【映画】ダニエル・ラドクリフ、読売新聞社の記者役に!暴力団の闇を暴く映画「トーキョー・バイス(原題) / Tokyo Vice」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
映画『ハリー・ポッター』シリーズで知られるダニエル・ラドクリフが、
新作スリラー『トーキョー・バイス(原題) / Tokyo Vice』に主演し、
東京の読売新聞社に勤務する記者にふんすることがわかった。
Deadline.comが報じている。

『トーキョー・バイス(原題)』は、元読売新聞社会部記者のアメリカ人ジャーナリスト、
ジェイク・エーデルスタイン氏の著書を基にした作品。記者として、暴力団そして
当時の後藤組組長・後藤忠政に挑むさま、それによって脅迫に悩まされるなど
エーデルスタイン氏が払った犠牲が描かれる。ダニエルはエーデルスタイン氏役に決まった。

リアーナなどのミュージック・ビデオを担当したことで知られるアンソニー・マンドラー監督が
長編映画で初めてメガホンを取り、2014年初頭に撮影開始予定。実際に東京でロケが行われるのか、
日本人キャストの出演はあるのかなど、続報が気になる作品だ。(編集部・市川遥)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0052670
画像:読売新聞社の記者役に! - ダニエル・ラドクリフ 
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/26/v1367461565/N0052670_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:48:34.30 ID:mqHuMnIC0
ボスキャラはナベツネ
3名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:49:19.47 ID:s+/PUrGl0
当時の後藤組組長・後藤忠政に挑むさま


創価の嫌がらせもやるの?
4名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:50:14.46 ID:XIBkNyDJ0
>日本人キャストの出演

あるでしょー。ケンワタナベ?
5名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:50:33.26 ID:mqHuMnIC0
ヤクザ以外の公共の敵は今も危険なので映画では取り扱いません
6名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:51:12.83 ID:dMRDcp3AO
ゴミ売り新聞にするべき
7名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:51:19.03 ID:cb6cWfX40
なんか日本舞台の映画やたらと増えてるなあ。
x-menの新作が出来がよかったせいで、一気に日本関連の企画が通っちゃったのかな。
8名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:51:26.90 ID:40RQj2MH0
日本人キャスト

ケン・ワタナベ
9名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:51:44.36 ID:UdSiE7/U0
↓伊丹十三監督が
10名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:52:25.11 ID:40RQj2MH0
伊勢谷祐介
11名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:52:47.03 ID:QOcrVajH0
ハリーポッターの宣伝では来日しなかったのにな
あの二人と仲悪かったってのもあるかもしれんけど
12名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:52:54.98 ID:1JOR4v7R0
実はCIAのエージェントって役なんだろ。読売は歴史的に仲がいいからな。
13名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:53:09.36 ID:mqHuMnIC0
自殺じゃなく他殺です
14名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:53:21.19 ID:cPv5uyRM0
あー

これテレ東の

YOUは何しに日本へで

来てた外人のロケハンのやつかな
15名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:53:24.09 ID:JNWTEqpJ0
1億円の日記帳
16名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:53:42.17 ID:i54PzOzt0
ろくんろー
17名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:55:32.35 ID:iTpT+DO+0
まじか、これは期待
どんな感じになるんだろう
タケシとでたら面白いんじゃ
18名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:55:55.99 ID:dJ871MFs0
893は怖いけどある意味分かり易くて良い
もっと怖いのはあっちの人達の圧力や陰謀
19名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:56:00.40 ID:a8rToOL00
暴力団と在日は切っても切れない関係。リアリティを求めるなら
そこにどこまで切り込めるかだな。
20名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:57:46.81 ID:sVrVLSJX0
ナベツネは登場するのだろうか?
そして巨人監督と暴力団の黒い関係まで描かれるのだろうか?
はわわ・・・・
21名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:59:27.79 ID:Gb7MPw+XP
これはこける
外人には理解できないだろう
22名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:59:31.09 ID:EINnfIRm0
もう日本なんか旨味は無いだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:00:04.78 ID:i54PzOzt0
で・・・愛人の名前はよ
24名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:00:15.01 ID:Gb7MPw+XP
伊丹監督殺害指示した奴だよね
25名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:01:11.07 ID:osPIIqT50
当然ナベツネもドン役で出るんだね
26名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:03:22.39 ID:DPcTca1i0
風呂場で主人公の背中を流す日本女性役は誰だろ?
菊地凛子じゃ年が離れすぎだし
27名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:04:01.58 ID:Xcq62Wy70
原を恐喝
28名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:04:10.99 ID:wPVob806O
マスメディア全体がまともな日本人じゃないんだよん
だって新聞社社払いでホテル旅館宿泊する連中みんな
まともな日本人じゃないもん
正義ぶるなよ穢れマスメディア
29名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:04:20.48 ID:XIBkNyDJ0
>>26
語学留学中の相武紗季さん
30名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:06:44.01 ID:u0ZSJXQzP
毎日も対抗して日本を変態に仕立て上げる記者を主役にした映画を
31名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:06:53.72 ID:tG8ZCYGq0
そろそろ焦ってヤクザは韓国起源とか言ったりしてこないのかな
32名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:07:34.11 ID:uoDevtPr0
またさりげなく在日の嘘歴史が紛れ込むのか
33名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:07:48.26 ID:QQtFNXjqO
暴力団の闇っていうのは主人公が勤めるその新聞社とのつながりのことだろw
34名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:08:09.20 ID:FLo5wc460
後藤組と秘密の部屋とか
後藤組と賢者の石とか
35名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:08:37.28 ID:+6lCwwPt0
これはまずいな、なあ倭猿?
36名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:08:39.26 ID:lQAvT1Mi0
これって後藤組長がCIAだかFBIだかからの支援を受けてアメリ
カで肝臓移植を受けたっていうネタのやつか。
37名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:09:33.18 ID:KQwHUH92O
実は会社側がヤクザだった落ち。
38名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:09:47.44 ID:lQAvT1Mi0
>>35
この人は日本のヤクザの半分は在日と公言してる人だよ。
39名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:10:33.16 ID:NhVZz6Ls0
四半世紀くらい前に同名のOVAが出ていることを知る人ももはや少ないか
40名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:11:01.34 ID:jXrLV1Et0
堂島の龍こと桐生一馬さんも出せよ
41名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:13:29.96 ID:r7+1x3e10
タイトルがマイアミバイスとかGTA
とかぶってイマイチだな
42名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:14:36.22 ID:1uAYEMVf0
後藤ってヘタレやん
43名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:14:48.02 ID:LjxtF+4fP
後藤組長の誕生会のシーンはあるの?
44名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:15:40.29 ID:npCpMPBDO
読売グループの人事移動のシーンはありますか?
45名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:16:08.32 ID:eK0JBb9JO
>>1
新聞893役とは
46名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:17:16.15 ID:1JOR4v7R0
トーキョー・バイス=ナベツネ わかり易いw
47名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:18:40.60 ID:x9HgF79s0
>日本人キャストの出演はあるのかなど、続報が気になる作品だ。
無いわけないだろと思ったが、事実に忠実にやると韓国人キャストになったりすんのかw?
48名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:19:20.08 ID:W62a+8eDP
ゆーやさんはでますか?
49パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/05/02(木) 12:20:59.05 ID:3AMl5f5+P
2014年初頭に撮影開始予定


撮影中止で終わりだろうな
50名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:21:37.63 ID:DTZ56vnP0
後藤忠政の本で伊丹十三を殺した方法とか
創価学会の仕事で脅しに行った話とか書いてるけど。。
51名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:21:44.70 ID:Krt3S8x40
でサムライとニンジャとゲイシャが出てくるのか
52名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:22:40.63 ID:E2+Bq0NY0
ラーメンガールの続編は?
53名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:22:50.34 ID:BH3NxKaO0
東京な
54パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/05/02(木) 12:23:22.26 ID:3AMl5f5+P
トーキョー・バイスという本も日本では翻訳出版されていないらしい
つまり、暴力団が怖いからだろ
「2014年に日本で撮影します」と言ったら、それまで脅迫があるだろ
だから、この映画の話は無くなるね
55名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:26:54.52 ID:dtqGNU/80
>>52
主演のブリタニー・マーフィー死んじゃったよ
56名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:27:09.98 ID:0d6yxXzm0
読売新聞w
57名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:27:13.93 ID:lw0wF/+s0
>>54
ユダヤ相手に?
58名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:28:34.50 ID:hqx62TeNO
暴力団=在日朝鮮人

これには切り込めんだろ
59名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:28:53.23 ID:CS+fQqc20
「ブラック・レイン」再びか
60名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:29:31.07 ID:ttiT2RWyP
ヤクザの国籍とかも描いてくれよ
61名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:30:18.30 ID:c+Q/A0Vh0
ナベツネ役は大森南朋
62パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/05/02(木) 12:30:47.31 ID:3AMl5f5+P
>>57
この本の著者は、後藤組に脅迫されアメリカに逃げた
アメリカで警察に保護されているらしい
この本は、日本では出版されていない
つまり、殺されるからだ
日本での撮影に協力する会社は存在しないだろう
つまり、この映画は消滅する
63名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:31:02.09 ID:B/exZ3DJi
風のセイラ
64名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:32:15.92 ID:qRypIWpV0
>>61
> ナベツネ役は大森南朋

むしろ麿赤児で
65名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:34:14.19 ID:dXZEl7gQ0
エ〜デルスタイン〜 エ〜デルスタイン〜 や〜さしい〜花〜よ〜
66名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:34:14.47 ID:WCz5qP4uI
後藤組の

背後まででるのかな

wktk
67名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:36:19.35 ID:lw0wF/+s0
>>62
じゃあ日本以外で撮影すりゃいいじゃん。
日本以外で撮影された日本が舞台の映画あるんだし。
68名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:36:19.59 ID:i54PzOzt0
嘉門が↓
69名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:39:42.25 ID:se2Uwm450
途中でマクレーン刑事が乱入
クライマックスはウルヴァリンが無双してヤクザ壊滅
70名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:39:54.30 ID:v1qpSGig0
そもそもロケ撮影の許可なかなか降りないから
日本ロケは一部だけでほとんどはあっちで撮影でしょ
71名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:40:08.33 ID:tkAy3qirO
死にたくなる程頭が痛くなる病は治ったんか?
72名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:40:47.90 ID:SehirOph0
TOKYOな
73名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:40:48.81 ID:dXZEl7gQ0
>>71
バファリン飲んだら治ったらしい
74名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:42:15.73 ID:G5FVpZNQ0
清武暇そうだから出してやれよ
75名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:42:57.76 ID:8Y8qChDu0
後藤組の組長って藤原紀香をテゴメにしてたんだっけ?
76sage:2013/05/02(木) 12:46:16.21 ID:4trICKTt0
愛車はフェラーリでたのむ
77名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:46:45.91 ID:XgZbfzqh0
暴力団といえば読売新聞の販売員
78名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:47:28.11 ID:bpcuvlPB0
それなら、後藤と組んでた創価にも言及しているんだよね??
79名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:48:58.17 ID:wPVob806O
>>77
エタチョンヤクザとつるんでるって内緒だよ

アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む

エタチョンヤクザはサヨクだらけだって
エタチョンが騒ぐんだから
80名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:49:12.88 ID:DQWkc1wd0
ハリーもおちぶれたな

日本なんぞに関心なかろうにw

スネイプも若頭役とかで出してやれw
81名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:53:58.66 ID:3+zCjQ9t0
>>1
「憚りながら」(元山口組幹部後藤忠政組長/著 宝島社)からの引用

国家に入り込んだ宗教
それともうひとつ、創価学会、いや「池田教」が、この日本と言う国を乗っ取ろうとしていることが、見過ごせないんだよ。
日蓮正宗という宗教を利用して、人を集めて、会員にして、その会員から莫大な金を上納させて、さ。
日本では信教の自由が認められているから、キリスト教だろうが、日蓮正宗だろうが、分けのわからん新興宗教だろうが、宗教を持つこと自体は構わんよ。
けど、それ以上のこと、公明党を作って政治に入り込んだり、創価大学を作って、”優秀な人材”を官僚にしたり、法曹界を牛耳るために人を送り込んだりしちゃいかんだろ。
外務省には池田にノーベル平和賞を取らせるためだけに働く、学会員の組織があるらしいじゃないか。
法務省にも、池田を守るための組織ってものがあるんだろ?
だいたい神崎(武法・元衆議院議員、公明党常任顧問、元検事、09年に政界引退)にしろ、浜四津(敏子・参議院議員、元弁護士)にしろ、もともとはあの山崎の弟子だしな。
82名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:58:37.76 ID:L2i0beQjO
読売新聞てヤクザ擁護する側でしょ?リアルな映画じゃないね
83名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:59:05.52 ID:Udlv4GtL0
日本人はハリーポッター好きだから出るんだろうか本国で落ちぶれたのかな
84名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:01:13.03 ID:HY+rUcBN0
 
ラドクリフ
新宿2丁目入り浸り確定
85名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:02:18.74 ID:IMFO+JCW0
86名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:03:04.74 ID:dBi/9guoO
日本でちゃんと宣伝するのか?
87名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:05:35.19 ID:5GNgKg9E0
最近、日本を舞台にした映画多いな
88名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:06:09.37 ID:fzdLxI1G0
立松和博記者の映画やってみろ
89名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:06:37.59 ID:H0kAYiBf0
..           ''';;';';;'';;;,.,
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダニダニダニダ・・・
  アルアルアルアル ・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(`ハ´)vヽ(`ハ´)yヽ<`∀´>v<`∀´>っ
 ⊂(`ハ´) と(`ハ´) 〃ミ <`∀´>っ <`∀´>つ
   ゝηミ (`ハ´)っ ミ) ⊂<`∀´> .(彡η r
    しu(彡η r⊂< `ハ´ > .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (^^) .|
            三`J
90名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:09:46.36 ID:5I1tdg2T0
この人もう仕事しなくていいぐらいの蓄えあるだろ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:10:37.02 ID:nQA3g02w0
>>81
公明党とか創価大学でいてくれるほうが一般人は識別しやすいんだが。
92名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:11:09.42 ID:QOcrVajH0
>>90
でも出続けないとカルキンと同じ道を辿りそう
93名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:14:46.16 ID:zcWadrbu0
どんな相手が好みなんだろう…
94名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:15:19.89 ID:V4l1h6E20
ダニエルラドクリフはヤクザに追われて憔悴した表情が似合うだろうな
95名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:16:02.96 ID:FlLmaFGI0
真の黒幕が読売であることに気づいたダニエルが
命を狙われる展開になるのか
96名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:17:10.30 ID:QajCiSMM0
ダニエル ヘブライ語で「神の裁き」
97名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:19:46.30 ID:4t199Ooo0
読売の闇を暴けよ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:22:33.37 ID:kFSK9rl/0
日本では上映されないかもな
99名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:22:35.05 ID:HY+rUcBN0
 
省庁の記者クラブに出て
他紙記者を牽制するだけの役か
100名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:23:05.95 ID:8cyjZ07u0
>>1
893に1億円提供した読売巨人軍原辰則監督にげて〜〜〜
101名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:23:24.07 ID:DQWkc1wd0
むしろ、ハリーが日本で悪い魔法使いを雇ったヤクザに殺されて

息子が復讐の為に魔法を使ってヤクザと対決するハリーポッター第2章の方が売れる
102名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:23:46.17 ID:8H7dfVLA0
日本では絶対扱えないテーマだわ
伊丹十三
103名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:24:03.87 ID:1JOR4v7R0
>>77
読売の勧誘員にはていねいに断っているw
104名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:25:50.93 ID:5QG8RcQ30
朝日・毎日よりはマシか
105名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:26:08.50 ID:rRnbUEGp0
ナベツネが言論ヤクザ
106名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:36:00.14 ID:TomXUzik0
>>80
出してやれって、スネイプの方がギャラ高いだろ
107名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:36:45.21 ID:zVOVSfzN0
朝日新聞社なら面白かったが
108名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:47:05.56 ID:2n8oCflK0
http://img.poptower.com/pic-4648/james-kyson-lee.jpg
こいつ英語の話せる日本人役でキャスティングされそうだな。
109名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:48:32.97 ID:SnIO4HOFO
心配しなくても、ピンチになったら
エクスペクトパトローナムがあるじゃない
110名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:03:07.25 ID:JtqEH+Jq0
追い込まれてポシャるだろうな
111マロン名無しさん:2013/05/02(木) 14:30:27.17 ID:+a7yMvEF0
>>80
スネイプはけっこうな役者だバカ
112名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:35:22.10 ID:HVWVQpb80
☆ 【タイ音楽】 Faye Fang Kaew / Enough
http://www.youtube.com/watch?v=ZTLlgmZWL00
113名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:36:10.51 ID:CZFnn2ZX0
決定的証拠も!ナベツネが犯した驚愕の“違法行為”とは?
読売・渡辺恒雄氏が運転免許を不正更新 広報「面倒な手続き省いて」
読売・渡辺恒雄の免許不正更新スキャンダル、警視総監・奥村萬壽雄も犯罪に加担か
114名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:40:15.93 ID:zKLfDTXWP
ウルヴァリンといいダイハードといいこれといい、急に日本が舞台のハリウッド映画が増えだしたけどどうしたの?
115名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:44:01.41 ID:1vjsUf4W0
草加の墓地を作るときに反対してた人間の腕をぶった斬ったりオウムが作ってたシャブの話とか出るの?
116名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:46:43.36 ID:jc+LfCrQ0
「ハリー・ポッターと修羅の首領(ドン)
     〜魔法VS非合法 ミナミ死闘編」
117名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:48:36.97 ID:DQWkc1wd0
>>111
わかっとるわ文盲がボケ
118名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:53:56.71 ID:qRypIWpV0
>>106
アラン・リックマンの方がギャラ高いのか
すげえな
119名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:54:28.37 ID:9OqPCQF8P
とうとう1億円事件を調べるのか
120名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:54:28.57 ID:Tv8vmPtn0
>>7
X-men出来がいいの?
121名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:55:13.94 ID:Tv8vmPtn0
>>117
チョン乙www
122名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:56:27.64 ID:iEyL9krj0
英語でもBoryokudanって通じるらしいな
123名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:56:35.61 ID:NmRTdColO
>>28
蜂蜜とかいう合言葉や暗号使って変態行為する映画がみたい
124名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:58:02.53 ID:V/4S0uWD0
主題歌はヤン・ハマーで
125名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:00:39.92 ID:iRqx+0BO0
この人な。

Jake Adelstein on Tokyo's yakuza
http://www.youtube.com/watch?v=d0uz0z_NH4U

Interview with the author of 'Tokyo Vice' (1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=yDLsC2JNV3s

Interview with the author of 'Tokyo Vice' (2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=6JPaqS_Kafs
126名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:00:43.46 ID:YFcLl8130
東京な
127名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:02:33.58 ID:qf3MTgIF0
いっそのことブラックレインのリメイクにすりゃイイのに

ケン・ワタナビがカラオケ歌うんだろ?
128名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:05:06.64 ID:DQWkc1wd0
>>121
ボキャ貧乙w
129名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:07:59.30 ID:Tv8vmPtn0
>>128
在チョンとしちゃ世界が日本に興味ありまくりで悔しいよね・・・w
130名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:08:10.56 ID:aKw6/8gL0
>>114
非英語圏で日本よりアメリカを受け入れてくれて
日本より知名度が高くて
日本よりハリウッド的な表現が許される国が無いから
131名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:09:35.36 ID:Tv8vmPtn0
>>130
つ(震え声)
132名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:10:11.35 ID:6HgrfBKMi
出国禁止の後藤組長が病気治すために
CIAと取り引きしてアメリカで手術受けた
のはマジだったのか
133名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:11:18.11 ID:+JY7tQP50
公共の敵はヤクザだけでなくマスゴミもそうです
新聞社が闇を暴くなんてとんでもない
134名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:11:20.94 ID:DQWkc1wd0
>>129
何と戦っているのか知らんがチョンという言葉しか使えない知能の低さ、哀れだなwww
135名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:12:28.48 ID:7aBXoymE0
http://outlaws.air-nifty.com/news/2010/01/post-490b.html
内容的に日本公開難しそう
136名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:13:17.59 ID:Tv8vmPtn0
悔しさが滲み出てて・・・ID:DQWkc1wd0 wwwwwwwwwww

80 名無しさん@恐縮です New! 2013/05/02(木) 12:49:12.88 ID:DQWkc1wd0
ハリーもおちぶれたな

日本なんぞに関心なかろうにw

スネイプも若頭役とかで出してやれw




>>130
フランスやイタリア
137名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:13:49.24 ID:DQWkc1wd0
>>136
弱点を指摘されるとすぐコピペw

わかりやすいなwwwww
138名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:14:19.73 ID:+lsuc06eO
>>133
薬害エイズを暴いたのは2ちゃんねらが大嫌いな変態毎日新聞だけどな(´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:14:36.84 ID:Tv8vmPtn0
>>137
分かりやすいのはお前のレスだよ?ん?
140名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:15:02.34 ID:DQWkc1wd0
>>139
おっw
額に青筋立って来たねw

知能低い売春婦のガキがwwwww
141名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:16:20.14 ID:Tv8vmPtn0
>>140
やべーうっかり嫉み臭いレスしちゃったー
だって悔しいんだもんニダ

てか?w
142名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:16:49.19 ID:gctKb31PI
>>114
日本がアメリカに次いで世界二位のハリウッド映画市場だから。
ミスターベースボールみたいにB級低予算ものでも、
日本でのヒットは確実に読めるし。
143名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:17:20.28 ID:DQWkc1wd0
>>141
おっ、はやくも逃亡用意?ww

・チョン
・(震え声)
・コピペ

脳みそつるつるの池沼の3大技だよなwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:17:57.23 ID:vS+H8FIr0
中山エミリって後藤組の枕拒否して干されたんだよな
恐ろしいな
145名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:18:56.39 ID:Tv8vmPtn0
じゃあどういうつもりで>>80のレスしちゃったの?
説明してみなよチョーセンジンさんw
146名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:19:34.09 ID:MoUojH4I0
ドンジョンソンは一発屋
147名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:19:51.81 ID:DQWkc1wd0
>>145
そのまんまだろうが日本語読めないのか?w

煽って負けると説明を求めて逃げるwwwテンプレ通り過ぎるwww
148名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:20:06.72 ID:+2liWuun0
>>135
なかなか面白い
が、日本語訳出す日本の出版社はないだろうな 
あるとしたら外資系のアマゾンか 出してくれたらキンドルごと買う
149名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:21:40.50 ID:Bjxw//pXP
>>132
FBIでしょ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:22:20.31 ID:nkdnDSrX0
ほう、これは組長の誕生会のシーンでシェケナ師匠(自称ロッカー)の本人出演があるかもしれんな。
151名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:22:41.46 ID:iRqx+0BO0
>>142
最近中国に抜かれて三位になったらしいがな
そもそも人口的圧倒的に一位じゃないとおかしい気もするが
152名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:23:00.66 ID:xIJ+r/ik0
ズブズブの電通さんはどうするの?
オファーがあれば宣伝してくれんの?
153名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:24:02.57 ID:+2liWuun0
まあ日本の映画館はアメリカの三倍するし
154名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:24:19.86 ID:F3LpR9uy0
>>142
ミスターベースボールってあったねえ
オチがバントというメジャーリーグのパクリだった
155名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:24:28.21 ID:Tv8vmPtn0
>>147
役者は○○に興味あるからってそれ題材の映画でるわけじゃないぞ

仕事として選ぶんだからいい脚本良い役かどうかか重要だろ普通

日本人なら普通にラドクリフが日本に興味あるからこの映画に主演するんだーなんて思わないわw

でも嫉妬に狂った朝鮮人にはそういう冷静な思考が出来ないんだよね?!ID:DQWkc1wd0さん!w
156名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:24:36.03 ID:2m+iLhnT0
調子こいてFBIとの取引まで明かそうとしたから殺されかけたんだろ
外人はモノの程度ってものがわからないからつい調子こいちゃうんだよな
157名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:25:31.50 ID:g3rJPmWPO
1億円を渡した原監督と受け取ったヤクザは誰がやるの
158名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:26:11.87 ID:xIJ+r/ik0
嘉門洋子役は誰がやるの?
俺はノリカなんかがいいと思う
159名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:27:47.33 ID:baSnddqm0
ハリーポッターからいきなりこんな役やんの?よっぽどハリーポッターのイメージ消したいんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:27:54.36 ID:f5d2/qLZO
東京湾に係留したクルーザーに住んでたり、フェラーリのカブリオレを乗り回したりすんの?
161名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:30:34.77 ID:DQWkc1wd0
>>155
ほれ、最初からそう書けやw
それなら逆にネタにマジレスしてんじゃねーよとすぐに返してやるよw
朝鮮人とかつまらねえ煽りやってんじゃねえ。

自分の浅はかさを反省するのが先だろうがw
お前の思考こそ全然日本人の思考じゃねえんだよw
162名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:34:36.17 ID:v3aoGWsL0
調べて行くうちに実はこの新聞社はヤクザとも裏ではつながっており
CIAの工作組織だった衝撃の展開が
163名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:35:38.22 ID:Er6mSisNO
>>159
いきなりではないよ。
舞台で全裸になったり、ハリーとかけ離れた役はこれまでにもかなりやってる。
164名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:37:02.52 ID:cnNcZfiK0
面白そうだな
165名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:37:28.23 ID:mdg+Nbft0
原の一億円恐喝事件かと
166名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:38:46.49 ID:n6Fe4Bfn0
     *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   アバダケダブラ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
167名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:40:05.93 ID:xIJ+r/ik0
>>163
第二次世界大戦での将校役とかドラマものの結構いい作品にも出てるだよね
全然話題になんないけど
168名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:43:12.12 ID:Bjxw//pXP
本は読んでないけど、後藤組組長は取引で同じ組織の人間
をFBIに売ってさ、相当な損害を与えてるらしいしね。

伊丹監督も自殺じゃなくて実は後藤組組員に拳銃突きつけられて
遺書書かされて飛び降りさせられたと、この人言っていたね。
169名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:44:20.86 ID:sBux9TolO
とりあえずケリー・ヒロユキ・タガワは出るだろうな。
170名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:46:20.80 ID:Em/a1/nT0
>>158
役作りいらねえなw
171名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:50:04.38 ID:Tv8vmPtn0
>>161
祖国のために兵役につけや(マジレス)
172名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:50:18.77 ID:baSnddqm0
>>163>>167そうなんだ、知らんかった

特徴的なキャラで固定化されちゃうと俳優って抜け出すの大変だよな、特に子役は
173名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:51:47.99 ID:ryMUURdW0
>>171
頭の中には朝鮮しかないのか
174名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:53:05.16 ID:Ob26J26I0
何これ。ほうきに乗って空から取材?
175名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:55:26.84 ID:1ZAphhPuO
目障りな外国人記者を殺してやるやるニダ!
176名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:55:41.62 ID:J/pM+jHY0
読売新聞と東京電力の
癒着について映画にしてよ
177名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:55:41.88 ID:YFcLl8130
>>127
ニックさん!困りますよ!
178名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:56:12.86 ID:Em/a1/nT0
後藤組長って確か組解体させられて仏門に入ったと思ったけど
その直接原因って結局なんだったの?
179名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:57:26.72 ID:G345Hj4A0
原監督役は誰ですか?
180名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:00:09.57 ID:tCnYgXp10
からくりテレビを思い出すわ
シリコンをシコリンって言った岐阜の女子高生はどうなってるんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:03:02.35 ID:iRqx+0BO0
>>178
表向きの原因は山口組を除籍され、後藤組を解散ってことになってる
後藤自身も肝臓悪くて海外に臓器移植しに行くくらいカラダもボロボロだしな
182名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:05:02.64 ID:iRqx+0BO0
>>158
グラビアアイドルが嘉門洋子?

後藤組長のWikiから
2007年6月12日までに警視庁北沢署巡査長のパソコンから情報が流出し、警察がグラビアアイドル出身の女優、
レースクイーン出身のタレント、声優で歌手の女性の3人を、捜査・監視の対象である後藤の愛人として把握していることが発覚した
183名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:06:48.43 ID:Bjxw//pXP
>>178

http://www.youtube.com/watch?v=bYUOgQ0_aug

こんなことやって定例会を病気理由で欠席したりしてたから。
今の山口組6代目はクーデータみたいにできた体制でもあるから
煙たかったから追い落としさせられたと言われてるね。

本来は渡米など不可能なのに、FBIと取引して米国で手術受けたり
してるから、相当身内も売ったらしいし。
184名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:12:15.08 ID:Pd9/F1sF0
かなりおもしろそうな内容だな
ぜひ完成させてもらいたいな
185名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:12:43.68 ID:+4rTvAj50
>>89
まぁ、そうなるだろうな
186名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:12:54.37 ID:iRqx+0BO0
>>183
司会やってるのだれ?
187名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:13:33.18 ID:bjlpTQjOP
パカヤローコノヤロー
188名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:15:11.77 ID:Bjxw//pXP
>>186

元フォーリーブスの江木俊夫。
覚せい剤で逮捕歴あり。
189名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:18:14.83 ID:eP04gO/q0
>>183
シミケン凄いな。
もう堅気の世界には戻れないんじゃなかろうか。
次塀の中の自宅に戻るのはいつ頃だ?
190名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:21:24.97 ID:iRqx+0BO0
>>188
ああ、なんか知ってる声と口調だと思ったわ
小さい頃にワイドショーだかバラエティでたまに見たことあるな
191名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:22:40.61 ID:DQWkc1wd0
>>171
チキンの時間差レス出ましたwww

またチキンを泣かしてしまったw
192メロン名無しさん:2013/05/02(木) 16:23:02.45 ID:zK2fczgW0
80年代バブル期の頃の京本政樹が主題歌歌っていた
アニメのことかと…
193名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:23:30.48 ID:OZXj/wDV0
これ翻訳本出ないのかな
共産党系の出版社だったら出せると思うが
194名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:29:57.59 ID:Q14i9qdF0
>>188
珍助と松山千春も呼んで裏オールスター感謝祭やろうぜ
195名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:31:07.03 ID:Dw6ksIg2O
>>193
ぜひ読みたい
196名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:31:18.27 ID:z2IfQi8s0
 
中国諜報機関もおどろくその手口 ― 読売の「陰謀工作」記者はプロ野球担当だった!
 
> 読売新聞運動部のA記者と朝日新聞スポーツ部のB記者が、同じく朝日新聞スポーツ部に
> 所属するC記者を恐喝したというのだ。もともとA記者とC記者は国内プロ野球を担当
> (A、B、Cとも、新潮では仮名)。B記者もメジャーリーグを取材しながら、国内プロ野の取材も
> 手伝っていたという。この3人は「A記者がボスで、B記者が子分。2人はなぜかC記者が嫌いで、
> ことあるごとに難癖をつけていた」
(↓の記事の一部を抜粋)

決定的証拠も!ナベツネが犯した驚愕の“違法行為”とは?
http://biz-journal.jp/2012/11/post_973.html
■記者同士で暴行、恐喝疑惑……トホホ


読売のプロ野球記者にはとんでもない陰謀工作員のボスが隠れているんですね
一体何のためのプロ野球取材なんでしょうか?
読売と朝日にはこんな手法で支配されてしまった記者がたくさん潜んでいるんでしょうか?
独裁国家のハニートラップ工作みたいでとても恐ろしいです
197名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:31:18.87 ID:8H7dfVLA0
>>183
こういう恥ずかしいのって永遠に残るんだよな
198名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:32:18.32 ID:8nDMN4Mq0
朝鮮人TKO木下隆行は玄海灘に叩きだせ
ナマホ河本準一を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
オセロ中島知子(39)、霊能者による強い洗脳状態にあると有田芳生氏
ヨシフスターリンが反社会的人物太田正孝横浜市議の自宅(違法建築)に行った
関西学院大学・金明秀教授がフィフィに「以後は手加減しないよ」 大阪西長堀の民団のサーバ
飲食店経営徳山昌守容疑者(38)=本名洪昌守、大阪市西区南堀江1丁目=を逮捕した。
199名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:33:16.91 ID:7n/wn8eh0
ゴリ押しで剛力彩芽をキャスティング
前田敦子も国際女優を目指して活動する
200名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:34:21.30 ID:OAgffsDK0
どうせやくざ役は全員怪しい中国人だろw
201名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:36:57.69 ID:3jum4RJ00
>>41
GTA Tokyoとかで山の手再現だったら俺10万出すわ
202名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:38:54.03 ID:1JOR4v7R0
CIAが893に興味津々なのは滅ぼすためじゃなく業務提携するためだからな。
政治家の弱みとか共有すれば何でも出来る。
203名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:42:22.50 ID:Fj7MlM4r0
>>183
映像残ってる人がこの人たちってだけで
芸能界って多かれ少なかれこの手のパーティー行ってるだろうね
204名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:07:57.77 ID:cwRlVv420
>>14
1行で済むことをそこまで改行して空白行入れまくりって
どんだけ自己顕示欲の塊なんだよ。
205名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:17:53.24 ID:FlLmaFGI0
>>183
薬師寺は司忍ともつきあいがあるのか
206名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:34:46.58 ID:R86OhPO70
今やるのなら、ハカタファイブオーかフクオカバイスだろ
207名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:37:10.05 ID:Bjxw//pXP
>>205
同じ名古屋だからじゃない?
208名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:43:49.49 ID:6oIaNGFDP
あーまたアホなCMでも作るのかと思ったら映画かい
209名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:53:11.06 ID:UFDu6yPn0
なぜか反日記事を書いてしまうWSJ記者の役ならよかったのに
210名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:13:53.13 ID:FlLmaFGI0
>>207
あーなるほど
211名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:39:32.84 ID:4QIaJpVZ0
またマスゴミ美化か?
212名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:52:22.04 ID:G3OB02Hh0
トーキョーバイスじゃヒットしないだろ

「ハリーポッターと暴力団の闇」にしようぜ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:56:10.72 ID:1J42HntB0
東京アンダーグラウンドをスコセッシが映画化ってのはどうなったんだ?
ニコラスピザのやつ
214名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:01:12.27 ID:PEyoDwLN0
またヘンテコ日本人とヘンテコ日本文化が山盛りなんだろうなあ
215窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/05/02(木) 19:02:23.13 ID:bDQkZJGo0
( ´D`)ノ<アナル券菊川も出るんだろ?
216名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:48:48.82 ID:hVhGnSDy0
>>213
まず沈黙を撮影してからだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:52:50.33 ID:akUFu8TVO
読売新聞が暴力団みたいなもんだろw
野球の監督も暴力団と付き合いあるし
218名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:53:35.27 ID:WmKFJnIc0
あちゃー・・・・
219名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:55:33.41 ID:xe34NO7T0
なんだ最近また日本舞台のトンデモムービーがたくさん作られているようだな?!
220名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:02:10.82 ID:B9bTcU9aP
近頃アメリカで日本のヤクザの悪評が高い。日本が暴力団追放運動がんばった
おかげで居づらくなったヤクザの海外進出が進んでるんじゃないのかね。
ちょうど売春の取り締まりを厳しくしたら売春婦輸出大国になっちゃったお隣の国
のように。
221名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:04:47.86 ID:hFRSYn090
組長の愛人役はゴーリキちゃんね
222名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:15:52.96 ID:d01sKfIS0
>>11
来日した事あるよ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:16:55.18 ID:UINGo05WO
ナリスマス寄生虫チョン族の悪行を
全世界に知らしめる作品であればいいのですが…
224名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:20:19.69 ID:tSKkgIa/O
暴力団側だろ
昔の新聞拡張員の手口はヤクザそのものやん
225名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:21:21.98 ID:FLo5wc46O
なんか>>1、薬中みたいな写真だな
226名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:22:16.28 ID:lzKlVLmk0
ハリー・ポッターって騒いでたほど日本では人気なかったよな
227名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:26:40.45 ID:AZhyawIV0
ナベツネの悪を暴けよ
228名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:27:27.70 ID:AlSEFvYi0
アメリカから日本にたいしてヤクザを取り締まれと命令が来てるようで
もと刑事?警察関係の人が暴露してたよな
日本ではヤクザの親分というだけでは一般人とかわらないので逮捕できないんだが
それをできるようにとかなんとか
それ関係で映画にも以来が来てるんだろう
アメリカはすぐプロパガンダ映画を作るからね、開戦したくなると映画を作らせるっていう流れがある
229名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:30:05.28 ID:qf3MTgIF0
なんか最近になって日本舞台のハリウッド映画の話よく聞くようになったな
ウルヴァリン
ダイハード6
でコレ

一時期は「もう日本のマーケットは重要じゃない」なんて言われて
中国に媚び媚びの映画撮ったりチョーセンジンがシークレットブーツ履いた忍者やったりしてたのに

どういう風のふきまわしだ?
230名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:32:01.47 ID:8W8RYnZH0
ラドクリフかぁ・・・とっつあん坊やになっちゃったね

日本もロケ誘致とかしてるのかな?
231名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:33:47.40 ID:qNEfOZpg0
魔法使いなの?
232名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:35:03.66 ID:AlSEFvYi0
>>135
こりゃ駄目だわ、日本では無理だな
2chで言われてたことそのままなのが面白いね
233名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:35:46.75 ID:07hdqEPJ0
子役あがりにありがちな、なんとかイメチェンしたくてわけわかんない役に挑戦してるという図か
234名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:39:57.64 ID:pwysYhyt0
>>193
死都ゴモラ出したトコならいけそうじゃない?
235名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:42:26.00 ID:sxpeVC780
落ちぶれたな
236名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:42:27.96 ID:j+U67CrZ0
読売って勧誘も取材記者も893みたいなのはこうゆう事情あったのか…w
237名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:56:40.45 ID:88bphPhL0
洒落にならん伊丹十三、百瀬博教他
238名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:08:43.24 ID:Gy7YF7of0
>>228
アメリカ政府は日本政府より日本国民のこと大切に思ってる感がある
239名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:11:04.02 ID:nQA3g02w0
片方が悪だともう一方が善だったら楽だよなあ。

そいつらさえ善人に見えてくる悪でさえ
遂うっかり善人と思い込んでしまう。
240名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:12:34.54 ID:AlSEFvYi0
>>238
アホの極み
ヤクザの資金を管理したいという名目で暴対法は作られたんだよ
上で出てきた人が例に出してるけど、アメリカでカジノに手をだした奴は意味不明な罰則で資産を全部没収されてる
アメリカなんてのは金以外に動くかい
241名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:27:57.85 ID:iXpmF5m+0
背の低さ的に日本の映画がちょうどいいな
242名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:29:52.15 ID:vv6Y5IID0
>>226
え、日本でもかなりヒットしただろ
243名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:54:32.78 ID:AlSEFvYi0
>>228
ちなみにその動画はこれ、元公安の菅沼という人だね
http://www.youtube.com/watch?v=bUm32R_tQz0
244名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:55:10.39 ID:AqdTgZdO0
>>173
凄くナチュラルな人間ばかりじゃないか
2ちゃんだから誰もが包み隠さず素直にストレートに書いてるだけだよ
SNS(失笑)の臭すぎる上辺ばかりの馴れ合いとか談義よりよっぽど健全だとわたしは思うよ
245名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:57:44.74 ID:uB/m7J7lT
原監督を是非とも問い詰めてくれw
246名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:01:25.42 ID:AlSEFvYi0
しかし面白いね、アメリカのオバマが国家犯罪に対抗するという文章に署名して、そこに名指しで日本のヤクザという名前が入っていて
それが2011年な訳
で2014年公開でしょ?映画ってのはだいたい企画なりが通って撮影に入るまでの準備期間が2〜3年ぐらいなのよ
時期的にバッチリじゃん、明らかに政府関係が映画に関与してる
247名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:23:30.32 ID:5DxH4UEN0
野球の監督が口封じに金渡しちゃう映画だろ
248名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:26:34.59 ID:HurVSs1FP
朝日新聞であって欲しかった(´・ω・`)
249名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:39:47.09 ID:40js0fBn0
話自体は面白そうだし憔悴しきったダニエル君はスリラ−に合いそう
群発頭痛もちだっていうし今は静養してほしいのう・・・
250名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:47:53.66 ID:nQA3g02w0
【お別れの会】ヤマグチノボル先生 お別れの会のお知らせ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367494284/

ハリーポッターより後で
ハリーポッターの同人誌的側面を
ヤマグチノボル先生に
ばらされたらまずかったんだよなあ

アルメニア系フランス人にとっては。
251名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:50:50.80 ID:nQA3g02w0
小沢一郎は医者に強い。
252名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:55:22.07 ID:84zNtPl30
裏社会の利権もジャップには吸わせんよwww
裏の金は表のシノギの為に献金やらなんやらでキレイにマネロンしまくりんぐwwww
裏を抑えてる限りジャップは意のままですわwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:58:34.40 ID:twoGXQG/0
ケン・ワタナベがツネオ・ワタナベの役か
254名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:05:31.98 ID:sbgC2kxJP
2013年公開

パシフィック・リム(大阪ロケ。菊池ナントカって女が出る)
ウルヴァリン・サムライ(真田広之ほか)
キアヌリーブスのRONIN映画

2014年公開
ゴジラリブート(渡辺謙も出演。現在バンクーバーで撮影中)
ダイハード新作

???年
トーキョーバイス
沈黙(遠藤周作原作。撮影準備に入った)

他にもあるっけ?
255名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:05:36.63 ID:Q14i9qdF0
>>253
893と政治家に土下座するシーン入れなきゃなw
256名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:10:31.36 ID:dfwo51j30
TOKYOな
257名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:16:49.46 ID:sbgC2kxJP
>>229
中国は米中合作のアイアンマン3で優遇されるはずが
ストーリーからほとんど中国要素が消されたうえ
中国の俳優も1分くらいしか出番がなくて
台詞も当初より大幅に減らされてほとんどカメオ出演にされた
上海だかで撮影したシーンも丸っとカットされて無くなった

中国は昨日から公開で映画見た人たちが怒って今まさに炎上してるところ

中国側が60%くらい出資したらしいのに
ほとんど詐欺にあったようなもん
258名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:18:24.87 ID:wPVob806O
エタチョンヤクザが読売やってるし
フジサンケイはチョンだし
マスメディアあさひもエタチョンとつるんでるし

笑える〜

マスメディア全体がまともな日本人じゃないんだよん
259名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:22:56.39 ID:RwbwvI7z0
実話?
実話なら見てみたいね。
日本のヤクザ映画ってファンタジーみたいのが多いんだろうし。
260名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:23:52.25 ID:RxTUXRIR0
日本のそっち系の映画はみんなファンタジーだね
そうじゃないとなぜか作れません
261名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:26:06.18 ID:TomXUzik0
>>254
浦沢直樹のモンスターがドラマ化
制作はゲームオブスローンズやボードウォークエンパイアのHBO
日本はたいして出てこないだろうけど
262名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:27:53.79 ID:EzhFmEH9O
黒澤の「悪い奴ほどよく眠る」って映画は、
検察が「巨悪を眠らせない」なんて言いまわしをするようになるくらい、
リアルに出来てたらしいなあ
263名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:31:47.02 ID:II44Wn9T0
トホホな出来なのが見える
264名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:32:48.18 ID:aTbs8Epy0
>>259
何故かカンフーシーンあったりとかなw
265名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:47:08.26 ID:sbgC2kxJP
こればっかりは危険すぎて日本人俳優は誰も出たがらないだろうなw

米国系韓国人あたりがヤクザ役やりそうだね
ある意味忠実な再現だけどw
266名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:51:15.07 ID:p0yLIPIy0
>>254、沈黙ほんとにとれるの?20年以上、とるとる詐欺だよな。
デニーロ、ディカプリオか。またオスカーが遠のくぞ。
267名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:52:17.06 ID:MudB//uk0
HWも大儲け狙って中国進出したものの
検閲が厳しかったり中国人の感覚についていけず
作業がやりにくかったりで懲り懲りして
日本市場に舞い戻ってきたということなのかも
268名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:09:53.65 ID:no8UxcIm0
まだ間に合います
269名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:13:30.23 ID:iS4GxQhG0
ラドクリフが記者クラブであらかじめ渡してある質問をして、用意された答えをメモしてるんですか。
270名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:13:53.77 ID:ZcXUecD40
>>267
HWってなんすか
271名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:17:05.83 ID:cG1R2ugZ0
面白そうだけど出版が無理だったなら映画の公開も無理かな。
272名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:17:34.78 ID:C89RWNLc0
読売記者が正義でヤクザと戦う?
遂にアメポチごみ売りのプロパガンダ映画ですか?
273名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:18:24.79 ID:q4+xyYEEO
子役で終わると本国では通用しなくなるんだろうな
274名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:23:28.76 ID:atRa+nRRO
>>4
リアリー?
275名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:25:04.15 ID:I6XnVg0n0
うち読売だけど、折を見て張り切って特集組みそうな悪寒
276名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:59:35.19 ID:1t3mL9qmO
正力・務台・ナベツネと独裁的体質が続く読売新聞の内情を映画にしたら面白いかもな
277名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:02:25.53 ID:ZcXUecD40
HWって何?
278名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:02:41.46 ID:V97mDufn0
 
記者クラブやらクロスオーナーシップやら押し紙やらの闇にも
迫ってくれ
279名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:06:18.42 ID:geAgkpZDO
>>85
これが新聞記者役の衣裳だな
280名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:08:32.64 ID:4Nt7wPPq0
また日本が悪く描かれる作品か
ほんと日本は世界の嫌われ者だなorz
281名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:10:33.64 ID:TSWofB830
暴力団の闇を暴くって、暴力団の存在自体が闇そのものじゃん。
282名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:17:10.36 ID:OGxBb18MO
なんとなくDV顔
283名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:23:27.26 ID:Ws9CKnqX0
去年の洋画シェアが邦画に押され35%だっけ?
その挽回のため日本舞台のハリウッド映画増えてんの?
それともハリウッドに中国資本がずいぶん入ってきてるいう記事読んだけど
こりゃまずいと思った日本政府のテコ入れでもあんのか?
にしてもヤクザだの天皇の戦争責任だの誰得だよってのが多いなw
284名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:25:26.92 ID:EolUWwTw0
>>270
ファーウェイのことじゃね?
285名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:26:04.71 ID:jQmg7JUP0
毎朝新聞じゃねえのか
読捨新聞でもいいぞ
286名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:26:34.78 ID:EjqrSVsSP
読売で暴力団?
鍋常か原発正力の闇でも暴くのかw
287名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:51:27.13 ID:iZ7vi65YP
なぜ外人はヤクザが好きなのか
サムライニンジャゲイシャについで好きよね
288名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:55:00.27 ID:IfylEfm+0
>>284
ファーウェイはもともと中国企業だろ
289名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:56:40.63 ID:SHMnQBHe0
朝日・・・偏差値62の変わった人が読む
読売・・・偏差値48の善良な市民が読む

というイメージ。
290名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:57:28.46 ID:ZFyK5rgp0
西部戦線異常なしのリメイクはどうなったん?
291名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:01:07.84 ID:O6SuSKly0
>>283
こんなネガティブな題材の日本に関連する作品なんて
反日勢力の後押しだろバカチョンが
292名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:06:19.68 ID:2xaSTrm70
読売でCIAの工作員って方が面白いと思うよ 笑
293名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:06:36.97 ID:m2OJEsVA0
また白豚どもの自慰映画かよ
294名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:23:16.43 ID:TbGrC/QC0
HWはハリウッド
295名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:27:27.07 ID:cC5uGcO7P
>>1
毎日jpの記者になって、日々エロい妄想にふける役もイイかも。
296名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:43:26.74 ID:mqZAUPVi0
頭痛は治ったのかなぁ
297名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:44:57.33 ID:Ef/ZlnL/O
この本創●学●とつるんだ893が伊丹監督をぶっ殺す話とかあるけど映画でやってくれんのかな
298名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:48:17.57 ID:DUrJn8at0
清武も出るの?
299名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:50:35.29 ID:BSMp+oFt0
侮日じゃなくてよかった。
変態記事を捏造する記者役なんて恥ずかしすぎるもんな。
300名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:50:59.10 ID:FluhbGWJP
この監督ってミュージック・ビデオの実績はかなりのものだけど、
映画監督としては素人なんじゃないの?
日本ともほとんど縁がなさそうだし。

また変な日本人がたくさん出てきそうだな。
301名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:32:55.28 ID:B6h1yluG0
この原作、ヤクザの半数は在日チョンって書いてるから
嫁がチョンの渡辺謙は出ないと思う
ロケは台湾で、日本人役はシナ人だらけになるんじゃ?
302名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:24:07.76 ID:zDEnfkwT0
これヤバい話じゃないか?
303名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:09:21.44 ID:eewvnTKgT
日本のヤクザの幹部クラスが在日だらけってのはタブー中タブー
そこに触れたら日本で公開できないだろう
304名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:22:51.13 ID:PLbQZeSq0
イギリス人も日本のヤクザは在日だらけって知ってるのね
305名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:23:39.55 ID:dkv5pBLOO
>>257
米中合作のアイアンマン3何でそんな事に…
306名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:31:34.65 ID:qvKBMNkD0
ジュードロウ?だかの次の映画も日本舞台じゃなかったか?
307名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:34:48.49 ID:eewvnTKgT
ヤクザと街宣右翼が同じ人達でしかも在日が多いってのは、BBCがドキュメンタリー番組で取り上げた
その内容のコピペが2ちゃんに貼られる事で、日本でも知られるようになったって感じじゃないか
むしろ日本のマスコミがその問題を扱ってるの見た事がない
308名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:43:41.59 ID:dkv5pBLOO
>>307
日本では日本人として報道されてる在日朝鮮人の犯罪も
向こうだとコリアンて報道されてるよな
309名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:44:14.10 ID:zHTqym45O
暴力団に一番遠いのが読売なのにいつまで印象操作してるのw
310名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:18:23.65 ID:LBLXjxkn0
ハリウッドが撮るんなら日本のタブーなんか問題無く取り上げられるのかね。
暴力団とか創価とか
311名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:19:29.54 ID:t20PhaLCI
>>307
仁義なき戦いの脚本の笠原がとっくの昔に、色んな本に書いている。
ヤクザの大半は在日と部落民だと。
笠原は東映にいてヤクザ映画の脚本をたくさん書いたが、
綿密な取材をすることで有名なんだよ。
一本書くのに大勢の関係者から取材する。
取材したヤクザや警察がヤクザは在日が多いと言ったと書いていたよ。
あと、警察官僚だかも言っていたよ、たしか。
テレビしか見ない子は知らんだろうがね。
312名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:25:01.83 ID:k7pZbfud0
<丶`∀´>「ダニエル・ラドクリフに警告しる!ネトウヨ認定されて韓国に入国禁止になってもイイニカ!」
313名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:48:03.44 ID:t20PhaLCI
>>303
笠原いわく在日なんかよりもっとタブーがあると
その壁にぶち当たってヤクザ映画がバカらしくなり辞めたと
ヤクザの取材をして、ヤクザに近い総会屋を調べて映画にしたら、
圧力がすごかったと。
総会屋なら堅気の大企業の闇、ヤクザとの癒着を避けられない。
この辺はリアルな映画にできないと。
あと刑務所内の性を描こうとして、これもダメだったと。
314名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:08:12.67 ID:BywDxlE10
群発頭痛に負けるな
315306:2013/05/03(金) 14:39:48.82 ID:qvKBMNkD0
間違えたwヒュージャックマンだった
316名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:54:15.79 ID:sJwgZ1jKO
捕まってホモレイプされるシーンはありますかッ!?
317名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:03:22.75 ID:P2CiQewY0
東京アンダーワールドの映画化?
あれいろいろとやばいから日本じゃ干されるんじゃないの
318名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:13:07.83 ID:mRuR519F0
出版だと近年は割と893絡みのものも出せるようになったと思う
『同和と銀行』なんて十年前だったら出版社が拒否したと思う
「陰謀論」で馬鹿にする人も多いけどベンジャミン・フルフォードの
貢献は大きかったよ
銀行の不良債権がバブル期に地上げ屋=893のせいで発生した
ことは一部の世界では常識だったが893の報復を恐れたマスゴミ
は一切報道させなかった
319名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:14:01.75 ID:xTpv9XC+0
東京アンダーワールドとは別だが、東京アンダーワールドも映画化権を取得したワーナーが
買ったとか数年前に出てたな。あっちは映画化難しいと思うな。
内容がヤバイとかじゃなく制作費に対しする興行収入という意味で。
320名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:18:40.77 ID:FOuB6j7NO
ハリウッドで進んでるんならwwsで収まったって事でヤバくもないんでしょ
321名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:43:01.87 ID:Exq7NkjsP
伊丹十三のアレにも触れてほしい
322名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:05:00.32 ID:t5unRovD0
コレってハリウッド映画だろ。
つまりユダヤがyakuza潰しのプロパガンダに本腰入れ始めたってことだ。
アメリカはyakuza汚染された日本をどう見ているのか興味深いね。
323名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:30:13.03 ID:tkz46eev0
straight to dvd だな。アメリカでも日本でも劇場公開は
ないべ。しかし笠原さん、もっとタブーに切り込みたかったんだね。
324名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:36:27.34 ID:bpmMcb3Z0
創価を描くと、伊丹十三みたいな目にあいそう
325名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:25:13.68 ID:W6+P8Nvp0
>>1
朝鮮人の話が出てこないと
完全なフィクションになってしまうよ。
326名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:34:08.18 ID:J0Pb7OhPO
>>322
893潰しって893どうなるの?
327名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:42:23.64 ID:96o63HHt0
アクションも出来ないからハリウッドから相手にされなくなった渡辺謙さん!
お仕事のチャンスですよ!!!
328名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:47:31.33 ID:Q0ILTGdE0
東京アンダーワールドはヤクザが版元の角川にやってきたりトラブル
になったんだよな。
329名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:54:57.23 ID:ucS7Gahq0
現実は仁義なんてないからな
330名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:13:42.32 ID:kqBhkRJV0
ヤクザと芸能界わろた
331名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:21:37.10 ID:TmKNMR98O
原の本人出演あるなら見る
332名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:26:28.02 ID:zxgtXfbG0
素足にローファーの相棒役で石田純一がダブル主演しないの?
333名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:27:31.55 ID:dmQiCeVF0
くせえ
334名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:28:41.67 ID:Vhqx8VX60
マスコミにもタブーが存在するって
思ってないと何かえらい目にあいそうだなw
335名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:34:13.06 ID:5qfVPzLOO
>>324
よくそういうこと言う奴いるけど、あれどう見てもオウムがモデルだろうに
なんか「騒音おばさんは創価に嫌がらせされてた」ってデマと同じ匂い
336名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:34:51.24 ID:/Lx7UsCcP
日本人の記者で、これ以上の仕事をした奴が最近いただろうか?
337名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:36:24.94 ID:Q2dWu1YuO
読売の押し紙も893顔負けなんだがなぁ・・・
338名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:38:27.51 ID:0bthDJi20
>>335
伊丹十三は「マル暴の女」が元で襲撃されたんだろモロこれ絡みじゃねえか
339名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:38:48.02 ID:2/57nrGk0
>>326
マフィアになります
340名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:39:09.87 ID:7QnQ0wJK0
ナベツネの役をやって欲しいな。
あの人、130歳まで生きる勢いだから怖い。
341名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:51:05.39 ID:3D8+yd2d0
>>8
リアリー?
342名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:54:56.05 ID:mKkDNjyx0
野球選手に焼き肉をご馳走されたりするシーンもあるんだろうねぇ
343名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:14:52.29 ID:5qfVPzLOO
>>338
スクリーンを切られ襲撃されたのがミンボーの女
ゆすりを行うヤクザが右翼の外宣車を使ったのに腹を立てた
俺が言ってんのはマルタイの女
344名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:19:26.42 ID:DSiPYdzO0
暴力団の闇は描けても関東なんたらの実態は…
345名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:23:13.68 ID:Xj3cDpRh0
ゴミ売りこそ日本の癌
346名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:26:40.35 ID:tWUNpvBn0
また丸いメガネかけるのか?w
347名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:38:02.74 ID:BgjtCh/20
嘉門洋子と須之内美帆子役は
誰がやるの
348名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:45:42.68 ID:KE4bXh1sO
どうせなら朝日と毎日の闇を暴けよ

ついでに北海道と沖縄タイムスもな
349名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:46:33.02 ID:Q0rltlSd0
いやいやそこはフクオカだろうよwww
350名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:48:53.35 ID:E8+ZKXZy0
マスコミの闇を暴こう
351名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:49:14.96 ID:BbZgSKB+0
>日本人キャストの出演はあるのかなど、続報が気になる作品だ

そりゃあるでしょ。またケン・ワタナビか・・orz 
352名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:07:25.65 ID:a3WvSDaeO
残りの配役予想してくれ

エーデルスタイン:ダニエル・ラドクリフ
原辰徳:
暴力団員K氏:
暴力団員H氏:
旅館の女性スタッフ:壇蜜
中畑清:松岡修造
元木大介:つるの剛士
清武英利:
ナベツネ:
353名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:15:40.63 ID:dr2PBR8Z0
つかこの闇はどうするの?

発行部数世界一の謎、巨額の野球資金はどこから出てる?
学生に10億出してたのは驚愕の事実だったわ、内部にはまだまだ色々ありそう。
354名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:44:27.25 ID:2D7IizDS0
ハリウッド俳優が待機中
ケン・ワタナベ
タカアキ・イシバシ
タカオ・オオサワ
ヒロユキ・サナダ
タダノブ・アサノ

ジャニーズ・ニノミヤwww
355名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:55:24.36 ID:E/hLkQAM0
ハリウッド映画ってプロパガンダだもんね。
どんな内容か興味津々w
356名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:59:37.21 ID:Q0ILTGdE0
バー、宅見、後藤あたりの話しだな。
西城秀樹に役者で出演してもらいたいな。
357名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:04:57.27 ID:SwjYAl0zO
>>349
警察官が暴力団に操作情報を漏らすシーンも描いて欲しいな
358名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:05:37.78 ID:O5KD2ZIBO
この映画に日本の芸能人が出演するわけがないよ。出来るわけがないというべきか。
アメリカで仕事をしている日本人の役者なら出演できるけど。
359名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:08:48.75 ID:Nu3jqntCT
そうかはでてくるの?
360名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:09:35.06 ID:kn841j3YO
俺の予想だと國村隼がでるんじゃないかと。
361名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:38:24.86 ID:hv0rfjhu0
武富○に集った金でAN○の個人筆頭株主だっけ
オウム、創価、伊丹監督、バーニング、臓器移植いっぱいあるな
いくら持ってんだろ
362名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:41:39.94 ID:hv0rfjhu0
嘉門洋子とか藤原紀香の出演はあるのかな
363名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:53:03.58 ID:hv0rfjhu0
>>205
辰ヨシ戦に勝ってフェラーリをプレゼントされたって話だわ
片や辰ヨシは当時NO2の宅見に可愛がられてた
364名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:02:58.71 ID:qwhkAdIC0
>>326
CIAエージェントに転進
365名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:08:32.88 ID:s5tMSriW0
>>335
次回作がもろ宗教題材だった模様
366名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:16:54.53 ID:mpP4uZFx0
伊丹十三は創価や民暴じゃなく、医療性廃棄物を映画で追求しようとして殺された説もあったな。

GWに「マルタイの女」を公開以来久しぶりに見たが、主人公の宮本信子の不倫相手役で出てた
津川雅彦のクライマックスのセリフがショッキングで、伊丹十三が頭の隅で自殺を考えてたのも
あるんじゃないかとも思えてきたが、といって遺書にあった不倫で自殺も考えられんがな。
367名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:23:49.51 ID:qwhkAdIC0
ヤクザを潰す勢いで在日も潰してくれ
368名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:20:34.93 ID:V24ebRHi0
>>246
ヤクザ名指しはもっと前から年次要望書に載ってたはず
プライドがいきなり潰された時に話題になってた
369名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:24:22.36 ID:5E8dM8ZbT
日本で公開できるのか?
370名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:33:24.72 ID:2dIiD6VZP
ヴァイスか〜
371名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:35:51.13 ID:V1IZst/M0
893って暴対法とかでどんどん追いやられてるのにまだ無くならないのが怖いな
完全に消滅させるのはやっぱ不可能なのか
今は存在すら許されてないから生活するだけでも難しいのに
372名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:40:37.72 ID:rXJh6Ehh0
暴力団を利用したた連中も大勢いるからね
結局外圧でしか潰せない
373名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:11:02.26 ID:0RVc21R2O
タダマサ・ゴトー役は柄本明で
374名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:40:27.89 ID:QIpyHZKP0
HW大作の日本ロケ作品が連発されるが
もう日本ロケさえ必要無いのかもな。
4年前でコレ。
マシオカの「ヤッター!」までクロマキーだったとは。
http://www.youtube.com/watch?v=a21_WMiTAVE&feature=player_embedded
375名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:43:00.43 ID:YpWZqG34P
いきなり魔法とか使わんの
376名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:45:05.92 ID:/JI8KFXJ0
自社のクソ老害を駆逐するエピソードを追加でお願いします。
377名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:22:43.10 ID:zK4EOIVr0
ヤクザを扱うなら在日は欠かせないな
378名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:27:21.35 ID:CAvNw9Rt0
Come On洋子は出るの?
379名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:32:28.42 ID:EYNd9wudO
>>322
中華マフィア、北〜ロシアも関係してるんだろうね
380名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:34:39.92 ID:GKA8mnvVO
ハリーポッターもこんなに大きくなったのか…
381名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:34:51.28 ID:+Dt3+ZldO
ミンボー観たいのに近所のレンタルショップに置いて無い
マルサやスーパーはあるのに
382名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:41:42.29 ID:6uhGbDk70
いやがらせにベースボールチームの監督が
脅迫される絵がほしいところ。
383名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:44:23.24 ID:+Dt3+ZldO
>>85
「東京なう」だったら好感度上がったのに
384名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:15:16.52 ID:HudNR3TN0
伊丹監督みたいに消されたりして
385名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:03:26.19 ID:jis5jrRe0
翻訳無いんで原書買った

だけで読んでない
386名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:04:16.11 ID:RsoZBIva0
だれか翻訳だしてくれ
387名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:44:34.69 ID:mpP4uZFx0
翻訳出せないほどヤバい内容なのか?
外国人記者が暴力団の闇の真実を全て暴けるとも思えないから
各所から訴えられるのを懸念して出せないとこあるのかな
でも、週刊誌とか適当なこと書きまくりだしな
388名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 00:46:19.42 ID:mnlrouSH0
翻訳が読みたい
389名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 00:50:54.18 ID:2os1mAXcO
>>7
それだけ日本の洋画市場が潤ってるって事なんだろ
最初から日本で売るのを目的に作ってるんじゃない?
390名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 01:49:36.82 ID:mu7BiKY6O
日本ヤクザの半数が在日朝鮮人て原作にあるけど
それも描いてくれないとな
391名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 02:11:31.93 ID:/vwum+fL0
そういえば警察が資料流出させてなかったっけ
有名野球選手が893のフロント、女性タレントが893の情婦っての
あれウヤムヤのまま?
392名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 02:17:09.04 ID:0G+YTzl/0
特別出演・原辰則監督
393名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 02:19:16.69 ID:zw/Bc4NF0
東京のヤクザて映画の中だけ勇ましいよなw
394名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 02:38:54.44 ID:ASYQxA5E0
現実的にヤクザが起こす事件なんて福岡以外で聞かないもんなぁ
395名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 03:08:54.33 ID:2/1F70IiP
アマゾン見ると、要はホステスやソープのやくざがらみの
humantrafficking(人身売買)
暴露しようとして、脅される記者の話じゃん
それプラス日本のギャグを交えたカルチャーショックエピソードというか
サラリーマンが普通に会社で
いやらしい本を読んでる(うちにはいないが?だいぶ前の話か)
仕事後家に帰らずにホステスのいるクラブにいく
ビジネスマン達の虚無で孤独な雰囲気とか

ああ、はずかしい
396名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 03:20:40.99 ID:2/1F70IiP
ちなみに日本に長く住んでるほかの西洋人によると
ほとんどフィクション、
ヤクザがあんたに目をつけてたら、わざわざ
お前を殺すなんて周りにアナウンスしないでとっくに消されてる
外人レポーターなんか殺さんわ!日本人で英語ができる人は
コレお勧め、笑えるから、


って書いてあるよ。
397名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 03:38:08.12 ID:uSok/5qfO
ある球団の監督に関わったヤクザの問題を追求しようとして
上からストップがかかって潰される話だろ?
398名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 03:47:17.27 ID:wZDvoB2YT
公安部長によるとヤクザの3割が在日で6割が同和
在日がほとんどいない地方のヤクザは同和ばかりだろうから、そのぶん大都市のヤクザは在日比率5割超えてるだろうな
399名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 04:38:35.02 ID:XR5jMvdP0
普通に面白そうなんだが
400名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 07:09:55.57 ID:U7BP+Qpb0
>>352
エーデルスタイン:ダニエル・ラドクリフ
原辰徳:石田純一
暴力団員K氏:東尾
暴力団員H氏:ミッツマングローブ
旅館の女性スタッフ:壇蜜
中畑清:松岡修造
元木大介:つるの剛士
清武英利:ホリエモン
ナベツネ: 三国連太郎
徳光:本人
401名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 07:13:24.91 ID:v5dnKBEN0
日本人キャスト
チョン・ダヨン
402名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 07:22:56.57 ID:wgCaoatjO
>>400
それだとナベツネの机の上に遺影か位牌か骨壺が置かれているはずだが
403名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 08:15:29.06 ID:+CXS4EQzP
>>395
それってみんな日本の男がやってきた事だからねえ
特に団塊あたりのオッサンがね
そういうオッサンの誘いに応じなかった部下を「新人類」とかいって、
マスコミや御用左翼文化人様までグルになってイビってた訳だし

まあ、在日ヤクザが正体バラされるのと共に
自分達の恥部を晒されるのも全部自業自得って事じゃね?
404名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 08:19:46.51 ID:dIPg0P3iO
原作だと直接じゃないけど伊丹十三の「自殺」のことに触れてなかったっけ?

日本では放映されない気がする
405名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 08:26:35.04 ID:GTwbWLQEO
山形弁じゃなくて標準語で演技するのかな
406名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 08:38:17.82 ID:r0OFXtq1O
最近やたらと日本が舞台の映画が増えてる気がする
どれとは思い出せないけど
407名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 09:05:42.35 ID:lZ9Ja6Yl0
アーティストのMVも日本舞台多い気がする
ワンダイレクションにビーバーとか今世界で二大人気の大物アイドルが最近日本舞台にしてたしあとMUSEとか
知らないだけで他にも色々あるんだろうけど
つか日本扱ったMV自体昔から結構あるけど
408名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 09:07:06.10 ID:MOxqWoRX0
マダ、マニアイマース
409名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 11:58:42.77 ID:0G+YTzl/0
原「ラドクリフ君、まだ間に合います。」
410名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:02:15.67 ID:GbJtfkNqO
伊丹監督の奥さんが「夫は殺された」と
発言しているってマジ?
411名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:05:59.47 ID:GbJtfkNqO
>>391
満月を探してのmycoだったっけ?
あの騒動の後、一時期バンド解散して芸能活動自粛してたからガチだろう
412名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:19:24.44 ID:9p99OmD80
真のラスボスはナベツネと気づいて葬り去るストーリー。
413名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:21:59.00 ID:axCTElI5O
>>403
なぜかパチンコ攻撃しない街宣車が誰か攻撃すると必ずエタチョンヤクザが仲介
つまりもともとグル
愛国者なりすましの煽動穢れ

例えばオスプレイ反対で暴れる連中の中心にもお前ら穢れ

笑える〜
サヨクウヨク対立構造双方で暴れ
売国に邪魔な動きにはサヨクだ=チョンだって騒いで牽制するチョン

サヨクだウヨクだ言ってる時点でお前が半島のダニと河原で畜生解体やってた穢れってわかるよん
414名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:22:49.43 ID:rtc5zGVC0
まだ間に合いますを是非タイトルに
415名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:24:03.68 ID:yatcI5Hd0
野球ネガキャンネタを必死で書き込む町田ザルビアサポーターズであった
416名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:28:50.96 ID:u6TShE7rO
>>410
伊丹監督はドMで、愛人に色々やってもらってたが愛人が後藤組とつながっててその事で脅されてたらしい
417名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:33:36.36 ID:oOcrN3Eh0
ちょっと
期待しちゃうかも
418寺島しのぶ:2013/05/05(日) 12:35:07.48 ID:oXe7lUib0
必然性があれば脱ぐ覚悟はあります! (`・ω・´)キリッ
419名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:14:21.40 ID:+CXS4EQzP
>>413が携帯で何か必死に訴えてるんだけど
誰か日本語に翻訳してくれる?
420名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:13:14.78 ID:VzbFTr2e0
東京流行ってんの?
421名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:29:02.10 ID:Rh7etLc1O
>>419
お前ら穢れには日本語無理だよ
422名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:31:07.43 ID:d+rKet7N0
>>381
>ミンボー観たいのに近所のレンタルショップに置いて無い

ミンボーの女で伊丹監督が襲撃されて、
ヤクザ役で出ていた中尾彰がインタビューを受けたが、
滅茶苦茶ビビッていたな。
そんな中尾がたけしのアウトレイジで嬉々としてヤクザ役をやるとはビックリ。
そんなにビビるなら遠ざければいいのに。
たけしの映画ならヤクザ礼賛みたいな面もあるからいいのかね?
423名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:38:35.25 ID:d+rKet7N0
>>407
>つか日本扱ったMV自体昔から結構あるけど

80年代にディランがあったみたいよ
観たことないけど
424名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:15:24.56 ID:89QsJRBw0
文句あるのかよう!
425名無しさん@恐縮です
そもそも読売新聞を創設した正力松太郎というのは有名なフィクサーであり
読売新聞社は暴力団とはややベクトルの違う暴力装置を持つ組織だったりするわけだが