【オリンピック】猪瀬知事「真意伝わってない」「候補都市を批判する意図はなく、インタビューの文脈と異なる記事が出たことは残念」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
2020年五輪招致を目指す東京都の猪瀬直樹知事が今月の米国出張中、
ニューヨーク・タイムズ紙の取材に対し、ライバルとされるトルコ・イスタンブールについて
「イスラム諸国はけんかばかりしている」などと発言した問題で、猪瀬知事は29日夜、
同紙の記事について「真意が伝わっていない」など反論した。

猪瀬氏は「イスタンブールは個人的にも好きな都市。候補都市を批判する意図はなく、
インタビューの文脈と異なる記事が出たことは残念。私の招致にかける熱い思いは
変わらない」とコメント。また、東京招致委員会の鈴木徳昭戦略広報部長は
「行動規範を十分に認識して、ライバル都市も尊敬しながら行動していく」と語った。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130429/lcl13042923210001-n1.htm
画像:http://sankei.jp.msn.com/images/news/130429/lcl13042923210001-p1.jpg

関連ニュース
【オリンピック】「イスラム諸国はけんかばかり」猪瀬知事が発言…他候補地との比較を禁じた招致活動規範に抵触か★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367239528/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:27:21.56 ID:m5gsSzIg0
2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:27:32.44 ID:fP7qfQmT0
真意ww
4名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:28:02.45 ID:h3hduHn60
「言ってない」とは言えないんだね
5名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:28:15.38 ID:qCgHKQMf0
五輪とかどうでもいいけどテロの標的になる発言すんな
6名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:29:52.04 ID:9OEnUCPxP
言葉の力 -   「作家の視点」で国をつくる (中公新書ラクレ) [新書] 猪瀬 直樹 (著)

http://www.chuko.co.jp/laclef/2011/06/150389.html
http://www.chuko.co.jp/book/150389.jpg

真意も伝わらないのに、作家業やってたのか。しかもこんな新書まで出しちゃって・・・・
7名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:30:11.93 ID:5O1sYbC70
この人、会見での発言とか軽率なんだよなぁ
高圧的な態度と合わせることで誤魔化してるけど
8名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:30:49.13 ID:kWurPuLa0
>>1
言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

でもやっぱり言ってんじゃん
9名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:31:52.96 ID:u20ZRLm+O
>>4
インタビューの文脈と異なる…
「イスタンブール、ひいてはトルコは発展途上の国だから今後いつでもできるから今回は東京に」
って言いたかった、ということなんだろうかな
まあどっちにしても
「喧しいぞゴルァ」
だな
10名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:32:32.19 ID:pJZJLA9c0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれたちはオリンピックを誘致していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかテロを誘致していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    突破する力だとか言葉の力だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
11名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:33:18.80 ID:vi38jZ4YO
発言したんだなw
さっさと謝れ
12名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:34:15.38 ID:PyQMMe330
>>10
ワロタwww
13名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:35:10.55 ID:RU7TXx5tP
真意がどうとかって釈明しか出来ないときって実質的には失言でしたごめんなさいって事だからなw
14名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:36:43.29 ID:BPVJSskXP
なんか言っちゃった覚えはあるんだね…あーあ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:36:52.36 ID:GRbt+eoA0
真意も何もそうとられかねない発言には十分注意して慎重になるべきであったろうに
16名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:36:55.63 ID:Q3VUwGp70
おわた
17名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:36:56.29 ID:oc8Qh9zcO
イスラム圏がどうとかの部分より「我が国の方がいい」 的な比較になる文脈がオリンピック招致には問題なんだろ
批判も比較もしてないと否定しないと意味ないんじゃないが
批判部分も対外的にはまずいが
18名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:41:08.13 ID:9rpezS7k0
インタビューの録音もあるんでしょうな
その辺がすべて公開されたらそれも困るんじゃね?
19名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:41:16.56 ID:nlokT0b40
やっぱりニューヨークタイムズかよ
20名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:41:19.41 ID:w8NKiVDo0
こんなこと言ってない!と、NYタイムズを敵に回すか、
発言は撤回できずにトルコ、ひいてはイスラム圏を敵に回すか。
21名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:42:06.35 ID:Aao4zYe10
NYタイムズの時点で判ってた事だろw
22名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:43:32.08 ID:6tzP4fQaT
しょうもな
23名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:43:37.82 ID:m2m1w2KC0
>>1
407 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/30(火) 00:23:27.52 ID:BIrv/e6C0
これでNYTの捏造で、猪瀬は被害者ってのが確定しただろ
いまだに叩いてる奴はどこの人?

440 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/30(火) 00:26:58.21 ID:1XPNI9oR0 [2/2]
>>407
田淵は同席者。

記事を書いたのはKEN BELSON。
NYTimesのKEN BELSONは2011年の震災報道でピューリッツァ賞
受賞したチームにいる日本語も喋れる外国人記者。
今回の記事は東京都が用意した通訳の表現をそのまま記事に載せてる。

記者が書き換えたり、NYTimesの通訳が意図的に内容を書き換えたとは違う





これ、本気でやばいだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:45:31.81 ID:9rpezS7k0
>>19
ニューヨークタイムズは腐っても鯛で
世界的にはクオリティペーパー扱いだけどね
世界中の政治家・経済人・文化人はチェック対象
25名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:46:30.12 ID:9ZqBNqb+0
何でこんなのを知事にしちゃったんだか
26名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:47:15.83 ID:KoGV10KH0
言ったなら謝罪しろよ
真意とかで誤魔化す政治家は駄目だわ
27名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:49:05.17 ID:zhtFuZfI0
猪瀬知事発言でIOCが注意喚起
五輪招致を目指す東京都の猪瀬知事が、米紙でライバル都市批判が疑われる発言。IOCが注意喚起。
http://www.47news.jp/FN/201304/FN2013042901001928.html

IOCからも注意きました
28名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:49:32.78 ID:gK/B8TSoO
こいつ話長いから余計な事言っちゃったんだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:49:42.72 ID:r5v23uvB0
後の祭り
30名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:50:46.35 ID:++G5/Q5n0
マクドナルドが中国産薬漬け病気鶏肉で有名な河南大用食品から輸入している事を遂に認める
→「心配なら買うな」と言っていたマクドナルドが方針転換
31名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:51:01.91 ID:4P7NuQCx0
逃げ口上は官僚さまに作文を書いていただいております
32名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:51:58.62 ID:DUIhi++Q0
東京オリンピックが開催されないのはどう考えてもお前らが悪い
33名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:52:14.53 ID:8Rn5qyOvO
レイシストしばき隊がレイシストだった件


【芸能】元アイドル千葉麗子(38)、フィフィ(37)を罵倒「骸骨みたいな、ミイラババァ止めろwww」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367105703/

フィフィに差別発言を吐く自称 反レイシスト・反差別主義の千葉麗子(笑)
http://twitter.com/chibarei_durga
しばき隊メンバー
http://blog-imgs-43.fc2.com/i/t/i/itikado/20130408-1251.jp
34名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:52:19.62 ID:lOfPZf//O
困った時は逆ギレします
35名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:52:25.73 ID:fd/NBvZJ0
事実だとしても批判は批判
五輪精神に反する行為だ

猪瀬は謝罪して五輪招致を辞退すべき
36名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:53:54.97 ID:aKthmWr60
>>26
素直に謝罪できるような人間ではない>猪瀬
37名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:01:06.27 ID:SL3bd49U0
そうそう、高等かつ複雑な日本言語を下等かつ単純な英語に変換する過程で良く起こる誤解だな。ハリウッドで映画化されるくらいに有名な現象だね。
38名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:08:05.41 ID:jY7W6vOO0
東京が辞退してこそ日本が賞賛されるだろう。
39名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:09:22.36 ID:jY7W6vOO0
ま 辞退したら余計バカにされるけど
40名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:11:54.07 ID:7OEMd/dN0
>>23
これが本当なら猪瀬の言い訳だろ?
こいつ普段から口悪いし石原の継投だしな
オリンピック利権どもザマーwwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:15:51.37 ID:kAk2ncFAO
NYTは反日紙って認識無いのかな?海外紙が中立な評価をすると思ったら大間違い。
42名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:17:03.00 ID:yiobbp380
批判ではなく侮辱です
43名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:17:26.25 ID:Ifzg3Roy0
言ってたならアウト
真意もなにも向こうは言ったことがすべて
44名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:18:28.07 ID:Ntltum8z0
じゃあ正確には何て言ったのさ。
録音は無いのかい?
45名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:20:05.23 ID:gXI2MWr00
五輪招致ビジネスで儲けている連中はまた次回も招致活動が出来るから猪瀬に感謝してるだろう。
46名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:21:46.00 ID:+VGfQFI60
なら何を言ったか正確に言えって
47名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:25:19.02 ID:wxFdv2Be0
ニューヨーク・タイムズ?ダサい紙
48名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:25:33.26 ID:m5gsSzIg0
猪瀬「(概ねそんな発言をしちゃったけど)真意が伝わってない(涙声)」
という意味ですかこれは。
49名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:26:07.13 ID:v5XzNHFM0
>>44
録音はNYTが持ってるから「言ってない」と誤魔化せなかったんだろうな。
50名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:29:40.13 ID:7olhX8soO
ボストンマラソンの余韻が残ってる時期に、真意がどうあれ、こんな発言しちゃいかんわな
地雷源でラグビーするようなもんだ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:32:24.75 ID:K6Ti9D470
まず実際にはどういう発言をして真意は何だったのかを言わなきゃ駄目だよね
52名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:37:41.17 ID:K0hYEL970
言ってないなら言ってないって断言してるし、真意は言葉のまんまだろ
元々このオッサンそういう輩
53名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:38:22.19 ID:P0viLcRJO
愛人を脅迫したときと同じ言い訳してるな

こいつマジで焦ってるわ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:38:59.50 ID:2PEmx/kk0
>>41
馬鹿か
55名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:39:47.08 ID:uqAgprOs0
>>41
そんな言い訳、どこで通用するの??
56名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:42:54.78 ID:qs7VXmNRP
だったらその「真相」とやらを具体的に説明すればいいだけ
57名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:43:20.64 ID:BPVJSskXP
>>41
憎さあまりに捏造されたってんならちゃんと釈明したらいいんだよ

それを出来ない無能は言われてろ
58名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:43:25.74 ID:aX1B/t9R0
>>37
>ハリウッドで映画化されるくらいに有名な現象だね。

それなに?
59名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:43:32.20 ID:gEPSlApn0
ボストンマラソンでテロがあった直後に
ニューヨークで五輪招致のTシャツ着てジョギングする男だからな
周りのスタッフも含めて空気読めない
60名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:43:56.64 ID:kUTZx0Bv0
「猪瀬ならこれぐらい言ってもおかしくない」ってイメージが、ね
61名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:46:56.80 ID:7olhX8soO
>>41
ほんのちょい前までネラーはNYTは大西以外は親日って言いまくってたの気がするんだが
62名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:47:20.36 ID:h3hduHn60
その真意を確かめるためにNYTさんにCNN辺りで録音流してもらおう(提案)
63名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:48:45.93 ID:gXI2MWr00
>>59
それってアホ丸出しだな。
機転を利かしてアンチテロのロゴも入れたTシャツ着て走れば少しは格好がついたのに。
64名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:50:13.89 ID:sOyO4IQs0
あの傲慢な猪瀬が真意とか曖昧な言い訳している時点で黒だよな
65名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:51:06.62 ID:gg245Eh20
日本叩いてりゃ日本での売上げ上がるのNYTは知ってんだろ。
66名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:53:41.38 ID:qs7VXmNRP
ワイドスクランブルあたりに作家として出演してた時と同じようなノリで言っちゃったんだろうなぁ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:55:18.75 ID:Sdw0TAFt0
今ってどこの先進国でもウチは凄い○○も見習えなんて事絶対言わない時代なのに頭が30年前で止まってんだろうか
68名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:59:01.96 ID:RbnZzUZ6P
「先進国じゃない国がオリンピックやると
国威発揚に使われるから大袈裟で品のない大会になる。
北京大会も金使いまくって大袈裟でダサかった。
日本は先進国スマートな五輪を開催する」
みたいなことを前に言ってたよな。
言ってることは確かにそうなんだが、長たる者がおおっぴらに言っちゃまずいだろ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:08:21.00 ID:gXI2MWr00
>>59 の行動のダサさを見たらスマートな大会なんて無理だろ。
70名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:19:11.61 ID:oNIvSs4d0
ニューヨークタイムズは反日だろw
お前らも大概にしとけよ。



そうか、お前らも半日かw
71名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:20:00.56 ID:2wn4EUHlO
そうすか
72名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:30:50.21 ID:B5oOrTAt0
ニューヨーク・タイムズを敵にまわしましたw
73名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:39:35.63 ID:gXI2MWr00
基本的に米国のメディアは意地が悪いからあちらの人がインタビュー受ける時は
相当注意して発言するんじゃないか。
日本のぬるいメディアしか相手にしてないと墓穴を簡単に掘るんだろう。
74名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:45:32.19 ID:aUe0kdt4P
100%発言してないならともかく真意が伝わってないじゃダメだろ。いくら
NYTの記事が日本叩きが多いとしてもそれらしき発言したってことだろ。

上から目線で親日国のトルコに説教したり、イスラム教をたたいたり日本の
国益に害を与え過ぎだろ。
75名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:50:20.02 ID:aUe0kdt4P
>>70
NYTは確かにチャイナマネーが入った反日新聞だけど、それでもこういう
発言をしたってことが事実なら五輪中止どころか都知事としての適性も
問われる、
76名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:50:49.69 ID:x5WiWEoeP
記者も翻訳もなさけない
77名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:04:58.60 ID:ydwJK3ui0
竹島のチョンはしゃあないって抜かしやがった
パチンコマネー
実態はたんなる煽動売国奴
原発利権の売国奴石原

チョン広告屋とつるんでオリンピック誘致で税金盗んで海外に隠していくの?

友好国トルコと仲互い
内心ウハウハだろ
チョンづら

石原
石破
不正生活保護河本
橋の下
畜生の猪が名字

気持ち悪い名前だなあ

オリンピック誘致税金盗めりゃいいし

チョン広告屋がスポンサーから金たかるバックアップ

マルハンオリンピック

笑える〜
78名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:22:40.52 ID:GXgPGEd30
てか、猪瀬って、普段からこういった相手を落とす議論の仕方をするからな
朝生なんかに出たときでも
さもありなんとしかw
79名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:25:13.64 ID:GXgPGEd30
>>66
そうそう
あなたはさあーとかねw

議論の中身とは別に、相手の人格攻撃に走るんだよな、この人

だから、おそらくいってるだろうねw

本人も真っ向から否定していないしw
80名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:37:42.35 ID:dubGp4BT0
「事実無根です」以外は、釈明にはならない。「真意が伝わない」というなら、言ったんじゃない。
81名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 04:57:47.99 ID:VCssarwk0
オリンピック反対派大喜び
82名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:01:55.85 ID:RzFGKGd70
2ちゃんでもそうだけどさ、東京の人は相手を無駄に批判するのが好きだよね
人によるんだろうけど、少し病んでるところもあるんじゃないのか
83名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:07:58.77 ID:AYfZh4uL0
ニューヨーク・タイムズが足引っ張りに来るのは初めから分かってるけど
相手のネガティブ発言は迂闊すぎるわな
しかも、猪瀬の場合計算じゃなくて単なる迂闊だからなぁ
まぁイスラム圏で喧嘩が多いのは事実だけどw
84名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:10:11.51 ID:U/lkU5Gr0
別にこれで五輪誘致失敗なら猪瀬の自業自得で終わるだけだけど
イスラム教国の日本に対する印象が下がることだけが心配だわ
本当こいつ何も考えてないよな
85名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:12:16.96 ID:HdMMexOxO
>>82
視野が狭いんだろうよ
自分たちの世界がずーっと広がってると思ってる
田舎とはまた違った意味での視野狭窄
86名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:12:54.51 ID:ZtHtr2ej0
>>6
サンデルが出た番組に猪瀬と竹中よばれて、二人とも問いに対して答えてたけど、
猪瀬は程度の低いことしか言えてなかったな。
竹中はいつもの調子でペラペラしゃべってたが。
87名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:14:22.98 ID:LS7ssAIW0
だから、四の五の言わずにいますぐ五輪誘致から撤退しろ!
88名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:15:10.63 ID:hnVnvTRw0
下手したら殺されちゃうからね
弁明しないと
89名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:20:19.85 ID:pKrk9kLG0
この人がIOCの役員に
自分がテニスしてるのを披露した映像を見て
こりゃ駄目だわと思ってたわ

日本まで態々来て、チビのテニスしてるとこなんて見たいと思うかよ
空気読めw
90名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:27:22.51 ID:KLlkAJVuP
テンプレ的謝罪文用意してやったぞ

「私の真意とは違いますが結果的にイスラム諸国に誤解を与えてしまったことは誠に遺憾」
91名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:28:44.40 ID:lxR3QHPz0
真意が伝わらないと問題になるような微妙な内容の発言を、外国人に向かってすること自体が軽率すぎるんだよ
当たり障りのない内容空っぽの話をしとけばいいの
どうせIOC関係者へのロビー活動で決まるんだから、マスコミに真面目に対応しても意味がないだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:37:11.84 ID:qsvAZL8P0
>>80
事実無根と主張する場合も、どこが事実と異なるのかしっかり示さないとダメだよ
猪瀬のコメントには一切の具体性がない。全く弁解できてない
93名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:39:38.40 ID:dubGp4BT0
http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY201304290468.html

【ニューヨーク=中井大助】2020年の夏季五輪招致に関する猪瀬直樹・東京都知事の発言を掲載したニューヨーク・タイム
ズの記事で、猪瀬知事が「真意が正しく伝わっていない」と反論したことに対し、同紙のジェイソン・スタルマン・スポーツ・エデ
ィターは29日、「記事の取材に絶対の自信を持っている」とコメントした。
 スタルマン氏によると、インタビューをした記者は2人とも日本語を話すうえ、猪瀬知事はインタビューのために自ら通訳を用
意した。記事で引用した言葉はその通訳が話した内容で、録音もされているという。
94名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:40:52.16 ID:csweSCUN0
イスラム云々てのも痛いけれど
五輪詐欺やってる利権集団がかなり怒ってると思う。
こいつらによって消されるだろうね。猪瀬は。
他の人間を立てなければ次で立候補できないからな。
95名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:48:41.29 ID:KLlkAJVuP
>>94
でも猪瀬も相当強いバック付いてるんでしょ
96名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:50:28.65 ID:LO6fBWsjP
別の質問で答えたとでも言いたいのか
NYTだぞ。辞めろ
97名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:51:54.10 ID:csweSCUN0
これから炎上する国際問題じゃあんな野郎のバックなんて意味ねーんじゃねぇかな。
猪瀬じゃもう五輪招致続けられないのはほぼ確定だからな。
恐らく24年のも立候補出来ないだろう、猪瀬では。それは国内でどうこうって話じゃないから。
98名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:52:39.40 ID:ixwFsXry0
都知事になってから良いイメージ無いわ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:54:47.52 ID:csweSCUN0
とは言え猪瀬はせっかく手に入れた都知事の椅子は離したくない。
だから粘るだろうね。とことん。それでより事態は深刻になると思う。
これは日本のメディアが連中を甘やかしてきたツケだな。
本人が解ってるかどうか怪しいが、バッシングはこれから。大変だぞこれw
100名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:55:36.25 ID:WqYx3r190
取り巻きと一緒に走ってる映像を見たけど結構小さいんだね
101名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:06:29.38 ID:csweSCUN0
https://www.facebook.com/inosenaoki/posts/462653090476000

FBにも真意なんて書いてねーじゃんww
死亡フラグ立ちまくりの文章だな。かなり悲惨な最期を迎えると見た。
102名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:09:22.79 ID:VtDb3w3N0
>>1

これ、絶対にタダの煽動工作記事

逆に日本側からこういうのを仕掛けなきゃいけないんだけどな
日本人は国際人としてはお人よしすぎてマヌケだから
そういう発想を全くしない
103名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:09:58.90 ID:u4zXTr8p0
>>94-95
どちらもそんな強くないだろ

昔から日本の五輪関連は大して強くないから
堤義明が名誉会長やったりやらなかったり気まぐれなこと出来たり
韓国に騙されて大阪に入るはずの票を北京にもっていかれたり
ロッテやマルハンといった朝鮮系が入りこんだりできるんだし
猪瀬だって石原の腰巾着レベル、簡単に切り捨てられる存在だろ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:13:30.82 ID:csweSCUN0
国際問題になってしまえば石原も猪瀬も雑魚だわね。
石原は石原でカジノ問題が控えてるしな。こっちは更に大炎上するだろう。
105名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:13:57.08 ID:u4zXTr8p0
まあ良くも悪くも猪瀬は小物だから
こんな記事くらいで失敗する五輪招致は初めから失敗だから

ただ、歴史的に親日国家なトルコを
イスラムってだけでdisったと取られるようなことを
よりによって反日のニューヨークタイムズにしちゃったのはね
韓国の中央日報の取材を積極的に受けた石原前知事の真似かもしれんが
それにしても、浅はかというか、軽いねー
106名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:18:13.65 ID:/fLPAFs10
まあ、これでオリンピック招致も終わりだけど、そろそろ招致自体辞めた方がいい

前回の承知で石原がブラジルにケンカを売って、今回の承知で猪瀬がトルコ、イスラム
諸国にケンカを売った
こんなライバル国をこきおろすことでしかアピール所がないなら招致するなよ
知事の自己満足のために日本と諸外国の関係を壊されるのがもうコリゴリ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:22:39.43 ID:/fLPAFs10
>>93
トドメだなこれ
録音されているなら言い逃れは出来ないから、結局「真意が伝わってない」
という姑息な言い訳で遁走するしかない
108名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:22:48.79 ID:iNIS7NgBO
ニューヨークタイムズはアメリカの東スポと言われるくらい信用出来ない。
確か、南京事件の記事載せた新聞だろ。
ただ、嘘だとしても、東京は不利だがな。
109名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:24:20.98 ID:rKy/X81f0
>>24
おまえ何も知らないな
あそこは平気に捏造記事を書くぞ
とくに日本関連は連発だ
俺は今回の記事はまったく信用していない
110名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:25:54.57 ID:20wXuxxu0
いまだに仮設住宅で暮らしてる人もいるのにオリンピックだなんだと騒ぐのはどうなのか
っていう長州力の疑問をスルーしてるからこうなる
111名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:26:01.55 ID:csweSCUN0
要するに猪瀬は音声出せや!と言えばいいと言う事だな。
言わなそうだがw
112名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:26:34.54 ID:20wXuxxu0
>>109
だったら猪瀬は「そんな発言はしていない」と言えるはずだがね
113名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:26:39.78 ID:clI5Sz/NO
真意じゃなくて総意だろ…猪瀬さんよ!!
114名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:27:36.13 ID:iNIS7NgBO
>>109
岸という元官僚が「あそこは東スポですよ」
みたいなこと言ってたしな。
115名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:27:59.06 ID:u4zXTr8p0
>>108
NYTは「オオニシ」のいるところだしね

ただ、そんな所に言質取られるようなこと言っちゃった猪瀬も馬鹿だよ
相手は日本叩きのネタを待っているのに、イスラムどうこうとか
石原前知事の真似したつもりだろうけど軽過ぎる

「ネトウヨは夕張で雪かきでもやれ」と言ったら
都条例絡みで声あげてるエロ漫画家が本当に雪かきやりに夕張行って
そのエロ漫画家に会わざるを得なくなったんだっけ?
116名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:28:27.99 ID:1T6JdkxP0
洟がつまってただけやねん
117名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:28:37.97 ID:csweSCUN0
さっさと反論すればいいのにね。堂々と。
https://www.facebook.com/inosenaoki/posts/462653090476000
こんな戯言をFBで抜かしてるだけじゃなくてさww
118名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:30:03.89 ID:6wx2314/i
じゃあ正確な文脈を外国人にも納得できるように説明しろよ
119名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:30:30.01 ID:14dyfVR10
東アジアでの夏季五輪開催周期の法則

1940年 東京(中止)
1964年 東京
1988年 ソウル
2008年 北京

見事に東アジアでの夏季五輪開催は20〜24年周期になっているので、
次の東アジアでの夏季五輪開催のチャンスは2028年か2032年。
よって2020年東京五輪の可能性はないので招致活動は残念ながら無駄金。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:32:36.09 ID:Nz+0Bsxp0
>>109
おまえが信用してないから何なんだよw
問題は世界中の人々、特にトルコ人やIOC関係者がこの記事をどう受け止めるか、だ
真意が伝わってないと言うなら、ちゃんとどういう文脈で話したか具体的に説明しないと誤解を解くことはできない
121名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:32:54.73 ID:SzMoGaLI0
つまり、猪瀬は「イスラム諸国はけんかばかりしている」って言ったんだな。
猪瀬の能力が低くて、「真意が伝わっていない」だけで
122名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:35:10.25 ID:/fLPAFs10
>>117
本当に言ってない、ねつ造されているなら堂々と記者会見で反論すればいいのに
FBで国内向けにこそこそ言い訳してる時点で喋ったんだろう

相手が言葉の意味をネガティブに取って報道して大騒ぎになってIOCまで出てきた
から鎮静化を図ろうとしてるが、発言自体は事実だから記者会見開けず
FBで「そんなつもりで言ってるわけじゃない」と国内向けに言い訳するしかない

こんな感じだろう
123名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:36:13.77 ID:fZ+TpD980
ピューリッツァー賞を90回以上取ったアメリカを代表する地方紙 なのに
落ちたものだな。、、、購読数は読売新聞の10分の1。でも米第三位とか、、
か〜〜。地方紙ではワシントンポストと並ぶ大手なのに。
124名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:36:23.65 ID:sOyO4IQs0
>>109
本当に言っていないのなら
猪瀬の性格ならもっと強気に反論するだろ
普段から意味もなくいろんな人に喧嘩を売りまくっているようなやつなのに
125名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:39:16.62 ID:A8apjuEf0
LAST SAMURAI SEPPUKU
126名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:41:11.46 ID:m+LkOLtU0
朝鮮タイムズって呼ばれてるの知らないのか?
127名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:43:26.30 ID:nT5Xc2fNP
つまり言っちまったってことっすか
128名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:43:54.85 ID:u4zXTr8p0
言っちゃ悪いがNYTはもともとそういうところなんだから
日本叩きのネタを普段から探してオオニシなんかを飼ってたようなところに
軽い気持ちでしゃべっちゃうのも馬鹿だよ

石原慎太郎みたいに死ぬまで暴走老人貫く覚悟ならば別だけどさ
129名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:49:25.15 ID:csweSCUN0
実際には殺し合ってるとかって表現を使ってたらしいから
言い逃れはまず無理だろう。
さっさと謝罪すべきだな。
まったくイスラムに全く気を使わないとか素人かよコイツ。
130名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:49:28.63 ID:Nz+0Bsxp0
>>128
こっちもインタビューを録音して全文を公開できるようにしておく、ぐらいの覚悟がないといけないよな
131名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:51:09.71 ID:JT62DrzK0
タカ派政治家の外交での通じなさは情けないね
外交で渡り合えてこそ真の「タカ」なんだけどな
132名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:51:16.02 ID:64u+KUF20
トルコって親日国なのに

エガちゃんと同類になったww
133名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:52:13.94 ID:7qeADdru0
何十年上から目線でイヤミにふんぞりかえって偉そうに発言しまくってきた
猪瀬らしい。日本のテレビ番組でる感覚で軽くしゃべって自滅しただけ。
ツイッターみてもこいつの嫌な性格がありありとわかる。IOCも動いたし
トルコの大臣も苦言言ってる。
134名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:59:20.00 ID:h1hcWLEE0
莫大な金かかってるのに、オリンピック誘致失敗しそうなんで
狂ったとか?
135名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:07:24.01 ID:jY7W6vOO0
>>134
都知事が莫大な招致PR予算を引き出してるのはオリンピックのためではなく
広告代理店に巨額予算をまわせば選挙に勝たせてもらえるから
136名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:28:47.07 ID:ecJzPZN+P
どっちにしろこの人、不用意な発言多すぎるわ
「ラストニュース」盗作発言問題もスルーしたまま解決してないでしょ、まだ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:30:56.89 ID:hoWVoNeO0
一昨日のニコ生討論会での猪瀬の発言

「言いたい事あったら堂々と出てこいっていうの、そんなの。ホントにそうだよ。
一対一でケンカをする度胸がないヤツが悪口を書いちゃダメなんだよ。基本的なことですよそんなことは
個人をちゃんと持って、ハッキリ言うと体を鍛えろと。ケンカするならケンカするぞと」

 宣 戦 布 告
138名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:32:01.75 ID:769yTLqw0
自分には甘いのね
139名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:39:43.70 ID:0eEjSKJp0
欠陥住宅な都庁がテロの標的に
140名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:42:12.90 ID:SzMoGaLI0
>>137
そういうこと勇ましく言ってた当人が
>1の程度ってことは発言自体はしている
で間違いないんだな

猪瀬が東京オリンピック開催に向けての
一番の障害だったか…あーあ
141名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:47:36.38 ID:5SGo6NscP
電通が本当に20年東京五輪を諦めていないのなら、GW明けにも猪瀬が辞任して6月都知事選挙になる…

と言いたいところだが、そろそろデンツーさんも負けた時の言い訳を探し始めてたと思われるので(ry
142名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:50:04.62 ID:4qE6fh8H0
たかがトンキンのトップになったくらいで、あたかも世界の支配者にでもなったかのごとく勘違いしたかなこのオッサンw
143名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:52:55.58 ID:YvWMSbAG0
曖昧な事を嫌う潔い知事だから、秋に結果が出たら辞任するだろう。
この様な事が無くても多分東京に決まることは無かったと思う。
144名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:54:16.45 ID:THsvhIP90
発言した事自体はまったく否定してないので100%アウトです
男ならすぐにハラキリを
145名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:55:26.03 ID:m2m1w2KC0
「NYTは反日だからw」

こんな理由で安心してられるのはネトウヨだけ
146名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:58:15.90 ID:2NEu+GsPO
マスコミは必死で叩いてるな。
きっとオリンピックやりたくないんだろうな…
147名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:59:20.47 ID:DYDNAJBCO
>>146
朝日はオリンピックやりたいみたいで
報ステでは猪瀬擁護だったぞ
148名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:59:58.48 ID:AVnG68a70
「神の国」やら「産む機械」と同じ構図か?
149名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:03:33.98 ID:GZo3saOi0
言い訳すんなよ人間の屑
まず先にこれまで誘致に使った金を自分のポケットから返せ
そのあと世界に向かって謝罪の声明を出せ
150名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:03:39.36 ID:/fLPAFs10
>>148
他の候補との比較は禁じられているからどんな意図でもトルコを
引き合いに出した発言自体アウト

だから弁明のしようがなく、フェイスブックでこそこそ言い訳
151名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:03:44.58 ID:yARWIHaP0
税金返せよ!
152名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:04:41.07 ID:gPNbq0E40
NYTだから反日記事になるに決まってる
153名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:12:15.05 ID:BYU0uoYZ0
もうほぼイスタンブルに決まってるのでやけくそで貶してみたら更に
マイナス点くらったって感じ?
今後の招致活動とか無意味そうだけど一応続けるんだろうな
154名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:17:52.67 ID:AE2997v+O
誘致で無駄金使った石原と猪瀬に返還請求しようぜ
155名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:18:40.69 ID:o76fPHfW0
二度と立候補するなよ
スポーツ施設の老朽化なんて知ったこっちゃない
そのまま朽ちて滅びろ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:19:31.14 ID:DGskACS60
ニューヨーク・タイムズはなぜ急激に腐ってしまったのか
157名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:19:58.05 ID:4MeyDJ800
ただの妄言ですましとけばいいのに
よりによって真意がどうとか言ってたらますます猪瀬のアホ発言に注目が集まるぞ
本当に馬鹿な作家だ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:22:21.06 ID:NOpIrtbj0
これかなりヤバイかも
後世になって世紀の失言とか言われそう
159名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:26:30.71 ID:20wXuxxu0
>>152
NYTは基本的にどこの国にも厳しいぞ
160名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:28:09.46 ID:gbFn8TVhP
石原の煽り発言を参考にしてみたのかもしれんが
慣れと才能のない奴が真似ると痛い目みるな
161名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:30:50.01 ID:nbFQSHxzO
どんな文脈で言ったとしてもダメだろこれは
162名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:31:07.19 ID:4MeyDJ800
>>114
アメリカのメディアは取材対象を挑発し本音を聞き出すのが、非常に得意で容赦なく多用してくる

オオニシはNYTの意向を受けて日本を挑発して、日本の本当の考えを引き出したいだけ
東スポみたいなお遊びレベルとは格が違う
163名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:34:34.58 ID:W4cgXwVZ0
>>142
少なくとも日本の支配者クラスには勘違いしてるよね。
宮城での五輪招致イベントに呼んでいない仙台市職員が来なかったといって怒っていたのにはあきれたし。
>>146
逆だろ。
五輪に関しては電通がかんでるからマスコミは翼賛会状態。
今回もNYTに出たのは26日(現地)なのに日本で報道されたのやっと昨日だろ。
164名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:36:52.83 ID:GZo3saOi0
第二次大戦で世界の敵国のくせにな
いつになったら世界に謝罪するんだか
日本人であることが本気で恥ずかしい
165名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:37:47.57 ID:gCb/2spI0
>>133
>日本のテレビ番組でる感覚で軽くしゃべって自滅しただけ。

これが正しい気がする。
もともとトルコに決まりそうだったけど、今回の騒動で彼自身が東京落選の原因に
されちゃうね。
166名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:38:50.49 ID:Gmy7whGv0
真意が伝わってない←コレ一番鉄板のいい訳だけど
じゃーどういう意味で伝えて、どう誤解されたのか書かないといい訳にすらならない。
後、真意が伝わってないって事は、
逆に言えばその発言自体は言ってないと否定してないじゃん。
意図してる事と違うふうに取られたとしても、発言そのものがダメだろこりゃw
167名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:40:52.91 ID:GZo3saOi0
もう日本は永久に五輪立候補する資格無いだろ
こんなレイシズム発言をしたら下手すりゃ五輪に参加させてもらえなくなってもおかしくない
168名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:42:14.87 ID:E0GyIjsX0
あれはどうみても批判だよw
これで100%の確率で東京オリンピックが消えました
169名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:42:53.65 ID:wpQ2Kt++0
貧しいから子供を沢山生むって、日本で言えばダントツに出生率が高い
沖縄に対しても失礼だな
170名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:43:54.90 ID:5uaHN/Hy0
>>145
残念ながらNYTの日本支社は
「朝日新聞本社内」
にあるからね。事実。

どんな論調なのかは簡単に想像つくよ
171名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:44:47.02 ID:0avzqR/V0
sankei.jp.msn.com/sports/news/130430/oth13043007480002-n1.htm
【東京五輪招致】猪瀬知事の発言問題「取材には完全な自信」と米紙
猪瀬氏による「真意が正しく伝わっていない」との批判に反論し「記事には
完全な自信がある」とする編集幹部の談話を明らかにした。
ジェイソン・ストールマン氏は記事について「猪瀬知事をインタビューした
記者2人は流ちょうな日本語を話す。知事は自身の通訳を用意しており、記事
に引用した言葉はその通訳によるもの。通訳の言葉は録音している」と説明
した。
172名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:46:21.55 ID:m2m1w2KC0
>>146
みのもんたの番組をちらっと見たら、表に載ってたから放送したかもしれないが、それ以外の局は全力でスルーしてるぞ
猪瀬が「私はイスラムに喧嘩を売ってない」と強く否定するか「ごめんなさい」と謝るかするまで追求しないといけないのに

現状では「真意が伝わらなくて残念です」としか言ってないので、イスラム側の反発は収まらないだろう
173名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:46:27.81 ID:/sXBiVs60
マタオオニシカ
と思ったら本当に大西じゃね?
174名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:47:10.46 ID:9Jb+CCmP0
>>23
名前に弱いんだねお前
175名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:48:29.48 ID:m2m1w2KC0
>>170
だからネトウヨは馬鹿なんだよw

NYTが反日だろうがそうじゃなかろうが、そんなことは関係ない
現状では、「日本の首都東京の知事が、トルコおよびイスラム教を侮辱した」というニュースが世界を飛び交ってるんだから
176名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:49:07.18 ID:O2fgaM4u0
まぁ猪瀬さんの実績なんて、
新東名の半ば完成していた片側3車線を無理矢理2車線に変えさせたり(コストアップ)
副知事時代には、副知事室に都民の金でトイレ増築したり(コストアップ)
177名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:50:52.72 ID:9Jb+CCmP0
>>171
>>記者2人は流ちょうな日本語を話す

これは重要ではない
重要なのはこの記者と通訳がバカか悪意を持っているか?
ってところ
178名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:52:54.61 ID:9Jb+CCmP0
>>175
いいじゃんアイツラバカだし
女子サッカー選手の格好見てみろ

あんなの許せるわけないじゃん
179名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:53:12.01 ID:I1o7SbJ20
今までの猪瀬の発言を見ていれば、言ったであろうというのは容易に察しが付く

海外経験のない政治家というのは、こういう場では上手くやれないよね。
180名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:54:30.17 ID:9Jb+CCmP0
なんらかの批判はあっただろうな

イスラム批判はタブーなの?
ダメなものはダメって言わなきゃ
181名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:54:36.52 ID:a74maUhh0
イスラムに喧嘩売ったことには変わりない、今すぐ謝罪し候補地から東京は取り下げ無投票でイスタンブールに決定しろ
182名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:55:29.25 ID:m2m1w2KC0
>>181
馬鹿じゃねーの?

開催地がどっちかでもめてるんじゃなくてイスラムを侮辱したから問題になってるのに
183名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:55:31.69 ID:q4uaIQnfP
>>177
東京都が用意した通訳だからな。
184名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:55:40.99 ID:RMXwxf9WO
インタビューってのはお題目を通じてその人の考え方や人間性を浮き彫りにさせるのが醍醐味なんだし
やっぱり猪瀬はクズだったってだけのこと
185名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:56:04.08 ID:9Jb+CCmP0
テロ起こされるの怖いから黙っとこう

こんな奴が政治家やってる方が怖いわ
186名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:56:29.39 ID:UZe0YcUgO
後の故仲谷義明愛知県知事である
187名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:56:46.72 ID:wpQ2Kt++0
言ったか言わないかじゃなくて、とりあえず誤解を招くような発言しちゃって
ごめんなさい、って謝罪した方がいい
188名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:56:47.57 ID:kpWjUa740
というか他の候補地に関してコメントを出す事自体がタブーなんだろ
選挙のつもりで戦っているのなら、ちょっと感覚がずれてる
189名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:56:50.16 ID:GZo3saOi0
速やかに謝罪と立候補の断念
永久的に立候補をしない旨の表明
次の五輪参加自粛
猪瀬の辞任

これらの対応をしないと日本はまた世界から完全に孤立する
190名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:57:03.81 ID:9Jb+CCmP0
>>183
バカ選んだ猪瀬にも責任はあるかもな

役人なら即刻クビ切れ
191名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:57:31.46 ID:gHVpTuar0
無風選挙で馬鹿勝ちしちゃったからね。勘違いしてるんじゃないの?
192名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:57:46.80 ID:9Jb+CCmP0
>>187
そうやって韓国や中国にも謝っちゃうんだ
193名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:58:14.39 ID:ji5Kkorg0
こないだ猪瀬が外国に行って、
そのとき「東京も地下鉄とバスを24時間営業する」と発言した時に思った。

「こいつ、何も考えずに思いつきで発言するタイプだ」って。
地下鉄はともかくバスの24時間化って危険だぞ。住民の反対運動も絶対おきるぞ。
どんな繁華街でも夜中のバス停でまってる奴がいっぱいいるなんてやばすぎる。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:58:47.81 ID:Fpo+yOdgI
英訳すると誤解される内容なのかw
195名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:58:52.92 ID:uKWUU8w+I
都合よく扱ってもらえる国内でのインタビューと同じ感覚で話したんだろうな
認識甘すぎだろ
196名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:59:35.56 ID:wpQ2Kt++0
慰安婦に対して謝罪しろ、南京事件を謝罪しろっていうのには
断固として謝罪の必要はないけれど、
この場合は素直に謝ったほうがいい、猪瀬個人の問題を日本人全体が
こうだと思われたら困る
197名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:59:39.67 ID:9Jb+CCmP0
お前ら野球なんか見てるからそんな甘いこと言ってる

サッカーを見なさい
食うか食われるか

中国なんて雑魚ってことサッカー見てたら分かるよ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:00:01.13 ID:4MeyDJ800
こういううかつな発言を連発していることから考えて
IOCは国民支持率の低さだけではなくて、猪瀬自身のやる気のなさにも
いい加減気づくだろうよ

五輪やりたがっているのは電通だけで、国民も政治家も結局あまり気乗りしてないという事実
199名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:00:13.44 ID:Gmy7whGv0
>>179
普段失言とかしない地味で慎重タイプなら、
本当に言ったのか?向こうの勘違いだろ?って思ったりするが
猪瀬とか井戸辺りは、いいかねないと思っちゃうもんな。
200名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:02:16.24 ID:I1o7SbJ20
最近の日本は石原にしても橋下にしても他の知事にしても攻撃的な発言をする知事が
人気を博している。

それを馬鹿だからアメリカでもやってしまったということだろ、日本での発言とアメリカでの
発言は重みが違う。
201名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:02:28.71 ID:9Jb+CCmP0
だから言ってもいいだろ

批判してはいけないってのがおかしい
「アメ公は糞」って普通に言ってるだろ

なんでイスラムはダメなんだ?
202名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:03:16.77 ID:ji5Kkorg0
元都知事は「暴言」っていわれるけど、思いつきじゃないんだよね。
あの人はあの人の思想と哲学と政治的立場でしゃべってる。
それが聞く人によっては暴言に聞こえてしまう。
戸塚ヨットスクールを支援したり、中国をシナと呼んだりするのも、思い付きじゃなくて、
ずっと永続的にやってるんだよね。

でも猪瀬は、思いつきで動いてしまう。
バス24時間化を発表した時点では東京都交通局が、「知らなかった」ってマスコミに言ってしまってる。
普通、交通局に調査させてから発表するだろ。
猪瀬がtwitterで有名脚本家を「盗作犯」よばわりして告訴されてしまった件も同じ。
思いつきで書いてしまってる。
203名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:04:12.33 ID:9Jb+CCmP0
女性に対する扱いは明らかにおかしいからイスラム
あいつら普通じゃあねえ

お前らバカだろ
204名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:04:59.65 ID:5uaHN/Hy0
>>175
世界を飛び交ってる(爆笑ww
言葉は使いようだなw
どこの「世界」だよ?2chの中か?www

招致の可能性が高いから首相訪問に合わせてこんな記事出してw狙い過ぎだろw

それに盲目で乗っかるお前らもバカ
だいたい「開催国に相応しくない」などとは原文のどこにも無いよ。あw君らはエスパーだから文の裏を読めるんだねwwwサーセンwww
205名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:05:01.79 ID:dOKUXELV0
石原はキチガイだけど、猪瀬は単なるバカだな
206名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:05:14.84 ID:GZo3saOi0
>>196
30万人もの従軍慰安婦は世界に大批判されてるし南京大虐殺も大批判されている
既に日本人全体が狂人だと思われてるだろうな
207名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:05:42.47 ID:oc8Qh9zcO
失言暴言の内容が今回の場合は規定違反だからまずいんだろ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:06:41.03 ID:5uaHN/Hy0
>>206
尻尾出まくりで笑い転げそうなんだけどwww
209名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:07:28.08 ID:9Jb+CCmP0
>>206
50万人(南京)の死体はどうしたんだ?
臭くてかなわんぞ
できっこねーから

頭悪くなきゃそんなこと誰だって分かる
210名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:07:56.22 ID:gU5lXEXZ0
猪瀬ってバカなの?

NYTなんて反日左翼新聞でしょ

言ったことを繋ぎ合わせて適当な記事になるよw

それが嫌なら、慎重に話すべきでしょw
211名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:08:47.01 ID:m2m1w2KC0
ネトウヨ「NYタイムズは反日だから世界の人もわかってくれるだろう」
マスゴミ「猪瀬さんを追いつめると謝罪して日本のイメージが回復しちゃうんで追求しない」

ってことで、現状では、
猪瀬「真意が伝わらなくて残念です」
イスラム「ハア?ふざけてんのか!」
という状態のままです。
212名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:08:47.26 ID:9Jb+CCmP0
>>210
新聞屋なんてどれも同じなんで気を許しちゃったんだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:09:09.57 ID:wpQ2Kt++0
Inose Governer でツイッター検索すると一杯出てくる
海外にいる日本人は「I am sorry as a Japanese]なんて謝ってる
214名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:09:20.25 ID:q4uaIQnfP
>>192
1000年の反日国の中韓と
100年の親日国のトルコの区別くらいしろよ。
215名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:09:36.63 ID:9Jb+CCmP0
>>211
心配すんな

イスラムは日本なんて相手にしないから
216名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:10:14.14 ID:fGBOvraV0
作家のくせに言葉で伝える力もないのか。オリンピックなんてやらんでええよ。
217名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:10:27.29 ID:ji5Kkorg0
元都知事と、新知事。
この二人よく今まで喧嘩しなかったよなあとおもう。

どっちの二人も絶対折れないタイプだよね・・・
猪瀬が今までは大人の対応してたのかな。
218名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:10:44.74 ID:m2m1w2KC0
>>207
五輪はこの際どうでもいいんだよ
規定違反になるのに、わざわざ相手国のことを喋ってイスラム圏を敵に回すなんて、わざと日本を陥れようとしてるとしか思えない
219名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:11:01.34 ID:9Jb+CCmP0
>>214
だからトルコも一政治家の発言なんて気にしないから
他のイスラム国も同じだよ

これが親日ってこと
220名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:11:01.90 ID:+z31/9qvP
真意がどうこうじゃなくてなんて言ったかが問題なんだからNYTは録音さっさと出せよ。
221名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:11:35.84 ID:q4uaIQnfP
>>211
>マスゴミ「猪瀬さんを追いつめると謝罪して日本のイメージが回復しちゃうんで追求しない」

無理ありすぎ。
○ マスゴミ「東京のマイナスになるようなことは追求しない」
222名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:11:49.96 ID:aLNgmHNS0
日本で言えば、天皇陛下を引き合いに出す様なものだろ
いかなる意図で批判するにせよやっちゃいけない部類じゃないのか?
223名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:11:57.52 ID:9Jb+CCmP0
>>218
「チョンは糞」って言って欲しいだろ?
224名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:12:33.38 ID:5uaHN/Hy0
>>218
開き直りで「五輪なんかどうでもよい」とキタかwww

一番馬鹿にしてんのはテメーだよクズがwww

少しは英語読めるようになってからほざけやw
225名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:12:38.36 ID:9Jb+CCmP0
>>222
アメリカに天皇陛下批判されてブチ切れる?
226名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:12:44.98 ID:iwFfay3a0
そもそも規定の事を知らなかったとしか思えない
227名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:12:46.76 ID:I1o7SbJ20
>>217
どう考えても猪瀬が石原に取り入って太鼓持ちをしたようにしか
思えないけどな。
228名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:12:50.32 ID:kJ2NTOXJ0
まずその真意を言わないと
どういう真意でこのような発言をしたのか釈明しないとだめじゃん
229名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:12:51.08 ID:GZo3saOi0
でもこれで分かった
日本人には五輪の意義も理解できない
要するに日本人には五輪に参加する資格すらない
230名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:12:55.93 ID:SJJ4vyjC0
ネトウヨは雪かきしてこい
231名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:13:22.61 ID:m2m1w2KC0
>>221
猪瀬が謝って事件が一般人の目に触れても猪瀬のイメージが下がるだけで、東京のイメージなんか下がんないよ

否定もしなければ謝りもしない猪瀬を放置してるのが明らかに異常
232名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:13:48.37 ID:9Jb+CCmP0
>>229
五輪なんてどうでもいいから

WCがあれば問題ない
233名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:14:34.42 ID:l2zJ7ZuP0
ちょっと思い出して欲しい
圧勝したのは何も自民党だけではない
そうかの欲しがっている都知事選も圧勝だった

IOCはレスリングでプーチンにぼこられて、
今度はNYタイムズに担がれている

中東に聞いてみればいい
イスラエルとカタールとイラク以外で
234名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:14:55.01 ID:oSNMQVn+0
大バカ野郎の発言だったな

結局大騒ぎして猪瀬が足引っ張って終わりかよ
235名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:15:14.66 ID:5uaHN/Hy0
>>229
何がわかったんだよ?クズチョンがwww

サッサとトンスルでも喰らってろwww
236名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:15:16.97 ID:JU9Ah2ldO
ジハードはよ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:15:53.38 ID:9Jb+CCmP0
>>233
んな訳ねーだろ

「冬?どうでもいい」で決まったのがソチ
次はヒラマサだし
238名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:15:57.03 ID:L7vArhad0
団塊は子供以下なので素直に謝るということができません
239名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:16:34.54 ID:aLNgmHNS0
>>225
いい気はしないな
日本は天皇など敬愛してるから云々・・・言われりゃね

今でこそテロやら戦争やらに直結しないが、戦中戦前の日本ならそれこそ国民皆火の玉になってる
240名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:17:06.20 ID:P3us6txM0
>>198
電通は招致活動の仕事もらえればいいので、招致できようができまいがどっちでもいい。
241名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:17:27.75 ID:q4uaIQnfP
>>231
猪瀬個人なんてどうでもいい。
マスゴミにとっては東京都の知事が馬鹿発言したことが重要。

この馬鹿発言を追及しないことが報道しない自由。
242名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:17:35.69 ID:9Jb+CCmP0
>>239
普通に言ってるじゃんアメ公
「本当の王室はイングランド」 って言ってるかもよ?
243RYOTA:2013/04/30(火) 09:18:05.83 ID:ZEeOzdyx0
ID:5uaHN/Hy0
本気で言ってるんだとしたら病気だな
244名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:19:05.18 ID:l2zJ7ZuP0
ID:9Jb+CCmP0
245名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:19:34.04 ID:ji5Kkorg0
猪瀬が出馬しなかったら、東国原が出馬して、当選ラインにいたのは間違いないんで、
それも怖かったと思わない?
元神奈川知事も善戦はするだろうけど。
246名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:20:01.43 ID:0avzqR/V0
だからマック赤坂都知事にしろとあれほど言ったのに。
247名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:20:04.12 ID:9Jb+CCmP0
>>244
何?

喧嘩売ってるの?
戦争しようか?
248名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:20:19.10 ID:5uaHN/Hy0
>>243
君は誰?

突然単発でコテ入れてwww
249名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:20:58.69 ID:DkLYOohi0
猪瀬発言、米紙「記事には完全な自信がある」 知事の批判に反論

【ニューヨーク共同】猪瀬直樹東京都知事が2020年夏季五輪招致のライバル、
イスタンブール(トルコ)を批判したと疑われる発言をした問題で、発言を報じた
米紙ニューヨーク・タイムズは29日、猪瀬氏による「真意が正しく伝わっていない」
との批判に反論し「記事には完全な自信がある」とする編集幹部の談話を明らかにした。

 同紙スポーツエディターのジェイソン・ストールマン氏は記事について
「猪瀬知事をインタビューした記者2人は流ちょうな日本語を話す。また知事は
自身の通訳を用意しており、記事に引用した言葉はその通訳によるもの。
通訳の言葉は録音している」と説明した。
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013043001001402.html



はい

ウソツキ猪瀬終了
250名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:21:12.83 ID:SrOBIIdW0
反日記者にはめられたか…
251名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:21:58.29 ID:aLNgmHNS0
>>242
近年、大統領や州知事レベルの天皇批難なんか聞いた事が無いな
韓国くらいなもんだよ

そしてどうなった?去年の暴言境に韓国への好感度は大幅に下がってる
252名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:22:24.74 ID:9Jb+CCmP0
面と向かってアホやチョンって言うわけないだろ

チョンにはアホって言っていいが
253名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:22:53.62 ID:m2m1w2KC0
>>171
これ、録音テープでも公開されたら猪瀬、完全にアウトなんじゃないか?

しかも、それまで謝りも否定もせずに、世界にこのネタが広まっていく
日本の一般市民は報道されないからそのことに気付かない
254RYOTA:2013/04/30(火) 09:23:11.26 ID:ZEeOzdyx0
日本人は野蛮な民族
自ら世界に発信した
震災で支援してくれた世界の国々に謝罪しながら滅びるべき
255名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:23:24.91 ID:9Jb+CCmP0
>>251
チョンに対する好感度なんてはなっから無いだろ
256名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:23:25.98 ID:cIymCORM0
>>232
次は普通に考えたら中国
257名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:25:02.71 ID:7olhX8soO
>>249
こりゃダメダメだな
第一声が謝罪じゃないし厳しすぎる
258名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:25:15.72 ID:9Jb+CCmP0
>>256
まあ、それはよし
夜中に無理しなくていい

中国は日本みたいなもの
チョンは許せないが
259名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:25:45.66 ID:5uaHN/Hy0
>>249
では録音の内容をそのまま起こせば良いだけだと思うが?
というかすでに原文と思われるのは出てるがあれは捏造という事か?www

ブーメランだなwww
260名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:26:07.59 ID:GB7VtvHb0
あーあ都税がまたまた無駄に使われた
もう誘致はやめてくれ
261名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:26:22.20 ID:n59yZZ+s0
居丈高を絵を描いたような男がこの歯切れの悪さ
実際に発言していることは間違いない
262名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:26:25.71 ID:9Jb+CCmP0
猪瀬本人の言葉を録音しとけやカス
263名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:26:43.55 ID:yCsiNqQr0
真意伝わってないって事はそういう発言したって事だろ。
前の都知事は津波は天罰といったり、作家って空気読めない馬鹿ばっかだなw
264名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:27:37.25 ID:wpQ2Kt++0
トルコー世界一の親日国
1985年イランイラク戦争時、自国乗入れ機のない日本人は取り残されようとしていた。
脱出を諦めかけていたその時、危険をも顧みず、
日本人救出のために飛来したのはトルコ航空機だった


こんな親日国のトルコを侮辱するなんて・・・
265名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:27:43.93 ID:9Jb+CCmP0
猪瀬本人の言葉をだせなきゃアメ公の負け

普通録ってるだろ
266名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:28:23.25 ID:70gwoj9u0
>>73
自国じゃないにしても、権力者に対するチェック機能が十分に効いたという点では、
実にちゃんとしたメディアだ(当たり前の話だが)、ということになるわな。
267名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:28:46.44 ID:CBl6zK3qP
>>1
猪瀬都知事の発言問題についてNYタイムズは取材内容
(取材原稿あるいは音声ファイル)を公開すべきと思いますか?
http://tsunotter.com/3868/
268名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:28:51.73 ID:9Jb+CCmP0
>>264
その前に和歌山の沖で
269名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:29:41.00 ID:AWiEKTft0
>>259
猪瀬が日本語でしゃべって
猪瀬の用意した通訳が英語でしゃべって
その通訳の言葉をそのまま記事にしたんじゃないの?
270RYOTA:2013/04/30(火) 09:30:16.72 ID:ZEeOzdyx0
こんだけ世界中から嫌われるようなことばっかりしてたらまた原爆落とされそうだな
本当にひたすら恥ずかしい
271名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:30:23.32 ID:9Jb+CCmP0
>>269
伝言ゲームだな
272名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:30:39.54 ID:tdJFN/tWO
こういうのを四面楚歌というんだよなぁ
黒い東電税金補填、黒いオリンピック招致マネー。
都庁はまっくろくろすけ!
273名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:32:14.28 ID:rrs4K2w20
オバマが中国のイスラム弾圧を批判して、中国の靖国批判をけん制したのを妨害する。
さすがネトウヨ連呼厨だけのことはある。

アメリカ、ウイグル地区での衝突に「深い懸念」 2013/04/25
www.logsoku.com/r/newsplus/1366895351/
猪瀬直樹「ネトウヨは財政破綻した夕張を助けに行け。雪かきして来い。」
www.logsoku.com/r/news/1291631888/
猪瀬直樹「ネトウヨは歴史を知らないだけ。体鍛えろ。仕事のスキルを磨け」
www.logsoku.com/r/poverty/1367227438/
猪瀬都知事「ネトウヨは個人では何もできない連中。身体を鍛えろ。仕事のスキルを上げろ」
www.logsoku.com/r/news/1367059298/
274名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:32:17.55 ID:G+LuFwc70
オリンピックはもうあきらめろよ
275名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:32:43.07 ID:wpQ2Kt++0
>>268
沈没したトルコの船を和歌山県民が助けて、それを恩義に感じたトルコが
ずっと日本に感謝し続けてるということ
台湾にしろ、トルコにしろ昔の恩義をずっと感謝してくれる国って好きだな
276名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:32:44.94 ID:70gwoj9u0
>>265
相手が出せない(=証拠をもってない)というのであれば、
猪瀬が「絶対に言っていない」と完全否定すればいい話だろ。
277名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:33:04.03 ID:5uaHN/Hy0
>>269
その既に出てる英文にはどこにも「アッラー」やら「開催国に相応しくない」という言葉は見当たらないが?

それを否定して「録音してある」とはこれ如何に?となるよ?
278名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:33:32.15 ID:xXtBLnk+O
揚げ足なんていくらでも取られる立場なんだから発言に気を付けなかったのが悪い。そもそも揚げ足取られる訳でもなく簡単に発言したのかも知れんがな
こんなのでパーになったらおバカさんだな
279名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:34:04.41 ID:eRo2ylwz0
はっきり言って都知事の器じゃないと思う。
東京都知事は日本にとって特別な存在でなきゃいけない。
そう、吉田十三氏のような聡明な方がやるべき地位。
280名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:34:16.04 ID:m2m1w2KC0
>>273
でも、残念ながらその猪瀬を擁護してるのはネトウヨだけ
281名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:34:26.12 ID:aLNgmHNS0
>>267
録音公開されたら言い逃れ出来ないからなぁ・・・
もっとヤバイ発言してる可能性もある訳で
出されたら終わりだと思う
282名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:34:40.04 ID:rrs4K2w20
外道左翼がアチャチェルク像を辱めてトルコとの関係を潰そうとしたのに、
ネトウヨがかえって関係強化したのがネトウヨ連呼厨としては許せなかったんだろう。

トルコから寄贈され、野ざらしになっていた『友好の銅像』をなんとかしたい! まとめ - 参考記事
www19.atwiki.jp/torco/pages/22.html
ケマル・アタチュルク像問題について(市長への手紙 平成21年5月公開)|柏崎市ウェブサイト
www.city.kashiwazaki.niigata.jp/detail/815678369.html
2/3 【アタチュルク像】 忘れてはならない日本・トルコの絆 [桜 H21/2/25]
www.youtube.com/watch?v=VW47s8Xa3QQ
283名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:35:06.36 ID:9Jb+CCmP0
>>276
だからイスラム全体の批判はしてるだろ
これは問題ない
これに問題ある方がおかしい

トルコが嫌いな日本人は居ないよ
猪瀬も同じだろ
284名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:35:24.98 ID:YsbePI7qO
>>264
よりによって、そのトルコ航空機長オルハン・スヨルジュ氏が亡くなったばかりなのにな。
猪瀬は愚か過ぎる。
285名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:35:34.01 ID:XAkMWdMR0
オリンピック誘致は終わったな。
これからは無駄な金になるので一切活動やめようぜ
286名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:36:51.86 ID:ez4EjqNk0
終わったねー、前からこいつ嫌いだったわ。
287名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:38:05.30 ID:O4WekpjkP
自分の思いを伝えられないなんて、
作家失格だな
288名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:38:22.33 ID:hoWVoNeO0
289名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:38:23.53 ID:rrs4K2w20
【中国】麻生太郎副総理の靖国神社参拝に非難の声 2013/04/22
www.logsoku.com/r/wildplus/1366632980/

アメリカ、ウイグル地区での衝突に「深い懸念」 2013/04/25
www.logsoku.com/r/newsplus/1366895351/

猪瀬都知事「イスラム諸国はケンカばかりしてる」 2013/04/29
www.logsoku.com/r/newsplus/1367246920/
290名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:39:19.08 ID:m2m1w2KC0
謝りも否定もしない猪瀬を放置してるなんて、日本のマスゴミはほんと、どうかしてるわー

まあ、テープがある以上、否定はできないんだから、イスラムとの外交的にも土下座して謝れよ
291名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:39:28.20 ID:zLMpzo5n0
猪瀬
「東京五輪がいやならどうぞ、引きこもってください。
復興への使命感がある人、世界のアスリートから生きる意味を学びたい人、
日本の選手の活躍を眼の前で見つめたい人、やりたい人でやりますから」


やった結果がこれですか
292名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:39:51.20 ID:9Jb+CCmP0
>>289
>>猪瀬都知事「イスラム諸国はケンカばかりしてる」

その通りじゃん

日本も中韓と中悪いが
293名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:39:56.55 ID:I1o7SbJ20
猪瀬の居丈高さは俺は劣等感から来ているとまえから思っている。
頭の良さとは関係ないが学歴としては猪瀬は冴えないからね。

学歴は大したことはないが俺は頭が良いんだぞという思いが、あの攻撃的な発言に
なっていると思う。
294名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:41:12.64 ID:4kTm1TJD0
真意を説明しないとあかんだろう
何にせよ本人が言った通りに通訳されて報道されたのは確かなんだから
んじゃ真意を説明してもらおうか
東京都民と石原信者には通じるかもしれないが都民以外と外国人に通じるかどうかはわからんぜ?w
295名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:41:22.11 ID:bKvWLvwL0
猪瀬発言の記事がIOCの逆鱗に触れ日本招致が失敗終了しました
また数十億が無駄
296名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:41:32.72 ID:9Jb+CCmP0
>>293
「俺は頭悪い」って言ってる奴よりは遥かにマシ
297名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:42:36.49 ID:AWiEKTft0
>>277
そこを意図的に悪意のある解釈したとしても
他の開催国と比較する発言はしてるんじゃないの
その時点で終了
298愛国土:2013/04/30(火) 09:42:51.45 ID:Cy5QwfhS0
中国系アメリカ人の記者が多いニューヨーク・タイムズにべらべらしゃべりあがって、
反日親中の新聞社と知らんかったのがおかしい。
299名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:43:19.48 ID:9Jb+CCmP0
>>295
IOCなんてそんなこと気にしないから
成功するかどうかってのが一番大事

猪瀬もそれくらい分かってるよ
分かってないお前らがバカ
300名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:44:26.33 ID:9Jb+CCmP0
>>297
甘いなあお前
てかバカ

IOCはそんなことで決めたりしないから
301名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:44:52.51 ID:0avzqR/V0
記事中で知事は、トルコは若者の人口が多く五輪の発展にはイスタンブール
開催が有利との見方を否定。日本の長寿社会に触れ「トルコの人々も長生き
したいなら、日本でわれわれが持つような文化をつくるべきだ。若者が多く
ても、若いうちに死んだらあまり意味がない」とも語った。
302名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:45:06.05 ID:rrs4K2w20
ちなみに猪瀬みたいなことを言ってる連呼厨にNHKがある。

【NHK】「チベット・ウイグルの惨状を報道しろとヘイトスピーチを撒き散らすネット弁慶、東北でボランティアをして来い」[02/19]
www.logsoku.com/r/news4plus/1361254436/
303名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:46:09.70 ID:9Jb+CCmP0
>>301
正論じゃん

子供が爆弾せおってるんだぞイスラム
304名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:46:29.71 ID:oh4zrMt70
あれ?猪瀬の嫌いなネトウヨと同じメンタリティじゃね?
305名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:46:45.53 ID:AWiEKTft0
>>300
甘くておばかちゃんでーす
まぁ結果発表待つしかない
306名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:47:46.72 ID:9Jb+CCmP0
子供に武器もたせちゃいけないよ

これはアメドラでもどうどうと放映してる
307名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:48:16.38 ID:tLO5nJR30
ところで伝えたかった真意とは?
308名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:49:01.09 ID:rrs4K2w20
>>283
>トルコが嫌いな日本人は居ないよ猪瀬も同じだろ

トルコが好きなのはネトウヨくらいのもん。
ネトウヨ連呼厨ならトルコが嫌いでもおかしくない。
309名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:49:12.59 ID:bInc7Bxy0
橋下みたいなやつだな

どんな優秀な人でもミスを犯すことはある。実力が問われるのはそのあとの対応。
ただ「すみません」と謝るだけの人は三流。セカンドベストでその場をしのごうとするのは二流。
全体を見渡して最善の策を講じられるのが一流です。/猪瀬直樹『突破する力』より

↓最善の策
‏@inosenaoki
NYタイムズ記事の件。「他の立候補都市を批判する意図はまったく無く、このようなインタビュー
の文脈と異なる記事が出たことは非常に残念だ」コメント全文はFacebookをご覧ください。
310名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:49:28.31 ID:KFcGCHbv0
たま〜に発言が軽くなるんだよな。
311名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:50:03.08 ID:8DbazWYT0
まーた妄想陰謀論全開のクソバカネトウヨが湧いてんな
ピカまみれの土人村で五輪開催は相応しくねーよ
312名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:51:12.21 ID:G2fri1vW0
猪瀬直樹は、九条擁護・反原発を掲げる反日文壇政治組織、日本ペンクラブの会員。
国益を損なう振る舞いを行うことは、容易に予見しえたことだ。

都知事選で猪瀬に投票した奴は、民主党に投票した奴らと同レベルのアホ。とっとと謝罪しろや。
313名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:51:15.48 ID:Xvrwbtkc0
真意は関係ないんだよ
こいつ石原とか麻生と同じ馬鹿だな
314名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:51:18.38 ID:9Jb+CCmP0
>>307
>>306だろ
アメリカだから気を許したってのが本当じゃないかな

日本人って子供大好きなんだよ
猪瀬くらいの爺になると特に

近所にも嬉々として孫可愛がってる爺がいくらでも居る
315名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:52:02.53 ID:u20ZRLm+O
>>310
作家センセイって肩書きで押し通してるだけでいつものことだ>軽い発言
316名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:52:12.78 ID:wpQ2Kt++0
石原はバカじゃなくて確信犯
猪瀬は本物のバカ
石原が知能指数180としたら、猪瀬は多分100ぐらいしかない
317名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:52:28.64 ID:9Jb+CCmP0
>>308
アホか
俺の同僚は新婚旅行にトルコに行った
318名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:52:54.75 ID:mz8Ru2uT0
全共闘上がりのアホが都知事やってんだからな
恐ろしいよ
こいつを早く引き摺り下ろさないとえらいことになる
319名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:53:42.10 ID:mMlvmteE0
記事を書いたのがハンニチヒダリマキってことでしょ?
320名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:53:43.50 ID:qDq3bfGE0
>>299
世界的にこの発言が広まってる状況化で成功するから日本でとか、、、
委員も入れにくくなるのは確実だろ
もっとも多大なるわいろもとい軍資金があれば状況は変わるだろうが
321名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:54:14.08 ID:9Jb+CCmP0
>>318
全共闘に思想はない
暴れて不満をぶつけたかっただけ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:54:21.33 ID:wpQ2Kt++0
大体、若い頃、全共闘やって今は右寄りに転向した奴って
勢いのある方につくお調子者が多いからな
信念もイデオロギーもない、単なる神輿担ぎなんだよ
323名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:54:50.61 ID:9Jb+CCmP0
>>320
ないない
ある分けない

IOCを舐めすぎ
324名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:55:42.06 ID:Xvrwbtkc0
石原も同じ馬鹿だ
本筋から半ば脱線して、しょうもない例え話で他国を怒らす
325名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:56:14.86 ID:9Jb+CCmP0
IOCもFIFAも政治問題には口を出さない
興味があるのはスポーツそのもの

何か勘違いしてない?
326名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:56:38.40 ID:i60sdnSf0
んなの反日ニューヨークタイムズなんだから当たり前だろ
嵌められたんだよ。 大西の同僚だろ? 田淵とかいう女記者。
慰安婦問題で熱心なお方だそうなw

> 慰安婦問題を認めない日本人を嘆くニューヨークタイムズの記者は、
実は日本語も解するタブチ・ヒロコ記者。
327名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:56:41.93 ID:vC2DVy720
>>292
アメリカがいるから喧嘩になる
イスラムだけなら普通
328名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:58:22.38 ID:0Bbg6+T00
>>325
興味があるのはスポーツじゃなくて金だろw
329名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:58:33.07 ID:9Jb+CCmP0
>>327
だからアメリカやその仲間と喧嘩してるだろ
330名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:58:50.57 ID:xpsw1++L0
猪瀬はニコニコ超会議でネトウヨについて語ってたけど、ネトウヨはみんな無職とか
ほとんど思い込みだけでトンチンカンな事喋ってた
世間知らずで独善的なただのオッサンという感じだった
とてもじゃないけど都知事の器じゃない
331名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:59:09.30 ID:qDq3bfGE0
>>325
いくら金もらってるの電通からw
39レスって
332名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 09:59:39.05 ID:9Jb+CCmP0
>>328
嫌、スポーツ
スポーツする上で金が必要ってだけ

金なきゃスポーツなんて出来るわけない
お前も甘い
333名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:00:52.10 ID:9Jb+CCmP0
>>331
電通な道具、利用するもの
使われるなんて愚かなことはしない

基本だろ
334名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:01:29.05 ID:XCz3u8Vk0
>>326
「猪瀬はマスコミにはめられるくらい頭が悪い」だなんて
酷いこと言うなあ猪瀬アンチは
335名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:02:11.03 ID:V6ryEO7/0
>>330
>ネトウヨはみんな無職

これはガチだろw
逮捕されたら無職ばっかりじゃんw
平日の昼間にデモできる時点でw
336名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:02:24.56 ID:Gmy7whGv0
>>330
このおっさん顔からして自分より偉いものはいないみたいな顔してるしw
発言も雰囲気も、そういう上からの空気がでまくって嫌いだわ。
実るほど頭を・・・が微塵もない。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:02:40.89 ID:vC2DVy720
>>329
だからおかしいだろ
338名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:02:42.56 ID:ltPKwLLw0
反日メディアに脇が甘い
国内でもバカヒに良いように書かれてるのに
外に出ると逆に気が大きくなって無防備になる間抜け日本
スリに合う観光客じゃないんだから
339名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:03:05.64 ID:SzMoGaLI0
>>335
世間知らずをひけらかさなくていいからw
340名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:03:19.44 ID:hoWVoNeO0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  五輪誘致したらテロ誘致したでござる
                             の巻
341名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:03:49.12 ID:u20ZRLm+O
>>335なに?平日の真っ昼間からデモできるガッコウのセンセイ方の組合舐めてんの?
342名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:04:32.53 ID:9Jb+CCmP0
>>337
どこが?
「イスラムは喧嘩ばかりしてる」
してるじゃん

「アメ公の味方したのに…」 猪瀬
「俺の批判かい」 アメ公
343名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:04:55.43 ID:4kTm1TJD0
在特会幹部とかは前科者が多いね

国内で阿呆に持ち上げられて調子のって海外でも同じ調子で言い訳が通ると思ってるから
こういうわきの甘い阿呆発言が出来るわけよ
東京都民は都知事をあんまり甘やかさんでくれよ
こいつのせいで日本赤っ恥だよ
344名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:04:59.95 ID:Gmy7whGv0
真意が伝わってないと言う常套句はいいから
こういう意味でいったけど、こういう解釈されたとか具体的に言えよ。
真意が伝わってないだけじゃー何も伝わらんわ。
345名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:05:54.67 ID:vC2DVy720
>>342
めんどくさいからいい
346名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:06:03.52 ID:l9sL8GOX0
どうせ富士山周辺も危ないし
招致出来なくなって良かったんじゃね
347名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:06:16.47 ID:BNYR6/uVP
NYTの反論も来たな
これで次に猪瀬が証拠出せと言われて録音が出るという展開だろう

それにしても今日まで放置した時点で政治家としてのセンスが無いとしか言いようがないな
348名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:06:16.98 ID:ZjftCJKj0
余所でやってくれよオリンピック
ろくなことないじゃん
349名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:06:43.14 ID:wpQ2Kt++0
これ、一般企業の海外渉外担当者だったら、即座に担当替えさせられるレベルの失言
350名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:06:43.77 ID:j8QTVEmA0
真意、文脈
はえーはなし発言はしたって事だなw
351名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:07:12.94 ID:9Jb+CCmP0
>>345
何がめんどくさいんだよ

何所がおかしいかちゃんと伝えられなきゃ批判してる猪瀬と同じだよ
352名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:07:21.83 ID:ltPKwLLw0
日本は外への発信力が下手とか言う以前に
自爆してるだけ
353名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:07:25.31 ID:tt77l5M/0
贅沢三昧の糞会社である都営地下鉄を優良企業の営団地下鉄に無理矢理買わせようとしてる共産主義者
こんな奴を支持してきた馬鹿ネラー
354名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:07:46.19 ID:2ZcwkalO0
さすがに東京はもう無理でしょ
もし東京に決まったらこれをネタにiocに訴えられそうだし
355名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:08:15.36 ID:AETShyaz0
>>347
猪瀬も究極のアホではないだろから
これ以降この件に関してはだんまりだろ
NYTを刺激したらやぶ蛇だし
356名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:08:26.37 ID:vC2DVy720
>>351
あんたはしゃべる前にもっと考えよう
357名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:08:45.93 ID:l9sL8GOX0
反対だらけ
ワロタ
http://zzhh.jp/questions/35
358名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:09:05.61 ID:Xvrwbtkc0
石原麻生猪瀬
いらん話付け足して炎上する馬鹿
特に石原猪瀬は何でもない話をする時に、わざわざ他人を侮辱するような発言を付け足すアホ
359名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:09:06.64 ID:j8QTVEmA0
真意ってさ
犯罪者が犯罪を犯す気はありませんでした、ふとした拍子にやってしまいましたってのと同じだわなw
360名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:09:19.90 ID:9Jb+CCmP0
>>352
てか戦いなれてない
問題になると味方の筈のメディアが敵に回るし戦えない
361名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:09:24.73 ID:NdMmsOu+P
言い訳見苦しい
これのせいで東京開催じゃなかったら超ウケる
362名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:09:28.15 ID:HSIZhBlf0
やはり、石原慎太郎との連携で、その口調が
のりうつったか。
363名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:09:51.33 ID:StjmyyRl0
もう五輪はリームーだよ
さすがに

真意もなにも実際に言った事がすべて
意味をくむ、なんか日本人だけの文化で
外人には意味不明

例えば、
労働法はあるけど、サービス残業がある
とか日本人にしか意味不明なわけだ

あとは知事を責任とって
辞めるか続投するかだ
364名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:09:57.21 ID:j8QTVEmA0
>>360
違うよ、メディアがぬるいから闘いなれてないんだよ
真意は違うって言えばそこで日本なら追求終わるもんw
365名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:10:11.43 ID:wpQ2Kt++0
>>258
それを上回るバカはルーピーだけどな
366名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:10:23.34 ID:AETShyaz0
>>363
五輪自体は消えてよかったわ
367名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:10:26.16 ID:9Jb+CCmP0
>>356
自分のレス全部読み返してごらん

それで何を伝えられたかよく考えて書き込みしなさい
368名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:10:32.98 ID:u20ZRLm+O
>>353
作家センセイの肩書きで周りを見下して、それを高尚と勘違いする連中使って登ったオッサンなんか支持してたネラーなんかいるのかww
369名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:10:50.59 ID:0Bbg6+T00
>>332
IOCの汚職は暴露されたりしてるけど
そのへんの情報は見ないふり?w
スポーツに寄生して金を貪っている屑がいる現実も見ようやw
370名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:11:12.58 ID:AETShyaz0
>>364
もっと言えば国民がヌルイ
真意が違うって言ったらそれで納得するからな
371名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:11:37.97 ID:4ogYc3o70
はいはい、イスラムを敵に回したんじゃ落選確実
仮に東京五輪が実現しても、ジハードで会期中に何が起きるか怖くて首都圏へは行けねーw
372名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:11:41.45 ID:j8QTVEmA0
もう電通にたんまり金も払ったし、後はオリンピックがどうなろうがどうでもいいんだろ
石原と同じ、すでに自分たちは利権をあさりつくした後さ
373名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:11:50.68 ID:9Jb+CCmP0
>>364
そんなこと無いだろ
日本人相手には最後まで追及するのが日本のメディア
374名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:11:54.05 ID:vC2DVy720
>>347
コマメに反論するよねw
こういうもんだっけ?

猪瀬側はどうするんだろうな
出方に興味がある
375名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:12:02.18 ID:e+w7w9Yc0
平和の祭典であるはずのオリンピックで、招致レースのライバルとはいえ親日で友好国のトルコどころか
イスラム圏まで批判するとか、オリンピック精神に反すると思うし人間としても紳士的じゃないよね
普段から「ネトウヨガー」とか韓国みたいな考えに染まってるからすぐ周りを非難したがるんだと思う
公的な立場にいることを弁えて、まず敵であっても相手に敬意を払うってとことからやり直すべきかと・・・
376名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:12:09.60 ID:sQUQI+ECO
パチ屋が応援する五輪なんて開催しなくていいです
377名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:12:24.63 ID:taNqTSBn0
内閣の大臣だったら野党から即辞任要求されるレベル
アメリカ人に今度の五輪招致は何の因果関係もないし普通に猪瀬が悪い

真意を伝えたいのならわかりにくい表現などしなければいいのに
フィクションと現実の区別もつかない幼稚な人間のやることはこれだから
378名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:12:35.23 ID:BNYR6/uVP
>>351
つーかさー、あの英文読んで異常と思わない方がおかしいぞ
内容の真偽に疑念を抱く立場でもないようだし

上から目線で日本を見習えとか、互いに争っているとか、階級社会とか全く関係ないこと言い出す始末だし
それこそじゃ、それをどういう文脈と意図で言ったんだという話だぞ
379名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:12:38.10 ID:j8QTVEmA0
>>374
反論も何も真意は違うで押し通すしかないだろ、発言はしちゃってるんだろうしw
380名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:13:01.98 ID:AETShyaz0
>>372
むしろ利確した後なら東京五輪は無い方がいい
五輪開催がトラブルの種になる可能性は十分あるからな
381名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:13:05.97 ID:gq6Bn7QeO
真意伝わっていない

なら真意を伝えろよ
調子に乗ってベラベラしゃべって、都合が悪くなると「真意が〜」とか止めろよ
バカ
382名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:13:15.07 ID:x3Fj3IE30
「核兵器の保持に関しては世界的にダブスタがある(キリ」と発言して
その通りの内容を公表されたら「そんな事は言っていない」と
誰もが首をかしげる抗議をして、見事にイランに認めさせた鳩ポッポを見倣え
383名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:13:16.67 ID:9Jb+CCmP0
>>369
どんな組織にもクズは居る

常識だろ
384名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:13:24.52 ID:wpQ2Kt++0
改めて猪瀬ってどんな奴なんだと調べたら、なんと信州大学の人文学部なんだな
信州大学って俺の先輩だったw
長野でも賢い奴は東大や兄弟に行く
信州大学なんてクラスで3番程度、学年で20番ぐらいに入っていれば
入れるぐらいの大学
385名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:13:51.03 ID:3GLPOvDtO
ムリンピック
386名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:14:03.82 ID:d67H63SOO
チョンのNYTへのロビー活動で言ってることがひん曲げられたんじゃね?
387名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:14:14.21 ID:j8QTVEmA0
>>373
しねーよ、基本上は全部なぁなぁだ
この件だってほとんど騒がれないで消えてく、だから国内基準で甘えた発言をするんだよ
388名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:14:18.09 ID:ltPKwLLw0
日本の糞メディアはチョンの国粋キャンペーン垂れ流し
一方日本が外に出れば外国メディアにはこてんぱんにやられる
クールジャパンなんて相手にもされないもんを代理店にだけ金つぎ込む
馬鹿で恥ずべき国だ
389名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:14:27.65 ID:StjmyyRl0
ぶっちゃけ
東京オリンピックより

トルコオリンピックの方がいいじゃん


イスラム圏でオリンピックって歴史上始めてでトルコ人もやりたい

東京オリンピックというか日本は五輪やってるし
そもそも
日本人自体、五輪なんかどうでもいい


電通とそこに群がるマスコミや官僚がやりたいだけ
390名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:14:33.16 ID:9Jb+CCmP0
>>378
だから英文出すんじゃなくて猪瀬の言葉を出せって書いてるだろ

録音くらいしてるだろうが
391名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:14:52.90 ID:hoWVoNeO0
>>364
鹿園までしてあると強気の発言されてるんだから、
普通なら猪瀬が録音全文を全て公開しろ!

で終わる話なんだよ

元作家なら「○○の質問に対して△△の意図で話したことです」
と明確に釈明するべき。

「真意ではない」と言うだけで伝わるわけないんだよ
392名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:14:57.18 ID:CbIAKnndO
>>373
弱いものいじめは大好きだけど、強いものには腰が低くなる日本のマスゴミ。
393名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:15:16.57 ID:vC2DVy720
>>379
オリンピック云々より
トルコ人が不愉快に思う事が心配だ
394名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:15:25.13 ID:9Jb+CCmP0
>>387
してるじゃん

何人の地獄に落としてるだろ
395名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:15:33.90 ID:hbtZuvg3O
曲解可能な表現使う時点で政治家として無能
捏造ならメディアの責任だけど曲解なら政治家の側の失態ですわな
396名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:16:09.62 ID:BNYR6/uVP
>>364
ぶっちゃけ、日本語じゃ否定というニュアンスになるだろうが
英文じゃならないだろうとw

今回の問題は明らかに鎮火する相手が国外にいるんだからなぁ
直ちにNYTに反論記事を載せるか、トルコの主要紙やイスラームのオピニオン誌に誤解を明確に伝えるべき話だぜ
397名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:16:13.75 ID:0Bbg6+T00
>>383
工作員かよ、もういいわw
気持ちわるい
398名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:16:35.36 ID:XCz3u8Vk0
>>384
学歴なんかどうでもいいわ

「賢い奴は東大行く」って
その前のレスで東大卒の鳩山馬鹿にしてるじゃん
399名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:16:59.10 ID:4dAMXYph0
お前ら石原の時は擁護するだろ
400名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:17:14.98 ID:StjmyyRl0
例えば、ハゲたおっさんに
ハゲはしね
って言って
怒られた

で真意では無い
って言っても意味不明だろ
401名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:17:34.73 ID:AETShyaz0
>>399
猪瀬の時でも擁護してるよ
402名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:17:36.29 ID:l9sL8GOX0
イノセが日本人の総意とは思って欲しくないわ
電通の犬であって

トルコ人の皆さんごめんなさい
403名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:17:36.61 ID:TgkOCReb0
>>133
日本のテレビ番組に出演してた猪瀬は
ことあるごとにトルコやスペインに対しての感想は
規約違反になるので慎みますって言ってたぞ

日本でそうなんだから海外でこんなこと言うわけない
って考えるのがまともな人間の思考回路だと思うが
404名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:18:17.61 ID:654CLp3kO
はいはい、やっちまったな。
405名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:18:18.98 ID:9Jb+CCmP0
>>397
なんの工作?

トルコは好きだしチョンは嫌い
猪瀬もどっちかって言うと嫌いだ
406名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:18:20.92 ID:qcKwF1Yy0
これって酒の席だったの?
いくら猪瀬でもこんなアホな事言うとは思えないんだが。
オリンピックで他国を蔑む発言はタブー中のタブーだからな。
407名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:18:33.81 ID:m2m1w2KC0
>>330
石原‐猪瀬ラインを支持してるのはそのネトウヨなのに

読めてないな、猪瀬は
408名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:18:42.79 ID:BNYR6/uVP
>>390
だからそれ、猪瀬が最初の釈明で録音を公開しろで終了だろ
それをしないで日本的な釈明しているから、NYTよりも姿勢が悪い
409名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:19:30.60 ID:j8QTVEmA0
>>403
真意ではない、文脈と異なる

これで言ってないと思う思考回路がまともねぇw
410名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:19:44.42 ID:9Jb+CCmP0
>>408
猪瀬が録音してるの?

出すのはアメ公だろ
411名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:20:10.73 ID:AETShyaz0
>>408
録音出せや!
って言えないのは、まぁ文脈考慮してもやっちゃってるんだろうなぁ
412名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:20:26.57 ID:r9R9YtlW0
どういう(イスタンブールに好意的な)文脈だったら、あんな発言が出てくるのか具体的に聞いてみたいなぁ
413名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:20:30.53 ID:CbIAKnndO
東京人は都知事様には逆らわない。
414名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:20:40.88 ID:j8QTVEmA0
>>410
出せなんて一言も言ってないやん
猪瀬は真意が伝わってないんですぅぅぅぅって泣いてるだけwww
415名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:21:09.78 ID:AETShyaz0
>>412
こんな感じかな
A君はブサイクで口も臭いが、性格はとてもイイヤツだ
416名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:21:13.65 ID:wpQ2Kt++0
学歴厨じゃないぞ
現に成蹊の安倍ちゃんや、聞いたことのない私大出身の小泉ジュニアが
政治家としては出来がいいからな
信州大学OBは北杜夫だけで十分
417名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:21:37.19 ID:2ZcwkalO0
NYTの記者が俺の真意を勘違いして書いたって釈明なら
NYTからの反論がなければ猪瀬の勝ち
418名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:21:58.16 ID:StjmyyRl0
>>403
でもニューヨークタイムズだぞ


日本で原発事故が起きて
日本のマスコミが政府と組んで隠蔽工作してる時も
きちんと報道してた

薬害エイズの時も
官僚が製薬会社に天下りしてるから
非加熱製剤つかうとエイズになるっていうを日本のマスコミは隠蔽してた
官僚と癒着してるで

そん時もニューヨークタイムズはきちんと報道して、そっから日本人は事実をしったんだぞ
419名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:21:58.25 ID:9Jb+CCmP0
>>413
俺は大阪

日々、橋下を叩いてる
この件に関しては猪瀬擁護だが
420名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:22:00.00 ID:4vSJR5Jg0
そもそも東京に積極的なアピール材料がないことが問題だろ
コンパクトな五輪とか環境に負荷の少ない五輪とか
消極的なアピール材料ばかり言うなら
最初からやらないほうがいいわけで
イスタンブールにはイスラム圏で初という大義がある
猪瀬はそれに対して悪口を言うことでしか
東京を浮上させられないと分かっているんだろう
421名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:22:06.83 ID:m2m1w2KC0
>>408
日本のためには土下座しかないのに(テープ出せよゴラァと言わないのは、言っちゃってるんだろうな)、真意が伝わらず残念ですとあいまいなことしか言わない猪瀬
422名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:22:15.63 ID:AETShyaz0
>>416
北壮夫って東北医じゃなかったのか
423名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:22:18.07 ID:0CGbpcAr0
>>410
NYTは録音を元に記事を起こして公表してるんだから
今は録音を出す必要はない
猪瀬が「事実と違うから録音を公表しろ」で初めて表に出すもの
それを言えない猪瀬が立場悪いのは当然
424名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:22:28.13 ID:BNYR6/uVP
>>410


時系列で言えば
NYTで記事→日本で話題→猪瀬が違う文脈で言った、真意ではない→NYT録音しているし自身あるよ
                                ↑いまここ
アメリカに公開を迫るのは猪瀬側の役割なんだけど 
425名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:22:54.47 ID:j8QTVEmA0
>>417
真意って言ってる時点で勝ち負け以前だろ

真意なんぞ誰にもわからんわ、人殺しが殺すつもりはなかったついはずみでやってしまったってのが真意だw
426名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:23:06.71 ID:csweSCUN0
https://twitter.com/inosenaoki/status/234287829818171393

過去に似たような事呟いてるな。
とにかくこの顔で五輪招致は出来ない訳で早晩降ろされるだろうね。
五輪詐欺の利権屋によってw
427名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:23:27.73 ID:hoWVoNeO0
>>412>>415
記者
「開催都市について」

猪瀬
「アスリートにとって、いちばんよい開催地はどこか。
インフラや洗練された競技施設が完成していない2つの国と
比べてみてください。ときには例えばブラジルのように、初めて
開催するのもよいでしょう。しかしイスラム諸国では人々が
共有しているのは唯一、アラーだけで、互いにけんかばかり
していて、階級もある」

記者
「若者の人口の割合が大きいイスタンブールが有利なのでは?」

猪瀬
「高齢者が健康を維持できるよう、運動できることが日本社会のよさ」
「トルコの人々も長生きしたいでしょう。長生きしたければ、日本の
ような文化をつくるべきだ。若い人は多いかもしれないが、早く
死ぬようではあまり意味がない」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014263411000.html
428名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:23:30.66 ID:N/x5OYs+O
>>419
みっともないからIDコロコロしろよ
工作員のくせにID一つしかないのか?
429名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:23:42.18 ID:cIymCORM0
>>405
蔑称ではなく朝鮮人または韓国人と言え
430名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:23:44.85 ID:0CGbpcAr0
431名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:24:25.83 ID:iNIS7NgBO
>>418
アメリカの東スポ
432名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:24:44.14 ID:FXUZPe980
汚い面して失言までしてたら世話ねーわ。
下手くそは広報に回るな。
433名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:25:04.11 ID:r9R9YtlW0
>>415
あれだな、各発言の最後に必ず「そして私はイスタンブールが好き」って付けてたんだな、きっと
434名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:25:06.38 ID:BNYR6/uVP
矢印が盛大にずれたw
>>424は最後のNYTの下りが今ここな

だから結局、文脈が違うし、真意ではないとしても
類する発言はしたと疑われても仕方ない
435名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:25:12.75 ID:bJbpxTbt0
      強欲タイムズの日本関連記事は、すべて、

         反日フィルターを通すので、

       歪みきった差別的捏造記事になる。

  猪瀬「真意伝わってない」という声が虚しい。強欲タイムズ相手に
  真意が伝わると思ってたのか!!!甘過ぎ!!無知すぎ!!!!
436名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:25:49.20 ID:cItZiJcN0
猪瀬は日本語で話したんだろ?

NYT側が録音したものを出せば全て解決

曲解されたか否かすぐわかる
437名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:25:55.99 ID:wpQ2Kt++0
>>422
最初は昆虫学者になりたくて、信州大学の前身の旧姓松本高校に入学してる
それから医者を目指して東北大学に再入学
438名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:25:56.88 ID:j8QTVEmA0
NYに税金で大名行列してきてお土産がこれかwwwwwwwwwwwwwwwww
ガチで旅費は返還しろや
439名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:26:06.23 ID:70gwoj9u0
>>283
摩り替えちゃダメっすよ
440名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:26:14.20 ID:TgkOCReb0
>>418
一方でニューヨークタイムズは日本叩きのための捏造記事を掲載して
何度かそのことで話題になってたじゃないか

朝日と同じでとんでもない新聞社だよ
信憑性は薄いな
441名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:26:29.35 ID:qcKwF1Yy0
>>418
あのノリミツ オオニシが居るニューヨークタイムズですよね?
442名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:26:36.24 ID:cIymCORM0
>>428
工作員だと判断できる材料も術もないに断定はするな
443名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:26:43.63 ID:Dsf2UHHJ0
猪瀬が捏造と言ってない時点で
発言自体は事実
真意が伝わってないならどういう意味で逝ったのか説明するべきなのにそれも無い
そして録音したのを公表しろとも言ってない。

猪瀬の言い訳は苦しすぎだわ
444名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:26:47.15 ID:9Jb+CCmP0
>>414
なんで猪瀬が出せって言う必要があるの
「真意が伝わらない」で問題ないじゃん

お前ら糞ってバカにしてんだよこの言葉
悔しかったら録音だせやアメ公
445名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:26:53.23 ID:j8QTVEmA0
>>436
通訳したのは猪瀬の連れてった奴な
つーかNYTはいつでも録音を出せるって言ってる、真意が〜って逃げてるのは某老害
446名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:27:26.05 ID:hoWVoNeO0
>>435
田淵は同席者。

記事を書いたのはKEN BELSON。
NYTimesのKEN BELSONは2011年の震災報道でピューリッツァ賞
受賞したチームにいる日本語も喋れる外国人記者。
今回の記事は東京都が用意した通訳の表現をそのまま記事に載せてる。

記者が書き換えたり、NYTimesの通訳が意図的に内容を書き換えたとは違う
447名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:27:54.38 ID:j8QTVEmA0
>>444
あのな、真意なんてのは伝えられないほうが無能なんだよ
本当はこう思ってたなんてのはどうでもいいの、日本のマスコミはなぁなぁだから真意じゃないで許してくれるけどなw
448名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:28:34.69 ID:/TYtoBOq0
どっちにしろ無駄な火種を生む発言だろ。
猪瀬個人が過激派に殺されても知ったこっちゃないが
日本がテロ対象になったら絶対に許さんぞ。
449名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:28:50.44 ID:70gwoj9u0
>>444
>悔しかったら録音だせやアメ公

それを猪瀬自身が言えばいい話。
なんで彼はそうしないの?
450名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:29:30.01 ID:9Jb+CCmP0
>>423
だから「真意が伝わってない」ってバカにされてるんだから出せやアメ公

>>424
あるんなら出したら一発で決着つくだろ
出せやアメ公
「真意が伝わってない」 なんてバカにされてるんだぞ
451名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:29:53.61 ID:qcKwF1Yy0
>>448
そんなもんでテロを起こす側を許すなよw
452名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:29:53.61 ID:nFg43m7Y0
では真意はどういうことか
発表しないと意味ないだろ
文脈についての変化はあれど
配置されてる単語は多分そのままなんだろ?
けんか 階級差 アラー 共有
453名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:30:15.22 ID:70gwoj9u0
>>450
だから、猪瀬にそう言えと進言しなされ。
お前がいくら吼えても無理だって。
454名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:30:17.59 ID:hoWVoNeO0
>>444
猪瀬が釈明しないのが悪い。

「○○の質問に対して△△の意図で話したことです」
と明確に釈明すれば終わること。
相手は録音してあると言ってるんだから全部公開しろでもいいことだよ。

猪瀬は都知事であり、五輪誘致に関する不利なことは
率先して排除する義務が生じる。
それを「真意ではない」とだけ残してトンズラこいてるのが悪い。
455名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:30:22.54 ID:Dsf2UHHJ0
>>450
こんなところで言ってないで直接NYTに言ったらw
456名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:30:26.87 ID:9Jb+CCmP0
>>429
チョンはチョンで十分だろ

頭おかしんじゃない?
457名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:30:32.75 ID:TgkOCReb0
>>449
今公にアメリカの新聞社相手に喧嘩したら
それこそオリンピックが遠のくじゃん

やるとしたら水面下での戦いだよ

あんた馬鹿なの?
458名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:31:06.68 ID:u20ZRLm+O
>>444
仮にも、作家センセイの肩書きで売ってた人間が「真意が伝わってない」
とかアホもいいとこ
ましてや向こうは
「録音あるんだけどww」
ってそれこそバカにしてんのにさ
459名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:31:33.54 ID:70gwoj9u0
>>457
何を怖がってるの?
捏造だと証明できればなんのダメージもないだろ?
460名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:31:43.69 ID:9Jb+CCmP0
>>439
どこが摩り替えてるの?

イスラムは好きじゃないがトルコは好きだぜ俺
殆どの日本人はそうじゃない?
461名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:32:13.26 ID:qcKwF1Yy0
>>458
ニューヨークタイムズも録音公開してないからなw
462名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:32:34.52 ID:j8QTVEmA0
>>457
すでに遠のいてるんだよw
IOCにもトルコの大臣にもすでに言われてるの
463名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:32:48.47 ID:2ZcwkalO0
どうやらNYTの勝ちみたいだな
これ以上猪瀬が反論すれば録音公開されそうだし
だんまり決め込みそうだ
かなり情けないが
464名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:32:51.72 ID:70gwoj9u0
>>460
完全否定すればいいのに、っていうことの答えになってないもの。
465名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:32:52.35 ID:m2m1w2KC0
>>457
馬鹿以外には、五輪よりもイスラム社会に「発言は誤解です」ってアピールすることの方が重要に思えるが
466名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:33:01.52 ID:BNYR6/uVP
>>444
あのな、まともな場で議論した事ないだろ

ごく常識的な議論では
@証拠に基づいて文を書いた→A批判して、根拠を問う→B再反論

と言う流れなんだよ。だから、猪瀬が録音公開を言わないとダメ
467名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:33:06.78 ID:nFg43m7Y0
イスラム好きじゃないって言う偏見で日本人語られても
多分みんな過激派とかでも勘違いしてるタイプの人だろう
468名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:33:07.41 ID:TgkOCReb0
>>459
証明したからIOCも追及を止めて黙ったんだろ
あれ本当に言ってたらIOCは黙っちゃいないぞ
怖がるとかって何言ってんだおまえ?
469名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:33:19.64 ID:hoWVoNeO0
>>457
別に喧嘩じゃないが?
自分の発言が真意でないことを説明するためのものとして、
録音を公開してくれ。で済む話じゃん。
470名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:33:24.19 ID:u20ZRLm+O
>>457
つーかなんでこんな足元掬われるようなことやってんの、って話
471名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:33:35.77 ID:9Jb+CCmP0
>>447
>>449
>>454
>>458

「真意が伝わらない」
これはお前らバカって言ってるの
喧嘩売られて録音出せないの?

もうちょっと利口になろうね
472名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:33:38.06 ID:bM7Ud7bB0
これ、国内向けにこんなコメント出す前に
NYTに録音を照会して検証すべきだったな
473名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:33:58.91 ID:j8QTVEmA0
>>468
証明するのはNYTだろ、猪瀬がなんの証明したんだよw
474名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:34:19.92 ID:70gwoj9u0
>>463
ほんと、情けないわな。
475名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:34:50.72 ID:70gwoj9u0
>>468
476名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:35:44.04 ID:rKy/X81f0
結局は、ニューヨーク・タイムズは反日捏造レイシスト新聞でまったく信用出来ないが、
だからと言って猪瀬の対応では反論にはなっていないということだろ
こういうのはきちんと反論しないと、嘘が嘘でなくなってしまう危険性があるからな
477名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:35:50.24 ID:j8QTVEmA0
>>471
喧嘩売られたのは猪瀬、向こうはいつでも録音出せますよ〜っていってるの

一方発言してないとは言えないから、真意が〜文脈が〜で必死にごまかし、もちろん録音出されたらさらに困るから要求もできないwwww
478名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:35:50.12 ID:70gwoj9u0
>471
猪瀬はNYTに対しては喧嘩を売ってないし。
479名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:36:05.85 ID:TgkOCReb0
>>473
それはおまえが猪瀬本人に聞けばいいだろ

「猪瀬さーん、IOCに対してどんな証明したんですかあ〜」ってさ

知るかよ
猪瀬本人でもないのによ
480名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:36:14.45 ID:u20ZRLm+O
>>471
だから売れて無いんだよ、ホントーに
「真意が伝わってない」なら
「君達だけじゃダメだから公開してよww」
って言えば済むんだよ
481名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:36:36.15 ID:70gwoj9u0
>>471
追記。
釈明した事が喧嘩を売ってることになるという解釈は初めてみた。
482名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:36:41.05 ID:hoWVoNeO0
>>471
猪瀬が自分の発言で本当に喧嘩を売られていると
思っているのなら訴訟起こしてるだろ

「真意ではない」というだけで、

猪瀬は何で詳しい明確な説明をしないんだ?

それこそおかしいだろうが!
483名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:36:41.85 ID:bJbpxTbt0
世界的に有名なメディアのインタビューで舞い上がったか、
猪瀬!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  
      日本占領時代から、反日の牙城だった
      強欲タイムズの歴史を知らんのか!!!!
     ノンフィクション作家が聞いて、あきれるぜ!!

   反日赤費の権威に尻尾を振っている屑どもと変わらんぞ!!!

   権威のあるメディアは公平とか反日でないとか、そんな保証
   はまったくない!!!!!!!!!! 
484名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:36:47.45 ID:AETShyaz0
>>476
こういう時にきちんと反論してこなかったせいで
色々不利になってきた経緯があるのにな…
485名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:37:11.14 ID:j8QTVEmA0
>>479
そもそも追及をやめたって妄想がスタートだろw
どうして追及をやめたんですかーってIOCに聞けや
486名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:37:30.12 ID:9Jb+CCmP0
>>477
だから出せばいいだろ

出すぞ〜、出すぞ〜 じゃあなあ

>>478
喧嘩売ってるだろ
「真意が伝わらない」 −> 「お前らバカ」
487名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:37:33.05 ID:1rvXNYFFP
ニュアンスはどうあれ「喧嘩してる」ってことは言ってるんだろ?
「仲が悪い」ってのを「喧嘩してる」とは訳さないだろうし。
488名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:38:12.25 ID:jY7W6vOO0
オリンピック開催都市としての信頼を回復したければまず海外向けに英語等で弁明するべきなのに
猪瀬がFacebookで「真意が伝わっていない」という日本語コメントだけ出して発言自体は事実と認めてるのを見ても
招致失敗の責任を他人のせいにする目的でわざとNYTのインタビューを利用して暴言連発して記事を書かせたのは明らか
489名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:38:20.05 ID:gPrnSX560
IOCは東京からもっと金を搾り取りたいから
まだ選ばれる可能性があるように濁してるだけ
490名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:38:30.59 ID:hoWVoNeO0
記者
「開催都市について」

猪瀬
「アスリートにとって、いちばんよい開催地はどこか。
インフラや洗練された競技施設が完成していない2つの国と
比べてみてください。ときには例えばブラジルのように、初めて
開催するのもよいでしょう。しかしイスラム諸国では人々が
共有しているのは唯一、アラーだけで、互いにけんかばかり
していて、階級もある」

記者
「若者の人口の割合が大きいイスタンブールが有利なのでは?」

猪瀬
「高齢者が健康を維持できるよう、運動できることが日本社会のよさ」
「トルコの人々も長生きしたいでしょう。長生きしたければ、日本の
ような文化をつくるべきだ。若い人は多いかもしれないが、早く
死ぬようではあまり意味がない」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014263411000.html

結局は猪瀬が自分でベラベラ余計なこと喋っただけだろwww
491名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:39:06.13 ID:j8QTVEmA0
>>476
無数にある記事、社説の中から反日的なものをピックアップしてるってだけで、親日でも反日デモねーだろ
褒めらたら自分たちの手柄、批判されたら相手が悪いって精神なだけさ
492名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:39:23.15 ID:9Jb+CCmP0
>>480
>>481
>>482

「真意が伝わらない」 −> 「お前らバカだろ」

これは釈明でもなんでも無いってお前らも言ってるじゃないか
493名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:39:47.87 ID:m2m1w2KC0
>>484
「反論しろ」と猪瀬に圧力をかけないマスゴミも同罪

数年後、親日でなくなったトルコのニュースが出てくるまでこの問題は放置されるな
494名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:40:15.62 ID:j8QTVEmA0
>>486
真意が伝わらないってのは本当はそうじゃないんですよぉぉぉって泣き言だよw

発言したかどうかが重要で本人がどう思って発言したかなんかどーでもいいんだよ
殺人事件で犯人が殺すつもりはありませんでしたってのと同じこと
495名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:40:43.99 ID:u20ZRLm+O
>>484
だいたいこんな取材受けるのが間違ってる、足元掬ってくださいって言ってるようなもんだww
496名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:41:08.49 ID:TgkOCReb0
まあ、録音したという証拠のテープか何かがあるのなら
それをすぐに公表すれば良いだけの話だよ

すぐにでも公表できる立場にありながら
絶対の自信があるとかなんとか言って公表しないのは実に怪しい

ここでトルコの意見が聞きたいところだが
497名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:41:13.39 ID:9Jb+CCmP0
>>494
だから「真意が伝わらない」って言われてお前なら黙ってるの?
498名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:41:23.62 ID:e+w7w9Yc0
いくら事実であっても、第三者が軽々しく批判するのは控えた方がいいと思う
前にある落語家がアメリカを旅しながら寄席を開いてた時に、
時の大統領がネタにされやすい人だったらしくて、ウケると思ってネタにしたらまったくウケなかったそうな
あとで聞いたら「アメリカ人が大統領をバカにするのはいいけど、日本人に言われたくない」みたいなこと言われたらしい

たしかにたとえば今回のことでいえば、トルコの人達に
「日本は地震ばかり起こるし、原発の問題もあるからオリンピック開催地に相応しくない」て言われたら
たいていは日本人としてちょっとカチンとくると思う

イスラム圏のことはその中の人達が自己批判したり、逆に他から先に日本を批判されて反論するならともかく、
わざわざこっちから相手の批判する必要は無いんじゃないかって気がした
499名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:41:28.22 ID:70gwoj9u0
>>492
つか、そうだとしても、相手には効いてない、というか相手にされてない。
それでも喧嘩は売れた、という事になるの?
500名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:41:32.07 ID:4kTm1TJD0
>>490
まーそういうこと
猪瀬自体も発言の内容自体は否定していないし
通訳は東京都側が選んだ通訳で、誤訳もしていない。
発言内容が正しく伝わったし、正しく報道されている。
真意が伝わっていないと言うのなら真意を説明すべきだが、猪瀬は説明していない。
東京都民なら勝手に真意とやらを汲んでくれるのかもしれないけどさあw
都民以外は無理だからそういうのw
501名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:41:43.11 ID:aX9qhxV10
これに関しては猪瀬ざまあとしか言いようがない
502名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:41:44.16 ID:BNYR6/uVP
>>486
今はその手順の過程だろ

@昨日の意味不明な釈明→ANYTが記事に自信があります

Aに対して猪瀬は自信があるなら、公開を要求しないといけないところ
本来なら@の段階で公開を要求しないといけないところなんだけどな
503名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:41:58.65 ID:+YdVR9lq0
>>1

反日工作新聞ニューヨーク・タイムスは、支那・朝鮮に、傾倒しているの周知の事実だ。

米国の、意識の一部で有るとも言えるのだろう。

本来の日本を、取り戻すには、多くの抵抗勢力と戦わねばならない。

叡智と勇気を持って、強く成らなければならない。

内弁慶の国内部に居る、邪魔をする抵抗勢力の排除は、必須だろう。

友好国についても、見直すべきだろう。

現状を把握せず飛躍した考えは、愚の骨頂だが、着実に進化させねばならない。

核の傘下は、米国に限らない、反中・反白人である核保有国も存在する。

日本と一致した対外利害国は存在する。

何時までも、本質的に異なる国家に、恭順している必要があるのか、

目先の利益優先する守銭奴国家では、将来は、保証されない。

ギネスにも認定されている世界最長の歴史を持つ国家・皇統の日本。

外部に都合の良い捏造された歴史では無く、真実の日本の歴史を、理解する必要がある。

2000年以上の単一民族として、敵対国と対処し、守って来たが、

大東亜戦争で、亜細亜の独立をもたらしたが、自国は、無条件降伏で、

洗脳教育までされ、拝金守銭奴乞食負け犬主義にどっぷり浸かった。

戦後レジュームどころか、捏造日本民族レジュームを、認識しなければならない。
504名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:42:14.28 ID:AETShyaz0
>>496
トルコの意見はイスタンブールの勝ちを確信し
「日本を尊敬してる」
で終了
505名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:42:48.31 ID:tcVuL7RF0
訴訟の国舐めすぎ
猪瀬側が有耶無耶にしたいんだろな
506名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:42:55.67 ID:70gwoj9u0
>>492
そもそも、悪くなったかもしれない心証を回復できた、という確信はあるのかね?
インタビュー記事を取り消すことすらできてないのに。
507名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:42:57.47 ID:ltPKwLLw0
日本のメディアには常に足引っ張ら
外国メディアには簡単に足下すくわれる
犯罪まがいの囮取材が当たり前の相手に無防備過ぎる
国内じゃ朝日が反日つったってプロレスみたいなもんだ
508名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:43:07.60 ID:u20ZRLm+O
>>497
「真意も何もお前が言ったことだろ」
って言われてるだけだww
509名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:43:36.76 ID:70gwoj9u0
>>504
ああ…、それやられたらほんとに「負け」だな
510名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:43:52.04 ID:m2m1w2KC0
>>496
猪瀬「記事の内容は自分の発言と違う。真意が伝わってないのは遺憾である」
NYタイムズ「録音テープあるよ。記事はその内容と同じだけど、必要とあれば公開するよ?」
511名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:43:52.03 ID:rKy/X81f0
>>491
一度ぐぐってこい
話はそれからだ
512名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:43:52.28 ID:UQ62AB6k0
インタビューの文脈なんて言い逃れをする事は無いだろう

言った事を男なら、都知事の立場にある人ならちゃんと認めて貫かねば。
もし内容が不味かったと思うなら、潔く非を認めトルコイスタンブールに
平身低頭謝罪すればそれで済むだけ。
513名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:44:07.01 ID:70gwoj9u0
>>497
そこしか突けるとこないのか…
514名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:44:17.74 ID:Xvrwbtkc0
麻生なんかは毎回余計な事言ってるけど
記事では簡潔な文章にまとめてくれるし、その辺日本メディアは甘いのかもな
515名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:44:29.77 ID:9Jb+CCmP0
>>498
>>「日本は地震ばかり起こるし、原発の問題もあるからオリンピック開催地に相応しくない」

カチンとくる?
殆どの日本人は関心示さないだろ
「そりゃ確かに危ないわなあ」 くらいだろ

イスラムには問題がある、これを批判しちゃいけないって方がおかしい
516名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:45:02.54 ID:BNYR6/uVP
>>506
まーな、どう考えても日本語でしか釈明していない時点で
国内に向けて鎮火すればいいだろうという意志が見え見え

どう考えても釈明する相手が違う
517名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:45:08.88 ID:1P4Mi/7U0
五輪の日本誘致反対派なので、このトラブルは大歓迎。
猪瀬は正直になってくれても良いのよ。
518名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:45:12.79 ID:l8Wl6CN40
じゃあ、逆に、一言一句どういって、どういう真意なのか猪瀬が説明すればいいだろ
真意が伝わらないという言い方では

発言そのものはあったといっているに等しい
519名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:45:34.49 ID:9Jb+CCmP0
>>499
いや、だからお前だったらどうする?
録音テープもってて「お前らバカ」って言われたら
520名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:45:39.69 ID:70gwoj9u0
>>516
同意。
521名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:45:48.16 ID:Zkxu8Pu80
酷い終わりかただな
当分は招致は無理だわ
522名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:45:50.06 ID:j8QTVEmA0
>>497
真意なんか意味ないだろって馬鹿にするだけだよw

真意が〜って騒ぐ事は、記事の通り発言しましたって認めたんだからそれで終わりさ
それでも批判してくるなら↓こういう対応をする、逆に猪瀬もこうされたくないから後は知らんぷりで黙るだろ

http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY201304290468.html

【ニューヨーク=中井大助】2020年の夏季五輪招致に関する猪瀬直樹・東京都知事の発言を掲載したニューヨーク・タイム
ズの記事で、猪瀬知事が「真意が正しく伝わっていない」と反論したことに対し、同紙のジェイソン・スタルマン・スポーツ・エデ
ィターは29日、「記事の取材に絶対の自信を持っている」とコメントした。
 スタルマン氏によると、インタビューをした記者は2人とも日本語を話すうえ、猪瀬知事はインタビューのために自ら通訳を用
意した。記事で引用した言葉はその通訳が話した内容で、録音もされているという。
523名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:46:08.62 ID:IzmPeXhOO
ま、イスタンブールの方が大人の対応だな。
524名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:46:08.78 ID:4kTm1TJD0
>>496
トルコは「なんでそんなこと言っちゃったの?」って感じで不思議がってるってさ
基本的に親日だから、猪瀬の発言自体には不快感持っても
アホが口滑らしちゃったんだなーって日本自体には同情的だとかなんとか
525名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:46:20.45 ID:Pe/NY0Jl0
>>514
バーで奢って貰ってんだろ
526名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:47:02.28 ID:hoWVoNeO0
AP通信で配信されちまってるしな。

AP通信って、世界中の5000局以上のテレビ局と、
1700社以上の新聞社と契約してる世界最大の通信社ね。

猪瀬は五輪招致の長であり問題発言の主なんだから、
「真意じゃない」で逃げてないで国外の人にわかるように釈明しろよ。
527名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:47:09.46 ID:j8QTVEmA0
>>519
真意が〜ってのは、発言を認めましたって事なんだよ
発言を認めて、でも真意は違うんですよって言いわけなのさ

真意が伝わらない=相手を馬鹿にしてるってお前がおかしいわけ
528名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:47:14.55 ID:wpQ2Kt++0
>日本は地震が多いし、原発事故で汚染されてるし
経済力も中国に抜かれ、老人ばかりで将来性が乏しいから開催国にふさわしくない

こういう言われ方をしたら、カチンとくる
529名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:47:36.07 ID:9Jb+CCmP0
>>506
回復なんて意味無いだろ
言ったことが真実かどうかってのが重要

イスラムには問題があるのは確か
これはどう思う?
530名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:47:49.90 ID:/4SjhTBBP
招致に費やした税金がたった一言で水の泡
531名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:48:01.72 ID:u20ZRLm+O
>>519
「同じ文言の録音持ってるんだが、出されたらお前が困るだろwwハッ、そこで涙目で言ってろバーカww」
で終わり
532名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:48:19.17 ID:csweSCUN0
自分で通訳用意してたんじゃん。アホやろコイツw
533名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:48:24.48 ID:8f6b9aLk0
猪瀬オワタwww

猪瀬知事の発言問題「取材には完全な自信」と米紙
2013.4.30 07:46

猪瀬直樹東京都知事が2020年夏季五輪招致のライバル、イスタンブール(トルコ)を批判したと疑われる発言をした問題で、
発言を報じた米紙ニューヨーク・タイムズは29日、猪瀬氏による「真意が正しく伝わっていない」との批判に反論し
「記事には完全な自信がある」とする編集幹部の談話を明らかにした。

同紙スポーツエディターのジェイソン・ストールマン氏は記事について「猪瀬知事をインタビューした記者2人は流ちょうな日本語を話す。
知事は自身の通訳を用意しており、記事に引用した言葉はその通訳によるもの。通訳の言葉は録音している」と説明した。

27日付の同紙は猪瀬氏のインタビューでの「イスラム教国が共有するのはアラー(神)だけで、互いにけんかしており、
階級がある」とする発言を伝えた。猪瀬氏は「真意が正しく伝わっていない」「インタビューの文脈と異なる記事」などと反論していた。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130430/oth13043007480002-n1.htm
534名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:48:27.30 ID:9Jb+CCmP0
>>508
テープももってたら出さない?

ほーれ これこれ
って俺なら出しちゃうけど
535名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:48:35.88 ID:0CGbpcAr0
>>519
「真意が伝わってない」=相手を馬鹿にしている
っていうなら
猪瀬の言葉を訳した通訳がその「相手」に当たるんじゃね?
536名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:48:38.58 ID:IhT7TZQNT
首長は誤解されるような発言もしちゃダメなんだよ
特に外交は
537名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:48:53.18 ID:luUO27Fq0
ネトウヨの大好きな石原慎太郎の手先じゃあ程度が低いのも当然だな。
538名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:48:54.39 ID:L0UXawC20
こいつのことだから言ったんだろ
539名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:49:22.46 ID:70gwoj9u0
>>519
>>522 の記事的な感じで十分。
勝ち目のある戦いであれば、こんな程度でわざわざカードを切る必要はない。
540名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:49:24.59 ID:TgkOCReb0
じゃあ今はタイムズの録音テープ公開待ちってことだな

そのテープにつぎはぎの痕跡があるかどうかで
今後の展開もかわってくるわけだし

仮に猪瀬が本当にそんなことを言ったのならば
なぜ海外の反日メディアにわざわざそんな内容を語ったのか
日本国民に対して説明するべきだとは思うぞ

そして、タイムズの完全なるつぎはぎ捏造だとすれば
タイムズはかなり組織的な危機に陥る
オリンピック招致に対して妨害をする組織という烙印を押されるからね
541名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:49:32.17 ID:4bGZSSCf0
IOCは最初からイスタンブール以外眼中にないし
他の都市は政情がどうだのインフラがどうだ支持率低いだの難癖ばっかつけてたから
「んじゃそのトルコ様の現状はどうなんだよ!」って言いたくなる気持ちも分かる
542名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:49:34.25 ID:9Jb+CCmP0
>>513
ちゃんと答えろよ

焦点はテープを出すか出さないかだから
543名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:50:01.91 ID:u20ZRLm+O
>>529
それは然るべき場所で言うことであって、オリンピックの招致合戦の場で言うことじゃねーよw
544名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:50:15.42 ID:I1o7SbJ20
本気で猪瀬を擁護しているのなら、そいつも猪瀬並みの馬鹿、
まあNYT嫌いで猪瀬側についているか、煽って遊んでいるのだろうが。
545名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:50:26.65 ID:vC2DVy720
>>514
日本メディアは甘いって言うか
肝心のことはスルーしてる割に
どうでもいい事には食いついてダメージ与えるし、、で
頭が悪いんだと思う
546名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:50:31.16 ID:2ZcwkalO0
>>534
俺ならテープを持ってるとは言わずに
猪瀬が激しく反論してきた時にテープを公開する
そのほうが売れそうだし
アメリカのメディアは少し下手やねw
547名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:50:41.08 ID:UQ62AB6k0
開催条件は元々条件から日本、特に東京に芽が無いところへ更に2年前の春
重大な問題が発生して継続するのでもう当面東京への誘致は無理だと思った上での
放言だったのでは無いか。競合候補地のネガキャンなどするようには見えなかった。
548名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:50:57.41 ID:hoWVoNeO0
>>529
馬鹿?
立候補都市を引き合いに「イスラム諸国はけんかばかりしている」

この発言が他候補地との比較を禁じた招致活動規範に
抵触しているかもしれないという問題なんだが。
549名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:51:26.82 ID:BNYR6/uVP
>>529
あのなぁ・・・
2ちゃんや俺ら一般人、知識人が言うのと

公職で、本来相手国の問題点はNGとされている立場の身分の人間が言うのは根本的にレベルが違うわけ
あるいは、イスラームの社会かくあるべきかという場で、ここの問題点を挙げるという話でもないわけ

大丈夫か
550名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:51:25.81 ID:e+w7w9Yc0
>>501
ほんと地震国だし山間部の多い日本で地震や自然災害が起こるのは当然なんだから、
その度に「ざまぁ」とか「天罰だ」とかホルホルする韓国はキチ○イと言わざるを得ないけど、
今回の発言は日頃の自分の行いの延長線上で出たことだから、まさに身から出たサビw
551名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:51:45.30 ID:9Jb+CCmP0
>>527
>>535
>>539
だから出したら一発で勝負つくだろ
持ってるのはアメ公なんだからそいつが出せばかたがつくだけのことだろ

出さない理由が分からない
自信がないんじゃない?
552名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:51:58.90 ID:PrPpZ1BI0
でもイスラムがカスなのは周知の事実じゃん。
553名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:52:02.70 ID:j8QTVEmA0
>>546
初めから録音してるってのは公言してるんだろ
だから猪瀬も発言してないとは言えずに、真意が〜文脈が〜って逃げてるのさw
554名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:52:10.73 ID:r5VsZNtwT
トルコは親日国だし、わざわざ心証を悪くするようなことを言わんでも
555名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:52:23.51 ID:70gwoj9u0
>>542
なにをよ?

だから、ここで吼えてないで、猪瀬にテープを出せ、って言ってあげなよ。

ここでお前の主張で説得された奴、誰も居ないやん。突っ込みを受けるばかりでさ。
556名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:52:39.68 ID:9Jb+CCmP0
>>546
激しく反論しなきゃ出さないの?

勿体無いだろ
557名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:52:40.30 ID:u20ZRLm+O
>>534
存在の示唆はNYTもしてるだろ、
「で、どうすんの、出してもいいけどお前はどうなの?」
って言われてる段階ww
だいたいこういう時に自分からカード切るかよww
558名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:52:48.72 ID:vW8ywP0D0
なぜ都民はこんなに馬鹿になったのか話そうぜ
559名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:52:52.41 ID:hoWVoNeO0
>>542
求められたら出すだろ?

で、誰がテープを求めてるの?
真意ではないと言っている本人の猪瀬が求めてないのにw
560名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:52:52.70 ID:j8QTVEmA0
>>551
だから勝負はもう終わってんだよw

真意が〜文脈が〜ってのは、発言しましたよって前提なのさ、もう猪瀬も認めちゃってるわけ
561名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:52:59.06 ID:70gwoj9u0
>>551
お前、勝負に弱いだろ。
562名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:53:01.38 ID:m2m1w2KC0
>>540
猪瀬側が要求しない限り公開しないし、猪瀬の歯切れの悪さから見て要求することはないだろうw
563名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:53:07.61 ID:UQ62AB6k0
猪瀬知事は招致失敗を悟ってその伏線を貼ったんだな

石原前都知事のように競合相手を好き放題に暴言毒舌で攻撃
するような人物では無い。計算の上での事だろう。
564名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:53:08.20 ID:TgkOCReb0
しかしおかしいな

本当に絶対の自信があるのなら
すぐさまテープを公開するはずなんだがな

猪瀬は本当に言ってないのならツイッターですぐに否定するはずなのに
否定しないのはおかしいって言ってた連中は
タイムズはすぐに公開しなくてもokなの?
なんじゃそれw
565名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:53:21.19 ID:BNYR6/uVP
>>546
優しいと言えば優しいよなw
要するに、YOU 早く謝っちゃいなYOと言うことだろw

大体、念押しで確認までしてくれたのにな
566名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:53:27.96 ID:UsBPh4H80
IOCの行動規範違反云々以前に、慰安婦問題や靖国問題で反日姿勢をとる新聞に、
親日のイスラム諸国の悪口をペラペラしゃべる時点で、猪瀬がいかに外交センスのない、
ただの尊大な男かということがわかる。
567名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:53:42.10 ID:9Jb+CCmP0
>>555
だから猪瀬が持ってるの?

バカじゃないお前?
568名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:53:47.96 ID:8f6b9aLk0
猪瀬は、どのように伝わってないか全くコメントしていない。

今、必死に釈明のコメントを考えているはず。ぶざまな嘘つきアホチビ
569名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:53:52.69 ID:AbAujrGz0
まずそもそも「イスラム」の名前を出さなきゃ何の問題も怒らないわけで
東京をアピールする際に名前を出す必要もないわけで

100%猪瀬の負けだわ
570名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:53:55.16 ID:hoWVoNeO0
>>551
頭悪すぎ。
571名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:54:00.00 ID:4kTm1TJD0
そうだな、東京はもう負けた
勝負は決まったね
572名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:54:22.55 ID:I1o7SbJ20
>>551
相手にするのもなんだが、そもそも猪瀬がNYTが間違っているとは一言も言っていない。
真意が伝わっていないとしか言っていない。

猪瀬が攻撃的にNYTが間違っているとか、そんなことは言っていないと言えばNYT側も
証拠を出すかもしれないが現時点ではそこまでする必要はないと思っているんだろう。

繰り返すが猪瀬はNYTが嘘を言っているとか間違っているとか言っていない。
573名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:54:29.50 ID:0CGbpcAr0
>>551
通訳は猪瀬が連れて行った公式なヤツで
NYTの記者じゃないぞ?
真意→通訳がバカならまずそいつ叩けよ
574名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:54:48.37 ID:hoWVoNeO0
>>564
そのテープに値がつくなら寝かせたほうが金になるしな。
問題は大きくなってるのに、猪瀬はダンマリwwwww
575名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:55:10.45 ID:9Jb+CCmP0
>>557
>>559
このまま出さないのは勿体無いだろ

「真意が伝わらない」って言われてんだよ
こう言ったじゃないかってテープ出せば一発だろ
576名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:55:21.71 ID:dFFc+4LD0
9Jb+CCmP0の必死さにSitt
577名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:55:32.04 ID:4kTm1TJD0
そもそもトルコってイスラムの中でも戒律は相当ゆるい方なんだよなw
イスラム以外の宗教も沢山あってゆるく共存してるしさ
しかも親日国家だよトルコ
一般市民でも日本には親近感もってくれてる人も多いというのに
よりによってそのトルコ貶めるためにイスラムがどうこうとかさーアホとしか
578名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:56:08.50 ID:70gwoj9u0
>>567
おお、失礼。
猪瀬に「テープを出せとNYTに要求してやれ」と言ってあげなよ、が正しい。
579名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:56:18.92 ID:e+w7w9Yc0
>>515
飲み屋で一般の人が批判したりするのは構わないと思う
でも都知事が海外の新聞社とのインタビューで発言するべきことじゃない気がする

周りから見れば日本だって突っ込みどころ満載かもしれないし、
売り言葉に買い言葉で泥仕合になる危険だってある
そんな状況は誰にとってもメリットはないし不毛な争いでしかないんだから、余計なこと言わずに黙っているのが良いと思う
580名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:56:35.91 ID:csweSCUN0
自分の連れて行った通訳・・・で完全試合終了だよこれ。
まぁグダグダ引き伸ばして政治家生命ズタズタにするのも悪くねーが。
581名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:56:52.42 ID:u20ZRLm+O
>>564
だってイニシアチブは向こうにあるんだもん、猪瀬が勝手に
「真意が伝わってない」
なんて言い出しただけでww
だいたいこんなNYTなんかにイニシアチブ握られるような取材受けるのが間違ってるってww
582名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:57:00.24 ID:x3Fj3IE30
憑かれたようにテープ、テープと言ってる奴ら!



いまどき、テープのわけないだろ。
583名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:57:02.42 ID:9Jb+CCmP0
>>573
猪瀬、英語喋れるの?
猪瀬ー>通訳ー>アメ公の伝言ゲームだろ

トルシエだって本当に言った言葉は伝えなかったって言ってるぞ
584名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:57:15.05 ID:hoWVoNeO0
>>575
>>574
おまえが苦情として直接言えよw
必要なら公開してくれるんじゃね?

金出せばすぐ公開するかもな。
ただし、猪瀬が逆に公開しないでくれと金を積んでたらその限りではないw
585名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:57:18.00 ID:dFFc+4LD0
>>577
あっちで、全裸ででんでん太鼓やって逮捕拘束された某芸人がいたな
586名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:57:23.32 ID:l8Wl6CN40
>>542
出すも出さないも、猪瀬が認めているに等しいから

発言をしていないなら、発言していない、「   」発言したといえばいい

真意が伝わっていないというのは、発言を認めたのと同じ
587名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:57:27.96 ID:vC2DVy720
>>582
www
588名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:57:51.53 ID:70gwoj9u0
>>581
>NYTなんかにイニシアチブ握られるような取材

常識的な受け答えしてれば、イニシアチブを握られることはないはずなんだが。
589名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:58:01.62 ID:u20ZRLm+O
>>575
だから、要求もされてないのにわざわざ自分から手札切るバカはいねーよww
590名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:58:02.68 ID:I1o7SbJ20
こういう時の欧米の対応は、「全面的に発言を撤回します」+・・・が多い。
発言を撤回しないで言い訳をすると心証がさらに悪くなる。
591名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:58:03.90 ID:AbAujrGz0
インテリだからイスラムがどうのこうのと語りたがるわけで
余計な知識は自らの足を引っ張る

はじめから知識がなければ「イスラム」の「イ」の字も出てこない
592名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:58:04.89 ID:2ZcwkalO0
>>579
いや、宗教非難は飲み屋でも危ないよ
あいつら日本と違ってマジだから
日本人は世界とその感覚がズレてる
593名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:58:18.25 ID:TgkOCReb0
>>574
こればかりは金の問題ではないと思うが
オリンピック招致なんて芸能人のゴシップ記事じゃあるまいし
ヘタしたら国際的な妨害組織だと見なされて
タイムズの今後の会社経営にも大きな影響を及ぼすことになる

なのに金になるからテープは公開せずに寝かせてるだなんて
寝ぼけてんのか?としか・・・

猪瀬は否定したのだから、次はタイムズがその
自信もってるとかなんとかっていうテープ公開しろやって
普通思うだろ
594名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:58:18.08 ID:0CGbpcAr0
ID:9Jb+CCmP0はとりあえず招致委員会のサイトに行って
お客様の声から「テープ出すようNYTに言え」って書いてくることを薦める
595名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:58:25.68 ID:+TJOnupq0
招致活動に使った数十億円の税金が
バカのひとことでドブに消えたw
596名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:58:41.37 ID:WbHsvzwM0
「あいつらは金使ったんだ!」って負けを認められずに
ガキみたいに涙目で喚いちゃった前知事のことも
これで世界中が思い出しちゃうな。
もう東京だめだ。
597名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:58:59.69 ID:BNYR6/uVP
>>582
こいつぁ迂闊だったぜw
598名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:59:08.13 ID:70gwoj9u0
>>589
その手札を自分から切る奴も居るみたいだけど…w
599名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:59:09.24 ID:9Jb+CCmP0
>>579
だから日頃イスラムと喧嘩してるアメリカだから気を許したんだろ
全くイスラム批判してないとは言ってない
俺のレス追っかけてみろ

テープを出せといってるんだ
600名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:59:18.58 ID:u20ZRLm+O
>>588
だからダメだって言ってんのよww
601名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:00.00 ID:xQD1GbAX0
ニューヨークタイムズは日本を批判する新聞ばかり書いてるよ
どうやら色んな華僑系の記者がいるようだから
そういうところの対策を何もしてなかったのかね
602名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:10.21 ID:hoWVoNeO0
>>593
猪瀬は否定してないだろw

「真意ではない」と言っただけだ。

NYTではなく、猪瀬が連れてきた通訳が悪いのかもしれん。
そういうあやふやなニュアンスでしか釈明してないから
反論にもなっていない。
603名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:27.07 ID:hbtZuvg3O
>>595
責任問題に発展するかもな
604名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:29.97 ID:2lggpmjr0
>>ID:9Jb+CCmP0  2時間で60レス、異常だわ
605名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:38.27 ID:9Jb+CCmP0
>>584
>>猪瀬が逆に公開しないでくれと金を積んでたらその限りではないw

有り得ないだろwww
606名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:47.80 ID:I1o7SbJ20
>>593
猪瀬、否定してないよ、「真意が伝わっていない」という典型的な言い訳を言っているだけ。
607名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:51.26 ID:u20ZRLm+O
>>593
だから否定してないじゃん、「真意が伝わってない」は否定じゃないww
608名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:54.23 ID:vC2DVy720
アメリカは特にイスラムについての発言にはピリピリしているかも知れないな
特にこの時期。

でも取材とこの記事の発表にタイムラグがあるのは何でだろう
・・アラ探してたのかな
609名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:56.38 ID:8f6b9aLk0
猪瀬のことだから、自分が用意した通訳のせいにするだろうな。
610名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:00:58.07 ID:L0UXawC20
国内のインタビューじゃ都合の悪いことはカットしてもらってたんだろうなー
611名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:01:11.85 ID:0CGbpcAr0
>>603
とりあえず招致委員会の会長は辞任必至だろう
612名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:01:53.21 ID:70gwoj9u0
>>605
もしそんな事をしてたのが露見したら世界的スキャンダルになるなw
613名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:02:27.74 ID:dFFc+4LD0
>>604
抱えているんだろうな、なんらかの不満や不安を




この話題とは全然別個で、個人的な根深いもの、しかしくだらなすぎる何か
614名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:02:50.30 ID:9Jb+CCmP0
>>586
だから、全く批判してないとは言ってないだろ
俺のレスを追っかけてみろ
問題なのはトルコを侮辱したかってこと

イスラム批判は問題ないと書いてる
イスラムがまともだと思う?
615名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:02:55.86 ID:BNYR6/uVP
>>599
何度も言わせんな。それは猪瀬がNYTに主張すべき話、理由はもう数回書いたから言わんw
君がツイッターとかでさっさと公開するように求めろと猪瀬に言うべき
実際国際的に悪評を被っているわけで、猪瀬を擁護したいなら行動させた方がいい
616名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:03:00.83 ID:XCz3u8Vk0
記者"For the athletes, where will be the best place to be?"

通訳「開催都市について」

猪瀬「イスタンブールは好きな都市だ」

通訳""Islamic countries, the only thing they share in common is Allah
     and they are fighting with each other, and they have classes.”

猪瀬「真意が伝わってない」
617名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:03:07.44 ID:TgkOCReb0
>>602
真意ではないと言っただけって・・・
他にも色々否定してたじゃん

文脈と異なるとか批判するつもりは一切ないとか
どうして他人の発言を捏造してまで叩きたいの?

言葉のはしっこだけ切り取って
こいつはこうに違いない、だから腹が立つ!と狂ったように叩くなんて
まるで朝鮮人みたいでおかしいよ
618名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:03:19.81 ID:70gwoj9u0
>>609
それって自身の責任に他ならないけど、それでもそれで乗り切っちゃう奴はいなくはないからなぁ。
619名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:03:22.08 ID:UQ62AB6k0
こう言う問題発言が候補地の最高責任者、都知事の口から出て
その内容否定や謝罪も無い以上社会では事実と判断される。東京への誘致は
無くなったと見て良い。自分で放棄したようなもんだよ。相手は
何もしていないし。

もし起死回生で日本が誘致成功したいのなら、国内開催地を
変更するか2020年以降の開催地にチェルノブイリやスリーマイル
ロンゲラップ島、ビキニ環礁などを共にIOCに主張すると可能性整合性も出て来るかもしれない
620名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:04:03.75 ID:hoWVoNeO0
>>605
まぁネタだが…。
それでも詳細に反論しない猪瀬の言動を見てる限り100%無いとは言えないということだw
621名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:04:22.56 ID:9Jb+CCmP0
>>589
>>598
出せばぐーの音もでないだろ
手札ってバカじゃね?
622名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:04:28.02 ID:xQD1GbAX0
>>616
くそワロタw
623名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:05:01.81 ID:g6ROq3Mb0
>>552
事実だとしても
公人が発言するのは、どう見てもアウト
624名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:05:14.85 ID:j8QTVEmA0
>>617
同じだっての、真意、文脈、批判するつもりはない
全部、発言を否定するものじゃないだろ

こういうことを言ったけど、真意は別にあって、文脈から見ればスルーしてもいい発言で、批判するつもりはなかったんだよと
625名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:05:21.08 ID:BNYR6/uVP
まぁ、今後考えられる一番最悪な事態は日本のマスコミがまた騒いで猪瀬がキレることだな
そして海外で報道されるというw
626名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:06:27.68 ID:u20ZRLm+O
>>621
既に明確な否定も出来ず、ニュアンスの問題と言うだけしか出来ない時点でぐうの音も出てないけどなww
627名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:07:07.03 ID:BnkgXvwW0
「他都市批判はタブーだと知事も知っていたはずなのに」。東京都の猪瀬直
樹知事が2020年夏季五輪招致のライバル、イスタンブール(トルコ)
を批判したと疑われる発言をした問題で30日、東京都の担当者には困惑が
広がった。
4月のニューヨーク出張中に発言があった米紙の取材を受けたが、出張は
ブルームバーグ市長との意見交換などが主な目的だったため、招致活動を
進める都スポーツ振興局の職員らは同行しなかった。
同局幹部は「インタビューを受けることは知らなかった。知事もIOC
(国際オリンピック委員会)規約などに詳しいので、日ごろから(招致を
めぐる発言の内容について)ある程度任せていた」と話す。 サンスポ
628名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:07:11.88 ID:9Jb+CCmP0
>>615
だから何度も書かせるな
この件はテープを出せば一発で勝負付くんだ

出さないのはそれを利用して捏造してんじゃね?
全くイスラム批判をしてないとは俺も言ってないだろ
なんらかのことは言ってるだよバカ

重要なのは内容ふだカス
629名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:07:15.84 ID:hoWVoNeO0
>>617
捏造?
どこを捏造しているのか教えて下さい。

文脈と異なる。
批判するつもりではなかった。
真意ではない。

このワードのどれもが、通訳の間違いではないと言い切れるのかね?
猪瀬はNYTの記事の発言は否定していない。
630名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:07:20.52 ID:cItZiJcN0
NYTの反論が来たから、発言の手番は猪瀬側になった
今日中に何か発言するだろ
631名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:07:47.95 ID:8f6b9aLk0
猪瀬のアホ。

デブのくせに招致員が来た時だけデブった体でテニスしたりジョギングしたり、アホなパフォーマンスやりやがって。

普段からスポーツしてりゃ、太ってないわ。
632名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:07:48.71 ID:m2m1w2KC0
>>564
NYタイムズ「記事の内容は録音と同じ。なんなら公開するよ?

猪瀬「発言内容と記事は違う。(オフレコで)『テープを公開するよう要求しろって?いや、それは困る』」
633名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:07:50.28 ID:EJMeApzLO
猪瀬っつ頭悪いっーか、要領悪いっーか、駆け引きは間違いなく下手だな。
634名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:08:02.97 ID:IMwMNv7a0
これでイスタンブール(トルコ)に決定だなw
635名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:08:11.30 ID:TgkOCReb0
>>624
全然同じじゃないじゃん

それになぜ言葉のはしっこだけを切り取って
猪瀬は本当はこういうことを言いたかったはずだから
猪瀬が悪いに決まってるっていう妄想に陥るの?

まだどっちも白黒決着ついてないじゃん
お互いにグレー状態なのによくそこまで断定できるね
636名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:08:27.22 ID:j8QTVEmA0
>>628
もう勝負はついてるんだよ、発言を否定できてないんだから
真意は違うんですよぉとか泣いてるだけ、殺人犯が殺意はありませんでしたって自己弁護してる状況
637名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:08:34.50 ID:ZPL3bmpM0
こういうインタビューの流れで私の発言はこういう意図だった、
まで言わないと火消しにならないよ。

これじゃ、「竹島は韓国領」というウソカード掲げておいて
そういう意図はなかったとかほざいてるチョンサッカー選手と一緒だ。
638名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:08:50.67 ID:xQD1GbAX0
冷静に考えてみた

・海外の反日メディアから取材を受ける⇒真意が伝わらない報道⇒日本ダメージ
・海外のメディアから取材を受ける⇒変な記事を書かれる⇒日本のメディアが騒ぐ⇒海外のメディアが取り上げる⇒日本ダメージ
・日本のメディアが取材する⇒都合のいい記事になる⇒海外のメディアが騒ぐ⇒日本ダメージ
639名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:09:38.32 ID:70gwoj9u0
>>638
ちっとも冷静に考えられてない
640名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:09:38.43 ID:hoWVoNeO0
>>635
>言葉のはしっこだけを切り取って

まず前提となるここからがおかしい。
されたというソースを出してくれるかね?
641名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:10:01.99 ID:vC2DVy720
>>630
一応慎重に作戦練ってるんですかね?
642名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:10:26.49 ID:9Jb+CCmP0
>>620
詳細に反論しても意味ないだよ
テープはアメ公が持ってるんだから猪瀬は証明できない

アメ公が出したらそれで済むはなし
なぜ出さない
643名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:10:37.14 ID:jY7W6vOO0
NYTがすぐにテープを公開しないのは
日本が関係各国との関係を優先するならテープが公開される前に都知事はイスラム国に謝罪するべきだから
テープ公開で再炎上する前に都知事が関係各国に向けた謝罪コメントを出すのを待ってる

でも猪瀬と広告代理店はオリンピック招致予算の無駄遣いをごまかすのに必死だから
各国を炎上させて招致失敗を他人のせいにするほうが予算問題を隠すのに都合がいい
644名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:10:44.64 ID:hWWzj8p90
ていうかこのオッサンなんでこんなことしてんの?
ただの作家でしょ?
645名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:11:02.65 ID:BNYR6/uVP
>>628
何度も言わすなよ。それを主張しないといけないのは猪瀬側な
俺らが捏造を疑っても無意味

意図と違うならさっさと訴訟してもおかしくないレベルなんだよ
日本の常識で語るなって
646名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:11:10.15 ID:hoWVoNeO0
>>641
真意ではないということを、役人のせいにするか、通訳のせいにするか、思案中かもなw
647名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:11:19.07 ID:j8QTVEmA0
>>635
グレーでもなんでもねーだろw

発言はしたんだよ、だから猪瀬は真意が〜とか文脈が〜とか言い訳してるの
発言してないなら発言してませんて言えばいいのさ

で、重要なのは発言、本人がどう思ってそれを言ったかなんてのは聞き手には関係ないのさ
いつだったか幸田くみが友人の結婚式で子宮が腐る前に結婚できてよかったねーとか言って大批判されたが、あれだって本人は悪意なんかねーぞ
まぁ猪瀬は親しい相手でもないライバルなんだしこの発言はどう見ても悪いしかないがw
648名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:11:36.67 ID:xWuZSGEq0
首相、トルコも訪問へ GWの中東歴訪
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130318/plc13031801480003-n1.htm

 安倍晋三首相が4月末から5月上旬に計画している外遊のうち中東歴訪の訪問国が17日、サウジアラビア、アラブ首
長国連邦(UAE)両国にトルコを加えた3カ国に固まった。政府関係者が明らかにした。2020年夏季五輪招致をめぐり
日本(東京)とトルコ(イスタンブール)はしのぎを削っており、9月の開催都市決定を前に首相が“敵陣”に乗り込む形だ。


 安倍ちゃん、どんな顔でトルコに行くんだろう。。。
649名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:11:40.27 ID:u20ZRLm+O
>>628
だからニュアンスの問題に逃げてる時点でもう終わってる、最初から
「そんなことは言っていないから録音を公開しろ」
って言っとけばすむ話
650名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:11:42.00 ID:gTzayYQ+0
日本開催の五輪は、おそらく半世紀先になるだろうなぁ。
生きてたとしてヨボヨボのじぃちゃんだわ。
651名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:11:47.53 ID:xQD1GbAX0
>>644 コーヒー吹いたw
652名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:12:10.18 ID:Y7GN5cUZ0
これはダメっすね
653名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:12:11.03 ID:9Jb+CCmP0
>>636
テープはアメ公が持ってるんだから猪瀬が証明できるわけないだろ
細かい反論したって「本当?嘘でしょ」で終わり

少しは頭を使えや
654名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:12:25.19 ID:rOYzwjmh0
普段からテレビに出まくって偉そうに能書きタレてるくせに、自ら進んで受けたインタビューでの発言の真意について
ろくに説明もできずにフェイスブックに逃げて誤魔化すって情けないなw
国内では何やっても許される東京でろくに批判も追及もしないマスコミとの生温い関係に慣れきって勘違いした典型
655名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:12:56.53 ID:JvPkMzKq0
> 他候補地との比較を禁じた招致活動規範

他の候補地より犯罪発生率が低い、など
事実に基づいた優劣比較も駄目なんだね
656名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:13:08.76 ID:hoWVoNeO0
>>642
おまえ本当に頭悪いなw

猪瀬が持っていないんだから
詳細に言葉で説明すればいいというだけの話だ。

NYT側は録音してあります。間違いありません。
というボールを投げたんだから

それに対して反証する責任は五輪誘致の長である猪瀬にある。
657名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:13:29.07 ID:9Jb+CCmP0
>>645
なんで?
「真意が伝わってない」 これで十分だろ
詳細に反論しても意味ねーし
658名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:13:47.39 ID:j8QTVEmA0
>>653
言ってませんって言ってNYTを訴えればいいんだよ、
そうすれば向こうがきっちりテープを出して知事辞職とw

そうなるのが嫌だから、真意が〜文脈が〜で逃げてるわけさ
659名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:14:01.18 ID:vC2DVy720
猪瀬が嫌いなのはわかるけど
妙にうれしそうにレスしてる人って何なんだろう
東京だけでなく日本にとって悪いニュースなのに
660名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:14:34.52 ID:TgkOCReb0
もう決定的じゃん、これ
オリンピック招致の件でのインタビューでもなんでもなくて
全く関係のない別の件での市長との語り合いの録音テープだったんだ
道理で大きなタイムラグがあったわけだ
タイムズがその音源を利用して、猪瀬を罠にはめたと

>4月のニューヨーク出張中に発言があった米紙の取材を受けたが、出張は
>ブルームバーグ市長との意見交換などが主な目的だったため、招致活動を
>進める都スポーツ振興局の職員らは同行しなかった。
>同局幹部は「インタビューを受けることは知らなかった。知事もIOC
>(国際オリンピック委員会)規約などに詳しいので、日ごろから(招致を
>めぐる発言の内容について)ある程度任せていた」と話す。
661名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:14:46.86 ID:0BQ55ydz0
素直にトルコに謝罪しろや。
そして間違いなく落選だなw
662名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:14:53.36 ID:u20ZRLm+O
>>653
発言の否定は証明でもなんでもないがなww
「言っていないから出せ」
で済む、それを言わない時点で認めたも同然
663名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:14:57.89 ID:asfRvTai0
土知事はテープ公開を要求すべきだな
664名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:15:04.07 ID:hoWVoNeO0
>>653
証拠も糞もないだろw

猪瀬が自らの釈明と異なればNYTが違うと言うだけのことだ。
665名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:15:07.98 ID:m2m1w2KC0
>>642
猪瀬がやることはひとつ

「テープ公開しろよ」とNYタイムズに要求すること
それをやらないのは、まあ、本当に言っちゃってるんだろうな
666名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:15:14.68 ID:j8QTVEmA0
>>659
悪いニュースは見たくない聞きたくないか

それより一歩進んで悪いニュースは報道するなになる日も近いなw
667名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:15:23.26 ID:BnkgXvwW0
豚鼻野郎も石原慎太郎もお役人様がとりつくろってレールひいてフォロー
しなきゃただのイヤミな頑固糞爺でしかないのが今のヨボヨボで空気化してる
石原みりゃよくわかる。
668名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:15:33.86 ID:9Jb+CCmP0
>>649
逃げてないだろ
「あの時は彼がこう聞いて、こう答えたんだが、こう誤解されて…」
なんて会見で答えたらバカ
669名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:16:23.80 ID:NTAO+vJf0
>>660
別件なら招致に関して公に何でも言っていいとでも?
670名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:16:28.95 ID:j8QTVEmA0
>>660
だからどーしたよ、オリンピック招致のインタビューじゃないからイスラムの悪口言っても許してねってかw
671名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:17:06.32 ID:u20ZRLm+O
>>659
首都の首長がこんな軽率な発言して足元掬われてんだ、そうもなろうよ
ましてや常日頃から居丈高な発言が目立つセンセイだしww
672名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:17:10.98 ID:m2m1w2KC0
>>659
日本にとって悪いニュースなのに、猪瀬に「国内向けに日本語で『真意が伝わってない』とか言ってる暇があったら海外に向けて釈明するか謝罪しろ」と言わずに擁護してる奴の方が気持ち悪いわ
673名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:17:20.20 ID:9Jb+CCmP0
>>656
「あの時は彼がこう聞いて、こう答えたんだが、こう誤解されて…」って会見で答えろってか
これの真意を示せるものは何?

アホだろお前www
674名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:17:21.33 ID:hoWVoNeO0
>>657
猪瀬は詳細に反論しないと説明責任が果たせないだけのこと。

それはすなわち五輪誘致が不利、もしくは招致活動規範に抵触する可能性がある。
675名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:17:26.31 ID:j8QTVEmA0
>>668
だから言ってないでいいんだろ

それを誤解なんですぅって答えてるのが猪瀬
676名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:17:43.95 ID:YsbePI7qO
猪瀬は極左。親日国トルコとの関係破壊が目的だったんだな。








とりあえず死ね!
677名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:17:48.93 ID:StjmyyRl0
米紙「記事に絶対の自信」 五輪招致巡る都知事の反論に

 【ニューヨーク=中井大助】
2020年の夏季五輪招致に関する猪瀬直樹・東京都知事の発言を
掲載したニューヨーク・タイムズの記事で、猪瀬知事が「真意が正しく伝わっていない」
と反論したことに対し、
同紙のジェイソン・スタルマン・スポーツ・エディターは29日、
「記事の取材に絶対の自信を持っている」とコメントした。

 スタルマン氏によると、インタビューをした記者は2人とも日本語を話すうえ、
猪瀬知事はインタビューのために自ら通訳を用意した。
記事で引用した言葉はその通訳が話した内容で、録音もされているという。
http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY201304290468.html
678名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:18:00.95 ID:wpQ2Kt++0
前の自民党政権時代の「生む機械」というのには叩きまくったマスコミが
今回はほとんど報道しないのはどういうこった?
679名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:18:48.71 ID:u20ZRLm+O
>>668
だから
「そんなことは言っていないから持っているならば録音を公開しろ」
って言えばいいんだよ、ホントーに言ってないならww
680名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:19:08.77 ID:BNYR6/uVP
>>657
真意と違うとの発言を受けて、NYTが自信あると言うたわけ、ここまではいいな?
その次の手順は猪瀬が捏造だと思うなら、じゃ公開しろそれでわかる、と要求するところ

だが、本来の議論というのは@意見提示→A批判→B証拠提示
この流れなのよ。

それを今回は@意見提示(記事公開)→A真意ではない(批判ではなく釈明)
→B記事は正しいよ(記事の正統性主張)→今後は?

と言う状況な訳、つまりAの段階で否定も反論もしていないから、NYT側は証拠の提示すら必要ないわけ
681名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:19:19.58 ID:TgkOCReb0
>>670
なんで猪瀬が出張中にわざわざ聞かれてもないのに
イスラムの悪口を言わなければならないんだよw

テロが起こったんだから、それなりにアメリカに気をつかって
イスラムは喧嘩ばかりしてるっていう言葉が出てもおかしかないだろ

人命が失われている事件なのに、知ったことではありませんとか
オリンピック招致がかかってるのでノーコメントですっていう方が
人としてはおかしいだろうに
682名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:19:41.17 ID:9Jb+CCmP0
>>675
だから言ってるんだろ
イスラムの批判はしてるんだろ
だから「真意が…」

ずっとそう俺は書いてるが?
683名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:19:59.53 ID:MrMIGdr50
はい東京おわり〜
684名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:20:01.83 ID:l/M4s3eC0
招致反対のオレとしては (・∀・)ニヤニヤ
685RYOTA:2013/04/30(火) 11:20:03.32 ID:ZEeOzdyx0
日本人がまた世界中から嫌われるな
もう既に世界一の嫌われ者なのに
686名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:20:04.22 ID:jVr5FtFgI
いや五輪なんてどうでもいいじゃん
ただ猪瀬は徹底的に反論すべきNYTを訴えるぐらいの勢いで
687名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:20:38.66 ID:vC2DVy720
>>671
そうやって草はやすセンスがわからない

>>672
猪瀬に対して怒るならわかるけどね
688名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:20:50.75 ID:+KrY/nCTP
日本に迷惑がかからないように早く切腹しろよ

日本人が巻き添え食わないよう、イスラムさんが狙いやすいように
猪瀬の所在地、公務予定はリアルタイムで公開しとけよ
689名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:21:05.00 ID:hoWVoNeO0
>>681
記者
「開催都市について」

猪瀬
「アスリートにとって、いちばんよい開催地はどこか。
インフラや洗練された競技施設が完成していない2つの国と
比べてみてください。ときには例えばブラジルのように、初めて
開催するのもよいでしょう。しかしイスラム諸国では人々が
共有しているのは唯一、アラーだけで、互いにけんかばかり
していて、階級もある」

記者
「若者の人口の割合が大きいイスタンブールが有利なのでは?」

猪瀬
「高齢者が健康を維持できるよう、運動できることが日本社会のよさ」
「トルコの人々も長生きしたいでしょう。長生きしたければ、日本の
ような文化をつくるべきだ。若い人は多いかもしれないが、早く
死ぬようではあまり意味がない」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014263411000.html
690名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:21:25.75 ID:BnkgXvwW0
日頃 俺スゲーーーーーーーーー!アゲアゲ自慢話のために他者をセットで
叩いてた報い。日本の太鼓持ちマスコミは優しくスルーしてくれるけど
海外のマスコミには通用しなかったな。
691名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:21:29.40 ID:8f6b9aLk0
猪瀬の釈明はよ
692名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:21:47.78 ID:NTAO+vJf0
何か人の悪口を枕にしないと自分の意見を言えないのはこの知事の悪癖なので
五輪は手遅れだろうけどこれを機会に直したらいいよ
693名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:21:49.06 ID:9Jb+CCmP0
>>679
>>680
だから全く言ってないとは書いてないだろ
なんらかのことは言ってるってるって俺もずっと書いてるだろが低脳
694名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:22:08.55 ID:2+B82kqj0
>>678
アカピ(名古屋版)は1面に載せてたよ
電子版の方でも今、NYTの「記事に絶対の自信」という記事がトップに来てる
695名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:22:15.43 ID:nGCz5rQT0
誘致反対派だがこんな決定打は嫌すぎ
商業化どうこう言われても平和の祭典という最重要概念を忘れちゃダメだろう
696名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:22:44.15 ID:TgkOCReb0
だから古館も報道ステで随分と歯切れが悪かったんだな
猪瀬の擁護までしてたのはこういうことだったのか

オリンピック招致とは全く別の件での出張での取材
しかもテロが起こった時のことだ

これは明らかにタイムズヤバいぞ
697名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:23:31.56 ID:8f6b9aLk0
猪瀬、敗北宣言 w

537 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2013/04/30(火) 11:22:02.97 ID:TzhePWix0
テレ東「猪瀬知事が今回の発言について謝罪」

オリンピックしゅーりょーw
698名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:23:39.19 ID:9Jb+CCmP0
1のもを10にしちゃうのメディア

こんあの常識だろ
699名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:23:45.44 ID:j8QTVEmA0
>>681
イスラム関係ないだろw

>>682
だから無意味に批判してる時点で終わりなんだよw

そもそもアスリートの環境に対して日本が他の国と比べていいってインタビューもしてるんだからオリンピック関係ないとか言えないんだぜ
なんか必死に妄想してるがw
700名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:23:49.72 ID:hoWVoNeO0
701名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:24:18.16 ID:csweSCUN0
wwwwwww

だせえwwクソ猪瀬www
702名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:24:35.23 ID:0CGbpcAr0
>>696
NHK
ニューヨーク・タイムズによる猪瀬知事のインタビューは、今月、招致活動のため訪れていたニューヨークで行われ

招致活動の出張だって
703名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:24:39.51 ID:jY7W6vOO0
GWの外遊で安倍首相はトルコ、サウジアラビア、アラブ首長国連邦を訪問する予定

首相が行く前に都知事は各国に向けて公式に謝罪するのが筋
だからNYTはインタビューの録音公開を遅らせて都知事の謝罪を促してた

都知事の謝罪は当然
704名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:24:41.23 ID:u20ZRLm+O
>>693
じゃあ最初からこんな曖昧な釈明する必要ない
言ったことが全てなんだから、認めて軽率な発言があったと謝罪した上でNYTに反論すべきだった
705名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:24:48.46 ID:hoWVoNeO0
>>697
猪瀬敗北宣言キターーーー!!!!
706名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:24:54.81 ID:BNYR6/uVP
>>693
お前さんはずーっと、猪瀬ではなくアメリカが言われる前に証拠提示しろと言うから
それは違うよ、と言っているわけだよ
707名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:24:59.93 ID:9Jb+CCmP0
>>699
なんで無意味?

イスラムは異常だろ
それに気付かないなら相当なバカ
708名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:25:05.84 ID:yCsiNqQr0
>>681
真意が伝わってないといってるくらいだからそう獲られかねない事言ってんだろw
709名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:25:11.87 ID:j8QTVEmA0
そもそも猪瀬がなんで税金で大名行列引き連れてNYに行ったと思ってんだ、オリンピック招致だぞw
710名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:25:20.51 ID:GxnFEPCx0
こんなあやふやな釈明じゃ誰も納得しないだろ。
実際はなんていったんだよ
711名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:25:30.21 ID:wpQ2Kt++0
謝罪したのか、とりあえず良かったと思うよ
トルコのみなさん、ごめんなさい
1日本人として言いたい
712名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:25:59.92 ID:asfRvTai0
テープ持ち出されて投了か
713名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:26:02.53 ID:hoWVoNeO0
>>707
五輪誘致が不利、もしくは招致活動規範に抵触
714名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:26:32.12 ID:0wTCuFSw0
「真意が伝わっていない。ださいイスラムと戦うアメリカかっこいいと言いたかったんだ」
715名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:26:37.23 ID:vC2DVy720
>>705
いや謝罪はするべきでしょ
トルコ人に対して
716名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:26:48.21 ID:9Jb+CCmP0
謝罪だと
アホか根性なし

敵は国内に居るってことだな
日本の一番悪いところ
717名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:26:51.44 ID:csweSCUN0
もう都知事選かよ。はえーなw
718名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:27:02.89 ID:j8QTVEmA0
>>711
どうせ、誤解されるような発言があったことについては謝罪いたします
私はそういうつもりではありませんでしたがききようによってはそう聞こえることもあるかもしれません程度だろw
719名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:27:35.41 ID:BNYR6/uVP
>>697
あちゃー・・・

どういう感じの謝罪だった?
720名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:27:36.28 ID:UsBPh4H80
猪瀬の真意とは、慰安婦問題や靖国問題で反日姿勢のニューヨークタイムズに、
アメリカ人が嫌いなイスラムの悪口を言うことで、反日姿勢を転換してもらうことだった。

ところが、相手のほうが一枚上手で、猪瀬は自ら墓穴を掘ったとさw
721名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:27:40.33 ID:u20ZRLm+O
>>707
オリンピックの招致合戦が、他都市への中傷合戦になっちゃ困るって建て前に反するからだよ
722名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:27:47.30 ID:9Jb+CCmP0
>>713
五輪なんてゴミはどうでもいいだろ

NO1は世界選手権で決める
常識
723名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:27:57.37 ID:dOKUXELV0
西側の政治家が絶対やっていけないのがイスラム批判
石原といい猪瀬といい、都知事ごときが外交問題に発展するような
言動をするんじゃねえよ
724名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:28:13.89 ID:TxACuX2D0
なに?  猪瀬って英語出来ないのか?
出来なくても、せめてこの日本文は、英語に訳すると
こうなるだろう、ぐらいの推量さえできない?

なんだ、こいつ、作家のくせに



こんな馬鹿でブタが都知事やってまあす、と
東京を下げまくった世界にむけて


ああ!
725名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:28:46.16 ID:wpQ2Kt++0
非は非として認める
サムライは意地を張る時は腹を切ったもんだ
潔く非を認めるのも1つのやり方
726名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:28:48.07 ID:m2m1w2KC0
>>721
トルコが大人で合戦になる前に終わってよかったね

でも、他のイスラム社会にまでこのニュースは波及してるけど
727名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:28:58.63 ID:j8QTVEmA0
>>722
何百億と電通にプレゼントして招致活動やってるわけだが
今回も都税使ってオリンピック関連の人をたっぷり引き連れてNY旅行だし・・・・結果はこれだがw
728名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:28:58.89 ID:u20ZRLm+O
>>722
オリンピックの招致活動に対してそりゃーねえだろww
729名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:29:08.17 ID:TgkOCReb0
>>702
それってNHKの?

サンスポの記事とNHKの記事どっちが本当なのだろうな

サンスポの記事ではオリンピック招致担当者は
この出張については何も聞いてないと言っているし

NHKは最初から猪瀬叩きの記事をいち早く報道しているし
730名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:29:10.28 ID:7pBGCMsR0
親日国トルコをディスるとは・・・・呆れてものが言えねえよ
原発の売り込みだって控えてるっつうのにこのバカ一体何してくれてんの?

石原とかいうクソウヨ爺も大概だったが
東京は何故こんな低脳首長ばかりなの?
首都が率先して日本の国益損ねてるんじゃねえよ全く!
731名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:29:17.74 ID:nSiJjielO
こういう巨乳グラドルって際どいことやって消えてくのがエロいんだよな

そのまますんなりAV出ちゃうと半減する
732名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:29:18.70 ID:9Jb+CCmP0
>>721
だからそこを具体的にするのがテープだろ
謝罪だって、アホかどの道ダメなのに
733名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:29:31.63 ID:YsbePI7qO
>>717
衆院選とWかね?
次は誰かなwww
734名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:29:36.51 ID:hoWVoNeO0
「オリンピック候補地になる国は互いの候補地のイメージに影を落とす(tarnish)ような行動やコメントをしてはならない」が国際オリンピック委員会の規則(Article 14 )
735名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:30:17.06 ID:m2m1w2KC0
>>731
熟女物はともかく、熟年親爺物には需要が無いと思うぞ
736名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:30:18.41 ID:70gwoj9u0
TBSが謝罪ニュース流してる
737名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:30:34.81 ID:hoWVoNeO0
>>722
おまえは猪瀬の活動を応援しているのか、反対しているのかどっちだよwww
738名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:30:37.73 ID:vC2DVy720
>>729
出張は招致活動
このインタビューは別
って感じかと
739名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:30:40.23 ID:j8QTVEmA0
>>729
招致委員は引き連れてただろ、大名行列って馬鹿にされてた税金旅行なんだし
ただその場でインタビューを受けることは知らなかったよってだけ
740名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:30:42.26 ID:mmTwy8rp0
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
741名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:30:48.81 ID:9Jb+CCmP0
>>727
>>728

お前らマジで東京に来ると思ってるのか?
信じられん
あるわけないから
742名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:31:01.17 ID:8f6b9aLk0
フジテレビでも、猪瀬の謝罪会見来た
743名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:31:10.36 ID:0CGbpcAr0
フジもトップニュース
「不適切な発言だったと謝罪したい」
744名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:31:15.88 ID:wpQ2Kt++0
まあ、猪瀬は次はないな
自民が有力な候補もってきたら落ちるだろう
745名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:31:15.74 ID:e+w7w9Yc0
>>592
そういうもんなのか・・・(((;゚д゚))) そう言われるとイスラムの人達に比べると日本はオウムの件もあってか、
あんまり熱心に信仰してるとかえってヤバい人だと思われて宗教を軽視する傾向があるかもしれんね
そういう感覚で他の国の文化や宗教なりを見てると、自分でも気がつかないところで失礼なことしてたりして・・・

>>599
レスよく読んでなくて申し訳ないorz
たしかに本当に事実と違うならテープ出させればいいんだろうけど、
逆にニューヨークタイムズの書いてる通りなら余計に傷が広がりそう
746名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:31:22.55 ID:70gwoj9u0
「不適切な発言があった、訂正してお詫びする」だとさ。
CXでもやってる。
747名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:31:32.48 ID:zLMpzo5n0
TBSやフジでやってるな
不適切な発言があったとして訂正と謝罪
748名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:31:34.30 ID:2S77//4R0
発言「訂正したい」と猪瀬知事 
ttp://www.47news.jp/FN/201304/FN2013043001001648.html
>五輪招致めぐる米紙インタビュー発言に関し「不適切な発言で、訂正したい」と東京都の猪瀬知事。
749名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:31:37.90 ID:9Jb+CCmP0
>>737
どっちでもない

最初から東京にくるわけないから
750名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:31:39.25 ID:Gmy7whGv0
言ってないじゃなくて、不適切な発言と謝罪してるという事は
言った事は認めてるんだな。
こんなのオリンピックうんぬんじゃなくて、人としても不味い発言だろ
751名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:32:04.99 ID:u20ZRLm+O
>>732
だから、具体的にも何もNYTは内容は変わらんと言ってるだろww
猪瀬にしか「違うから出せ」と言う権利も義務も無いんだから
752名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:32:06.61 ID:8f6b9aLk0
猪瀬もうやめろ
753名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:32:31.63 ID:j8QTVEmA0
>>748
訂正する前にまず謝罪しろやwwww
この辺も日本独特の言い回しやな、訂正の上謝罪したい、全く反省してないぞとw
754名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:32:55.47 ID:pmxJcXh00
首相の謝罪見直し「深刻な過ち」 NYタイムズが強く批判 2013/01/04 10:16 【共同通信】

ずっと安部叩きしてるだろニューヨークタイムズ
はめられたんだよ
これぐらい気をつけろよ
755名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:32:56.72 ID:9lmTGG6k0
真意が伝わってない



発言「訂正したい」と猪瀬知事
五輪招致めぐる米紙インタビュー発言に関し「不適切な発言で、訂正したい」と東京都の猪瀬知事。
http://www.47news.jp/FN/201304/FN2013043001001648.html
756名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:33:01.79 ID:IMwMNv7a0
都痴事って馬鹿ばっかりw
757名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:33:15.27 ID:pswkCae20
呆れるくらいのバカだな...
政治家に向いてないんじゃないの
758名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:33:22.48 ID:u20ZRLm+O
>>741
アホか、来る来ないはともかく招致活動やってんのは事実だろ
759名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:33:24.93 ID:0CGbpcAr0
猪瀬謝罪
「不適切な発言だったと謝罪したい」
「今後このようなことがないよう、敬意を払っていきたい」

遅いよ
一度言った時点でもう招致無理だろう
760名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:33:30.90 ID:YSpLIHm70
恥ずかしいやつ
761名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:33:46.14 ID:7pBGCMsR0
おい猪瀬の正式謝罪来たぞ
NYタイムズも録音テープを公開する用意があるとよ
趣旨が違うとか言ってたネトウヨ息してる?
762名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:33:46.15 ID:aiCEVATX0
真意って何だこの馬鹿は
小説じゃねぇんだからそんなこと言ったらこうなるのは当たり前
763名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:34:27.47 ID:j8QTVEmA0
録音テープを出すぞ→すいませんでしたぁぁぁぁ

みっともねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本のマスコミは甘いから真意が伝わりませんでしたで赦しちゃうんだがな
764名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:34:36.86 ID:70gwoj9u0
>>722
それまで86レスして、誰も説得できず、猪瀬がアッサリ白旗あげて、
梯子をはずされたとしてもそれはないなw

バカかよ
765名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:34:37.41 ID:9Jb+CCmP0
>>751
単純にだせばいいだけだろ

今回は猪瀬の負け
正しいかどうかじゃなく目先のことに…
これだから日本の政治家は…

五輪が東京にくるわけないだろ
766名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:34:41.29 ID:zLMpzo5n0
謝るんなら、昨夜の「真意が伝わっていなくて不本意」ってアナウンスはすべきじゃなかったなあ
態度がブレブレ
767名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:34:51.18 ID:4kTm1TJD0
>>759
東京都民が誤魔化されたらそれでいいんだよw
都民はアホだから簡単に騙されるだろ
今までずっとそうだったんだから
768名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:35:07.12 ID:BnkgXvwW0
豚鼻ジャンピング土下座www
769名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:35:16.60 ID:8f6b9aLk0
さっきまで猪瀬を擁護してたアホ出てこいや。
猪瀬、謝罪してるぞ。おい。
770名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:35:20.00 ID:UDIlwsg70
【五輪】ニューヨークタイムズ「記事に絶対の自信」 猪瀬都知事の「真意が正しく伝わっていない」に対し
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367289050/
771名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:35:20.99 ID:u20ZRLm+O
>>759
っていうかアレだ、日本の首都の首長がこんなこと言った、ってのは招致無理どころの話じゃないかもな
772名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:35:32.05 ID:9Jb+CCmP0
>>758
東京の金なんて知ったことか

日本中にばら撒いてくれたら有り難い
773名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:35:32.47 ID:vC2DVy720
今回問題になった後の対応、
記事書かれてから後の対応がちょっと遅いと思う
問題を半日暖めているだけでえらい騒ぎになってる
774名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:35:48.69 ID:8xABPX/B0
日本式の相手を叩くだけって手法を世界でやっちゃったな
もっと低俗なレベルでの話ならよかったけどオリンピックではダメだろ(´・ω・`)
775名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:36:10.95 ID:aiCEVATX0
選んだのお前らだろ
しかし他の候補はもっと糞だったが
776名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:36:17.06 ID:m2m1w2KC0
猪瀬「NYタイムズには特にどうするものでもない」

これ、記事は事実だと認めたようなものだろ
777名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:36:19.45 ID:+TJOnupq0
オリンピックじゃなくて、テロを誘致してどうすんだw
778名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:36:20.93 ID:8f6b9aLk0
NYタイムズに何にも抗議とかしないんだってさ。

オワタな猪瀬w
779名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:36:21.72 ID:9Jb+CCmP0
>>764
猪瀬が根性なしってだけだろ
780名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:36:24.16 ID:EoJ56rpI0
ほらなアホだろこいつ
781名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:36:44.16 ID:w7LzF+kKO
金もったいねえな
トルコで決まりだなw
782名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:37:01.26 ID:KkfMJRDS0
>>731
お前はなにを言っているんだ?
783名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:37:06.25 ID:rOYzwjmh0
謝罪したってことはあの酷い内容を本当にしゃべってたってことなんだろ?
あんな失言やらかしてしかも往生際悪くマスコミのせいだと誤魔化そうとしておいて
それでもグダグダ謝罪ですむのが日本の東京の政治家の特権
欧米なら辞任でもおかしくない
784名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:37:09.27 ID:hoWVoNeO0
えーと、猪瀬擁護してた馬鹿達っていま息してる?

それともトンズラしちゃった?
785名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:37:16.92 ID:uRekBD5JO
マルハンが絡むとろくなことが起きない
オリンピック誘致失敗、維新支持率急降下
さすが朝鮮パチョンコ
786名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:37:22.49 ID:pmxJcXh00
あーあチョンが大喜び
787名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:37:31.41 ID:u20ZRLm+O
>>765
コトは猪瀬直樹個人の話じゃねーんだよ、日本の首都である東京の知事がこんなこと言った、ってことなんだよ
788名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:37:36.22 ID:9Jb+CCmP0
>>781
もっとバラ撒いてくれ

ただし国内な
789名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:37:40.79 ID:w0ye13T90
認めて謝罪しちゃったねw
NYTのデッチ上げとかハメられたとか言ってきた奴らはどうするの?w
大体、録音テープと言う証拠があるのに、陰謀とか馬鹿なの?
猪瀬なんて前からこんな問題発言を度々してきてるのに。
俺はそれ知ってたから、これは間違いなく発言したと言ってきたけど、
陰謀論を撒き散らしてきた奴らは、どんな脳味噌してるんだよw
790名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:37:41.10 ID:70gwoj9u0
>>774
低俗なレベルといっても、都知事としての立場があるからな。

それにしても、自分よりも上手な相手がいる、というのは想像してなかったのかなーという感じ。
791名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:38:12.27 ID:aiCEVATX0
こりゃボイスレコーダー付きだな
792名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:38:14.97 ID:w87N1ICCP
この期に及んでNYTはどこに触れるのかよく分かったとか恨み節言ってるな
どこのメディア向けだろうが政治家が晒されて困るような発言すんなボケ
793名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:38:19.11 ID:EVisjla10
猪瀬はぜんぜん謝ってる態度に見えないけどな
喋り下手くそでやっぱりボロが出たよ
794名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:38:24.00 ID:70gwoj9u0
>>779
失言を失言と認めず、突っぱねることを根性がある、というのか。
へえ。
795名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:38:24.54 ID:zLMpzo5n0
>>773
せめて昨夜FBにアップするときに「不適切な発言があった、
撤回してお詫びしたい」とやるべきだった
メディア対応や危機管理能力なさすぎ
796名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:38:33.39 ID:7pBGCMsR0
日本はもう辞退しとけ
こういうクソ都知事が五輪とかふざけるんじゃないよ
797名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:38:38.85 ID:dFFc+4LD0
ID:9Jb+CCmP0 [93/93]
798名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:38:39.45 ID:9Jb+CCmP0
>>787
トルコは気にしてないから

こんなことに噛み付くのは中韓くらいwww
799名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:38:41.03 ID:K0hYEL970
猪瀬は招致活動止めるか自分が辞めさせるかどっちか選べ
てか死ね
800名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:38:44.03 ID:YsbePI7qO
>>778
認めたのねwww
猪瀬終了www
801名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:39:08.93 ID:BnkgXvwW0
数時間前は
NYTは反日メディア(ドヤッ)またオオニシとかとか言ってたやつざまぁw
802名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:39:22.18 ID:m2m1w2KC0
>>773
昨日の昼からだからもう1日は経ってる
803名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:40:19.75 ID:70gwoj9u0
>>795
「いつものやり方」で乗りきれると思ったんじゃないの。
804名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:40:27.83 ID:w7LzF+kKO
金がもったいないよ!!
前回も金かけて失敗
リオに決定
今回も金かけてもだめだろトルコじゃねえかな

国内に金回した方がいいなふぐすま やとうほぐに
オリンピック招致はその後でいいわ
805名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:40:34.58 ID:aiCEVATX0
NYTボイスレコーダー出してきたぞ
マスコミと相対する時は発言に気をつけないと
806名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:40:37.27 ID:sc1cSWHQ0
NYタイムズの記者と通訳者は正確な内容の記事を書いたのかね
こんなことでトルコと仲が悪くなったらどうしてくれるんだよ
NYタイムズは謝罪しろよ
807名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:40:39.42 ID:9Jb+CCmP0
>>794
イスラムを批判したことが失言と思ったんだろ

だから根性なし

俺以外誰もイスラム批判しないのな

お前ら狂ってる
808名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:40:54.44 ID:hoWVoNeO0
ID:9Jb+CCmP0 [93/93]

    ↑

苦しい立場の猪瀬擁護キチガイ
809名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:41:08.24 ID:l9sL8GOX0
認めるしかなかったwww

終わった
810名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:41:21.77 ID:vC2DVy720
>>802
半日じゃ無いなーとは思ったけど
昨日の夜ぐらいで何とか言えばよかった感じだから
811名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:41:31.05 ID:w87N1ICCP
>>802
NYTに記事が出たのは27日だからもっとだよ
812名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:41:33.96 ID:yCsiNqQr0
>>806
猪瀬が謝罪したのに馬鹿かよwww
813名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:41:39.05 ID:9Jb+CCmP0
>>797
3桁にいかないつもり

そう死んだ婆ちゃんに誓った
814名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:41:42.54 ID:u20ZRLm+O
>>798
トルコどころかイスラム圏全域に喧嘩売ったと取られてもおかしくないんだが?
自分の立場ってモンを弁えて喋ってもらわんと困る
815名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:41:53.28 ID:V6ryEO7/0
都知事の暴言で東京オリンピック終了WWWWWWWWWWW

土建屋さん ザンネンですた
816名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:41:53.73 ID:gTzayYQ+0
次に極東夏季五輪招致は韓国っぽいな。
冬のピョンチャンに次いで成功しそう。
日本は施設とかの運営面はいいんだけど、人が無能すぎる。
政治も劣るし。
817名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:41:59.72 ID:G2fri1vW0
9Jb+CCmP0ちゃん息してる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:42:00.49 ID:hoWVoNeO0
>>806
NYTimesの記者は2011年の震災報道でピューリッツァ賞受賞したチームにいる
日本語も喋れる外国人記者。
今回の記事は東京都が用意した通訳の表現をそのまま記事に載せてる。

記者が書き換えたり、NYTimesの通訳が意図的に内容を書き換えたとは違う
819名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:42:11.36 ID:6EbVDofc0
オリンピックは儲かるから金がもったいないはないね
820名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:42:41.13 ID:BnkgXvwW0
マルハン激怒!
821名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:42:54.66 ID:hoWVoNeO0
>>807
「オリンピック候補地になる国は互いの候補地のイメージに影を落とす(tarnish)ような行動やコメントをしてはならない」が国際オリンピック委員会の規則(Article 14 )
822名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:43:01.83 ID:9Jb+CCmP0
>>814
間違ってるだろイスラム

お前はどう思う?
823名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:43:06.47 ID:bKvWLvwL0
ニュース観たけど完全に日本開催終わったな
まさか本当に招致失敗で再び税金がドブとは
824名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:43:08.87 ID:w7LzF+kKO
まあ言っちまったもんはしゃあねえw 猪瀬謝罪したけどう〜む なんだかなあ
印象悪くしちゃったね
オリンピック招致だけじゃなくてイスラム批判なんかして日本でテロ起きたらガクブルやで((((;゜Д゜)))
825名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:43:29.40 ID:XCz3u8Vk0
>>822
まだわからないのか・・・
826名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:43:41.94 ID:pmxJcXh00
まあニューヨークタイムズが危険なことはこれで広まったろ
これ以降、注意することだね
827名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:43:51.10 ID:TgkOCReb0
とりあえずおちつけ
フジテレビで猪瀬知事が謝罪会見したぞっていうことか?

フジは普段見ないんだが他の局ではやってないのか?
具体的なソースとか出した方がいいぞ
828名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:44:13.61 ID:kOIieK3G0
イスラム教の皆さん
たまにはアメリカではなく、同盟国の日本を標的にするのはいかがですか
829名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:44:16.41 ID:DxtdLMeKO
そういうつもりで言ったとか言わないとか日本国内だけじゃなく
世界中に発信されちゃったんだよ…

褒めるべきところを貶すとか、
余計なことで日本の評判落とすなよ
830名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:44:19.68 ID:9Jb+CCmP0
>>821
これが最後

IOCの規約なんてどうにでもなる
チョンが証明してくれた
831名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:44:24.98 ID:w7LzF+kKO
>>814 おれもそこを危惧している、オリンピック招致だけじゃなくてイスラム批判なんかして日本でテロ起きたらガクブルやで((((;゜Д゜)))たまらんぜ
832名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:44:26.34 ID:w0ye13T90
>>818
なるほどw
なのに、猪瀬庇ってる奴は、通訳がチョンだのオオニシガーだのと言ってたのかw
833名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:44:38.74 ID:u20ZRLm+O
>>822
「オリンピックの招致活動でそういうコト」をやるな、と言われてるのにやったバカ、ってのが理解出来んのか
834名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:44:55.89 ID:8f6b9aLk0
>>827
テレ東、フジテレビ、TBS、日テレの順番で放送した。
NHKも12時からやるはず
835名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:45:01.19 ID:w0ye13T90
>>827
さっきTBSのニュースもやってたんだがw
836名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:45:03.17 ID:ut/ZFsB+0
猪瀬って元作家なの?
何で作家程度が知事とかしてるの。
言動もバカっぽいし。
オリンピック招致とか時代遅れすぎだし。
何かバックでもあるの?
837名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:45:08.03 ID:hoWVoNeO0
>>822

個人の立場ならいいくらでも批判するがいい。

公人の立場で批判することの重大性がわからない。
それこそ、おまえさんが低能だと証明している。

「オリンピック候補地になる国は互いの候補地のイメージに影を落とす(tarnish)ような行動やコメントをしてはならない」が国際オリンピック委員会の規則(Article 14 )
838名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:45:22.12 ID:HdMMexOxO
トンキン人は馬鹿だからそのうちすぐ忘れるけど
外国人はそうはいかないだろうな
839名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:45:23.80 ID:CwM5mFxz0
>>798
トルコの大臣が遺憾の意を表明してるそうだが
840名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:45:28.79 ID:yCsiNqQr0
>>827
テレ朝でやってるから見れよ
841名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:45:42.52 ID:7pBGCMsR0
>>830
このアホウヨ往生際悪過ぎwwwwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:45:43.12 ID:w7LzF+kKO
>>819 建設とかいろんな金は動くが…二回失敗したらかなり損失じゃんw
843名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:45:44.22 ID:70gwoj9u0
>>822
お前が間違ってると思ってるかどうかなど、関係ねーし。
バカじゃねーの。
844名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:45:47.09 ID:KNOYjGr70
いまさら済んでしまった事は仕方がない。
次を目指すという手もある。
845名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:46:02.55 ID:0CGbpcAr0
>>827
囲み取材で謝罪した映像
846名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:46:17.93 ID:TgkOCReb0
>>834
じゃあそろそろ動画もあがってくる頃だな

先ずはそれを見ないことには
祭りにも参加できん
847名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:46:48.93 ID:r5+Otb+d0
真意て何かね?
848名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:47:01.93 ID:nLuStMCr0
首都の首長の失言はよくあること
早めに謝った方がいい
849名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:47:21.58 ID:kzKFST31O
オリンピックなんか田舎には何の意味も無い。
チケットも取りづらいだろうしテレビで観戦するならどこの国でも変わらないわ。
850名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:47:22.99 ID:w7LzF+kKO
>>823 税金を捨てたようなもんやなw 二回失敗したらかなり損失 建設 イベント関係は少しヒャッハーなだけw
851名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:47:33.75 ID:70gwoj9u0
>>844
まぁ、それでも、猪瀬が都知事を降りてからの話だね。
852名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:47:45.84 ID:hoWVoNeO0
謝罪のお駄賃が150億。

都民おわた
853名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:47:46.26 ID:0CGbpcAr0
854名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:47:54.29 ID:4kTm1TJD0
>>847
猪瀬「イスラム国家が日本にかなうとでも思ってんのかプギャー」
じゃないの?
それ以外の真意なんかないだろこのおっさんに
855◇ ◆oHgMgpwIMZF/ :2013/04/30(火) 11:48:00.79 ID:SkXQ0fnA0
日本人相手と同じ感覚で発言してしまったんだろうな。

人間というのはバカにされると腹を立てるのが普通で、

「相手にしないのが大人の対応(キリッ」とかいうのは

世界最優秀奴隷民族であらせられたてまつる
日本人くらいだからw
856名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:48:28.31 ID:l9sL8GOX0
アテネ、北京、長野らの惨状みたら招致んどごめん
とっとと招致活動から引け
857名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:48:42.82 ID:BnkgXvwW0
どーせジャンピング土下座するなら直ちに自分の非を認めて謝罪すれば
よかったのに恥の上塗りだったな。
858名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:48:47.20 ID:HE1aDHezO
これオリンピック誘致活動としては問題発言だけど実はイスラムは馬鹿にしてないんだよな
だからオリンピック関係者は反発してるけどイスラム指導者は反発してないだろ?
あいつらはアラーさえ侮辱しなければ自分達のアイデンティティーは守られるわけで自分達が仲悪いの知ってるから別に宗教的には問題発言じゃないんだよな

日本人は国際関係とか宗教とかに疎いからオリンピックとしての発言と宗教としての発言の問題性ををごっちゃにしてるのが笑えるw
859名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:48:51.22 ID:4kTm1TJD0
>>850
石原の自称芸術家の息子に金が相当入ったよね
パパがオリンピック招致で色んな役職ふってくれたおかげで大金稼いだよね石原の自称芸術家の息子は
860名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:49:11.08 ID:7olhX8soO
録音テープがあるんじゃ勝ち目ないしな
もっと早く謝罪した方が良かった気もするけど
861名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:49:30.14 ID:mqoDCZ3p0
>>853
オワタ
862名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:50:22.92 ID:wpQ2Kt++0
知事選前に猪瀬の辞任もあるぐらいの衝撃じゃないの?これ?
863名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:50:32.67 ID:5DBGxrmeO
>>849
聖火リレーやイベントがあるし街が人で溢れかえるのは田舎ではなかなか見れない光景@長野
864名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:51:14.63 ID:NYlZb28j0
>>853
猪瀬の発言見る限りではやっぱ田淵が曲解したっぽいな
865名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:51:18.91 ID:w7LzF+kKO
>>859 そうだな
都民税を…
866名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:51:37.96 ID:4kTm1TJD0
>>860
猪瀬は自分が悪いなんて思ってなかっただろw真意伝わってないとか言ってたんだしよw
世界中で報じられて風向き悪いと言われて、
多分経団連からも「このままじゃ負けるぞ、お前のせいでな!」って突き上げ食らったんじゃね?w
867名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:51:57.14 ID:3tRQJYua0
トルコが大人の対応とか言ってるけど今頃ほくそ笑んでるだろうね
868名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:52:02.68 ID:kJ2NTOXJ0
本人が認めて謝罪しちゃったらもう終わりだな
擁護しようがない
869名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:52:48.02 ID:pswkCae20
「真意」が何だったのか結局わからない
870名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:52:58.57 ID:w7LzF+kKO
東京のやつらはオリンピック招致のためなら都民税を上げてもいいかななんてインタビューで言ってたが…二回失敗したらなあ
都民税上げても意味ない
871名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:53:05.60 ID:4kTm1TJD0
>>864
通訳したのは東京の選んだ通訳で、誤訳はしてないですよw
この後に及んでまだ記者のせいにするんだ?w
言い訳すればするほど印象悪くなるのにアホな人だな
さすが東京都民が選んだ都知事様は違うね
まるでどこかの将軍様のようだw
872名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:53:11.52 ID:GMpjU8/NP
東京五輪支持者の総意なんだろこれが
873名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:53:11.98 ID:cvadQz+r0
バンクーバー五輪のときもオオニシってやつが日本を下げる記事を書いていたけど引き継いでったわけだな
874名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:53:36.48 ID:fDESplBN0
>>853
これでいいよ
こういう時は反論より先ず謝罪
875名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:53:44.31 ID:cvadQz+r0
>>872
電通が本体だと思えば
876名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:53:55.93 ID:kJ2NTOXJ0
>>864
曲解しただけなら発言を撤回する必要は無いはずだが
877名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:53:57.42 ID:GxnFEPCx0
>>869
そこよね。
都民はバカにされとるな
878名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:54:13.40 ID:8BZn8lTcO
>>1
そのへんの犯罪者と同じだな
やっといて変な言い訳するとか
879名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:54:21.33 ID:TgkOCReb0
おいおい・・・謝罪キターとか騒いでるけど


これって新たな宣戦布告じゃないのか?
インタビューの終了間際の雑談の中で出た話」と説明したらしいが

やはりオリンピック招致の正式インタビューでもなんでもなく
全く別の取材でのプライベート雑談での録音だったんじゃねーか?


タイムズこれどうするつもりなんだ?
880名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:54:23.09 ID:wpQ2Kt++0
こういう時は「大人の対応」をした国がイメージ良くなる
トルコは印象よくなった、日本は「子供っぽいバカな国」という印象だけ残った
881名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:54:46.97 ID:CwM5mFxz0
>>826
どこの海外メディア向けだろうがこんな発言したら喜び勇んで報道するわ
「配慮」「自主規制」してくれるのはなあなあの国内メディアだけ
882名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:55:02.13 ID:w7LzF+kKO
ちょい前にテレビでオリンピック招致について東京都の都民税が上がるのはどうか?ってのやってて一生に見れるかどうかのオリンピックだから都民税上げてもいいかななんてインタビューで言ってたがなあ… 二回失敗したらもうなあ
883名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:55:31.40 ID:fDESplBN0
<猪瀬知事>発言を謝罪「表現不足だからおわび」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000021-mai-soci
884名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:55:53.30 ID:u20ZRLm+O
>>879
脇が甘い
885名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:56:07.67 ID:+nGrXa/q0
さあ2024にむけて新都知事でがんばりましょう
886名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:56:16.63 ID:n7IQ5M3bP
現実的にこれでほぼ可能性が無くなったな
ただでさえ放射能の風評で不利だったのにダメ押しじゃん
投票する委員もこれで心置きなく堂々とイスタンブールに投票する理由ができた
887名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:56:23.29 ID:zvBlm9ru0
こいつバカ?
888名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:56:42.49 ID:w7LzF+kKO
税金を捨てたようなもんやな!! こりゃ オリンピック招致失敗だろうな 二回失敗か…
889名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:57:40.45 ID:xd+yYrDa0
反日NYTが何やっても不思議ではないが、
猪瀬ポールとか空いてる時間に視察して新名神の建設止めさせたりとか
無茶苦茶やってるイメージしかないバカだからなぁ…
890名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:57:53.50 ID:70gwoj9u0
>>881
つか、配慮しなかったらしなかったで「反日」だのレッテルを貼って攻撃するわけだからな。
そういうところでチェックしとかないから、結果、肝心なところで世界中でさらされることになるわけで。
891名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:57:55.04 ID:w0ye13T90
>>879
はぁ?これ猪瀬の持論なんだがw
インタビュー受けるずっと前に、ツイッターで同じ趣旨の発言をしてるんだがw

https://twitter.com/inosenaoki/status/234287829818171393

>猪瀬直樹/inosenaoki認証済みアカウント ?@inosenaoki

>マドリードは欧州危機、イスタンプールはシリア内戦など不利な条件。カタールのドバイは秋期開催を主張して予選落ち。
>東京はきわめて有利な状況にあります。あとは支持率「どちらともいえない」30%という曖昧な態度、イエス・ノーを言わない阿吽の呼吸で国際社会は生き残れません。
>2012年8月11日 - 6:59

猪瀬はどうするんだ?w
892名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:58:29.45 ID:70gwoj9u0
>>879
それってもう恥の上塗り。
893名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:58:37.49 ID:Mt00LTvl0
イスラムを敵に回したか
894名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:58:43.28 ID:i1S9FIIIO
猪瀬、これでオリンピック誘致はお釈迦だろうから 掛かった税金を弁償しろよ。 責任は全てお前にある。
895名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:59:33.70 ID:kJ2NTOXJ0
>>879
インタビュー終了間際ってインタビュー後じゃなくてまだインタビュー内だろ
896名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:00:15.69 ID:w0ye13T90
猪瀬自身が謝罪したんだから諦めろよw
897名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:01:02.76 ID:oLW5xQ5Ai
反日メディアのインタビュー受けた時点で負け
898名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:01:07.58 ID:w7LzF+kKO
税金を捨てたようなもの オリンピック招致失敗だわこりゃ… あきらめるしかねえか
899名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:01:07.90 ID:CwM5mFxz0
>>879
インタビューからの一連のつながりでオフレコ要請もしてないんじゃ
雑談だから無効なんて言い訳は通用しない
900名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:01:12.36 ID:Ui/vm+bR0
真剣十代しゃべり場にゲストで出た時尽く意見突っぱねて若者が皆泣きだしたのを思い出した
901名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:01:12.83 ID:BnkgXvwW0
www.asahi.com/national/update/0430/TKY201304300071.html
猪瀬知事「不適切な表現、おわび」 五輪招致巡る発言

「誤解を招く不適切な表現で、おわびしたい。認識が甘かった。発言は撤回し
たい」と話した。猪瀬知事は発言内容について「インタビューの終了間際の
雑談の中で出た話」と説明。五輪招致への影響に関しては「教訓にしたい。
これからの活動に反省を踏まえる」
902名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:01:16.42 ID:fDESplBN0
903名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:01:17.39 ID:gTzayYQ+0
これでIOCの役員も東京に票を入れない理由が出来たな。
接待されても賄賂もらっても東京はNOだ。
904名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:01:22.99 ID:0sDYw0BJ0
猪瀬の謝罪載せてるのは 朝日
905名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:01:32.59 ID:PNAKwN1k0
普通にリコール対象だな、こりゃ
都民の血税をたった数分のインタビューで吹っ飛ばしやがった
906名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:01:39.68 ID:u20ZRLm+O
>>891
言ったら日本だって朝鮮半島情勢とか福島とか不利な条件あるのになあ
907名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:01:39.81 ID:YsXFSvVUO
猪野郎税金返せ!
908名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:02:14.57 ID:xpsw1++L0
>>689
その発言が一字一句本当なら、「候補都市を批判する意図」は間違いなくあるよね
909名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:02:39.15 ID:YsbePI7qO
イスタンブールで決まりだな!
910名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:02:45.20 ID:r0DgLCTH0
他の候補地も「日本の放射能が〜」って裏ではネガキャンしてそうだけどなw
日本は身内にも厳しいから、緩んだ発言をするとこうなる。
911名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:02:53.97 ID:7pBGCMsR0
トルコに高く売れたはずの原発、
招致成功で得られるはずだったはずの五輪特需・・・みんなパーw


そして失われたイスラム諸国からの信用、プライスレス。
912名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:03:14.81 ID:nxQcesgj0
発言認めて謝罪したぞ
もう遅いと思うけど
913名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:03:28.25 ID:kUTjYT7OO
真意()
914名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:03:58.26 ID:hoWVoNeO0
>猪瀬知事は発言内容について「インタビューの終了間際の雑談の中で出た話」と説明。
http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY201304300071.html

終了「間際」ってことはまだインタビュー途中ってことだろう
雑談と勝手に解釈した猪瀬の負けだな
オフレコ要請もしてなかったっていうし
915名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:04:07.13 ID:StjmyyRl0
さっさと謝罪and辞任だよ。


もう、イスラムの人たちが切れてるんだから
おさまらないだろ

そうしないと

Twitterでイスラム圏の人が本当に切れてる
怒りを鎮めないと
916名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:04:11.24 ID:rLcxGwux0
役人の税金の無駄使いを追求する作家だったのにな
>>891の発言からも、こうやって他の候補地をおとしめて
選ばれようって戦略だったんだろう
フェアにやろうとか、発言の重みを考えるとか
政治家らしい感覚がないからこういうことになるんだよ
連載書き飛ばしの頃と同じように
その場のカッコつけから抜け出せなかったんだね
917名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:04:15.73 ID:mqoDCZ3p0
こいつのこの傲慢さをなんとかしないと
918名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:04:26.49 ID:7olhX8soO
慎太郎の感想が聞きたいな
今まで必死に招致活動してたのに側近によって一夜で潰された訳だし
猪瀬を擁護するのか怒るのか
919名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:04:34.89 ID:0CGbpcAr0
「どこが原則なのかよくわかったので」とか今更言ってる
とりあえず招致委員会会長は辞めろ
猪瀬で続けたら印象悪い
920名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:04:42.18 ID:vW8ywP0D0
>>912
平和の象徴のオリンピックが争いの火種になるなんてな
IOCも今頃そうとう頭にきてるんじゃないか?
全部都民が悪い
921名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:05:05.93 ID:70gwoj9u0
>>910
「表だって」ネガキャンしたとこがなに言ってもなー
と思う。
922名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:05:19.50 ID:f6xWQ5Kn0
これで終わるなら終わるでいいんじゃない。
923名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:05:29.25 ID:Mt00LTvl0
元々、限りなく勝率の低かった招致レースに
これでとどめを刺した
924名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:05:49.70 ID:QZVNUF/M0
>>1
そもそも 日本貶めるNYタイムズに取材受けるから悪い
925名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:05:53.16 ID:gPDNM7j20
老害の石原も問題発言、失言が多かったし、猪瀬までもか・・・
926名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:05:56.86 ID:TgkOCReb0
>>902
もう滅茶苦茶だろ

イスラム圏で、けんかしているところもあるね



イスラム同士で喧嘩してばかり


と訳したやつは誰なんだ?反日で有名な田淵広子とかっていうやつが
この取材にかかわってたって話じゃないか
なぜこんな訳になるのか?そのへんはっきりさせんと話はすすまん
927名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:06:02.76 ID:nRe7xuJN0
これは東京でテロが起こっても不思議じゃないレベル
928名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:06:15.85 ID:zWRsswvC0
大したことねえだろ
堂々としとけ
929名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:06:18.22 ID:e6uCqcPaO
こいつが都知事なんて、なんか嫌な感じだったんだよな
930名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:06:18.74 ID:zLMpzo5n0
NHKニュースが一番映像長かったな
「イスラム諸国は喧嘩ばかりしている」という発言をしたことを認め、
他の候補国を批判することを固く禁じた規則に関しては
認識が甘かった、これでどのくらいだとダメなのかがよくわかったそうな
931名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:06:24.51 ID:7pBGCMsR0
傲慢右翼ジジイ石原の下で長く働きすぎたな猪瀬
すっかり石原脳に汚染されちまったようだ
932名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:06:32.02 ID:8f6b9aLk0
ここでは猪瀬擁護が頑張ってるぞ。

◆視聴率情報提供専用スレ1648◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1367118778/
933名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:06:38.32 ID:vFk2+OFCI
ぶっちゃけ、イスラム圏でオリンピックとか危な過ぎやろ
934名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:07:58.84 ID:JWz4bTu50
東京はいつもいつも五輪招致活動してるよね
もう何年やってんだ
935名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:08:01.45 ID:zLMpzo5n0
FBからは昨夜の釈明が削除されてるな
http://www.facebook.com/naokiinose

「私は、IOCの行動規範第14条を充分理解しており、
これまでも遵守してきている。今後も尊重し遵守していく。」
とは何だったのか
936名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:08:12.27 ID:tPo+NowS0
テロ誘致ご苦労w
937名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:08:17.49 ID:StjmyyRl0
トルコはイスラム圏だけど政教分離だから
大丈夫だろ
938名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:08:57.57 ID:SJUuXVd/P
そんな騒ぐほどのことじゃないな
持論なんだし、ただ周りが気づいて指摘しろよ、無能ばっかだなって感じ
失言自体は日本に限らずまあ良くあることだな
939名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:09:05.44 ID:3GLPOvDtO
都恥事
940名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:09:28.22 ID:XCz3u8Vk0
>>926
訳したのは猪瀬が連れてきた通訳ですよ
941名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:09:32.72 ID:kFoJYXt60
わっはっは
942名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:10:07.35 ID:zWRsswvC0
ケンカって事実じゃないから戦争って言えばいいのか?w
943名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:10:56.95 ID:dFFc+4LD0
9Jb+CCmP0は泣きながら逃亡かね
944名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:11:16.62 ID:7pBGCMsR0
よくある事なわけねーだろ
バカかwwww
945名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:11:18.12 ID:Dsf2UHHJ0
みっともないにも程があるわ
最初から不適切な発言で申し訳ないと言っておけよバカ
946名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:11:31.62 ID:CmFuppwS0
真意が伝わってないが発言はしたんだろ
全文公表してみろよ石原のバーター(笑)
石原さんに泣きつけよ金魚の糞(笑)
947名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:11:38.46 ID:tn+CPsd40
日本とトルコ

http://shupla.w-jp.net/datas/flash/turkey.html

猪瀬は直ちに切腹せよ
948名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:12:19.42 ID:70gwoj9u0
>>938
日本が騒いだのではない(自分のところにボールがない)ので、そういう構え方は無理。
949名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:12:44.94 ID:dFFc+4LD0
>>918
火に油を注ぐような発言しそうで怖いなw
ホントに怒らせたらあっちの宗教指導者がそれこそ死刑宣告しかねないからな
950名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:13:22.66 ID:BnkgXvwW0
私は、IOCの行動規範第14条を充分理解しており、これまでも遵守してきている(ドヤッ)
951名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:14:15.74 ID:UqYqW9U70
そういうことについては
最初から一切発言を避けるべきだろ
馬鹿だなあ。
952名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:14:25.30 ID:rOYzwjmh0
あの記事の内容読めば猪瀬の人間性と無知ぶりが無残にも露呈しすぎで取り返しつかない
そのうえ昨夜からの一連のグダグダ対応っぷり
普通の感性なら五輪招致続行どころかもう恥ずかしくて表に出て来れないレベルだが
まあ普通じゃないからあんなことNYT相手に平気でペラペラしゃべれるんだろう
953名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:14:26.72 ID:TgkOCReb0
>>940
当たり前だろそんなの

だからこそ、その通訳がどんな訳し方をしたのか
テープきかんとわからん

猪瀬が連れてきた通訳がどんな英語をかまそうとも
それを受け取る側が工作すればどうとでも訳せるだろうに
954名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:14:33.31 ID:tn+CPsd40
猪瀬は今すぐトルコへ向かいトルコ政府並び国民に土下座して謝罪せよ!

あと関係ない左翼やキチ害在日チョンは書き込むな
955名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:14:55.61 ID:CwM5mFxz0
>>926
本人の後出しの釈明で言った表現をなんで無条件に信用するの?
どっちにしろ都側の用意した通訳だからそういう責任転嫁も無理
956名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:15:05.37 ID:7pBGCMsR0
よりによってあの超絶親日国トルコにこういうことするんだからな・・・・
957名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:15:09.79 ID:nRe7xuJN0
都庁に飛行機が突っ込まないことを祈るよ
958名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:15:20.73 ID:sc1cSWHQ0
>>818
じゃあ猪瀬と日本側の通訳の問題か
ナチュラルに失言するのは日本人の悪い癖のところはあるよなぁ
959名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:15:49.22 ID:AljJEQhLO
信州大学出のバカだからしょうがない
960名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:15:50.41 ID:csweSCUN0
バカウヨ猪瀬w
961名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:16:17.22 ID:3GLPOvDtO
トルコがいつまでも親日家だと思うなよ!
962名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:16:27.08 ID:CmFuppwS0
こいつは仕事は出来てもカリスマ性や人望なんか一般人以下だからな
人を引き付ける魅力が無いのは本人も解ってるだろ
大人しく裏方に徹しろ
表に出てくるタイプじゃねぇわ
演説でジョークで笑わせるくらいのユーモアを見せてみろ
963名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:16:33.18 ID:SJUuXVd/P
>>948
ああ、騒ぐの解釈が違うんだな
964名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:16:51.12 ID:4kTm1TJD0
>>953
そんなにアホの猪瀬が好きなの?売国奴をいつまでかばい続けるんだよw
猪瀬が一番の反日野郎じゃねーか
東京都民ならこんな愛国ポーズでも騙せたのかもしれないが東京以外じゃそうじゃねーからな
965名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:16:59.60 ID:CwM5mFxz0
>>953
だから翻訳にバイアスがかかってるというクレームを避けるために
記事では通訳の訳をそのまま使ったってよ
966名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:17:04.76 ID:tn+CPsd40
頭の弱いバカ左翼&在日チョンは朝から晩まで2ちゃんやってないでバイト先でも探せ
967名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:17:11.08 ID:7pBGCMsR0
これはもう日本古来の方法でお詫びする他なかろう

すなわち切腹
968名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:17:31.58 ID:TgkOCReb0
とりあえず、猪瀬はここまで出てきて釈明したんだから
タイムズも自信があるとかっていうテープを出せ

それからその場に居合わせた記者の名前も一緒にな

そうじゃないとこれ以上、事は進まんだろうに
969名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:17:34.81 ID:UegSc84x0
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず
970名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:17:36.90 ID:70gwoj9u0
>>953
猪瀬自身が撤回する、といってるのに、テープを聴かなきゃ判らんってか。
猪瀬をも信用しないということかね。
971名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:17:46.73 ID:6oOGqZJXP
とにかく謝罪しときゃいいのに
972名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:18:16.35 ID:7pBGCMsR0
ネトウヨとうとう逆ギレwwwww
973名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:18:36.09 ID:csweSCUN0
バカウヨ猪瀬、右翼特有のデマと言い訳で恥を晒すw
974名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:18:58.99 ID:Dsf2UHHJ0
>>953
すでに猪瀬が不適切な発言って認めてるんだよバカw
975名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:19:14.51 ID:3GLPOvDtO
トルコ「お前これなんだ?なにがやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!なにがやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!噛みつきたいのか噛みつきたくないのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!」
猪瀬「なにがコラじゃ!コラ馬鹿野郎!」
トルコ「なにコラ!タココラ!」
猪瀬「なんやコラ!」
トルコ「紙面飾るなって言ってんだコラ」
猪瀬「お前が言ったんだろ、この野郎!」
トルコ「言ったのはてめぇだろうコラ!」
猪瀬「おい」
トルコ「なにコラ!」
猪瀬「いつでもやるぞコラ!お前死にてぇんだろうこの野郎!」
トルコ「お前今言ったなコラ!」
猪瀬「おう、言ったぞ!」
トルコ「吐いた言葉飲み込むなよ、お前」
猪瀬「それはお前もじゃコラ!舐めとんなよ、この野郎!」
976名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:19:33.98 ID:l9sL8GOX0
マック赤坂がアップし始めました
977名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:19:37.87 ID:RMXwxf9WO
公式では逆に言質をとられないために仮に自分で外国語が喋れても通訳を介するのが通常だが
それでも謝っちゃったってことはまあそういうことです
終了
978名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:20:04.26 ID:THsvhIP90
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞!!







(^∀^)ゲラゲラ
979名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:20:20.40 ID:tn+CPsd40
猪瀬は右翼でも何でもないんだよアホ 左翼は知能指数が5ぐらいだな
980名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:21:04.86 ID:XCz3u8Vk0
今回の事と言い江頭の件と言い
トルコ人に「実は日本は普段から俺たちのこと馬鹿にしてるんじゃないか」と
思われたらたまらんわ
981名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:21:12.54 ID:csweSCUN0
童貞クソ右翼希望の星・猪瀬さん海外で赤っ恥
982名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:21:32.01 ID:TgkOCReb0
イスラム圏で、けんかしているところもあるね



イスラム同士で喧嘩してばかり


これってかなり大きな問題じゃないのか?
イスラム教徒は争いが大好きで気持ち悪いと思いませんか?
と聞かれたら、あーイスラム同士で喧嘩してるとこもあるね
と答えるしかなかろうて

それを下記のように訳して猪瀬を叩くなんて
どう考えてもおかしいぞ
983名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:21:32.70 ID:nuoC78Nf0
ニューヨークタイムズの悪意に満ちた捏造なんて毎度の事だしね
アメリカの朝日新聞だもん
984名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:21:52.57 ID:zjAYl/920
今日イチの馬鹿
ID:TgkOCReb0
985名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:22:05.37 ID:u20ZRLm+O
ネトウヨネトウヨ言ってる連中がいるが、猪瀬みたいなのは多分ネトウヨ言われてる連中が一番嫌うタイプの人物だと思うがなあww
986名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:22:06.03 ID:O3uqULNl0
真意が伝わらなかったなら
真意を記者会見の場で述べるべきだろ
987名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:22:07.26 ID:dFFc+4LD0
>>982
がんばれよw
988名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:22:34.90 ID:PeiIaOPPO
>>971
謝罪したよ
猪瀬が非を認めた

知事が失言謝罪したのに工作だ嵌められたって騒ぐのは、今度は国民の民度に関わるよ
嫌なら黙ってブラウザ閉じればいいのに
ここで頑張っても、自分の生活に何の影響もないよ
989名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:22:36.32 ID:xpsw1++L0
猪瀬は嫌いだからどうなろうが構わんが、オリンピックで景気回復を期待してた
から凄く残念
990名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:22:41.13 ID:9pyCTlZj0
ID:TgkOCReb0
991名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:22:49.04 ID:dFFc+4LD0
>>984
そいつは2位か3位だ

1位はID:9Jb+CCmP0 [98/98]
992名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:23:11.04 ID:XCz3u8Vk0
>>982
>イスラム教徒は争いが大好きで気持ち悪いと思いませんか?と聞かれたら
聞かれてない
>あーイスラム同士で喧嘩してるとこもあるねと答えるしかなかろうて
「私はそうは思わない」で終了
993名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:23:37.30 ID:CwM5mFxz0
>>968
ベルソンていう記者の署名付き記事で田淵記者も同席したって明らかにしてますけど
994名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:23:40.80 ID:TgkOCReb0
>>987
もう答えは出た

上にも書いたが猪瀬とタイムズどっちが白黒?と思ってたが

タイムズが黒だね
995名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:23:41.93 ID:e8qCfv6+P
その場しのぎの「真意が伝わってない」は撤回かw
対応失敗しまくりじゃねーか
過去になんか他所様には偉そうに説教かましてたはずなんだがw
996名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:23:55.19 ID:fDESplBN0
IOCとトルコ政府にはすぐ根回しするだろうから大丈夫
問題はイスラム圏の対日本への国民感情
997名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:24:09.94 ID:dFFc+4LD0
>>994
お前の中ではなw
998名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:24:22.58 ID:PeiIaOPPO
>>985
そう?こうなったから、ネトウヨにも叩かれてるだけだと思うよ
999名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:24:53.32 ID:7pBGCMsR0
誰も猪瀬を右翼だなんて言ってないw
NYタイムズの陰謀だとか言ってたアホウヨをばかにしてるだけだっつのwwww
1000名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 12:26:10.26 ID:7pBGCMsR0
アホウヨ終了w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。