【映画】舞台は日本!『ダイ・ハード』シリーズ第6弾の製作始動!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★
『ダイ・ハード』次回作、日本が舞台!すでに製作はスタート

 ブルース・ウィリス主演の人気アクション映画『ダイ・ハード』シリーズ第6作の仮タイトルが
『ダイ・ハーデスト(原題) / Die Hardest』に決定し、日本が舞台になることがわかった。
脚本家のベン・トレビルクックが明かした。

 今年2月に約5年半ぶりのシリーズ第5作『ダイ・ハード/ラスト・デイ』が公開されたばかりの同シリーズだが、
TotalFilm.comによると、すでに次回作の製作がスタート。脚本家に抜てきされたベンは執筆に取り掛かっており、
次回作ではニューヨークからストーリーが始まり、その後、東京が主な舞台になることが決定しているという。

 そのほかの詳細はまだ不明だが、ベンは「シリーズや常連のキャラクターにはとても忠実なものになる。
それでいて、リアリティーあふれるストーリーにする予定だよ」と構想を語っている。

 シリーズ第1作『ダイ・ハード』からアメリカを主な舞台にしていた同シリーズだが、
最新作『ダイ・ハード/ラスト・デイ』ではロシア・モスクワが舞台になっており、
着実にスケールアップを遂げていることがうかがえる。(編集部・福田麗)

次はジャパンだよ、ジャパ〜ン! - ブルース・ウィリス - Jim Spellman / WireImage / Getty Images
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/26/v1367383345/N0052624_l.jpg

シネマトゥデイ 2013年5月1日 14時14分
http://www.cinematoday.jp/page/N0052624

「ダイ・ハード6」が始動 舞台は東京に?
http://eiga.com/news/20130501/16/

Exclusive: Die Hard 6 gets a screenwriter and a title|TotalFilm.com
http://www.totalfilm.com/news/exclusive-die-hard-6-gets-a-screenwriter-and-a-title

前スレ (★1:2013/05/01(水) 15:51:44.88)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367391104/
2名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:04:30.54 ID:5I1tdg2T0
2ならうんこくう
3名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:05:13.00 ID:+C/VBQrV0
韓国人使うのやめてね
ウルヴァリンの最新作もコケるよ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:06:36.05 ID:RbzWzGA+T
         ((⌒⌒))    ) ザパン!ザパン!  .(
     ファビョ━ l|l l|l ━ン! )  ザパン!ザパン! .(
        | ヽ、  .| ヽ、  )               ( 
        /  ヽ─┴ ヽ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ    ミ ミ ミ      .______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\    /⌒)⌒)⌒) .{{ |   |     丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y  ,/  (⌒)/ / / //    |   |  \__\____
| :::::::::::(⌒)>.  i |⌒'i⌒r| く    ゝ  :::::::::::/   {{│   |   |  |     | }}
|     ノ   ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \  /  )  /      |   |   |  |寒 村 |
ヽ    /    ヽ.ニニニニ>  ヽ /    /    .{{ |   |   |  |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }}
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l .     |   |   |__|____|
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    .{{.|__|_/    /  )) }}
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            バン!  バン!
5名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:06:56.15 ID:xKXxwNXZ0
スカイツリーがハイライトかな。
6名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:06:58.24 ID:1JOR4v7R0
最後は撮影中にウィリスが死ぬっていう落ちかな。
7名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:08:43.03 ID:qm8yw+1Q0
たまたま事件に巻き込まれちゃった刑事さん、だったのに・・・。
8名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:09:06.73 ID:j7u4MgG10
韓国大統領の見解↓
9名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:09:11.45 ID:Sl8QgZhX0
フクシマをどうにかしてくれ
10名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:10:07.18 ID:jf5PAZt20
試写会行ってきたけど描写が凄い。
冒頭のシーンで西成区のチョーセンが斬首される映像があるんだけど
凄いの一言。まぁ期待していいと思う
11名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:11:12.92 ID:BnQU7meGO
ハマタでないかな?かなり前にブルースウィリスがインタビュー見たいの受けてて、「ハマタはヤクザ役で共演したいね」とかいってた記憶がある
12名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:12:04.97 ID:a9xtICZZO
一作目が日本企業を舞台にしてたから今度は本社でドンパチやるんかね
13名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:12:21.74 ID:xNZi/ebh0
そのうちブルース・ウィルスが地球の危機を救う話になるんだろうなぁ。。。。。。
14名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:14:34.33 ID:HEts8Ap/P
フクイチが舞台じゃないのか?
15名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:15:49.77 ID:SZ3gCCqx0
原発の中でもアクションでタイトル通り
16名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:15:51.82 ID:6qtX0vnn0
テロ集団が原発を占拠、人質には妻と娘が・・・
一人敢然と立ち向かうが・・・
メルトダウンしてました・・・
17名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:16:25.22 ID:0YDRUMuq0
1.1倍 韓国人俳優が日本人役をやる
1.2倍 アジアンビューティーな化粧の濃い日本人女性
1.3倍 ヤクザ
2.5倍 新幹線
3.0倍 富士山
4.0倍 お寺
4.5倍 忍者
6.0倍 お寺で謎の修行
8.0倍 原発
18名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:17:05.45 ID:9KUK942L0
妻が本社勤務?出張?
敵は北朝鮮?
19名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:17:13.52 ID:wJdwAH820
>>13
アルマゲドン
20名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:17:22.45 ID:qP5Uq7L2O
>>16
それ被爆してるでウィリス
21名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:17:22.82 ID:KmzQdUID0
監督はリュック・ベッソンがやればイイのにな。
久々にあの独特の日本人描写を見たいぜ。
22名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:17:56.83 ID:1JOR4v7R0
娘と息子を助ける話は終わったから次は孫を助ける話だな。
23名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:18:32.14 ID:HEts8Ap/P
>>13
地球に向かってきた隕石を破壊するために宇宙に飛び
最後は死んじゃって天国から娘とその婚約者を見守るって話なんかどうかね?
ありふれてる?
すまんw
24名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:19:06.02 ID:SZ3gCCqx0
>>20
「ここに来たせいで髪がなくなっちまった」
25名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:19:07.61 ID:NoAynu1X0
スギちゃん主演のゲイ・ハードはまだかよ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:20:38.96 ID:HxtSO8rd0
なんだ
ラストデイ映画館に見に行った
最終回と思ってたのに

面白かったよ
今度は日本か また見るよ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:20:51.79 ID:roNS3pnd0
ブルースには白髪の爺さんになるまで頑張ってもらいたい。
28名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:21:07.04 ID:HEts8Ap/P
>>22
AKBに入った孫を見に来たブルースが秋葉原の劇場でテロリスト集団と遭遇し(ry
29名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:24:25.66 ID:ehENfMLy0
何と戦うんだよw
30名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:24:41.71 ID:xNZi/ebh0
>>23
主題歌どうしようか?
31名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:27:30.49 ID:8Vkx4qIU0
>>29
猪瀬が招致したテロリストに決まってるだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:29:36.98 ID:gIpuHIoo0
東京でまっこりを飲むシーンがあるだろうな。
33名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:29:52.40 ID:Ne7yFhcg0
やっぱりロケ地は福岡で相手はヤクザなんかな
34名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:30:06.07 ID:p1TFF6IU0
邦画名作の借用ならどんどんやってくれ
ダイハード版のリメイクが見たいからな

・天国と地獄
・パトレイバー1もしくは2
・太陽を盗んだ男
・新宿鮫
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/02(木) 00:30:51.06 ID:NJ9szS/H0
北関東州の州都・さいたま新都心を舞台に都会派アクション。
36名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:31:10.55 ID:NoAynu1X0
確か、スキンヘッドの主人公が様々なトラブルに巻き込まれて、
最後に「なんて日だ!」と叫ぶ映画だったよな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:31:21.32 ID:Er6mSisNO
アメリカ映画だから日本が舞台でもセリフは英語なんだよね。
そうなると英語で芝居ができる日本人が少ないから、日本人役で中国や韓国の役者が使われる。
38名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:31:28.32 ID:xNZi/ebh0
>>34
新幹線大爆発 も追加でw
39名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:32:28.31 ID:HEts8Ap/P
>>30
エアロスミスなんかどうかね?
40名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:32:38.91 ID:p1TFF6IU0
マクレーン版の天国と地獄みてえええ
41名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:33:08.43 ID:9z/+SMoj0
アジアが舞台なら中国のほうがいいんでね?
国土的にも社会的にも規模が大きいし、色々とカオスな面もあるからもってこいだろう。
42名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:33:50.89 ID:W62a+8eDP
まあ一番ありそうなのはカルト宗教団体だけど、ちょっとシャレにならんわね。
43名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:34:08.73 ID:8wrJBwXj0
日本が舞台なんて絶対見たくない・・・
44名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:34:35.91 ID:HxtSO8rd0
>>33
じゃあ
ラストデイと内容変わらないじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=9lEKtx5sa9E
45名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:34:55.01 ID:MBMC9tqz0
左翼売国政治家が敵とかならいいけど違うんだろうな
ヤクザぐらいか?とりあえず日本刀出てくるんだろうな
お決まりのケンワタナビと菊地凛子が出演するんだろうな
46名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:34:57.57 ID:zg/AUinlO
どうせ、ちっちゃいブルースウィルスなんだろ?
47名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:35:57.02 ID:jbhSMc7o0
元民主党議員のブログだったと思ったけど、それはダイハード3と9.11を絡めた内容だったな。
あの時金塊が密かに運ばれていたということで。

ちなみに、『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』は1885年の西部が舞台だが、
その時の大統領がチェスター・A・アーサー第21代アメリカ合衆国大統領で1885年3月4日まで
職を務めた(次代がハワイ併合のクリーブランド)。

また『ダイ・ハード 3 』では、作中の謎解きの「21代大統領は誰か?」でアーサーの名が使われた。
政治家に関して深くシニカルであったマーク・トウェインは「アーサー大統領の治世よりも良い政治を
行うことは本当に困難であろう。」と語っている。そのトウェインは、1889年に『アーサー王宮廷のコネチカット・
ヤンキー』というタイムスリップを題材にした長編小説を発表している。1885年当時、カルヴァン30代大統領は13歳。
その年、チャールズ・メリルが生まれ、金ぴか時代のユリシーズ・S・グラント、第18代アメリカ合衆国大統領が死去している。
それはそうと、このままでは日本も米国の51番目の州になってしまうかもしれないな。
48名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:36:02.21 ID:Er6mSisNO
東京でサミットが開かれ、マクレーンも要人警護のために来日。そこでテロリストにより要人たちが人質に。で、マクレーンが闘う、みたいなありきたりなのは止めてね。
49名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:36:27.14 ID:Ne7yFhcg0
どうせ街中の車道は自転車で溢れ
公園では太極拳の爺婆連中がいて
カンフーの達人が相棒になるんでしょ?
向こうからみたら日本も韓国も中国も区別つかんし
50名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:36:51.46 ID:8Vkx4qIU0
>ニューヨークからストーリーが始まり、その後、東京が主な舞台になることが決定しているという
NYタイムズにイスラム刺激発言した都知事のせいで、その後東京がえらいことに・・
というストーリーだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:36:52.70 ID:MBMC9tqz0
>>46
ほぉおりぃいい〜
52名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:37:45.77 ID:IDoEYDsH0
ブルースが萌え〜ってやったり、握手会に並んだり、
タダチニーが報道されても、時折そのキャラが出るんですね。
前作までのキャラはダイ、演技のハードルは高い。ダイ・ハードル
53名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:38:04.83 ID:HEts8Ap/P
>>50
タイムリーすぎるだろww
54名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:38:31.95 ID:UdAgo/6W0
>次回作ではニューヨークからストーリーが始まり

ニューヨークでまとめろよ
55名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:39:08.34 ID:p1TFF6IU0
ダイハードって基本 悪役の魅力で決まる。

1のアレキサンダーゴドノフや
2のフランコネロ級のカリスマは日本にはいない
故松田優作をのぞけばな
56名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:40:23.24 ID:gJ+S1gpC0
渡辺謙ならかっちょよい悪役になりそうだ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:40:50.33 ID:Ly+/bL0eO
>>47
韓国あげるからそっちで我慢してちょw
58名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:40:51.07 ID:gW6AJrP40
地下鉄でサリン撒くのを止めるストーリー?
59名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:41:51.12 ID:rqhehQXn0
.
 タイトル、最上級か...。
60名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:42:27.04 ID:HxtSO8rd0
ここまでで
みんなの意見をまとめると
韓国人テロリストが
猪瀬を狙うイスラム暗殺集団と手を組んで
テロを目論むも

福岡のヤクザ絡みで捜査に来ていたマクレーンが
たまたま大事件に巻き込まれて
カンフーの達人と相棒と事件を解決する

これでよろしか?
61名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:43:13.77 ID:9z/+SMoj0
軍艦島はよさそう。
62名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:44:24.58 ID:MBMC9tqz0
日本で大量爆破できるような場所ってどこだろうな
外人刑事が銃を持ってドンパチできるような状況に持っていくシナリオが思い浮かばん
日本の警察官じゃない外人刑事が大暴れした後はどんな正義であろうとムショ行きだ
63名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:45:23.89 ID:WCSh7TNlO
ウィリスVS和田アキ子でいいじゃん
64名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:45:34.65 ID:v1qpSGig0
なんで日本なんだろうな
あのマクレーンが日本に来るとか、ナカトミのその後が見られそうで胸熱ではあるけど
65名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:45:43.28 ID:p1TFF6IU0
最上級か
習ったな
グッド グッダー グッデスト
66名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:46:45.37 ID:HxtSO8rd0
>>55
日本人悪役候補

白竜
小沢仁志
清水宏次朗
清水健太郎
小沢和義
遠藤憲一
伊藤英明

かな
67名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:47:52.42 ID:zOTYSZcj0
浅野忠信使ってくれ
渡辺謙は名優だが、さすがに飽きた
68名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:48:44.47 ID:oLy237wM0
引き際を誤って、沈黙の艦隊シリーズになる
ワロタw
69名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:48:45.52 ID:p1TFF6IU0
俺には見える
栗山千明がトヨタ2000GTを疾走させる画がw
70名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:49:02.93 ID:ooHtm5p30
たぶん悪役に向井理が起用される
71名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:49:08.80 ID:rFmtf1eYO
>>62
西部警察ってファンタジードラマガ昔あってな
72名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:49:35.51 ID:izu11aMs0
また、バイクにのぼり旗つけて日本刀もった暴走族にからまれるのか
73名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:49:56.17 ID:Ua39UOOt0
くっ!ザパン!ザパン!ザパン!どいつもこいつもザパン!
なぜだ! なぜやつを認めて このおれ を認めねえんだ
74名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:50:01.19 ID:aah/nSz/0
ラストデイいうてましたやん
75名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:50:29.40 ID:gJ+S1gpC0
タランティーノに監督やってもらおう
76名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:50:34.67 ID:TNg3UqDA0
24みたいになってきたなw
77名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:50:51.04 ID:dlh5Zjzr0
最近のハリウッド大作、日本絡めるの多いな。
78名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:51:28.56 ID:xNZi/ebh0
>>66
三上博史も追加でよろ
狂人犯罪者演って貰いたい♪
79名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:52:30.45 ID:3jXyPTxVP
また外人の妄想勘違い日本を映画で見ることになるのか…www
80名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:52:42.60 ID:MBMC9tqz0
>>71
それはわかるんだが脚本家がこう言ってるんだぜ

>>そのほかの詳細はまだ不明だが、ベンは「シリーズや常連のキャラクターにはとても忠実なものになる。
>>それでいて、リアリティーあふれるストーリーにする予定だよ」と構想を語っている。

リアリティ無しだったらブラックレインでマイケルダグラスがラストでドンパチして
表彰までしてもらってお咎め無しって話はあったw
81名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:52:53.26 ID:Ne7yFhcg0
ラスボスはゴジラでいいよ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:53:22.02 ID:wUGFqLXxO
>>50
糞ワロタ
83名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:55:36.92 ID:IWdqGRlZO
>>62
4倍にパワーアップできると言う
不思議時空と言う名の採石場
84名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:56:17.56 ID:wO7QggZ80
1・・・寸分の隙も無い傑作。
2・・・面白いが、なぜかテレビで放映されない。
3・・・愚作。駄作。
4・・・ストーリーを憶えてないが、全国を停電させたところで誰も困らないと思う。
5・・・未見。
85名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:57:21.69 ID:1m4qIO310
バイオハザードで日本が舞台になったときの浮かれようとダブるわ
実際は中島がちょい役で出ただけで日本風のしょぼいセットと中韓人キャストで固められてて
結局日本は何の関係もなかったw
86名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:57:37.01 ID:HxtSO8rd0
>>78
三上博史も狂ってる系テロリストで似あってそうすなぁ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:00:21.61 ID:iidXfIY6O
相棒には香取慎吾を
88名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:01:04.01 ID:HxtSO8rd0
>>87
やめてーーーーーーーーー
それだけはやめてーーーーーーーーーーーーーーー泣
89名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:01:57.71 ID:phnDjl7H0
>>66
相棒は竹内力で!
90名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:02:40.47 ID:6lNh5j1m0
原発事故からめて
官僚や東電社員と戦う感じなら見たいね
91名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:03:44.61 ID:gJ+S1gpC0
原発系は5でやったからないだろうな
92名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:04:35.12 ID:ma5sNylK0
東京ということはアキバも含まれる可能性高いな
93名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:05:24.09 ID:VGpkuFqp0
できたばかりのスカイツリーが爆破されるのね…(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:07:35.68 ID:LEuK8/e80
松田聖子が通行人で出演
95名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:09:13.66 ID:wO7QggZ80
原作は、
高村薫「リヴィエラを撃て」
東野圭吾「天空の蜂」
真保裕一「ホワイトアウト」

あたりを使うと良いと思う。


テロリスト役は、
デニス・ホッパー
仲代達矢
アンソニー・ホプキンス
で。
96名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:09:15.87 ID:AS1WjplvP
聖子はコールガール役だよ

にしても5はつまらんかった
97名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:11:30.30 ID:Ce4CuR7D0
ヒロインゴーリキーな
98名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:11:59.96 ID:nL3Z++yQ0
絶対忍者出てくるだろうな。Xメンの新作にも忍者出たし。
99名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:13:01.80 ID:6+wGD18mO
ヒロインは剛力禁止

100名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:14:39.71 ID:HxtSO8rd0
では 誰がいいですか どうぞ

  ↓
101名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:14:54.29 ID:lRe6qt8X0
日本が舞台で相手がテロリストじゃリアリティーないし、
やっぱ敵は層化をモデルにしたカルト宗教で決まりだな。
102名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:15:16.45 ID:4RrHoyyAO
ハリウッドの視点ってすげえなあと思ったのが
ブラックレインの若山富三郎がやったヤクザの大親分の役を
最初、藤山寛美にオファーしていたということ。
その発想はなかったわ!!
寛美が抱えてる借金を一気に返そうとギャラをふっかけすぎて流れたそうだが・・・・。
ハリウッドの意外なキャスティングに期待。
103名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:15:31.63 ID:1ZQi5QS20
.


おれにも 役くれよ

敵役でもいいよ

オーディションやったんなら 教えてくれよ

おれの パキュンパキュンが 火を噴いたのにい
104名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:15:39.78 ID:if8+WwVx0
1で登場した日系企業の埼玉本社ビルが舞台。
105名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:17:41.78 ID:jasIjk/B0
剛力彩芽が悪人役で出るなら見てもいいけど
106名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:17:42.04 ID:1CCHC7Ku0
アメリカ映画産業も斜陽の一途だな同じ様な焼き直し作品が多いし
あんまり魅力無くなったよ
107名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:17:46.74 ID:dSESslPE0
108名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:17:49.06 ID:7D3cLbWF0
敵はどうすんの?
中国マフィア?
109名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:18:45.11 ID:TP5zG4Ea0
ブルース・ウィリスも歳だしなあ
続編ペース早めないと、定年すぎるってことか
110名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:20:18.47 ID:CMSSCOCJ0
EX3の次の敵が中国、韓国なら日本でヒットしそうだが?
111名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:20:30.92 ID:ktgMeEhf0
ポストウォーター2
112名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:20:37.76 ID:wO7QggZ80
1は私が生まれる前なので良く知らぬが、当時、
三菱地所という不動産屋(今もある)が、
ニューヨークの高層ビルを買いまくっていて、
アメリカ人の不興を大いに買っていたのだとか。。。

だから日本人が、ああいう目に。。。苦笑
113名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:22:06.70 ID:AdpKnK5e0
でも1の日本人は割と男らしく立派な奴に描かれてるんだがな。
114名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:22:21.63 ID:Ei4IaE9E0
>>89
邦題 エライ・ハード に一票
115名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:23:02.50 ID:HxtSO8rd0
>>108
この際ブラックレインぽくてもいいかもね
で、今風に中国マフィアも争いに加わってきて
みたいな
116名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:23:46.23 ID:flnDdqUm0
暮れの紅白でテロ発生してマクレーンが白組で出場
な脚本希望
117名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:24:34.22 ID:Qn9pvpLR0
ラストデイってのは邦題らしい
118名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:25:14.78 ID:HxtSO8rd0
つーか
ブラックレインに中国マフィアとテロ入れたら
まんまヤンマガで連載してた、代紋TAKE2になっちゃうけどw
119名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:27:11.97 ID:YJnkfoQv0
ニンニク、イレマスカ?
120名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:27:20.77 ID:1ZAphhPuO
日本が舞台だからこれで最後な訳ないもんな。
121名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:27:54.35 ID:sH6jD6kf0
まじで適当な邦題つけんのやめれ
122名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:29:03.69 ID:Nn2a5Fc00
ブルースの娘の乗ったへりがスカイツリー最上部に引っかかってしまった
スカイツリーを登り始めるブルース 400mものぼってところでなんと消防のヘリが
娘をたすけてしまった 仕方なしに降りたブルースだったがケーサツに逮捕されてしまう
パトカーに乗り込んだがなんと引っかっかっていたヘリが落ちてきた ブルースは間一髪
隅田川に飛び込んでヘリをよけたが昨日の嵐のため流れが速くブルースは海へながされてしまう
東京湾には探査船「ちきゅう」がいてブルースを救助するが、船には小型核爆弾をもったテロリストがいた・・・
123名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:34:07.68 ID:Ob26J26I0
しかし、そのテロリストはきゃりーぱみゅぱみゅの熱烈なファンと判明、生握手と引き替えに
救出することに成功した。
124名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:34:44.78 ID:RKS6Y2jx0
ブルースウィリスじゃなくてチャック・ノリスに主役交代しろよ
125名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:37:28.82 ID:AdpKnK5e0
日本が舞台て言われても、それは面白そうだという気が全然しないな。
126名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:39:28.75 ID:HxtSO8rd0
とみせかけて、ブルースはソウルマッコ○157という
毒物を注射されてしまう
常にアドレナリンを出し続けないと、心停止してしまうブルースは
127名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:40:42.76 ID:GXQpDWi40
まさかの小さいブルース・ウィリスとの競演くるか?
128名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:41:47.42 ID:ssw6c6TT0
このハゲアクション俳優じゃないだろw
でもなんでスライの映画でてたんだ?俺的にはカート・ラッセルのほうが適任だと思うのに
129名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:46:49.24 ID:MBMC9tqz0
>>126
街中でセックスとかするんですか
130名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:47:16.35 ID:IDoEYDsH0
ウィリスはのど自慢大会に出る
その後宴会に誘われ、〆で屋台に行く
ハードに呑んでダイ
131名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:48:14.63 ID:hCxPQnh20
敵は金正恩に似たデブの男
132名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:51:37.18 ID:kAYgORUh0
単に火薬の量が増えていく糞映画になったな
133名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:56:28.78 ID:L9Lu913S0
ヴァンダムのユニソルといい続編シリーズは何でこうも駄作ばっかりなのか
134名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:57:48.66 ID:n8G65dkg0
内容はどうでもいいから2時間ちょいに伸ばしてよ上映時間
135名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:59:05.25 ID:4C450dxm0
ここまでAKBなし
136名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:01:21.68 ID:3TYI8pNnO
どこが舞台でもいいがシリーズの原点に立ち返ってほしいわ
ジョン・マクレーンというキャラクターの魅力がどこにあるのか真剣に考えてほしい
137名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:06:11.88 ID:tMps6jOjP
外人ってヤクザとの戦い好きだな
138名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:08:16.19 ID:Ob26J26I0
なんとウィリスは逃げ込んだ建物で開催されていたのど自慢で優勝してしまい・・
139名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:13:03.32 ID:uo0kNf08O
もう邦題を「死ぬのはつらいよ」に変えて
マクレーンが毎回行く先々で事件に巻き込まれる
シリーズ物でいいな

時々は地元にも帰って娘に心配されたり
息子のラブロマンスとかもありかも
140名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:16:32.76 ID:C8Sunw+OO
上野動物園で5ガロンと3ガロン問題のシーン撮影だな
141名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:17:23.05 ID:j5hOpfmu0
GIジョーの予告で
見て欲しいジョーとかだじゃれ言わされてた
142名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:18:19.31 ID:iDrBJTIDO
ヤクザとの闘いなら神戸でやれよ
トンキンが舞台では面白くもなんともない
143名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:21:40.97 ID:8Vkx4qIU0
総連ビルから飛び降りるのか
144名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:23:41.41 ID:O2hG6MHw0
グックざまあwwwwwwwwwwww
145パパラス♂:2013/05/02(木) 02:24:54.76 ID:btKHJ3qO0
 
ロケ地はどこになるんだろうな。
過疎ってるからWTCとか南港周辺でドカンボカンやって欲しい(*^ー^)ノ~~☆
146名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:29:55.44 ID:LEuK8/e80
チョンがまた日本人役で出てくるんだろ
147名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:32:46.67 ID:lG+t2lGi0
アクションもできないからハリウッドの仕事になっちゃった渡辺謙さん
出してもらえるといいねwwww
148名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:33:51.62 ID:tdsR4XqCO
スカイツリーから飛び降りか
149名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:34:55.24 ID:PgIUIZai0
100%日本とは似ても似つかぬ風景が展開されるのがハリウッド。
150名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:36:26.95 ID:aMUp0Acx0
日本人俳優が必死で売り込むんだろうな。当たり前だけど。
キルビルのときも俳優たちが必死に売り込んだのにマスクさせられてたのには
笑った。栗山とハゲと千葉だけは美味しい役回りだったけど
151名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:36:54.72 ID:+t1eGPl0O
福島原発でやればいいよ
152名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:37:34.77 ID:wUkk1/8t0
浅草で大暴れか
153名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:38:05.80 ID:BdeB0QVd0
あれだろ?フランス人と支那人の話で何故か海賊が日本人になるんだろ?
154パパラス♂:2013/05/02(木) 02:39:53.48 ID:btKHJ3qO0
>>149
おっと! デイ・アフター・トゥモローの悪口はそこまでだ(*^ー^)ノ~~☆
155名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:40:37.74 ID:XJpd1TpG0
>>1
ハゲを受け入れろ
156名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:41:08.77 ID:iRqx+0BO0
最近のハリウッドは中国資本が増えて、上海を舞台にした映画が増え、中国人の悪役が減ってきた。
ヒロインが中国人でジャップが悪役で殺されまくる映画が出てくるな。
157名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:41:12.74 ID:7n/wn8eh0
まだやるんかい・・・
158名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:50:21.53 ID:icFZ+97V0
市街地での爆破シーンやカーチェイスシーンを警察が許可しないため、
舞台をソウルに変更して脚本を書き直して撮影。

なんてことになりそうな悪寒。
159名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:52:06.74 ID:BIoJ6ommO
大阪も撮影場所に入れてやれよ
そろそろ、まるで鮮人の様にひがみ根性丸出しの大阪人が喚き出すぞ
160名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:57:41.36 ID:4C450dxm0
アートネイチャーかアデランスか
161名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:00:16.36 ID:MDkUZrVxO
パートナーは竹内力のカオルちゃんで
162名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:04:46.24 ID:NMpo35/J0
東京を無茶苦茶にするのか?

だったらオレも加勢するぞ
163名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:08:37.21 ID:JUVe4H4K0
マクレーン刑事にはそろそろ死んでもらって、娘役のメアリー・エリザベス・
ウィンステッドを主役にして欲しいな。
『物体X』も良かったじゃん。火炎放射器持ってる姿が様になってた。
彼女は目がいいね。白目が大きくて。白目が大きいと三白眼みたいになるけど、
彼女は顔が可愛いから、きつい感じじゃなくて、きりっとした中に爽やかさがある。
今、コンタクトで黒目を大きく見せてる女が結構いるじゃん。
あれは気持ち悪い。おまえはゾンビか、おまえはエイリアンか、って思う。
そんな物体Xみたいなやつは、メアリーちゃんに焼き払ってもらいたい。
164名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:08:59.28 ID:ix2GYFA50
敵がヤクザとかドアホでも思いつく安易な設定だからな
日教組とか民主・社民党、左翼、在日コリアン、嫌われ者の敵役は
いくらでもいるぜ
165名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:11:16.80 ID:AdpKnK5e0
女主人公はなあ。
別に男主人公だってリアリティがあるわけじゃないんだが。
166名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:11:37.89 ID:rW7hElGG0
東京じゃ無理だろ
協力する体制が無いんだから
来週テレビでやるバイオハザードの東京舞台のやつもちらっと予告みたが
道路の車線に芝浦って文字が書いてるんだが字体が明らかにおかしい
167名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:16:13.27 ID:4nBLEaY1O
レインボーブリッジを封鎖する気か?!
168名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:18:20.29 ID:aiDWI3JF0
悪役は姑息なクソ野郎じゃないとヤリ甲斐がない
2以降は悪役ボスかっこよすぎるんだよね
169名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:22:43.43 ID:rW7hElGG0
>>167
ていうか織田裕二大抜擢&ブルースウィリスと夢の競演じゃねーの
ホワイトアウトってダイハードパクったような織田裕二主演映画もあったわな
170名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:25:25.50 ID:WooQWLwV0
>>60
大まかに間違ってないw
171名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:32:13.20 ID:FhfotrdN0
制作前に電通などが勝手に「ダイハードにピッタリなベスト・ダイハード・アクトレス賞」を作って、
また捏造で剛力を受賞させるが、
結局、日本人女優は使われなかったという落ちが欲しい
172名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:39:01.95 ID:+fsjyGf1P
西田敏行と東京湾で釣り舟に乗ったところからストーリーは急展開するwww
173名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:40:31.97 ID:JazhD8vt0
>>17
どれもあり得るww
174名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:40:33.92 ID:bT5QuInr0
>リアリティーあふれるストーリーにする予定だよ

ダイハードとリアリティーって対極にあるだろ
175名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:40:57.79 ID:+fsjyGf1P
>>169
パクったようなではなく
完全にパクリですw
ただしダムの管制室が、東宝スタジオ丸出し
合板丸判りのちゃちなセットでだいぶスケールダウンしてたけどね
176名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:41:50.25 ID:+fsjyGf1P
>>174
だよなぁw 
177名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:49:17.88 ID:8laXZMRB0
男優はケイン・コスギあたりが起用されるんじゃないの?
父親のショー・コスギは世界的に有名だから、その息子が出演となれば話題にもなる
また英語もペラペラだし
178名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:49:48.81 ID:LqEG4ZcH0
東京マラソンテロですか。
ゴールデンスランバーでもうやったかw
179名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:10:42.22 ID:Pfx3MASi0
>>78
是非あの女装変態で出て欲しい
180名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:26:25.63 ID:RVkMOCDP0
もうこれ何がしたいのかわかんねえな
181名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:39:40.80 ID:+PfxO2I10
どうせ忍者とか鎧武者とか出て来るんだろ?
182名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:41:31.82 ID:IviKLmaM0
まだ脚本書いてる時点なんでしょ?
しれっと無かったことになりかねなそう

ダイハードシリーズって、他の作品用の脚本の再利用が多いシリーズだって知って結構ビックリした
確かに3とか普通の刑事物っぽいもんな
183名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:50:13.97 ID:M/Sx77em0
ガチムチセクシーイケメン親父になり過ぎて1とか
見ると違和感ある。
184名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 05:18:59.47 ID:8p3WLVX2P
今まで何回も〜の次回作は日本が舞台ってガセネタあったよな

インディジョーンズが五稜郭に行くとかよ
185名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 06:29:13.34 ID:t5ixZ51C0
マクレーンがひょんなことから警視庁の警部とともに
東京でテロを企てる組織と対峙することとなった。
警部は理性的かつ理論的。紅茶をこよなく愛し、
いつもスリーピースのスーツをピシッと着こなす、
マクレーンとは対極のインテリ派。しかしそんな彼は
警視庁内では窓際部署に追いやられた厄介者。
厄介者同士がタッグを組んで、平和を脅かす巨悪と戦う
痛快アクション映画。タイトルは、

「ダイ・ハード/相棒」
186名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 06:33:33.73 ID:2Qsv5du+O
獣の槍を引き抜いたマクレーンが復活した白面の者を倒す物語で
187名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 06:41:16.01 ID:nar2H9wr0
酒井法子が麻薬捜査官役で出ればいい
中国人に人気だから、中国での集客が見込まれるからな
188名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:18:35.43 ID:48u337XF0
ダイハードvsギャバンになるんだな
189名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:22:06.04 ID:I+0wL1c3P
そう言えば高幡不動駅のふれあい橋で撮影してたな。
ブルースウィリスが飛び降りた瞬間に橋が爆破されちゃうのかねー。
190名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:48:05.66 ID:W62a+8eDP
日本が舞台じゃ派手なドンパチのリアリティがないな。
スコープドッグでも出すか。
191名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:57:13.21 ID:k+JxZqRo0
主人公はNY市警の警官じゃなかったか?
NY出たらいかんやろー。
192名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:06:43.50 ID:Ii0xni2q0
きっとセーラー服の女子高生がバズーカ砲を振り回したり、メイドが二丁拳銃を乱射したり、制服姿の女学生が戦車で襲ってくるよ。
193名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:08:32.11 ID:0cK1m0yT0
ええな
北朝鮮工作員の原発テロ、日本壊滅計画を阻止し
ニート難民を助ける話か
194名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:24:24.48 ID:FXoHKq7N0
>>189
嘘乙w今脚本作ってる段階だぞw
195名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:34:54.36 ID:JJab1NjRP
>>190
ほんま
196名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:34:56.87 ID:PPKtTOXG0
東京は無理だよね
ブラックレインみたいになりそう
大阪とか謎の農村とか
197名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:45:12.58 ID:OFFduzUe0
これガセだよ
先週から噂になってたがシリーズ制作してるFOXが否定してる
198名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:46:48.95 ID:RvDRKvp10
ナカトミ日本本社勤務の奥さんが出る展開だろこれ
199名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:49:55.77 ID:zR2mAJpY0
5のキャンペンガールしてたノリpが
「5は、これまでで最高の出来! 1を超えちゃいました!」
とかほざいてたよね。

ネットで5を見たけど、唖然とする不作だったわ・・
200名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:50:30.30 ID:VvtOzPFuI
パルプフィクションでは控えめだった日本刀を使った殺陣を見たい
忍者と侍とヤクザは必ず出してほしいな
201名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:50:31.49 ID:Kqi7N39PO
露中韓と闘うのか
壮大なスケールになりそうだな
202名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:51:00.32 ID:S2cKxH/hO
剛力殺め「またやってしまった…」
203名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:51:45.06 ID:4C450dxm0
水嶋ヒロなら英語喋れるぞ
204名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:51:46.94 ID:0RklvGlX0
規制だらけの都市部じゃ派手な撮影は無理だな
地方の過疎地がロケの誘致合戦か
205名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:54:01.42 ID:FhkNqDlrP
日本が舞台なのに日本人役の日本語がたどたどしいとかはやめてね、ホントに
206名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:00:23.05 ID:dmu62FOs0
福島でやるのか
207名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:04:04.03 ID:WaaWvZ0/0
意味もなく忍者が現代の東京に現れたりしそうだな。
208名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:10:52.83 ID:rFCmRP590
東京でクリスマステロやっつけて即効でロスに戻って家族でクリスマス祝うんだろ
209名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:13:42.43 ID:MMVkWfMA0
4以降はもうダイ・ハードじゃない
210名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:23:51.31 ID:GQaG+ydP0
悪役は仲代さんくらいじゃないの。
アキラ・クロサワのファンはあっちには多いからねぇ。
211名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:27:11.32 ID:u9KtZufu0
1.1倍 韓国人俳優が日本人役をやる
1.2倍 アジアンビューティーな化粧の濃い日本人女性
1.3倍 秋葉原、オタク
1.4倍 ヤクザ
2.5倍 新幹線
3.0倍 富士山
4.0倍 お寺
4.5倍 忍者
6.0倍 お寺で謎の修行
8.0倍 原発
20.0倍 天皇陛下
212名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:39:47.14 ID:QP7XSuwk0
>>209
2も3も全然ダイハードじゃないけどな
213名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:45:50.01 ID:ILPkiQtU0
やっぱダイハードは閉鎖空間じゃないとな!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コミケか・・・・・。
214名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:57:39.36 ID:6bGLHbZD0
どうでもいいけど間違えて俺んちでドンパチ始めんなよ
215名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:04:24.84 ID:wUkk1/8t0
>>214
あのちっこい物真似ブルースが飛び込んできたら許してしまうかも知れん
216名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:05:59.43 ID:eYKfC98v0
来んでいい、ナカトミビルはこっちにはないぞ
米でやれ
探せばありそうだけど
217名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:06:32.25 ID:AGW9xfn00
東京ロケはほんの僅かだろうな、後はセットで組まれた胡散臭い日本風町並み
218名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:08:44.21 ID:knkosJD+0
ポン刀もって突っ込んでる来るヤクザを機関銃で薙ぎ倒してくれ
219名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:13:38.57 ID:+BZAAb4PO
塩谷瞬「あー暇だわー、急に暇になったわー」
220名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:13:42.00 ID:YoIcC2pn0
>>66
55からの流れで龍平も。
221名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:18:21.86 ID:JFs/SJ3k0
たしか1のビルって日系企業のだったよな。
当時は、日本人って金持ってけど下品で嫌味なやつらてイメージだった。
そんだけアメリカ人に日本って国が存在感あったんだね。

長いこと経済低迷してたけど、復活するかな?って時に、今度また日本がらみって
因縁めいてるような。
222名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:20:52.67 ID:8D8p7G8N0
ナカトミの重役になって日本にいるホリーと復縁しようと来日して、ナカトミをターゲットにしたテロに巻き込まれると予想。
223名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:24:44.05 ID:JLyP1sbT0
水谷豊サイドがウィリスと共演を熱望してるはず。
製作 テレビ朝日の文字が大体的に踊る6になりそうだな。
224名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:26:42.76 ID:JLyP1sbT0
ブラックレインの時のように、
日本悪役オーディション開催だろこれw

ここに豊や佐藤浩市、松田息子などが押し寄せてくるはず。
225名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:31:05.04 ID:lQpD5giP0
今度は孫とだいはーどするんか? けーさつを定年退職したマクレーン爺さんはw
226名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:39:11.45 ID:GQaG+ydP0
>>221
バブリーで金は持ってるけど、下品だって描写はなかったと思うよ。
ナカトミの社長も、殺されるけど、それは金庫の秘密を守るためだったし。

そう民族差別的な描写はなかったように思うが。
もう久しく見てないから、はっきりとは言えないが、おれは不快感を覚えた
ことはなかった。
227名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:41:31.31 ID:GQaG+ydP0
>>224
松田息子は純血朝鮮人なんで、おれあいつの出ている映画は
まったく見ないけど(朝鮮に帰って朝鮮人の映画に出ろよ)、
佐藤浩市の悪役は面白そうだね。

ナイフ舐めとかやっちゃうと、コメディーになるけれどw
228名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:04:40.56 ID:M0+KClUi0
ミンス党の原発テロ組織と対決かな
すごく見たいw
229名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:10:11.22 ID:lwSdg/sR0
日本人役は誰なんすか?
230名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:12:19.75 ID:4NzBDGFL0
エンディングは山下達郎かなあ〜w
231名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:15:38.41 ID:RknCAqlO0
尖閣で中国監視船に追いかけられるシーンは外せない。
232名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:17:40.60 ID:8nTFfU8t0
>>224
内田裕也は呼んでもいないのに来そうだな
233名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:17:48.74 ID:zfgML1Nn0
シュワのラストスタンド糞だったからな
これに期待
234名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:17:59.09 ID:ZLiVRxVE0
911でもうやらないって言ってただろ?
金づるには負けたのかw
235名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:22:03.63 ID:9Sbq8MNl0
渡辺謙が出演に500ペソ
236名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:26:13.80 ID:Pga4glErO
>>235
そんならおれは真田広之出演に1000ウォン
237名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:28:05.96 ID:KkYiMKXV0
オープニングで金閣寺爆発させてラストはスカイツリーぶっ倒すとか?
238名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:28:12.50 ID:Vw6BqogAQ
ロックフェラービルなんか買うからナカトミが殺されたんや
239名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:28:29.32 ID:ABT2wEEgO
絶対に剛力でるよねに、一万ペリカ
240名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:29:52.45 ID:MGQ31YqB0
誰がやるんだよ、もういいだろw
てか日本で暴れるなよ
241名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:30:07.40 ID:3K7pFn5mO
悪役にはCMで共演した天までとどけの親父
242名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:31:11.71 ID:D+Uq7PEB0
ナカトミビルは絶対出てくる
そしてマクレーンがそれにちょっと触れて、シリーズのファンニヤリなシーンになるはず
243名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:33:36.46 ID:MGQ31YqB0
てかナカトミ潰れてるんじゃね?

「ナカトミの本社はどこだ?」
「残念だが3年前に潰れたよ」
244名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:35:35.96 ID:nFYGSvRRO
限定空間で家族のために普通の刑事が死力を尽くす。
が、本来の持ち味だったのにもう別の作品じゃん。
245名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:36:09.57 ID:z5ODtUTr0
もう終わったのかと思ってた
246名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:37:47.62 ID:Ar8lItPP0
新宿駅から新宿三丁目あたりまでの地下道をバイクチェイスで走り抜けてほしい
247名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:38:15.57 ID:GQaG+ydP0
>>243
合併はして名前は変わってるだろうけれど、
ナカトミが潰れてるってのはないな。

トーメンとかニチメンみたいにね。
248名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:38:32.14 ID:wHBdlK2n0
あえて主演を火野正平にしてみる
249名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:40:07.96 ID:MAH+ljbdP
「おい、待て。こんなのしかないのか? 冗談だろ〜(野沢那智)」と言いながら悟空の道着を着てサイヤ人のカツラをかぶるマクレーン
250名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:41:01.14 ID:6tDDyKo70
といかもうじいちゃんじゃねーか
16ブロックをダイハード完結編にすれば綺麗に終われたものを
251名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:14:05.56 ID:W62a+8eDP
加瀬亮がインテリ893ででるな
252名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:46:27.97 ID:RLd/zRyL0
セガールと対戦してくれw
253名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:52:30.25 ID:se2Uwm450
警視庁側の案内役刑事にマシ・オカ
その兄で鑑識課の六角精児が協力
254名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 12:55:15.06 ID:5DDK5rqx0
ゴーリキーの介入だけは阻止しなければならない・・・
255名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:00:19.70 ID:0Lgi7GPZ0
いくら英語が堪能でも、シナチョン系の俳優は使うなよ。
256名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:06:32.19 ID:rW7hElGG0
>>213
東京ビッグサイト?
逃げ惑うリュックサック背負ったメガネ豚キモヲタ?
257名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:25:22.16 ID:0mlDPXo00
日本人俳優を使うのはやめておけ
演技が大げさで浮くぞ
258名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:27:59.34 ID:ormBdFdR0
駄作の予感しかしない
259名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:28:38.13 ID:DQWkc1wd0
ラストデイじゃなかったのかよw
260名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:32:29.34 ID:rFmtf1eYO
何この日本人、イントネーションおかしくて萎える。みたいなことがあるなら、日本を舞台にしないでほしい。
つーか、もうロシア編とかも見てないんだけどさ。
261名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:34:25.05 ID:DQWkc1wd0
遠藤憲一(若頭)にブルースが拷問を受けその光景を冷徹に見つめている中尾彬(組長)の図しか思い浮かばないw
262名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:37:42.42 ID:O1fc3U4UO
ラストデイは面白くなかったなぁ。見所がカーチェイスだったからかな。
263名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:38:00.61 ID:VKbnxTP+0
主役はショボいそっくりさん
264名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:38:35.17 ID:gA3RWT5V0
>>257
最近よくある芸能事務所ごり押しの芸人やアイドルの
プロモーションビデオに成り下がるよりはマシじゃないかと・・・。
265名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:39:01.76 ID:qf3MTgIF0
安室あたりが主題歌やりそうだな



日本版でしか流れない主題歌
266名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:39:42.47 ID:EINnfIRm0
今更日本でやる意味は?
カーチェイスも派手に出来ないだろうし
CGですべてなんとか出来ても
そもそも何故日本なのか
267名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:43:57.08 ID:t/rtdcVfO
代紋TAKE2みたいに都内でテロリストと闘う話にしてほしいな
268名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:46:30.58 ID:RLd/zRyL0
いいやん
痛車でカーチェイスするマクレーン警部
269名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:48:13.86 ID:wPVob806O
>>266
スカイ釣り破壊しようとするチョンを倒すハゲ
しかしチョンバンクまごだった
270名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:49:23.70 ID:sS/pjVYa0
また金づるか
271名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:49:59.86 ID:yhJeTHEt0
外人が撮影した日本ってだいたいなんか変
日本のようで日本じゃない
272名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:51:08.45 ID:rW7hElGG0
日本俳優は起用しないでハリウッドの日系を使うんじゃね
リドリースコットやタランティーノは特別じゃないの
273名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:54:41.92 ID:t/rtdcVfO
佐渡島で北のテロリストと闘う話なら勘弁
274名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:00:42.28 ID:pHBOGjVX0
中野ブロードウェーでマクレーンが大暴れ…なら見たい
275名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:11:48.60 ID:gA3RWT5V0
>>266
単純にロケーションのネタ切れじゃない?

唯一「先進国の知名度」+「外人のよく知らないけど好きな国」+「過去にあまり扱わなかった」
国って結構貴重な存在だったりするし。
276名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:13:08.95 ID:JkZOYcqe0
日本が舞台ですが、撮影の大半は日本設定で海外でとるわけですが。
277名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:13:44.59 ID:ILPkiQtU0
未来から来ました
大島優子が出ます
278名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:14:40.62 ID:JjNhxhJt0
音楽は広瀬香美でよろしく
279名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:15:12.44 ID:ZdzXkBPj0
東京のナカトミ本社ビルのパーティに招かれて1のセルフパロディやるような気がするのは俺だけか?
結局最初のが一番面白かったしな。
280名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:20:39.36 ID:rW7hElGG0
>>279
無いな
あの頃はアメリカでジャパンマネーが席巻してたころだから
世相的なもんを織り込んだわけで
今は日本にそんな強さは無いからとんちんかんな表現になるよ
281名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:21:22.47 ID:+e+sPR+kO
007みたいになってきたな
282名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:22:44.82 ID:EINnfIRm0
ヤクザとかベタな展開になりそう
アメリカじゃ資産凍結とか日本より変に話題になってるから
283名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:23:49.72 ID:fZSjLK9zO
アメリカでコケたのにまだ続編作るのか?
284名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:24:02.71 ID:sdNkPqGwO
どうせ最初だけじゃねーの
285名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:25:35.18 ID:SHKxnCnzO
あまりCG使わないでねw
286名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:27:32.20 ID:+KdsDTojT
東京駅爆破くらいやってほしい
287名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:28:08.58 ID:rW7hElGG0
マクレーンがうどんをすするシーンはありだな
288名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:28:16.51 ID:9KC6r6RYO
やっぱり今後は原発事故があった場所を舞台にするのか。
289名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:43:21.63 ID:pBLkfBEh0
マクレーンとふなっしーの競演が実現するんだな
290名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:18:23.30 ID:8D8p7G8N0
G3マイルド部隊を引き連れてケルベロスを乱射するマクレーンが見たい。
291名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:23:58.84 ID:4LiA3AO70
最後の舞台はフクシマかね。原発の排気口ダクトでバトル?
292名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:25:07.16 ID:fCCf+Y9q0
ヤクザ、忍者、芸者、日本刀、どうせこういうの出すんだろ?昨今の日本でダイ・ハードしてくれよ!
293名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:30:19.84 ID:fCCf+Y9q0
>>227
松田聖子は朝鮮人じゃねーだろ。
294名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:33:46.39 ID:8D8p7G8N0
>293
よく読めwwwww
295名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:40:09.06 ID:Xtu9cE7x0
本人は名前だけで 出てるのはCGのマクレーンがバンバンやってるんだろ
296名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:41:27.28 ID:ibrWz1zy0
ダイハード5に放射能除去装置なるもの出てきたよな
297名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:46:36.34 ID:GEABkVWC0
成田に迎えに来たリムジンの運転手がプチブルース
298名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:56:55.24 ID:ysf+L5Bu0
噂の刑事トミーとジョン
299名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:39:57.20 ID:6baElcU70
>>279
ビルを2度も破壊されるナカトミさん、カワイソス
300名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:48:13.88 ID:iDrBJTID0
ブラックレインリスペクトで日本に893を護送するシーンからはじまるんだろ
301名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:53:40.12 ID:U5czGOHNO
シナチョンとシナチョン人を使ってなきゃいいよ
正真正銘日本の地と日本人でヨロシク
302名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:54:28.39 ID:bKQxH4+1O
>>235
ケンワナベが悪役だったら面白いかなあ。見事なくらいのクズっぶりとか。
303名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:59:22.77 ID:gW6AJrP40
ブラックレインに勝てないからヤクザは出さないでいい
304名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:02:24.84 ID:lUlPkRYF0
AKBが出てきてダイハードファン脱糞
305名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:02:43.08 ID:QS5o15V10
湾岸署とか出たら面白いのに
306名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:04:34.02 ID:1tMff/aL0
ヒロインは剛力
307名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:07:26.48 ID:dNoP3md10
マジで最後になるだろうから傑作にしてほしいが・・・・・・・

日本が舞台じゃもう終わりだわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さらばダイ・ハード
308名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:11:32.18 ID:gA3RWT5V0
>>292
ネカフェ難民、ワーキングプア、超高齢化社会、柿の種
とかを出されるよりはマシじゃね。

昨今の日本らしさで良い方向ってスカイツリー以外何があるんだよw
309名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:28:47.11 ID:+2liWuun0
テロ対策のためにNYから警視庁に派遣されるマクレーン
都庁で猪瀬都知事を表敬訪問しているところに、猪瀬都知事の発言に反発したイスラム原理主義者が都庁に侵入
たまたまトイレに行こうとして迷ってしまったマクレーンは難を逃れるが、都庁に閉じ込められてしまう
重火器で武装したテロリストにSATは手も足も出ず、マクレーンが一人でテロリスト殲滅して都庁爆破して終わり
 
310名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:29:57.35 ID:xZG4a2Tn0
え。福島じゃないのかよ…。
311名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:01:55.58 ID:pBLkfBEh0
日本での公開タイトルは「ダイ・ハード/SAMURAI」になってるだろうな
312名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:03:46.12 ID:L/iyC6Be0
第一弾は、確かシゲトミ企業舞台だったよな
俺すげー
313名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:11:27.19 ID:sjJe8ll/0
踊る大捜査線のせいで日本のアクションは絶滅した
どうせCGだらけかどこが日本って感じになるんだろうなあ…
314名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:20:07.48 ID:OqHUhdwt0
チャックノリスと一緒に東京を破壊する絶望エンドで
315名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:38:00.90 ID:G3OB02Hh0
隣国から抗議はまだか?
316名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:41:26.30 ID:zwn24PRo0
まだ刑事やってんのかな
317名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:44:40.54 ID:flnDdqUm0
スーパー銭湯で旅の疲れを癒し、
休憩室のマッサージチェアでくつろぐところから物語は始まる
318名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:58:58.24 ID:ZdjOgayn0
いい加減死なせてやれよ
319名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:59:22.02 ID:WcsQRvsW0
サムライと忍者もだそうぜ
320名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:06:11.83 ID:x1QBKOpA0
いろんな所のフィルムコミッションが営業をかけるんだろうな。2時間ドラマみたいになったらどうしよう。
321名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:08:31.39 ID:KgVZDtYu0
桜井テスタロッサ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14866813
322名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:12:13.11 ID:WPXEjgu70
不死身のマクレーンの最後は被爆が原因とかだったら100万回見に行くw
323名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:13:55.27 ID:A26bQgdY0
>>267
あれが、一番つまらなかった。
324名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:30:46.74 ID:IQwBwIPlO
ウチの会社に何の打診も無いから当分先の話ダナ
325名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:35:05.38 ID:H0/3ltSo0
>>3
日本人使いたくても、英語力の不足でキャスティングが埋まらないから仕方ない。
「英語なんかできなくても生活できるしぃ〜」って勉強を怠けたツケは大きいね。
326名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:43:12.33 ID:LhVRscW30
>>322
五作目見てないのか?
あの状況下でも被爆しなかった奴がどうやったら被曝するんだよ
327名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:47:31.49 ID:B7hShU0F0
右京さんの相棒になって欲しい。
328名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:55:19.71 ID:WEUgQpoG0
芸者が巻いてる帯を腰に巻いてビルからダイブするんだろうな
329名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:08:10.35 ID:OhvmdGT/0
ぼくアルバイトおおおおおお〜
で始まったら神
330名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:25:10.45 ID:5DxH4UEN0
適役に千葉・渡辺・真田。手下にガッツ石松。
331名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:27:10.95 ID:6yW7p4QC0
大量に日本人エキストラ出演で情報バレそうだな
332名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:29:19.77 ID:ZCpmGQs00
だって俺が主役だもん

あの禿が俺の靴舐める
333名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:50:11.58 ID:QZ2+Qwpm0
また真田広之かな。彼ぐらいでしょハリウッドにオファーされ続けてるの
334名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:53:57.88 ID:2hq8PUghO
麿赤兒とハゲ対決きぼん
335名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:55:44.48 ID:2hq8PUghO
あとゴジラも出してね
336名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:07:12.57 ID:aMAK2e010
>>333
渡辺謙の方が出てるでしょ
337名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:21:59.14 ID:jxurju6D0
真田とか渡辺とかは散々出てるから今回は遠慮してほしい。

代わりにハリウッドで活躍する平泉成とか伊武雅刀とかを見て見たい。
338名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:27:46.04 ID:UtXcujma0
もうクリスマス関係なくなっちゃたけど
左腕に「fuck Christmas」のタトゥーってまだしてんの?
339名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:30:36.47 ID:gsmEVC610
>>327
メガネごと顔殴られておしまい
340名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:36:29.26 ID:GCrBNpoE0
なんとなくマシ・オカが出る予感
341名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:43:22.92 ID:4nBLEaY1O
東京が舞台とかじゃなくて、
四国とかでやってくれよ。
342名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:43:33.23 ID:/oHCC/5o0
皇居前とか丸の内とか神宮外苑とか表参道とかお台場とかきれいな町並みのとこ出してね
343名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:48:43.24 ID:8N1aAUu70
んー、日本を舞台にしても盛り上がらんだろ
凶悪テロリストもいないし、カーチェイスするほど道も広くないし

むしろ主人公が満員電車に乗って痴漢に間違われて警察に追われる物語にした方が面白いかも
344名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:51:11.50 ID:wHAW3NBQO
ダイハード福島(最悪の1日)
345名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:51:47.30 ID:ABT2wEEgO
舞台はフクシマ。共演はチャン・ドンゴンでネトウヨ憤死。あ、逃げまどう通行人に松田聖子な
346名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:55:03.56 ID:gsmEVC610
>>341
壊して面白いものが何もない
347名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:55:08.30 ID:8PrhxiRK0
5はの出来が酷かったから速攻で次作るのかね
348名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:55:36.88 ID:tG4Hpt0oO
>>1
ハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:56:33.23 ID:uNnJtO8j0
また勘違い日本が見れるのか。
350名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:00:54.68 ID:6xcof2JK0
>>308
アスピリン代わりに柿の種を食べるシーンなら観たい
351名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:01:40.31 ID:L+DdbZG/0
ナカトミ商事関連絡ませろ
352名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:02:38.39 ID:wHAW3NBQO
放射能にまみれ変異野生化した動物が彷徨フクシマに偶然アノ男が立ち寄った!!
353名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:06:59.13 ID:SRaT4Ngu0
また南朝鮮の人が日本人として出るのか
本国じゃ、あんな日本人役嫌だったとか、心は南朝鮮人として演じたとか言い訳するんだろ
354名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:11:35.57 ID:+3+pksVO0
元嫁さんが本社転勤でーとかか?
355名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:18:38.45 ID:4N4dTp7E0
カーチェイスはやっぱダイハツミラなのか?
356名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:21:54.49 ID:t/2siquk0
プリウスで首都高バトルくるな
357名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:28:01.43 ID:T+QE5I6CO
ナカトミ商事本社ビルでのクリスマスパーティー中に乱入したテロリストと戦う話だろ?
358名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:36:50.96 ID:udlARjXSO
電通に支配された日本を救うストーリー
359名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:42:12.97 ID:fxmG50c+0
「ダイ・ハード/ラスト・デイ」って最後のダイハードじゃなかったの?
360名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:48:57.56 ID:VbdvuO5c0
芸者とフジッサーンとひよこのお菓子は画面に入れてくれ
361名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:52:34.09 ID:AQ7YInQC0
満員電車で移動するブルース・ウィリスとか見れるのかな
362名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:56:20.57 ID:Dantpy/NP
http://blog-imgs-44.fc2.com/j/u/s/justacliche/_jin.jpg

この人が出てきそうな悪寒……。
363名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:01:44.09 ID:UiDConPFP
前田敦子が出る悪寒w
364名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:04:21.35 ID:vRx9/s9V0
>>359
違うよ。邦題で勝手に「ラスト」を入れたから「これが最後なんだ」と
勘違いしてる人が多いが、原題には「last」なんて入ってない。
365名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:07:49.99 ID:Wi6bdDvS0
live free or die hard

a good day to die hard
366名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:08:45.64 ID:SHMnQBHe0
六本木ヒルズ
東京ミッドタウン
NTTドコモ本社
東京都庁
三菱商事&リクルート本社
山陰合同銀行本店
東急渋谷ヒカリエ

とか、外人が見たらおそらく失神するほどカッコイイので
ぜひ使ってもらいたい。
367名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:20:50.16 ID:Q+bYRDJv0
日本で映画作ってヒットするとは思えん・・・

ダイ・ハードはアメリカで撮るべきだ

別に密室空間でいいんだから

ホワイトハウスダウンみたく

工夫凝らしてくれ

日本では撮影しないでほしい
368名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:34:23.35 ID:ap4UPlee0
日本観光中のマクレーン刑事が、JJサニー千葉と一緒に戦国時代にタイムスリップするってのはどうよ
369名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:39:51.66 ID:lUVu2i0TO
マクレーン、アクアラインを300キロで激走!
ラプターがウミホタルをミサイル攻撃だなw
370名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:43:48.46 ID:mP7/fkXNO
とにかく観るわ
371名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:45:48.96 ID:ldyd6SkQ0
>>343
日本の何が悪いんだ?お前らの祖国より雲の上だろ
というかなんでそこで日本が出てくるんだか・・・
何でもかんでも日本に絡みつけて、関係ないところで日本を叩く
そんなに日本が嫌いなら祖国へ帰れよ
372名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:50:41.92 ID:SHMnQBHe0
こうゆう>>371意味の無いレスをすれば
「かまってもらえる。」

と思いこんでいるが、鬱陶しい。
373名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:57:06.50 ID:5Ky4g08g0
ブルースとかシュワとか、ジジイをアクション映画に出すなよ
374名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:00:27.79 ID:CcGOsJZJ0
舞台は沖縄か呉か軍艦島かハウステンボスだろうな
375名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:02:48.09 ID:A7uhGidC0
>>17
2000GTは?
376名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:07:04.60 ID:JhEvWIV80
東京編の冒頭はこんな感じ

ロッポンギの寿司屋で不器用に箸を使いながら金髪美女と会話を楽しむマクレーン
そこへ忍者装束のテロリスト集団が乱入し銃撃戦に巻き込まれる
最後は店内の巨大な水槽に9mmパラメラム弾を撃ち込んで魚と共に路上に脱出
377名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:07:17.78 ID:xU7aIo2l0
とりあえず舞台は福島原発かな?
378名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:13:42.25 ID:NImj0Mg/0
>>372
ちゃんと日本語で
文章組み立てられるようになってから書き込めよ
379名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:16:51.00 ID:7YHjOsPr0
韓国が我々の国でも撮影しろニダって言い出してない?
380名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:18:22.41 ID:t2g2Y5TNO
>>377
じゃあ敵役のテロリストは東京電力だね。
ラストは勝俣と清水が殺されるのかw
381名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:19:51.92 ID:lmyEDiZV0
落ち目の和流れ
382名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:22:50.97 ID:4xELj4Ol0
結局、ヤスタカさんのプロデュースものしか、海外では当たらんようだな
383名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:23:54.69 ID:Q+bYRDJv0
海外でればいいってもんでもない
384名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:26:13.78 ID:A7uhGidC0
>>363
すでに紀香サイドが水面下で動いてるらしいぞ。
385名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:39:23.32 ID:od9caLS+0
映画に時々出てくる、外国人が想像して作った
勘違い日本描写って結構好きなので

スタッフは日本についてあまり学ばずに製作してほしい
386名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:12:33.24 ID:Exq7NkjsP
>>377
ラストデイが無ければそれが作りやすいんだろうけど
チェルノブイリやったばっかだから若干ネタがかぶるんだよなぁ
387名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:13:43.58 ID:/xQoqM5ZI
ブラック・レインは日本の街を上手く効果的に使って撮影してたな
あんな風に撮ってくれたら嬉しいけどね
388名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:28:42.61 ID:B/HCzR7SO
>>385
とんでも日本とかいかにも日本な作品は微笑ましく思うけど
ロストイントランスレーションとかエンターザボイドみたいに
妙に日本文化に詳しい作品はもぞがゆい気持ちになる
その異国情緒でもって違和感や疎外感を描くコンセプトとはいえさ
389名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:59:18.39 ID:s27BfsKUO
A.B.C-Zに恋
390名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:03:04.54 ID:A854Rcz20
ジョン・マクレーンまたお前か…
391名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:05:22.36 ID:2RClB7ls0
また日本を中国と混同したような映画を作るんですね
わかります
明らかにわざとやってるよな白人ども
392名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:07:04.11 ID:scrsQCPiT
放射能ネタだな
393名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:07:06.01 ID:aheK3hB70
どうせ秋葉でテロとかスカイツリーからダイブとか浅草でチェイスとかだろ
394名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:08:00.20 ID:2RClB7ls0
東京のビルなのになぜか室内に入るとブルース・リーが出てきそうな中国風の内装なんだよな
395名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:08:30.85 ID:vrOFkP4+0
赤プリ解体ついでに映画でぶっ飛ばせばよかったのに。
396名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:12:50.70 ID:QA7bM3rC0
相棒はスモウレスラー
397名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:41:59.23 ID:0iAN1maE0
いろんな映画が日本撮影を計画したが
結局、撮影許可がおりずに断念してる

許可しないのは警察

石原都知事すら
「いくら言ってもダメ。
もう、ゲリラで撮影してくれ」
と匙を投げた
398名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:12:46.55 ID:CG2KVyBA0
シナリオより先進国でもっとも映画に理解がない国で
絵になりそうな場所の撮影許可が下りるかどうかが
正否の鍵
399名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:29:55.69 ID:QA7bM3rC0
≫376
寿司屋だけで2時間アクションとは胸熱
400名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:58:57.99 ID:Fqa9waX80
>>4
401名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:09:06.71 ID:usa40/60O
真田が悪役で出るのは間違いない 殺陣やアクションが出来るってのは貴重だな
402名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:33:07.47 ID:VwLfaDPX0
>>308
スカイツリーのデザインって発展途上国の後追いだし
世界にはもっと高いビルだってあるし何ひとつ誇れないだろ
エッフェル塔パクってどや顔してる東京タワーも酷いが
403名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:40:53.18 ID:HP8GVmPQ0
今度は原発か
404名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:43:51.56 ID:VwLfaDPX0
>>366
本気で言ってるなら世界を知らないにもほどがある
都庁だけは普通に評価されてるけど他は世界的に見て凡庸な建築物だよ
六本木ヒルズと東京ミッドタウンはギリギリ海外に出しても恥ずかしくないかな
ドコモ本社なんてエンパイアステートワナビーで論外
405名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:48:48.22 ID:f2/X/2510
どうせなら、OO7シリーズの舞台を日本でやってほしい。
ボンドガールを吉瀬美智子とかにして。
406名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:29:24.81 ID:gWeOoTHF0
真田は個人的には好きではない
目が死んでる 演技してないからな

原発舞台は不謹慎だからあり得ないよ
前田敦子が大抜擢かな
407名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:34:40.10 ID:2zgxOF260
>>325
反日の癖に、金と名誉が絡むと日本人の役を
喜んでやる、プライドがないのが中韓人だね。
408名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:41:20.79 ID:gWeOoTHF0
東京舞台ならビルとか空港とかひとところを舞台にするよりも
首都高とか歌舞伎町とかスカイツリーとか秋葉原とかいろいろ
ロケーションがあったほうが映えるだろ
409名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:44:41.58 ID:2zgxOF260
Pacific Rim
ttp://www.youtube.com/watch?v=zA92Rw6kNWw


菊池りんこと芦田愛菜ちゃんが出演する映画
410名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:49:03.05 ID:2zgxOF260
Fandango -- Exclusive: Charlie Hunnam and Rinko Kikuchi
http://www.youtube.com/watch?v=_7ruO3R_yNM
411名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:59:01.09 ID:0TKD0+q50
1話も日本企業のビルのテロだったよね
何かなめとるな
412名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:52:11.26 ID:8lDUgat4O
ミサイルひとつ持たない日本のヤクザが敵役になるわけない
413名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:01:25.20 ID:6YDftFBd0
この手の話って大体いつのまにか立ち消えになってね?
414名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:15:23.74 ID:sr1BY1g50
東京の景観って何一つ誇れるとこないよな
ヘリで上空から皇居と丸の内方面映したら迫力ありそうだけど
そんなの不可能に決まってるし
415名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:26:11.10 ID:hUqWJczr0
>>414
飛行機から見る夜景は最強
416名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:40:36.82 ID:GG4h/Djp0
スシ・テンプラ・ゲイシャ

とまあ向こうさんの考えるような日本仕様になりそうだ
417冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/05/03(金) 10:40:43.40 ID:y/isIitm0
>>221
バブルでアメリカを買いまくってたからかな。
殺人エレベーターという映画では殺人エレベーターのコンピューターチップを作ってる
会社が日本企業で、エントランスには何故か中曽根元首相の顔写真が飾ってあったしw

日本のビルで撮影ならスカイビルだろ。
まじカッコいい。
ttp://image.mapple.net/ospot/photol/27/00/15/27001593_3476_2.jpg
418名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:43:20.58 ID:Jda5NcME0
>>397
「クールジャパン」とかやってるんだから政府が警察に
協力を前向きに検討するよう要請するぐらいのことしないと警察は動かなそうだな
419名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:32:55.17 ID:5OeZ9UTyO
>>412
北九州では元ヤクザの自宅からロケットランチャーが発見されてるから大丈夫!
420名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:48:43.86 ID:Yp8BqP5I0
確か原題は「しぶとく生き残るには最良の一日」みたいなのだったと思うけど
「ダイハード」だとアメリカ人にはなんて聞こえるんだ?
421AR:2013/05/03(金) 14:51:14.19 ID:yaETqlcQ0
前田敦子=マクレーンでもいい
死にかけプレイとしてなら
422名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:51:45.72 ID:Ebsotqre0
福島関連じゃないの?
423名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:53:19.74 ID:QVePywv9P
>>1
これ韓国の許可はとったのか?
424名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:30:31.58 ID:+7qUC84RP
>>412
確かに日本のヤクザは、中国マフィアを恐れて抗争にもならんのだとかw
連中スグに刃物使うからねぇ
425名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:52:52.66 ID:lfnbkNqJ0
侍と日本刀への憧れからか
ヤクザは向こうの映画とかだと
美化されてる気がするとプレデターズを見て思った
426名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:01:59.98 ID:BUMj+bdE0
>>66
温水
岡本
蛭子
427名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:05:34.29 ID:wy/Js59Z0
>>420
なんだっけ、「死ぬにはいい日だ」っていう向こうで有名な他のハードボイルド作品のタイトルがあって
それをもじってdieの後ろにhardをつけた。
よって直訳すると「なかなか死なないにはいい日だ」みたいなことになってると思う。
もとがパロディなんであることよ
428名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:09:09.70 ID:N3HwzYIH0
原発でやるんだよな?
429名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:10:34.13 ID:wy/Js59Z0
ニンジャが出てくるのかな
430名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:12:57.64 ID:w4AESVepO
この前の5見に行ったけど
ブルース・ウィリスがもうおじいちゃんにしか見えなかったぞ
431名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:14:25.12 ID:GKwhQP8c0
>>423
日本人役をみんな韓国人俳優がやることで許可したらしいよ
432名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:21:41.59 ID:eGFYMKCL0
姫路城 熊野古道 東大寺 金閣寺 グランフロント梅田
433名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:50:57.35 ID:hfxWqMmt0
規制だらけの日本で「ダイ・ハード」のようなハチャメチャな映画が撮れるのか?・・・・・
434名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:01:10.23 ID:e75ocJLl0
.
日光江戸村にて撮影快調!
435名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:02:33.72 ID:tQlyx+C50
チョンが執拗に「ウリんとこでも撮影するニダ」と声を上げていそうだw
436名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:06:49.06 ID:e75ocJLl0
>>433

大丈夫!

これ観たら、ダイハード5のカーチェイスも殆どCGなのに驚く!!!

youtubeで

”A Good Day To Die Hard - SSVFX Taxi Flip Demo VFX Breakdown”

で検索してみて。
437名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:07:28.35 ID:HEAE5UtW0
東大寺や清水寺、金閣寺、江戸城を舞台にたくさん爆発させて破壊するのかな
438国防委員会:2013/05/03(金) 17:13:39.21 ID:/v2jUtXh0
東京都は撮影には協力しないけどな
439名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:28:39.81 ID:+5tP2ttx0
やはりここは屋台でうどんを食べなければ
440名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:29:31.43 ID:mdJBNihjO
羽田空港に降り立つマクレーン。
借りたレンタカー屋の親父の笑えないジョークから、
湾岸羽田ではなく1号羽田線に向かってしまったことから悲劇は幕を開ける。
クレイジーな古い首都高の合流でトレーラーに接触仕掛かった彼は、
トレーラーの運ちゃんの怒りを買い目的地に向かうこと無く首都高速を延々とトレーラーに追いかけ回され…

な116分。もちろん、マクレーンの乗るレンタカーはダイハツの軽で日本のショボいトレーラーを誇張。
風景で東京の主な景色は映るし、アメリカ人目線では驚異的なジェットコースター構造の首都高を堪能。
441 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/03(金) 17:31:37.55 ID:Mntq0fXz0
水戸の芸術館からダイブか 吉原殿中を齧りながら疾走するマクレーン
442名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:36:31.26 ID:e75ocJLl0
,
嵐山から南禅寺までカーチェイスして南禅寺の水路の下で犯人自白の流れだろうな。
443名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:44:06.96 ID:wy/Js59Z0
日本市場だけでなく海外市場も見据えているとしたら
海外にも有名な日本のものをぶっ壊すだろう。
外人が見てて、「アー、ニホンノココ、シッテルヨww」というのは…

浅草寺か、アキバか。
444名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:44:44.93 ID:+hLmbPcGO
首都高とか大阪環状線でカーチェイス撮影できたら、映像としてはすごい物になるだろうな
それくらい日本の高速道路は入り組んでるし、造りが複雑

まー無理な話だが
445名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:47:00.54 ID:lbI+y05lO
エタチョン穢れヤクザをどうにかしろ
446名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:48:39.10 ID:RmXm9o8B0
>>55
ゴドノフって死んだんだよな。まだ若いのに。
447名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:49:40.19 ID:mcGbg1OL0
いいアイデア思いついた
雪で道が閉ざされたダムがテロリストに占拠されるというのはどうだろうか?
448名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:51:02.19 ID:ap4UPlee0
>>446
勝新が存命なら悪役ハマってたのになぁ
449名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:56:08.13 ID:WbY5/Wf/0
80%の確率で893の組長役として松形弘樹が出演する気がするw
450名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:56:37.47 ID:BaAqQ+OG0
悪役はサングラスかけたヴァンダムで
451名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:00:16.58 ID:9J6BwTw6P
そろそろ○○ハードシリーズは、クリムゾンにやらせろよ
452名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:02:59.69 ID:vSYTSueuO
悪役はジェット・リーかケン・ワタナベと予想
453名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:09:00.51 ID:fa9Qj+GFO
日本は平和だからな
ピンとこない
454名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:24:59.26 ID:QORN+OcvO
四日市とかの夜の石油コンビナートでロケはどうかな
ブレードランナーになっちゃうかもしれないけど
455名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:29:07.73 ID:tKprQTOT0
>>405
スカイフォールで長崎が舞台になってたじゃないか
456名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:42:03.51 ID:GCUoVavy0
子供のころなんかの映画で見た

ユウサク マツダ

は、今何してんの?マイケル・ダグラスのクビを切り落としたシーンはすごかった
457名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:51:07.74 ID:5OeZ9UTyO
>>455
あれ軍艦島を模したセットでしょ
遠景は軍艦島だけど上陸後は神殿ぽい建物や像があるw
458名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:56:54.91 ID:SZLwK+b50
映画自体が不死身になってる
459名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:01:58.75 ID:5OeZ9UTyO
>>456
今、原田芳雄や森田芳光と酒呑んでる
落としたのはダグラスの首じゃねーよってさ
460名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:10:53.78 ID:h49VsPh4O
どうせ、まともな撮影許可はおりんだろうしブラックレインやワイルドスピードみたいな
中途半端な日本に仕上がるくらいならベストキッドみたいなファンタジー属性満載の日本でいいよ
461名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:18:39.13 ID:Tz+hRMuW0
助っ人で大神源太も出してくれ
462名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:34:32.74 ID:S12QZoX+0
シュワが敵なら盛り上がる
463名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:38:07.25 ID:h49VsPh4O
ラスボスはナベツネだろ
464名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:43:23.67 ID:LnU6TYvF0
ナベツネが敵だと雑魚過ぎて一撃で死んじゃう

宇宙人鳩山なら超能力つかえるし
465名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:19:51.53 ID:eVLLDy5o0
銃撃戦は全てアメリカで撮影だな
466名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:34:17.08 ID:rptd7oCM0
日本が撮影に寛大じゃないからな。ほんとこういう事に糞ツマラン規制かける国。
467名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:36:05.59 ID:mejyJTKP0
ドンパチやるんだったら中国の方が面白そうだけどなぁ
468名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:56:25.75 ID:V5h7Mozw0
>>454
二つでじゅーぶんですよ!
469名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:13:33.83 ID:jboIzieKO
>>456
残りカスが
マンダムのCM出たりトカゲやったり、辞書作ったりホームレスの何でも屋やったりしてる
470名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:15:02.54 ID:S/fgdrHp0
放射能パニックかw
471名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:15:17.20 ID:oYkMmosK0
ナカトミビルか六本木ヒルズになるんだろ?

まったく同じ設定でやってくれ
472名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:17:09.27 ID:jboIzieKO
東京が舞台なだけで、東京で全て撮影するわけじゃないでしょ。今時はほとんどCGなんだから
473名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:23:37.55 ID:gpNXPqigO
こりゃあ杉下右京と共演だな
474名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:25:27.97 ID:yyOCSJ4lT
また間違いだらけの日本観満載な映画になりそう
475名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:58:28.30 ID:SsNBZcJU0
ダイハツ本社が舞台?
476名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:37:22.23 ID:tT3aip8T0
剛力彩芽と前田敦子がダブルヒロインかw

日本が誇る二大女優だもんなwwwwww
477名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:50:30.57 ID:TwslKl0r0
東京ってあんまり舞台になってないよな
ワイルドスピードだっけ?
あれでもまともに描かれてるほうだ
478名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:57:29.66 ID:kjmVqApf0
こないだのはあんまり評判よくないのかな?
479名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:15:56.47 ID:8hnEXlF20
尼崎がいいよ
480名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:17:56.91 ID:/su2F85y0
剛力はありそうだな
ルーシーリュー並のブサイクだからな
481名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:21:03.16 ID:QBpuSZHT0
       ∧         ∧           ∧         ∧
        / ヽ        ./ ヽ         / ヽ        ./ ヽ
     /   `、     /  `、        /   `、     /   `、
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ       /       ̄ ̄ ̄     ヽ
    /                ヽ    /                ヽ
   /       \   /    .ヽ   /    へ     へ       |
   ヽ   //  \___/  // /   |   //  /  ヽ   //     |
    ヽ        \/     /    ヽ    /    \       /
482名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:34:53.32 ID:STFxPHOr0
たいして日本は出てこないと思うわ
483名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:41:03.77 ID:qnnH366p0
>>325
まあツケは大きいがほとんどの日本人が英語喋れないから
外資系がなかなか入ってこれないって側面もある。

最近はもう大分崩れてるけどね。
484名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:54:37.53 ID:nSblVY5g0
>>66
切られ役にぜひ福本清三を・・・
485名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:15:31.84 ID:eSqME90wO
そもそも日本でマクレーンが活躍するようなテロ犯罪が起きる事が想像つかない

企画の時点で大失敗だろコレ
486名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:27:39.21 ID:MW3Lj0txO
ハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:35:53.85 ID:wj8JgpE2O
シナチョンが出なければ
大体のことはOK
488名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:40:37.44 ID:QIpyHZKP0
「バトルシップ」は日本海自も大活躍するらしい。
けしからん!チェックせねば!
と韓国では人が殺到、日本を上回る大ヒットしてしまった。(実話)
「ラストサムライ」もだが
■日本をアゲると日本だけで無く、嫉妬でチョンも観まくる■、
と言うデータをHWは掴んだ。

ダイ・ハードも日本は未定だかチョン国では嫉妬ヒット間違い無し。
489名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:42:00.40 ID:6EPnVEKs0
マックレーンの死なない話
死なんなぁ
490名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:04:31.35 ID:pDyFPgkS0
>>488
「硫黄島からの手紙」は朝鮮軍属が一人も出ていない、おかしいと、
大ブーイングだったらしい。


あいつら、本当にこっちばっかり気にしてる。
491名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:05:39.32 ID:pDyFPgkS0
>>485
平和ボケか。
492冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/05/04(土) 11:06:29.94 ID:jEwXXrHK0
>>488
旭日旗が沢出てたな
火病起こしまくったのかなw
493名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:10:18.19 ID:zo6vIqoZ0
>>490
朝鮮人軍属が出てくる「戦場のメリークリスマス」は大ヒットしたのかな?
494名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:16:47.12 ID:FISkL/C/0
わかった
津波か噴火と戦うんじゃね?
495名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:27:40.69 ID:uCQxu1+xO
ぜひ上司役に綿引さんを
496名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:30:59.54 ID:LkHYqBAK0
>>385
tokyo driftでは、違うって言ってるのに無理矢理和式便器との三点ユニットバスを作った。
訳わからん。
497名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:31:58.95 ID:3PDDVq9L0
ネタバレすると
地球に攻めてくるエイリアンとの攻防が次作の目玉
498名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:32:21.53 ID:FISkL/C/0
トミーリージョーンズとジャンレノ出せばなんか日本感出るんじゃね
499名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:37:18.79 ID:TsTxUrPX0
>>490
>あいつら、本当にこっちばっかり気にしてる。

あっちばっかり気にしてるのはお前らネトウヨだろ

この板でも、サッカーのパクなんとかのスレが未だに落ちてないだろ
マジきめえ
500名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:40:11.34 ID:3PDDVq9L0
日本のシーンなのに中国韓国がごちゃまぜになってる映画もあったしw
ああいうのはやめてほしいなw
501名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:23:39.50 ID:7yFxBH2/0
>>493
あれはあれで、「なぜ処刑されるニダ!差別ニダ!!」と騒ぐはず
502名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:33:25.14 ID:CloIJd+f0
東京は映像的に、実に魅力的な都市だと思うんだけどなあ。
撮影許可が下りないのがとても残念。PR下手だよな。
503名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:40:50.37 ID:FISkL/C/0
WASABIってどんな映画だったっけ?観たのにまったく覚えてないんだが
504名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:51:33.57 ID:T2yph/qZ0
>>503
ジャンレノふんするフランス料理人ポンパドールが
日本にきて新作料理につかう素材を探す。

その過程で通訳を依頼した女子大学生の
山田花子(広末涼子)と熱い恋に落ちる。
505名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:59:16.31 ID:QIpyHZKP0
今度の「ウルヴァリン」は秋葉もロケされてる。
506名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:09:56.01 ID:LKzak1Dm0
野沢那智は既に他界してしまったのに、
何故今頃になって・・・。
しかもよりによって舞台が日本だなんて・・・。('A`)
507名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:20:03.59 ID:IHRyzA4qO
敵方は宇宙人の「ダイハード〜エイリアンvsマクレーン〜」が観たい
508名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:22:06.71 ID:6Bid8nc80
日本が舞台って事は相手は半島のテロリストかな?
509名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:22:20.89 ID:NQ/fFbIQ0
北朝鮮軍部急進派による日韓同時原発テロ計画
不景気に苦しむオッサンとニートを元気づける話
首都高環状線バトル
ラスボスはナベツネ
1のタフなオッサン路線でスーパーマン描写は無し

これで決定だな
510名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:57:40.86 ID:C13amYxDT
4は本当につまらんかったな
ドラマ24を見ちゃうともうダイハードでは沸けないわ
511名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:59:01.02 ID:Pk4hRJCX0
ちょい役でたけしと渡辺謙も出るだろうな
512名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:02:33.73 ID:4fcj8OmL0
もう期待できるシリーズはマッドマックスだけだな
513名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:11:45.80 ID:noU5DfyyO
1作目のボス生き返らせろよ
サイボーグとしてな

ハンスだっけ?
514名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:18:32.07 ID:ItfhnJHLO
どうせ日本じゃ派手な爆発アクションとか出来ないから、舞台は日本でもロケ地は中国か韓国なんだろうな
5は舞台ロシアだけど、ロケ地は全編ブルガリアだったみたいだしな
515名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:01:52.97 ID:1n8bobxt0
.
山村紅葉は出るのかな?
516名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:07:31.15 ID:/MsLL9A00
5はすでに別の映画になってたからな。日本人しか観ないと踏んだんだろう。
517名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:26:01.19 ID:1XvZOIEd0
両国国技館を占拠したテロリストをマクレーンが救う話だろ
518名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:50:35.48 ID:+da+Gv1o0
ナカトミ本社ビルが舞台で原点回帰してほしい。
奥さん役の人とも和解して復縁したって設定で。
クリスマスの夜に配管をはいずり回ってこそのダイ・ハードですよ。
519名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:54:16.76 ID:Oa5n82Wi0
福島かと思いきや東京とは・・・ナカトミビル復活か!
更にあの足癖の悪い、目のつり上がった東洋人の女も出てくるのか?
520名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:55:30.80 ID:VaMNe5kl0
もういいだろ、ハゲたおじいちゃんが精一杯アクションする映画見てもつまらないし
521名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:11:29.97 ID:SfhVrQVi0
チャック・ノリスが出てきて中韓が一撃で絶滅するとか
522名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 21:58:49.99 ID:F4Sx58eR0
>>488
なるほどなあ
523名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:10:56.29 ID:nOYtP+XO0
>>501、ハラの役を朝鮮人にすれば万事解決。
524名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:12:59.05 ID:E14wNFnO0
テロリストがみなミライースじゃカーアクション迫力ないな。
525名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:15:30.92 ID:um1uZ6xt0
トヨタ2000GTで走りまわれやハゲ
526名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:19:36.34 ID:6DOeDLAq0
アイアンマン3なんて中国と一緒に作ってるのに、出番開始1分あたりに30秒だぜ中国人が出てくるのはw
あと雑魚の敵として5秒ほど顔のアップがでてくるだけ、中国人の出番はこれだけ
明らかに舐めてるというか使えない事情があったんだろうな
その点日本はある程度ちゃんと写してる
527名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:25:41.81 ID:qlpobRulP
東京のナカトミ本社ビルをヤクザ軍団を率いるハンスグローバーの息子が襲撃し、
ナカトミ会長の孫娘の芦田プロを誘拐。ナカトミは引退したマクレーンとその息子に事件解決を依頼する.....
なんて感じでお願いします。
528名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:25:52.21 ID:PHw7nI1W0
>>507俺も見たい
騒がしいXファイルみたいな展開かな
529名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:42:30.96 ID:Z6Qzn7wf0
原発関連なんだろうな
やめてほしいな
530名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 00:46:42.29 ID:tY6YX3zT0
北川景子出るってマジ?
531名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 01:00:54.27 ID:YDWYlGj20
なんで日本なんだよ・・・・・・・・・・
アメリカにしてくれよ
532名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 06:30:24.22 ID:iv7zRhk90
>>531
ナカトミという設定が気に入ってるんじゃないか?
日本人は日本企業がテロリストにあんなことされたって
「ま、フィクションだから」で流せるしなー
533名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 07:06:59.51 ID:YkUFs/L60
でもさ、日本企業+テロは他人事じゃなくなってるからなぁ。
イチャモン付けてる訳じゃないけど。

ま、ナカトミ本社ビルでマクレーンが大騒ぎしなきゃ面白く無いね。
534名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 11:22:21.22 ID:2RDureGn0
盛大にコケて、ダイハードシリーズも終わりだな
日本を舞台にして大ヒットした映画なんてないのに
535名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 11:23:58.64 ID:pJleQpY60
ナカトミ会長ジェームス繁田は大昔紅白歌合戦で歌った事もあるんだぜ!
マコ岩松よりアジア系俳優としては活躍してる。
536名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 11:39:01.19 ID:aEoB1y7w0
沖タイと琉球新報と支那の毎日をブルースウイリスが襲撃するのだったら良いのにな。
537名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 11:40:58.15 ID:2l4UdUNz0
へんてこりんな東京のセットが米の砂漠に出来上がる
538名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:25:03.30 ID:pJleQpY60
>へんてこりんな東京のセットが米の砂漠に出来上がる

既に「パシフィックリム」で作られてる。芦田愛菜も出てる。
539名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:29:29.98 ID:SADgMygM0
フクオカなら何でもあり。
540名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:30:14.86 ID:UP/LfPfM0
エイリアンVSマクレーン頼む
541名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:58:26.20 ID:xM9fmYjT0
共演は船越英一郎と山村紅葉でお願いします。
542名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 13:39:24.01 ID:nO9UvPj/0
>>541
否!古谷一行と火野正平&温泉ガールズで頼む!
木の実ナナは如何でもイイ。
543名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 14:53:58.03 ID:sYTBcBvp0
プチブルースも出してくれよ
544名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:11:20.00 ID:LGxaih7ZO
>>534
呪怨のリメイクの興行収入は一億ドルあったニダ
545名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:28:01.56 ID:yGXdzdfcO
なんだか、下火になってくると東京が舞台になるな。
バイオハザード、Xメン、など
そのうち、アベンジャーズやパイレーツカリビアや007でも日本が出るかもな。
546名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:32:05.11 ID:3Bto85DWO
大・覇亜怒
547名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:40:02.82 ID:bKxwVn7q0
>>545
バイオは1,2,3とずっとのぼり調子で4がピーク
Xメンはもとから日本が人気のエピソード
548名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:32:14.02 ID:J/+kjcIfP
ダイ ハーダーが先だろ?
549名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:38:36.59 ID:1IkovUeKO
チャイなマフィアかコリアンマフィア相手かな!?
550名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:00:50.01 ID:Qi7JXbwK0
ナカトミ東京支社ってことで六本木ヒルズジャックだったら
面白いかも
551名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:02:04.02 ID:bgJOXEof0
もしかして、ファイナルシリーズみたいに一作目の前の話になってたりして・・・・
552名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:04:07.52 ID:Qi7JXbwK0
ナカトミ社長役の俳優をプレスリーのハワイの映画で見たときはワラタ
553名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:08:55.77 ID:O+Pd/EiSO
日本で大規模ロケの許可でるのかね
554名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:10:25.08 ID:3ueNnFPo0
韓国ではソウルが舞台だと吹き替えられて上映されるんだろうな。
555名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:24:39.28 ID:J/+kjcIfP
常磐ハワイアンセンターを使えよ
556名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:26:38.99 ID:2bPxM85f0
敵は北朝鮮なのか胸熱
557名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:33:34.95 ID:YD3qDXgf0
多分、大阪府警の松本正博警部補とコンビ組むんだな。
558名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:36:20.94 ID:9DIUnYHx0
毒々モンスター 東京へ行く
みたいになってきたな
559名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:44:06.48 ID:msOuS68T0
>>536
圧倒的に賛成!w
560名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:46:34.86 ID:GIIFsxS+0
撮影上海で日本の設定とかじゃね
561名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:49:23.88 ID:1J9QKTKX0
日米安保の消滅を計る北の工作、
日本でオヤジ、
アメリカで息子がそれぞれ事件を追って、
最後は38度線で娘、おかんも含めた家族全員が合流、
韓国軍内の北同調分子も巻き込んだ大乱戦と突入。
最後はジョンウン似の北の親玉がミサイルと一緒に爆死。
562名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:07:13.06 ID:uaR/dY5P0
>>561
おいおい、また日韓共催か。
563名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:10:26.46 ID:X8eDv7c/0
原点に帰ってマクレーン警部の髪の毛も復活!w
564名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:32:12.08 ID:6ipmdPKM0
ニセ黄門様とのバイオレンスアクション
叶姉妹にはまるブルース
565名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:42:22.40 ID:nO9UvPj/0
>>545
007はとっくの昔に日本が舞台になっとるわ!m9('A`)
オマエはボンドガールの浜美枝を知らんのか・・・?


若い頃の浜美枝はスゲェー美人だわ・・・。
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/y/o/g/yogayuyu/20100803234243fc0.jpg
http://blog-imgs-1-origin.fc2.com/c/a/r/carolitacafe/20051016112525.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/akoiinsh/20121025/20121025231456.jpg
566名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:46:46.75 ID:6ipmdPKM0
主役が見たこともない人に勝手に変わる雰囲気はあるな
567名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:33:22.42 ID:1J9QKTKX0
>>562
まあ北が敵ってのはハリウッドの流行で、
おかげでネタが被りまくりだけど。
最近公開した「エンド・オブ・ホワイトハウス] (邦題ださい)なんて、
ホワイトハウスでの式典に出てた韓国のシークレットサービスが北のスパイって設定だしw
たぶん韓国の方も信用してない。
568名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:39:28.01 ID:1YqHBykTT
悪役で佐山とか武藤ちゃん出して
569名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:48:03.90 ID:BelwVkLJ0
>>526
エアフォースワンで一人粘ってたSPも中国人っぽかったな
570名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:55:26.53 ID:6gcbzz8h0
どうせなら舞台になる地は群馬とか茨城とか岐阜とかにしてよ
都心より面白いかもよ
571名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:03:14.14 ID:JbiCLunC0
チョッパリが気になってキムチも喉に通らないニダァ


   ∧_∧,、, _______
  <#;`Д(二(       (○
  (    つノ   ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  と_)_)    /||\
572名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:32:21.20 ID:bgJOXEof0
573名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:40:55.89 ID:bKxwVn7q0
>>534
ラストサムライと硫黄島からの手紙は大ヒットした
574名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:50:44.72 ID:cYm/yrjaO
>>534
つ ミスターベースボール
575名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:18:52.10 ID:hkJAea0B0
関係ないけどWASABIを思い出した
576名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:54:32.79 ID:ly9EQFQq0
ハリウッドスターの松田聖子は出るんだろうな。
577名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:23:40.03 ID:wqycmsBWO
白人の運転するFRにしたR34で
ドリフトするのは予測できる
そしてカーチェイスしてメイド喫茶に突っ込む
578名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:30:25.95 ID:SaJg6Wgk0
ねえ・・ 「24」は一体いつになったら映画化されんの?? 待ってるのにー!!
579名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:33:56.56 ID:7EOT6bPr0
舞台東京なら原発か北朝鮮がらみだろ。
そうでなきゃ米国人が興味わかない。
580名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:38:03.33 ID:4tbgSmew0
まずはウルヴァリン
新幹線アクションもあるにょ

The Wolverine: International Trailer
http://youtu.be/WEbzZP-_Ssc
581名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 05:25:15.71 ID:sRiS8eHS0
CGで背景作れば東京も壊し放題だしな
582名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:43:16.58 ID:YR6G9fY4P
マクレーン刑事が日本で旅をして
マドンナに一目ぼれし、最後は振られるという展開で
序盤は浅草のとらやから始まる
583名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:50:29.39 ID:avITxxvd0



マクレーン「くそ〜 原発水漏れが止まらない!」




こんなバカみたいな国にきて何撮るんですか?
原発水漏れとか大地震&大津波直後に消費税増税とかバカな日本を笑いにきたんですか?
584名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:50:39.04 ID:vfW6dbvx0
>>579
秋葉原を舞台にしたら「クレイジージャパン」ってことで注目されるかと
ドクターペッパー愛飲し突然携帯片手に喋りだす大学生とか
ピザデブのハッカーとかネコミミメイドとか出せばいい・・・って
ピザデブのハッカーは既に出てたか
585名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:03:17.58 ID:sQnZ4Xgw0
ウルヴァリンの次はジョン・マクレーンが日本侵攻か?
586名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:37:53.15 ID:CP/3aAO1O
ジャニーズから出るみたいだが誰かな
587名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:42:52.49 ID:PZvhEMnbO
どうせ日本っぽいセットだけ更に日本人役はシナ使うんだろ?いくら日本人使うのが高いからって・・ある程度リアリティだせよアホ
588名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:44:45.84 ID:FH7/lLT30
安部なら、撮影に全面協力してくれないかな・・・・
西部警察並みにがんがんやって欲しいよ。
589名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:14:48.83 ID:89QsJRBw0
HW大作の日本ロケ作品が連発されるが
もう日本ロケさえ必要無いのかもな。
4年前でコレ。
マシオカの「ヤッター!」までクロマキーだったとは。
http://www.youtube.com/watch?v=a21_WMiTAVE&feature=player_embedded
590名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:20:40.27 ID:89QsJRBw0
文句あるのかよう!
591名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:30:37.63 ID:YKUrHWQNO
竹島と尖閣もお忘れなく
592名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:39:26.26 ID:YR6G9fY4P
>>586
オーディションしだいだな
593名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:55:15.71 ID:w0qvTING0
日本は撮影に協力的ではないから残念ながら本格的にウィリスが来ての撮影は無いだろうね。
594名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:59:58.29 ID:ikgdRPh4O
日本はってNYもロンドンも協力的ではないわ
595名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:03:33.71 ID:oK4vOHYq0
せめえからな
596名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:03:59.50 ID:nC6HE2mp0
ハリウッドがなるべく日本人役に日本人を使わないのはやっぱりヘタばかりだからか?
597名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:04:29.93 ID:oK4vOHYq0
権利関係がウザイからじゃないの
598名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:16:19.76 ID:E8OBEI/I0
英語の問題だろ
599名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:29:57.73 ID:xDfhugdE0
ラストとかいうから今回のロシアで完結しちゃうのかと思ってたけど、続くのか
それだけでも嬉しい
600名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:33:50.54 ID:OP0vLLZd0
ヒロインはゴッキーに内定したよ
601名無しさん@恐縮です
>>534
「キルビル」はどうなんだ。ヒットしたのかしらねえけどw