【サッカー】ウェイン・ルーニー、推定資産約77億円でプレミア長者番付1位 ファーディナンドは2位約64億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
現地時間27日、英『サンデー・タイムス』紙によるスポーツ選手の長者番付で、イングランド・プレミアリーグでは、
FWウェイン・ルーニー(マンチェスターU)が最もリッチな選手とされたことが分かった。ロイター通信が報じている。

同紙によると、ルーニーの資産は推定5100万ポンド(約77億円)で、昨年から600万ポンド増だという。
また、妻のコリーンさんと合わせたルーニー家の資産は6400万ポンド(約97億円)と推定されている。

なお、2位はルーニーの同僚でもあるマンUのDFリオ・ファーディナンドで、推定4200万ポンド(約64億円)。
FWマイケル・オーウェン(ストーク)が推定3800万ポンド(約58億円)でこれに続いた。
これらの金額は、不動産や美術品、競走馬、株など個人資産と特定できるものから算出された。

同紙による世界スポーツ選手長者番付では、プロゴルファーのタイガー・ウッズが推定資産5億7000万ポンド(約865億円)でトップ。
元イングランド代表MFデイヴィッド・ベッカム(パリSG/フランス)は1億6500万ポンド(約250億円)で11位だが、
サッカー界では1位となっている。

=以下、プレミアリーグ長者番付トップ10=

1.ウェイン・ルーニー(マンチェスターU):5100万ポンド(約77億円)
2.リオ・ファーディナンド(マンチェスターU):4200万ポンド(約64億円)
3.マイケル・オーウェン(ストーク):3800万ポンド(約58億円)
4.ライアン・ギグス(マンチェスターU):3400万ポンド(約52億円)
4.フランク・ランパード(チェルシー):3400万ポンド(約52億円)
6.スティーヴン・ジェラード(リヴァプール):3300万ポンド(約50億円)
7.フェルナンド・トーレス(チェルシー):2600万ポンド(約40億円)
8.ジョン・テリー(チェルシー):2400万ポンド(約36億円)
9.ジョー・コール(ウェストハム):2100万ポンド(約32億円)
10.ペトル・ツェフ(チェルシー):2000万ポンド(約30億円)

※資産は推定

最終更新:4月28日(日)16時55分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000025-ism-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:38:18.21 ID:Ta3oiIZK0
で、お前らの資産は?(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:42:23.10 ID:IBiIhsGu0
ヴィンス・ニールに見えた
4名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:49:12.97 ID:laJplOS40
ルーニーは髪の毛も資産だからね
5名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:51:42.84 ID:E4DNfqmw0
それだけあれば髪も生やせるだろ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:52:59.78 ID:Jw77Ejzw0
奥さんもいっぱい持ってるんでしょ(*´ω`*)
7名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:54:10.61 ID:naZ7W0Rg0
ウェインレイニーに見えた
8名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:58:33.39 ID:M0grCiFv0
すげーな・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:00:14.01 ID:T0g4nUj50
髪の毛代で資産の9割取られたな
10名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:01:04.30 ID:asLXor8i0
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/26/news061.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
11名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:01:36.75 ID:QKoDnUAJ0
こいつらサッカー選手の不動産ブローカーしてるファウラーがくっそ金持ちだって聞いたことある
今はタイリーグだっけ
12名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:06:41.38 ID:oN0vQee30
夢があるな
そりゃ海外行くな
13名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:08:33.66 ID:8UH3hmaD0
イギリスのサッカー選手って引退後破産する確率高いんだっけか?
ルーニーとかはその心配無いだろうけど
14名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:09:57.04 ID:U5s9uTp3O
額が大きい選手ランキング
15名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:10:20.10 ID:RmLQRSZNO
俺の倍かよ
スゲーなルーニー
16名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:11:17.24 ID:NBUgAcc60
2.リオ・ファーディナンド(マンチェスターU)

この人って今も試合出てる?
見たことないんだけど。
17名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:15:49.59 ID:ryBpQSa+T
>>15
髪の毛の量の事かよ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:17:08.24 ID:5SCQSYyVO
ルーニー意外と少ないなって思ったけどそういやまだ27なんだな
もう三十路突入してたような感じで見てたわ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:18:29.89 ID:PByBzUq1i
嫁は何してるんだ
20名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:18:47.54 ID:vQa5VbYD0
破産する理由の一番は賭け事なんだろ、ギャンブル狂が多い。
21名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:21:26.39 ID:8UH3hmaD0
ギャンブルといえばオーウェン
22名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:28:37.37 ID:hDDuZcba0
>>16
まったく出てない
前に所属してたパク・チソンと一緒で
ただの給料泥棒
23名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:29:11.99 ID:7PMCmIK+P
>>19
短パン姿でリンゴ飴食いながら並んで歩いてる写真の人が嫁だっけ?
24名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:29:52.02 ID:QKoDnUAJ0
>>22
頭おかしいんか?
25名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:32:27.45 ID:YXlmVWax0
>>22
パクの給料は韓国の税金だから給料泥棒じゃない
税金泥棒だ
26名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:38:35.82 ID:p5NquIRZ0
>>16
先発24試合で2242分出場。ファーディナンドとヴィディッチがファーストチョイス
香川は15試合先発の1193分
27名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:41:16.56 ID:5G1MsOOe0
その程度なのか
年収2、30億あるんじゃないの
28名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:41:52.11 ID:plAYmOMc0
>>7
おれも
29名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:47:27.98 ID:FUPEOgVwO
全盛期のファーディナンドってそんな凄かった?
30名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:49:44.47 ID:Hw5rE48S0
ファーディナンドはけっこう足元うまいよな
早いパス回しにもついていってる印象がある
31名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:49:47.18 ID:a1BVgfFWT
>>27
個人資産と特定できるものからって書いてあるくらいだから実際はもっとあるだろう
32名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:50:51.27 ID:YXlmVWax0
>>27
あるワケないだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:51:56.54 ID:nR7kbtIcO
>>22

結構でてるぞ
それに例え出てなくても全く長い間、全く貢献してなかったパクと長い間 DFラインを統率してたリオとでは同じ境遇でも違うだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:59:12.74 ID:TlhuGUvT0
長い友と書いて髪
それが一番の資産
35名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:00:27.96 ID:llpDuHcK0
そりゃ77億もありゃ植毛費用なんて微々たるもんだわな〜
36名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:03:17.14 ID:vQa5VbYD0
あれだけ植毛を宣伝してやったんだからタダじゃないとおかしいだろ。
37名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:04:20.99 ID:Jw77Ejzw0
サーもルニもワンダーもお馬さん儲かってるのかな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:39:01.59 ID:27IjAw6s0
そんなに溜まっちゃったか
39名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:46:28.69 ID:F+4ZLE6X0
個人投資家BNFが300億あるらしいけど
彼らの資産数億円分くらいの評価にしか
ならん気がする
彼らに比べたら全く評価も話題にもなってないしな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:52:30.03 ID:p51oP8OY0
>>39
スポーツ系はアホだから生涯でほとんど使い尽くしてしまうよ
実業家や投資家みたいに詳しくないからね
41名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:53:25.80 ID:y/fbKYASO
ウェイン・レイニーに見えた
連休の遊び疲れだな
42名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:56:50.54 ID:VOH2vCZB0
元NBAも元MLBも投資に失敗して破産してるのゴロゴロいる

ブルズでジョーダンのチームメイトとして日本でも有名だったピペンとロドマンも破産
カートシリングはTVゲーム会社に全財産突っ込んで破産
43名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:02:20.58 ID:jnWjblEh0
タイガー・ウッズはんぱねえw
アメリカが関わると桁が違ってくるな
オーウェンが意外に上位だった
44名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:03:59.19 ID:79jhNPAV0
意外と少ないと思うんだが
45名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:07:12.52 ID:jRk5X6iV0
リオ・ファーディナンドってなんでこんなに多いの?
46名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:09:01.80 ID:Jw77Ejzw0
>>45
レストランかな
47名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:10:08.08 ID:y44XZRTi0
香川の給料は日本のスポンサーから出ている
石川遼と同じ
48名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:13:18.63 ID:QKoDnUAJ0
ファーディナンドは日本で言えば中田みたいなタイプで
いわゆるサッカー馬鹿とは一線を画する存在だから
ビジネスにも強いんだろ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:18:56.96 ID:KmndLVCK0
>>45
賢いから

韓国人記者:「リオさん!アジアで一番好きな選手は?(さっさとチームメイトのチソンと答えるニダよ)」
リオ:「ナカータ」
50名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:24:03.66 ID:VOH2vCZB0
>9.ジョー・コール(ウェストハム):2100万ポンド(約32億円)

あれだけスペなのに稼いでるなあw
51名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:27:16.92 ID:jRk5X6iV0
>>46
なるほど
52名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:27:39.33 ID:jYrbVOWL0
ファーディナンドは今でも池田小学校と交流あるんだよな
53名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:29:42.43 ID:9hfNR0Y40
54名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:40:01.22 ID:vQa5VbYD0
タイガーウッズって離婚して半分くらい持っていかれたんじゃないのか。
それでもこれだけあるって凄いな。
55名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:40:21.18 ID:1uzRIsib0
>>49
記者じゃねえよ。韓国人サッカーファンがツイッターで聞いたの
ファーディナンドが、パクがお菓子くれたっていうツイートした後だから
当然パクと答えるとそのファンは思っただろう

あと、ナカータになるのはイタリア語が母語の人間だからで
ファーディナンドは英語だからナカタだな
56名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:42:44.44 ID:tI8R+sso0
あれ、オーウェンって引退してなかったっけ?
まだやってんの?
57名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:42:58.69 ID:8piqjZL9O
俺31歳で貯金480万…
58名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:50:33.63 ID:xrE6L5650
なんでスコールズ様の名前がないの?
59名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:52:18.75 ID:f3cH2GWo0
プレミア行く理由はこれだろうな

宮市なんてあの若さでイギリスでもう家も車も買ってるぞ
年俸1億もらってるから(ビッグクラブだとこれでもチーム最低年俸だからな)
60名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:52:28.02 ID:XrGu79na0
>>57
ワシも
61名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:53:41.76 ID:WCN0VdVD0
>>44

所詮ピエロはそんなもの

周辺の経済はスゴいのかもしれんが
名声や知名度に比べたら少なすぎるな

ホンモノの億万長者はひっそりとしてるんだな
62名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:55:31.29 ID:opEjvvFU0
数年したら香川さんが得意のスポンサーマネーでここに名前を並べるよな
63名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:55:41.15 ID:2l/EG38nT
禿しく凄い
64名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:00:36.16 ID:jnWjblEh0
>>56
今季で引退する
ストークじゃ殆ど出てないみたいだが最終戦には出るかもな
65名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:02:13.68 ID:WCN0VdVD0
>>62
香川やその他多くの日本人選手と比べて

韓国人はチビで貧乏でブサイクで劣等だよな
66名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:05:51.21 ID:y+e5EYBS0
>1.ウェイン・ルーニー(マンチェスターU):5100万ポンド(約77億円)

こんだけあったら自分専用の健康ランド作るわ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:08:07.30 ID:InbWSy3P0
>>53
すげーけど維持費がバカ高いんだろうなあ
68名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:10:20.96 ID:y+e5EYBS0
ちなみに俊さんは資産総額 約24億円で世界47位だよ

ソース
ttp://sportshouse.seesaa.net/article/344051945.html
69名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:17:48.83 ID:wugB0FqL0
髪少しあげるから
金少しください
70名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:18:52.96 ID:PT4WPdPv0
ルーニーはイングランド代表の縦ポン放り込み糞サッカーを一変させたほどの特別な選手
日本で言うなら中田 サッカー以外でも大きな収入がある
71名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:55:54.26 ID:2XCGlqf10
ほげっ
そりゃ植毛も捗るわ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:31:51.19 ID:q4pxZ80c0
プレミアのトッププレーヤーなのにウッズの1/10とか寂しいな
73名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:35:20.56 ID:q4pxZ80c0
>>68
6位 サミュエル・エトー
約75億円、アンジ・マハチカラ所属

エトーって手取り22億なのに資産少ないな
74名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:38:01.85 ID:KLnNSpdeP
スポーツ選手全体のランキングを知りたいな

2位はフェデラーだろうか?
75名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:38:43.56 ID:PW3ykGEL0
>>16
ついさっきの試合にもスタメンフル出場してたじゃねーかw
76名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:46:15.19 ID:3ebU/VgQP
カガーの嫁早いもん勝ちなんだが、マギーアホちゃうか
77名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:47:46.39 ID:sgUxKgLQ0
イチローは嫁の不動産投資が失敗して大きく減らしたんだっけ?
78名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:47:19.98 ID:q4pxZ80c0
>>77
成功して増やしたな
79名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:04:25.05 ID:OmsRfD/A0
>>1
7位の人だけ違和感あるが
80名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:06:44.53 ID:Jw/k38VXO
>>73
そりゃ親戚に金ばらまいたり、後輩の育成に取り込んでるからな。
81名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:07:30.89 ID:OULVniN+0
トーレスきゅんはアイドルみたいな感じだったから副業の収入がすごそう
82名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:26:28.06 ID:xI+9yf0B0
ルーニーの資産はわかる
嫁の資産合わせると20億UPってどういうこと?
83名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:27:54.69 ID:Jw77Ejzw0
>>79
10年前〜りばぽ時代のトーレスは一流のストライカーだった
膝やってから本格的に師匠化した
84名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:32:54.64 ID:w0Ad9BJX0
強豪国の凄い所は、「こいつは将来大物になる」と言われて出てきた新人が
こうやって本当に大物になるってこと

日本は… 森本とか今どうしてんの?
85名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:33:32.42 ID:xrFdZmnX0
      ___________
      |:::ξミミミミミミミミミミミミミミミミ:: |
      |:ξξミミミミミミミミミミミミミミミミミ :|
      |:::|:::::::::::::.|ミミミミ |
      |:::|-■■- -■■-|::::|
      |:::|::::::__::::::|::::|
      |:::|::::ー===-' :::|::::|
      |:::|:::::: ̄:::::.|::::|
      |:::|::■■■■■:.|::::|
     私は株で100億稼ぎました さん
         (東京都 33歳)
86名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:35:14.26 ID:sHaT6MgI0
そういえば今年のルーニーの成績ってどれくらいなんだ
全く話題にならないな
87名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:41:36.43 ID:OmsRfD/A0
>>86
12得点10アシスト
88名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:42:06.33 ID:aCEUjf8z0
タイガー・ウッズすげw
89名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:43:13.62 ID:t0DfUo+R0
サッカーは税抜だからね
野球みたいに税込だとこれの2,3倍になる
90名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:45:35.48 ID:nqPmL+fy0
イチローですら総年俸が200億なのに・・・

サッカー選手って貧乏なんだな
91名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:47:27.97 ID:7FPMz9qX0
>>90
でもおまえの年収360万円だし
偉そうなこと言えなくね?
92名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:51:09.73 ID:v56QVwbM0
俺ですら総年俸が200億なのに・・・

サッカー選手って貧乏なんだな
93名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:52:29.74 ID:ZHwgL6wr0
>>1
ネトウヨはパクを叩き、ネチズンは香川を叩く

破れ鍋に綴じ蓋の似た者同士
94名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:54:28.87 ID:owof38S20
一本あたり7万7千円かけて植えられるのかすげーな。
95名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:01:55.00 ID:ISwP+mlR0
>>74
フェデラーはセクシーアスリートランキングで2位だな。1位はベッカム
96名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:16:15.57 ID:INTXizg10
>>53
ジェラードの自宅のユニ保管室にはマンUのユニだけない
とかどっかで読んだか聞いたけど、ベッカムのあるじゃん
97名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:29:30.88 ID:LZtkMUCQ0
>>87
あんな使われ方しても、12点取ってんだな。
去年27点だっけ?
ド素人だから、ファン・ペルシーとルーニーをトップに並べておくだけで
優勝しそうな気がするんだけど
98名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:44:57.39 ID:1uzRIsib0
>>96
代表のアウェイユニじゃね
99名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:45:34.41 ID:Yeq0++HsP
私女だけどルーニーに似てるって言われる(´・ω・`)
100名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:46:23.87 ID:/ujnPKCHP
香川は29億ぐらいだろうな
101名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:52:06.54 ID:INTXizg10
>>98
ホントだ
ありがと
102名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:53:08.04 ID:4ey3axCiO
リーマンショックで資産を溶かした詐欺師の中田
103名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:56:07.85 ID:4v3is8M40
30億くらいがハゲ治療に消えるのか…
104名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:15:30.00 ID:cdH3jl8L0
ギグスはいつまで小遣い稼ぎするつもりだ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:19:03.72 ID:Om+ZNevfO
>>74
2位はシューマッハ、ウッズとシューマッハが飛び抜けてる。
106名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:19:57.11 ID:kgCtyTWK0
77億あっても死んだ毛根は帰らない
107名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:25:30.96 ID:6jwdQHbzP
ルーニーもマンUでの在籍が長すぎて動きにキレが無い
ドルトムントみたいに若手中心にしろよ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:27:55.41 ID:0X0RuzRU0
>>95
フェデは収入や人気、様々な総合力であるセレブパワー部門で
ベッカムを抜いてスポーツ選手でトップです
タイガーやメッシが出るような日本の低俗なTVショーには出ません
言うなれば格が違います
109名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:36:46.69 ID:ooZJoN+m0
こんな金持ちでようやくあの頭
一般ハゲは諦めろ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:52:26.96 ID:4ey3axCiO
>>108
低俗も何もフェデラーは日本じゃいうほど知名度や人気は無いから
テニスオタクは運動能力と知能が低くくて視野が狭すぎる
111名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:54:29.31 ID:yUzyDq1T0
凄いよね
俺だったら、10億手にしたら働くわけない
112名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:56:21.00 ID:Jw/k38VXO
>>110
日本のマスゴミは、テニスはオッパイと太ももしか見てないからゴミ以下なんだけどな。
113名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:07:10.49 ID:0X0RuzRU0
>>110
悔しいみたいねw
逆に言うと日本市場を数のうちに入れなくとも影響力が一番というのは凄いわけで
114名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:09:05.98 ID:h5H6JmIP0
フェデラーなんて雑魚だろ
時代は完全ジョコビッチ
フェデラーにジョコビッチのユニクロみたいな超一流スポンサーがついてるのか?wwwww
115名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:10:53.72 ID:0grZ7SfnO
ブラジル人だったらとっくにモチベーションなくして引退してたな
116名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:16:02.21 ID:kCjE2SO50
イギリスはまだ税金高いのかな。実際はもっと稼いでると思うが
117名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:16:17.87 ID:z+ACoU690
>3.マイケル・オーウェン(ストーク):3800万ポンド(約58億円)
>7.フェルナンド・トーレス(チェルシー):2600万ポンド(約40億円)
>9.ジョー・コール(ウェストハム):2100万ポンド(約32億円)

この3人だけ給料泥棒だなw
118名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:23:54.14 ID:sSdNImjv0
ファーディナンド・・・(涙)
119名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:25:59.61 ID:KeYVCBwB0
【サッカー】プレミアリーグ選手の6割が引退後に自己破産?週給3万ポンド(約420万円)を稼ぐも豪遊生活の果てに…
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363316957/
120名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:28:15.76 ID:nx/gNqPP0
香川入ってないな
121名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:37:36.28 ID:JV4uKZpt0
年俸1000万ポンド級の選手で、副収入もあるだろうに
なんでこんなに少ない?
122名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:42:41.66 ID:wCeij1gG0
何十億もで売り買いされるわりには、個人資産は少ないんだね。
日本だって1億持ってる年寄はゴロゴロいるだろ。
あれだけ有名で、体張って10年やって、たった77倍なのかー
123名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:45:12.04 ID:vQa5VbYD0
>>100
3年前に5千万円で買われた男がそんなに持ってる訳ないだろ。
124名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:54:52.29 ID:0nuM5fPm0
イチローの元チームメイト、マリナーズのヘルナンデスですら
7年で170億もらってるって事考えると、全然たいした事ないよな
しかもヘルナンデスなんてまだ25歳だぞ

やっぱ、MLBの大型契約の方が夢があるね〜
ダルビッシュの同僚ハミルトンは今年5年130億で移籍しちゃったし
125名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:57:16.91 ID:yvdoV/Dz0
ルーニーってギャンブルで借金背負ってたんだよな。

嫁が資産管理しなかったら、
いろんな奴にだまされて即破産するタイプだよw
126名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:02:07.76 ID:UMLcs/WSI
ポンド。ジェームズ•ポンド
127名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:03:03.86 ID:bB5u6cDa0
これだけ稼ぐんだから、風俗くらい自由にしてくれよ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:06:30.87 ID:BKvPLnJ40
ルーニーがここまで成長出来たのは
偉大な先輩のオーフェンの背中を見てきたから。

ベッカム→オーフェン→ルーニー→香川と受け継がれる
129名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:06:38.88 ID:m4mVpKHB0
ユニクロの柳井とか兆だろ資産全然スポーツ選手じゃおよばないな
130名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:09:52.72 ID:0grZ7SfnO
>>129
でも売れない株でその額と現金で77億ならどうなんだろね
131名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:09:52.94 ID:fGleK/xg0
>>111
注目浴びる仕事だからまたちょっと違うんだろ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:10:28.32 ID:dX5zLUAgO
そうとういいヅラなんだろうな
133名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:12:28.22 ID:zk/dHIyuP
だったらもう少し増毛してもいいだろw
134名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:12:35.25 ID:eHMBJ6Jl0
>>130
株のほうが良いに決まってんだろ
配当だけでも相当だぞ
135名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:13:46.64 ID:6n73WC+10
>>53
なんか成金趣味臭くてダサいわ
スケールのでかさから言ったら
自宅に飛行機の滑走路あるハリウッドスターが1番だわ、やっぱ
136名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:21:47.06 ID:naausnvx0
日本でなら選手の平均給与は
競輪>>野球
137名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:23:17.89 ID:naausnvx0
金持ってて長身で締まった体型だし
競輪選手はガチでもてるよ
138名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:26:19.47 ID:vQa5VbYD0
株なんか資産株って言われて絶対安全と思われた東電株でさえああなるんだから。
各電力会社に分散してても全滅。
ソニーやパナや任天堂だって酷い状態だし。
139名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:26:53.64 ID:kFfVWrlA0
>>122
たった十年体張っただけで77億なら良いだろw
世の中才能よね
140名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:33:12.39 ID:eHMBJ6Jl0
>>138
さすがに絶対安全なんて言われて無いわ
141名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:33:33.96 ID:alTS93Hs0
さすがワッザだな
142名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:40:54.58 ID:abiw227A0
>>137
国営ギャンブル関係の選手は稼ぎは良いが競馬や競艇では小男だったり
競輪などは太腿が異様に太かったりでスタイル悪い
143名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:16:34.66 ID:1uzRIsib0
>>122
移籍金は、クラブ間で選手を売買する金額であって
選手がもらえるわけではないからな
144名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:18:25.16 ID:ZMJBKhbj0
人生長いから減らさんように頑張って
145名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:25:04.79 ID:s24khE0W0
>>122
資産一億超えてる日本人は100万人くらいだよ
146名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:51:46.89 ID:4Rg4Ux3W0
>>90
>>124
貯金すら含まれないのに税込年俸出してくんなよ
147名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:56:53.96 ID:X8PUaMcl0
イチローは年俸だけで200億だからね
CMやスポンサー収入はまた別にある
148名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:02:49.96 ID:pYPjeFHG0
昨年のメッシとロナウドの収入が80億近くあったような記事見たけど
資産でこれって少なくね?
149名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:39:10.34 ID:ggbNrEnH0
トーレスだけ場違いだな実力的に
リバプールの時だけ確変した一発屋だろ
150名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:40:14.49 ID:q8ylbbex0
アデランス営業部が英会話を始めました。
151名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:41:51.47 ID:JmMp+B3w0
トーレス以上にタイトルを取ってるやつもいないというのを知らないにわか
152名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:14:12.73 ID:1uzRIsib0
タイトルだけ獲っててもじゃあ優勝チームのエースかっていうと決してそうではないだろニワカ
代表ではストライカーとしてビジャより下、チェルシーではドログバより下
153名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:29:19.99 ID:Vi06FbsMP
世界一リッチなブ男
154名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:55:13.37 ID:yKSyUJ1a0
金持ち喧嘩せず
155名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:21:45.12 ID:J3PyARBI0
>>124
7年170億なら1年で24億か
そこから税金引かれて、更に資産として残る金額ってどれくらいですかね
ちなみにメッシは25歳で年収40億超えてるよ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:23:06.56 ID:VtDb3w3N0
>>1
なんていうか、完全に商用の道具だね

このランキングの選手たちはもっとおカネを発生させてるはず
その割には自分達の取り分は相当少ないと思う
157名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:26:34.89 ID:NGcnc2W8O
>>125
それ、オーウェンじゃない?
158名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:31:20.07 ID:NGcnc2W8O
>>156
そりゃ月給取りはみんな同じことや…
159名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:31:47.00 ID:kDmWOlnQO
この時点で桁違いと言うのは前提として
更に上を望むと大勢を使う側に回らざるを得ないか
160名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:39:11.61 ID:Qj5dG+G/0
イギリス人だから商売うまくないな
中田は100億以上
161名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:40:10.35 ID:X6PJBZRe0
>>2
(´・ω・`)つIID
162名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:58:01.73 ID:TKKyNu090
このテの数字は眉唾もん
話半分で聞いとき
163名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:07:48.19 ID:QfIhu6c7O
ルーニーはサッカーだけじゃなく馬主や事業経営やモロモロの数字だからな。ちなみに奥さんも事業を経営してるからイギリスじゃスーパー金持ち。
164名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:16:02.56 ID:oKxvaycYO
>>140
言われていたよ ディフェンシブ株とか安心とか潰れる訳ないとか
165名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:27:03.50 ID:A/Dae0Lc0
>>124
給料泥棒のゴキブリ追い出したおかげで資金に余裕が出来たからなw

つかその契約もバーランダーの長期契約に抜かれたし
166名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:27:19.34 ID:YGZTKvbr0
しかしイギリス人サッカー選手のイモ臭さは異常
まぁそこを含めてプレミアが好きだが
167名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:36:55.21 ID:TKKyNu090
中田はサブプライムで資産溶かしてるから投資の才能は無い
チャリティビジネスであくどく稼ぐだけ
あと目玉焼き株のあがりか
168名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:39:38.27 ID:iqUiqThN0
ファーディナンドの64億円が何気にすごい
169名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:41:57.24 ID:oKxvaycYO
>>167
一生遊んで暮らせる金あるだろな あなたもあればそういう事言える資格があるだろうが ありますか?
170名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:45:50.59 ID:TKKyNu090
あるワケないでしょ
ただ中田は投資やビジネスの才能が無くいまだにサッカーにタカってると言いたいのです
171名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:19:13.05 ID:qbi+kQBO0
>>1
知名度や広告効果考えると意外と少ないな

同じ興業の有名人なら音楽関係の方が稼いでるのかなやっぱ
172名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:25:35.89 ID:8HgvtmYsO
プロよりうまくなきゃサッカー選手批判しちゃいかんみたいな奴いるなw
173名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:51:28.39 ID:EAQfGc5v0
ルーニーってギャンブルで散在しまくって資産が少ないと思ってた
それよりも嫁の資産も多いのに驚いたわ
174名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 10:59:01.88 ID:aX9qhxV10
ルニキ稼いでるな
175名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:10:00.12 ID:5qm02re/0
>>172
日本にはお前が言うなの文化があるからね
176名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:49:47.82 ID:E6Tphvmq0
ID:oKxvaycYO
地位や金だけで判断する人か。
下請けとか客商売相手にはものすごいモンスターな態度とってんだろうな
177名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:42:19.32 ID:Qj5dG+G/0
>>170
NYのセンターにビル持ってるけどな
178名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:58:55.22 ID:ugwMsZxe0
ルーニーかわいいよルーニー
179名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 20:37:07.72 ID:4Fs8/If+O
>>173
一般的なくずイギリス人と同様に酒とギャンブルで浪費はしてるんだろうけどな
収入がそれ以上に半端ないんだな
180名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 20:43:15.57 ID:ZlN8Ot0r0
イチロー嫁の資産200億だぞ
さっかーしょぼすぎる
181名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 20:47:15.10 ID:t8xFApVjO
【サッカー】ドルトムントのレバンドフスキ、ブンデスリーガ史上最高年俸で残留。奥寺康彦さん「僕の30倍だよ(笑)」

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
182名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:25:53.40 ID:6BhoUdoI0
焼き豚がなぜか出しゃばる(笑)
そんなに悔しいのかよ
183名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:31:56.10 ID:yVYDFsyb0
どうせ数年で自己破産するんだろ

ヘディングの影響でキチガイになるサッカー選手が多いのが問題になってるな
184名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:32:25.48 ID:mFR8QHne0
そりゃ増毛するわな
でも身長はどーにもならんからって嘘ついたらいかんよw
185名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:43:54.10 ID:j2DJVtvwO
14位にパクチソンが…
186名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:50:11.80 ID:vCEEZSOM0
これだけ稼げりゃハゲでもいいな。
187名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:28:25.55 ID:Op0ARh7m0
世界のスポーツ界で一番稼いでるのは誰?
188名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:42:54.42 ID:6on1M1Hg0
タイガーウッズじゃなかった?
189名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:27:11.60 ID:6gHsTqLP0
ウッズはとりあえず有り金を離婚で持っていかれた
総資産は目減りして一番じゃないはず
190名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:37:17.31 ID:HuyIlV+y0
>>48
中田ならもうすでに現役時代の資産は溶かしたはずだが
191名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:39:45.73 ID:5wiijp/m0
それだけ持ってりゃ植えるわなそりゃ
192名無しさん@恐縮です
115 :名無しさん@恐縮です : 2012/09/26(水) 07:08:32.67 ID:sAvhDhKD 実業家としての成功を夢見てニューヨーク のSOHOにビル買うもサブプライム&リーマ ンショックで大損ぶっこいたんで大変なん だよ、中田さんは。