【大学野球】戦国武将末裔の亜大・長曽我部竜也内野手、V打で打率・500

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
東都大学野球第4週第1日 亜大5―0専大 (5月1日 神宮)


1回戦2試合が行われ、亜大と駒大が先勝した。亜大は長曽我部(ちょうそかべ)
竜也内野手(3年)が決勝打を放つなど5―0で専大を下した。駒大は西村凌外野手(4年)が
今季2号となる2点本塁打を放ち、青学大を5―4で破って開幕5連勝を飾った。

今季初めて2番に座った亜大の長曽我部が、3回1死一、二塁から決勝の右前適時打を放った。
「後ろにつなぐ意識で行った。2番でも9番でも自分の役割は変わらない」と胸を張った。
四国で活躍した戦国武将・長宗我部元親の末裔(まつえい)で「何代目かは分からない。
名前に負けないようにしたい」。オフの一日2000スイングが実を結び、16打数8安打、
打率・500はリーグトップ。それでも「打率は全く考えていない」と謙虚だった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/02/kiji/K20130502005722080.html
2名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:20:23.37 ID:w9TH1eb20
テストのとき面倒くさい名前だな
3名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:20:41.93 ID:243qQwmy0
2
4名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:21:02.12 ID:YvegWqC40
武田なんとか言うモデルとは違うんだろうな?
5名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:21:31.02 ID:243qQwmy0
>>2
いいから死ねよお前は。
6名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:21:35.73 ID:hgfMGXg8O
実は成り済まし朝鮮人が好んで付けたがる苗字だったり…
7名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:21:40.53 ID:5od0C+0uP
長曾我部格好いいわ
憧れる
8名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:21:48.51 ID:QozivubEO
元親の息子は養子に行ったのも含めて子なしで滅亡してるんじゃ
9名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:22:09.07 ID:ma5aJYUK0
信長の野望にでてくるな
10名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:22:29.00 ID:ZmL3dtYT0
エロゲで女体化された元親を見たらどう思うんだろう