【芸能】ももクロに楽曲の盗作疑惑が浮上、布袋寅泰作曲「サラバ、愛しき悲しみたちよ」のサビがボーカロイド曲に酷似しているという

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
パクリ騒動は収まる気配が無く、それどころか新たに楽曲の盗作疑惑まで浮上した。

ももクロが昨年11月に発売した9枚目のシングル「サラバ、愛しき悲しみたちよ」のサビが、
その4ヶ月前の同年7月にニコニコ動画に投稿されたボーカロイド曲「どうせお前らこんな曲が好きなんだろ?」
に酷似しているというのだ。

「サラバ〜」を作曲したのは著名ギタリストの布袋寅泰だが、確かにサビ部分のメロディが似ており、
何らかの影響を受けた可能性は否定できない。

ももクロといえば、インディーズ時代から各ジャンルの音楽や特撮番組、プロレスなどのエッセンスを
「オマージュ」としてパッチワーク的に使うことを得意としていた。だが、今回は相次いで「パクリ」
として糾弾されることになっている。このような事態になったのはナゼなのだろうか。

「ももクロの人気がメジャーになったのが最大の理由。今までは許されてきたことが許容されなくなったのでしょう。
最近はアイドルの枠を超えてアーティスト志向を強めてきたため、オマージュとして認識されなくなった
部分もある」(音楽関係者)
それに加えて、ももクロ作品に超一流のスタッフが集まっていることも遠因という見方もあるようだ。

「今回渦中の人となった柘植氏をはじめ、サントリー『ペプシマンシリーズ』や資生堂『TSUBAKI』
などを手掛けたCM界の大物ディレクター・黒田氏がPV監督を務めるなど、ももクロの作品はメジャーさが
際立ってきている。それが逆にパクリが生まれやすい状況を作り出したともいえる。日本のメジャー
音楽シーンは、浜崎あゆみの衣装がブリトニー・スピアーズのものと酷似していたり、倖田來未の
衣装やPVがビヨンセやマドンナなどの作品と似ていたりと、パクリが常態化している。ももクロも
メジャーになるにつれて、その流れに巻き込まれてしまったのかもしれません」(前同)

※本文より抜粋

http://news.livedoor.com/article/detail/7641761/

サラバ、愛しき悲しみたちよ
http://www.youtube.com/watch?v=OWSbfCPkTBk
どうせお前らこんな曲が好きなんだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=G-9tOUL-oXo
2名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:45:24.97 ID:KK8EPfHG0
ももクロって始まってもなかったのに終わったな
3名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:46:28.35 ID:AmFIRHdXP
逆に何がオリジナルなのか
4名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:46:28.50 ID:tQ3tfwPv0
これが韓国の血か
5名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:46:34.82 ID:9Hs3Z/N50
ようやく記事になるほど人気が出てきたな
6名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:46:45.35 ID:qlgc3Ubj0
さよなら傷だらけの日々よ
7名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:46:55.10 ID:srxTWi3Q0
「あなた韓国人ですか?」
そうすると、
中国人は瞬間的に激怒して否定し、
日本人は変な顔をするか笑顔でやんわり否定し
韓国人は正直に韓国人だと認める

これが「あなたは日本人ですか?」って聞いちゃうと
全員が「はい」と言う
8名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:47:07.38 ID:gCdUHngj0
>>1
文句は布袋寅泰へw
9名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:47:07.50 ID:okqndCPT0
色々出てくるな〜w
10名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:47:07.75 ID:gt6KGENgP
ももクロ 百田夏菜子 税金滞納 自宅差押さえ
FLASH 画像
http://ch-2.biz/img/news_614.jpg
ももクロZ (エビ反り)全力パンチラ 画像
http://ch-2.biz/img/m_clover_073.jpg
http://ch-2.biz/img/m_clover_074.jpg
http://ch-2.biz/img/m_clover_075.jpg
http://ch-2.biz/img/m_clover_076.jpg
11名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:47:43.85 ID:ZG3scfLf0
布袋曲ってもともとすげぇキャッチーだけど底が浅いから
速攻飽きるような曲ばっかり

誰もが思いつくようなフレーズ止まりって事なだけだろ
12名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:48:02.68 ID:eFpjPkzr0
×ももクロに
○布袋に
13名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:48:25.73 ID:peGfLbzx0
>>1
そういえば朝鮮人てパクリ好きだよね
14名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:48:51.06 ID:UtAgpQFw0
ニコニコ動画の奴らが偉そうにそんなこと言ってるの? 
15名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:49:05.78 ID:pMfaVi/r0
AKBは「アイスの実」のCM曲をBOOWY(クラウディ・ハート)から
パクっているやん
16名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:49:26.04 ID:u2YXFzEO0
ここまでノクターンなし
17名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:49:29.83 ID:2y1rXEWyO
ボーカロイド曲(笑)
18名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:49:45.78 ID:A6tyDXyZ0
ハイハイ
19名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:49:47.45 ID:cPv5uyRM0
こういうツメの甘さがAKBとの違いか
秋元はさすがやな
20名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:50:26.09 ID:Tg5Vvbj70
なんやねん。
ここにきて、ももクロ一気にほころびが見え初めて、ボロボロ寸前やないか…
21名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:50:53.90 ID:fwTU1LnUO
ももクロスレ建てれば勝手にスレ伸びるもんね
建てたもん勝ちですよ
22名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:50:57.39 ID:1FK1HlUPP
あれ?さっき似たようなスレに書き込んだぞ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:51:46.06 ID:nQz/i8mz0
ももパク
24名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:51:50.83 ID:242jyev70
25名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:52:38.06 ID:pMfaVi/r0
これは衣装パクリと違ってつつくと
AKBも「アイスの実」のCM曲のBOOWY曲(クラウディ・ハート)盗作疑惑を蒸し返されるな
26名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:52:51.82 ID:syHm9bqZ0
おいアホども ももクロは悪くない悪いのは布袋寅泰だからな
衣装盗作も悪いのは衣装用意したアホ
税金滞納も融通効かない役人のアホのせい
今回も布袋寅泰のアホがももクロに迷惑かけただけ
ももクロは被害者
ももクロを叩いたらモモノフが許さない
27名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:53:19.90 ID:hFVyOdOL0
さすがにこれに難癖つけるのは無理がある
28名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:53:47.36 ID:o4AlvM720
両方聴いてみたけど、特に似てるとは思わなかった。
ただ、ボーカロイドの方が断然いい曲だね。
29名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:53:47.29 ID:bl98ASmO0
朝鮮人の本能がパクリ心を駆り立てる
30名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:53:48.26 ID:bbH5c4RG0
>>1
布袋寅泰 - NOCTURNE NO.9
http://www.youtube.com/watch?v=EphcLkAQxSQ

はいスレ終了
どうやらどうしてもももクロ潰したい奴が出てきたっぽいな
31名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:54:12.73 ID:m9driW040
これで迷走しなければいいけどなぁ・・・・
ブレないでほしい

kwkm踏ん張りどころだわ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:54:15.97 ID:Sjzzt1HRO
糞曲なうえにパクリか
劣化してマスクで顔隠してるのも憐れ
33名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:54:34.40 ID:ARNvqMRD0
ボカロの方が布袋節なんだよ
布袋がこの曲知ってたとは思えない
34名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:54:45.39 ID:KoahGjGsO
>>1
ほう。つまり布袋がニコ動パクったと言いたいわけか。

浜崎とかみたく自称作詞作曲してる売りしてる訳でもなく
作曲家がビックネームなら
「布袋、盗作か!」でインタビューとってくれば?
35名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:55:05.50 ID:x7KKUbKA0
仮にパクリじゃなくても、素人に作れるレベルの楽曲をプロが作ってるってことで
恥ずかしすぎるよなwwwww
36名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:55:27.73 ID:EbajquLvO
ここ最近でももくろの好感度かなり下がったな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:55:38.63 ID:jSzNQTvT0
パククロwwwww
38名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:55:54.05 ID:5M49eRJg0
元々いろんな曲パクってつなぎ合わせてる気がするんだがなんで今更布袋の時だけ
39名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:56:00.47 ID:sw+LcoQB0
ももパクまたかよwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:56:00.88 ID:uAvpfdJM0
酷似っていうほど似てないやん
これぐらいだったら、探せばもっと似てる曲あると思うわ
むしろパクリ元とされる方がパクりと疑われそうなレベルのが
41名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:56:05.14 ID:HUHmh5IB0
ももクロが失速したのは前山田切ったからというのが外野全員の総意
42名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:56:07.23 ID:qloO7W950
比較してみようと思ったけど
そもそもどちらも糞曲すぎて聞く気持ちが萎えた
真面目に聞きたいんだが、ももクロってコレのどこがいいんだ?
43名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:56:47.01 ID:IAalid4h0
衣装早く謝罪しとけば
44名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:57:15.96 ID:iQwaDJUmT
akbのバンドの曲もパクりだったじゃん
45名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:57:35.74 ID:Tg5Vvbj70
>>30
つ・つまりどいう事だってばよ…
46名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:57:50.13 ID:HUHmh5IB0
未だに大箱のライブが独力でできないって知ったのは衝撃だった
ライブ5時間もやって縁もゆかりも無いゲストで2時間場つなぎとか信じられない
47名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:57:50.65 ID:gCdUHngj0
つまり、布袋がいつもやってたような曲を
ボカロの素人がパクったのを
こっちがオリジナルだ!と主張しているだけなのか。
48名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:58:13.59 ID:Cqa+LEMB0
布袋がニコ動を参考にしてるのか
前山田ならまだわかるけど
49名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:58:23.38 ID:3M7N0k/M0
布袋のあの曲、山口百恵の楽曲に似てるとか‥‥‥‥
50名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:58:31.54 ID:GDxdChls0
致命的すぎる
これはあかんやつや
51名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:58:44.95 ID:QPBua0rL0
俺もボカロのほうが、布袋に派生みたいなもんだと思うよ。

ボカロってよくも悪くも、昔はやった曲の影響下のPが多いんだよ。
曲作る敷居が下がってるせいで、そういうのも可能になってるだろうが。

ちなみにプロでアニソンとか作ってるやつですら、そういう派生系みたいのがいる
52名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:58:54.12 ID:73xQ3WYZ0
確かにそっくりだな
でも布袋ってこういう感じのメロディー前からよく使ってるイメージがある
53名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:58:54.28 ID:hZ25Wk4OP
布袋節説はいい感じ、だって布袋の曲はみんな同じに聞こ(ry
54名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:58:54.51 ID:SgnL6Ptg0
パククロさんが遂にボカロオタにも喧嘩を売ったかw
55名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:59:24.18 ID:fES+iLUk0
ももクロ売れたな…。一年前ココナツの間奏がゴダイゴの999の間奏のパクりだとかだれも騒いでなかったしなぁ。
56名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:59:34.75 ID:AAYuMjqm0
また立て直したのか
57名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:59:45.79 ID:znmKOjmR0
4ヶ月でパクるって結構ハードだな
58名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:59:50.74 ID:D/rPn31i0
KPOPの伝統を守るももクロがここまでひどいと思わなかった
59名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:00:02.75 ID:XUwWHxJe0
この程度だと盗作は言いすぎだな
ボーカロイドのほうはアレンジも酷いし
60名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:00:18.58 ID:NWf/Gm0n0
ももクロのこの曲っていかにも
布袋が作った感じの曲なんだがw
61名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:00:20.03 ID:xsd7ty/PO
メンバーは不細工で音痴、衣装と歌はパクリ
それが、ももクロ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:00:28.58 ID:idoa3LMg0
普通に考えてボカロのほうが布袋の影響受けてるだろw
63名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:00:33.91 ID:jSzNQTvT0
布袋もエアロスミスとかパクってるよなぁ
64名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:00:35.98 ID:T7ZewUYb0
これがボーカロイドなのか
初めて聴いた
65名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:00:46.64 ID:AAYuMjqm0
>>45
自分の過去曲のフレーズ使ってるだけ
66名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:00:57.95 ID:UAqCZuBF0
>>27
動画聴いたけど俺も同意見だな
布袋潰したい勢力がイチャモンつけてるだけだな
67名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:01:12.88 ID:HUHmh5IB0
「アンチスレが盛り上がるとはももクロ売れたな」系テンプレート

55 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/05/02(木) 22:59:24.18 ID:fES+iLUk0

ももクロ売れたな…。一年前ココナツの間奏がゴダイゴの999の間奏のパクりだとかだれも騒いでなかったしなぁ。
68名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:01:15.74 ID:GoUJGUYA0
何だかえらい勢いでももクロがあることないこと
デッチあげられてバッシングされているな。
全くの捏造、デマもあれば、トゲトゲマスクの様に
明らかにスタイリスト・デザイナーに落ち度があるものもある。
それをごちゃ混ぜにしてバッシングするからタチが悪いね。
ももクロに押され気味のドルオタがここぞとばかりに
ある事ない事アップしている。でもね、いずれ何倍にも
なって自分の贔屓に返ってくると思うぞ。特にハロプロの
オタはネガキャンが露骨過ぎて洒落にならん。
69名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:01:36.62 ID:AAYuMjqm0
ボカロより布袋のが長いだろ
馬鹿丸出し
70名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:02:05.15 ID:Tg5Vvbj70
>>65
あ、なんだ。
それなら、本当にこのスレ文字通り終了だな。

おまいら撤収だ。

ももクロも布袋も完全無罪だ。
71名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:02:21.50 ID:taUU1mJo0
>>24
またやってんなおまえ
さっきも言ったけど似てねえから

691:名無しさん@恐縮です :sage:2013/05/02(木) 21:59:36.88 ID: 242jyev70 (1)
サラバはこれに激似
https://www.youtube.com/watch?v=vBNW5-v9PLc&feature=youtube_gdata_player
72名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:02:40.17 ID:rTan7v2E0
布袋の曲だわな
アルフィーと一緒であまり違いがないからな布袋
むしろボカロのほうが布袋ファンじゃね?
73名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:02:50.50 ID:hkJvL4K+0
全然似てない
これじゃ言いがかり付けたもん勝ちじゃん
なんも考えてないお前らの行動が業界の足を引っ張ってるのに気づいて欲しい
74名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:03:05.01 ID:znFyNtWe0
>>68
マスク以外は捏造だな
急に話題出まくりすぎて黒幕がいるのバレバレ
75名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:03:06.79 ID:Tg5Vvbj70
おれはちょっと興味が無い程度でレスしてるけど、ネガキャンって本当にあるんだな。
恐ろしいわ…
76名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:03:55.18 ID:znmKOjmR0
そもそもパクられたつってる曲名が・・・
77名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:04:01.29 ID:4V0Cyj4I0
>>30
俺も最初これとほとんど同じじゃんかと思ったわ
自分の曲なら問題ないんかな
78名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:04:21.51 ID:qlpuaqlGO
最近の布袋がクソみたいなヤツなのは認めるが
さすがにこれはちょっと無理があるような
ボカロのが布袋節っていうかコンプっぽい
79名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:04:36.54 ID:idoa3LMg0
マスクの件は明らかにパクリだし、ももクロは代表して謝罪するべきだけど
パクったのがスタイリストなのはどっからどう見ても明確だし、責任問うの難しいわな
80名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:04:41.45 ID:AAYuMjqm0
なんかakbの関係者がネガキャンしてるらしいお
本当かどうかはわからないけどあながち外れてもないかも
81名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:04:47.82 ID:QPBua0rL0
>>77
自分の曲のコードなんかいくら使っても問題無いだろw
82美香 ◆MeEeen9/cc :2013/05/02(木) 23:04:57.52 ID:cAdGnNc40
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これを盗作って言うのは難癖にもほどがあるでしょ。
            

           最後にMARK・PANTHERちゃんが出てくるならともかく。
83名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:05:27.38 ID:0ci+tbCC0
今度は布袋叩きか
84名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:05:52.52 ID:AAYuMjqm0
>>82
それってその動画かw
85名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:06:43.57 ID:kAx9gCGB0
メンバーはかなりの不細工で態度がデカイ
歌も素人より酷い

声優の市来を公開処刑したココロコネクト山中がいるレコード会社
86名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:06:52.84 ID:4+gYJqhG0
>>83
布袋袋叩きってか
87名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:06:56.47 ID:VmG7easE0
ついでにレスっちゃうが、タイトルはジュンスカのみたいだな。
88名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:07:27.36 ID:Qdp3SCUq0
これは流石にももクロじゃなくて
布袋に言えよ
89名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:07:35.06 ID:3opTF7+F0
この前までももちはももクロのメンバーだと思ってた俺がももクロを叩いてやるか
90名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:07:47.75 ID:G5FVpZNQ0
布袋がパクったの?ヒムロックに謝っとけよ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:08:05.94 ID:0MKtvVCL0
衣装は似てる。間違いない。
ボカロの曲は似てない。言いがかりレベル。

デマも同時に流して、煙に巻こうとしてるももクロ勢の策か、
はたまたこれを機にももクロの勢いを削ごうとしている
AKBやハロプロ勢の仕業か。


面白くなってきたね。
92名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:08:14.90 ID:fAzX4YVh0
全然違う。耳腐ってるんじゃねーの?
93名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:08:36.98 ID:AAYuMjqm0
てかなんで今更?
明らかに意図があるような…
よっぽど追い込めれてるのかあちらさんは
94名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:08:56.91 ID:us9VWOQh0
こういう炎上商法は正直好きではない
95名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:09:12.62 ID:hFwrFaSQ0
ボカロなんて誰も聴いてねぇって
96名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:09:17.39 ID:fES+iLUk0
>>67
日本語で頼む
97名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:09:38.60 ID:ru1EN7hz0
難癖すぎてさすがに無理がありすぎる。
この記者は天下の布袋より音楽わかってんのか?
まあどうせ書かせてんの秋元だろ。
AKBのドームに客入れるためと
スキャンダルの目を他に向けさせるためなんだろうが、
いくら2ちゃんのユーザが馬鹿でもさすがに露骨すぎんだろ。
98名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:10:06.25 ID:IC11pe/+0
似すぎワロタwww
99はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/02(木) 23:10:10.19 ID:os9v91yT0 BE:1010357137-2BP(3457)
>>7
韓国人はもし悪事を働いていたら、自分は日本人だと答える。
そして韓国人はほぼ常に悪事を働いている。
100名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:10:19.17 ID:83e46XJB0
天下の布袋?w
101名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:10:37.90 ID:qZuMhi4P0
>>11
それはヒャダインの曲じゃね?
102名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:10:38.96 ID:FhZrnXw0T
ももクロは走れ!だけ歌っていればいいよ
103名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:10:40.19 ID:KoahGjGsO
>>68
最初は、他ドルオタかなと思ったんだけど
同じフレーズの連呼を朝から晩まで繰り返してるのを見ると、バイト混じってないか?
記事のあがるタイミングと数も含め…
これなんかタイトルあがるとしたら「布袋盗作か!」だろ。
104名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:10:46.79 ID:7rs0O+4+0
これは流石に難癖だな
起源とされている方の作者も恥ずかしくて止めて欲しいんじゃねww
105名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:11:17.12 ID:3nAZ2GqM0
あのコード進行は黄金進行と言ってだな(ry
106名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:11:24.18 ID:ru1EN7hz0
つうかボカロってレベル低いな
107名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:11:36.91 ID:QupZi5Tz0
これのどこが似てるんだか
108名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:12:08.15 ID:IC11pe/+0
これどっちが先なのオワタPってボカロ界では有名みたいだけど
109名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:12:11.29 ID:Tg5Vvbj70
GWにウキウキしているおっさんが時系列整理したる。

2003/08/27
布袋寅泰 - NOCTURNE NO.9
http://www.youtube.com/watch?v=EphcLkAQxSQ

2012/07/31
オワタP - 【弱音ハク】どうせお前らこんな曲が好きなんだろ?【亞北ネル】
(オワタPがNOCTURNE NO.9から恐らくフレーズを引用)
http://www.youtube.com/watch?v=G-9tOUL-oXo

2012/11/21
サラバ、愛しき悲しみたちよ
(布袋が自身の作品、NOCTURNE NO.9からフレーズを再引用)
http://www.youtube.com/watch?v=OWSbfCPkTBk

ももクロも布袋もこれ完全無罪だわ。
一連の様々な騒動にちょこっとしか興味がないおっさんでもこれはネガキャンだと感じた。
110名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:12:30.80 ID:83e46XJB0
うむボカロはレベルが低い
だがももクロもどっこいどっこいだw
111名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:12:40.30 ID:qfl9tNoY0
112名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:12:44.33 ID:fh6U+sKk0
>>1

このチョン<丶`Д´>、また問題起こしたのかよ
113名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:12:47.53 ID:wot/VHse0
ここまでボカロをまともに聞いた事が無い輩が多すぎてワロタwww
さすが2ch、知らない分野でも野次馬で何かしら言いたがるモンばかりww
知ったかぶりの集まりですね
114名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:12:51.92 ID:jB3Nc2H+P
どうあっても、ももクロを潰したい連中がいるらしい
115名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:13:13.95 ID:OVbO8dFk0
逆にオワタPがオワタ?
116名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:13:25.63 ID:c4KfkhNs0
>>109
例の完全盗作衣装で火がついちゃったんだろね
117名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:13:37.11 ID:P/J6QSb/0
続報・ももクロのパクリ問題、新たな疑惑が続出!
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/05/02_01/
118名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:13:42.29 ID:UCQ5BVa00
>>1
つべのコメ酷いな
似てないから低評価ってなんだよ
119名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:13:52.47 ID:ru1EN7hz0
>>109
フレーズは別に再利用してないだろ。
チェンバロの音は流用だけどこれは布袋じゃなく岸の仕事だし。
120名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:14:25.65 ID:8henWtPD0
>>1
AKB48がパクリだらけだった件・その1
http://www.youtube.com/watch?v=LuNkoWC5yJk
AKB48がパクリだらけだった件・その2
http://www.youtube.com/watch?v=rPu7EXEPqUY
AKB48がパクリだらけだった件・その3
http://www.youtube.com/watch?v=eP6flLbRxtc
AKB48がパクリだらけだった件・その4
http://www.youtube.com/watch?v=AuTm0fm99do
AKB48がパクリだらけだった件・その5
http://www.youtube.com/watch?v=FDo_Qo2ALaA
AKB48がパクリだらけだった件・その6
http://www.youtube.com/watch?v=71aDkFcNPEA


AKBは桁違いの多さだよね
121名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:14:26.58 ID:1pgdw59m0
【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★10[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367503224/








キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:14:30.77 ID:s8sIK4cJ0
電通(akb)がモモクロを潰しにかかったか…
123名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:14:35.91 ID:znFyNtWe0
>>115
ワロタ
124名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:14:38.66 ID:lAzegaOG0
普通に布袋節でしょこれ
これをパクリ認定してたら、Z女戦争のサビなんかも80年代のアイドル曲を漁ってたら似たメロディラインの曲見つけられそうだぞw
アンチは叩くのはいいんだけど、的外れな叩きだと基地外扱いされてまともに取り合ってもらえなくなるよ
125名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:14:42.10 ID:B1lHQzmZ0
一瞬だけどそっくりだな
NOCTURNE NO.9は似てない
>>111は似てる
126名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:14:47.55 ID:VX9uXBuw0
布袋は屑だな
127名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:14:51.41 ID:OqVJ6T300
>>111
似てるw
128はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/05/02(木) 23:15:19.10 ID:os9v91yT0 BE:1347142447-2BP(3457)
これはパクリというほどじゃないだろう。
辿って行ったら両方とも同じ元ネタに行き着くことはあるかもしれないけど。
129名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:15:32.17 ID:znUdER/p0
布袋が才能無くて 鼻歌で誰でも思いつくような 安直な曲しかつくれないだけだろ
130名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:15:32.31 ID:g8YJCxkO0
布袋は80年代からこんな感じの曲だろ
131名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:15:32.19 ID:0ci+tbCC0
ニコ動の曲少しだけ聞いてみたがとても聞き続けられる曲じゃなかった。
ボカロ曲ってこんなのばっかなのか。
132名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:15:39.35 ID:Cqa+LEMB0
作曲者を伏せて聴かせても「布袋の曲?」ってわかりそうなくらい
典型的な布袋メロディだよな
133名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:15:50.64 ID:QPBua0rL0
ナンカシラに似るのは仕方ないんだよ。マジで

ただそれを一定以内に留めるかどうか、裁判でもあったと思う
134名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:15:51.55 ID:ru1EN7hz0
ボカロの評価高いのをつまんで聴いてみたんだけど、やっぱり素人の曲は素人レベルだな。
もうちょっとなんか可能性のある世界だと思ったんだけどガッカリ。
135名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:16:18.46 ID:eUN2tbkI0
それっぽいフレーズを寄せ集め、ニコニコ動画で公表し、後発の曲に対して起源を主張か…
136名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:16:51.48 ID:jSzNQTvT0
>>111
怨み屋の曲だな
137名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:16:51.80 ID:wk8gteZm0
何を今更
1stアルバムのカモンエブリバディからもうパクってるぞ
138名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:17:20.52 ID:rf1AMCll0
またまたハロカスが歓喜しそうなスレだなwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:17:21.02 ID:lX4tEhn60
それ言っちゃうとヒャダインの曲とか全部あっちこっちの旧曲パクって繋いでるだけだろ
140名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:17:35.86 ID:qZuMhi4P0
お前らコード進行なんて数字にしたらパターン限られてんだぞ。キーが同じなら似てしまうのはしょうがない。
それより歌手の声やアレンジを楽しもうや。音楽なんてパクりというか意図してない「被り」が5万とあるんだから。
141名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:17:41.44 ID:AAYuMjqm0
探したらこんなの出てきた


700 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 20:52:47.30 ID:+2nHLFrR
ごめんなさい ファンじゃないですが いい子達だと思うので流れも速いし書き込みます

これからもネガキャンラッシュ確定ぽいです
ここの人たちは大丈夫だと思うけど
モノノフのみなさんは信じてあげてね
マスクの件以外は想定どおり黒幕はアレです
マスクは利用してはいます
例のイベントの動員がやばくて、夏のアレが満員だと対外的にやばいらしいです
上がファンの反応よりもマスコミばっかり見てるからこういうことをするはめになるんです
相手をさげてこっちを持ち上げるより
頑張ってるメンバーと信じてるファンを大事にすればいいのにと下っ端ながらおもいます

上のは信じなくていいです ぜんぶうそです
二度と書き込みません レスもいりません では
142名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:17:51.12 ID:sw+LcoQB0
>>111
これが一番似てるな
143名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:18:05.55 ID:UsnaXD2i0
パクリ多いよな

倉木麻衣のTRY AGAINも名鉄タクシーCM曲のパクリだし
144名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:18:40.81 ID:EbQSLw/s0
ここに来てパクリ疑惑連発
これはオワタな
145名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:18:45.94 ID:TOrG03zQ0
昔の布袋の曲をパクったボカロのやつらが、
似たようなメロディーの新しい布袋の曲を聴いて
布袋がパクったと騒いでるのか。
146名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:18:50.63 ID:IC11pe/+0
>>109
最初の布袋と似てねーじゃんwww
147名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:19:10.45 ID:znFyNtWe0
>>141
ああやっぱりな
148名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:19:10.45 ID:SgnL6Ptg0
パククロもヌノもパクリ犯ってことでOKwwwwww
149名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:19:15.47 ID:JSZZqQFK0
衣装は確かにパクリだけど
サラバはボカロじゃなく布袋の曲に似てる
150名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:19:25.22 ID:k9sAyoE50
ももクロはまっったく知らないが
これ完全に布袋の手癖曲(良く言えば自家薬籠中のフレーズ回し、
悪く言えば自己のコピー)だよ。他の誰かからのパクリとは全く思わん。
曲のアタマからしっぽまで、「布袋のシングル曲を
6~7つくらい混ぜ合わせてみた」な感じ。
151名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:19:45.16 ID:vR0sqXPJ0
あのサビって布袋の過去曲のまんまじゃないの
それがボカロとは
152名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:19:54.86 ID:ru1EN7hz0
>>137
知ったかすんな。
あれエディコクランのカバーだから。
SigueSigueの影響は受けてはいるが、あれをパクリって言うなら日本の音楽にオリジナルなんてない。
153名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:20:23.13 ID:N/vS8wEl0
24も111も、
サラバよりむしろ村下孝蔵を連想した
154名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:20:26.71 ID:YX5YRWtcP
つーか最近の曲てもうなんかみんな聞いたことあるようなのばっかり
155名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:20:29.32 ID:SLd2QTiI0
完全オリジナルだって言い張ってネタ元を秘匿したら叩かれるのは当然でしょ
156名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:21:03.08 ID:qBloo4ug0
在日様
157名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:21:09.41 ID:0ci+tbCC0
言われてみればサビのコード進行は確かにキャッチーな曲にはよくありがちな感じだなw
158名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:21:15.19 ID:GKVK+o5s0
布袋がオワタをパクるん?
159名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:21:20.55 ID:vvFUAVct0
また

パクリかよwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:21:31.08 ID:gen5E5sC0
布袋のノクターンも知らないで

糞ボカロ曲を元祖と思えるのがニコ厨で構成されてるヒャダイン信者なのか?
161名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:21:40.06 ID:sUjJSKrN0
ボカロの奴がウリジナルを主張するのは無理があるなwww
162名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:21:53.16 ID:IC11pe/+0
どう聴いてもボカロに似てるんだけど
163名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:22:47.11 ID:pBGlLuK30
>>1
アンチが頑張れば頑張るほどアルバムの宣伝になるという高度なステマ

http://www.youtube.com/watch?v=tiX22vnR-SU
164名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:23:00.22 ID:lSPSrMYh0
衣装はパクりだがこの曲はコテコテの布袋色
165名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:23:02.95 ID:FyQDxJ4+0
これはさすがに無理があるだろw
166名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:23:30.30 ID:SgnL6Ptg0
ももクロはパクリの総本山ってことでOKw
167名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:23:44.41 ID:vMrh/rfl0
布袋が盗作か
おわったな
168名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:23:48.74 ID:clTz55am0
ボカロPといえばパクリの温床
169名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:23:54.16 ID:jXSXlTu90
ヒムロックから一言
170名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:24:03.47 ID:y76lBNZK0
ニコ厨の奴らは一般の曲パクったミク厨のカス野郎擁護して
一方ですぐパクリパクリ言うのな
本当におぞましい奴らだわ
171名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:24:06.58 ID:19F80z9SO
モノノフVSボカロ厨の泥沼が見たい
172名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:24:07.26 ID:24oUedyW0
逆だ逆 ボカロの方が盗作おおいぞ
173名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:24:11.94 ID:ipk7vbI90
これは盗作ですわ・・・

たまたま似ちゃったとかそういう言い訳は通用しないレベル
174名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:24:18.16 ID:ru1EN7hz0
しかし、ゴールデンウィークを狙って露骨にももクロ叩きを展開してくるな。
露骨過ぎて金の流れがすげえよくわかる。
ライブドアとかまだまだ真っ黒なんだな。
175名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:24:28.76 ID:+lsuc06eO
絵に画風があるように音楽には曲風がある、てだけじゃないのこれ?初めて聴く曲でもイントロだけで「あ、これB'zかな?」と思ったらやっぱりそうだった、てことあるだろ。
こんなんで騒ぐなよ馬鹿馬鹿しい
176名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:24:29.19 ID:0mlDPXo00
真っ黒なパクリを消すために
中途半端なパクリネタを持ってきて逆に擁護させる手法
177名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:24:30.94 ID:gen5E5sC0
このボカロ作家になんか恨みでもあるのかw

布袋のノクターンまんまなのに
178名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:24:35.13 ID:yx087hQ50
全然違うじゃんw,
179名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:24:42.88 ID:OVbO8dFk0
オワタPの曲はこういう曲がいいのかよ?
っていうアンチテーゼな曲なんだと思うんだが
へんな叩かれ方しそうだな
180名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:24:55.95 ID:IC11pe/+0
ももクロオタクに総攻撃されるボカロ厨www
181名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:25:07.06 ID:unGdWy/J0
ホタテって確か自伝か何かで父親が韓国って告白してなかったけ?


やっぱ韓国系のやつはいい曲たくさん作るよなw
2ちゃんねらーが絶賛するのもよく分かる
182名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:25:25.74 ID:clTz55am0
>>171
どっちかというと被ってるんじゃね?
183名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:25:37.21 ID:SwW6v6tgO
ももクロでオリジナルなものなんてないから探せばなんぼでも出てくる
184名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:25:58.22 ID:WFs9WQys0
結局はカッチーニのアヴェマリアのメロディーじゃないかよwww
185名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:26:09.39 ID:gCdUHngj0
ボカロの人は素人だし、金儲けしようとしているわけでも無いんだから
そんなに責めてやるな。

だいたい、日本の商業ポップスは、ほとんど外国の曲のパクリだ。
昔っから。恥ずかしいぐらい。
186名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:26:12.32 ID:mg1LN2pe0
まあ布袋だしな
187名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:26:12.99 ID:ru1EN7hz0
>>177
後から発表したほうを先に発表したほうがパクってるって無理ありすぎだろw
188名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:26:26.52 ID:/9ZI4suW0
ボカロの方、サビの一部が「シッタカタッタッター」って聞こえて笑っちゃうw
でも似てるね
189名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:27:10.50 ID:OVbO8dFk0
>>184
Youtubeのリンクはよ
190名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:27:17.49 ID:gen5E5sC0
>>187
ノクターンのほうが古い
191名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:27:17.47 ID:z/GH4GAh0
パクリのももクロよりKARAのほうがかわいくて魅力的だな^^
192名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:27:50.86 ID:clTz55am0
ボカロのパクリとか恥ずかしい越えてるぞ
パクりのパクリって
193名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:27:56.16 ID:m9driW040
これだけ騒がれても日産は余裕で落選祭りだろうな。
それが真実
194名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:27:56.85 ID:ru1EN7hz0
>>190
なんか間違ったこと言ったか?
195名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:28:06.54 ID:pBGlLuK30
>>1
>>30

ボカロ側がパクってたというオチw
ゆとりは布袋あまり知らないんだな
196名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:28:06.99 ID:PDBwDYMFP
これを盗作は苦しすぎるだろw
何で布袋がそんなことするんだよ
197名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:28:13.06 ID:KoahGjGsO
じゃあ誰か聞いてきたら?
「サラバは、ニコ動か鴉「夢」からパクリましたか」

って“布袋に”
198名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:28:27.01 ID:9mXE7q07O
っちゅうかハワイアン6じゃん
199名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:28:28.63 ID:GKVK+o5s0
>>172
商業でパクったのはkatuunだな
200名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:29:21.57 ID:gNuoMQJqO
いきなりチョン参戦かよ
201名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:29:41.11 ID:FyQDxJ4+0
布袋がこんなのパクるわけないわな
202名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:29:55.07 ID:+lsuc06eO
ボカロ厨に演歌聴かせたら全部北島三郎のパクリにされそうだw
203名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:30:15.02 ID:OVbO8dFk0
鴉ってのはプロなの?
204名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:30:25.85 ID:clTz55am0
>>195
そっちのパターンが圧倒的に多いからな
でもボカロ厨は逆切れでパクリは向こう、ミクさんは
天使とかって意味不明な事いってウリジナル主張するんだよね
205名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:30:50.78 ID:PDBwDYMFP
便乗してんじゃねーよ
206名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:31:10.75 ID:gen5E5sC0
ももクロおもしろいなあ

邪魔で仕方がないアイドルオタクがやたら噛み付いてて


まあ非バーニングってだけで、音楽闇業界じゃうっとうしいだろうね
207名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:31:17.03 ID:ru1EN7hz0
2ちゃんの情弱は布袋を韓国人だと思ってる奴がいるが、日本とロシアと韓国の混血だぞ。
208名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:31:23.04 ID:2iz2iij/0
布袋のパクりって有名だよな

だからももパクとタッグを組んだんじゃねぇの?
209名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:31:52.13 ID:N/vS8wEl0
ボカロ作者を擁護すると、
こんな曲=ありがち=一時代を築いた布袋みたいな曲
ってことだろうな
210名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:32:16.95 ID:YX5YRWtcP
4月からの布袋が作ったすぽるとのテーマソングのほうがなんかのパクりっぽいけどな
211名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:32:47.08 ID:l0ZkcR+3P
>>111
これだ!
212名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:33:00.32 ID:ru1EN7hz0
布袋は一時代どころか3時代くらい築いてるだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:33:45.31 ID:IC11pe/+0
おいもも糞オタクはボカロ厨とやりあえよw
214名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:33:46.54 ID:unGdWy/J0
やっぱ父親が韓国の奴は優秀なのが多いなw








wwwwww
215名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:34:05.99 ID:OVbO8dFk0
これ炎上しても
ニコ動のボカロ曲をYoutubeに転載して儲けてるカスが
儲かるだけだわ
216名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:34:09.91 ID:1gMrzaIpT
>>30
布袋は自分の手癖で曲を作ったのか、手抜きしたのか…
スランプ気味なのか?

どっちにしてもパクリじゃないというオチになったから、こっちは解散かw
217名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:35:56.27 ID:+lsuc06eO
ドラゴンボールに影響を受けたワンピースの最新話がドラゴンボールの同人描いてる奴の絵と似てた→同人ヲタ「今週のワンピが同人パクってる!」

頭大丈夫か(;´ω`)
218名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:35:59.86 ID:mDo4c29V0
比較検討しようにも

まず作品が直視に耐えないくらいキモイんですけど……
219名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:36:00.05 ID:LWlzvn6y0
つまり、布袋は同じような曲ばかり書いてて、
それをこの作者がこんなの好きなんだろって茶化して作ったということか
220名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:37:10.72 ID:vqinHhWiO
7年ほど前にBzのシングル曲のサビと、おれがそこからさらに2年前に作曲したAメロが見事に一緒だった事があったぞ
こちとらアマチュアです
Bzのその曲聴いてびっくりした覚えがあるから、似ている曲もそりゃあるさ
ボカロで有名な悪の召使のサビなんかはもろ世界にひとつだけの花まんまだからね
そんなもんさ
221名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:37:57.54 ID:wk8gteZm0
全体的にMALICE MIZERっぽいんだよな。
ヴェル・エール 〜空白の瞬間の中で〜
とか
222名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:38:21.23 ID:A7JhvuO9P
聞き比べたけど
この程度じゃ似てるとは言えないし
布袋の方もいつもの布袋節

これはボーカロイドファンの自信過剰w
223補綴ともやす:2013/05/02(木) 23:39:00.96 ID:unGdWy/J0
いつも韓国系のやつは容赦なく叩かれるのに珍しく絶賛されてるなwww

世間の潮流に乗って、2ちゃんねるでも能力あるのは韓国系でも認められるようになってきたんだな
224名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:39:40.45 ID:B2PqQEq7O
>>216
ミュージシャンって、時折〇〇の焼き直しとしか思えん曲を
新たに書いたりするからなぁ
225名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:40:36.18 ID:ru1EN7hz0
日本の音楽業界って足の引っ張り合いで酷いもんだな。
ももクロの今回のアルバム、近年にない素晴らしい内容だったのにケチがついて気の毒。
他の足を引っ張ったからって自分のとこのクオリティが上がるわけでもないのに。
226名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:41:00.82 ID:z5EWh4X30
ニコ厨かボカロ厨か知らんが調子乗んな
227名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:41:17.12 ID:Nkmd/KRK0
この手のマイナー系旋律って定石だからな。
今はこのギターフレーズぐらいしか思いつかんが、他にも同系統のメロディは大量にあると思う。
Rainbow - I Surrender
http://www.youtube.com/watch?v=EJ29pVhsdMs#t=55s
228名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:41:28.39 ID:OVbO8dFk0
>>225
クオリティとか諦めて、足を引っ張り合う事に全力なんだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:41:35.62 ID:igJh3rPZO
>>30とかあるしなぁ、布袋っぽい曲だなぁと思う
230名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:41:57.40 ID:IC11pe/+0
オワタP悲惨だなwww
ももクロヲタクに叩かれてw
本人も寝耳に水だろう
231名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:42:06.59 ID:gCdUHngj0
ミスチルとかも焼き直しみたいな曲ばかりしか出さないじゃないかw
ミュージシャンにも限界はあるんだから、そこは責めないでくれw
232名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:42:21.52 ID:lkeN0IsU0
>>111
賛同多いけどそんなに似てるかぁ
音もリズムもしばしばズレてるしスタッカート効いてないから似てる感ないなあ

ボカロのは似てるっていうより1フレーズ同じじゃね?
それでパクリかどうかつったらわからんが、
リズムがキャッチーだから言われると気にはなるね
233名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:42:24.89 ID:z9NxuaD90
聞いてないけどワンパターンの布袋の曲をパクったとい言い張るボカロ作曲家って話?
234名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:42:42.17 ID:fAzX4YVh0
日本人の3大コード進行:カノン進行・王道進行・小室進行
http://www.logsoku.com/r/music/1285391893/

解散
235名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:42:50.57 ID:znmKOjmR0
まぁAKBは淫水焼けして真っ黒やからなぁ
一般層にはこれ以上広がらないよね
衰退の一途ってやつ
236名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:43:16.70 ID:1gMrzaIpT
>>227
ははは、これが元ネタの可能性大かもな、布袋だから。
237名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:43:20.69 ID:sw+LcoQB0
グループ名もパクリだZ!!
http://www.imgur.com/wKxPcmx.jpg
238名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:43:20.90 ID:SgnL6Ptg0
ボカロに喧嘩売ったらもう二次元には擦り寄れないね
239名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:44:14.30 ID:sUjJSKrN0
ボカロ厨は他の音楽全然聞いてないんだろうな
もしくは つんぼ
240名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:44:42.37 ID:J07m4wJ+0
この重箱の隅をつついてくるような指摘の仕方はまさにチョンだなwww
ももクロの人気がそんなに悔しいのかwwww
241名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:45:07.45 ID:ru1EN7hz0
>>233
後出しじゃんけん野郎
242名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:45:12.78 ID:OVM2VkCRO
ボーカロイド(笑)
243名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:45:33.65 ID:KoahGjGsO
>>1
今回渦中の人となった柘植氏をはじめ、サントリー『ペプシマンシリーズ』や資生堂『TSUBAKI』
などを手掛けたCM界の大物ディレクター・黒田氏がPV監督を務めるなど、ももクロの作品はメジャーさが
際立ってきている。それが逆にパクリが生まれやすい状況を作り出したともいえる。


…これって業界の大物ほど、パクるって事?
244名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:45:52.83 ID:3HmP2ryE0
よくこれで記事かけるな
全然似てないじゃん
二回も聞いちゃった
245名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:46:11.55 ID:IC11pe/+0
AKBとレコード会社同じでAKBが邪魔するわけねーだろw
事実の隠蔽とかAKBと同じ体質なのにキモヲタ何言ってんだよw
246名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:46:15.58 ID:OVbO8dFk0
ボカロとももクロを争わせて
得をする奴がいるとかいう陰謀論的な何か?
247名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:46:22.84 ID:2iz2iij/0
パクリの王様ローリーもパククロと絡んでるよな
248名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:46:32.65 ID:5od0C+0u0
本当にまんまだったビックリ
前にKAT-TUNが楽曲丸パクして金で決着つけたことあったよな?
盗作アイドルもろパククローバーも金で解決かね
真っ黒だなキモイ
249名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:47:06.84 ID:GKVK+o5s0
マイナーどころからパクるのが定石なんだろ
これは苦しいが
250名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:47:16.40 ID:J2x8VId20
ボーカロイドってだれやねん?
251名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:47:17.80 ID:tWoCNfBq0
人気に嫉妬
252名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:47:49.95 ID:SgnL6Ptg0
パククロオタが結構元気だな
ドリアンは言い訳のしようがないからなw
どっちみちパククロと言われ続けることに変わりないぞwww
253名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:47:52.04 ID:PDBwDYMFP
だいたい酷似しているというのだって誰が言い出したんだよ

クズすぎ
254名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:47:53.60 ID:KDccgu4SO
今回はじめてモモクロの顔を見たんやけど
(はじめて知ったのは布袋のその曲のPVやけどあれ顔わからん)
誰もアイドルっちゅー顔した子おらんやん。
ファンはなにがえーのん?ずいぶん人気みたいやけど。
255名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:48:24.68 ID:ru1EN7hz0
>>243
ももクロも規模を急激に拡大したんでどうしても目の行き届かない部分が出てくるんだろうな。
外部からの新しいスタッフがたくさん流入してきて歪みが出ている気がする。
一度ペース落としてみるのも手だと思うんだけどな。
もう曲とか山ほど持ってるんだし。
256名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:48:29.35 ID:mFAjGq5m0
>>238
ボカロが二次元すべてみたいな顔するなよ恥ずかしい
257名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:48:32.92 ID:vVMzIfx+O
布袋なんて探せばゴロゴロ出てくるだろ
258名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:48:58.84 ID:afAsLIUl0
>>1
どこが似てるのかわからなかった
時間指定してくれると助かる
259名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:49:01.21 ID:N/vS8wEl0
>>246
ミクもももクロも博報堂が推してるんだっけか
260名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:49:14.05 ID:Tayh9DUK0
パクリはチョンの専売特許
パククロはチョンてことでいいのかな
261名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:49:29.04 ID:gCdUHngj0
>>246
週刊誌としては人気のあるももクロのスキャンダルを書きたいのだが、
肝心の本人達に隙が無いというか、子供過ぎてスキャンダルってなに?状態なので、
メンバーの父親とか、ステージ衣装とか、今回の曲とか、そういう周辺で
必死に記事にしようとしている感じ。
262名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:49:38.50 ID:bq/EV5EU0
>>233
このボカロ曲を聴いたボカロ厨が勝手に起源を主張してるって話。
263名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:49:54.78 ID:z9NxuaD90
>>241
ニコ厨はボーカロイド好きはボーカロイドの曲しか聞かないからしかたないのかも。
264名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:50:15.99 ID:GKVK+o5s0
KATTUNのも韓国人だったな
265名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:51:42.19 ID:lkeN0IsU0
>>227
つまり、よくあるメロディーを使って
オワタPが「どうせお前らこんな曲が好きなんだろ?」作ったら
布袋がそれにそっくりな「サラバ、愛しき悲しみたちよ」作っちゃったってことか
スタッカートが効いた布袋節にそっくりなのを先に作られちゃったのが悲劇だったな
いや喜劇か
サビにもってきちゃったもんな
テキトーな曲作りが露呈してしまったなw
266名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:52:21.08 ID:ru1EN7hz0
>>254
youtubeに腐るほど動画転がってるから見てみると良いよ。
ただしGWまるまる潰れるだろうけど。
俺は今年の正月が潰れたわ。
少なくとも顔やダンスが売りではないよ。
歌は決してうまくないしダンスも激しいけどプロのダンサーにはほど遠い。
でも動画いろいろ観てみれば人気が出るのもうなずける。
あの子らは凄いわ。
267名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:52:31.90 ID:gCdUHngj0
>>254
彼女たちはアイドルと言ってもお人形的な可愛さじゃ無くて、
ステージパフォーマンスで人気になったから。

一年以上前の映像だけどライブの様子
ttp://www.ustream.tv/recorded/20937804
268名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:53:01.93 ID:w0EeBRC+0
福山の曲も誰かしらに必ず似てるしJ-POPでそんなに騒ぐほどのことじゃない
269名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:54:31.25 ID:136rHnRK0
>>216
ももクロ如きに提供する曲なんて過去作品の焼き直しで十分と思ったんだろ
270名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:54:35.95 ID:VPRNgXXk0
デザイナーも布袋も「色物アイドルだし多少パクリでも問題無いかw」って感じだったんだろうよw
271名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:54:46.83 ID:AL0F1kdVO
>>222

本当にそうだよな。
布袋を昔から知ってる人なら、むしろボーカロイドの方がパクリと言われるぜ。
272名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:55:42.18 ID:ru1EN7hz0
>>265
凄く練られてる曲だと思うぞ。
メロディー作りに注目が行きがちだが、むしろ編曲こそが布袋の真骨頂。
ちなみにサラバは3日で作ったそうだ。
昔は布袋も1日に1曲ペースで24日で24曲作って2枚組みアルバム出したりしてたがな。
むしろそのころのほうが今より評価高いが。
273名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:57:58.10 ID:DBNAW0o50
これは知らんけど
布袋って結構ダイナミックにパクるからなw
奴は作曲家じゃないのよ
274名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:58:16.44 ID:OVbO8dFk0
カツーンのパクリはかなりがんばって似た曲作りましたって
逆に感動すら覚えるレベルのパクリだったな
あれと比べると
たまたまちょっとかぶったってレベルに思えてしまう
275名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:58:22.76 ID:lkeN0IsU0
>>272
よく練られてるってのはどっからくるねん?
編曲のすごさとかわからん素人だからすまんが、
3日で作ったってのは練られてる証左にはならんくね?
むしろテキトーを示唆してね?
276名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:00:18.69 ID:ru1EN7hz0
>>275
布袋が3日スタジオに篭って作ったってのはかなり時間かけてるほう。
ローソンの曲とか半日くらいで全部やってその日のうちに帰ってたからな。
277名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:01:41.86 ID:4V0Cyj4I0
>>81
いやギャラもらって焼き直しの様な曲を提供して
いいんかって事
278名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:02:21.43 ID:36T5QMUT0
若い人の間で流行ってる曲リサーチするにせよ、布袋世代がボカロ曲聴くのは苦痛だと思う
俺は偶然説かなぁ
279名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:04:38.34 ID:AHa+Rp6QO
パクりじゃないだろ こんなコード進行とリズムの似たような曲ごろごろある

これは白
280名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:04:46.41 ID:EV5VWTlp0
どちらにせよ

マスク&衣装の問題は
TPPが締結されれば、有無をいわさず
有罪になるんだから
ほっとけばよくね?
281名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:04:50.27 ID:dBzwPfAO0
元々ももクロはAKBが所属するキングレコードに移籍してから不自然に売れたからね
282名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:05:03.27 ID:GKVK+o5s0
小室もボカロ使ってたやん
ネタで
283名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:05:36.23 ID:1Md9xFWmO
     パクリガーパクリガーパクリガーパクリガー
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )ま〜た始まったよ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ うるせーな   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. ゆとりうぜーしw
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
284名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:05:49.21 ID:RhVgvOPP0
布袋寅泰嫌いだから余計に分かるけど、布袋寅泰の作る曲ってみんなこんな感じで
同じ曲に聞こえるし、ボカロの方が寄せてると考えるのが妥当だろうな。
どっちが先もないだろこの程度で。
285名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:06:05.39 ID:Sjzzt1HRO
最近の失速感凄いね
今回のクズアルバムで見限ったファンも少なくないし
夏のファンクラブ更新で一気に減って残るのは盲目新規ノフばかりWW
286名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:06:35.80 ID:lkeN0IsU0
>>276
テキトーな曲作りの人って意味にしか取れんが?w
まあそれでまとめ上げるのもいちいちキャッチーなのも才能の証だとは思うけど

オレとしては「どうせお前らこんな曲が好きなんだろ?」(同人音楽で迎合主義を揶揄)
の後でまさにそのメロディーをサビにもってきちゃった
「サラバ、愛しき悲しみたちよ」(売出し中のアイドルに提供した商業音楽)
m9(^Д^)プギャー って感じの方が楽しいな
287名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:07:09.75 ID:pjhnJ5+m0
全く同じじゃん
ひでーわ
コメントに似てないとか書いてるやつはモノノフ()だろ
288名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:07:18.00 ID:bGiUwGRjO
>>1
似すぎwワロタwww
289名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:08:00.01 ID:Nn9JgRCQ0
ぬのぶくろ
290名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:08:27.91 ID:9Nx69mUl0
初期ももクロを支えたヒャダイン見捨てて
布施とか有名所を安易に使うからこうなるんだよ
291名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:08:30.63 ID:i4IeO6H20
>>277
よく似てるって言われるけどノクターンとサラバは全然違う。
Aメロが似ているといえば似ているけど、
あの同じ音を繰り返すのは山下久美子向けの曲でも良く見られた布袋のお気に入りフレーズ。
サレンダーって曲ではギターソロであれをやってて面白かった。
むしろあの同じ音がずっと続くとっからの急展開が好きな人にはたまらない。
あと、似ていると言う印象受ける理由としてはここ数年布袋がずっと片腕として使っている岸っていう人が音作りをしてて、
チェンバロの音とか使いまわしてるんで似た印象受けてるんだと思う。
292名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:08:52.61 ID:WJBiwIpM0
まんま似すぎだろ
パクるのもいい加減にしとけ
293名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:10:24.28 ID:s+PNfpkg0
布施?
294名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:10:50.55 ID:i4IeO6H20
>>286
2ちゃん特有の、人のアラを探し出して馬鹿にして楽しむってのを目的としているのならば
それで面白いのかもしれないが、ちょっと短絡的すぎじゃね?
295名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:10:51.63 ID:bP9R0WXTO
そもそも色分けキャラクターを東映に許可取ってない時点でダメだと思う
296名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:11:45.12 ID:Hv3g9cn00
パクリで炎上商法するのやめろや!
297名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:12:10.76 ID:VyVcLUt00
>>295
東映が色分けの著作権持ってんの?
298名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:12:30.33 ID:dzZODwDkO
布袋は謝罪しろよ








氷室京介に
299名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:13:05.75 ID:wcpC8Qb20
>>272
2枚組が不評で売れなくなっていったんだがな
そこからはタイアップに頼った曲が多くて昔ながらのファンは身を引いた
300名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:14:34.67 ID:s+PNfpkg0
be my babyしかしらん
301名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:15:03.01 ID:54kDnNd7O
どんなものかと思って再生してみたけどボカロの歌は聞いてて疲れるな…
302名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:15:48.16 ID:MiPyuLx50
>>294
短絡か
言われちゃったな
オレとしては皮肉たっぷりの曲に後付けで最高の皮肉が加わったところが素敵だと思う
一応いっとくがパクリだと認識してるんじゃないよ?レス追ってもらえばわかる少しだから
303名無し募集中。。。:2013/05/03(金) 00:15:56.30 ID:VxBh69uJ0
全然似てないじゃん
おまえらよくこんなんで騒げるなぁ
304名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:16:08.92 ID:i4IeO6H20
>>299
知ってるよ。
BOOWY時代からずっと見てたから。
当時はファンにとってはショックだったね。日本語かよって。
でも今となってはあのころも悪くなかったんじゃね?
ブートのRock'n Roseのライブ版とか観るとそう思う。
305名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:17:28.06 ID:7Wf0ERLs0
布袋はろくすっぽギター弾けねークセにギタリスト面するのやめたらいいと思う。

自分でも恥ずかしくないんだろーか?
306名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:18:20.14 ID:xBpaAKcSP
流石にこれは言いがかりwww
一度パクリ疑惑が出ると、これは?これは?って感じで突っ込むやつが出るのは仕方ないんだろうがな。
ま、それくらい例の衣装パクリはパクリ杉ってことなんだろうけど。
307名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:18:45.20 ID:17WCBTSQ0
おまえらうるせえな

オレは布袋だぞ
308名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:19:00.30 ID:+l4lQ2xI0
もパクロ
309名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:19:35.63 ID:g7F+ieyP0
>どうせお前らこんな曲が好きなんだろ?
すごい皮肉が効いてるねwww
歌詞も〜な曲調にすれば受けがいいかなとかww
310名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:20:45.70 ID:5PBPFo0Y0
擁護するつもり無いけどこのメロディーラインてよくあるよな
311名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:21:17.70 ID:q0jSEn3U0
>>290
健一こんなとこで油売ってないで
もっといい曲書け
312名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:21:57.80 ID:MiPyuLx50
>>307
あら、こんばんは
同人音楽と同じ(よくある)メロディーをサビに使っちゃった気分はどうですか?
313名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:24:19.43 ID:i4IeO6H20
>>305
自分でも言ってるけど、決してうまくはないよね。
ももクロに話を戻すと、マーティフリードマンとかやっぱなんだかんだですげえなって思う。演奏力的に。
布袋はテクニック的には一流ではないよね(でも最近はだいぶましになったと思うよ。この7,8年くらい)。
ただ、1フレーズ聴いて「あれ?これ布袋の曲じゃね?」って思わせるようなギタリストってのはやっぱり面白いと思うよ。
あと、やっぱり発想力が凄いと思う。
正直、今はあんまりライブも行ってないけど、新しい曲とかアルバム出すと、なんか面白い曲聴けるんじゃないかって毎回楽しみだわ。
そして、その感覚に一番近いものが味わえるのは、いまはももクロだと思う。
今回のももクロのアルバムを待っている間、COMPLEXの2枚目をよだれをたらしながら待った時と同じ感覚を味わったわ。
314名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:26:35.90 ID:xFJ2S6Tc0
〜っぽい曲いくつもいくつも作って公開しといて、似てる曲が出たら訴える商売できるかね
315名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:28:54.68 ID:igIXg9vOO
よりによってサラバ〜の一番好きなサビのところが、ボカロに酷似してるとか
316名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:29:10.59 ID:BmUrIATKT
想像以上に似てないw
317名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:30:39.80 ID:UrzKzzGwO
>>310
そうだな
どっかで聞いたことある曲って感じ
318名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:33:21.13 ID:kFttRX5/0
サラバは、Rainbow "I Surrender"を元ネタにした自分のNocturneを引き伸ばして作っただけだろ。
しかしこの佐藤勇馬っての、よく名前出してこんなひどい記事書けるな。
319名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:33:34.27 ID:RAekslyYO
もともとイントロにも使ってるメインリフがブラックサバスの黒い安息日と同じ音使いで気になってたわ
まぁそのくらいじゃパクリとは言わないしよくあることだし

でも布袋って昔からパクリだらけだからそれを思うとなw
320名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:33:52.24 ID:+QkUZejv0
一昔前のギャルゲとかのスレでパクリ認定厨が暴れ回ってた頃を思い出す
321名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:35:41.47 ID:ElHhEut90
正直、両方ともパクリで元ネタは別にある
曲名は忘れたが確か40年くらい前のシャンソンにこのメロディがある
さらに遡ればブラームスの第4交響曲の1楽章のテーマあたりに
たどり着きそう
ただ、楽曲の完成度や商品価値はモモクロの曲のほうが遥かに高い
ボカロ曲はニコ動で受けるように作られてるけど
ハッキリ言って音楽のレベルが低い小学生向けの音楽
322名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:36:08.89 ID:i4IeO6H20
>>318
I Surrender?どこがだよ。
100人中99人はそう思わないんじゃね?
323名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:36:49.22 ID:mxYG8FxU0
急に色々と出てきたな〜
324名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:38:34.26 ID:4yAulnmf0
特に目新しいメロディーじゃないからなあ。
ラストシーンみたいなのは別だが。
325名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:38:46.36 ID:s+PNfpkg0
ボカロのはやっつけだろ
326名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:39:16.72 ID:+VsBDn0wO
AKB関係が潰しにかかったかと思ったが、布袋(笑)ならやりかねんな
327名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:39:24.33 ID:RAekslyYO
>>291
NOCTURNEはむしろイントロがBURNのパクリだろw
328名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:39:33.05 ID:MiPyuLx50
>>313
楽しそうでいいな
オレとしてはギタリストの「顔」(造作じゃないよ)をしてるところそのものに貴重な価値があると思うわ
下手なのかは知らんけどギターの人って思い起こせる
姿見せてやるんだからねえ
んで、ももクロよりボカロの方に興味持ったな
下手かもしれんけどなんでもアリな分、あたりさわりのないありきたりな商業音楽より面白い
探すのは骨が折れそうだな
あー、探す心も折れてきた

>>314
できない
アイホンとサムスンのスマホくらいにそっくりでないとダメ
全体の一致率を数値化されるから一部分丸パクリでもダメ
329名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:41:21.03 ID:i4IeO6H20
デザインもファッションも、そして音楽もそうだけど完全に新しいものってのは今の時代なかなか生まれてこないよね。
1小節の中に含める事の出来る情報量ってのはある程度限られていて、毎年世界中で数百万ていう曲が生まれ、それが何十年とずっと積み重なってるわけであって、
それらとまったく被らないように作るってのは不可能に近いんじゃないの。
しかもその中から先進的でキャッチーで売れるものを作り出さないといけないんだから、難しいだろうね。
330名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:42:17.89 ID:fea0vUkO0
ボカロが布袋をパクったって言う落ちでOKですか?
331名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:43:59.27 ID:ZTyDIkMf0
変なトバッチリ食ったボカロの人哀れだな
ももクロオタクは本当に糞だね
332名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:44:08.02 ID:6Ot0s4+0O
韓流のパクリについては何も言わないんだよなぁ。
ここで絶叫している奴らも大半が国籍不明なアレの人なんだろうなぁ。
333名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:46:09.25 ID:lEukwlY80
これはピアノの指グセみたいな感じで誰でもこんな感じに弾いちゃうのはあるんじゃないの
ボーカロイドのやつのほうがいかにも知識はあるけど才能がない素人が作ったっぽい
自意識過剰で臭すぎる、こんなの作る暇あるならいろんな音楽聴いて勉強すりゃいいのに
334名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:46:19.20 ID:s+PNfpkg0
ボカロの方はシーンを皮肉っただけなのにな
335名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:46:29.86 ID:i4IeO6H20
>>328
正直、ボカロにも興味はあるよ。
30年近く前にPC6601っていうボイスシンセサイザーがついたNECのPCで似たような事やってたから。
(でも当時に比べて正直あんまり進化してないなって印象だけど・・)。
誰しもが良い曲思いついたらそれを形にして金をかけずに発表できるっていうのは可能性があって面白いよね。
歌唱力って言うしがらみがないから、実在の1人の人間では出す事が不可能な超高音や超低音混在の、ボカロでしか出せない凄い曲が生まれる可能性だってあるし。
まあただ、現状ではあんまり凄い曲はないね。
336名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:46:50.66 ID:re/DAZLN0
なんだこのクソ記事
サラバは布袋自身の既存曲に似てるって言われてたんだよ
337名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:47:46.69 ID:RAekslyYO
>>289
とらやすなめんな
338名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:47:52.13 ID:8rMOdzGk0
布袋が自分の曲盗作したんだよ
339名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:50:28.57 ID:Wsw4v0KvP
>>335
あんたいくつだよwwww
340名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:51:08.22 ID:MiPyuLx50
>>329
数百年レベルのだいぶん昔から完全に新しい創作ってのはないんじゃね?
絵画だってある系統を引き継ぐ成分とそれに逆らう成分で出来てきたわけだし
もうやりつくした飽きたって突拍子もないことやる現代美術だって飽和感否めないし

>>333
同人音楽に何求めてんだよw
遊びだからいいんだろ
341名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:51:08.56 ID:s+PNfpkg0
>>333
DTM じゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:51:19.37 ID:OyFs8DOa0
アンチは頭悪いんけ?
サラバは布袋テイストの曲じゃねーかw
ボカロのアホがパクったんだろ JK
343名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:53:20.92 ID:UnDeLuEB0
布袋に文句言えよ
344名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:55:34.52 ID:i4IeO6H20
まああと、ボカロっていうか打ち込み音楽ってのはライブが面白くないんだよね。
カッチリしていて絶対に間違いがないっていうメリットはあるんだけど、応用が利かない。
観客の反応が悪ければ煽り、反応がよければさらにそっから次の展開につなげて・・みたいなアレンジが利かない。
他のミュージシャンとのセッションみたいなジャズ的な要素は皆無だしね。
そこがね、ちょっとね。面白くないというか。
アツくないんだよ。
345名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:56:01.59 ID:OyFs8DOa0
ボカロ曲聞いたが、あまりにも似てなさすぎて言葉失ったわ
このスレ ネタだよな?
346名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:56:09.69 ID:VYnNC6eAO
定番のコード進行とメロディーだね
和声の教科書に載ってるレベルの何百年も前からある進行だよ
西洋音楽ってのはパターンが決まってるの

美術は音楽と比べたら定型化されていないから衣装の盗作は言い逃れできないが曲はパクリとはいえない
今まではっきり盗作だと思ったのは踊る大捜査線のテーマくらいだ
347名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:56:50.51 ID:VyVcLUt00
お前らがどんだけ叩こうがももクロ乗り越えるよ
http://24.media.tumblr.com/e52f55436cc5d403fabcc1b1b145e41c/tumblr_mm4b8jUjq31qf4yc3o2_r1_1280.jpg
348名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:56:53.29 ID:omDxB81m0
記者は酷似って意味わかってんのかな?

もちろん衣装は酷似してるよ。
349名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:57:18.55 ID:Q0/Ku0+L0
オワタPがパクるわけねえだろwwwww
天才だぞあの人はwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:58:15.30 ID:ElHhEut90
両方ともこの曲のサビを多少変形させた感じだな
http://www.youtube.com/watch?v=NGZfVto4loM
351名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:58:55.03 ID:VYnNC6eAO
>>1の記事書いた奴って衣装パクリの火消しなんじゃね?
指摘は言いがかりっていうイメージを広めるためにさ
352名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:59:16.70 ID:i4IeO6H20
>>347
ももクロはあれだね。
センターの赤の子が天才だからね。
353名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:59:20.35 ID:MTy5F1/cO
>>291
岸利至か。ユキヒロさんとこのオフィスインテンツィオ出身だな。
354名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:59:45.91 ID:wxSlu3bg0
コード進行が同じならメロディーラインも似たものになる場合もそりゃあるだろうね
355名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:59:57.98 ID:i1qcnNU00
どこが似てるんだ。そもそもいかにも布袋が作りそうな曲だけども。
356名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:59:59.39 ID:UnDeLuEB0
逆境こそがチャンスだぜ〜♪
357名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:00:05.65 ID:h2LoBfwg0
キモノフの醜悪さだけがあらわになった
358名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:00:57.03 ID:d70HqDkM0
そんなことよりお前ら
「布袋」と「衣装」が似てるぞ
359名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:01:26.78 ID:D5aNUSZh0
>>30
てかNOCTURNEやMERRY-GO-ROUNDが最近セトリ落ちしてんのが納得いかんのよ
布袋ライブ
360名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:01:45.85 ID:m5a7xtur0
あとはメンバーの男関係くらいか
361名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:02:07.07 ID:VYnNC6eAO
こんな記事でごまかしても衣装をパクった事実は消えない
362名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:02:15.32 ID:q0jSEn3U0
>>358
ワロタw
363名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:03:35.77 ID:Pq3m2YdM0
>>1
聴いても別にももクロのサラバを連想しないわ
こんなのは言い掛かりレベルだろ
無理やり過ぎるにも程がある

だけどノースリーブスのキリギリス人を聴いた時は
すぐにBOOWYのクラウディハートを思い出した
これは知ってる人なら誰でもパクリ認定するだろ
364名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:03:37.52 ID:4yAulnmf0
いつもの布袋歌謡でしょ(悪い意味でなく)。
素人作曲家が図に乗るのはよくない。
365名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:03:51.72 ID:9kduqrfV0
これがパクリだと言ってしまうなんて下衆の極みw
366名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:03:55.00 ID:UZVAKCmx0
>>346
踊るのテーマは盗作というよりまんま原曲をサンプリングしてるだけだからな
367名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:04:04.88 ID:RAekslyYO
限られた枠の中で作ってる音楽だから、同じパターンを使うことも似てしまうことも珍しくない

しかしその一方で、似たようなものをいかに似てないように聴かせるかというのも力量だと思う
368名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:04:10.57 ID:gTW9/PxO0
パクリって否定されると証明は困難、別の誰かが同じものを考えつくことはある

だから類似性が認められたら後発は作品を引っ込めるのがいい
引っ込められないなら元ネタに許諾をもらえばいい、金払ったりしてさ
まあ自称アーティストが盗作を認めることは少ないしねえ
369名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:04:24.55 ID:33zDgSGXO
なんだろね。
布袋にしても衣装にしても、モモクロ人気に肖ろうとしてるヤカラがパクってるんだよな。
モモクロは別に好きじゃないけど、モモクロ自体が悪さをしてるわけじゃないんだよな。
370名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:04:45.44 ID:D5aNUSZh0
>>322
メタル産業ハードよりパンクニューウエーヴグラムに洗礼受けた側だよ、布袋は

フライングVも持ってるけどマイケルシェンカーから直接影響受けたわけではないと否定してるし
メタルはあんまり合わないとインタビューで言ってる
371名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:05:16.96 ID:s+PNfpkg0
>>344
ボカロのライブは面白くなると思う
演奏にボカロの方が合わせたり人と共演したり
可能性だけだけど
372名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:05:59.68 ID:fO9EtWGN0
布袋がこんなの見るわけ無いだろw
373名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:06:17.60 ID:i4IeO6H20
>>359
NOCTURNEは良い曲だけどライブで盛り上がる極ではないからなあ。
メリゴはもうやりすぎて飽きたんじゃね?
俺はAPPLESとかやって欲しいわ。
あの曲は近年の布袋の最高傑作だと思ってる。
まさに編曲が素晴らしい曲。
初めて聴いたときびっくりして「えっ!?」って言っちゃったわ。
CDプレイヤーぶっ壊れたかと思った。
無限チャイマ並みにアツいわ。
374名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:07:26.93 ID:D5aNUSZh0
>>363
CLOUDY HEARTの件布袋なり氷室(この曲は詩曲ともヒムロック)はコメントしたの?

過去には詩曲編 秋元氷室布袋という楽曲も実在したが
375名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:07:40.96 ID:XDqWEykY0
パクりで検索したらももくろがヒットして笑ったwww
盗作で検索したらももくろ楽曲盗作がヒットしてまた笑ったwww
376名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:08:24.51 ID:Wsw4v0KvP
オワタPは必ず何かの元ネタパクって作るから、
パクりだとしたらパクり元がかぶってしまった可能性が高いんじゃね。
377名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:08:37.06 ID:oYrmq07v0
>布袋寅泰

パクリ・盗みが得意のお隣の国の人じゃんw
378名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:09:15.42 ID:RAekslyYO
>>370
その割にはシェンカーもソロ1stアルバムでパクってますがw
379名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:09:22.14 ID:i4IeO6H20
>>370
知ってるよそんくらい。
ミュージックスクエアとか全部聴いてたから。

>>371
ボカロ曲でその場でリアルタイムに対応とかできるもんなの?
それこそキーボード叩くとボカロがそれにあわせて歌ったりできれば対応可能なのかな。
ももクロの西武のライブ、いままでカラオケだった曲が生演奏になった事で曲の艶が凄かった。
走れ!のアウトロとか最高だったわ。
380名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:09:50.67 ID:lEukwlY80
>>341
ソフトシンセとかでそれ用の鍵盤もあるからクオリティはともかく
作業自体はピアノと変わらないレベルで出来るよ

こういう進行やメロディなんて誰でも使うんだから
このボーカロイドの人もここまで作るなら
ワンパターンな曲しかウケない事実をきちんとした歌にすればいいのに
381名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:10:39.73 ID:swePP7YfO
>>373
ちなみにどのアルバムに入ってるの?
382名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:12:08.90 ID:MiPyuLx50
>>344
そりゃ打ち込みなんだから存在からしてないものねだりというものだわー
それでも入るってのはファンの一体感があればオッケーなのかもしれん
スクリーンに投影するのは映像だけじゃなくて自己投影的な?全然うまくねー
んでも芸術とか将棋とかみたいな分野とか製品と違って
技術そのものは今んとこ頭打ち感薄くてブレイクスルーとかちょくちょくあるから
ボカロライブはそこらへんのwktkがもっとイっちゃったら行ってみたいな
360度取り囲める3Dホログラム来るかな
383名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:12:53.15 ID:o0M6EuLCO
これはさすがに無理あるな。衣装のは完全な盗作だけどw
どっちにしろメンバーは意思などなくただのお人形にすぎないんだから、ヲタは事務所側に盗作などないようにちゃんとさせるべきだろ。
384名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:12:57.15 ID:QedlOyiM0
こんな使い古されたメロディ今更パクリも糞もねーだろ
385名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:13:40.27 ID:i4IeO6H20
>>381
「GUITARHYTHM V」 ってアルバムに入ってるよ。
このアルバムは面白い曲いっぱい入ってて久々に良かった。
どっかで無料に聴けるとこないか探してみたけどなかったわ。
素人がカバーしてるのがあったから雰囲気だけでも掴んでもらえるかもしれないので貼っておくわ。
http://www.youtube.com/watch?v=y6_JwX4Tpp4
最初のほうは何てことない曲なんだけど、ぜひ通して聴いてみて。
通して聴く事で面白くなる曲なんで。
386名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:13:56.46 ID:D5aNUSZh0
>>378
どこが似てる?
ギタ1、MSG1st〜4thまで一通り聞いてるが
387名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:15:47.42 ID:4WHasuUgP
まーたパクったのかこいつらは
388名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:16:25.12 ID:AB2hasDy0
良く似たありきたりのくだらないメロディーラインってだけでパクリになるのかどうかは知らん。
だいたいボカロのって著作権あるの?

テーテーテケテケ テーテーテケテケ ってトコなんでしょ多分
って運動会でさえ流れてるわ
「天国と地獄」序曲(オッフェンバック)ね
http://www.youtube.com/watch?v=uYX8mMvjyQs
389名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:17:32.17 ID:s+PNfpkg0
>>379
シンセの長老みたいな人が生演奏にミクを合わせたりしてた
観てもつまらなかったみたいだが
390名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:18:14.31 ID:D5aNUSZh0
まあ実際ももクロの曲はやっつけ仕事でしょ
冷蔵庫の残り物で適当に作った楽曲

一流のリフメイカー布袋のほの字も感じられないやっつけソング
391名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:19:13.95 ID:i4IeO6H20
話が堂々巡りしてきたな。
そろそろ新しい話もなくなってきたか。
寝る!
392名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:19:59.32 ID:wxSlu3bg0
これボカロ側の人は訴えちゃたりするわけかwww
393名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:20:19.14 ID:VYnNC6eAO
「似てないじゃん。衣装もどうせ言いがかりレベルなんだろ」
と印象捜査するための記事です
394名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:22:51.37 ID:VbdvuO5c0
音のパターンをコードをずらしながら繰り返す手法はありがちな作曲方ですなあ。
リフレインはギターで作曲しているなら気持ちよく作っていける方法だし。

もし万が一似ていたとしても布袋さんの曲で本人も歌っているので叩きのベクトルが違う気がするんだが。
395名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:30:39.37 ID:swePP7YfO
>>385
4までしか聴いて無かったからVは知らんかった
ありがとう
聴いてみる
396名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:30:53.06 ID:QORN+Ocv0
>>392
これが似てるって言い張るんなら、逆に布袋から訴えられるだろw
https://www.youtube.com/watch?v=EphcLkAQxSQ
397名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:33:58.18 ID:A7uhGidC0
>ニコニコ動画に投稿されたボーカロイド曲

wwww
398名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:34:23.20 ID:nVFdbSY10
またボカロ人が再生数伸ばそうと頑張ってるのか
399名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:35:00.95 ID:PPiB47yf0
これはちょっと、言いがかり以外の何物でもないような……
400名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:35:56.12 ID:YOXVD4Eh0
ここまで読んだ感想。
>>ID:i4IeO6H20 に呆れた。
401名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:36:55.94 ID:wZynYQZT0
ボカロ厨だけどこんなパク疑惑の話初耳だよ
いったいどこから湧いてどこで騒がれてる話なんだ?
唐突すぎるよ
そもそもパクられたと言われてる作者はパクりの常連でいつも叩かれてる奴なんだよね
402名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:37:18.75 ID:87yjiEbv0
またニコニコかよって聴いてみたがまさかここまで似てるとは思わなんだwwwww
どうしてこうなった?
403名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:38:43.58 ID:1097ainR0
叩かれて敬遠してくれるのならチケット取り易くなって非常にありがたい
404名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:41:42.88 ID:4RULJxf00
で、どの辺まで行って欲しいの?
CD回収?
グループ解散?
メンバーの芸能界強制引退?
それとも国外追放?
いや、もしかしたら○んで欲しいとまで思ってるわけ?
405名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:41:53.95 ID:2/L+qpti0
ボカロに盗作も何もないだろ
406名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:43:52.03 ID:DZBfoYw60
動画見たけど、
パクリというより、昔からよくある使いふるされたメロディーじゃん。
Winkの「愛が止まらない」の歌いだしもこんな感じ。
407名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:44:53.00 ID:NFnXdxR0O
どうでもいいがももクロ頑張れ
408名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:45:24.70 ID:lQWItk920
これはボカロ厨VSももクロヲタの戦いなの?
それともボカロ厨VS布袋ファンの戦いのどっちなんだ?
409名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:46:22.43 ID:icTwA+6d0
こういう階段的なメロディなんて昔から多用されてるものなのに何を鬼の首を取ったように記事にしているのか
410名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:47:52.29 ID:1/y0YOPK0
布袋がニコニコ見てるとも思えないし、酷似ってほどでもないし
いい加減、両方のファンを煽るような記事はやめたらいいのに
ボカロやAKBやももクロはVSものが好きなのか?
411名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:50:10.15 ID:ujIKBnCNO
これは昔から布袋が好きなメロディだし
412名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:51:04.80 ID:bkG1TAO30
>>1
ボカロの事知らないんで色々見てたら
ジエンド騒動とか気持ち悪いことになってんだね
伸びてる動画は企業が工作してるって
疑心暗鬼が広まってるんだね
ようつべでサイの動画が伸びてるようなもんか
413名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:51:49.67 ID:9VNjDPrMO
そもそも>>30で終わってるんだよ
布袋寅泰 - NOCTURNE NO.9
http://www.youtube.com/watch?v=EphcLkAQxSQ
414名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:55:15.83 ID:RAekslyYO
>>386
イントロのリフね
http://www.youtube.com/watch?v=aP5ikQpTR3c

布袋の方はタイトル知らんが1stの2曲目だったと思う
SEみたいなインスト曲の次ね
20年ちょい前、当時友人に聴かされてそれっきりだが
415名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:56:54.35 ID:txgF8UJf0
衣装も楽曲も?
416名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:57:00.47 ID:AI43sJXKO
パクリではないだろう。ただ布袋がボカロレベルなだけ
417名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:59:34.57 ID:xelFrbOm0
ボカロって迷惑な存在だな
聞いたこともないから消えていいよボカロは
418名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:59:41.00 ID:43T3YqXF0
ボカロは色んなところに難癖つけまくってるから嫌われてるっていうのに
まだ学習しないのか
419名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:02:55.98 ID:zStGRUN4O
>>413

ボカロの奴が布袋の曲パクったの?
420名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:03:31.26 ID:krLQXqto0
酷似?
さすがに無理あるぞ
421名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:04:39.82 ID:wxSlu3bg0
全ての音楽はボカロが起源ニダ
422名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:04:53.84 ID:EvvkedOMO
ももクロって在日アイドルなんだろ
気持ち悪いわ
423名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:05:14.63 ID:q2R/NFH5O
これは普通にいつもの布袋だろw
つか、オワタPは結構、BOOWYの影響受けてるだろ。
別にパクリでは無いが、曲はBOOWYっぽいの多いだろ。
424名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:06:00.29 ID:CI8+FhbIP
両方ともパクリで、パクリ元が同じ。
425名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:06:28.29 ID:A+PoeiJm0
そもそもワニとシャンプーだって、今だに中二の夏休みの英語の宿題出してない俺のパクリだしね。
426名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:08:13.70 ID:gnfwf/td0
>>423
AKBもBOOWYっぽいの多いけど何か繋がってるの?
どんだけBOOWY好きが多いの?
歳はきっと30代後半とみた
427名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:09:38.92 ID:cI9gKmUs0
もしこのボカロの人が布袋パクってたとしても
布袋がパクって曲作ってるのは、これ聞く限り事実でしょ
布袋オタもパククロオタもなにごちゃごちゃ言ってんのwww
428名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:11:18.68 ID:OkwLqaFLI
んなわねーだろ
メイン支持層がガキなだけあってボカロ厨は自意識過剰過ぎるわ
429名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:11:36.09 ID:eITwslDaO
http://nicomoba.jp/watch/sm7138245?guid=ON&cp_in=wt_wc
*ハロー、プラネット。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=QbZdmMKF3cI
Perfume 「未来のミュージアム」

ガチのパクリ
430名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:14:04.67 ID:XcaCO36G0
浜崎は一時期は私服風の衣装も化粧も髪型もまるっきりブリトニースピアーズだったな
そのころが一番かわいくてマドンナパクりだしたらド派手になって怖くなったんだが
431名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:15:10.48 ID:aJZ3qJu00
>>30
ボカロの方がパクってたのかw
432名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:15:28.81 ID:wZynYQZT0
だからボカロ厨は別にパクだなんて騒いでないって
どっから湧いて来た話なのかびっくりしてるんだから
そもそも悪夢ちゃんなんてとっくに終わってるドラマなのに
なんで今更なんだよ
433名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:17:42.44 ID:lxOu9XBa0
パクリとパロディの根本的な違いもわからない馬鹿が偉そうに語ってる>>1の記事
ももクロがマイナーかメジャーかなんて関係ないよ
パロディやオマージュとして受け入れられるのはあくまでも「元ネタは○○でそれをこういう風にアレンジしてみました」と作品でわかるようにすることが最低限必要
今回のももクロのは元ネタを隠蔽してわからないようにしたうえ「これはウチのオリジナル」といってしまった
これは完全なパクリ
434名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:19:37.15 ID:RG8qnnkZO
このサビメロはよくあるパターンで昔から歌謡曲をメインに使われてきたんで、パクリも何もない。
ロックンロールの3コードみたいなもの。
435名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:19:38.34 ID:FW7gt4E30
436名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:24:49.39 ID:RAekslyYO
>>414訂正
調べたらMATERIALSって曲だ
すまん2曲目じゃなかったわ
437名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:24:58.61 ID:lxOu9XBa0
>>435
ああ、俺が完全なパクリだといったのは衣装問題のほうね
いいたかったことの主題は「メジャーになったからパクリと言われるようになった」という馬鹿な論調への反論だ
438名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:25:23.49 ID:7J2IOLR8O
>>427
布袋が自分の昔作った曲をパクって何が悪いんだよ
他人の曲をパクったなら問題だけど
自分の曲からアレンジするのは、何の問題も無い行為だろ
439名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:26:31.23 ID:FW7gt4E30
>>437
それじゃスレチやな。
440名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:29:50.51 ID:mhm8SEoe0
>>1アホかwww
441名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:32:45.30 ID:RAekslyYO
中島みゆきの世情を早回しすると近いものがあるなww
442名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:34:51.14 ID:eH8MtNBE0
いいなぁ

布袋に飛び火www
443名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:37:02.70 ID:9srns367P
>>30
自分の曲と同じ感じにするのは問題無いだろwww
むしろ衣装のパクリのほうが問題だと思うんだけど
444名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:38:39.43 ID:eH8MtNBE0
「布袋」が「衣装」のパクリみたいなもんだろw
445名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:39:17.17 ID:X3iNxKYs0
最近こういう炎上ネタが多くてうんざりする
446名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:42:00.99 ID:PPiB47yf0
やっぱな、黒い週末やで
http://www.youtube.com/watch?v=8Qe7CQFVB_A
447名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:44:04.28 ID:RK6JmULd0
「サラバ、愛しき悲しみたちよ」の1つ前のシングル「Z女戦争」も、三つ目がとおるっていう手塚アニメの曲に似てる


「Z女戦争」
http://www.youtube.com/watch?v=-72Lje6nwg0

三つ目がとおる - OP【?のブーメラン】
http://www.youtube.com/watch?v=sWL9hTRaoM0
448名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:44:49.17 ID:UnDeLuEB0
お前ら元AKB河西叩けよ
パクりより詐欺の方が重罪だろ
449名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:46:03.98 ID:3oNxSfOD0
どこが似てるかわからなかったおれは
クソ耳なのだろうか…
450名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:46:31.99 ID:38XijnRa0
このサビと(1:15〜)
/www.youtube.com/watch?v=of5epEOG-HU
このサビ似てるよね
/www.youtube.com/watch?v=djdXSl_qTOY
451名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:48:25.39 ID:/g5mp5m3P
こんなメロディ腐るほどあるだろ
よくあるコード進行にそのまま乗っけただけの特に工夫もないメロディじゃないか

にしても布袋って曲の引き出し少ないな
452名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:52:36.94 ID:hJEglt1b0
ももくろ興味ないし布袋は好きじゃないんだけどこれは・・・ない
耳鼻科に行く事をお勧めする
453名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:53:27.75 ID:/g5mp5m3P
>>447
にしても、ももクロって本格派に歌下手だな 練習とかしないのか
454名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:56:19.93 ID:zStGRUN4O
まあパクリは駄目だけど今回はちゃんと調べもせずに叩こうとしてるのはいただけないな
455名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:57:25.48 ID:p+Ff3Ke8O
布袋って大体いつもこんな感じの曲だと思う
456名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:58:00.65 ID:17WCBTSQ0
これはこじつけだろw
話題性狙っての

まあ、サラバはイマイチだけど
457名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:58:21.93 ID:F8iDUgku0
こんな揚げ足取りにもならんよなくっだらないことで騒いでる暇あんなら河西と社長の愛人問題語れよ
アイドルが事務所の社長と寝てんだぞ?
このネタで半年つなげるってくらい驚天動地な大事件なのにさして世間の話題にもならんで終わりってどうよ?
もうそこまでAKBって終わってんのか?
458名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:58:28.43 ID:y6hjQFmJ0
>>447
プリキュアのOPにも似てんな
http://www.youtube.com/watch?v=eM_XgIE9NDg
459名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:59:31.36 ID:en6ihhu2O
AKB焦りを隠せず…って感じか
460名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:00:19.30 ID:YEyqNEWbO
クラウディーハートをアイスの実とキリギリス人の2回もパクった秋元康のほうがヤバいだろw
461名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:00:30.18 ID:/g5mp5m3P
ヒャダインの曲ってオリジナリティがなくて
パッチワークみたいにいろんなジャンルの曲貼り付けて
転調やリズムチェンジで目くらましするような曲ばっかりだから
聞いたことあるような気になるのは当然だと思う
この人らしいコード進行!とか存在しねえし
462名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:03:57.02 ID:CCJJ8QxM0
布袋ってチョンだろ
ならしょうがないね
463名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:06:51.47 ID:rMI42EndO
>>1
これを『酷似』と言うのは無理があるわ

『「サラバ〜」を作曲したのは著名ギタリストの布袋寅泰だが、(中略)何らかの影響を受けた可能性は否定できない』

布袋がこんな曲を知ってる可能性もほぼないだろうし
464名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:07:07.69 ID:tJMhwaUF0
この記事書いた佐藤勇馬という男は何様のつもりだ
「確かにサビ部分のメロディが似ており、何らかの影響を受けた可能性は否定できない。」
て偉そうすぎるだろw
465名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:08:09.66 ID:TufFO8WmO
ボーカロイド(?)の曲初めてまともに聴いたけど、気持ち悪すぎw
でも、確かに似てるね
466名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:08:18.73 ID:QORN+Ocv0
>>461
ただ、サラバも>>447で出てるZ女もヒャダインじゃないんだよね。
467名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:13:45.34 ID:RAekslyYO
>>447
>>458
もっと前にピンクレディーが
http://www.youtube.com/watch?v=pnCc3fp2ZC0

一音上昇パターンならむしろゴッドマーズのOP
しかもその元ネタはクラプトンだっけか
468名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:14:44.53 ID:zStGRUN4O
>>464

裏ちゃんと取らないで記事にしちゃったねその人
469名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:16:07.04 ID:eF3f06/L0
炎上商法じゃないの?
470名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:16:09.19 ID:lxOu9XBa0
……ただ早いだけじゃね?
471名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:17:15.06 ID:RAekslyYO
>>461
それはヒャダインらしい展開っていう個性なのでは
472名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:22:26.11 ID:5fr/QamW0
聴いたけど、そもそもこのメロディ自体、コード進行に合わせただけの使い古されたメロディだしなあ。
聴いた瞬間にギターでもやってる奴なら鼻歌で適当に作りそうな感じ。わざわざパクるような要素が皆無…。
布袋も適当に作っただけだろ。
473名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:22:39.55 ID:oEP5scOC0
>>447
ブーメランはプリキュアの自パクの方が衝撃的だったは
474名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:23:27.93 ID:oEP5scOC0
>>458
それ自パクだよ
作曲者同じ
475名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:24:43.14 ID:swePP7YfO
布袋はパクるならイギリスあたりからパクるだろ
476名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:28:16.81 ID:VRMUGezt0
全く似てなさ過ぎて笑った
どこが似てるのか教えろ
477名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:29:26.00 ID:fu1Sjao+0
ボカロ以前に聴いたことあるようなフレーズだよな
悪い言い方だけどありがちっていうか
478名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:30:39.98 ID:FQRiS2iU0
>>1
これを盗作ってのは無理あるだろw 
こんなんが盗作なら世の中の曲は全部盗作疑惑
479名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:32:02.47 ID:50rol8tQ0
これボーカロイド曲がパクったんじゃないの?

布袋って30年ぐらい前から
「さらば青春の光」「NOCUTURN no9」「サレンダー」「dirty star」みたいな
似たようなメロディとアレンジの曲作ってたし。
480名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:34:14.69 ID:DJ3c8lF50
>>30で終ってた
481名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:39:51.79 ID:tvHDG/c10
色々でてきたな
ヒャダインはこうなるまえに逃げたのか
482名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:40:09.73 ID:50rol8tQ0
もしかしてボカロ曲のステマだったりしてw

もうなりふり構わずモモクロと韓国に結びつけて
叩ければいいってアホが増えて来たか

秋元本人がネットニュース使って怪情報流してたら笑えるけどw
483名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:40:20.61 ID:2GlavptuO
似てる=盗作なら
もう世に出てるものはみんな盗作に成っちゃうね
484名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:40:21.65 ID:a2DjW4O9O
ボーカロイドの曲よりも昔からあるメロディじゃね?
485名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:40:46.46 ID:vi4WUKDV0
パクリどうこう以前に金太郎アメみたいなボカロ曲達をどうにかしてほしい
486名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:41:04.90 ID:QORN+Ocv0
487名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:42:49.96 ID:sg6QTvX1O
こういう曲調はパクり認定するまでもなく使い古されてる
新鮮って驚いた奴がバカなだけ
評価の対象にもならない陳腐なメロディ
488名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:47:50.18 ID:a86AU6HgO
>>30で終〜了〜
489名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:49:26.38 ID:4/Jz1HYw0
布袋ってパクリのイメージあるからなぁ
こういう記事も出るわなw
490名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:53:15.05 ID:uH6XfTXB0
ももクロが無理やり叩かれ出したな
秋元の仕業だろう
491名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:55:40.63 ID:QYD/etS+0
>>485
そもそもこれって、カゲプロ()とかの中二曲だらけになった今のボカロを
皮肉った曲だったんだけどなw
タイトル見ても判る通り
492名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:56:02.26 ID:FoFjVmUIO
>>490
AKBの新曲が「さよなら“クロ”ール」だしねw
493名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:58:34.53 ID:2RClB7ls0
そんなこと言ったらAKBの「会いたかった」のサビもパクリやで
どっかで聞いたことのあるメロディーはみんなパクリになっちゃう
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/03(金) 04:03:23.71 ID:JfOZ/mdwO
ボカロ曲は「木枯らしに抱かれて」のパクリ
http://www.youtube.com/watch?v=v4mM24RHWcI

40秒〜とボカロ曲のサビ進行こそ酷似
495名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:03:35.35 ID:mPgI6bG40
ありがちなコードとありがちな手癖メロディってだけなんだが
そのありがちの道を日本で広く切り拓いたのが布袋なんじゃないっけ
布袋より前の日本にポップロックってあった?
496名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:07:07.17 ID:XjjZx+KxO
ちなみにこのボカロの方の作者の1番伸びてる曲がパラジクロロベンゼンっていって
ニコニコで200万だか300万再生されてるんだけど、これが聖なる詩人の島っていう曲のパクリなんだよね

比較動画とかもあるしググってもすぐ出る
497名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:07:23.33 ID:4/Jz1HYw0
P-MODELと西城秀樹だろw
498名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:14:30.47 ID:LCOOSbZk0
日本の一流スタッフはパクリばかりってことかよw
499 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/03(金) 04:15:53.58 ID:JfOZ/mdwO
>>495
日本のポップロックバンドの原点はおそらくレイジー
500名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:17:09.59 ID:QYD/etS+0
ちょっと前までは「ボカロだってパクリガー」って喚く連中が
もっと大勢居たのに、最近減ったな…
ジャニがボカロ曲パクッた時の騒動が懐かしいw
501名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:18:37.96 ID:1r2OmDGS0
メロディーはある程度出つくしているから、
歌詞、アレンジ、コード進行、表現法並びにその組合せも考慮すべし。
そうしないと新しい曲なんてもはや書けない。
502名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:20:05.65 ID:II2XGmpgP
しおりんが変な奴に処女捧げたからもうどうでもいい(´・ω・`)
503名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:22:10.96 ID:cs8uV7i8O
さすがに布袋がニコニコぱくらんでしょ
たまたまじゃないの?
504名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:24:35.88 ID:iOdG2mKq0
結局ボカロ側がパクってたわけか
ネタ元をパクリ扱いとはもうもうしいな
505名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:27:40.08 ID:4Vlun+PH0
ももクロ潰しが始まったな
506名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:29:18.62 ID:BvNjESqA0
布袋が名誉毀損で訴えればいいのに
この記事は酷い
507名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:31:40.58 ID:C+6V99h00
>>433
ほんとその通りでオマージュとパクリは全く違う
マイナー/メジャーの立場の違いで変わるなんてことはあり得ない
>>1書いた奴、無知にも程があるだろ
508名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:37:29.37 ID:4/Jz1HYw0
オマージュってある程度の作家がやって
その関係性に意味があるのに
ももクロごときじゃパクリの言い訳にしかならないわな
509名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:43:08.57 ID:dIUU6XLn0
似ているけど、この手もメロは掃いて捨てるほどあるよ
古くは、fry to the moon なんかもそう
パクリと言い出したらきりがない
510名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:45:32.27 ID:6Pmqc7Ou0
ボカロはオマージュ
布袋はセルフカバー
ももクロ衣装はパクリ
511名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:50:39.97 ID:Fv87Sivd0
イントロからして明治のチョコレートじゃん。
512名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:12:57.84 ID:FnAOamo70
布袋はパクられる側だなw
513名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:16:53.65 ID:YA5fnygA0
元々布袋寅泰の『ノクターン』の焼き直しだって言われてたよね
『ノクターン』はイントロがナックのパクリだし
514名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:17:38.73 ID:YA5fnygA0
>>512
逆、布袋寅泰パクリすごいよ
515名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:19:43.42 ID:sGIQOriC0
B'zスレここですか
516名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:22:52.60 ID:h1JqPZ4pO
>>1
おいおい(笑)
この曲は完全に布袋節炸裂だろ(笑)
誰が聞いても布袋の曲て分かるやん(笑)
例えばフレディマーキュリーの曲は誰が聞いてもフレディマーキュリーの曲て分かるみたいなもんやん(笑)
そもそもそのボーカロイドかなんか知らんがそっちが布袋に影響されてたんちゃうんけ(笑)
布袋の方が遥かに芸歴長いやん?
517名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:24:41.70 ID:50rol8tQ0
布袋寅泰も坂本龍一も管野よう子もたくさんパクってるけど
一応よく使うコード進行とメロディみたいなのがあって
それが布袋っぽいとか、坂本龍一っぽいとか言われてたりする
518名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:25:49.95 ID:FnAOamo70
>>514
具体的にどれ?
519名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:27:33.75 ID:VcmibxUh0
こうゆうのがあるから音楽会社は送ってきたデモテープとか
絶対聴かないようにしてるんだよ
後で盗作とか訴えられるから
520名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:29:42.51 ID:huFqikMB0
>>513
布袋はイントロパクってんなwwwww

689 名無しさん@恐縮です 2013/01/17(木) 02:44:41.72 ID:e9P9xenh0
サビが本人のNOCTURNE NO.9と似てるなw

http://www.youtube.com/watch?v=EphcLkAQxSQ



698 名無しさん@恐縮です sage 2013/01/17(木) 02:50:14.95 ID:3dkRTNH2O
>>680
それもうやっとるw
創価フェスと言われてた氣志團のフェスに出演

>>689
なんだ自分の曲の焼き直しか


832 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 17:59:57.51 ID:IuNx9qP+0
イントロ(ザ・ナック)→転調(hide)→サビ(バッハ)→転調→超転調(hide)
寄せ集めじゃねーかwww


839 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 18:05:55.05 ID:IuNx9qP+0
パクリ文化www


851 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 18:40:59.86 ID:4J6tJkI40
布袋パクリすぎ
キリショーと同じくらいパクリすぎ
521名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:30:16.90 ID:50rol8tQ0
ギタリズム1ってパクりが多く無かった?
マテリアルのリフとか。
全体的にジグジグスパトニックっぽかったり。
今でいう渋谷系的な方法論だったのかもしれないけど。
でもギタリズム3とか4(1994年)の頃には
もう「サラバ、愛しき悲しみたちよ」みたいな曲を書いていたよ。
「さらば青春の光」って曲もあるし。サレンダーにも似てるし。
522名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:30:31.61 ID:huFqikMB0
120 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/20(水) 23:50:52.74 ID:775Zetmb0
>>13

>ビートエモーションもバンビーナもパクり元そのまま使ってるし
>よくあちこちで見たけどこれなんかまんま季節
http://www.youtube.com/watch?v=tGhiQ_TyNrY

2012/06/27(水) 11:08:35.05 ID:8Ozb1rSl0
>424
これはひどい

あと
エアロスミス SWEET EMOTION → BEAT EMOTION
コステロ oliver's army → サレンダー
ナック my sharona → ノクターン間奏リフ
ディープパープル burn → ノクターンイントロ
SWEET The Ballroom Blitz → バンビーナ
ドアーズ touch meリフ/イギーlust for lifeリフ → POISONリフ
(↑これはよくある)
エアロスミス draw the line → ?
ブライマル rocks → 江角マキコ one way drive
ニック・ロウ tonight → 山下久美子 トゥナイト
トランスヴィジョン・ヴァンプ Trash City → コンプ PRETTY DOLL
523名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:31:07.73 ID:huFqikMB0
:NO MUSIC NO NAME:2013/03/12(火) 09:34:02.78 ID:AbW9Lwud0
3 NO MUSIC NO NAME2012/12/04(火) 15:03:35.56 ID:n+kqJzZ70
布袋寅泰 THEY SPYYOU
http://www.youtube.com/embed/pmbD80hOclI

イギリスに行ってアメリカのバンド(メタリカ)を丸パクリをする布袋さん
何がしたいんや

tp://www.youtube.com/watch?v=SuyvT8nFMLY

そもそもイマジンヒーローのリフもこれのパクリだしな…
524名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:32:30.57 ID:huFqikMB0
708 :NO MUSIC NO NAME:2013/03/04(月) 13:08:02.54 ID:7R054Yl00
>>602
そっくりすぎわろたwwwww
ピエロのほうが4年早いな

>>605
お前このイントロでぱくりと思わないとか、おかしいぞ

鋼鉄の救世主
http://www.youtube.com/watch?v=Bpv2ewDBpP8

ロシアンルーレット
http://www.youtube.com/watch?v=F3589zFsgBo


86 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/20(水) 16:48:35.97 ID:lwItcBGA0
73 :NO MUSIC NO NAME :2013/01/20(日)18:58:59.46 ID:TmZgC9Gw0
>>10-13
さっきラジオで流れたジョン・ポール・ヤングのイエスタデイズ・ヒーローの
ライブバージョンがイントロはイメージダウンでサビがドリーミンだった
ちょっと布袋パクりすぎじゃない


87 :NO MUSIC NO NAME:2013/02/20(水) 16:52:03.25 ID:kqJYDodf0
>>86
布袋ってわかりやすいところからパクってるからか
すぐ元ネタがばれるね

>>82
ノクターンはナックのパクりだったから、パクったものを
さらに使い回したと
525名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:33:45.58 ID:h1JqPZ4pO
>>522
ギタリズムUから一切聞かなくなったからその後は全く知らんが、
エアロのビートエモーション全く似てねーだろ(笑)
526名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:33:52.57 ID:wdUWUxvV0
布袋はパクリばっかだぞ
何をいまさら
527名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:40:54.51 ID:0R20XdoY0
パクリからパクって起源主張とかボカロ厨はどうしようもねーなw
528名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:41:28.12 ID:vM1LVdr80
先日初めて見たが
ちょー音痴でワロタ
529名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:41:42.46 ID:a49W0DiW0
ボカロ厨とAKB厨がツイッターで吠えあってたとき
そっくりだなこいつらって思ったわ
530名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:41:51.37 ID:huFqikMB0
>>525
あほ
ビートエモーションは布袋の曲だぞwww
布袋がエアロのスイートエモーションからもろぱくった
531名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:44:58.60 ID:h1JqPZ4pO
確かにボウイの曲ではむしろ氷室の曲は歌謡曲に強い影響受けてんだなって思ってたな
布袋も洋楽から強い影響受けてる曲があるのは分かるがリフの類だろ?
直接メロディが洋楽の曲に酷似してるって今まで思ったことないなあ
HR/HMやソウル/ファンク、アシッドジャズ/レアグルーヴとか好きで30年近く洋楽聞いてきたけどさ
というよりボウイや布袋の曲が歌謡曲や洋楽から影響受けてんなと思うことあってもさ
532名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:46:13.18 ID:U9ntTsev0
ももクロを叩こうって言う意図は読み取れるが、あえて布袋の曲を持ち出しちゃうあたり
記事を書いてる奴の狙いがいまいちよく分からんと言う
布袋の話題にしかならんわなそりゃ
533名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:48:51.05 ID:p+DR3rQC0
タイトル的に、ボカロの方も売れ筋にありがちな曲調を寄せ集めた曲なんだろ?
皮肉こめて作った曲に似たのはクリエイターとして敗北かもしれんが
別に似たからってパクリじゃないだろう
534名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:49:26.09 ID:h1JqPZ4pO
>>530
単にイントロとサビに使われてるメロディのこと言ってんだろうけど、
あれをパクリと言い出したら世の中の曲みんなパクリになるぜ?
エアロ言うならB'zのほうだろうがそれもパクリと言うほど一音一音酷似してるわけじゃないからな
535名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:49:40.82 ID:lxwhZYza0
河口恭吾も金爆も布袋寅泰もももクロも、創価自体がパクリの巣窟くさい

【AKB48】ゴールデンボンバー鬼龍院翔が作曲! ノースリーブス新曲『キリギリス人』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356428850/

13 名無しさん@恐縮です New! 2012/12/25(火) 18:57:47.20 ID:F9jNvFjm0
なんか聞き覚えのある曲だな

20 名無しさん@恐縮です New! 2012/12/25(火) 19:09:41.41 ID:+bttdQ7vO
ボウイのクラウディーハートじゃないのこれ

24 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/12/25(火) 19:26:52.53 ID:sFR4DWGGP
>>20
それそれ



31 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/12/25(火) 20:20:12.95 ID:LD0KaLMI0
ガラスの十代も混ざってるな

35 名無しさん@恐縮です New! 2012/12/25(火) 21:03:35.25ID:Y9M86Vu00
ボーイだ
536名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:51:01.70 ID:lxwhZYza0
>>534
布袋寅泰のビートエモーションは有名なパクリ
537名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:54:20.91 ID:h1JqPZ4pO
バッハがどうたら言ってるが、洋楽のロックにはクラシックを、
パクリどころかそのまま引用してる曲たくさんあるやん
つかそもそもクラシックの曲はすでに著作権とっくに切れてるから使い放題じゃねーの?
538名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:54:50.67 ID:U9ntTsev0
頑張ってももクロsage要素を出そうとするも
結局どうしてもメンバー自身のスキャンダルは出てこずに
やっと出て来たと思ったらサイゾーの「Sりん…」だけ
挙げ句FLASH記事は「こんないい子なのに親は何やっとるか」と結果的にageだす意味不明さ
539名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:56:00.37 ID:h1JqPZ4pO
>>536
AメロもBメロもブリッジも全く似てないんだが
540名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:56:49.92 ID:LIXFTqo4O
>>530
「エアロのビートエモーション」とか言ってる時点で
全然おまえ知らないじゃん
エアロのスイートエモーションを布袋がぱくったんだが
541名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:58:51.60 ID:aEE8XLjO0
これはAKBのBOOWY曲盗作も蒸し返される予感w
542名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:59:41.80 ID:VzmLyaGXP
毎回同じの布袋の曲その物じゃまいか
むしろボーカロイドの方がパクリ
543名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:00:54.38 ID:ym/y6cTwO
布袋のノクターン9のが、この曲より先だろ(笑)
544名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:01:45.92 ID:huFqikMB0
>>513


689 名無しさん@恐縮です 2013/01/17(木) 02:44:41.72 ID:e9P9xenh0
サビが本人のNOCTURNE NO.9と似てるなw

http://www.youtube.com/watch?v=EphcLkAQxSQ



698 名無しさん@恐縮です sage 2013/01/17(木) 02:50:14.95 ID:3dkRTNH2O
>>680
それもうやっとるw
創価フェスと言われてた氣志團のフェスに出演

>>689
なんだ自分の曲の焼き直しか


832 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 17:59:57.51 ID:IuNx9qP+0
イントロ(ザ・ナック)→転調(hide)→サビ(バッハ)→転調→超転調(hide)
寄せ集めじゃねーかwww


839 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 18:05:55.05 ID:IuNx9qP+0
パクリ文化www


851 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 18:40:59.86 ID:4J6tJkI40
布袋パクリすぎ
キリショーと同じくらいパクリすぎ
545名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:01:58.22 ID:dfLoLvBeO
>>522>>524
これはひどいw
546名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:02:12.81 ID:h1JqPZ4pO
>>540
単に間違っただけやん
ママキンとイートザリッチが好きだったわ
ライブではカツラ被るスティーブンな(笑)
547名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:03:20.74 ID:YA5fnygA0
>>543
だから本人の曲の焼き直しだって言われてたわけだがw
さらにナックのパクリで
548名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:04:14.94 ID:XwddOdtC0
タイトルも盗作
549名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:05:55.13 ID:h1JqPZ4pO
マイシャローナの曲に似てる曲があんのけ?
あんなベタな有名曲をもろパクリする奴なんて日本じゃ無理だろ(笑)
リフ程度が似てるか一部メロディが似てる程度だろどーせ(笑)
550名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:07:51.38 ID:LIXFTqo4O
>>549
布袋ってベタな曲からパクリまくってるじゃん
半島の血だよあれは
551名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:09:47.70 ID:syayHreM0
邦楽なんてほとんどパクリだよw
http://www.youtube.com/watch?v=bahwU9wWwmg
552名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:10:20.75 ID:h1JqPZ4pO
>>550
パクリって盗作言う意味だがそれほどまでに終始酷似してる曲があんの?
553名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:10:42.51 ID:oeZlTWgg0
O
554名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:11:03.29 ID:0R20XdoY0
パクリからパクるなんて・・・ボカロPも朝鮮人ということか
555名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:14:49.92 ID:U9ntTsev0
この件で一番焦ってて泣きたいのはボカロPじゃないかと想像する
556名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:15:42.58 ID:h1JqPZ4pO
>>551
だな
つか洋楽でもフレーズやリフが似てる曲なんてそれこそ腐るほどあるんじゃね?
まだロックがR&Bから派生する前のストライドピアノのフレーズとかから、
ジョニーBグッドの有名なリフやらレイチャールズのアイガッタウーマンが生まれんだろうしさ
ソウルにしてもゴスペルと融合されて生まれたジャンルだし
557名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:21:34.78 ID:X4JYHgPJ0
これとんだ言いがかりだな
訴えられても知らんぞ
558名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:22:17.94 ID:EzpzJY/oP
布袋がニコ動でシコシコとボカロ見てるのが想像できないんだがw
559名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:24:35.63 ID:X4JYHgPJ0
アホすぎる
560名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:25:27.11 ID:XavFwbVqT
盗作クローバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:26:52.83 ID:LIXFTqo4O
>>552

>>524とかのぱくりひどいだろw

>>522の季節が君だけを変えるの元ネタも
562名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:29:33.84 ID:VJIZwBV4O
盗作ローバーだぜぇwwwwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:32:10.50 ID:6VB/GNp30
布袋さんは火遊びしすぎなんだよ
564名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:33:28.07 ID:h1JqPZ4pO
そもそもパクリって言葉の使い方が今と昔じゃ違うんだな
昔はみんなコード進行もろそのまま同じとか主旋律がもろそのままっていう時にパクリって使ってたけど、
今はなんとなく似てるとかリフやメロディの一部が似てる程度でパクリって言うのな
オマージュですらパクリって言う奴には正直驚いたわ
例えばPuffyのそれが私の生きる道だっけ?
あれみたいなのは完全にオマージュだがあれをパクリと言い出す奴もいるんだろうな(笑)
つまり遊びや冗談が全く通じない奴が現代にはいるのかもしれんな
パクリていうのはつまり盗作という意味なわけで誰がどう聞いても終始酷似してる場合だけだと認識してたんだが、
今は違うのかもな
まあチョンの一連の日本商品の盗作がネットで広まってから、
パクリって言葉が使いやすくなったってことか
565名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:35:55.57 ID:LdEbshjW0
これJ.S.バッハが200年以上も前に作ったコードだろ
平均律クラヴィア曲集なんかにはよく出てくるし
それ以来色々な作家が使ってる
たとえばディープパープルの紫の炎とか
コード進行が同じならメロディだって似たようなものになる
使える音階は実質6〜7種類しかないんだから
566名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:36:03.70 ID:UyaiGTgm0
悪夢ちゃんの曲か
567名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:37:01.24 ID:HDAujCqp0
布袋寅泰がボカロなんて聴くわけないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自信過剰きめwwwwwwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:38:03.38 ID:LCke9kJcO
この程度でうろたえる奴はモノノフとは言えないさ(キリッ
569名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:38:17.44 ID:lxwhZYza0
携帯から長文の必死な布袋擁護わろwwww
なんでこいつはこんな必死なんだw

ID:h1JqPZ4pO
570名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:39:19.24 ID:m/xxotIqP
ボーカロイド関係のやつは自分がメジャーだと勘違いしすぎ
571名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:42:05.18 ID:h1JqPZ4pO
>>569
すまんな巻き添え規制されててな
つか布袋なんてギタリズムUまでしか聞いて無いわ
つまりもう20年も聞いて無いくらい興味無いわ布袋には(笑)
ただどこがパクリやねんて話(笑)
572名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:42:15.06 ID:huFqikMB0
689 名無しさん@恐縮です 2013/01/17(木) 02:44:41.72 ID:e9P9xenh0
サビが本人のNOCTURNE NO.9と似てるなw

http://www.youtube.com/watch?v=EphcLkAQxSQ



698 名無しさん@恐縮です sage 2013/01/17(木) 02:50:14.95 ID:3dkRTNH2O
>>680
それもうやっとるw
創価フェスと言われてた氣志團のフェスに出演

>>689
なんだ自分の曲の焼き直しか


832 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 17:59:57.51 ID:IuNx9qP+0
イントロ(ザ・ナック)→転調(hide)→サビ(バッハ)→転調→超転調(hide)
寄せ集めじゃねーかwww


839 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 18:05:55.05 ID:IuNx9qP+0
パクリ文化www


851 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 18:40:59.86 ID:4J6tJkI40
布袋パクリすぎ
キリショーと同じくらいパクリすぎ
573名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:43:36.42 ID:btzIAQEs0
残念、違う。オワタ、オワター。
574名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:43:52.06 ID:0XuVU1/e0
>>569
いきなりそうかそうか口に出すおまえのほうがよっぽど気持ち悪いんだが
575名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:45:14.66 ID:h1JqPZ4pO
つか必死にインチキコピペ貼りまくってるアホよりはマシだろ
576名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:46:07.80 ID:0XuVU1/e0
そうかに親でも殺されたの?
577名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:46:46.68 ID:2w6R5I/G0
布袋w
578名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:47:28.87 ID:fRi7sIxV0
とんだとばっちりやん。
布袋が気の毒。
579名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:48:09.04 ID:tk3Tmg8IO
これは盗用かな
相手がマイナーとかは言い訳にならない世界なんで
580名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:48:19.61 ID:uZ80rh4AO
まぁ、一回自分で曲を作って見るとわかる。
誰かの何かに似てる。
もうそんな時代。
581名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:48:49.23 ID:HDAujCqp0
http://www.youtube.com/watch?v=Ow9JmM9WUW4


世界の布袋さんがマイナーボカロなんて聞いてパクるわけないじゃんwww
厚顔無恥wwwwww
582名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:50:12.37 ID:HDAujCqp0
ボwwwカwwwロwwwwPwwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:50:59.36 ID:4xELj4Ol0
朝鮮人はダメだな
584名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:51:58.31 ID:dfLoLvBeO
>>581
バーカ
布袋寅泰がナックをパクってたんだよw
元々ナックな
ナックのパクリ→布袋寅泰のノクターン→焼き直してももクロ→ボカロ
585名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:52:07.43 ID:+N43xAW90
布袋の過去のパクりがバラされてるという流れwww
586名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:53:48.31 ID:JJJx0vOs0
元ダイエーホークス 松永浩美選手応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=b9rikjK610U#t=0m30s
布袋寅泰 - CIRCUS
http://www.youtube.com/watch?v=4pEj_f4A9O4#t=0m28s
587名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:53:55.56 ID:h1JqPZ4pO
>>580
だな
だってあーりんなだもんだっけ?
あのサビはボウイの「Dreamin’」に似てるが、
パクリとは全く思わないしな
588名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:54:55.17 ID:dfLoLvBeO
>>569
布袋本人じゃね?
589名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:55:07.90 ID:HDAujCqp0
>>584
ナックってだれだよwwww
590名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:56:40.22 ID:h1JqPZ4pO
>>588
どーも布袋ですってか(笑)
591名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:56:55.48 ID:+N43xAW90
布袋www
592名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:57:58.82 ID:HDAujCqp0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

    / ̄ ̄ ̄\
   / ─   ─ \    n∩nいくらボカロが優れてるからってパクリはよくないな
 /  (●)  (●)  \  |_||_||_∩ 
 |    (__人__)     |∩   ー| 
 \    ` ⌒´    /.ヽ )  ノ 

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

    / ̄ ̄ ̄\   くるっ
   / \   / \    n∩n彡
 /  (●)  (●)  \.∩ || || |     そういう曲だからいいんだよ
 |    (__人__)     ||^ ^ ^ ^|^i 
 \    ` ⌒´    /ヽ    ノ 

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
593名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:59:00.37 ID:wglDnWkli
衣装の次は楽曲かよ
ももくろアウトやんw
594名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:59:33.92 ID:dByCTi6d0
曲も何も題名が・・・・・・。
http://www.aruaruvideo.com/images02/G13081.jpg
595名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:00:21.14 ID:j1i5Xd4y0
>>584
一発屋のナック?
596名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:00:47.06 ID:h1JqPZ4pO
つかマイシャローナをまるまる盗作するアホなんていんのかよ(笑)
単にリフが似てるとかメロディの一部が似てる程度だろどーせ(笑)
597名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:01:28.92 ID:0XuVU1/e0
>>594
言いがかりはよせw
598名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:01:59.36 ID:xp7fuya+0
サビ(笑)
599名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:03:19.48 ID:+N43xAW90
さらば青春の光って曲あったよな
モッズ映画の題名そんまんまなw
600名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:05:34.84 ID:718sKfGQ0
これが盗作に当たるのかどうかは知ったこっちゃないが
布袋よりもももクロがメインになっている記事タイトルを見ると、売れたんだなあって思う
601名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:06:37.88 ID:HDAujCqp0
布袋のほうが早いのに

パクリwww
ボカロPwww
赤っ恥wwww
602名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:07:12.52 ID:+N43xAW90
もはや盗作といえばももクロだろ?
603名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:07:37.66 ID:gp6ZUtrK0
事の真偽なんてどーでもいいんだよ
ネガティブ記事を乱発してイメージダウン
それが狙いだろ秋元
604名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:07:38.04 ID:9xTD6oyK0
そもそも布袋がももクロに曲書いてる事に驚いたw
で、売れたのこの曲?
605名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:08:13.16 ID:h6moTXOn0
「サラバ、愛しき悲しみたちよ」

さらば愛しき危険たちよ〜 ってジュンスカイウォーカーズの曲にあったような気が
606名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:08:29.19 ID:718sKfGQ0
>>594
その映画もレイモンド・チャンドラーからいただいている
さらば愛しきルパンってのもあったな
607名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:08:38.65 ID:cNFmxTDBO
とりあえずみんな>>30みて聴いてから書き込め

これだとむしろボカロ側がパクリだ
608名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:08:41.61 ID:j9KpdK1Q0
AKBが落ち目になるにつれこういう記事が増えてきたな
所詮ネット上でしか騒げない微妙なネタだけどw
609名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:08:52.57 ID:rmBehxvMO
>>596
つんく♂「せやなぁ」
610名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:09:33.49 ID:AxkXConS0
>>608
え?AKBなんてももクロの10倍叩かれてるぞ
611名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:09:35.78 ID:cygTlC+AP
ボカロがパクってんじゃねーか!死ね!!!!!!!!!!!
612名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:09:40.94 ID:JJJx0vOs0
>>607
それほど似てない件
613名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:10:08.86 ID:HDAujCqp0
ボカロのパクリだ!(キリ

布袋寅泰 - NOCTURNE NO.9
http://www.youtube.com/watch?v=EphcLkAQxSQ


ボカロPが布袋の過去作のパクリでしたwwwwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:10:32.59 ID:a0YaC8t4O
>>487
ももクロ自体が陳腐の極みだしな
パクりのパッチワーク
それをサブカルと持ち上げるアホオタ
自分たちじゃ何一つ産み出してない
全力って糞フレーズで誤魔化してるだけ
田舎の子供が一生懸命やってんだから多目に見ようよって甘やかして来た結果
615名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:11:14.41 ID:lxwhZYza0
>>586
松永の曲が95年の6月発売
布袋寅泰が96年の10月発売
一年ちょっと前の曲からよくまあパクろうと思うよな
やっぱり日本人のそれとは違うわ
616名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:12:00.01 ID:HDAujCqp0
>>614
ボカロP自体が陳腐の極みだしな
パクりのパッチワーク
それをサブカルと持ち上げるアホオタ
自分たちじゃ何一つ産み出してない
素人って糞フレーズで誤魔化してるだけ
ゆとりの子供が一生懸命やってんだから多目に見ようよって甘やかして来た結果
617名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:12:25.05 ID:lxwhZYza0
>>613
その布袋寅泰の曲がナックのパクりw
618名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:13:09.82 ID:huFqikMB0
689 名無しさん@恐縮です 2013/01/17(木) 02:44:41.72 ID:e9P9xenh0
サビが本人のNOCTURNE NO.9と似てるなw

http://www.youtube.com/watch?v=EphcLkAQxSQ



698 名無しさん@恐縮です sage 2013/01/17(木) 02:50:14.95 ID:3dkRTNH2O
>>680
それもうやっとるw
創価フェスと言われてた氣志團のフェスに出演

>>689
なんだ自分の曲の焼き直しか


832 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 17:59:57.51 ID:IuNx9qP+0
イントロ(ザ・ナック)→転調(hide)→サビ(バッハ)→転調→超転調(hide)
寄せ集めじゃねーかwww


839 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 18:05:55.05 ID:IuNx9qP+0
パクリ文化www


851 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 18:40:59.86 ID:4J6tJkI40
布袋パクリすぎ
キリショーと同じくらいパクリすぎ
619名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:15:14.95 ID:fmBakaWV0
不逞寅泰
620名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:15:23.52 ID:HDAujCqp0
こう聞くと布袋って名曲多いな
ファンになりそう
621名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:16:39.22 ID:RrM2bHOL0
ボカロを貶めれば貶めるほど
それをパクった人間を、更なるどん底に落とすだけなような
622名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:17:30.11 ID:rMI42EndO
>>1
ももクロ叩きたいが為に記事を焦った結果、いろんな方向にボロが出たでござる
623エラ通信:2013/05/03(金) 07:17:42.50 ID:jN0hlXXw0
炎上マーケティングか。
624名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:18:39.81 ID:HDAujCqp0
>>621
布袋を貶めれば貶めるほど
恥を晒すことになるよな>>613
625名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:18:45.31 ID:h1JqPZ4pO
しかしリフが似てる程度でパクリって言葉使う奴がいるとか昔じゃ考えられんよな(笑)
ナックのマイシャローナのリフ(笑)
626名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:19:13.29 ID:RaMVBGPr0
う〜ん、このレベルで酷似ってどうかしてるだろ
627名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:21:29.32 ID:a0YaC8t4O
ももクロの悪い話題になると決まってAKBを持ち出して論点を誤魔化そうとするのが面白い
ももクロは何処までAKBに頼っておんぶにだっこなんだよ
いつもAKBを防波堤にしてしのごうとする
全力で他人任せアイドル
628名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:21:35.74 ID:dfLoLvBeO
>>586
これは知らなかったw
629名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:21:43.64 ID:iQG9zcVm0
この曲っていかにも布袋の曲って感じでただそれだけでは
TOKIOの愛の嵐とか江角マキコに書いたのとかと同じで
630名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:23:04.18 ID:YA5fnygA0
631名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:23:05.90 ID:HDAujCqp0
まとめ時系列


2003年8月発売  NOCTURNE NO.9
2012年7月ボーカロイド曲「どうせお前らこんな曲が好きなんだろ?
2012年11月「サラバ、愛しき悲しみたちよ」

過去の曲をアレンジしただけで
パクリ扱いとかかわいそうだなwww
632名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:23:55.67 ID:dfLoLvBeO
>>631
元は昔布袋がナックからパクった曲だしなw
633名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:25:01.32 ID:HDAujCqp0
>>632
仮にナックをぱくっていたとする
ボカロが睾丸道なのには変わりがないなwwwww
634名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:26:03.14 ID:LIXFTqo4O
布袋寅泰が自分のパクりをごまかす為の記事にしか見えないw
ナック

布袋寅泰ノクターン9

ももクロに焼き直し
635名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:27:54.17 ID:YA5fnygA0
636名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:28:13.80 ID:OCeclrpjO
これだけ世の中に曲が多く出回ってれば似てる曲メロディーがあっても不思議ではない
曲全体が酷似してるのならともかく、1フレーズが似てるだけでパクりは言い過ぎだ
そもそも布袋はボカロとか聞かないだろ
637名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:29:20.85 ID:HDAujCqp0
デュエルモンスターズは遊戯王のパクリとか言ってるレベルで恥ずかしいなwwwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:29:28.08 ID:wIxUSa/M0
布袋がボカロなんか知ってるわけないだろw
639名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:31:44.22 ID:dfLoLvBeO
>>636
だから布袋が過去にナックからパクった自分の曲を焼き直してももクロに提供して
その後ボカロ
元々は布袋がナックからパクった曲なわけ
衣装パクリの件でさらばのパクリがばれる前に自分が被害者に
なろうとしてるんだろw
640名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:32:18.26 ID:cygTlC+AP
>>627
はぁ?AKBみたいなカスドル興味ねえよ
粘着してきてんじゃねーよ眼中にねーんだからよおめーらは
641名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:32:27.42 ID:huFqikMB0
689 名無しさん@恐縮です 2013/01/17(木) 02:44:41.72 ID:e9P9xenh0
サビが本人のNOCTURNE NO.9と似てるなw

http://www.youtube.com/watch?v=EphcLkAQxSQ



698 名無しさん@恐縮です sage 2013/01/17(木) 02:50:14.95 ID:3dkRTNH2O
>>680
それもうやっとるw
創価フェスと言われてた氣志團のフェスに出演

>>689
なんだ自分の曲の焼き直しか


832 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 17:59:57.51 ID:IuNx9qP+0
イントロ(ザ・ナック)→転調(hide)→サビ(バッハ)→転調→超転調(hide)
寄せ集めじゃねーかwww


839 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 18:05:55.05 ID:IuNx9qP+0
パクリ文化www


851 名無しさん@恐縮です 2013/01/18(金) 18:40:59.86 ID:4J6tJkI40
布袋パクリすぎ
キリショーと同じくらいパクリすぎ
642名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:32:42.95 ID:NrA9JDIu0
上の方に布袋のmaterialのイントロがUFOのRock bottomのリフぱくったってのがあったけど
両曲を数限りなく聞いてきてもそこに思い至ったことなかったわ
さすがに言いがかり
643名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:33:02.76 ID:MFfaQ1Lo0
パクリと盗作と脱税
644名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:33:33.83 ID:50ojkCEl0
布袋は女癖メチャクチャだけど、音楽の才能だけは本物。
他人へ提供する曲だとしてもパクったりすることはない。
645名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:34:27.62 ID:TgfjEhgr0
すっかり布袋スレになっててワロタw
ももクロアンチとボカロ厨涙目www
646名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:35:23.66 ID:YYEq8easO
ももクロ売れたな…。






うひょ〜
647名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:36:53.23 ID:JoDeRrUeO
スレタイ「ももクロに楽曲の盗作疑惑が浮上」と書きたいが為の記事

衣装スレにも今回の直接的戦犯の外注先
パクリ元をネットに何故かずっと残したままだったデザイナー細見
元電通の黒田事務所
平清盛の人物デザイン柘植伊佐夫
2ちゃん的になかなか香ばしい面子が揃ってるのに
「パクリ駄目!絶対!」と毎分レスしてる奴らは、この人達を完スルー。
むしろ「デザイナーに罪をなすりつけるのか!これだからモノノフは」とやる。
いや直接的にパクったのデザイナーだろうに…

他ドル陣営というより、広末バッシングに似た感じがするんだけど
648名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:37:59.70 ID:a/6QtG3ci
ももクロアンチは朝鮮系?
649名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:38:22.60 ID:50rol8tQ0
そもそもこのボーカロイド曲のタイトル
「どうせお前らこんな曲が好きなんだろ?」ってのからして
何かのパロディ、皮肉っぽい匂いがするんだけど。
それを布袋がパクったとか言ってるこの記事を書いた奴のアタマがおかしいんじゃないのか?
そもそも記事に「盗作疑惑まで浮上した」って書いてあるけど、どこで?
どこで話題になっているのか?
この記者が話題にしたい、炎上させたいだけでは。
そもそもこいつは「記者」なのか?
4ヶ月前にニコニコ動画に投稿されたって...........
アマチュアがニコニコに動画を投稿しても宣伝するわけじゃないし
4ヶ月の間に忙しい布袋がいちいちチェックしているとも思え無い。
650名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:38:29.40 ID:UnF+fcDf0
ニコ厨はほんとゴミだな
651名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:38:48.24 ID:0XuVU1/e0
>>648
単なるドルオタかと
652名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:39:36.10 ID:AZrkRomF0
丸パクリな上に大不評とか全く意味わからんわ
653名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:40:04.84 ID:q/j46TS+O
この曲布袋さんもライブで歌う時はいかないでー♪とか言ってるのかなw
654名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:41:36.92 ID:gbCNXiMAO
オマージュといってパクリ盗作しまくりだったじゃん
655喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/03(金) 07:41:39.22 ID:I/PEGD5x0
むしろこのキモオタ御用達みたいな曲のイントロがファイナルファンタジー8のザ・エクストリームや5のビックブリッヂの死闘あたりのパクリにしか聞こえないんだが
656名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:41:54.89 ID:8rMOdzGk0
うぃかないでぅえええええええええええええ
657名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:42:09.65 ID:huFqikMB0
Bob Welch - THe Girl Can't Stop It .
http://www.youtube.com/watch?v=tGhiQ_TyNrY

BOOWY季節が君だけを変える
http://www.youtube.com/watch?v=zvpzHa6gaXI


鋼鉄の救世主
http://www.youtube.com/watch?v=Bpv2ewDBpP8

布袋寅泰ロシアンルーレット
http://www.youtube.com/watch?v=F3589zFsgBo


元ダイエーホークス 松永浩美選手応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=b9rikjK610U#t=0m30s
布袋寅泰 - CIRCUS
http://www.youtube.com/watch?v=4pEj_f4A9O4#t=0m28s
658名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:42:40.24 ID:we1ws56E0
ボカロなんて99%ぐらいパクリだろ
659名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:43:59.08 ID:LIXFTqo4O
>>639
明らかにそれw
660名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:44:38.77 ID:h1JqPZ4pO
>>654
パクリって一部始終盗作って意味だな
オマージュやパロディてのは誰が聞いても「お遊び」て分かるものだな
661名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:45:44.57 ID:w4AESVepO
>>649
クリエーターの忙しいにもいろいろあって
創作に忙しいやつとパクるネタ探すのに忙しいやつの二種いるんだよ
それに元ネタが何かのパクりとか漠然とした印象で言われても話しにならんわ
はい論破、お前は以後書き込み禁止
662名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:47:45.37 ID:GKwhQP8c0
元ネタがパクりかどうかなんて関係ないんだよ
布袋がパクったかどうかが問題なんだっての
663名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:49:25.26 ID:0XuVU1/e0
さすが布袋さんだな
ももクロなんかどうでもいいって感じの書き込みで大半占められてる
664名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:49:56.62 ID:hJEglt1b0
そのナックというのはどれだよ
貼ってもらわないと分からん
665名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:50:23.48 ID:+5tP2ttx0
ちょっときいてみたけど
パクリというかどこにでもあるようなメロディの気がしてならない
じゃ探してこいと言われるとめんどくさいんでやんないけど

そんなオリジナルを主張するようなもんじゃなくね?
666名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:50:57.70 ID:luWpsv090
既視感半端ねえメロディ展開
布袋もパクリの常連みたいなもんだしな
安っぽい拝借
667名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:51:03.50 ID:RrM2bHOL0
ももクロ自体は受け取ってるだけだから、叩きようもない
668名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:52:09.77 ID:Ge+Apd+t0
チョン布袋
「パクリは偉大なる祖国の伝統文化だニダ!」
669喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/03(金) 07:54:16.06 ID:I/PEGD5x0
ハッキリ言ってキモいゴミみたいな奴が大半だからな
テレビ見てない!なんて言うのがカッコイイと思ってるカス以下のゴミクズが大増殖してる吹き溜まり。
パクリだなんて自意識過剰もいいとこだろwwww
670名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:55:10.43 ID:2puRD1fx0
パクリパクリいうほど特徴的な曲じゃないだろ
671名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:55:19.22 ID:ZpgUwuVyP
ももいろパクローバーZw
672名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:55:38.63 ID:xqWqmCjx0
これはカノンコードの曲を
カノンのパクりだ!って言ってるようなもんだろ
それぐらい既視感のあるメロディ
673名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:55:46.20 ID:IPwd4aAJ0
これからこういうももクロ叩きがじゃんじゃん出てくるんだろうな
誰がやってんのか知らねぇけどw
674名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:56:05.30 ID:0XuVU1/e0
布袋にまで迷惑かかって申し訳ない気がしてくるな
675名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:57:23.35 ID:qfB2bUyVO
朝鮮人の体にはパクリのDNAが仕組まれてます
676 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/03(金) 07:58:07.66 ID:CoYef8UVT
ったくしょーがねーな創価は
677名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:59:49.41 ID:gZsQy3xg0
よくあるフレーズ
678名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:01:57.20 ID:mOzaMivYO
ロックのメロディなんて出尽くしてること知らない奴多すぎ


SWEET The Ballroom Blitz
http://www.youtube.com/watch?v=VzpWJx3I2DY


Dr.Strange Love(眠りの海のダイバー)
http://www.youtube.com/watch?v=of5epEOG-HU
679名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:02:42.02 ID:0XuVU1/e0
曲って詞からつくるの?
それとも曲があってそれに詞をのせるの?
680名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:03:53.84 ID:RAekslyYO
>>642
弾けば分かるさ
681名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:05:21.92 ID:dByCTi6d0
このくらいそっくりじゃないとパクリって感じがしないよね。
http://www.youtube.com/watch?v=3YwBZ0HWupo
http://www.youtube.com/watch?v=om3inogFJdU
682名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:07:15.99 ID:gbCNXiMAO
日本人や中国人、朝鮮人って盗作が大好き民族だよな

民度低いし
683名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:07:46.24 ID:sOWSm5Fz0
ももクロはオワコン
684名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:07:53.62 ID:VEnpShYj0
>>515
残念ながらB'zスレのようでそうではない(´・ω・`)
685名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:09:03.33 ID:hJEglt1b0
Bzも台湾の歌手にイントロだけパクられてたよな
あれもよく分からんかったわ
686名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:10:57.12 ID:tcQYfMh40
布袋の話はどっかでだいぶ前に聞いたな…紅白もとっくに終わって季節がもう初夏なのに
なぜ今更?
687名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:11:32.41 ID:kDExcSTB0
つーか、邦楽なんかほぼ全部パクりでオリジナリティなんてゼロなんだから。今さらアイドルの歌のサビがどうこうって言う必要ないだろ。
688名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:11:40.64 ID:QYD/etS+0
http://www.youtube.com/watch?v=A8HMGNuSyJo

ジャニヲタのトラウマでも貼っとくかw
比較動画は綺麗に消されてやがるけどな
689名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:13:00.20 ID:Nw4AWx5r0
全然似てない。。
電通AKBサイドの脚の引っぱりか?
690名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:13:39.40 ID:tcQYfMh40
>>688
http://www.youtube.com/watch?v=caWK6vjykLs
ジャニのアンチなめんな
691名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:17:19.79 ID:sKqU/uhoO
ボカロPって酷いな音楽を知らない中学生騙して
盗用しておいて自分が天才かの様に振る舞ってたのか

厨房なんてニコでしか音楽聴かないんだから簡単に騙せるわな
692名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:20:24.61 ID:9qzpMbtcO
今やネットの普及で布袋クラスの人間はまず興味も持たないであろう楽曲も聞ける環境にあるから微量の酷似もパクり疑惑だよな
693喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/05/03(金) 08:20:29.73 ID:I/PEGD5x0
ニコ厨なんてオリジナリティーの欠片もないゴミとそれを崇めるカスの世界

パクリというのはGACKTの
http://www.youtube.com/watch?v=fccKTMHRI5M

http://www.youtube.com/watch?v=-duhbcVwKoA
だろう
694名無し:2013/05/03(金) 08:22:43.49 ID:54t+w6sZ0
なんであそこのGは5大ドームでやろうとか思い立ったんだろうな
695名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:23:39.28 ID:36exH69R0
>>30
布袋寅泰 - NOCTURNE NO.9
http://www.youtube.com/watch?v=EphcLkAQxSQ

これはっきり言って歌詞を替えたうえで歌手も替えればいいよね。
現状ではすごくもったいないw
696名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:23:43.10 ID:HsOWv7YzO
自身のノクターンナンバー9とかメリーゴーランドとかを足したような曲だと思ってたけど
697名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:25:12.26 ID:NWBVAvBp0
無名なものを自作として披露するのは

ただのパクリ
698名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:25:38.45 ID:mOzaMivYO
>>24
ワロタw
似てる
699名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:33:04.83 ID:UWqAVG8C0
日本人じゃない在日朝鮮人が人の曲をパクるわけねえだろ
700名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:34:17.70 ID:AOxjCA6NO
急にももくろ潰し活動が顕著だけど、どうしちゃったの?
栄警備がわがやってるの?
701名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:36:10.67 ID:w4AESVepO
よくあるメロディだからパクりじゃないとか超絶理論だな
その割にはサンプルひとつ出してこねえけどWWWWWWWW
702名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:37:18.57 ID:UbI+fDfk0
もうももクロちゃんをディスるのはやめてくれよ!!
なんだよ連日連日!逆に大好きかよ…
703名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:39:42.75 ID:mOzaMivYO
>>700
今後ホテーにももクロちゃんの曲を作って欲しくない人も多いんじゃないか
やっぱり前山田の曲がももクロらしいじゃん
704名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:41:57.52 ID:lyup+F6R0
布袋って韓国人だっけ?
だったら仕方ないんじゃない?

韓国人に1から何か作れというのは無理でしょ。コピーさせてあげないと。
705名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:43:28.24 ID:mOzaMivYO
>>109
なんで>>24無視すんだよw
1997年のヒット曲だぞ
中途半端なまとめはかえって怪しいからやめろ
706名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:45:06.19 ID:0OOZCXd4O
なにこれ、布袋に喧嘩売ってるの?
707名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:45:10.93 ID:c0qzcGuA0
Boowyのころからやっていて、売れるから「うまくとりいれたな」という評価だっただけなのに
いまさら問題にするの?w ももクロが売れたのが気に入らないの?
708名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:48:20.10 ID:sWyDTUCiO
秋元のももクロつぶしか
709名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:48:34.33 ID:pdch8H4p0
ボカロつまりニコ動をパクられるほどの影響力がある媒体だと思うのか
前山田とか若手にとってはそうかもしれんけどさ
710名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:49:29.12 ID:e4yv0DCAO
ももクロの人気が下がったからと言って、どこぞの人気が上がる訳じゃないんで…
むしろマイナスもあると思うんだけど
711名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:51:38.18 ID:E0lDHT3k0
パクリではない組み合わせと言って欲しい
712名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:51:49.56 ID:mOzaMivYO
>>707

そういう人もいるかもしれんが
単にこの曲を嫌いな人も多いんじゃなかった?特に初期のファンが
713名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:51:58.59 ID:tP1AXLYS0
これは巧妙なももクロあげ
714名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:58:32.00 ID:rv4G7xYg0
必死にももクロ叩いてるのはハロオタ
モ娘(狼)に行けばわかる
715名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:59:15.59 ID:UWqAVG8C0
寅泰(インテ)というのは韓国人にもある名前ですよ。 金寅泰、李寅泰、朴寅泰、などで
検索してご覧になってみてください。いらっしゃいますよ。
716名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:04:54.77 ID:s7YZx6UhO
そんな事よりアイドルが不細工ばかりなのが問題
717名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:05:59.48 ID:NJ4Z3vpvO
4ヶ月前じゃパクるも何も布袋の作曲が先。
パッケージ商品とネットにアップする曲では制作スケジュールが違い過ぎる。
718名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:06:10.40 ID:c+Y5aJgD0
韓国系馬鹿にしてるけど人種としては小人ジャップの方がずーーーっと格下だろ。
純日本人で170センチ以上背あるやつなんて見た事ないけど
虫けらのように踏み潰すよ?
719名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:06:32.70 ID:dXE/jwOs0
>>714
モ娘(狼)って怖い板なんだな


■狼における(株)ホットリンクが誇るASP(アプリケーション サービス プロバイダ)サービス「電通バズリサーチ」の主な内容■

@内紛工作
(最大のターゲットはモーニング娘。でAKBに火の粉が掛からないようになりすまして内紛工作)
・ハロプロのユニットヲタ同士で罵倒し合う自演
・ハロプロのユニット内でのメンバーヲタ同士で罵倒し合う自演
・ハロプロやAKB系列以外のアイドルをハロヲタになりすまして叩く
・ハロプロをハロプロやAKB系列以外のアイドルヲタになりすまして叩く
・ハロプロに対する電通の警戒ワードは『つんく、現役モー娘。、プラチナ期、歌が上手い、若者から人気、女性から人気』でこれらは徹底的に否定

A宣伝工作
(AKB系列の宣伝をし自演で無理矢理スレを伸ばす)

Bネガキャン・炎上工作
(AKB系列以外のアイドルの重要な日に合わせて過去の不祥事やワッチ音源などを利用し無理矢理スレを伸ばす)
・ネガキャンスレは特定のまとめスレと連動しツイッターなどでも拡散しニュース記事にも

C狼過疎化工作
(狼が居心地が悪いつまらなくなるような工作)
・ファンスレで常になりすまし内紛工作
・狼はつまらないなどのスレを立てたり、狼はおっさんばかりで人生破綻したキチガイしかいないと思わせるスレを定期的に立てる
・ID制にするよう促す(電通バズリサーチはたくさんのIPを持っておりID制にして工作がしたい)


■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ホットリンク)が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.23
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1366714745/
720名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:08:14.13 ID:iwnFI7smO
>>716
でも美少女とか美人なアイドルって以外と大成しないよな
721名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:08:42.09 ID:fRN07t4dO
「どうせおまえらこんな曲好きなんだろw」
がありがちなメロディーを取り上げてるんだろうから、
そこと被るのは恥ずかしいかもな
722名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:09:32.19 ID:E0lDHT3k0
どっちにしろツンクよりいいよ
723名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:11:53.62 ID:dXE/jwOs0
つか言うに事欠いて商標登録すらされてないボカロの曲挙げてパクリとかw
ギャグで言ってるのか?
724名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:19:18.70 ID:AxkXConS0
>>723
商標登録がどうかしたって?
著作権と商標登録の違いわかる?

パクリとは全然思わないけど
725名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:22:49.08 ID:dXE/jwOs0
>>724
商品として取り扱われて無いものに著作権があるとでも?
726名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:23:38.83 ID:sOpyNu050
271 :可愛い奥様:2013/05/02(木) 19:30:32.42 ID:+4IUm1MN0
ミヤネ屋

憲法改正について、護憲派の伊藤真弁護士が法律と憲法の違いについて解説

「韓国ドラマなんか見ちゃいけないという法律が出来たときに、ちょっと待て!
それは憲法の表現の自由だ!とか知る権利に反するからダメだ!と国を憲法が縛ることができる」

改憲に反対している人がどういう人かよくわかりました
727名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:23:50.17 ID:w4AESVepO
衣装にしても曲にしても
裁判でどうたらとかそんなん要らないんだよな
似てる、誰が見ても、誰が聞いても同じに見える聞こえる
これだけで十分なんだよ
これがモノゴト分かってるって言うんだね
馬鹿はどこまでも白黒付けようとするからな
728名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:24:50.35 ID:vd60dNxG0
チョンだからね、仕方ないね
729名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:25:45.27 ID:AxkXConS0
>>725
どこの平行世界からやってきたの?

著作権は、著作者が著作物を創作したときに、何の手続も必要なく自動的に権利が発生します。
http://profile.ne.jp/w/c-17129/

商標権と著作権とは似ている様で異なっています。
商標権は、一番最初に特許庁に対して商標登録出願を行った者に対して与えられるのに対し、著作権の場合には役所に申請や出願を行うことは権利発生の要件にはなっていません。
著作権の場合には著作物が完成した時点で権利が発生します。
http://riskzero.fareastpatent.com/shohyotouroku/post_127.html
730名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:29:20.28 ID:GKwhQP8c0
ID:dXE/jwOs0のライフはゼロなのか
せっかくの大型連休なのに
嫌な気分で過ごすのか
反撃出来るなら頑張れ
俺も昔、無知で負けん気だけ強かったから
火傷した経験が結構あるわ
731名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:32:08.53 ID:AxkXConS0
火傷なんてスレごとあぼーんして数分もすれば忘れるだろ・・・
732名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:32:58.92 ID:qNCShfjk0
マイシャローナのリフって…あんなシンプルなものにオリジナリティなんてないだろ
733名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:35:37.77 ID:UWqAVG8C0
>>726
正論だろ
国家権力の暴走に歯止めをかけるのが憲法なんだよ
96条の改正したら国の根幹が揺らぐよ
734名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:40:19.98 ID:Rk0Jsmho0
結局最後は国民投票なんだら別にいいじゃん
735名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:41:53.38 ID:XER9+YqtP
そのくらいのパクりが問題になったらB'zが活動できなくなるわw
736名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:43:26.83 ID:XER9+YqtP
つーかボーカロイド曲自体がパクりで構成されてんだろ
737名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:43:26.78 ID:dXE/jwOs0
>>729
へーボカロ(笑)にも著作権があるのかw
738名無し:2013/05/03(金) 09:46:11.83 ID:348Du8eq0
ボカロ側がパクリだと叩かれるのが筋の事案
739名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:46:29.32 ID:AxkXConS0
リア厨かなんかかなこいつ
740名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:46:43.49 ID:OlTBev1I0
布袋がボーカロイドなんか聴くかよw
741名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:47:04.89 ID:mOzaMivYO
>>717
ファナティッククライシスのは16年前やで
742名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:49:08.87 ID:h5CiBzbB0
日本人の文化レベルが歌い手さん基準w
743名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:49:36.82 ID:L7ayq8Zz0
どこまでパクれば気が済むんだよ
744名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:50:59.51 ID:MGHZAoKo0
オワタも過去パクリやらかしてるから
何か他に元ネタ曲がありそう
745名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:51:26.21 ID:mOzaMivYO
>>740

ホテーは昔からかなりの音楽マニアだから聴いてないとは断言できんだろ
むしろボカロなんて食い付きまくりそうな気がする
746名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:53:10.17 ID:dXE/jwOs0
ボカロ(笑)に著作権があるのは問題だな
著作権も登録申請が必要になるよう法改正するべき
747名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:55:01.29 ID:JNoXk2X9O
パクりかどうかはおいといて、著作権知らない奴は著作権語るなよ、恥ずかしいから
748名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:57:07.53 ID:CNv2KIJci
そうかw
749名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:57:47.69 ID:UZVAKCmx0
布袋もボカロの素人も多分似たようなもんを聞いてたってだけじゃないか?
750名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:00:49.79 ID:E0lDHT3k0
吼えろペンでもあったなこんなエピソードw
751名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:03:36.93 ID:1KLLdB+j0
まあ指定された衣装を着て指定された歌を歌うだけの
舞台装置に落ち度はないわな
752名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:11:42.48 ID:HbDY9Yp+0
>>700
運営とモノノフの今までの行いが着火している部分は大きい
753名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:16:52.73 ID:zo/OFD77O
売れ線のやっつけ曲なんだから
ぱくるまでもなく適当に原型作って
あとはプログラマーの岸に丸投げだら
754名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:23:49.48 ID:Kg0g1/GD0
布袋のダメージのほうがでかいはずなのにww
755名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:24:44.36 ID:wxSlu3bg0
ボカロ業界が音楽業界へ殴り込みだあああああ
756名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:25:37.39 ID:D+s+RLlGO
てか、この曲ってドラマの主題歌だった関係もあって、9月の時点でサビの部分はテレビで流れてるんだが…
たったの2ヶ月でパクって、詞入れて、レコーディングしてって…正気で言ってるのか?w
757名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:25:58.71 ID:2GqMhRAi0
両方聞いてみたけど似てるか?パクリって言われるほど似てるとは思わなかったが
つーか布袋の曲はモロ布袋って感じだな
758名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:32:57.29 ID:mOzaMivYO
>>753
逆にその作業のほうが大変だろw
759名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:33:40.72 ID:a86AU6HgO
760名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:34:21.06 ID:mOzaMivYO
761名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:37:26.30 ID:HDAujCqp0
>>760
なにがにてるんだ・・・
762名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:40:05.30 ID:XER9+YqtP
どうせ元ネタが被ってるってオチだろw
763名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:43:50.64 ID:mOzaMivYO
>>761

あなた音感ある?
合わせて歌ってみなよ
764名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:45:45.90 ID:67IOzypv0
>>24
リフに関してはオフスプリングの「give it to me」に似てる。

https://www.youtube.com/watch?v=GiWqzxfZCSc
765おや?:2013/05/03(金) 10:47:36.53 ID:mOzaMivYO
マイシャローナ + ファナティッククライシス
766名無し募集中。。。:2013/05/03(金) 10:50:33.33 ID:KxJAiX830
朴李
767名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:57:40.48 ID:i01nQlcX0
AKBなんか詩も曲もパクリだらけだが?
768名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:01:41.50 ID:FSzCsJ3E0
オマージュでしょ。ヒャダインもオマージュは許されると言っていた。
769名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:03:29.75 ID:Iyl7cpnW0
>>763
どの部分が重なってるのか両曲の歌詞を書いてくれないとわからんな
770名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:04:04.48 ID:a673NKnJO
>>1
パクりと言うより、元ネタとされてる曲のタイトル見ても分かる通り、有りがちな曲調って事だろ。
曲作ってたら誰でも考えそうな。
771名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:06:11.98 ID:XER9+YqtP
大半のミュージシャンが何らかの影響を受けてるし、
完全にオリジナルの曲作ってる奴はほぼ存在しないよな。
772名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:07:42.84 ID:h+ZzdReR0
オリジナル聞きたきゃクラシックでも聞いてろ
773名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:08:13.08 ID:mOzaMivYO
これは…


SWEET The Ballroom Blitz
http://www.youtube.com/watch?v=VzpWJx3I2DY


Dr.Strange Love(眠りの海のダイバー)
http://www.youtube.com/watch?v=of5epEOG-HU
774名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:08:32.53 ID:vSWNs1HQ0
>>453
わざと下手に聞こえるように曲作ってるんだよ
ギリギリ感を一生懸命と勘違いしてくれるようにね
それをファンはエモいとか言うが、ただの演出なんだよね
775名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:12:54.09 ID:XER9+YqtP
>>774
それがアイドルだからな。
歌やダンスのクオリティを求めるならその道のプロがいるわけだし。
776名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:18:40.97 ID:vSWNs1HQ0
>>775
そうそう
そこをモノノフが感動するとか言って
押し付けてくるのがイラっとするよ
感動するなら仲間うちで楽しんでなさいなって感じだわ
777名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:19:52.37 ID:in1i2LdL0
うわああああああ
パクリまみれやないかももクロちゃん
778名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:27:01.34 ID:u+fRD9XS0
バッハとインギー以外は作曲なんてしてないんだからパクリになるのは当たり前
779名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:29:49.04 ID:vSWNs1HQ0
>>778
何その人類みなアダムとイブの子孫みたいな極論
780名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:34:30.73 ID:C+kEXY75O
ジュンスカのさらば愛しき危険たちよのパロディだろ
781名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:37:43.23 ID:RO8BcCzu0
レッツゴーヒバリ〜ヒルズー
782名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:39:08.45 ID:QO5j82MA0
今年はもうツアーやらないの?
783名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:39:45.27 ID:M69+Btp80
ももクロ人気凄すぎて
ついていけない話題豊富すぎる
784名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:47:20.57 ID:shaiZ3dWT
パクローぜーっと
785名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:53:11.51 ID:Fy6zY3+R0
自分の曲と同じようなフレーズがあるのは良いじゃないの別に
この人このフレーズ好きだなぁと思うだけだわ
786名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:58:35.26 ID:sKqU/uhoO
これでまたアルバムの売上伸びただろうな〜
アンチは涙目だろうけど話題にしたらそうなっちゃうよね
787名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:59:22.60 ID:tzojC1xp0
オワタPってボカロ来る前のジャンルで自演でやらかして逃げ出してボカロでも最近やらかして総スカン食らってる奴だろ?
パクリやってたって全然不思議じゃない
ファナティックだって世代的にBOOWY聴いてるし布袋節が巡り巡ってるだけだろうが
あ、ドリアンマスク()はパクリだと思ってます
788名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:06:39.33 ID:MgyyAVen0
イロモノがやってもオマージュと言うのだろうか
789名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:08:35.61 ID:KN24gv79P
パクリ厨って物を知らんのが多いだけだな
ももクロなんてどうなろうが知ったことじゃないが
パクリ厨の頭の悪さはどうしょうもない
790名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:09:48.37 ID:yIkig2RKP
さすがにボカロのパクリではないだろ
サラバのサビはどこかで聴いたことのあるような曲だし
791名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:10:15.41 ID:Sdb1MfZtO
別にいいじゃん
ロックボトムのリフにそっくりとかじゃないんだろ
792名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:25:29.58 ID:i4IeO6H20
>>521
「SEX PISTOLSのギタリストとSIGU SIGU SPUTNIKのリズム隊をバックに、Eddie CochranがBeatlesの歌を赤いスーツを着て歌う」ようなのを作るって言って作ったんだからそうなるだろう。
これこそパクリじゃなくてオマージュ。
793名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:27:21.05 ID:fRi7sIxV0
>>745
洋楽聞きまくりであんなボカロとかキモイの好きになるかよ。
馬鹿じゃね。、
794名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:36:29.41 ID:K1zD+RGkO
サラバ〜は良くも悪くも布袋らしい曲調だったw
795名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:38:43.63 ID:5OuFjuNGP
くだらねー
ももクロで俺達が感動する
ボカロでは感動できない

それで全てじゃん。オリジナルはどっちか明らか
796名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:41:03.07 ID:ao/PZUkp0
そのボカロ曲きいて
布袋が入ってないと思うのがすごいな

ヒャダインとかばっかり聴いてるのか
797名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:46:12.02 ID:w4AESVepO
>>790
じゃあどこの何て曲だよ

この擁護の仕方ってマニュアルなのか?
798名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:50:01.30 ID:zH6Vjo+B0
ももクロのメンバーに罪はないんだろうが、完全にパクリのイメージがついたな
799名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:50:43.62 ID:FW7gt4E30
>>30
で終わったスレなのに
800名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:52:23.88 ID:718sKfGQ0
逆境をチャンスに変える
腕の見せ所だな
801名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:52:30.95 ID:83qqW4NH0
AKBの関係者がももクロ潰しに必死みたいだな
802名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:57:05.96 ID:M69+Btp80
モノノフ以外がきもいモノノフ潰しに必死なんじゃないか
803名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:59:44.57 ID:/LcxKXJQO
ニコニコ(笑)
804名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:02:25.03 ID:ao/PZUkp0
AKBの関係者なんて小規模なもんじゃないよ


ももクロは「非バーニング」

「レコード大賞を自分たちで辞退した」なんてガセ流されるほど
805名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:04:11.61 ID:CYWsm2Bb0
ペプシマンとTSUBAKIのディレクションは大貫卓也だろ
この書き方だと黒田がディレクションしたみたいな印象
まぁももクロ落としの印象操作記事なんだからこんなとこ指摘してもアレなんだがw
806名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:19:04.22 ID:gBbRVWp90
NOCTURNE NO.9で同じなのはイントロ部分だけじゃないか?
歌詞の部分は思いっきりパクリじゃないか?
807名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:21:29.13 ID:LucqcTF20
こういう記事が流れる裏には誰かの思惑がある
五大ドーム成功させたいとことかね
808名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:25:02.94 ID:5IaJtFL/P
まあまあこのアニソン聴いてから語れよ

みつどもえ「わが名は小学生」 
https://www.youtube.com/watch?v=-EN5Jp95djM

地獄先生ぬ〜べ〜 ED2 SPIRIT
https://www.youtube.com/watch?v=aN0vhOFHUcU
809名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:29:22.74 ID:5Au90uEuO
てかももクロ叩きたいだけでしょww
これより前にAKB関連の奴が歌ってたBOOWYの曲をモロにパクった曲は問題にならないんだなwww
やっぱりあいつの陰謀かよw
810名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:32:02.43 ID:W/96HAiz0
布袋はヤキトリマンのコスプレでホテイのCMに出演するべき
811名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:37:04.31 ID:a72zzTEp0
火遊びが過ぎた

で終わりw
812秋元嫌い:2013/05/03(金) 13:39:26.99 ID:u7eoTHQDO
おはガールメープルの曲とヤマザキ一番も似てたなぁ
813名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:42:50.20 ID:rrUdDAGS0
陰謀説www
814名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:43:29.68 ID:fdgws//v0
ヒャダインだって、ちょっとでもマヒャドに近づきたいから、
そんな名前つけたんですよね。
まだ、ヒャドがお似合いです
815名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:48:23.74 ID:qZS21xgB0
この曲完全に布袋節なのに何を言ってるんだw
816名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:02:42.23 ID:v7oSIf+o0
一連のニュースは本当にももクロのネガキャンになりえるの?
親の税金未納も渡されたのがパクリ衣装とパクリ曲だったこともアイドル本人達の不祥事じゃないから
ももクロは被害者だとか周囲に恵まれなくて可哀想みたいな同情で雨降って地固まるネタにされるだけじゃないの?
817名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:36:59.62 ID:YA5fnygA0
>>815
だから何度も言われてるだろ

ナックの曲を布袋がパクってノクターン↓
ももクロにノクターンの焼き直し

ボカロ


布袋が先にナックをパクったのごまかすための記事だろ
818名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:43:18.93 ID:2y82uyEW0
過去の自作曲を焼き直したら盗作とか言ってたら小室とかどうなるんだよw
ボカロなんて同人活動なんだし好きなミュージシャンの影響受けまくって曲書くとか容易に想像できるし
ももクロ叩きのためのネタを探したつもりなんだろうけど、音楽ライターとしてどうなんだよ?

俺がモノノフだったらこんなクソ記事書いた佐藤勇馬とやらのTwitterにでも問いただすわw
819名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:46:40.73 ID:xFbJrCES0
ボウイとかグレイみたいなビートロックとアイドル曲って親和性高いよな
820名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:47:24.78 ID:dfLoLvBeO
>>818
過去の自作の曲を焼き直したから盗作なんて誰も言ってないww
布袋が焼き直した手抜き曲の焼き直し元「ノクターン」がナックのパクリ
821名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:52:08.30 ID:moF1GXxg0
ボカロの方が盗作かよ
822名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:52:34.45 ID:50rol8tQ0
ぶっちゃけニコニコ動画なんか誰も見てないレベル
823名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:54:41.13 ID:YA5fnygA0
>>821
ボカロなんかもともと人の曲を歌うもんじゃん
布袋が曲パクってたのはナック
記事は布袋側の仕業なのか知らんがわざとミスリード誘ってるわ
824名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:55:35.57 ID:4+N4bcqfO
つまり鴉の夢をボカロのP(失笑)がパクったんだろ?
825名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:58:03.81 ID:YA5fnygA0
>>824
ナックのパクリを布袋がパクって、さらに焼き直してももクロに提供
それをボカロが歌う
826名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:59:47.42 ID:3j0wrwxJ0
ももクロは全員土下座しろよ
827名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:00:29.05 ID:lxwhZYza0
639 名無しさん@恐縮です 2013/05/03(金) 07:31:44.22 ID:dfLoLvBeO
>>636
だから布袋が過去にナックからパクった自分の曲を焼き直してももクロに提供して
その後ボカロ
元々は布袋がナックからパクった曲なわけ
衣装パクリの件でさらばのパクリがばれる前に自分が被害者に
なろうとしてるんだろw
828名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:01:25.15 ID:h1JqPZ4pO
そういやナックのマイシャローナと言えば89年くらいに、
ユニコーンとジュンスカがテレビ番組でやってたな(笑)
829名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:02:27.98 ID:O8JYNY1bO
何で I SURRENDER のパクリじゃないかと問題にならないのか不思議だ
830名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:06:30.23 ID:HsOWv7YzO
つーか4ヶ月前に流れた曲をパクッてすぐに発売できるもんなのか?
普通はCDが発売されるどれぐらい前に曲が出来上がってるだろう
831名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:09:29.48 ID:2y82uyEW0
>>820
じゃあNOCTUNE No.9がナックのパクリである、という記事を書けばいいだけじゃん
いまさら10年近く前の曲を持ちだして騒いだところで誰も相手にしないだろうけどなw
832名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:12:00.61 ID:lEukwlY80
ナックの曲ってマイシャローナか?違うよな?
833名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:12:01.37 ID:iQG9zcVm0
布袋がnocturneNo.9で The knackの曲をパクったのをごまかすのはいいけど
問題はなぜリリースから10年もたってからなのか
どうせならもっと早く騒げばいいのにね
834名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:13:22.00 ID:5/uK75cu0
ボカロの方はいかにもな商業音楽をイメージして作ってんだから
良くあるメロディーにしてあるんじゃん
これからも似たサビの曲は沢山現れるだろうよ
835名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:26:03.63 ID:H7Msh490O
ちょっと渋すぎるかw
836名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:26:30.49 ID:lxwhZYza0
>>833
布袋寅泰なんか世間はどうでもいいからな
ももクロがらみだから騒がれてついでに布袋寅泰の大元のパクりや
他の曲のパクりがばれたけど
837名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:27:39.16 ID:LIXFTqo4O
>>831
だから布袋側のミスリードって言われてるわけだ
838名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:30:29.08 ID:50rol8tQ0
>>837
ミスリードの使い方まちがってね?
今回の件に関して布袋側は何もコメントしていないだろ
839名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:31:54.30 ID:lEukwlY80
もしマイシャローナとかリッチーのアイサレンダーの事だったら
真剣に病院行った方がいいと思う
とりあえず耳鼻科に行ってこれとこれが同じに聴こえるんです。って医者に相談するべき
それって障害レベルじゃないのか
俺が物知らずなだけならいいんだけど
840名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:33:33.63 ID:6Pmqc7Ou0
とりあえずそのナックの動画貼ってくれ
841名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:35:37.70 ID:syayHreM0
>>833
慰安婦や南京虐殺、靖國参拝と同じでチョンが騒いでいるだけだから
842名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:37:04.00 ID:xBpaAKcSP
>>830
出来るもなにも、そもそも今回の指摘は無理やりなイチャモンレベルだしw
843名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:39:57.07 ID:k7MCbt720
ももクロにもやや飽きて来たので全身筋肉痛間違いなしのこれに行きます

5月5日(日)青SHUN学園 Zepp Diver City TOKYO 単独ライブ!
http://ameblo.jp/seishungakuen-event/entry-11519317190.html
Zeppで1500円とは安い!
844名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:47:19.14 ID:LIXFTqo4O
>>842
布袋のパクりはナックだもんなw
845名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:47:26.97 ID:17WCBTSQ0
>>843

宣伝乙
846名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:48:23.77 ID:QeI68DT90
>>522
>ディープパープル burn → ノクターンイントロ

流石にコレは無いわ、そんな事言ったら6弦開放&パワーコードの組み合わせとかはみんなパクリになる。
847名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:49:02.08 ID:2MFK2kjqO
さらば>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>どうせ
848名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:49:59.29 ID:jYWIL9oVO
凄いね。秋元・電通・AKS・ヤクザ発の壮絶なネガティブキャンペーンが。
849名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:50:22.34 ID:+Z7CWbQN0
スレ読まずに書くが
パクリでも可愛かったらおk
ってことでしょ?
850名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:50:51.47 ID:/q8gobyl0
>布袋

一発退場
851名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:51:51.13 ID:slsxR3lfO
別にももクロがパクったわけじゃない
852名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:52:16.36 ID:ET9EXIwTO
AKB包括する電通のももクロ潰し?
853名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:02:42.81 ID:50rol8tQ0
布袋がパクりなら
E矢沢もパック松本も山下達郎も大滝詠一も小室哲哉も坂本龍一も似た様なもんじゃん
邦楽自体パクりで成立して来た
854名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:07:27.51 ID:5lpt92lQ0
布袋の曲は結構他の人のに似てる感じの多いよな

パクったとかはないと思うけど
855名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:07:57.92 ID:laBA7bpa0
ももクロって怪盗少女以外で文化祭で真似されてる曲あるの?

怪盗少女で終わっちゃったんじゃないの?
856名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:08:18.43 ID:lEukwlY80
ナックって伝説の一発屋the knackの事なのか
別なナックってバンドいるの?
まあ、ボーカロイドが関わると話がまるで通じないトンチンカンなのが出てくるんだよな
洋楽は一発屋のヒット曲、あとはオリコンとアニメソングしか聞いたことないくせに
パクリがどうのこうのとか
857名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:12:00.51 ID:xyurD0NX0
n
■韓国ムキムキ消防士にパクり疑惑〜■

【韓国】筋肉ムキムキの消防士が勢ぞろい(写真)[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367547598/

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/05/03(金) 14:36:23.96 ID:nBu7LKbd
また、まねごとかw


沖縄の消防士

http://livedoor.blogimg.jp/yaminabenews/imgs/b/7/b7364133.jpg

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/05/03(金) 14:57:35.36 ID:p6YM5SQp [sage]
沖縄消防士
http://image.excite.co.jp/feed/news/Excite/bit/2012/E1350036379218_1.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/a/6a007_1115_bff915b5_171468e3.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/w/o/r/workingnews/20111124151607_02_400.jpg


朝鮮消防士
http://livedoor.blogimg.jp/polio0/imgs/0/c/0c4b6c59.jpg
858名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:15:31.05 ID:8WtSYPvS0
何でもパクリにしたがってるな
859名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:15:59.30 ID:vtU1AsCSO
よくある感じの曲だなあ。
ググるとこのボカロのPの人もあまり評判よくないみたいだしどうでもいいな。
衣装のパクリの方がやばいだろ。
860名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:18:39.76 ID:iYc07avtO
聞いてみたけど難癖だな

これ作ったやつ自分から広めてるだろ 気持ち悪い

パクリデザイナーは土下座な
861名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:20:34.09 ID:94COCuSt0
外出かもわからんが、ジュリーの曲に似てね?
862名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:20:43.88 ID:8WtSYPvS0
言う程似てないよ
聞いたことある感じって曲
863名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:21:55.35 ID:50rol8tQ0
ボカロ曲のステマに布袋を利用したってオチ?

この記事書いた「EXドロイド」って??
すげえ怪しいんだけどww
864名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:25:30.45 ID:Z5tPhlS70
バロック風か
どちらにしろ使い古されてかっこ悪い曲だ
865名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:27:25.51 ID:Tk3SzzA+0
よーするに
韓国と北朝鮮が戦争やればok
866名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:30:00.51 ID:hEj6Fz7XO
布袋がボーカロイドなんか興味あるのかボケ
867名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:34:16.91 ID:DyMSp/Hk0
うわそっくり
868名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:34:50.29 ID:mOzaMivYO
>>861

ジュリーの何に?
869名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:37:44.24 ID:vtU1AsCSO
こういう感じの曲が好きな人には村下幸蔵の踊り子おすすめ。いい曲だよ。
870名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:38:15.51 ID:lEukwlY80
改めて聴いてみると、やっぱりプロとアマチュアの違いは大きい
ももクロのほうは展開はトリッキーでカラオケで歌うのが不可能とすら思えるのに
きちんとアイドルポップスとしてももクロのイメージやコンセプトが感じられる
ボカロのほうは、まぁ、同じメロディ使っても個人作業の限界なのか
はっきり言ってつまんねえ曲だよ、いかにもDTMじゃなきゃ音楽作れませんってタイプだな
871名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:39:34.73 ID:/21DZDnz0
何をいまさらw

布袋の作曲スタンスが既にパクリなのは知ってる奴は知ってることw
872名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:41:18.31 ID:6GefGAnw0
布袋のメロディそのままだが。
何が盗作だよw
873名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:43:59.38 ID:50rol8tQ0
このボカロ作者もパクリ常習者みたいだね!

>>494
>>496
874名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:46:11.72 ID:gv0svvbd0
アイドルソングなんて耳心地のいい曲でOKだから
そのほとんどがパクリだぞ。
パフュみたいに優秀なアレンジャーがいたらオリジナリティーもできるが
オリジナルではない。
つうかボカロじたい再生マイリス数ほしさで似たりよったりの閉塞感しかない。
875名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:46:24.45 ID:urLyLi6X0
ヒャダインとかいうやつを切ってから売れ出したね
876名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:46:49.89 ID:XER9+YqtP
>>873
ボカロってそんなもんだろ。
877名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:48:25.26 ID:UYchQraR0
曲なんて言い出したらきりがないわ

AKBもCloudy Heartにそっくりなサビの曲あったりするじゃん
878名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:50:42.31 ID:KApSt2nb0
布袋とか誰でも知ってる有名どころに曲をお願いし出してからライブがつまらなくなった。
879名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:05:51.66 ID:bckTH5F40
だからホテーはロンドン行ってネタ収集してんだな
880名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:09:38.13 ID:LOdHXGu90
ボカロの方がパクリってオチか

NOCTURNE NO.9初めて聞いたけどかっこいいな
881名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:19:11.50 ID:50rol8tQ0
ソースがライブドアニュースってのがまたクサい
882名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:22:21.42 ID:ndVIrZ5vO
ボカロ()で布袋にケンカ売るとか
担ぎ出されたこのボカロのやつが1番ビビってるんだろうな
883名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:28:28.39 ID:50rol8tQ0
ライブドアニュースを利用して
適当なボカロ曲と
韓国ハーフの布袋を利用して
2ちゃんねるの嫌韓を焚き付けて
ももクロを叩きにこぎ着けようっていう
AKBサイドの策略だったりして
884名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:30:13.65 ID:wxSlu3bg0
あのコード進行だと似たようなメロディになるだろ
885名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:46:28.08 ID:9TxKsWN10
ボーカロイドからはパクってないよな
ももクロ提供の曲は、布袋の江頭のテーマとほぼ一緒だから
自分の曲に似てるだけだわ
886名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:52:46.74 ID:9J6BwTw6P
ももクロ完全に馬鹿に見つかったなあw
887名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:13:07.03 ID:5CKdDUpQ0
ギタリズム1とコンプレックスはホント良かったのに、
それ以降がダサ過ぎ
hideが生きていたらこの人海外に移住したとしても話題にもならない存在だった
お金に執着見せた事が氷室との格差になってる
888名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:14:40.02 ID:QYD/etS+0
・一部の熱狂的なファンは昔から付いていたが、ファン以外は冷ややかだった
・中々認知されないのは巨大な組織(D2、秋豚等)の陰謀
・やっと認知されだしたら、紅白に出る、出ないで論争
・それなりの地位を得たと思った矢先にパクリ疑惑

ボカロはJ-POPの歴史を凝縮したようなもんだと思ってたが、
そのボカロの歴史をさらに凝縮したのがももクロなのかw
889名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:22:04.66 ID:a0YaC8t4O
また下らない陰謀論か
モノノフてつくづく妄想に取り憑かれてるんだな
890名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:30:50.83 ID:JTOP27G30
そんなこと言ったら、「走れ」なんてミクの「packaged」と旋律一緒だぞw
891名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:36:41.18 ID:q7zpbTb80
700 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 20:52:47.30 ID:+2nHLFrR
ごめんなさい ファンじゃないですが いい子達だと思うので流れも速いし書き込みます

これからもネガキャンラッシュ確定ぽいです
ここの人たちは大丈夫だと思うけど
モノノフのみなさんは信じてあげてね
マスクの件以外は想定どおり黒幕はアレです
マスクは利用してはいます
例のイベントの動員がやばくて、夏のアレが満員だと対外的にやばいらしいです
上がファンの反応よりもマスコミばっかり見てるからこういうことをするはめになるんです
相手をさげてこっちを持ち上げるより
頑張ってるメンバーと信じてるファンを大事にすればいいのにと下っ端ながらおもいます

上のは信じなくていいです ぜんぶうそです
二度と書き込みません レスもいりません では
892名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:41:50.67 ID:RAzbjnceO
すっかり盗作のイメージがついたパククロちゃんwwwwww
893名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:42:10.74 ID:a0YaC8t4O
>>767
具体的に言わないと単なる思い込みの印象操作のネガキャンにしかならんよ
唯一無二の独創的なフレーズやメロディをパクったってなら証拠を示さないと
894名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:43:03.40 ID:atG4gmvhO
こんな微妙なことニュースにするなら、浜崎あゆみの歌詞盗作のほうが鮮明だとおも
895名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:03:14.92 ID:Z4aIU1da0
タレントパワーランキングでもももクロに惨敗
凋落傾向がはっきりでてきた電通糞集団AKBが
必死こいてももクロを貶めようとしてるな
896名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:16:21.89 ID:SeyPZfHFi
ももクロもAKBも真っ黒だろ
897名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:20:10.55 ID:PMSG6dpM0
ももクロかわいそうだな
哀れみしかないわ
898名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:22:44.81 ID:BoIdv5aJ0
違うのは電通と創価ってだけだろ
布袋も創価だったな
899名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:26:50.53 ID:i4IeO6H20
ももクロも布袋も創価じゃないぞ
怖えな、2ちゃん脳
900名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:29:46.67 ID:e4yv0DCAO
この一件で、メンバーが社長とセックスしたとか、よそのアイドルの喫煙暴露とかうやむやになって良かったですね
901名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:34:10.44 ID:n02/3D/t0
ジュンスカをたたくはやめろ
902名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:36:46.09 ID:dVSt74M+0
またパクリ?
903名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:48:55.50 ID:s/1ZTqn3P
「悪夢ちゃん」というドラマの主題歌になってた、あの曲か!
むしろこの曲だけ知ってるw
904名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:00:48.29 ID:s/1ZTqn3P
>>1の動画見たが、盗作元がコレからっていうのも情けないなw
布袋の楽曲の幅の狭さは、今井美樹のプロデュース時代からわかってはいたが
905名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:04:02.20 ID:RAzbjnceO
パククロのスレ何で立たねぇんだ
宗教の圧力かw
906名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:11:25.34 ID:ibLbYVzdO
>>905
★1から4日間たったからだよ
907名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:11:45.56 ID:i4IeO6H20
狭いかなあ。今井美樹曲で言うとPRIDEとか全然違うタイプの曲に思えるけど。
シングルしか表に出ないけど布袋の曲は振り幅すげえ広いぞ。
山下久美子向けとCOMPLEXとソロの最初の頃、それ以降で全然音楽性違う。
908名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:17:39.86 ID:axI4Wg8Q0
>>904
>>30聞いた?
909名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:20:00.54 ID:5M1Ry/B9O
パクリだな
ファッションのパクリ 音楽のパクリ 税金滞納


もうオワコンだろ
910名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:29:08.35 ID:C4bEI+BYO
何が今回の件だよ、もうももクロはこんな掲示板に張り付いてる層など相手にしてないんだよ、AKB等と違って一般に人気が浸透してるからね、ノーダメージだよ
911名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:32:42.53 ID:oRQ7yg9ZT
>>909
グループ名もパクリらしい

>>237
237 名無しさん@恐縮です 2013/05/02(木) 23:43:20.69 ID:sw+LcoQB0
グループ名もパクリだZ!!
http://www.imgur.com/wKxPcmx.jpg
912名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:34:08.46 ID:5jPES6O00
913名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:40:02.57 ID:dzZODwDkO
衣装の件に関しても曲に関してもももクロのメンバーが衣装をデザインしたわけでも、ももクロのメンバーが作曲したわけでもないんだからどうにもならんだろw

ももクロヲタなりアンチももクロは布袋のTwitterに突撃してたりしないのか?
914名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:47:42.86 ID:RAzbjnceO
なんだパククロスレは13止まりか使えない雑魚ドルだなw
915名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:49:59.63 ID:QYD/etS+0
>>913
そいつらならボカロ曲の動画を荒らしてるよw
916名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:54:03.34 ID:17WCBTSQ0
ねぇねぇ
ネガキャンしかできない人は頭湧いてるの?

なんか滑稽だよw
917名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:57:27.36 ID:50rol8tQ0
布袋のTwitterに突撃して
布袋がニコニコ動画なんか見たことも無かったらどうすんの?

衣装の方はデザイナーがパクり元の画像をお気に入りに入れてたからそれが証拠になったけどw
918名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:01:34.69 ID:dNiGQzO20
こんなコード進行よくあるよっていうけど
それなら世界のホテイがその程度の素人でも作ってる曲しか作れないの?って話になる
919名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:03:30.33 ID:50rol8tQ0
カノンコードっていって
クラシックで良く使うコードだって言ってるだろ
920名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:08:10.76 ID:C4bEI+BYO
何の手垢も付いてない曲なんて誰も聴きたくない曲になるんじゃないのw
921名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:17:58.81 ID:DAJaFpGw0
>>914
ももクロオタとアンチしか興味ないからだろうね
922名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:19:47.99 ID:uPf8TWyU0
どっちも小中学生対象の吐き溜みたいな糞曲だとは思うけど別に似てるとは思わんなあ
923名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:21:36.83 ID:BQhAFwJV0
カノンでなくて、4度進行
誰が作っても似た感じになる

やさしく歌って、硝子の少年、スタンダードの「枯葉」、セカンドラブ、
ジャニーズ系は多い「真夜中のシャドーボーイ」とか 
ビートルズを始め主な海外アーティストも必ず使う定番
924名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:23:36.75 ID:vc7fCDwM0
>>1
馬鹿じゃねーのか
サラバ〜とかモロ布袋の曲だろww
つまり、そいつが布袋の癖のあるメロディーをパクってると言ってるようなもんだろwwwww
925名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:24:50.97 ID:pW+tR5LXO
布袋がボーカロイド(笑)の曲を知ってるわけないだろ・・・
本当に気持ち悪い連中だよ
926名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:26:43.38 ID:zo/OFD77O
こういう4度進行やクリシェを使った曲は
昔から多いな布袋は
927名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:27:51.79 ID:aMuQz4PD0
>>24
懐かしいなw
928名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:27:58.45 ID:50rol8tQ0
http://www.youtube.com/watch?v=NVQDq3rCeoo
布袋寅泰 DIRTY☆STAR
この曲も似た様なコード進行してる
929名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:29:27.94 ID:vSWNs1HQ0
ボカロ曲の作者が布袋テイストな曲作る→布袋が昔の自分曲の良いとこ取りな感じの曲をももクロに提供する→
布袋がボカロ曲パクッた!フンガー!

これで合ってる?
930名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:29:52.72 ID:ndVIrZ5vO
かわいそうに
このボカロ()のやつ、布袋とケンカさせられてるの?
931名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:30:37.30 ID:VJIZwBV4O
サレンダーもバンビーナもパクリだし
932名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:31:30.79 ID:FI6FdEvY0
てかパクリ元とされる曲自体が、作者自身が付けたタイトル通り
受けねらいのありがちを詰め込んだ曲って言うネタ曲だろ
それに似てるってのはまあそういう事でパクリではないが恥ずかしくないかと言うとそうでもないってことだろ
933名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:32:47.02 ID:ndVIrZ5vO
そもそもボカロ(笑)の曲に完全オリジナルなんてあるわけないだろ
そんか才能あったらボカロなんかしてないわw
934名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:34:11.94 ID:hkVCg4Wa0
>>24
いつのまにかインディーズいったり解散してたな
面白い楽曲作ってたしもっと評価されてもよかったのにな
なんかMOON CHILDとかぶるわ
935名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:34:57.59 ID:8cDSDbFiO
あと2日で終わるな
あれだけ発狂してフジは見ないと力説してて普通に見てるし。
継続する力なんて全くない
少しはももクロ見習えよ
連休明けは完全にスレが無くなってる
そうか、そうかにパクリが加わるだけでももクロ人気に何の変化もない
936名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:37:26.59 ID:Yb7GFm3t0
こんなのパクリだなんて、ニュースにするほうがアホだろ
まともなマスコミが相手にするはずないじゃん
937名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:37:39.76 ID:ndVIrZ5vO
>>932
だからその「ありがち」を作った1人が布袋なんだがな
新人に言うならわかるが布袋の曲にありがちな曲だと言うのは布袋のキャリアを軽く見すぎ
938名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:45:32.36 ID:nm3HhUpO0
自分で絵描いたり作曲してみれば?
何種類か何か似てる作品が出来るはずだよ
939名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:48:05.20 ID:i4IeO6H20
>>937
今の邦楽ロックで間接的にやら何やらでBOOWYの影響受けてないとこなんて皆無だしな。
全盛期はコピーバンドが2万組くらいあったらしいし。
940名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:49:02.77 ID:ndVIrZ5vO
ていうかたかだかニュースサイトとはいえこんな糞みたいな話で記事を書けるんだな
びっくりだわ
941名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:49:19.98 ID:woHxFBVc0
ここ最近の騒動のおかげでまたももクロに注目が集まってるね。
バカはまんまと乗せられてるけどw
942名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:54:24.77 ID:Xz7HTchf0
>>935
フジなんていっさい見てない。
まわりにもそういうやつ多いな。
自分が思ってることだけが正しいと考えないほうがいいぞタコ

パクリ問題はこれからでしょ。
乞うご期待w
943名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:05.14 ID:Cl5GMtJp0
メロディーラインなんて何かと被らないの作るほうが難しいけどな
944名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:56:16.26 ID:ZEz4mQ9+0
布袋は自身のテイストをたっぷり盛り込んだだけで
パクり元とされるオワタPが本当にオワタって事になっちゃったって話で終了かぁ

何でも言えばいいってモンじゃないのかもね
アンチのネガキャンも良く調べてやらないと被害が飛び火するだけだな
945名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:59:21.51 ID:ndVIrZ5vO
そもそもボカロが布袋にパクられたとか本気で言ってるなら図々しいとしか言いようがない
946名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:07:37.70 ID:YtgnN+9jO
>>939
皆無ってアホか
947名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:18:29.91 ID:i4IeO6H20
多かれ少なかれ、なんらかの影響が全くないと言い切れるようなバンドあるか?
948名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:20:35.52 ID:wv3Nxjes0
叩いてる連中は吉木りさとヒャダインの曲も北斗の拳の歌パクってるって言うんだろ
949名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:22:43.62 ID:9xTD6oyK0
パクリだらけの影で差し押さえの噂揉み消してんだな
950名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:25:06.43 ID:i4IeO6H20
実際、差し押さえられてないからな。
記者が馬鹿で、ローン組んだときの抵当を差し押さえだと思ってんだろ。
951名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:26:41.72 ID:1ZVe0gtk0
>>950
ほんとアンチ馬鹿だよなw
幼稚というか子供
952名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:26:44.34 ID:ndVIrZ5vO
>>949
そっちはそれこそわけのわからん記事すぎてスレすら立ってねーじゃねーか
953名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:27:20.73 ID:Q+oKa6CI0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  塚  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  地   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |  . く.   さ   / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   .終  ん  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   .息   |   >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |  さ  |   >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |  .せ  ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ  て      \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.
954名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:27:26.96 ID:lp4AV+DW0
>>949
実際、差し押さえはされてないな。
955名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:30:04.03 ID:sZwa1oJ/0
問題のFLASH記事読んで下らないガセネタだと分かってる奴に
読みもせずに事実だと思い込んでる馬鹿がフライデー読めよとか言ってたのはワロタ
956名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:31:42.80 ID:RQkB2+t60
>>816
むしろファンを増やすための自作自演の可能性もあるな
957名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:32:49.53 ID:i4IeO6H20
実際、メンバーは全く悪くないからな。
958名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:32:56.92 ID:dzZODwDkO
>>929
そっちっぽいな
ある意味ではこのボカロの人が布袋のパクりと認知され、布袋に喧嘩売る形にもなって可哀想だ

多分ボカロの人は2mある布袋と真っ正面から向き合ったらションベンちびるぞww
959名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:33:25.25 ID:GTyeyG4QO
いくらなんでもこれは布袋に失礼だw
960名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:35:51.29 ID:mOzaMivYO
ファナティッククライシスの曲に似てる
961名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:40:28.58 ID:mOzaMivYO
ホテーファンならこれらも好きだよね

SWEET The Ballroom Blitz
http://www.youtube.com/watch?v=VzpWJx3I2DY


Dr.Strange Love(眠りの海のダイバー)
http://www.youtube.com/watch?v=of5epEOG-HU
962名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:45:32.94 ID:axI4Wg8QO
963名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:48:44.97 ID:i4IeO6H20
>>961
これをパクリって言うのは言いがかり杉だろ。
ワンフレーズ同じなだけじゃん。
964名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:52:02.85 ID:41Mavlaj0
服はパクリだけど、これは違うな
悪乗りしすぎたな
965名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:53:02.33 ID:9HLHK5b70
ももクロにだんだん飽きてきた 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1367520244/l50
966名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:53:12.41 ID:1ZVe0gtk0
967名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:53:39.63 ID:hg7a7Hv70
≪お知らせ≫
4月10日に発売致しました、ももいろクローバーZの2nd ALBUM「5TH DIMENSION」の衣装に関しまして、ご報告させていただきます。

今回の初回限定盤Aタイプ(第三形態)で使用している衣装は、
Elena Slivnyak氏(IIMUAHII http://iimuahii.com/ )のデザインを原案に、本人了承の上作成されたものです。
クレジットの掲載がなかったことにより、皆様にご懸念を抱かせてしまいました。

Elena Slivnyak氏及び、ファンの皆様にご心配をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。

今後も変わらぬご支援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。


キングレコード株式会社
968名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:54:59.80 ID:RQkB2+t60
正直この曲はももクロに合ってないよな
最新のアルバムの曲もほとんどが駄作
この路線を修正しないなら一気に人気急落⇒解散の流れ
969名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:56:53.05 ID:gx4XWXgQ0
へーっと思って聞いてみたら、まぁ確かに似てるかなって・・・。
でも>>30で終わってたのねw

>>967
まぁキングレコードだし、当然と言えば当然の対応だよね。
ネットでは穴を見つけて大騒ぎする人が多いから、そっちへの対応を頑張ってほしいね。
970名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:57:36.50 ID:dzZODwDkO
>>967
デザイナーはオリジナル言ってたんじゃなかったっけ?
レコード会社はデザイナーが他人のデザイン借りたと認めたって事か?
971名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:00:32.63 ID:L/o0G74j0
>>970
衣装を自分で作ったとは言ってたが
オリジナルとは一言も言ってないよ
972名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:01:39.28 ID:RQkB2+t60
今年ぐらいで解散したほうが伝説になるだろうな
973名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:03:56.54 ID:Xz7HTchf0
>>967
キング、スタダはいくらくらい払ったんだろうね。
まあ最初から了承してたなんて誰も信じないけどねwww
974名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:04:25.00 ID:IAqqe7yh0
人は信じたいものしか信じないと言うが
露骨なモモクロ潰しが始まったってことか
975名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:04:47.90 ID:1ZVe0gtk0
>>973
くやしい?
問題なくおわって
くやしい?ねえ?くやしい?
976名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:05:11.89 ID:TqAsL/eC0
【ももクロパクリ騒動・続報】

疑惑のももクロスタイリスト・細見佳代が
騒動前まで見れていたももクロ関連のツイートを全て削除

https://twitter.com/kayo306

しかし


237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/30(火) 19:51:23.23 ID:PorRt4EC0

削除したつもりでも削除しきれなかったりするんだけどねぇ

http://topsy.com/twitter/kayo306
977名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:05:15.33 ID:iKZLViJU0
どうみても後付でしたね
リアルタイムで心配してましたが最悪です
とっととスタイリストとかビジュアル担当替えてくださいね
978名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:06:15.33 ID:AI43sJXKO
いくら払ったんだろう
979名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:06:17.44 ID:cGrmjuoq0
ありえないけどボカロを聴いてる布袋とか想像したら笑えるww
980名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:06:47.74 ID:ibLbYVzdO
金で鎮火させたわけね
矛盾点めちゃくちゃたくさんあるけど
どうすんのかね
981名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:06:50.59 ID:50rol8tQ0
布袋なんかどうでも良くなったな
982名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:06:52.08 ID:iKZLViJU0
>>975
ももクロ側の運営は嘘ついてたのは消えなくなりましたよ
あなたみたいに脳天気に気にしないふりはできないです
しばらくももクロ関連のニュースは覗くの止めようと思います
983名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:07:14.70 ID:QxNYHb5C0
で、そのボーカロイドの曲も洋楽のパクリとかいってくるんだろう
984名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:07:24.28 ID:spfQ9nQm0
個人的にメールしたって奴の捏造が発覚したな
ま、返事が日本語な時点でガセだけどな
985名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:08:18.49 ID:HpOgEf3w0
さすがにボーカロイドといっしょにされるのはかわいそうw
986名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:08:23.00 ID:1ZVe0gtk0
>>982
ねえ?くやしいの?
もっと炎上させたかった?
残念でちた(・Θ・)
987名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:09:02.44 ID:L/o0G74j0
>>982
というより2ch止めたほうがいいぞ
988名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:09:15.82 ID:Xz7HTchf0
>>975
別に

いちばんダメな対応しちゃったんだ、って失笑してるだけですよw
989名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:10:32.83 ID:gx4XWXgQ0
>>988
何をもって「一番」ダメなのか知らないけど、権利問題の処理なんてこんなもんかと。
990名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:11:06.62 ID:YHCyikKiT
これは真っ黒だわwww
これで解決すると思ってんのか運営は
不自然過ぎるわw
991名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:11:37.65 ID:04cYNsCm0
>>973
悪いがそんな事思うのはこのスレに常駐してた連中だけ
普通の人は>>967を見れば「問題なかったんだろ?」で終わり
992名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:11:45.73 ID:B5V39jqtO
謝罪の方がマシだったな 金で黙らせるブラックなイメージつくよりは
993名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:11:49.21 ID:L/o0G74j0
あっれー日本人の品格がーとか叫び散らしてたのに
それを言ったらダメとかwwwwwwww
マジ草生える
2chは楽しまな損だぞ、アンチやファンになってなw
994名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:11:55.96 ID:auIlhXrF0
>>988 >>1みたいな投げっぱなしより権利関係取っただけでも大したもんだよ
995名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:12:42.05 ID:iKZLViJU0
>>986
あなたみたいな人がいるならモノノフ止めます
996名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:13:59.18 ID:fea0vUkO0
>>995
バイバイ
997名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:14:18.75 ID:lp4AV+DW0
>>995
アンチ乙
998名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:14:59.13 ID:L/o0G74j0
本人を応援せずファンを見る、か
そのうちファンじゃなくなるなら今でも一緒だな
999名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:15:17.19 ID:IAqqe7yh0
>995
モノノフwwwwwwwwww
1000名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:15:20.84 ID:sZwa1oJ/0
>>995
よかったね、じゃあね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。