清和会。
今の自民は清和会が我が世の春。安倍も清和会。
630名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:43:11.33 ID:Ow7WKjPd0
今しかないタイミングだったな
今まで元気づけられたけど、この受賞は長嶋も松井も老け込むには早すぎる頑張れという意味もあるよな
安倍さんGJ
631名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:44:44.56 ID:rOZ1Tsq20
安倍とナベツネは本格的に手を組んだから、今後は読売新聞がガンガン
TPP参加がいかに日本に貢献するか、憲法改正に伴う96条の発議の緩和や
集団的自衛権がどれほど重要かを押しまくってくるぞw
あと、新聞が消費税増税の対象外になるのは間違いないw
632名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:45:14.33 ID:eHRx2+2v0
病気で療養してたのは知ってたが12年も表舞台から遠ざかってたのか…
633名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:45:25.68 ID:1xOvqkJ6O
意外と聞き取り易かったな。ふっくらしてたし安心した。
634名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:46:53.49 ID:u0hlf3I+0
ソースは週刊ダイヤモンドでその昔、ポール・ボネ氏が寄稿してた
「東方見聞録」なんだが。。
記者が長嶋氏に「日本共産党が政権取ったらどうでしょうね?」
と聞いたところ、長嶋氏は「日本のプロ野球の存亡に関わる」みたいなことを
仰ったんだよな。
流石「プロ野球の神様」だよ。
物事の本質を鋭く突いた受け答えをしてると思ったものだ。
635名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:47:55.09 ID:rOZ1Tsq20
>>469
96条をアピールする為にも、憲法記念日の今日しかなかったんだよ。
今日なら5月5日に開催したのは、松井の背番号に合わせたからって
言い訳出来るしw
その為に、おかしいと言われながらも、松井に長嶋と抱き合わせで
国民栄誉賞を授与したんだよ。
636名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:50:00.84 ID:4cSUfQHOO
所詮は原発推進、税制優遇策の密約による政治スポーツだから仕方ない…

もちろん、醜くて当たり前
637名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:55:47.53 ID:jtJ1H6kP0
始球式空振りで「チクショー」ってゼスチャーするミスターかわいかったw
やっぱり当てる気だったんだな
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/05(日) 19:57:24.10 ID:HdFsvbjg0
>>582
いや、松井の場合は、
・ワールドシリーズでMVP→世界一を決める試合でMVP
・後ろ盾に森元と讀賣
・表向きはどこまでも優等生発言を続けている
という事情があるので、特例。

中田は日本人で初めてセリエで活躍したのだが、実績不足。
長友もわかりやすいタイトルをとっているわけではない。
香川は欧州ベストイレブンをとってるが、何分年寄りにはどの程度凄いことかわからないし、
政治的な後ろ盾もないし、ソフトバンクのCMになぞ出るセンスの悪さはいかんともしがたい。

カズは、Jリーグ立ち上げの功労者として、さらに年をとっても客寄せパンダをやって
日本サッカー界に貢献しているということで、国民栄誉賞受賞すると思われる。
同時に、駒野には国民残念賞が授与されるだろう。
639名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:57:31.57 ID:3igO0syX0
泣いた・・・><
640名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:57:48.54 ID:nD77o1+I0
長嶋悔しそうだったな。
完全に打つ気だった。
松井は察していい球投げなきゃだめだぞ。
641名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:57:49.61 ID:Ova9dWZa0
いくら名誉と金を持ってても、「健康」には勝てないんだよな。
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/05(日) 20:00:31.57 ID:HdFsvbjg0
長嶋の「よろしくおねがいします」には確かに違和感を覚えたが、
「今までありがとうございました」というアガリの発言ではなく、
「これからもよろしくおねがいします」の意味だと気づいた。

まだまだ、気持ちは枯れてないということだな。



いや、介護の人に「よろしくお願いします」だったのかもしれないけど。
643名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:00:49.32 ID:SfmXwdlf0
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11524457777.html
巨人(東京D)オワタ\(^^)/
644名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:04:38.98 ID:6U5hqdrSO
>>642
気持ちはポジティブだったよな
645名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:06:36.38 ID:XTc9uHV70
松井は解説やるのかな?イメージわかない
646名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:08:44.99 ID:p13Kc6Of0
>>645
松井は基本的に、しゃべりはきちんとできる人の印象があるけどね
647名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:09:32.14 ID:rOZ1Tsq20
>>645
自分が巨人の選手を評価するのは適切じゃないからって
解説しないんだってさ。
648石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/05/05(日) 20:11:27.43 ID:g2RSau5w0
国粋主義下痢三…ここまでするのか!(怒
やはり日本をより良くしていくには
やはりセ5球団が巨人に勝つのが1番の近道と改めて認識させられた式典でした。

巨人に勝つことが読売新聞の部数を減らす最短距離であり
読売新聞の部数を減らすことが日本を良くする唯一のゴールテープである。
649名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:11:34.23 ID:JRfr9TIt0
ただの政治ショーだったじゃねえか
球審安倍いらんだろ
650名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:12:15.36 ID:dwV8YM/E0
>>638
日本シリーズMVPというタイトルは日本一チームの主力選手であったという程度のものでしかない
香川中田長友のトップランクのプロリーグで優勝チームの主力選手として貢献したというのは松井の功績と同程度以上のものがあるし
何より彼らは日本代表選手として活躍しているという点で松井よりも受賞に値すると俺は思う

建前の話なので後ろ盾がどうのというのは論外
651名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:15:15.81 ID:mU5sb/mL0
>>650
MLBは野球のトッププレイヤーが世界中から集まって鎬を削る場。
サッカーのプロリーグはどれも単体ではMLBの半分以下の規模。
652名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:15:18.53 ID:E5Kfran/O
>>641
安倍首相の父親も次期首相候補として最有力人物の一人だったが
病気をきっかけに政治の中心から外れていった人だし
安倍首相自身も健康面で一時期は苦労したからなあ
653名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:15:25.23 ID:+6mBPuwg0
松井は記憶力が良くて
現役時代は打席ごとの配球とかよく覚えてたみたいだし
解説は得意な分野なんじゃないかな
654名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:19:02.85 ID:pojrIlTW0
長島さんの方が王さんより背が高いんだな
655名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:20:43.10 ID:WJ6b2P/x0
阪神ファンだがこのイベントは嬉しい
656名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:20:47.95 ID:p13Kc6Of0
>>651
野球は、世界中といっても、ほぼ東アジアと中米のごく一部の国からだけだしw
経済規模はUS≧EUなので、規模的には単体だとメジャーより小さいのは確かだけどね
アフリカから南米からアジアから、世界中から集まって鎬を削る、という意味では欧州サッカーのほうが当てはまる。
657名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:21:14.60 ID:gMWpWO4EO
次は生の右手が見たくなった
658名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:23:26.56 ID:T3DbIJes0
変にプライド高かったら自分の変わり果てた姿を見せずに隠居してると思う
長嶋はやっぱ凄い人だとオモタ
659名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:23:30.01 ID:kAjrkfdN0
ニュースを見た。
長島を見てすごく悲しくなった。
果たして安倍はあの長島をわざわざ引きずり出してまでも自分の人気取りをしたかったのかと。

歴史上希に見る政治ショーだった。
660名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:23:55.18 ID:vFY23f/t0
いや〜
犬HKの7時のニュースにはびっくりした。
なんで国民栄誉賞の目出度いニュースに
グロ女を拡大ドアップで出すんだよ。
こっちは晩メシ食ってるのにさ。
犬HKのいやがらせだな。 あれはないわ・・
661名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:24:49.30 ID:pRrTOIYH0
>>659
松井の希望なんだよバーカ
662名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:25:30.86 ID:EujdSAc9O
改憲TPP軽減税率等利害が一致したナベツネ読売と安倍清和会の阿吽の呼吸だったんだろうね。
663名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:26:04.69 ID:p13Kc6Of0
>>661
そもそも、松井長嶋に今授与すること自体がおかしいって話だろ。
衰えてから引っ張り出さずに、元気なころか亡くなってから授与するならともかく。
664名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:29:09.38 ID:keKxw97O0
今回の件で誰が味方か敵かよくわかったのは収穫
665名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:29:14.97 ID:kAjrkfdN0
本当に何がしたいのだろう?安倍政権。
タレントを担ぎ出しては自分の人気取り。
足元も覚束無い長島を公開処刑のように弄ぶ。

人を利用することで人の尊厳すら無視する様に本気の狂気を感じた。
666名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:30:52.74 ID:nGNB2Ksl0
>>660
すごかったなあのデブwwwww
デブなだけならまだいいんだけど
ブスで脂ギッシュで毛穴パッカーンなってた
うわあああああってなったわ
667名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:31:01.11 ID:rJQb9TgX0
喋りはオレが思ってたよりかはちゃんとしてたけど、やっぱ痛々しかったな〜
668名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:33:07.16 ID:T6JK1BzB0
仕込んだのは読売だろ
安倍のせいにすんなよ虚カス
669名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:33:10.98 ID:BDMslTcU0
もう、次に長嶋さんが大きな注目を浴びるのは死ぬときだけとなったな。
670名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:34:44.05 ID:NO4jrMfbO
>>664
猪瀬は黙ってろw
671名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:37:04.11 ID:BAESc8nyO
     NHKガーアベガーヨミウリガーニンキトリガー
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )ま〜た始まったよ
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ うるせーな   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. ねらーうぜーしw
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
672名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:37:22.84 ID:p13Kc6Of0
>>670
猪瀬石原も安倍と同類だよね
高度成長期で思考停止してる
時代錯誤の恥ずかしいおっさん爺
673名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:37:32.96 ID:/l1XW+MP0
いや安倍で良かったよ。
前三回の受賞者には申し訳ないけど、糞民主党政権なんぞから貰うより遥かに。
674名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:37:44.30 ID:s9pOZ8ZA0
>>328
安倍で抜いたのか
675名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:38:24.84 ID:p13Kc6Of0
さっきから単発の虚カスが湧いている件
676名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:39:37.35 ID:5w7dETHX0
あとのインタビューでも思いのほかしっかりしゃべってらしたので
なんかホッとしたな。

これからも長生きしていただいて球界のご意見番になっていただきたい。
677名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:40:17.19 ID:X7mzK0p80
678名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:40:57.53 ID:fQxYijM5O
俺が漫才師ならさっそく始球式のパロディコントやるけど間違いなく叩かれるよな
679遠山泰之:2013/05/05(日) 20:40:59.65 ID:j+BDaWALO
【緊急速報】 俺、明日結婚式 テメーら!御祝儀持ってこいや 最低5万円だぞ! 引き出物は 俺の生クソ2kgや
分かったな! 2ちゃんねるのキチガイニート共!
680名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:42:02.58 ID:p13Kc6Of0
>>678
長嶋の半身障害があるからねえ・・・。
爆笑太田並みの空気の嫁無さがないとやれないだろw
681名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:43:33.00 ID:vFY23f/t0
>>666
ほんと あれはないわなぁ・・長嶋も松井も一瞬飛んじゃったもん。
犬HKの日本人に対する嫌がらせだよ。
あの女性だって、まさかあんな形でトップニュースで放映されると思って
取材には応じなかったと思うし、かなり傷ついてると思うよ。
そういう意味でも二重に酷すぎる。 テロ行為に近い。
682遠山泰之:2013/05/05(日) 20:43:36.96 ID:j+BDaWALO
俺なら 長嶋の頭部目掛けて150kmのストレートをブチかましたい
683名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:44:45.64 ID:p13Kc6Of0
>>681
民放だと、素人インタビューも顔で選ぶし、時にはやらせもやるんだが
NHKは見た目とか考えないで選んでるよな
684遠山泰之:2013/05/05(日) 20:46:04.59 ID:j+BDaWALO
都営三田線と都営新宿線、都営浅草線のトイレで下痢した俺を笑えよ
685遠山泰之:2013/05/05(日) 20:47:41.96 ID:j+BDaWALO
長嶋は 現在 重油で動いています
686じっぷら11周年 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ペロペロ仮面type-R ◆qJAQRQO36PpG :2013/05/05(日) 20:48:14.12 ID:0YpaCeLe0
(@ω@)国民栄誉賞ってか
野球のイベントだよね? これ
687名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:50:12.98 ID:V75yiQuj0
NHKやテレビの工作員は政策で追い出さないとだめだよ安部さん。
688名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:51:21.30 ID:rOZ1Tsq20
>>686
違います。96条をアピールしたい、安倍による政治ショーです。
689名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:51:41.95 ID:fYgfmql20
野球ファンは松井を評価してるからな
数字にしか興味が無いにわかはイチローを評価してるが
690名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:52:11.75 ID:iPyZbFlo0
ナベツネと自民党の結託式
691名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:52:41.12 ID:xBqOXzc00
>>681
ミニラのことはそっとしといてやりなよ
692名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:52:42.91 ID:hjtJNhSMO
野球人気をとれもろす
693名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:53:16.53 ID:UkclvKjR0
産まれて初めて好きになった野球選手が長嶋さんで、今の所(その選手生命を見届けたいと思うほど)好きになった最期の野球選手が松井だ。

まあ、間に掛布やら大ちゃんやら江川なんかが居るわけだが。
694名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:53:33.39 ID:qkw881gI0
今日の授与式の視聴率の年代別分布は見ものだわ。
M3がいつも以上に突出して多いだろうねw
695名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:53:34.40 ID:M2JoSWfX0
左手は麻痺で動かせないのかな
ポケットに手を入れてると感じ悪いから
なんらか工夫した方がいいね
696名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:53:40.41 ID:M2nZMp7K0
安倍を批判したい在日があぶり出されているのは収穫だな
697名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:54:02.38 ID:2hQFPLw/0
一茂がもう少しまともならな・・・
698遠山泰之:2013/05/05(日) 20:54:08.68 ID:j+BDaWALO
長嶋の好きな食べ物は ぬるいプリン
699名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:54:45.27 ID:yMvJD8Mt0
スイカの真ん中
700名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:54:46.01 ID:/ekisYfFO
原、ビビりすぎだろ
701名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:55:02.23 ID:XaGujJ7T0
長嶋一茂はドラ息子です。
テレ朝のコメンテーター辞めろ。
702名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:57:13.38 ID:yMvJD8Mt0
後遺症で言葉がうまく話せないようだけど、三奈より聞き取りやすかった。
703遠山泰之:2013/05/05(日) 20:57:17.92 ID:j+BDaWALO
長嶋さん 貸したケツ返せや
704名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:57:44.66 ID:2POT/f7p0
一茂も息子なら言ってやるべきだろ
総理の前ではポケットから手を出せって。
705名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:57:59.49 ID:iPyZbFlo0
たけしと長島 一応日本の元トップ
706名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:59:21.73 ID:Ftzqc8r90
>>1

長嶋のデビュー戦は岸総理が観戦したからね 

今回は岸の孫の安部総理が来たわけで因縁を感じる 
707遠山泰之:2013/05/05(日) 21:00:38.44 ID:j+BDaWALO
長嶋が手を出さない理由は
ポケットの中でチンコを擦ってるんだぜ だからバットを振る前後じゃ 勃起してるのが解る
708名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:02:05.07 ID:nfVZhqDFO
バントの構えをして代打川相を告げる長嶋監督

当然相手にバレバレ
709名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:03:11.01 ID:p13Kc6Of0
>>694
M3のM3によるM3の為のショーですな
710名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:03:17.69 ID:nfVZhqDFO
代走緒方を走る構えをして審判に告げる長嶋監督

当然相手にバレバレ
711遠山泰之:2013/05/05(日) 21:04:01.15 ID:j+BDaWALO
長嶋が国民栄誉賞なら 俺は、世界栄誉賞だぜ!
712遠山泰之:2013/05/05(日) 21:05:29.39 ID:j+BDaWALO
草場の影から堀内が覗いてるよ
713名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:05:33.65 ID:+6mBPuwg0
ちゃんと段取り通りにやてくれて安心しただろ
受賞の最中にブツブツ独り言言ってて
あの調子じゃ股間のバットで打ってもおかしくなかった
714名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:05:54.84 ID:jcNH4wC7O
>>708
川相が出てきたじてんで相手もバントってわかるだろうに
更に、わかったところでバントは普通決まるよ
715名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:06:01.66 ID:nfVZhqDFO
言わゆる一つの疲労の疲れ
716名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:06:31.71 ID:XaGujJ7T0
長嶋家の子供たちで、まとまな人は誰ですか。たくさんいたように思い
ますが。
717遠山泰之:2013/05/05(日) 21:06:39.01 ID:j+BDaWALO
ヤジの中で よくやったよな
718名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:07:04.76 ID:p13Kc6Of0
ていうか、毒蜜が毎週日曜朝、虚塵愛作文を読んで嘘泣きしてたのも、10年も昔の話じゃないんだよね
もうはるか昔のような気がする
719名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:07:51.12 ID:JtyGURWk0
>>227

はあ?自民党の方も阪神ファン多いんですけどw
小池百合子 竹中平蔵などなど
720名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:08:04.69 ID:nfVZhqDFO
スターと言うのはつまり星ですから
721遠山泰之:2013/05/05(日) 21:08:33.90 ID:j+BDaWALO
オイ! 焼きそばパン買って来いや!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
722名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:09:46.42 ID:rOZ1Tsq20
>>719
高市早苗とか。
723名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:10:09.47 ID:nfVZhqDFO
一塁走者柴田に早く走れよとジェスチャーをする長嶋監督

当然相手にバレバレ
724名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:11:27.32 ID:XTgph2jz0
原が不自然な動きしたのは長島が打つ気満々なのが咄嗟に分ったから避けようとした。
マスクもプロテクターも何も付けてないのにもし顔にファールチップでも飛んできたら大怪我だよ。
後ろで全く無警戒だった総理も危険。
725遠山泰之:2013/05/05(日) 21:12:04.95 ID:j+BDaWALO
二塁走者に腰を振ってホモ強制の合図を送る長嶋
726名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:13:37.27 ID:4Huq4rH/0
>>723
裏掻いてるんじゃないの?
727名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:14:07.45 ID:tZ1c3ujv0
>>640
っていうか、長嶋本人はもちろん、
松井もそして原も打たせる気マンマンだったっぽいね

で、打ちづらい球がいっちゃったんで
松井は投げた後頭を抱えて、原ものけぞった、とw
728名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:14:28.76 ID:4Huq4rH/0
記念撮影
王・長島より上座に座る安部ちゃん。
729名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:18:43.28 ID:X8IP9pD+0
王さんと長島さんが抱き合った一瞬がグッと来たな
 
 
730名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:19:45.58 ID:8lY9nrwc0
>>640
長嶋の構えから打つ殺気を感じて、
打たせようと内角に投げたら高めに行きすぎたらしいw
731名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:22:04.40 ID:nfVZhqDFO
定岡洋服着るの初めてか
732名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:22:21.86 ID:fgcu6+I50
あうあう言ってて何言ってるのかわからないところが知りたいのにそこだけテロップなしとか
テレビのテロップちゃんとしろwwww
733名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:22:34.32 ID:GFkftOHwO
王さん泣いてたな
734名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:22:35.27 ID:wUspdyxsO
まぁ特別な日だからとはいえ、やっぱりちょっと痛々しかった
735名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:22:54.76 ID:zYEja5f30
でヤフオクに金のバットの出品はまだかね?
736名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:23:36.68 ID:YPQqqJng0
58 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/05/05(日) 21:17:28.80 ID:0siq1WBY0
広島天谷

ファンに舌出して中指立てる
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2013/6/1/61065b3d9a217bfbc956363762866818a58a0a521367748441.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jc6rARE2dHc
737名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:26:48.80 ID:YxaOIxej0
>>733
一時太ったなと思ったけど、また痩せてきてないか?王さん。
長嶋さんのろれつより、そっちの方が心配だ。
738名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:30:22.83 ID:2Wh57GaxO
あうあうあー
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/05(日) 21:37:24.22 ID:HdFsvbjg0
>>650
いやいや、建前の話だけなら、松井は国民栄誉賞もらえないんじゃないの、というのが僕の意見です。

あと、香川・中田・長友の功績は確かだけど、
・松井は日米通算で20年近くプレーした。晩年はまだしも大半は主力選手として。
・「ワールドシリーズMVP」というわかりやすいタイトルをとった
 (もちろん、イチローの首位打者タイトルの方が値打ちは上。MLBのMVPで値打ちがあるのは
 選手互選によるシーズンMVPなんで、ワールドシリーズMVPの価値はそれほどは高くないのは承知の上)
という点で、まだ松井には及ばないでしょう。

香川・長友の今後の活躍には期待していますが、松井基準が適用されるなら、
・バロンドール
・ワールドカップMVP
・クラブワールドカップMVP
・欧州選手権MVP
どれかを取ってから、ということになると思います。
740名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:49:06.37 ID:Veglbkop0
>739

UEFAチャンピオンズリーグMVPね。 ユーロ欧州選手権は国代表だから・・・。
741名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:53:54.98 ID:XTgph2jz0
アホコミッショナー加藤がしっかり記念写真に収まってたな
星稜の山下監督とか入った方が記念になるだろうに
742名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:54:24.61 ID:KAA0tQoS0
松井基準での受賞ならスポーツ界にゴロゴロいる・・・
かと言って安売りするのは今の安倍ぐらいだろうから
(なでしこ受賞は民主の世論操作が強すぎるので論外)
今回の不評で選考基準を改めてほしいね
743名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:56:05.99 ID:dwV8YM/E0
>>739
建前であげられないのなら後々辻褄が合わなくなるよって話です

あと所詮主観に過ぎないけどあなたの挙げたタイトル群はMLBのシーズン打撃タイトルよりも遥かに獲得の難しいものだと思います
744名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:56:58.86 ID:9c77n0yW0
長嶋さん見てたら涙が出てきたわ
745名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:57:36.48 ID:K++6hzX40
>>742
ゴロゴロいるって?
なら1000人ほどあげてもらおうか。
746名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:58:55.42 ID:i5J+jlXZO
>>739
お前馬鹿丸出しだな
747名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:59:09.59 ID:/ismbBH3O
後ろで鯉のぼり持ってたちびっ子で帽子かぶってる子が気になった
白血病かな
748遠山泰之:2013/05/05(日) 21:59:21.42 ID:j+BDaWALO
長嶋みたいな障害者でも クソしたら自分で尻を拭くんだぜ
749名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:59:25.87 ID:9c77n0yW0
松井はもっと野球界に貢献してからでも良かったよな、国民栄誉賞
750名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:59:53.11 ID:MUjZO9Zl0
長島のピンストライブというのもなかなかいいものだな。
751遠山泰之:2013/05/05(日) 22:00:44.86 ID:j+BDaWALO
長嶋より プリティー長嶋に国民栄誉賞やれよ
752名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:01:24.75 ID:3B2R9XPpP
松井が引退式で「今日、ファンの皆さまに久しぶりにお会いしたのにも関わらず、再びお別れのあいさつとなってしまい、」
と言ってたけど、なんか一抹の不安が。
王さんにしろ長嶋さんにしろもう歳だもんなあ。
753名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:01:27.38 ID:bOA19xC3O
>>745
猪木
藤波
長州
佐山
武藤
754名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:02:09.88 ID:K++6hzX40
>>749
そうすると授与するタイミングが難しくなるから。
大鵬や長嶋の例をあげるまでもなく、現役引退か何か記録やタイトル、メダルをとったタイミングで授与しないと、いつまでたってもあげられなくなる。
755名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:02:34.32 ID:UtiJGIHhO
他の球団はごり押し読売様の為にしっかり貢献しろよ
756名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:03:27.08 ID:7q9U+Jyb0
松井の良回答ぶりにはゲップが出そうだったな。お坊ちゃまだし。
苦労人のスポーツマンがいいんだよ。星ひゅうま。左門ほうさくとか。
757名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:03:32.54 ID:9c77n0yW0
>>754
そういう理屈も分からなくはないよ
758名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:05:07.03 ID:XTgph2jz0
>>749
本人も言ってたな
賞に恥じないようこれから日本球界に貢献したいと
なんか生活の拠点も向こうみたいだし口だけじゃない事を祈るよ
759名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:07:21.65 ID:dwV8YM/E0
日本代表チームへの不参加ぶりが何より引っかかる
彼は国や国民に何をやってくれたのかと
760名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:07:42.48 ID:SHDHp/Lh0
ニュースで見たが、死ぬ寸前のビートたけしみたいだったw
761遠山泰之:2013/05/05(日) 22:10:07.28 ID:j+BDaWALO
いいかい? 長嶋は 障害者
762名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:12:22.81 ID:188APJIe0
今回の授賞式は、読売側からの要請に政府が応じたのは事実。
読売側はショーとして、政府は支持率アップが狙いか?
まさにWIN-WINの関係。
まあ、多くの国民が感動したんだから、良かったんじゃないの。

ただ、安部首相が贈呈されたジャイアンツのユニを着て、始球式の審判役
を行うのは×やと思う。
一応、国民栄誉賞授与式の延長で行われる「公務」であったはず。
読売という一企業のユニをあの場面で堂々と着ることには違和感があった。
安部首相は授与式終了後、退場するか、審判役を務めるのであればスーツ
姿のままにすべきでした。
763名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:13:13.00 ID:M7WY24Md0
王さんから花束もらった時、涙ぐんだミスターにぐっときた。
だからこそ松井が邪魔だった。
764名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:13:41.04 ID:rUa7DaJ00
今日は完全にミスター1人に持っていかれたな。松井には悪いが。
765遠山泰之:2013/05/05(日) 22:13:56.19 ID:j+BDaWALO
スレが伸びないのは 長嶋 松井 に国民が納得してないから ふざけんなよ自民党
766名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:14:17.45 ID:gUMqD/FC0
正直表に引っ張り出しちゃ駄目だったと思うよ
ましてや国民栄誉賞に値しない松井の為になんかさ
767名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:14:58.90 ID:WLM/OpMEO
長嶋さんも松井もおめでとう
768名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:15:48.32 ID:J/onKIF90
内野安打乞食のイチローじゃ国民は勇気づけられないからね
769名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:15:56.88 ID:phCR9H/j0
松井なんてずっとアメリカで暮らすんじゃないのw 
770名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:16:20.23 ID:xAoZH6C2O
これはもうどこのファンとかどこのアンチとかは関係ねぇ。

野球ファンなら感動して当たり前だ。松井の受賞については巨人ファン、アンチ言いたいことがある奴もあるだろうが、このセレモニー自体に文句つけてる奴はもう野球ファンじゃねえよ。


アンチ巨人で虎キチの俺が言うんだから間違いねえ。
771名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:17:14.27 ID:exSYjkVMO
>>754
それもあるし、それに乗っかって長嶋さんに国民栄誉賞を授与したかったんではないかと思った。

今テレビで長嶋さんを見て不覚にも涙が出そうだったよ。
772名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:17:20.50 ID:V/PoWOe90
■ 「俺は日の丸 を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」(FRIDAY 2006年4月14日号)


 ■ 伊集院静「松井秀喜はアメリカに送り出したもっとも美しい日本人!」 2007年4月9日

   > 作家の伊集院静氏がこのほど日本と米国で刊行した
   > 『MODESTY 松井秀喜 つつしみ深い生き方』(ランダムハウス講談社)の出版会見が6日、
   > ニューヨーク市内のレストランで行われた。会見には、ヤンキース・松井秀喜外野手も参加。
   > 著者の伊集院氏とともに、新刊をPRした。

   ※伊集院静 (旧名・出生名・韓国名) は、チョ・チュンレ(漢字表記:趙 忠來)


 ■ 「何今日ここでジャップの集会があるの」
    http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ


 ■ 「パク!」3分58秒
    「出てる出てるパク出てる!」4分54秒
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm12009539
773名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:18:10.37 ID:C5dCLLwCO
いい1日だったな今日は
日本が元気だった時を思い出した
頑張ろう
774名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:19:29.59 ID:q9Bwc/6/O
アンチだからかもしれないが長嶋が痛々しい。感動はなかった。ファンが泣いていたが、もう生きた長嶋を見れないからという思いからか!?長嶋に失礼だよな。痛々しいしか思えない
775名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:20:30.11 ID:KyMO1ayy0
こんなもんシーズン序盤にねじ込んでくるなよ
776名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:21:02.14 ID:Dxt7/AJa0
卵焼きが貰えないのはおかしい
777名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:21:50.11 ID:sIXfosbB0
>>776
進次郎乙
778名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:22:23.93 ID:fgcu6+I50
ああ、この人もう10年後にはいないんだろうな。という思いが込み上げてきて胸圧にはなったよ。
779名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:26:05.28 ID:K++6hzX40
>>774
お前は何もわかってない。
障害と戦う姿をみせることで、お前のような偏見を持つバカを減らすためだよ。
モハメドアリなんてオリンピックの聖火ランナー何回やったと思ってるんだ。
780名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:29:09.86 ID:nsHtrNIc0
>>769
真面目な話アメリカで稼いだお金日本に送金するとかなり税金とられる
アメリカで使った方がお得にだから可能性はある
781遠山泰之:2013/05/05(日) 22:32:16.06 ID:j+BDaWALO
俺の乳首 舐めんかい
782名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:32:17.41 ID:LDyLcR4GO
長嶋さんの肉声と笑顔が見れて今日のセレモニーは良かったと素直に思うよ
松井も介添人みたいだったし二人授与で良かった。
783名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:34:17.66 ID:Q3f0SAW1O
記者会見で長島節健在でなんかホッとしたわ
そうそう、こういう言い回しする人だよねwみたいな安心感
784名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:34:24.22 ID:lQzNAL9t0
不謹慎だがもって数年なんだろうなて思っちゃった
なんか痛々しいよ
785名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:34:53.69 ID:c+ZWg3B10
声を聴いて10年経ってあんな状態なら長島の事はほっといてやれよと思ったは
安倍はほんとに迷惑なやつだ
786名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:35:15.60 ID:B1LleIjfO
ヤクルトだが、2001年に優勝争いした時に長嶋が、
「ヤクルトは怪我人全然いないから苦労してないでしょ?うちは怪我人いて苦労してるのに」
ていう畜生発言で嫌いになった。
当時、古田を怪我で強行出場しとったというのに。

他人をけなす人格を垣間見たわ
787名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:36:18.45 ID:fbe8IXLa0
>>782 あの賞状を授与されるところとか
バットの置物みたいなのをもらうときでも長嶋が先に触ってから
松井が支えるようにしてたよね。
長嶋の右手がマヒして動かせないのもあるけどあれはあれでよかったんじゃないかな
788名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:36:20.95 ID:/EwneAmd0
長嶋の立ち姿がカッコ良くてビックリしたなぁ。
障害もあって、80近くになって、
あの姿勢と体格、風格は凄い。
789名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:36:38.33 ID:HN7Pi09XO
揃いのスーツの新調は松井に任せて、自身は入れ歯の調整したほうがよかったんじゃね
790名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:38:18.06 ID:aSSIQF91O
長嶋が死んだら、テレ東だけが平常運転しそうな勢いだよね?
791名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:46:38.07 ID:r5KhMUUnO
G馬A場木佐山(初代タイガーマスク)?は割とあげても違和感がない
792名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:49:08.71 ID:3XURDeiCO
アンチ巨人だが、長嶋&松井コンビの姿にはグッときたわ。

10年ちょっと前までの長嶋巨人4番松井の姿思い出してさ。

なんとも言えない感情になった。
793名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:57:03.20 ID:swYeboUU0
「アンチ巨人だが・・・」w
794名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:06:02.12 ID:N4Rhy+KW0
やきうは世界で全く普及していない
五輪からもはぶられてる
アメだけで盛り上がってる田舎競技
世界的に普及しているサッカーとは単純比較できない
795名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:10:42.31 ID:PPs0qChK0
一茂とその取り巻きにがんがん金が行ってるらしい。

立教大っていうのも壮大なステマ大学だよな。長嶋がいないとほんとしょぼい大学だよ。
高倉健やビート武、西田敏行の明治大に負けてるよな。
796名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:12:46.28 ID:E5Kfran/O
>>794は世界経済におけるアメリカの割合を知らない無知を晒して悦に入ってるバカ
797名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:13:23.49 ID:nN95bu6zP
ここまで回復できるもんなのか、という驚きと
相変わらずのお茶目さに笑ったなぁ。
798名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:15:24.01 ID:ZlOqsxTD0
長嶋・王をテレビ視聴したせいた世代だが彼等がいったあとのイコンに祀られるのは誰なのかなと考えている
799名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:15:29.52 ID:44UtwGPK0
総理大臣が後ろに居るのにバット振っちゃいかんわ
ファールチップで怪我したらどうすんだ?
ボケてるのか元々頭おかしいのか知らんが、こういう人間を二度と表に出しちゃいかんわ
800名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:16:17.63 ID:vN0o64WuO
王、長嶋、松井
よく揃ってくれた
いいもん見させてもらいました
801名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:17:42.29 ID:rUa7DaJ00
あれ、空振りの予定だったのに本気で当ててきたから原もビビったんじゃないか
802名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:19:41.02 ID:e2cekdcP0
>>762
うむ。
安倍がジャイアンツのユニフォームを着るってのがはしゃぎ過ぎと見えて超不愉快だったわ。

スーツならまだ許せたな、うん。
803名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:20:44.56 ID:cSmgJ9OI0
>>794
野球界の国民栄誉賞受賞者は、王、衣笠、松井、長嶋と4人。
さらに、一度辞退したイチローは引退後の受賞は確実。
一方サッカーは、なでしこジャパンのみで、男子サッカーは無縁。
もらえそうな候補も皆無。
804名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:23:32.73 ID:o3X5K3WY0
原の右サイドからの画像見たけど、長嶋さんが振ったバットが、
ちょうど原の左上の位置に迫ってたから、それで逃げたみたいだ。

ところで、長嶋さんをずっと介助してた白髪短髪のおじさん、誰?
805名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:24:18.43 ID:Vig6fTkQ0
おまえらいつまでこんなジジイをヒーロー扱いしてんの?
見苦しいから2度とTVに出ないでほしいわ
806名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:24:41.87 ID:JGt0DihS0
同じように病の後遺症で苦しんでいる人や
そうじゃない人でも人生思うように行かなくて苦しんでいる人もたくさんいるだろう
かつての天に愛されたかのように、いろんなものを与えられた長嶋ではなく
苦しみを背負った今の長嶋もそんな我々に勇気を与えてくれている
サトウハチローが長嶋の現役時代に書いた詩は今も生きている
長嶋茂雄はやっているのだ
807名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:27:17.65 ID:PPs0qChK0
どさくさに紛れて、憲法改正をしようとしてる感じだな。

松井なんてそこまで人気がないのが事実だし、頭の悪い中高年、シニアほいほいだな。
808名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:29:25.31 ID:S91DqMfl0
>>804
大矢
809名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:32:07.32 ID:IzJU8J5Z0
若い人にとっては長嶋は監督だよな
810名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:35:04.72 ID:agxuKVpO0
国家をあげて 読売感謝デー か!つうのw

読売が自民、自民が読売と繋がっているのがよくわかったよw


なんで、今の時期に長嶋が国民栄誉賞なんだ??????
811名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:35:11.11 ID:SKKgt+sh0
スピーチはどうなんだろうな。ちと痛々しかった。
本人が希望したならいいけど、周りがさせたなら可哀想だ。
812名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:37:07.90 ID:Ntb2n0QUO
やっぱり長嶋さんは単独で見たかった。
813名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:37:55.34 ID:Ir2cCYh/0
阿部の話が長い
あと始球式は要らない
片手で無理だ
幾らこのの人に疲れさせるのだ?
あとは良かった。
814名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:39:51.62 ID:Vig6fTkQ0
だいたい右手でちんkを触りながら始球式とか非常識すぎるわ
これのどこがヒーローなの?
815名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:39:57.91 ID:93Nl7AEe0
やっぱバッターボックス入ると血が騒ぐんだなw
空振りから松井と談笑まですげえイキイキしてたw
816名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:40:12.10 ID:c4KGtxuK0
長嶋・王が揃って晩年に病に倒れたのは日本野球界に身を捧げた代償だよ。
それを思ったら今日は涙が溢れたわ。おっさんで悪かったな・・
817名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:40:20.13 ID:rijRZhFk0
ミスターかっこよかった
長生きして下さい
818名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:42:38.21 ID:Ntb2n0QUO
サービス精神旺盛な長嶋さんが今まで喋らなかったのは、やっぱり人前で喋りたくなかったし出たくもなかったんだろう。にもかかわらず強引に引きずり出したんだろうな、可哀想に。


ニュースのダイジェストでしか見てないからわからないけど、安倍に気付かなかった。
819名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:44:01.53 ID:x1fkL2Hp0
>>217
サカ豚はクズだなぁ。
オシムさんに対して同じことが言えるんか?
820名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:46:48.19 ID:KBQVDxBO0
決して望んだ姿ではなかったけれど、ユニホームを着たミスターはやっぱり特別なモノがあった。
821名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:50:34.00 ID:IzJU8J5Z0
松井の受賞は賛否両論もあるだろうけど、少なくとも長嶋クラスなら納得のいくめでたいことだろ?サカ豚ちょっと陰湿すぎんよ・・
822名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:50:37.02 ID:NVJUFXnvO
名古屋の老人ホームだけど認知症の方々もすごい真剣に見てた
普段野球に全然興味を示さない女性陣も
長嶋茂雄が美空ひばりと同じ国民栄誉賞と聞いてテレビに釘付けだった
ドラファンのじーさん(まだらボケ片麻痺)は長嶋に
「もう歩いてこんでいいわ、喋らんでいいわ、止めとけ止めとけ」と涙を浮かべながら言ってた
てっきりアンチ巨人の目線かと思ったが
かつてのヒーローが障害を負った体で衆人の目に晒されるのが悲しいみたいだったな…
あと松井には納得してなかった(笑)
イチローがもらってないのに松井ごときにやるなと
結構忘れっぽいのにその辺りはよく覚えている

ちなみに自分の父親(58)も片足が不自由なアンチ巨人だけど
長嶋と王は昔から別格だと
長嶋が病気になってあそこまで復活した姿は
同じリハビリ仲間らの励みになっていたみたいだ
823名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:52:06.53 ID:r5neaEnP0
プロ野球のいい時代は終わったのかなと寂しくなった
いい授与式でした おめでとうございます
824名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:53:50.70 ID:2LLDS5RNP
ビートたけしになってたな
顔はつやつやして若そうだったなw
825名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:56:23.69 ID:kxdSvsliO
長嶋は立派
松井も立派
おめでとう
826名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:56:35.20 ID:x1fkL2Hp0
>>287
味噌汁が先だろjk
827名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:56:41.06 ID:o3X5K3WY0
>>808
ありがとう。調べてみる@804
828名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:57:46.69 ID:neHJ3dzp0
打席に立っても右手はポケットの中。
そこまで見せたらヤバいのか
829名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:57:59.39 ID:k97fQv4m0
考えてみれば俺がプロ野球をしっかり見たのは松井が日本にいた時までだったな
松井がアメリカ行ってからは徐々に離れていって
今じゃほとんど無関心になった
メジャーのイチローやダルビッシュなんかの成績は気にするんだけどね
830名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:58:06.86 ID:x1fkL2Hp0
>>225
そのまま安倍総理
831名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:59:03.13 ID:ZEsVnc6m0
相変わらず野球は北朝鮮みたいだな
832名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:59:29.31 ID:rUa7DaJ00
そもそも昔は巨人戦しか中継してなかったからね。
今のようにBSやCS、大リーグ中継もなかったから巨人の王や長嶋は大スターだった。
松井も巨人ではタイトルも獲ったし活躍したが影響力やスター性においては長嶋には及ばない。
833名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:59:30.70 ID:22kFJ2nk0
背筋がピンとしてたし
スーツもオーダーメイドだけあって似合ってたなあ
834名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:59:54.58 ID:ZhK61r600
>>811
似たような症状でリハビリしている人たちへのメッセージも兼ねていると考えれば、
あれだけ喋ることができれば十分だろう。
835名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:00:43.25 ID:3cdbP4eB0
>>814
相手にされなくて残念だったなw
836名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:00:49.86 ID:/rhH4c8Z0
パク井ってこんな場所にも嫁を連れてこねーとか・・・

見るからにチョンなので人前に出せないの?w
837名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:01:21.22 ID:x1fkL2Hp0
>>307
それ、ダライ・ラマだっけ?
838名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:01:58.47 ID:z5e/QZVCO
>>833
ミスターサンヨーですかね
839名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:03:18.48 ID:0QW90PFW0
>>805
モハメドアリを称えるアメリカ人に同じこと言ってみなよ
840名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:05:10.75 ID:kIlbnlHP0
今回変なタイミング変な基準で出したが為に
今後乱発や出し惜しみが無ければいいけど
841名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:05:54.68 ID:dpfcrc0G0
長嶋=異議なし
松井=価値なし
842名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:07:31.30 ID:ZxWgc3wVO
ミスターはスーツが似合ってたな。
77歳だろ?しかも半身麻痺の身。
松井さんは胸の筋肉と尻の筋肉が大きすぎw
843名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:07:32.24 ID:0QW90PFW0
>>794
結局、昨日の讀賣中心主義と入れ子構造になってる気はするね>>米国中心主義

サッカーには中心はない。
Jは見ての通りだし、世界でみても分散している。
ドイツが2強とはいえ、一極中心ではない。
ヨーロッパもトヨタ杯で南米に負けることもある。
844名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:07:42.05 ID:ffTfIMtL0
>>839
お前バカすぎ
845名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:08:09.18 ID:tmGG7SlGO
生の声をやっと聞けたのが表彰式というのがせつなかったな。
あの状態を少しずつでもさらしてさえいればあんなへんな雰囲気の式にはならなかったのでは?
846名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:08:10.12 ID:NuvxeJ780
ポケットに手を入れてるってことは弛緩性麻痺かな。
90代であのレベルの右片麻痺あって、あれだけ動けたらすげえわ。
847名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:10:18.69 ID:0QW90PFW0
>>331
じゃ、見るなよ。
その時間の投稿だとわざわざリアルタイムで注目したんだろw
848名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:11:21.52 ID:Ke6stWxW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしも来年くらいやな
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
849名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:13:33.24 ID:0QW90PFW0
長嶋は(王さんのように)超巨人的存在になれたはずなのに、
巨人に囚われちゃったからプロ野球の厳しい現状があるんかもな。
850名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:13:46.27 ID:kIlbnlHP0
>>848
五輪で金メダルとれてりゃ異論ないよ
851名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:14:45.88 ID:uYC6M7P1O
普通さ、右手マヒしてる人にバッターはさせないだろうよ。
バッター松井、審判長嶋だろ。企画したのは電通か?いい加減にしろよな。
852名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:16:01.58 ID:0QW90PFW0
>>844
功績ある年寄りをリスペクトしない社会はダメな社会だね。
アリさんも長嶋も(ペレも)同じことだよ。
853名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:16:06.88 ID:Ke6stWxW0
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   背番号は96条・・いや96代です。
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
854名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:17:11.32 ID:/rcnZsv+0
ポケットから出したら ヴェルニッケマンみたいな右手ポジションになるから
855名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:17:59.75 ID:ffTfIMtL0
ID:0QW90PFW0
856名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:18:21.08 ID:WtIKbqzF0
長島が一生を賭けて獲得したものを松井が30代でもらっちゃうのか
師匠の七光と言ったら失礼なの
857名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:19:30.50 ID:4tc2TwA50
セゲオは股間守りすぎ
858名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:21:51.19 ID:xbX1hXZg0
>>851
その場合、誰が投げるの?
「始球式」なんだから、主賓(のうちの誰か)が投げるようにするもんだと思うが。

投げられない人ばっかりならともかくだけど。
859名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:22:47.07 ID:EL3vyxa1I
長島の受賞は誰しも納得。

松井の受賞は誰しもが全く理解出来ない。
860名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:23:04.87 ID:9bTKU78O0
人気、地位、名誉、資産などのすべてを手に入れた2人だから、
おまえらがツベコベとムキになったところで…。

もともと、おまえらはどうでもいい存在にすぎないが。
861名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:23:43.09 ID:xbX1hXZg0
>>859
別に理解できんことはないが。
862名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:25:07.65 ID:OUu5V83f0
5月5日はサカチョン屈辱の日。
これからGWが近づくたびにファビョるんだろうなw
863名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:25:21.19 ID:kIlbnlHP0
>>861
お手数かもしれませんが受賞に値するという基準を具体例込みで明文化してもらえませんか?
864名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:26:30.38 ID:Ke6stWxW0
国民栄誉賞は、長嶋さんの時代は無かったからね。
1977年、王さんの世界記録のために福田政権が急遽作ったもの。
だから王さんより下の世代に授与するのが筋だと思う。
もしくは、衣笠さん、柔道の山下さんで打ち止めにしておくべきだった。

よって、長嶋さんに国民栄誉賞は小さすぎる。
大勲位くらいが本当は妥当。
戦後最大のスーパースターの一人(他は、石原裕次郎と美空ひばり)だし。
865名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:30:12.37 ID:4tc2TwA50
WBC拒否って国民栄誉賞はねえよな
866名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:31:48.89 ID:kJLJvHyoO
しかし松井の喋りは素晴らしい。丁寧に言葉を選びながら喋るわ。
小久保とかも喋らせたら真面目そうな感じあるけど。
867名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:31:55.20 ID:Ke6stWxW0
イチローはもらうとして、
川上さん、金やん、ノムさん、張本、落合、稲尾さん
馬場、猪木
青木功 石川遼
野茂、キングカズ、ゴン、中田ヒデ
若貴コンビ(和解した場合)

の方々にも授与しないと何だかバランス取れなくなって来たね。
868名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:32:21.86 ID:k7iWht4M0
あそこまでよく回復したわな。
本人の気力と、リハビリ病院の実力やな 確か八王子やろ?

手は弛緩性麻痺やろうな
随意運動 の力が全くない状態。麻痺側の手はダランとなる。
日常生活では、三角巾固定してるはずや
869名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:34:05.35 ID:kIlbnlHP0
>>865 そこだけクリアしてたら何の異論もないし
逆に第一回第二回のWBCメンバーには全員にあげたって良いとさえ思う
870名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:36:11.67 ID:Ke6stWxW0
WBCは、ここ10年くらいに出来た大会だから、拒否しても問題ないだろ。
選ばれたうえで出場したい人が出ればいいと思う。
871名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:37:13.25 ID:A+rzdhhn0
広島はマンチェスターシティみたいに
弱小から強豪になれるだろうか
でも日本のスポーツ界で前身母体より
更に大きなスポンサーがついた記憶がない
872名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:37:28.82 ID:JkOFYDot0
徳光だけは出禁にしてほしかったw
873名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:37:30.80 ID:9bTKU78O0
WBCとかはメダルでしょ。それ以上のものは必要ない。
874名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:40:30.48 ID:gPG/PChY0
WBCてww
日本にやっきになってる韓国をあざわらってる日本人と同じような感覚だぞ
アメ公からしたら

とはいえなでしこにやっちゃったからもう敷居とかそんなのは関係ないけどね
その時々でやればいい
875名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:41:03.17 ID:UFCiRoR2O
今思ったんだけど、長嶋さんの介添役として松井さんをW受賞させただけなのかも…。
一茂さんや美奈さんが隣だと、いかにも不自由そうに見えてしまうし…。
長嶋茂雄伝説が最後まで美談で終われるように、松井さんを出汁にしたんだろうなぁ…。
876名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:42:21.25 ID:uYC6M7P1O
>>858
投げるのは安部でいいやん。
877名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:43:34.85 ID:WhVb/pcz0
>>867
>馬場、猪木、キングカズ、ゴン、中田ヒデ、若貴コンビ
国民栄誉賞に値するようなこと何かしたっけ?
878名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:43:38.67 ID:kIlbnlHP0
>>870
では彼が行ったその代わりになるような国、国民、スポーツ界、野球界への貢献は何ですか?
>>873
そうかな?オリンピックメダリストにも送ってる賞なわけだし

リスクだらけでメリットの少ない国際大会に参加して結果を残してくれるのは国民として嬉しいし報いてあげたいと思うんだけど
879名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:44:40.90 ID:9bTKU78O0
>>875
アタマ大丈夫か?
880名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:44:58.93 ID:OldKywzH0
ミスターのスピーチ聴いて、清武の乱で読売が発表したコメントが嘘だとわかった
881名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:45:04.96 ID:vO0LZnfx0
あんなに辛い状況でも、長嶋は公の場に出てきて
ちゃんと仕事した

雅子に長嶋の爪の垢を飲ましてやりたい
882名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:45:08.82 ID:4tc2TwA50
つかwbc出なかったからただの1チームの4番だろ?
そんなのに国民栄誉賞あげる意味がわからん
セゲオみたいに国民的スターだったわけじゃねえし
883名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:46:33.87 ID:E2lhIIjC0
三奈さんは何で結婚しないんだろ?
結構かわいいのに
884名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:48:35.15 ID:fBh2t4eD0
長嶋って今で言うAKBや剛力のマスコミのゴリ押しが大成功したみたいなもんか
885名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:48:49.17 ID:WYdyP+CsO
授賞式見れなかったけど、見なくて良かった。長嶋に思い入れは全くないが、
元気な頃を知ってる人間の変わり果てた姿は誰のであっても見たくないもんだ
886名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:51:24.85 ID:gPG/PChY0
>>884
野球は数字のスポーツだからゴウリキとかAKBランクの選手は
メッキはがれてお終いだよ。ごり押しだとしてもそれに耐えうるスペックが本人にも必要

といっても長島ってRC突出度は相当なもんだから一度調べてみるといいよ
単純に成績も凄い。打率とか本塁打とか単品で見る人はイマイチ知らないだろうけど
887名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:52:24.37 ID:qaH6EiOc0
>>885
想像より元気だったから見る価値あったぞw
888名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:52:32.70 ID:kJLJvHyoO
WBCは1、2回と松井なしで優勝してるからそこまで恨む事はないわ。
889名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:54:12.99 ID:d0upmLpG0
>>883
偉大すぎる義父
七光りすぎる義弟
890名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:56:15.05 ID:d0upmLpG0
>>885
わからなくないなぁ
某喜劇俳優の人がカーテンコール的に映画の最後に出演されたときに
老いというランクを超えて、最後だから出ようと思ってくれたんだ感が悲しかった
891名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:56:32.44 ID:gPG/PChY0
WBCのグダグダ具合に救われたな松井は
まあハナからしょーもない大会ではあったんだけど、WBCが右肩上がりで完成度高めていってたら
松井の名前は落ちたままだったろうな
892名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:59:22.66 ID:kIlbnlHP0
殿堂板より

280 神様仏様名無し様 New! 2013/04/06(土) 23:53:16.13 ID:yAFqAlw5
オリンピック二期連続二冠の水泳の北島と
オリンピック三連覇の柔道の野村と
世界タイトル13度防衛のボクシングの具志堅が
受賞しないのはおかしい。

82 神様仏様名無し様 2013/05/06(月) 00:07:58.36 ID:TJycNf3V
柔道 野村
ハンマー投げ 室伏
サッカー 中田 香川 長友 カズ
野球 金本

ここら辺にもちゃんとあげるのなら妥当
893名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:00:29.42 ID:0dBRtXNc0
日本の野球って未だに長嶋、王、巨人で全然裾野の広がらない
尻すぼみの世界だよね
894名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:00:36.53 ID:zSxMhAA60
しゃべりがもう・・・
895名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:01:18.18 ID:gnwawq5e0
>>892
オリンピックで金メダル8個の加藤沢男や
自転車世界選手権10連覇の中野浩一はどうなの?
896名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:04:03.57 ID:WryOtYAp0
>>893
「Jリーグへの対抗策として長嶋を引っ張りだしたこと」
これがプロ野球界の間違いの始まりだったと今確信している。
897名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:04:50.01 ID:kIlbnlHP0
>>895
中野浩一って未だにヨーロッパで知名度あるみたいだね
898名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:08:39.40 ID:JyzOZdnq0
感動したな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

松井のユニホーム姿がまた感動した;; 巨人で一年だけでもやって欲しかったなぁ・・・


今日は幸せな気分になれた一日だったよ
899名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:09:48.93 ID:9/f/MDXL0
松井一人だけ上下ばっちりユニフォーム着てるのはワロタw
900名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:10:31.55 ID:xZTNx6bc0
松井なんかよりルビーの指環でザ・ベストテン12週連続1位の寺尾聰のほうが偉大なのに
国民栄誉賞にならないのは石原プロの圧力か?
901名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:11:29.36 ID:ZW1TdB6L0
安倍さえ出てこなければ素晴らしい式だったのに・・・・
ミスターも元気とはいえ滑舌悪いの見せたくなかっただろうに

ホント・・・・安倍め
902名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:11:41.70 ID:fBh2t4eD0
北島や野村は実績はあるが国民が熱狂と言われると違う感じ、視聴率も低いし関心は低いだろし
903名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:15:19.89 ID:b8w6SHrE0
野球選手4人(イチロー確定)

サカ豚 団体で一個wwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:15:27.94 ID:/rcnZsv+0
全部敬遠したピッチャーのコメントがない
905名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:16:34.13 ID:kIlbnlHP0
>>902
ヤンキースのワールドシリーズは国民が熱狂して視聴率が高かったの?
906名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:16:51.98 ID:2mB4P56N0
セゲヲもいい加減高齢だと思ってたら、ナベツネの方が年上だもんな
しかもこっちはまだまだ長生きしそうだし
907名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:16:59.54 ID:/rcnZsv+0
戦争まで駆り出されている 川上こそもらうべき
908名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:18:31.67 ID:b8w6SHrE0
だから野茂にやれよ。なにがどうなったら松井になるんだよ

師弟関係とか他からしたらカンケーねぇしどうでもいいぞ
909名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:19:01.61 ID:cRXsODCz0
>>902

レコード大賞3年連続の

恵グザイルや浜やんにもあげなきゃいけなくなるw
910名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:20:08.76 ID:QPjSQtDg0
TSUBOMIのシュートが決まってたな
911名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:20:17.24 ID:FwQFj1wa0
>>459
ラスト一文は何の意味があるんだ。
民度が低いという内容をwで現すなら、日本人が少しでも深く理解できるように説明してほしい。
912名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:20:18.63 ID:gIk3/M1J0
TVがこの老いぼれ爺さんとキモブオトコを延々垂れ流して
鬱陶しいのでチャンネル消したわ。
913名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:21:46.75 ID:fBh2t4eD0
>>905
松井も反対だよ、読売のスターなら分かるが
914名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:23:08.20 ID:VEnx7qIN0
よーわからんが
原は出る必要なかったんでは
915名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:24:16.53 ID:b8w6SHrE0
>>912

天皇>長嶋>有名人>一般人

非国民だなおまえ
916名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:24:46.48 ID:Qil12sRWO
安倍ちゃんやりすぎ
幻滅したよ。
917名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:32:01.47 ID:e2v6d76x0
平成生まれは全く興味ゼロらしいw
918名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:33:06.04 ID:eWjuUn/u0
フガフガ
919名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:35:37.49 ID:gnwawq5e0
>>914
始球式は国民栄誉賞授賞式とは関係のない巨人−広島戦のイベントだから
原が出ててもいいんじゃないか?
920名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:38:11.03 ID:xZTNx6bc0
>>904
そいつが始球式して松井がバッターっていうのが一番よかったかも
921名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:45:40.37 ID:XpIk+HUAP
手袋してもポケットから手を出せないのかな
まさか切断したとかじゃないよね
922名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:46:11.85 ID:abAAVRAA0
>>892
柔道の野村は本当は上げたかったんだけど、
あげちゃうとタワラのバックが、野村だけじゃなくて
タワラにもやれってうるさいかららしい。
タワラのバックは言わずもが893だから
さすがに国民栄誉賞やれないしw
923名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:47:16.59 ID:kJLJvHyoO
松井のユニホーム姿にまったく違和感がなかった。
久しぶりに着たという感じもしなかった。
あれでいきなり試合しても全然いけそう。
924名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:48:06.62 ID:mqvxYSC40
ウンチ巨人
925名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:51:45.69 ID:rgqerUhO0
茶番だな
926名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:12:26.82 ID:wHBgiHaO0
>>433
プラスイメージになるだろ。アホか
927名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:13:31.72 ID:wHBgiHaO0
>>529
背番号96がやりすぎ!?寝言は寝て言え
928名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:17:32.17 ID:wHBgiHaO0
>>916
出たな、やりすぎ厨
929名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:18:30.83 ID:MkbAzxot0
右手はどうしたの?長島さん
930名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:19:14.11 ID:ZW1TdB6L0
スレ違いスマソだが安倍に関していえば
かつて安倍Disってた朝日新聞が今年からヨイショ記事ばかり
その安倍もかつて蛇蝎のごとく毛嫌いしてたのに
年頭インタビュー応じたりとベタベタ関係

讀賣・産経と安倍の関係は今さらだが
あの反対の立場だった朝日もだから・・・こりゃトンでもない事起きるかも
931名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:25:06.79 ID:jeYD78dQ0
>>804
須藤ヘッドだろ 実質松井を一番指導した人
932名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:59:23.61 ID:3eTISKU60
半日経つのにまだ1スレ埋まらないなんて
933名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:02:06.85 ID:HBnxjycc0
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/26/news061.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
934名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:02:07.70 ID:+1g31OO40
長嶋さんには死ぬ前に国民栄誉賞てこと。
長嶋さん死亡フラグ
935名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:05:35.12 ID:MkbAzxot0
安倍は憲法改正で「96」なんだよなキモすぎて笑ろたわwww 
936名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:10:01.53 ID:TZGbfNb20
>>932
今の子が知らないシゲオとチョン鮮人が受賞したからね
937名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:52:05.18 ID:4tc2TwA50
松井が国民栄賞ならノリさんのでも取れるで
NYのでの実績は日本には国民には関係ないしな
938名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:52:35.87 ID:D4KvDKQz0
「あうあうあうあ〜」
939名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:57:09.83 ID:nGh5hU4y0
子供の日に老人をゴリ押すやきうwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:09:06.99 ID:eH/0BOya0
長島さんの声久しぶりに聞いたなぁ
脳梗塞にあったんだね知らなかった
お元気そうでなにより
941名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:10:40.35 ID:AHV3PBBb0
スポーツを政治に政局に利用すんなよ!

いつも不快に思う
942名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:10:51.75 ID:xZZFqKvrO
幸せな爺さん
943名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:12:52.60 ID:cWNMf5xoP
アンチってバカだな
944名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:38:39.00 ID:SZZ5hQOrO
よく声出てたし喋れてた
リハビリ頑張ったんだな
945名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:39:36.82 ID:m/vfu4GpO
長島が活躍したのって僅かだったよな、監督としても三流だったし若い連中は長島なんか知らんぞ
946名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:43:52.22 ID:FEhtOb7Y0
松井が太田の背番号つけてたのは違和感
947名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:51:47.85 ID:4D4KB+dGO
アトランタ五輪開会式のモアメド・アリを思い出したわ
涙がとまらない、、、、
948名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 06:46:58.97 ID:kXfV8Qbw0
長嶋に関わらなければ
松井はもっと打てただろうなあ
949名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 06:56:50.20 ID:Q7noF3fvO
>>779
あれはイスラム教徒になってアメリカの人種差別やベトナム戦争に
抵抗したアリとアメリカ社会の和解であったからこそ感動したんだが・・・
今回の受賞は読売と政権の宣伝でしかない
950名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:26:19.23 ID:BprWKRzT0
杉さま栄誉賞(遠藤)
読売栄誉賞(長嶋松井)


民放は一切批判しないどころか
「国民的行事」とか言ってる

松井の試合なんか巨人ファン以外見たことないだろ
イチローなら野球見ない俺でも少し見たことあるけどな

感動の押し売り相変わらずキモいし
日本マスコミ(≒朝鮮中央放送)終わってる
951名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:31:08.41 ID:fjHAQRi50
よくみんなの前で挨拶したよ。
長嶋さん立派!
952名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:31:29.57 ID:V2sr3g8v0
松井は単独だったら断ってたろう
953名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:32:22.12 ID:ENAU3/SYO
感動したわ
954名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:32:27.18 ID:r/iM3SaKO
これ松井ありきで長嶋はオマケなんだよな
955名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:33:55.68 ID:q6aqVnNmO
カズや清原みたいに変なしがみつき方しないだけ潔いわ
956名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:37:50.16 ID:2Oxkt1wX0
シゲヲと松井に国民栄誉賞やるなら野村、落合、金田、野茂にもやらないとまずいだろ。
957名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:44:17.45 ID:rnMsWd750
人が話してる時モゴモゴ独り言喋ってんじゃねえよジジイ
958名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:45:36.27 ID:C77bxiIZ0
長嶋は転生のスターだし、やぱり松井も他の野球選手と違う

最近日本のプロ野球ずっと見てたから松井のようなスターを忘れてたよ
959名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:48:00.36 ID:uhiia8dG0
とりあえず朝鮮人はだまってろカス
960名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:48:36.53 ID:V2sr3g8v0
松井クラスのスターって現役で可能性としては大谷くらいだしな
いい選手はたくさんいるが、記憶に残らんといけないってのは難しい
961名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:55:21.44 ID:r/iM3SaKO
ひっそりと2000安打達成した中村ノリのことも思い出して下さい…
962名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:58:25.18 ID:EtftcPgW0
ここまで胡散臭い国民栄誉賞もないよな
ナベツネは本当に力ある
963名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:59:51.16 ID:RYTxolS00
東京ドームのレンタル代金はいくら?
964名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:03:21.56 ID:tu5PthR9O
>>962
とんでもない権力持ってるよな。
WBCも鶴の一声で参加になるし。
965名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:03:23.54 ID:FeYzv9iJ0
ロボ長嶋は、一茂がボタンで操ってます。
966名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:05:08.63 ID:C/hZRr+b0
徳光キモい

朝鮮の泣き女かよ

池沼の老害はテレビ出るな

徳光キモい
967名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:05:32.63 ID:9epQ6xI80
968名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:08:57.25 ID:DBeoQBbiO
>>954
失礼な話だよな
でも亡くなってからあげてもつまらないし
語尾が「#$%&お願いします。よろしくお願いします。」ってなってて
父親をみてるようだったわ
巨人ファンは複雑だったんじゃない?
969名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:09:54.29 ID:FY8UE/M30
国民栄誉賞って...
なんか読売の私物化って感じ
970名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:13:58.27 ID:EtftcPgW0
国民栄誉賞というか読売栄誉賞って感じ
ナベツネ力あるわ
971名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:20:46.03 ID:tu5PthR9O
さすがにナベツネの悪口を言う辛口芸能人はいないの?
太田とか武とかも無理なのか?
972名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:24:20.25 ID:qVMNUz9GO
安倍もナベツネもクズだ
松井は今回辞退しなかった事ど嫌いになった

読売グループは滅びろ
マジで最低な企業だぜ
973名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:24:54.32 ID:Ws8Zx1DT0
野球disったら仕事なくならないか?
レギュラーもらうような人は巨人大好きな人ばかり
974名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:24:56.41 ID:vSMYv01+0
完全に「読売主催」の授与式になってたね。
入場料払って「政府主催」もおかしな話。
あの時間は、巨人-広島戦のプロ野球興行なのか
日本国の国民栄誉賞授与式なのか・・・。
その曖昧さがまた良いのかも(笑)
それにしても安倍首相を東京ドームに呼びつける読売グループも酷いけど、
それにノコノコと出向く総理&官房長官もどうかと思うわ。
975名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:26:51.44 ID:C77bxiIZ0
ナベツネが松井を巨人監督に働きかけてる動きに大してヤフコメ民が異常に叩いてたけど、おかしくない?
松井から巨人の監督やりたい言うわけないし、権力者がレール敷いてやるのは当然だと思うんだ
976名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:27:35.46 ID:tu5PthR9O
>>973
つ松本人志
977名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:28:40.28 ID:RYTxolS00
巨人【軍】のオーナーを怒らせてはいけません。
978名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:28:47.04 ID:Vq7TSzTb0
昨日の肉声挨拶を聞くと、活字で出てくる「長嶋氏のコメント」は
取り巻きスタッフの作文だというのが丸分かりだな。
979名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:28:50.95 ID:C77bxiIZ0
まあ今回ナベツネのおかげでここまで盛り上がったんだからヨシとしないといけないね
980名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:29:43.41 ID:vSMYv01+0
>>975
松井本人が希望してるなら別にいいけど、松井は読売巨人軍の監督よりも
もっと上を目指すべき男。まあ、「通過点」としてはありやと思うが。
981名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:32:06.78 ID:C77bxiIZ0
>>968
大鵬のように死んでから挙げるより生きてるうちにあげたいから、長嶋に国民栄誉賞をとナベツネが安倍に働きかけた
安倍としても人気を確保しておきたいし、長嶋にあげた
そして引退した松井を巨人としては監督にしたいから共に受賞となった
お互いWINWINの国民栄誉賞だよ

これで松井が巨人の監督になる将来が見えてきたし、今回はナベツネの権力万歳やね
982名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:32:51.12 ID:tu5PthR9O
>>980
かえって星陵高校の監督の方が合ってそうだけどな。
983名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:34:41.04 ID:TyTeXGSY0
>>980
松井は即刻アメリカに戻り
3Aのコーチになればよい
984名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:35:02.66 ID:C77bxiIZ0
>>980
まあ巨人の監督の座だけでは留まるような器じゃないのは認める
でも本人がやりたいから出来るものでもないし、タイミングだってあるだろう?
原が安定してる今すぐに監督になることはないからこそ、今のうちから松井を囲ってるってことを内外にアピールしてるんじゃないのか?
ここまで俺がしてやった松井と交渉したら、わかってるよね?ってことでしょ
985名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:36:01.90 ID:G4AO2qHHO
こんな国民栄誉賞の受賞式って初めてだろ。最初に聞いたときはキワモノっぽかったけど実際は感動したし筋書きや演出考えた人スゴいな
986名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:37:07.18 ID:C77bxiIZ0
>>985
あのセレモニーは感動したし、やっぱり正真正銘のスターが見れてよかった
ナベツネは嫌いだけど、さすがやね
987名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:38:40.70 ID:tu5PthR9O
>>985
筋書はナベツネ
演出は電通
988名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:42:18.89 ID:Z9tFxxcN0
長嶋を出したらあかんだろ
あれはさすがにモノマネしたら放送コードに引っかかるぞ
989名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:45:13.47 ID:hCizWs/V0
早朝のコンビニにオヤジが結構スポーツ新聞買いに来ていてびっくりしたw
990名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:48:51.43 ID:l7Y85TX60
長嶋や松井がヤクルトの選手だったら国民栄誉賞とれたかな?
991名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:49:31.04 ID:3caJEpeT0
>>987 んで、あんな茶番になったのか。
球審がユニフォーム着てるなんて、どこの草野球だよ。
あれじゃ日本人メジャーの選手はコメント出せんだろ。
アメリカ中の笑い物になるw
992名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:04:09.94 ID:vSMYv01+0
始球式は「国民栄誉賞授与式」ではない。
単に、プロ野球興行のイベント。
たまたま始球式した人物が同日に国民栄誉賞を受賞した人間だったという
だけの話。
そこに安倍首相が読売のユニを着て出てくることが問題だ!
993名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:06:25.35 ID:fiPjcDxd0
>>989
お前、店員か?
客に対してオヤジだと?
994名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:06:25.39 ID:5+8a+tzIO
こんなん見て喜んだり感動すんのは 虚塵ファンの池沼だけ
995名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:08:16.81 ID:R7ydevge0
>>1
あうあうあーwwwwwwwwwwwwwww

ぼけ老人とっとと死ねwwwwwwwwwwwwwww


ゴミ売りも死ねwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:10:50.31 ID:4/2XQq+a0
原は顔にバットが当たると思ってビビッたんだろ
997名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:12:10.30 ID:hOdvHsHW0
>>990
長島にかんしてはV9が無くなるからあり得ないが
松井はヤクルト全盛期に入団だからあり得ると思うよ
998名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:13:43.16 ID:hOdvHsHW0
>>996
いやファールチップだろ
999名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:23:52.04 ID:NOMng2rkO
長嶋の「よろしくお願いします」には笑ったが、読売関係者と巨人ファンだけで大騒ぎしてる国民栄誉賞ってのも何だかな。

この大読売祭で安倍総理に不信感持った人も多いと思うわ。
1000名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:24:40.60 ID:OdhLpybtO
長島さんいつまでもお元気で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。