【芸能】“和製クリスティーナ・アギレラ”だ!Sharo(シャロ)はパワフル&セクシー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
パワフルな歌唱力とセクシーなダンスで“和製クリスティーナ・アギレラ”として、
音楽業界の注目を集めているデビュー前の歌手がいる。早稲田大を中退して
プロの道を目指したSharo(シャロ、28)で、現在レコード会社のオファーが殺到。
「魅せられる歌手になりたい」と夢を語っている。

Sharoがデビューに向け行っているライブには国内だけでなく海外の音楽関係者が集結している。
伸びのあるパワフルな歌声と大人の色気たっぷりのセクシーダンスで観客を魅了する姿に、
米国の歌姫クリスティーナ・アギレラ(32)を思い浮かべる関係者が続出しており、
「歌唱力とダンスの表現力が素晴らしい。日本にいないタイプで、和製アギレラだ」との声も。
国内のレコード会社からのオファーだけでなく、海外の音楽プロデューサーも注目する
期待のホープとなっている。(>>2以降に続きます)

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/01/kiji/K20130501005716590.html
画像:“和製クリスティーナ・アギレラ”と注目されているSharo。普段は清楚な28歳
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/01/jpeg/G20130501005716770_view.jpg
2禿の月φ ★:2013/05/01(水) 06:17:27.42 ID:???P
>>1からの続きです)
早大時代にミュージカルのサークルに入ったことがきっかけで、歌やダンスの楽しさを知り、
プロを目指して大学を中退してミュージカルの専門学校に入学。オーディション落選が続いたが、
歌を諦め切れず路上で歌っていたところ、音楽関係者の間で評判となり、昨年冬に
大手芸能プロダクションと契約した。

普段は清そな外見のアラサー。ステージ上では一気にセクシー路線に変身できることから、
その幅広い表現力への評価が高い。芸能界デビューは昨年10月スタートのフジテレビ
「結婚しない」のレギュラー出演。実年齢とは10歳違う18歳の女子大生役を、
初仕事とは思えない堂々とした演技でやり遂げた。女優としての期待も高く、
現在はCMにも出演し、ドラマへの出演依頼も多数寄せられている。

多くの可能性を秘めるSharo。「歌が歌える幸せを感じています。歌や踊りで魅せられる
歌手になりたい。もちろん、クリスティーナ・アギレラさんが目標です」と熱く語っている。

◆Sharo(シャロ)1984年(昭59)8月8日、福岡県生まれ。早大第一文学部を
大学2年で中退。フジ「結婚しない」のほか、日本テレビ系「お助け屋☆陣八」などの
ドラマに出演。身長1メートル68。サイズは85・66・92。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:30:39.48 ID:9875Ixhr0
んんんんんん?
4名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:32:30.18 ID:IuOqMUqI0
(´・ω・`)ショボーン…
5名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:32:41.35 ID:lPbtfMPM0
ムテキーン〜チェンジ
6名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:33:57.07 ID:2yWyj0K30
日本三大自称アギレラ

倖田來未
谷村奈南
IMALU
山田優
7名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:34:47.41 ID:6Mges6mE0
中国系?
8名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:35:49.64 ID:+QZPKvn40
外人のマネしても無理
下品になるだけ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
9名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:36:26.10 ID:Eo0Z9owuO
>>1
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwww
やっすいAVに出て来そうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:36:54.58 ID:2qXG7Cs5O
女性ソロ歌手は、どうして歌手名にアルファベット表記を使いたがるのか?
11名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:37:11.72 ID:z1pUt8kJO
影でライヴやる人?
12名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:37:38.33 ID:Tyo8edIwO
シャロって誰じゃろ?
13名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:37:57.30 ID:UnKpK+mm0
道端で撮影とか本家アギレラでもショボく写るだろ。
14名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:39:40.93 ID:yQ3tOdyy0
しんどけ勘違いブス
15名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:40:19.21 ID:bjb+iGAB0
>>12
アニメに出てくる子犬
16名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:41:20.31 ID:2yWyj0K30
>>13
ヒール履いててこの顔のデカさだぞ
アギレラとは程遠い
マジで歌がうまいなら和製ジェニファーハドソンぐらいなら許す
17名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:49:35.95 ID:dlIttca10
変な芸名使うヤツって何?
本名が怪しい系?
18名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:52:01.66 ID:51tzd/970
>>1
プレステージのAVみたい
19名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 06:53:51.41 ID:EsmBj+IS0
和製アキレタ
20名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:00:08.24 ID:GtJimMZB0
和製ホニャララというやつで大成したやつを知らない
アギレラって今めっちゃピザっってるんじゃなかったか?
21名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:03:59.03 ID:4FU05gYmO
ジェロじゃないのか…
22名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:06:48.79 ID:X6nKc5xBP
絶対に売れない。断言できる。
日本ではこういうのは求められてない。
仮にパフォーマンスがすごかろうともね。
23名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:10:21.50 ID:6C7j4I2g0
Sharoって何しゃろ?
24名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:12:20.49 ID:2yWyj0K30
25名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:16:08.94 ID:+o/S4otd0
チェンジ!
26名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:16:38.01 ID:hQadc33p0
http://www.youtube.com/watch?v=-eEQdQMxhjs
これか
世界中の歌手をネタにコキまくってる俺に言わせると、まだまだだ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:21:46.59 ID:GtJimMZB0
>>24
面影ねえなあ・・
28名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:28:15.34 ID:IbQJUFlC0
>>20
○○ブームになると二匹目のドジョウてやつがでてくるじゃん
29名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:32:08.71 ID:9hmiabTNO
>>24
昔はかわいい頃もあったのに
どうしてこうなった(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:43:03.27 ID:tCZLEnux0
和製ってついた途端にしょぼくなる県
31名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 07:48:36.50 ID:8yg+Xysz0
なんでもいいが、歌の上手い子に
変な歌詞の安い曲調のJポップ歌わせて
儲けようとするのやめてやれ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 08:09:16.66 ID:/p6vf5BYO
本家が落ち目で迷走してるのにそんなの名乗った所で売れるかよ
33名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 08:27:55.82 ID:y6XlbqDk0
おデブってことか
34名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 08:57:57.96 ID:ZbydYY430
アギレラに失礼だろ。小さいときから歌ウマくて有名だったならまだしも
35名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 09:11:36.93 ID:Aihc2mcL0
>>32
落ち目というかもうランクがついてるので今更本人も周りも固定されたファンでいいやて感じだと思う。

アメリカはそんな感じ。

ガガ様とかは人気はあっても賞を取れてないのでランクが低い。

文化の違いだーね。
36名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 09:16:12.85 ID:LSJ4/NFN0
こういう知らんやつがいきなりプッシュされるのって何かバックにありそう
実は大物の子供とか愛人とか
37名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 09:18:27.50 ID:1yV7uUZR0
和製アギレラ=実力あるけどいまいちブスってことか
実力は本人ほどなくて提供される曲は超絶糞なんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 09:19:57.29 ID:2yWyj0K30
>>37
アギレラ美人だろ
歌手ならアギレラとケイティ・ペリーが好みだ
39名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 09:25:16.66 ID:HZAwrvpF0
>>37
は?
40名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 09:36:46.26 ID:No8MSK6mO
和製クリスティー・キャニオンは現れんのか
41名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 09:40:19.05 ID:2/EHJ0P7T
画像開いてワロタ
42名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 09:55:12.94 ID:uzW12czX0
>>38
ケイティ・ペリーってオバQみたいな顔の人だろ。
43名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:37:54.55 ID:Ih0RHa2M0
こういう芸名のやつって日本人の気がしない。
44名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:42:27.95 ID:V616xIRyO
たいして美人じゃないんだから、和製スーザン・ボイルでいいだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:43:27.64 ID:UkGaFTPf0
>>1
シャロってなんシャロ
46名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:47:07.85 ID:ogukq8glO
↑ここまで呆れた禁止
47名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:47:17.55 ID:UkGaFTPf0
>>30
和製マドンナ=浜崎あゆみ
和製ジャネット・ジャクソン=安室奈美恵
和製ジェニファー・ロペス=倖田來未
和製アリシア・キーズ=宇多田ヒカル
和製ビョーク=YUKI
48名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:49:26.54 ID:Yaod6Gi1O
レディー・カガをお忘れなく
49名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:50:01.91 ID:CrwjfVIC0
魅せられる歌手

日本語の使い方間違ってますよー
50名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:50:04.83 ID:Aihc2mcL0
>>42
そうそうw
二人とも別に特別美人ではないね。
ブスでもないけど。

オバキューはブルーネット支持層
アギレラはフルハウスのDJの妹に似てる

アギレラはドラマででてくる意地悪っ子金髪女子な感じ

シャロ?
ショーパブの普通の女て感じ
下手でもないしブスでもないけど、無理やりこんな事して変だよおばさん!て感じw
51名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:51:25.27 ID:UkGaFTPf0
和製レディーガガ=きゃりーぱみゅぱみゅ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:51:35.86 ID:Aihc2mcL0
>>47
全部なんか違うw
和製ビヨンセ=渡辺直美

こういう時に和製がしっくりくる
53名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:52:06.51 ID:5jHeOKEIO
アギレラってすげえ太ってたよな
もう過去の人なんでしょ
54名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:52:29.75 ID:UkGaFTPf0
和製ケイティ・ペリー=きゃりーぱみゅぱみゅ
55名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:54:33.15 ID:UkGaFTPf0
和製ニッキー・ミナージュ=きゃりーぱみゅーぱみゅ
56名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 10:57:37.87 ID:Aihc2mcL0
チョン製アレサフランクリン=和田アキオ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 11:01:30.49 ID:UkGaFTPf0
>>56
何でそんなに韓国人が好きなの?
アメリカの日本の話題なのに、いつも唐突にぶち込んでくるよね
58名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 12:27:04.53 ID:2gGmEToS0
福岡出身で早稲田一文中退とか親不孝過ぎる
自分で全部学費出したってなら別だが
59名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:34:53.92 ID:XbdzwkRq0
>>26
やらされてる感がエロい
60名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:38:58.88 ID:Aihc2mcL0
>>57
韓国人大っ嫌いだよ!!
好きに見えるか?!
善良な日本人を差別するなんて!!
どいひー!!
61名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:41:25.43 ID:wXiL9CPB0
アギレラ2倍増してるからなあ
何でこうまで異常に太るんだ
白人のポップシンガーとしては最高峰だったのに
完全に終わっとる
62名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:01:21.84 ID:hQadc33p0
>>42
地毛はブロンドなのにわざわざ黒に染めてるのがケイティ・ペリー
63名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:03:26.01 ID:hQadc33p0
>>50
アギレラはラテン系だし、金髪は染めてるだけじゃん

>>51
レディーガガなめんな
>>54
ケイティなめんな
64名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:06:22.37 ID:yPgbb+Qx0
むしろアレックスアギナガのような
エクアドルのサッカー選手の
65名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:07:01.51 ID:/m0g3W2L0
あなた追って出雲崎〜悲しみの日本海〜♪ かナツいwwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:18:02.87 ID:PjswOcP+0
ないないないないwwwwwwwwこれはアカンでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:44:20.38 ID:Aihc2mcL0
>>63
イメージだよ。
アギレラは途中で黒髪にしたけど、ブロンド売り。
ブリもブロンドじゃないし、純粋なブロンドはアメリカに少ない。

アギレラはラテン系じゃない。
ジェイローもそもそもラテン系ではない。
68名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:45:19.55 ID:kaLJnPIV0
>>26
ものすごい場末感がw
69名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:19:55.79 ID:Gudybr4r0
>>45
アメリカ放浪したり、東北回って妖怪と遊んだりしてる犬じゃね
70名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:23:02.43 ID:+2liWuun0
>>24
うわ キャンディマンのPVしか見てないからこれは同一人物に見えんわw
71名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:45:34.03 ID:AeSlbI+/O
カリビアンドットコム顔
72名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:27:35.84 ID:rFXIe9M0O
K-POPって
こういう芸風だよな
73名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:28:32.27 ID:gLH0VW+D0
えっとよくわかんないけどアギレラはブス
74名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:01:42.16 ID:Gy7YF7of0
>>67
クリアギは両親がエクアドルの出身だろ?
ラテンじゃん
75名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:04:43.55 ID:7qi0hkRW0
ジェロなら知ってるんだが
76名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:06:30.16 ID:dypSH+To0
JAROに怒られるぞ
77名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:06:36.51 ID:jl1nAiko0
和製なのにシャロ
78名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:16:54.12 ID:A46PGqTz0
俺の友人に和製ケインコスギってのがいるけど、ちょっと違うか。
水戸のマーメイドってのもいるけど、なんかね。
79名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:19:55.27 ID:tEEH0sut0
>>67
アギレラはラテン入ってるよ
アギレラって姓がそもそもラテン圏だし

ブロンドは今みたいな明るいブロンドではないにしても地毛もブロンドだろう
子供の頃の映像見ると金髪だし
80名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:49:32.57 ID:tzjddTIG0
ラテンというけど、アギレラは子供の頃からアメリカ人。
ラテン系のカテゴリーから抜けられないだけで、強制的にここに入れられるのがアメリカ社会。
アジア系で、全くアジアにきたことなくてもアジア系はアジア系カテゴリーw
辛いよなアメリカて。

宇多田てそれで発言間違えたよね
アジア系カテゴリーなのに、ルーツを否定的な発言してしまって。
ラテンというけど本人はえー、、そっちかよー、、て感じがw

曲も最初だけだもんね、両方で歌ってたの。
メロディーが英語用に作ってるし。
81名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:12:29.52 ID:Gy7YF7of0
デビュー当時アルゼンチンのテレビ番組にアギレラが出てるのつべで見たが
司会者のスペイン語を全く理解してなかったぞ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:24:24.80 ID:sQWUesDZO
本当に和製なんだろうな?チョンを和製とか言うなよ。
83名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:29:15.46 ID:2LI2h4Zz0
>>80
>>81
アギレラの「自分はラテン系」は、父親がラテン系だから
母親はゲルマン系
当人の外見は元々一応ブロンド、青眼
しかもスペイン語は全くわからない

ラテン系、って言ってラテンからの人気を得たかっただけだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:38:39.42 ID:vz9aIP4N0
>>83
だからそういってるじゃんね?上の人
85名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:05:34.21 ID:2LI2h4Zz0
>>84
そもそも>>80の発言自体がおかしい
「ラテンというけど、アギレラはアメリカ人」
ってのが意味不明

アギレラはアメリカ生まれなんだから、アメリカ人なのは明確
そのルーツがラテン系か、また別のか、って話だろ

加えて、アメリカでもアギレラはラテン扱いされてない
見た目がそもそもラテン系じゃない
だから本人は名前や血筋を根拠に「ラテン系でもあるよ」
とか言って、そっちからの人気も集めたいんだろ
86名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:37:41.28 ID:vz9aIP4N0
いや上の上からの流れだろ?
アメリカ人でラテン系てのはメジャーな区分けじゃね?
そんなのいっぱいいる。
87名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:39:02.01 ID:vz9aIP4N0
63 名前:名無しさん@恐縮です :2013/05/01(水) 22:03:26.01 ID:hQadc33p0
>>50
アギレラはラテン系だし、金髪は染めてるだけじゃん

>>51
レディーガガなめんな
>>54
ケイティなめんな


この辺とか?
88名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:40:12.13 ID:vz9aIP4N0
79 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/05/02(木) 20:19:55.27 ID:tEEH0sut0
>>67
アギレラはラテン入ってるよ
アギレラって姓がそもそもラテン圏だし

ブロンドは今みたいな明るいブロンドではないにしても地毛もブロンドだろう
子供の頃の映像見ると金髪だし
89名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:42:37.02 ID:vz9aIP4N0
この流れからいくと急にわけわかんない事言ってるのが君なんじゃないかと思ったんだけど。
シャロから始まるアギレラ祭w
90名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:42:36.74 ID:2LI2h4Zz0
何が分からないのか、さっぱりなんだがw

アギレラはアメリカでも見た目の問題から非ラテン扱い
ところが本人は血筋を根拠に「ラテン系よ」と言ってる
ところが当人のラテンっぽさは皆無

ただそれだけw
91名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:08:00.30 ID:VtFi8hqIO
何でそんなに熱くなってるのかよく解らないんだけど、
ラテンの混血は事実なのにラテンだと言ったら罪にでもなるの?
君にとってそんなに崇高なものなの?
ラテンを信奉でもしてるの?
92名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:30:20.83 ID:2LI2h4Zz0
>>91
レス全文が疑問文な人に熱くなってるとか言われたくねーわw

ラテン系というくらいならゲルマン系のほうな正確だ
アギレラはゲルマン系

否定的な言い方してないのに、発狂してる人いるのが意味分からないw
93名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:44:05.62 ID:vz9aIP4N0
>>90
いや、その話の流れ的にレス打つ人間違ってない?て感じがして、あなたがレスしてる人ってのはあなたと同じような見解だと思うのよ。

だから流れ的にあなたがするなら、アギレラはラテン系て言ってるレスにしたら変な流れにならなかったんじゃない?

て事だ。
94名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:58:23.54 ID:2LI2h4Zz0
>>93
>>80の「ラテンカテゴリから抜けられない〜」のとこを否定したいんだが

そもそもアギレラはラテン系と見なされてない
ぐぐったら「アギレラがラテン系ってなんで?」みたいなのもいっぱい見つかるくらいだ

「アギレラはラテン系」というよりは、「アギレラはゲルマン系」のほうが一般的

ラテン系ってのは、ラテンっぽさがないことをわかってるアギレラが
ラテン系(ヒスパニック)からの支持を高めるために、血筋を根拠に自称しただけのこと
それをあたかもアギレラが純粋なラテン系みたく言うのかおかしいw
95名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:13:05.25 ID:VtFi8hqIO
ところで和製アギレラは福原美穂だと思い込んでたが違うんだな
声はおろかちょっとした癖も見事にコピーしてるし
この人はよく知らんが日本人がショーガール風にするとたちまち場末のストリッパーになってしまうな
96名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:21:24.15 ID:vz9aIP4N0
>>94
その上のアギレラはラテン系というのは無視なわけ?
97名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:27:37.31 ID:vz9aIP4N0
あなたが勘違いしてるように見えるけど、80はアギレラはラテン系というレスに対して言ってるように見えるけど。

アギレラがさもラテン系と言ってるのはその上からの流れにあるわけだと、さっきも書いたけど。

アギレラがラテン系でも売らなければいけなかったのなんて誰でもわかってること、それなのに自分だけがわかっている。

アギレラはラテン層にも人気が欲しかっただけだ。

みたいな感じで、憶測でまとめようとするから、流れ的に変なんだよ。

なにいってんの?
まとめ?
て感じw
98名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:39:51.10 ID:2LI2h4Zz0
>>97
コピペしてみたり連投の上長文なんて、なんでそんなにムキになってるの?

何が悔しかったの?www
99名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:41:27.53 ID:2LI2h4Zz0
>>97
それから、昨日と口調が変わってるよw
二人称もねw

自演癖の弊害かな?www
100名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:09:37.26 ID:vz9aIP4N0
>>94
どう読んでも80〜81はアギレラは生粋のラテン系じゃないけどねw
ていう内容にしか読めないんだけど。

ラテンのルーツがあるからそのルーツは重要視されるて事で、ゲルマンという主張と同じことを言ってるしか読めないよ

すごいね、悔しいとおもってるの?
こわ〜いw
101名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:12:01.96 ID:vz9aIP4N0
>>99
反論できなくて草はやしで誤魔化すなんて。

だっさ〜い
102名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:37:27.01 ID:2LI2h4Zz0
こわ〜い
だっさ〜い

なにこれきめぇwww
103名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:40:50.69 ID:2LI2h4Zz0
>>100
文書よく読むと、IDvz9aIP4N0は>>80かw
レス否定されてファビョってんだな
「ラテンというけど、アメリカ人」
とか恥ずかしくて頭に血がのぼりすぎなんだろうなぁw
104名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:17:47.23 ID:wJnj+B1n0
すみません。
勝手に荒らさないで。
シャロに謝ってください。
105名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:19:17.21 ID:wJnj+B1n0
>>103お前らシャロのデビュー作買ってやれよ!
106名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:29:17.58 ID:Lb6GV4oJ0
ID:2LI2h4Zz0
ID:vz9aIP4N0

ほとんどのレスがキチガイ二人が発狂してるだけだった
107名無しさん@恐縮です
基地をも魅了する和製ラテンなシャロ様