【音楽】米ギター誌が「歴代最高のスーパーグループ TOP20」を発表! 1位はクリーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:41:03.05 ID:crOSASqS0
>>949
よ〜あ〜けぇ〜の〜けぇえいぃじぃぃぃぃ〜♪
953名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:54:19.83 ID:0VTkqVs5P
サウザー・ヒルマン・フューレイ・バンドは?
954名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:29:35.02 ID:vG2zz4B60
>>949
>>952
どうでもいい話だけど夜明けの刑事のプロデューサーは
ポールロ・ジャースの元奥さんの姉
下の姉は野添ひとみ
元奥さんは三女で
夜明けの刑事のいくつかの曲を作詞作曲している。

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ac/32/layhishead1980/folder/456339/img_456339_10376487_6?1350881058
955名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:45:46.51 ID:w4WCl9M40
>>954
そう思ってたけどどうも野添和子さん/ひとみさんの姪御さんみたい
956名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:34:05.30 ID:mnqwMa9H0
ところで、フリーやフェイセズに在籍した山内テツって今どうしてんの?
957名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:54:42.49 ID:uc3IZlIk0
そういえばコゾフ・カーク・テツ・ラビットなんてのもあったな。
958名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:08:17.95 ID:zymgBlIe0
>>949
他は何とか許せてもクィーンだけは・・・

川口浩は大映時代の市川崑や増村保造作品での彼を知っちゃったからなぁ。
今はプラスの存在になってるわ。

>>954
10年前だかにレココレにインタビュー記事が載ったけど、野添ひとみにほんと似てたわ。
959名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:16:36.09 ID:Ev+TRTFs0
>>947
日本中の人全てが洋楽ロック全般に興味持ってるならそれも言えるかもしれないね。

まあ、キミに言ってあげられるのは一つだけだな。




「少しは外に出てたまには人と会話しなさい」
960名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:25:14.12 ID:uEZDs20ZP
アンケート標本母体の平均年齢高そうだな
961名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:31:06.01 ID:V4mriJ8FO
スーパーグループの定義がわからん
他の有名どころから集まったバンドけ
962名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:38:44.89 ID:9+Yp3oAq0
>>959
わざわざこのスレに来て、>>800のようなこと書いてて、そのレベルの知識があると思われる人に
対して感じたことだが?
日本中の人全ての人間に言ってるなんて思うお前がおかしいだろうに。

>>800の言う「爺さん」がいくつなのかは知らんが、Cream、Crosby, Stills, Nash & Young、Bad Company、
Blind Faithに加えて80年代のAsiaまで知ってる人が、The Firmを知らんことに疑問を感じることが
おかしいと言いたいのか?
963名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:39:37.80 ID:lPXHOoQ3O
>>961
みたいだな。
この場合“あの有名な元○●”の肩書きを持ったメンバーが、いかにたくさん在籍してるかが基準のようだ。
964名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:00:36.72 ID:+vwXAD4q0
>>962
スマンね。>800だけど爺さんは50代前半です。
ファームって名前は記憶を辿ると、聞いたことある記憶だけど何か全く判らん。マジで。
その頃は軟弱音楽(フュージョン)に走ったせいもあるかもw
965名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:03:45.10 ID:qMv832oD0
>>962
しつこいぞ低脳。自分の尺度が誰にでも通用すると思うなよ。
このスレ読んだだけでも洋楽における知識の広さとか好みとか多種多様な人が書き込んでるだろ。
どんだけ視野が狭いんだよバカw
966名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:25:52.50 ID:gfFI7zAd0
>>962
70年代に洋楽漬けの青春を送った人が
80年代初頭に就職・結婚などで生活に追われるようになった、と仮定すれば
Asiaを知っててFirmは知らない、という状況を容易に想定し得る

…あ、俺のことだw
967名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:48:17.68 ID:uc3IZlIk0
そろそろネタも尽きてきたようだな、カール。
968名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:00:55.95 ID:vG2zz4B60
というか、上位はロックの全盛期。
下位はロック衰亡期。

どう考えても、ロックの売り上げ自体、落ちてきている。
最近で一番売れたロックバンドってなんだったんだろうね。
1980年代はとにかくCDが売れまくった時代だった。
30代以上が中心の購買層だった。
1990年代は、ヒップホップ系になり2000年代はなにがなんだかわからず、
youtubeもでてきて、音楽業界自体ひん死。

新作アルバムだしても売れないので、創作意欲自体なくなっている。
ライブでは新作より昔の有名曲のが盛り上がる。

ただ、アデルが一気に1000万枚以上アルバムを売りまくったということは
まだ市場には可能性があるという証明になった。売れる可能性はまだある。
969名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:20:25.76 ID:rQnDhD5i0
>>966
CCRとかレッド・ツェッペリンが大好きだったうちの母がヴァン・ヘイレンを知らなかった
ちょうどそれと同じ理由だった。
970名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:39:08.11 ID:bbAh4zRC0
>>968
CDの発売は80年代半ばで、本格的なCDの普及は80年代末だと記憶してるが。
971名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:49:19.59 ID:P5iKG6oj0
>>970
82年に発売されて86年に販売枚数でLPを抜いた
972名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:54:30.82 ID:mnqwMa9H0
最近レコードで聴いてるが、音のリアル感がCD、HDDなんかとは段違いにいい
オーディオマニアの気持ちがわかり始めてきた
973名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:56:05.02 ID:Aa07Fpzc0
>>968
80年代までは世界が英米のヒット曲、マイケルやマドンナを追いかけまわしていた時代
その年代までの洋楽好きにはある程度の共通認識があるつーか
90年代になるとジャンルで聞くようになってリスナーが細分化してメガヒットが生まれなくなった

ような気がする
974名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:59:53.07 ID:qDLsSZd80
>>937
むしろエイジアはスーパーグループの代表格だろ。
975名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:15:06.54 ID:Q4ioBJiCT
>>968
>最近で一番売れたロックバンドってなんだったんだろうね。

MUMFORD & SONS
976名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:57:30.05 ID:bycz1ouw0
キンクリ、イエス、UK,ジェネシス
977名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:59:13.90 ID:bycz1ouw0
クリームよりブラインドフェイスのが1位にふさわしい
978名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:44:28.36 ID:Vufo3Lq4P
>>968
今のロックに魅力が無いんだろうねえ
凄い奴らは早々と若死にしたり老人になり丸くなったりして、
若い世代のロックミュージシャンから危険人物が出なくなってきた
979名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:44:33.89 ID:Wa8htzpK0
元祖ヒップホップ

Cream - Pressed Rat And Warthog

http://www.youtube.com/watch?v=fDgokYi-1lI
980名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:10:03.58 ID:YR6G9fY4P
>>560 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/05/02(木) 13:54:19.01 ID:zDzLJu/a0
> 上の方でELPが〜とかって話多いけど、Eはともかくとして、L&Pは名声確立されてた?
> Lさんは「クリムゾンのVo」ってレベルだったら、名声が確立したのはELPでってことにならね?


最近出たキース自伝によると、ELP結成前グレッグ宅に行ったら
クリムゾンの大儲けで家具やら調度類が物凄かったそうだ
短期間で儲けた例だな
スーパー扱いは結成時本国マスコミに散々騒がれたのも手伝ってるかと
981名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:11:51.39 ID:614JY70J0
Big in Japanと言う割にはいつでも入ってくるMr.BIG
982名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:13:26.85 ID:gnwawq5e0
結成時に「スーパーグループ」と呼ばれたバンドのランキングってことでいいの?
983名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:21:21.16 ID:gnwawq5e0
>>977
昔、クリームのような音楽を期待してブラインドフェイスを初めて聴いたらガッカリした思い出がある
今ではブラインドフェイスも大好きだけど
984名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:24:58.76 ID:zfkuAA7L0
>>981
一応、アメリカでもチャートの1位は取ってるからな
今や、Big in Japanではなくone-hit wonderの扱いだ
985名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:32:32.67 ID:QfeNSYSi0
>>982
だろうね。
っていうかメンバーチェンジ後にスーパーグループって呼ばれ始めたバンドってほとんどないだろ。
986名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:36:00.41 ID:TF7zbJ8P0
クリームのgood byeに入ってる im so glad が最高。
ベースの暴れっぷりが半端じゃない。
987名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:54:01.92 ID:HUYTTdVh0
ロニーもしくはグラハム、リッチー、コージー、ドン・エイリーのレインボウ最強だろ
988名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:59:34.25 ID:ZgzFWcw00
ももわわわ〜んなワウ
989名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:27:59.13 ID:Vufo3Lq4P
でもアメリカで最も売れている音楽はずっとカントリーなんだよな
日本も遅れてカントリー時代が来そうだが
990名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:33:40.65 ID:98cHJdn90
990
991名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:57:00.35 ID:98twV2ch0
>>968
なんか時代認識がちょっと曖昧では?
CDの全盛期は90年代、ヒップホップが席巻したのは2000年前後
90年代はグランジ全盛期だもん
992R134今日も渋滞:2013/05/06(月) 02:57:50.82 ID:GTN82vyd0
日本における元〇〇のスーパーバンド
・PYG(タイガース+スパイダース+テンプターズ)
・ローズマリー(オックス+モト冬樹)
・ラウドネス(元レイジー+元エックスジャパン)
・ゴダイゴ(元カップス、ミッキー吉野グループ)
・ピンククラウド(Char+カップス+イエロー)
補足よろ…
993名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:57:55.75 ID:RxGGOp7P0
>>987
スーパーグループの意味調べてから来なさい
994名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:01:31.18 ID:98twV2ch0
>>973
90年代はメガヒットだらけじゃん
特に中盤は物凄い数出てたから100万枚がショボいヒットと言われてた時代
売れまくってたアラニスとか覚えてない?
995名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 04:00:53.44 ID:8uM8CKQ60
スレ終盤まで待っても
想像通り誰も話題にしない地味なスーパーグループ
リトル・ヴィレッジ

ライ・クーダー,ジョン・ハイアット,ニック・ロウ,ジム・ケルトナー
996名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 05:59:40.87 ID:KrZXJ0Vc0
>>968
アデルは2000万枚超えたぞ
サウンド的には完全にロックだと思うけどな

00年代はコールドプレイがかなり売れたし、今でも売れてる
997名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 06:15:47.25 ID:3lz/NgWnO
ゴールドプレイよりレディへだろw
998名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 06:49:01.07 ID:H7Gd8F/r0
ZZ TOP
999名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 06:56:06.14 ID:cWNMf5xoP
レーナードと38スペシャルが組めばおけ。
1000名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 07:00:00.76 ID:1/pGE9Ok0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。