【サッカー/プレミア】アーセナル×マンUは1−1ドロー! ペルシーが古巣から得点、香川真司は出場せず[04/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 イングランド プレミアリーグ

 アーセナル 1−1 マンチェスター・ユナイテッド
1-0 セオ・ウォルコット(前2分)
1-1 ロビン・ファン・ペルシー(前44分)PK
◇ マンUの香川真司はベンチ入りも出場機会なし

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10235176
http://www1.skysports.com/football/live/match/283167/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm

V・ペルシーが古巣アーセナルから得点…香川欠場のマンUはドロー
SOCCER KING 4月29日(月)1時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00106996-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:58:57.77 ID:ZMZxCFoT0
戦犯サニャ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:59:00.29 ID:Q52cA2eC0
これぞプレミアという見事な糞試合でした
4名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:59:01.46 ID:ryBpQSa+T
7 :名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:10:15.93 ID:Ysy6OfdZ0

香川「シンジ!」
愛ちゃん「サーッ!」
香川「カガワ!」

クロップ「シンジ・サー・カガワ!!!胸熱ッ!!」

8 :名無しさん@恐縮です:2012/03/27(火) 09:11:11.40 ID:Ysy6OfdZ0

ごめん
>>7なしで

書いた後すげー恥ずかしくなった・・・
5名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:59:02.88 ID:mLzy5e9E0
2
6名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:59:10.69 ID:15urxB9l0
懲罰ベンチ入りなしかよ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:59:19.63 ID:+eUh1HEy0
毎度お馴染みヴァレンシアのワロス
どっと疲れます
8名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:59:49.35 ID:HwBm+5QRP
アナル×マン
9名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:59:56.71 ID:f1K8SayP0
香川wwwwwwwwwwwww
完全終了のお知らせだな
一体今まで何の為の芸スポ持ち上げ記事乱発だったのか
10名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:00:05.35 ID:MewYmly40
品評会かよ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:00:19.58 ID:L9JyIMFi0
ゴールドシップが一言↓
12名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:00:24.35 ID:15urxB9l0
しかしマンUのサイドってなんでこんなに糞なんだ
かわりにネイマールと長友いれろ
13名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:00:25.02 ID:PW3ykGEL0
サニャいらね。何だあれ。
14名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:00:28.30 ID:dJTsKP2F0
チェルシー戦はでてくれよな!香川
15名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:00:32.39 ID:M7S4PWPI0
香川が先発した競合相手の試合って、もしかしてレアルだけ?
チェルシーのカップ戦もだっけ?
16名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:00:36.16 ID:WYU+HHKm0
これぞ脳筋ガチムチサッカーのお手本
17名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:00:54.30 ID:f1K8SayP0
本当に格下相手にしか試合に出させてもらえなくなったな
まさに雑魚専香川w
18名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:00:59.53 ID:BOH1D2az0
ナニ効いてたな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:01:08.45 ID:9Z0PqHypP
くっそつまらんかった
20名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:01:28.34 ID:QNiRJw9k0
>>9
うははははははは
21名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:01:34.01 ID:+PSG99ry0
やっぱり強豪相手だと出してくんねーなあ
次はチェルシー戦だからまたお休みかも
12日のスウォンジー戦までお休みかも
22名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:01:37.70 ID:5bTkNq4u0
マンチェスターユナイテッド品評会
23名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:01:49.35 ID:f1K8SayP0
>>15
そのレアル戦で大恥をかきました香川さんでしたね^^
24名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:02:22.07 ID:15urxB9l0
173: 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 18:36:40.11 ID:kbZkghWN0

今朝のドルトムントの衝撃で爺も香川中心でやっていく決意しただろね。
もう既に前節で香川トップ下・ルーニーCH試したけど、
いいタイミングでドルが衝撃的な試合魅せてくれた。
次の試合でもトップ下なら、マンUでトップ下奪い取ったことになるかもしれん。
次の試合注目だなあ


ベンチ・・・・orz
25名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:02:29.64 ID:uJUC1/mj0
>>17
いいよー頑張って〜
26名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:02:35.11 ID:dJTsKP2F0
バレンシア空気だったな
27名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:02:36.33 ID:Zpc6FInF0
ナニカワイソス
バレンシアのパス精度悪杉
28名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:02:37.00 ID:H8HQHPXm0
ナニ出すのはもったいね〜な
正直今季はバレンシアよりも・・・
29名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:02:46.79 ID:yCKJeWvtO
香川いないと糞サッカーだな
30名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:02:52.55 ID:z/oxReIY0
チチャリート可哀想だったな
31名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:03:03.64 ID:a/6O6AYT0
ナニの品評会
32名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:03:07.42 ID:ZgAMd1wF0
眠い試合だった
33名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:03:09.97 ID:YajzCcN00
見てなくて良い試合
34名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:03:15.07 ID:f1K8SayP0
カズと武田はどんな顔してるだろうな(笑)
香川を馬鹿みたいにスター扱いしてきたツケがこれだよ
35名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:03:15.23 ID:8RGijmqK0
これぞプレミアっていう素晴らしい試合だったね
賽の河原で石積むかこの試合観るかって言われたら悩むレベル
36名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:03:30.94 ID:5bTkNq4u0
ナニはひょっとしたら来季いないかもね
37名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:03:41.33 ID:W3508MDy0
しょ、消化試合だし
38名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:03:45.83 ID:IhKIwxDJ0
この時間まで起きて見ていた人
乙としか言いようがない試合だったわ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:03:47.77 ID:Bhm1y+YbP
サニャとか言う無能DF
これでCL逃したら戦犯扱いだし、もうアナルに居場所無いな。
まぁCL決めても解雇されるだろうけどw
40名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:03:51.83 ID:7IpBAfzDO
時間を奪われました
糞みたいな試合でした\(^o^)/
41名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:04:09.15 ID:NKtvvUgR0
>>29
マンUが香川頼みの糞サッカー体質になろうとは、去年の今頃夢にも思わんかった…
42名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:04:15.90 ID:ZCy/6WJq0
GWでやっと生で見れると思ったらこれ
バレンシアかなり消えてたな 香川とかが居ないと相手を左に寄せられないからかね
43名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:04:17.95 ID:iXN449ESO
つかなんでバレンシアは試合出てるの
44名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:04:21.26 ID:JSQhhElC0
ルーニー下げてチチャ出すのはなんなん?
45名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:04:28.86 ID:FqfH+/xs0
ルーニーの交代直前のロングパス以外見所全く無かった
46名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:05:10.37 ID:TCACC/+80
>>30
ベンチで寒そうにしてたからね。何もあんな時間帯に出さなくても。
47名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:05:12.98 ID:f1K8SayP0
香川の存在意義って何だろうな(笑)
48名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:05:18.24 ID:5l8CW+eB0
パクチソンベンチで降格
monki失点に絡んで戦犯
フンミンのハンブルガーが内田のシャルケにフルボッコ
本田懲罰交代

在日がファビョるには十分すぎる理由だ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:05:22.01 ID:V4uc1b7IO
ナニの走り方は美しい
50名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:05:33.34 ID:vQa5VbYD0
CL権失ったらサーニャが戦犯に挙げられそうだな。
51名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:05:43.51 ID:15urxB9l0
バレンシアなんてウイイレのマスターリーグオンラインですら
誰も使ってねーよ
52名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:05:51.09 ID:czQraW+80
そんなに糞試合だったの?
53名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:06:34.80 ID:OwRSSWZo0
アーセナル側はテンション高かったけど
ユナイテッドは優勝決まって、なんとなくメンバー落としてるし
数年前までのガチガチのやり合いとは思えないんだよなあ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:06:38.11 ID:f1K8SayP0
ファーガソン監督は全力で試合に臨むと言ったが
その結果が香川はベンチwww
当然だな、ガチの相手に出場させるほどの選手じゃないもんな
55名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:06:39.32 ID:jW39g+0x0
消化試合なのになあ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:06:39.65 ID:aeepVO1w0
粕谷「また止まった」
57名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:06:57.51 ID:3Z1r3CiDP
香川ベンチは活躍しましたか?
58名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:06:59.71 ID:HPGHAktk0
戦力外香川wwwwwwwwwwww
サカ豚息してる?wwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:07:00.09 ID:hn9pLZAu0
出したり出さなかったりで競わせるわけか。さすがだ爺
60名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:07:06.59 ID:2COYIU340
サニャひどすぎた
今日はナニでよかった
バレンシアの視野が狭すぎ
61名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:07:24.01 ID:5bTkNq4u0
今日のバレンシアはチャンスを尽く潰してくれたね
62名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:07:26.85 ID:PW3ykGEL0
アーセナルはロシツキいなくなったら、
糞チームに変わったな。
63名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:07:50.92 ID:9t2pDraa0
ユナイテッド残りの日程

05/05 vs チェルシー (H)
05/12 vs スウォンジー (H)
05/19 vs WBA (A)
64名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:08:02.32 ID:e3GZScoQ0
>>52
マンウーは相変わらずの脳筋→バレンシアのワロスだし
アナルはサーニャのひとり自爆だし
65名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:08:08.93 ID:910c85zhO
現地ではナイスゲームと称賛されてる
66名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:08:49.11 ID:15urxB9l0
香川が居ないマンUなら
ガンバでも勝てる
67名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:08:50.54 ID:Ixrc/VBL0
やはり私たち日本人は雑魚専なのか・・・orz
68名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:09:03.54 ID:l3C9Ojf+0
香川は休養だろJK
それよりチチャってなんで干され気味なんだろね?爺に嫌われてる?
69名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:09:51.35 ID:3Z1r3CiDP
>>65
ジャップにとっては香川が出てなきゃ糞試合だから。
試合なんてまともに見てないの
70名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:10:04.10 ID:BvMBmGhb0
2軍川サブ司w
71名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:10:23.29 ID:Z/1KO6iA0
2時間無駄にしたぜ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:10:26.03 ID:f1K8SayP0
香川信者は今、本田の試合後のスレで発狂してますw
73名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:10:26.42 ID:zFwrk/lH0
雑魚相手にしか使われないんだなw
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/29(月) 02:10:59.20 ID:QwsAOOe60
香川は2戦連続スタメンだったし休養だろ
来季に向けて毎試合出るために更なるフィジカルアップが求められるな
75名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:11:10.90 ID:f1K8SayP0
香川さんはベンチでんがな(笑)
出場してまへ〜ん^^
怪我明けでならしモードの本田を叩き、実力皆無で試合不出場の香川をスルーする
香川信者が可愛い
76名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:11:38.41 ID:4ey3axCiO
ゲリセナルだけが鼻息の荒い糞試合
77名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:11:41.87 ID:DrSZdeSt0
>>70
無理やりすぎてなんかワロタ
78名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:11:45.34 ID:YGhoOOYW0
格下相手には誰よりも輝くが
強豪相手には真っ先に消える
というのを1シーズンで見抜くとは
さすが名将
79名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:12:31.36 ID:0v2r9Zqd0
ペルシのPKは良かった
ブーイングの中、あのコースにあのスピード
80名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:12:32.70 ID:FNUAMO4v0
香川香川おまえらそれしか単語知らんのか。
81名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:13:37.80 ID:7IpBAfzDO
香川よりチチャが心配だなオレは・・
82名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:13:42.29 ID:nLZhKcMU0
塩試合だったな
83名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:14:47.75 ID:yvdoV/Dz0
さすがに塩試合過ぎたから、次強豪のチェルシーだけど
香川をスタメン起用するらしい。
84名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:15:02.46 ID:PayPhJtE0
>>81
私も
残りの試合スタメンで使ってあげてほしい
85名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:15:02.57 ID:5bTkNq4u0
今日の場合、香川より
チチャリートに機会を与えられないのは良くないよなぁ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:15:16.24 ID:910c85zhO
ウィルシャーもカソルラも過大評価だな。
87名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:15:30.46 ID:KHp7X6vb0
ナニには大事な試合だったのにな
88名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:15:42.82 ID:KeYVCBwB0
サカ豚はベンチの香川を実況してたの?
89名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:16:02.83 ID:VDXk3xMWP
本田さんは目が大変な事になってるし
長友も膝が壊れてるし頼れるのは香川だけだな
90名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:16:04.60 ID:7Dg4A0U4O
香川が強豪相手の時にはベンチというのは常識
91名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:16:38.69 ID:P07gkBMzO
ファンペルシはもう得点王決まったん?
92前回のマンC戦と全く同じ:2013/04/29(月) 02:16:52.18 ID:w/wom44D0
248 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/09(火) 06:25:14.90 ID:BOI/WGTL0
いつもの見慣れた何も代わり映えのしない旧石器時代のマンUサッカーだった
しかし、プレミアは恐ろしくサッカーの質が低すぎる、戦術レベルが低すぎる。
こんな糞サッカーしか出来ないマンUがプレミアでダントツ首位な時点でプレミアリーグのレベルの低さが知れてるわな。プレミアは過大評価されすぎ
マンUのサッカーはプレミアの中堅〜下位を安定して狩ることだけにおいては長けたメンバー、システム、コンセプトにはなってるが
しかし、CLで争うような他リーグ上位クラブやプレミアの他上位2〜3クラブ相手には単純なフィジカルゴリ押しサイドクロス4−4−2パワーサッカー
はまるで通用しなく、いつもセットプレーとクロスだけしか期待できないしょっぱい試合を演じるしか術がない
マンCもCLで毎回早期敗退する糞雑魚だが、プレミアの中では今、一番まともなサッカーが出来る
マンUとは確実に内容の上で差を出してる。とくにマンUはクロス一辺倒、セットプレーしか強豪との試合で武器がないが
マンCはメンバー的にもサッカーの質的にもペナルティに侵入し、細かく崩す能力があるからな。シルバ、ナスリ、アグエロ、テベスと前線のメンバーは技術があり脳筋ばかりのマンUと対極。サッカーの質ならマンUよりも
マンC、アーセナル、チェルシーの方が現代的で上
でもプレミアはマンUみたいな糞サッカーでもダントツ首位になれるリーグだから情けないな

このサッカーに限界を感じないマンUすごいわある意味、何回失敗したらいいんだ
プレミアの中堅〜下位の雑魚クラブを狩ることだけに特化されたメンバーのサッカー
ファーガソンに戦術はないし無理だな、リーグで無双したいのか、CLやライバルクラブに勝ちたいのか
後者なのは間違いないのにやってるサッカーがあまりにもしょぼすぎる。カップ戦でチェルシーに負け、リーグでマンCに負け内容のない見窄らしい優勝だなw
中盤にスペイン人呼んだり、サイドの同じような人間を処分して
テクニシャンを入れてサッカーを変えないとこの旧石器時代のサッカーじゃ無理がある
ファーガソンじゃ無理な話だが

ルーニーも出ていきたいんだろうな
香川もこんなんじゃドルトムントの方が格上のサッカーなのに
93名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:16:54.03 ID:PGusEkDe0
94名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:18:00.91 ID:15urxB9l0
世界ではベイルより香川の方が瞬発力があると言われている
95名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:18:18.47 ID:7R813OlF0
バレンシア「せっかく真司とのワンツー覚えたのに、この真司がいなけりゃこの前の借りを返せないではないか!どこにパス出したらいいかわからん!」
96名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:18:21.99 ID:yxxYruyd0
533 名前:香川信者◇59hj3229 [sage] :2013/04/28(日) 20:55:46.02 ID:byugKmun0
>>527
朝鮮国のホンタクみたいな響きで嫌ですね。
ちなみに香川はインチキ八百長ごっつあんゴーラーとして、来シーズンはバケの皮が剥がれるだろう。

しかし、それも香川本人にとっては良いことだ。実力相応のチームに在籍することが、実力以上にマスコミに囃し立てられ、
神経衰弱となっている香川の唯一の救いだからだ。

香川は基本的にはバカだから、そのことを本人自身理解していないのであろう。
97名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:18:39.79 ID:Hf+GKmfZ0
ユナイテッドは開始から全くチームが機能してない。
そんなチームからオフサイドゴールしかとれないアーセナル。
しかもサイドに追い込んでシュートコースないRVPに謎タックルでPK献上
マジで糞試合だった。
98名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:19:02.42 ID:jUcoOLQC0
サニャはこんなんPSGもいらんだろ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:19:04.67 ID:VDXk3xMWP
二部転落確定のQPRのパク・チソンも
相変わらずベンチだし
もう今季限りで引退だな
100名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:19:57.82 ID:AePH+Up+0
アーセナル駄目だ駄目だ言われてたのになんだかんだでCL圏内に入ってるのね
101名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:20:00.14 ID:7hnA78sr0
強豪相手には出られない雑魚専香川w
102名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:20:06.30 ID:BOH1D2az0
相変わらずマンUはサイド一辺倒なんだよな
103名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:20:15.57 ID:vlmOjZmX0
今日でたのがベストメンバーらしい
104名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:21:16.85 ID:9t2pDraa0
35節終了 プレミアリーグ順位

*1位 85 △マンチェスターユナイテッド (☆優勝確定)
*2位 71 ○マンチェスターシティ
*3位 65 ○チェルシー
*4位 64 △アーセナル
──────C L─────────
*5位 62 △トッテナム
──────E L─────────
*6位 59 ○エバートン
*7位 54 ○リバプール
*8位 48 ○ウェストブロムウィッチ
*9位 42 ●スウォンジー
10位 42 ●ウェストハム
11位 40 ●フルハム
12位 40 ○ストークシティ
13位 39 ●サウサンプトン
14位 38 ●ノリッジ
15位 37 --サンダーランド
16位 37 ●ニューカッスル
17位 34 --アストンビラ
─────降  格───────
18位 32 △ウィガン
19位 25 △QPR   (★降格確定)
20位 25 △レディング(★降格確定)
105名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:21:31.16 ID:daT1ngGY0
シャルケ快勝
106名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:22:08.78 ID:Lqzsl/ICP
香川っていわゆるビッグ4の大事な試合には絶対出てこない。
香川のポジションには必ずルーニーが入る。

弱い相手の時だけ使われる。
そういう選手としか思われてないのがなぁ・・・
試合内容はファンペルシー頼りの放り込みだし、このチームにいたら選手として腐るよマジで。
107名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:22:34.12 ID:0Aszm9BC0
3戦連続だったんだし、休みだったんか?

そして、何でウェルベックベンチ外なんだ?
108名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:22:51.13 ID:Ld9/VPPJT
同タイプのナニとバレンシアの両方置くのはよろしくない
どっちかをカガーワか不倫ウェールズ人にした方が良い
109:2013/04/29(月) 02:23:25.91 ID:w/wom44D0
■チームが変わらなければヨーロッパでは勝てない

 ユナイテッドの戦い方はシンプルと言えば聞こえはいいが、オールドスタイルそのもの。守備はブロックを形成するが、前述したように洗練されておらず、いくつも綻びを抱えている。
攻撃も縦に早くボールを運ぶ意識は高いが、そこからチームとしての崩しのプランはほぼ皆無で、選手の個人能力に任せきり。
 チャンピオンズリーグのレアル・マドリー戦もそうだったが、このような力技に頼ったスタイルでは、今後レベルの高い相手に勝っていくのは難しくなるだろう。
プレミアリーグでは下位のチームも同じようなスタイルで戦っているため、ユナイテッドはタレントの質で上回れるが、ヨーロッパの舞台ではそうはいかない。
ファーガソンもそこに気づいているはずで、そこを改善するために獲得したのが香川ではなかったか。サイドでの縦への突破だけでなく、中央での崩し、複数人が絡む連動性を継続的に行うことがチームのレベルアップにつながる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130409-00000001-footballc-socc

イングランドは、イタリアやスペインに比べると戦術的に大味なところがある。
ユナイテッドにしても選手同士が連動してパスをつなぐというよりも、個人技を主体としたサイドアタックに特徴がある。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1213/columndtl/201303030002-spnavi


【サッカー】ベンフィカ監督「(イングランド)プレミアリーグは劣っている。スペイン、ドイツやイタリアの方が戦術面での要求大きい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321933882/
110名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:24:32.12 ID:ZDZcRdlP0
ガム爺は香川どーこー以前に何がしたいのかサッパリわからん
111名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:24:44.69 ID:zFwrk/lH0
ファンペルシー様がやりやすければ戦術なんてどうでもええねん
112名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:24:54.11 ID:vlmOjZmX0
>>106
来シーズン良くなるとか言われた時点で見限られたのは分かってたからな
113名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:25:48.19 ID:FtYf/McR0
ただただ酷い試合だった
114名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:25:54.66 ID:yvdoV/Dz0
ガム爺は適当に選手並べて楽しんでるだけだろ
115名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:26:00.81 ID:2nBWXma3O
プレミアももはや名前だけだな
やってるサッカーがカスい
ボランチより後ろ下手くそでザルいわ
CLで勝ち上がれないわけだ
116名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:26:49.49 ID:A4vw0cqv0
また温存か
117名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:26:49.81 ID:FtYf/McR0
>>15
スパーズチェルシーレアルリバプール
118名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:27:02.62 ID:ViajP7kF0
>>35
ワロタw
119名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:28:08.86 ID:g+NMjGoi0
バイエルンと試合したら10-0くらいで負けそう
120名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:29:55.85 ID:X8azkSCJ0
ガム爺がどんな基準でチーム作りしてるのか最近本気でわからん
マジでどこぞの奴の傀儡になってるんじゃなかろうか
121名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:29:59.56 ID:0Aszm9BC0
お前ら落ち着け、香川はまだ恵まれてる
ターンオーバーの中ではかなり使われてる部類


お前らより間違いなくメキシコ人の方がキレてるから
122名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:31:22.95 ID:JZoltTKn0
マンUはガナにアシストなんかしてホントに使えねークラブだな
ベンゲルにとどめ刺せよ
123名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:31:45.91 ID:cd6p3RQq0
ウェルベック成長してたのに何で最近使わないんだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:32:02.36 ID:8gwwVe0K0
バイエルンもサイドアタック中心だがなぜここまで違うww
シャルケも見てたがシャルケの方が面白いし多分勝つ(フンテラールがいれば)
125名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:32:11.33 ID:jAioOX3w0
Q. 1 + 1 = ?
アーセナル : x - 1 = 1ということだから・・・うーん難しいな
マンU : よん!!!!!

こんな感じの試合だった
126名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:32:55.29 ID:FtYf/McR0
>>121
メキシコ人は暴動起こすレベルだよな
国の英雄で結果も残してるのに…
127名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:33:32.33 ID:PGusEkDe0
来週はチェルシー戦だわ
この前のチェルシー戦でナニとかが先発して負けたから、今度はチェルシー戦で
香川を使いたかったガム爺。そうすると今回のアーセナル戦はナニをつかっておこうってことだろ。
良い人材が多いから使わないと文句言われるしさ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:34:51.84 ID:PfTk9rah0
>ウェルベック成長してたのに何で最近使わないんだろ
これほど選手にフラストレーション溜めさせる起用法もないな
129名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:36:07.62 ID:PV64bgfR0
香川ベンチwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:36:19.19 ID:PayPhJtE0
>>121
香川は使ってもらってるほうだと思う
香川もそれなりにチャンス活かせてるし
それより…
131名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:36:47.00 ID:a/ztqNyQ0
CLもルーニー、香川外しの謎采配して負ける糞爺だからな。引退しろ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:37:26.12 ID:5l8CW+eB0
>>128
ウェルベックなら今日は怪我でベンチ外
133名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:37:55.45 ID:0Aszm9BC0
普段からターンオーバーにすら使ってもらえず
優勝決定戦にも出ず
消化試合で数分だけ出る


チチャ、そろそろキレてもいいぞ
134名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:38:02.42 ID:muMHxfJ20
>>131
なに香川をさらっと混ぜてんだよ
135名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:38:27.33 ID:xI+9yf0B0
マンU、ナニがしたいんや
136名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:38:44.68 ID:FtYf/McR0
もしかしてさ…香川いないと組み立てさえ出来ないチームじゃないか…?
137名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:39:26.66 ID:nLZhKcMU0
バレンシアは香川出ない日はスペースに走らなで一騎打ちすると心に固く誓っているみたいだった
138名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:39:40.27 ID:15urxB9l0
実際放り込みサッカーで優勝できるからな
139名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:39:48.45 ID:YajzCcN00
チェルシー戦は本気だろうな
勝ってCL県外にしたいはずだよ
140名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:39:54.00 ID:Qb+5V9Gv0
実況だと相当酷く退屈な試合だったっぽいな
ペルシーへのブーイングでお腹いっぱいだったんじゃね
141名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:40:04.69 ID:muMHxfJ20
タコス屋の金よりヤンマーのほうが重要だから仕方ねえ
142名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:40:56.25 ID:vQa5VbYD0
どんな起用法しても文句言わせないのが長期政権の秘訣
143名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:42:20.74 ID:PayPhJtE0
放り込みでも良いんだけど、なんか勿体無い
せっかく良い選手が沢山居るのに
144名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:42:41.57 ID:1DyXPQ0V0
バレンシアってお前はとりあえずクロス上げとけばいいからとでも言われてるんだろうか
同じ背番号7のベッカムが泣くようなクロス精度だわ
145名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:42:51.25 ID:Ec2ZBOxT0
香川香川うるさいわ
出てないやろが
146名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:43:03.49 ID:lAp/duEqO
どうして強豪相手だと使ってもらえないんだろうね
底辺相手にハットしてもねぇ
147名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:43:10.45 ID:15urxB9l0
ベッカム⇒馬
の放り込み最強
これだけで世界最強になれる
148名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:44:12.27 ID:7R813OlF0
バレンシア「せっかく真司とのワンツー覚えたのに、。。。。
149名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:45:08.76 ID:yvdoV/Dz0
ルーニーもあれだな。あれだけ才能があって
一生脳筋に囲まれてサッカーするとはな。
150名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:45:23.38 ID:VaRZfCc+0
>>147
じゃあいっそ清武とかどうかな?
151名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:45:31.41 ID:TcgupSJq0
相変わらずひどい試合だったな
正直、香川いるのといないのとで違いすぎる
これでルーニーまで抜けたら、マジでユナイテッド終わるで
152名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:46:02.76 ID:H7CsHbn4O
香川いないと勝ちきれんかーw
153名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:46:58.96 ID:TcgupSJq0
>>149
各分野に才能がありすぎるからこそ、あーゆー使われかたしちゃうんだろうな
何やらしても超一流なんだもの。すげーよマジで。
154名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:47:06.80 ID:MQqc8G+H0
結局ベンチかよ
なんだかんだで来期も厳しいかも
155名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:48:43.94 ID:g+NMjGoi0
チチャリート出場機会少なくて不満だから移籍したいんでしょ?
156名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:50:50.79 ID:TcgupSJq0
移籍濃厚
ナニ

移籍かも
チチャリート、ルーニー

移籍しろ
バレンシア
157名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:50:56.86 ID:OZdzlBdSP
ニュルンベルグに追いつけ追い越せなサッカーやな
さすが世界のマンU
158名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:51:15.79 ID:uPHya5800
ナニがすべて
159名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:51:43.73 ID:KHp7X6vb0
>>146
今回のスタメンが最強メンバーだと思うのか?
160名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:52:39.27 ID:vQa5VbYD0
>>155
ウェストハムでベルバトフとツートップで
161名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:53:03.84 ID:w/wom44D0
【サッカー/プレミア】マンUが20回目の優勝! ペルシーハットで前半で決着、香川真司もフル出場し歓喜の瞬間ピッチ上に[04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366664045/551

551 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/23(火) 06:20:43.17 ID:KnWvebfe0
今日の香川かなり良かったな
特に前半はパーフェクト

今日は両サイドが脳筋じゃなくてひとりはギグス入ってたのでいいサッカーが出来た。
ルーニー下げる前にまずはC●Aを下げないと、なぜルーニーを差し置いて一番フィットしてないC●Aが最後までピッチにいたのか

マンUはファンペルシー、ルーニー、香川を同時起用しないとダメだな。ギグス、ラファエルも技量がある
あとはスコールズを置いて後は全部メンバー入れ替えてサッカーを変えないと来季もまたCLとダービーで強豪に勝てないぞ。
中盤にスペイン人を呼んで、サイドもテクニシャンにしないとCLやダービーで強豪ライバルに勝てない。(ルーニーがボランチNO1になれるほどボランチ本職が弱い)

今日の香川はシュートさえ入ってれば100点だったのに、もったいないなフェイントまでは完璧だったのに
やっぱり、それまでに2度強引にシュート打った方がいい・打てる場面があって、結果的にそこでシュート打たなかったのが響いていると思う。シュート感覚的にも

シュートが入ってれば最高だったが、優勝決定試合でフル出場、しかも香川の内容もほぼパーフェクトに近かった。多少当たられても前のように簡単に倒れずに踏ん張れるようになったな。
前半、寄せられてうまいこといなしてギグスに浮き球パス出したシーンなど、得点に繋がるギグスへのスルーパスなど実に素晴らしかった。

このクラブはファンペルシー、ルーニー、香川、ラファエル、ギグス、スコールズ、デヘアを軸にチームを最初からメンバー入れ替えないと厳しいな。来季からはリーグ優勝よりCLやライバル強豪に勝つのをコンセプトにチーム作れ




これを実行しない限り
ファーガソンが辞める数年先までCLじゃ勝てない、CLどころかライバルのマンC、チェルシー、アーセナルにも内容の伴った勝利など到底不可能。
162名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:53:09.71 ID:kbC5eWXV0
なんで使ってもらえんのだろうね
かがしんお前は雑魚専だ!て考えなのかね
163名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:53:50.91 ID:6jwdQHbzP
やっぱり香川が必要かぁw
164名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:55:59.81 ID:nLZhKcMU0
もう優勝も得点王も決まったからなあ
負けてもいいんだから若手主体のピチピチした試合が見れると思ってたのに
165名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:56:33.68 ID:Hh66ETKx0
香川でないと勝てないな
勝つ気あるのか疑わしいが
166名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:58:14.73 ID:ciswDAx/0
やっぱシンジ君がいないとでしょw
167名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:58:27.99 ID:HwstLl2s0
香川はなぁミドルレンジからのシュートがないからなぁ
ちょっとマンUでスタメン取るのは厳しいだろうなぁ。
168名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:59:31.82 ID:lzElxPTu0
チチャプレー時間5分ってかわいそすぎ
こんな冷遇じゃ出てっちゃうぞ
169名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:01:28.63 ID:uj0oCf6r0
香川が出てたらまたたこ踊り始めて負けてたな。
もう優勝は決まったから無理する時期じゃないとはいえ、負けるのは嫌だしな。
170名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:01:34.26 ID:hFfl2/gy0
プレミアの醍醐味を味わえる素晴らしい試合でした
そう、自分の大事な2時間を盗まれた気分を味わえるというか
171名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:01:35.01 ID:KHp7X6vb0
>>167
そんなのめったに決まらない、ウェルベックが
いつも打ってるだろ
172名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:06:54.46 ID:7R813OlF0
SAF「ベンゲルにはRVPの件で借りがあるけん、真司を出して勝ってはいかんのや!」
173名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:07:32.13 ID:nLZhKcMU0
>>167
今年ナニやバレンシアはミドルシュート何本決めたの?
174名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:08:13.31 ID:lAp/duEqO
>>125
お前、ガチで意味不
175名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:08:30.48 ID:uZTWwMus0
>>156
ルーニーはない。
ナニとアンデルソンと豆は間違いなくout
176名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:08:37.11 ID:FByUlLdl0
あのオーウェンでさえ全試合出れないチームなんだ
まだ信用されてないだけ
いつかアンデルソンやヤングくらい使われるようになる
177名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:08:51.92 ID:KHp7X6vb0
>>169
評価3.0
178名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:12:16.39 ID:o3If16E10
誰もイエローカード8枚の件には触れて無いのな(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:14:03.58 ID:5l8CW+eB0
>>176
アンデルソン全然出てねーよw
今期限りでの退団決が定的になってる
180名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:14:13.08 ID:A71GAuXT0
カウンターでルーニーが全部一人でチャンス作ってあげてた
バレンシアとナニとラファエルとギグスがそれをあっさり潰す
181名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:14:32.61 ID:HwstLl2s0
>>171>>173
ウェルやナニやバレンシアは決まりはしないものの結構な数打ってるしそれ以外での貢献が大きい。
大して香川は1試合のハット以外に貢献したかと言われると…厳しい
182名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:15:54.17 ID:A71GAuXT0
ルーニーの交代前のパスは視野が広くて完璧だった
ギグスが足が遅くて間に合わない
183名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:16:23.69 ID:V9g7KzIdO
バレンシア謎の厚遇w最初からチチャ使ってルーニー右でいいんじゃねえの
あとアナルも酷かったw
184名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:17:47.21 ID:KHp7X6vb0
>>181
香川以外には甘いんだな
185名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:18:58.52 ID:A71GAuXT0
ルーニーのワンツーもスルーパスも全部無駄になる黒人集団
186名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:19:06.81 ID:unl8iLbGT
酷い試合だったわ
時間を返せや!
187名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:19:12.70 ID:UiCZfm2d0
ルーニー途中でなんかふてくされてたな
188名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:19:41.04 ID:9hfNR0Y40
前半20分頃には退屈すぎて寝てたようだ
さっき起きて実況板チェックしたらみんなあまりのつまらなさに驚いてたから
これはもう再放送見る価値もないと判断していいね
189名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:20:59.88 ID:A71GAuXT0
ウェルベックは荒削りな才能を感じるが
バレンシアは絶対に馬鹿だと思う
190名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:21:22.05 ID:FtYf/McR0
>>188
もし見たらお前の貴重な二時間が無駄になると自信を持って言えるレベル
191名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:22:08.70 ID:n/5j4Z000
香川懲罰ベンチwww
192名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:23:38.95 ID:A71GAuXT0
お願いだからバレンシアは即解雇してほしい
あれは本当にイライラさせる
193名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:23:45.64 ID:dwmd1jM8O
エルナンデス君は
さすがにあの成績でこの扱いはひどいなw
ここまで来るとドエムw
194名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:24:29.75 ID:A71GAuXT0
ピッチに入るときのチチャリートという文字が悲しく見えたわ
195名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:25:26.46 ID:YXlmVWax0
バレンシアが使われるようなレベルなんだなプレミアって
つまり力任せの馬鹿サッカー
196名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:27:32.99 ID:49wphdshO
>>190
おまいらいつもゴミみたいな生き方してるけどな
197名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:28:44.40 ID:3T/NmNew0
参考になった→>>190
ありがトン。絶対に観ないわ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:29:46.96 ID:V9g7KzIdO
クレバリーはなんで使われない?アンデルソンより全然良いと思うんだけど
199名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:30:39.66 ID:K8ndxN6B0
>>181
それはイメージなんだよな、実際。
ただイメージ、印象が大事な要素であることも事実。

まぁウェルは凄いと思う。
200名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:30:46.83 ID:XhmRhF4U0
動画

ハーフナー・マイク 今季10ゴール目!
http://www.youtube.com/watch?v=bntlyAiFEs8
 


さすがハーフナー
201名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:31:08.67 ID:uu7aHZmg0
サカ豚の貴重な2時間とか糞みたいな時間だろw
202名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:31:45.57 ID:A71GAuXT0
>>195
マンC、チェルシー、アーセナル、リバプール、トッテナムなら絶対に使われないと思う
バレンシアほどの極端な選手はマンUならではって感じ
スウォンジーでもサウサンプトンでもバレンシアは絶対に使われないタイプ
203名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:32:37.07 ID:tVvCi4FBT
アンデルソンまた太ってた感じだった
もう相撲取り目指した方がいいと思うわ
204名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:33:06.85 ID:A71GAuXT0
>>198
クレバリーはもう駄目でしょ
もう信頼されてないから
アンデルソンと一緒に消えるでしょ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:35:34.77 ID:V9g7KzIdO
バレンシアは西ハムとか新城とか合いそう
206名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:36:43.95 ID:lzElxPTu0
縦にビューンといって適当クロスいれるだけの
簡単なお仕事です
207名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:37:38.28 ID:Ri3Ko1ou0
なんでウェルベック使われないの?
208名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:38:23.08 ID:tVvCi4FBT
ウェルベックはケガとか聞いたよ
ベンチ外だからたぶん本当でしょ
209名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:40:09.67 ID:A71GAuXT0
>>205
新城はもうリーグ・アンに帰るべきだなw
プレミアでも浮いてるわ
210名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:43:38.52 ID:FByUlLdl0
アンデルソンくらい在籍できて試合出れたら凄いんだけどね
サハくらいがいいとこじゃない
211名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:47:19.94 ID:nLZhKcMU0
>>181
ワロタ
QPRが降格決定で泣きべそかいてんのか
212名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:48:28.85 ID:910c85zhO
ニューカッスル崩壊、至急シアラーとバートンは戻れ。
213名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:48:54.63 ID:zaxeNX6M0
バレンシアとナニは来シーズンいないんじゃね
スコールズも引退するだろうし、中盤とらないとだめだな
ギュンドアンとかクバとかフンメルスとか獲らねーかな
214名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:50:39.16 ID:t8UPSe8m0
ルーニーのサッカーセンスについてこれるのは香川ぐらいじゃないの?
香川いないとフラストレーション溜まりまくりだろ
215名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:56:25.02 ID:A71GAuXT0
>>212
ニューカッスルってELベスト8まで行く一方で
スアレスいないリバプールにボコボコにされたり
下位で低迷する変なクラブだな
216名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:57:10.02 ID:WDey2/rmO
やっぱり前節のあれでファギーの評価はがた落ちになったな
217名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 03:58:35.99 ID:e8F3xifQ0
アーセナルのCL確保力は異常だがどうなる事やら
218名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:13:11.30 ID:xWF6ONaf0
CLのために香川温存か
219名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:19:22.34 ID:8UH3hmaD0
歴代最高勝ち点とペルシ得点王は決まったの?
220名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:19:22.64 ID:zb8BBg4o0
この時期は放出候補選手の移籍金を上げる時期でもある。
ナニとかアンデルソンとか出してやらないと市場評価額に影響あるんだろ。
特にナニは株暴落してそうだし、どっかで評価回復させてあげないと
221名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:26:32.28 ID:02hhLltk0
シティ チェルシー スパーズなら結構楽しんで見られるんだけどな 他がマジでおもんない
222名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:31:01.95 ID:tMifQFIv0
サニャなんなんこいつ馬鹿すぎるだろ
223名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:31:13.31 ID:t40KdtKV0
寝ちゃってよかった
224名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:33:32.81 ID:8gwwVe0K0
>>221
いやいやチェルシーはないだろ
ミケルとかラミレスとかランパードのクソパス見るのが苦痛
225名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:43:24.12 ID:QFVGlID+O
チェルシーの良さが分からないなんて残念な奴だな
226名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 04:45:23.71 ID:tMifQFIv0
今日こそチチャかと思ったら全然そんなことなかったです3分ちょっとしか出られなかったですそろそろ可哀想です
227名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:14:50.63 ID:L07U8tlqP
香川出ないと勝てないね
228名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:24:31.44 ID:1j77dhpo0
もうナニは放出か。チチャは飼い殺しなら放出してあげてほしいが
229名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:27:46.94 ID:4j00Am8V0
どう考えても香川を1試合でも多く出場させたほうが来期のためだよな。
この期に及んでターン制にこだわるとも思えない。

SAFは意味わからん。

強い相手には使わないと決めてるかのようだ。

信頼がないのか過保護なのか。
230名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:38:59.52 ID:wA9Ja59KT
マンUは
無駄に多い2チーム分ぐらいあるレギュラークラスを使いまわせるから
プレミアの過密日程を乗り越えられる強みがあるだけのクラブだな

試合内容はお察しくださいだもんな
231名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:48:27.64 ID:XoA+zmHq0
香川はもう雑魚専でしか使われないの?
232名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 05:58:58.15 ID:xd9O4nYZO
昨日フジのミスターサンデーで香川特集やってたが、一時よく貼られてた
香川が江南スタイル歌ってるとかいう動画を紹介して香川が江南スタイルですよ!江南スタイル!とか騒いでたわ。
つうかあれ誰が歌ってるとかまったくわからない、声も香川か?って動画で
チョソが勝手に香川認定してるだけだと思ってたんだが、香川で確定なの?
それともウジの捏造なの?
233名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:02:56.48 ID:w4LOgDwmO
>>232
普通に香川がチームのパーティーで江南スタイル歌って踊ったんだけど
234名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:08:38.32 ID:tYDtkkv90
チョンわきすぎだろ
235名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:09:08.44 ID:J5a8BE980
チェルシーはCL圏内濃厚としてスパーズとアナルならスパーズ応援するわ
236名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:13:44.73 ID:UsplNorZ0
バレンシアはもう脳筋が石灰化してるレベル
なんで獲ったんだよw
237名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:15:16.85 ID:m5mn7UAdP
また香川の評価が上がったなw
238名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:17:52.43 ID:28u+rvWh0
ファギー
アナル戦は最強の布陣で望む


つまり、昨日で香川はマーケティングの選手だってことがハッキリしたわけだが
239名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:22:09.69 ID:C3AAbRsvO
アーセナル戦つまんなかったな。あの試合ホームだったら金返せレベルだろう。来年もあのサッカーするならCL絶対勝てんわ。
240名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:28:55.53 ID:JYXWvM4c0
アーセナルって、いつの間にかCL圏内に
いるな。
シーズン早々に優勝争いから脱落するのに
241名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:29:53.24 ID:/EP2wjqC0
アジアのシャツ売りだな
カンナムスタイル歌ってる場合じゃねーぞ
242名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:31:37.91 ID:Jzzl2uJMP
香川ってひょっとしてザコ専?
最近強豪相手にスタメンででてた?
243名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:32:08.16 ID:+YPT9buh0
バレンシア出してベイルとったら丸く収まる
244名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:35:11.68 ID:fDAYYdHR0
香川いないと強豪には勝てないんだな
チェルシー戦くるで
245名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:44:50.26 ID:TV7kGEPZ0
相変わらず降格請負人の民族が湧いてますな
246名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:45:31.32 ID:TChEN54d0
なんで優勝決めてるのに叩かれてるの?
247名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:51:13.04 ID:ILozUKao0
>>230
インテルは故障者で一軍作れるんだぞ。すごいだろ
長友佑都
ガルガノ
カンビアッソ
サムエル
デキ
カッサーノ
パラシオ
ミリート
グアリン
ムディンガイ
カステラッツィ
サネッティ new
248名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 06:52:45.01 ID:ietnHdPj0
プレミア上位相手でも下位相手でもそうなんだが、香川のプレスはただの鬼ごっこだからな
あれじゃ使えんよ ボール取れないしさ
ドルで成功できたのも周囲が必至にプレスしてフォローしてボールを預けてくれたから機能しただけ
勘違いしちゃいけないな
申し訳ないけど、個人能力の高いマンUの器じゃない 早くドルにお帰り
249名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:00:55.09 ID:F9sZl5+f0
強いチームとは対戦させてもらえないシャツ売りwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:00:55.43 ID:ptRQinku0
ガムはベイル欲しいからスパーズをCLに出させたくないとかじゃないか
ただアーセナルが予想以上に糞だったから引き分けになっちゃたとか
251名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:08:34.83 ID:NPKsDspwO
本田スレはアホほど荒らされ、香川スレはそーでも無いw分かりやすい
252名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:10:11.14 ID:sV/Ak8uN0
香川はほんとに格下相手にしか使う気ないんだな
253名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:20:47.58 ID:Yoruf33b0
ガナーズ戦途中からかなり荒くなっていたから香川はでなくてよかったな
ガム爺は荒れそうな試合には一貫して香川出さないね
254名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:21:59.94 ID:Jzzl2uJMP
TBSで優勝決定戦やってたの見たけど香川あいかわらずバックパスばっかだったな。
中盤とか自陣でもらうといっつもすぐバックパス。そんなに敵のプレスあるわけでもないのにバックパス。
練習でもあーなのかな。味方はやりにくくないのか?
255名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:23:35.90 ID:QKoDnUAJ0
>>251
本田www今の状況でま〜だ香川と張り合ってるつもりなん?wwwww
256名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:24:33.74 ID:npRB0WWy0
>>247
今まで怪我なしだったサネッティがアキレス腱断裂で選手生命終了らしいじゃん
まじで呪われてるな
257名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:26:16.23 ID:tJLAJHxWP
前まで連戦フル出場だったからまぁしゃーないと思うけど、
チェルシー戦でなかったらちょっとファーガソンを疑うわ。
258名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:30:22.34 ID:Yoruf33b0
サナッティが全治7〜8ケ月だもんなぁ
長友もプレミア中堅でもいいから話あったら移籍したほうがいいだろうね
メディカルスタッフとか芝がやばすぎる
259名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:39:59.99 ID:6xOfnu+M0
>>254
黒人選手たちはやりにくいだろうな
ルーニー、キャリック辺りはやりやすそう

>>247
カンビアッソCB起用させるか昨日地味に怪我したシルベストレ加えれば普通にスタメン組めるな
しかも今のインテルより何倍も強い(断言)
260名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:40:39.77 ID:cDjD+mzT0
香川が居ないとサッカーにならないって
ルーニー惨い
261名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:45:01.24 ID:cDjD+mzT0
>>254
未だにバックパス言ってるサッカーを見てないニワカアホは
CLでバイエルンミュンヘンが何十回もバックパスしてたのかを見て来い
262名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:45:39.92 ID:QMnYVZAX0
イングランドだとブルーカラーの娯楽だからこんなアホなサッカーが受けるんだよ
中国人とか東南アジアとか日本でいったら中卒高卒のDQN向けなのプレミアは
263名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:52:08.96 ID:xR82Z5uU0
大事にされてるのか
弱い相手要員と思われているのか
264名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:53:28.48 ID:opEjvvFU0
さすがは雑魚専の香川さん、ベンチでお昼寝とはいいご身分ですね
265名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:58:28.70 ID:CM5vygU+0
.
■ 朝鮮の定理
   「 朝鮮人が組織やチーム、企業に入るとその集団が崩壊する 」

QPRが2部落ち決定!
( 昨年はボルトンが転落の悲劇に見舞われた )
QPRキャプテン朴智星が転落の主犯
戦犯・朴智星はキャプテンからも追放!
完全戦力外もですね。 Kリーグレベルの選手がプレミアへ
入ってもまったく役立たず、悲劇を生むばかり
266名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 07:59:06.04 ID:e6frq9re0
前半で寝て正解だった
267名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:03:30.13 ID:YtZI39JW0
来期宮市はスタメンだろうな
ポドルスキよりは使える
268名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:03:33.87 ID:2l/EG38nT
ちょっと見てたけど全然映らないと思ったら出てなかったのかw
269名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:04:51.09 ID:08O/FyZ10
プレミアという見事な糞試合
270名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:05:42.68 ID:ipXHZ1l+0
香川が気になって夜も寝れないにニダァ


   ∧_∧,、, _______
  <#;`Д(二(       (○
  (    つノ   ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  と_)_)    /||\
271名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:09:06.09 ID:wA9Ja59KT
>>261
だな

クレバリー
「彼は素晴らしい。すでににユナイテッドのプレーに馴染んでいるのだからね。
彼は守備と攻撃をつないでくれる。中盤でボールを受けてチャンスを作り出してくれる。
彼のすごさは説明しきれない。
彼は、僕が選手として成長するのを助けてくれるはずだ。
ボールを預けたら必ずボールを返してくれる。
ボールを預けたときにどのようなことをしてくれるのかが分かる選手と
一緒にプレーをするのは、とてもやりやすい。

今は彼とプレーするのをとても楽しんでいるよ。
チームに自分がフィットしていると自信を持っているし、
前向きに挑戦して、更にゴールを決められればと思っている」
272名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:14:20.14 ID:kOmpOeWC0
>>4
意味が分からん。
誰か解説してくれ
273名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:15:04.95 ID:InbWSy3P0
ただ強いだけじゃ20数年も監督してこられないよな
競技とビジネスをうまく織り交ぜて両立させられるからだろうな
スポンサーのためには優勝のピッチに香川がいるのは絶対的に重要だったもんね
274名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:19:45.32 ID:vlmOjZmX0
ベルバトフやチチャが使われないのを見ると香川も来シーズン出番減るんだろうな
来シーズン良くなるとかもう終了宣言されちゃってるしさ
275名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:20:03.92 ID:nKsLfjjI0
やっぱ、強いとことやる時は香川出さないね
マンUスタイルの時の香川は出番なし
276名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:22:13.06 ID:1uzRIsib0
>>242
CLレアル戦でファーガソンは諦めたような気がするんだよな
少なくとも今年は
277名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:23:27.23 ID:zk/dHIyuP
>>242
その妄想だと、CLでの二戦目はレアルに勝利していないと行けないはずなんだが
実際は勝ったの?
278名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:24:57.64 ID:JHQQpZoI0
いや香川いないとまったくパスが繋がらず糞みたいな内容だったぞ。
279名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:25:47.53 ID:rs3d2Bl3O
もう温存必要性なくね(´・ω・`)
280名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:28:37.16 ID:2JuJkBL30
優勝決まる大事な試合に出したかと思えば、アナル戦みたいな強豪同士の熱い試合には出さない
何がしたいんだ
281名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:30:19.77 ID:6xOfnu+M0
プレミアの中ではCLで勝てるアーセナルの味方しようとしたんだろ
282名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:30:43.69 ID:o3If16E10
お前等、消化試合って事を忘れてね?
283名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:34:14.20 ID:vlmOjZmX0
   ウェル
ナニ 香川 バレンシア


この脳筋4人で固めたら凄い事になりそう>>282
 
284名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:34:28.69 ID:28u+rvWh0
消化試合とかw
日本のやきうの見過ぎだろニワカガーオタ
ベンゲルとファギーの歴史とかアナル戦の重要とか勉強しろ
ニワカガーオタw
285名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:34:40.84 ID:nJKXcm17P
もしも冒険して強豪相手にボロクソに負けたら怖いから香川使えないのかね
まだクソサッカーの方が安定してんのか
286名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:34:41.65 ID:2JuJkBL30
アーセナルはCL圏に入ろうと必死
強豪に通用するか試すんだったら絶好の相手じゃん
287名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:34:58.88 ID:K5LpInmd0
つうか肝心な試合に香川って出ないよな
2チーム編成の2軍扱いなんだろうか?
288名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:35:31.77 ID:vlmOjZmX0
あれ?なんでアンカーついてしまったんだろう
まぁこのアンカーでレスするとしたら

>>282
消化試合だとしたら何か関係あるの?っていう
289名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:36:15.06 ID:YEJetFF+0
173: 名無しさん@恐縮です 2013/04/25(木) 18:36:40.11 ID:kbZkghWN0

今朝のドルトムントの衝撃で爺も香川中心でやっていく決意しただろね。
もう既に前節で香川トップ下・ルーニーCH試したけど、
いいタイミングでドルが衝撃的な試合魅せてくれた。
次の試合でもトップ下なら、マンUでトップ下奪い取ったことになるかもしれん。
次の試合注目だなあ


ベンチ・・・・orz
290名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:36:54.85 ID:vlmOjZmX0
>>287
見限られてるんだろう
香川のバックパスが穴となるのはドルトムントの時といい証明済み
香川はチームが押せ押せ展開の時にFWに隠れながらゴール狙ってばかりのコソ泥みたいなやつだし
291名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:39:23.47 ID:kZ0D6Dgv0
必死のチョンw
292名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:40:17.42 ID:G03jUlTTP
>>287
ペルシと香川の出場頻度考えれば、まぁ、そういうことになるわな
認めたくはないけど、このレベルだとしょうがない
293名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:41:35.21 ID:zk/dHIyuP
>>290
どうした?QPR2部落ちでファビョっているのか?
パクはKリーグ帰りそうだしな
294名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:41:57.46 ID:vlmOjZmX0
香川ってフィニッシュに絡むのは上手いけどそれだけなんだよね
そのフィニッシュが30試合で先発出場させたら最大15G見込めるって程度でしょ
チチャなら途中出場30試合で15Gできるし香川使ってられないよ
295名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:45:49.63 ID:0iLxsdWK0
PKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:46:17.15 ID:pi3GBWkh0
日本人贔屓無しに香川使えよまじで
297名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:49:09.26 ID:JHQQpZoI0
香川がフィットしてきたここ数試合と比べるとまるで糞のニュルンベルクみたいな戦い方で
まったく可能性を感じなかった。
香川は逆に存在価値を示したな。
298名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:51:02.53 ID:CNhNl4Eq0
チョン言うとおりの雑魚専扱いなのか
299名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:54:02.53 ID:vlmOjZmX0
レアル戦だったんだろうな
あそこでダメだったからだと思う
300キョロ:2013/04/29(月) 08:56:13.31 ID:rS+JsdMoO
×アナル×マン

◎アナル×マン⊃
301名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:57:21.71 ID:1uzRIsib0
>>280
力が拮抗した相手との試合には使えないとファーガソンは思ってるんだろ
302名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:01:01.04 ID:vlmOjZmX0
でもさ?普通に考えれば当たり前じゃね?

ペルシ:世界屈指のストライカー
ルーニー:守備やったり中盤やりながら200試合100ゴールの得点率
チチャ:時間当たりの得点率が世界最高レベルでメキシコ代表でも歴代最速ペース得点


これで得点以外の部分で足を引っ張りまくる香川が使われなくても仕方ない
1.5流だったんだよ香川は
303名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:01:20.17 ID:7rcombg/0
この前のマンCとのダービーもロスタイム数分しか出して貰えなかったし
最近の試合でちゃんと使ってもらえるのは下位相手で
マンCやガナやら上位相手には使えない扱いなんだな、わかりやすい
押し込める弱い相手じゃないと、香川は使えないって爺さんも理解してるんだろう
304名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:02:50.15 ID:JHQQpZoI0
それで香川使わないで降格クラブみたいな糞みたいな試合やってんだから。
アナルのプレスがかなり弱かったから香川いればスルー出しまくれたぞ。
305名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:02:50.98 ID:1uzRIsib0
>>297
香川が機能すればそりゃスペクタクルなサッカーができるけど
強豪相手には香川は通用しないって評価なんだろ
ファーガソンはそんなに間違ってないと思う
306名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:02:51.01 ID:iontRZ0F0
来季の主力真さんはまたしても温存
307名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:05:07.74 ID:vlmOjZmX0
香川信者が最先端の戦術とか持ち上げてたドルトムント香川のサッカーとか
あれも無くなってからドルはCLで勝ち進み放り込みでベスト4進出っていう悲しい現実だよな
308名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:07:28.77 ID:WMGSlXQb0
強豪相手とか言っても、今日のアーセナルの試合なんて、
あの程度なら香川でも余裕で対応できた。
レアル戦は厳しかったかもしれんが。
309名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:08:06.90 ID:oQSb7lX00
ギグスの控えという事でよろしいか?
310名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:09:33.73 ID:5/6lHcdh0
>>305
プッ
朝鮮人が
311名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:09:58.04 ID:e6frq9re0
チチャの方が悲惨だろ
312名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:10:43.65 ID:28u+rvWh0
ブンデスでのマンツーマンの勝率をググれば
なぜ香川が数的優位に試合をつくるのが難しい
強豪相手にスタメンで使わないか理解出来るはず
313名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:11:12.29 ID:vlmOjZmX0
ファーガソンのマネージメントはさすがだよね
怪我したら「来週にも復帰」とか言いながらダラダラ引き伸ばして香川がいない間に勝ち点を稼ぐ
CLでは守備より攻撃が必要なアウェーでレアルとの試合には出して重要な選手扱い
代表に送り出したら休養という名目で温存扱い
優勝した時のピッチにいられるように優勝直前は試合に出す

こんな商業も考えた采配できるのはファーガソンだけでしょ
314名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:12:47.81 ID:JHQQpZoI0
いやマジで香川がいれば違った。
まともに3本とパスが繋がらないわルーニーはイライラするわ、バレンシアはひたすらワロス連発、
アナルもサーニャがヤオレベルの凡ミス連発でまったく酷い試合だった。
315名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:14:13.53 ID:1uzRIsib0
香川がいてリーグ優勝したけどCLでは惨敗だったシーズンから
やり方変えたってクロップ言ってたじゃん
相手陣内でもプレスをかけてボールを奪うスタイルから
まず自陣に戻ってブロック作るやり方に

香川がロイスに変わったのも寄与した
ロイスは香川のようなクリエイティビティはないが
香川より縦に速くミドルシュートもあるから
316名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:17:22.23 ID:1uzRIsib0
>>310 ID:5/6lHcdh0
バカは死ね

朝鮮人なら
>香川が機能すればそりゃスペクタクルなサッカーができるけど
なんて書いてない

ひたすらパクのほうが上としか書かないよ
あいつら、お前と同じくらいバカだから
317名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:20:24.70 ID:pSeSZxCt0
やっぱり戦力外なんだな。
交代カードとしても構想から外れてるとか厳しいわぁ。
318名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:20:39.48 ID:m+d0gYRt0
>>282
一応、シーズン最多勝ち点の記録が掛かってたんだけどね
引き分けたから記録更新は消滅したけど
319名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:23:38.36 ID:vlmOjZmX0
ネトウヨが嫌ってるパクチソンみたいな選手が居た方が香川は活躍できたってのが皮肉だな
あいつは「身勝手に行動する奴の尻拭い」はホント上手かったからな
320名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:26:31.48 ID:Jw77Ejzw0
ナニと安藤は多分ラストチャンスだったんだろうな
321名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:32:36.12 ID:1uzRIsib0
>>319
いや、パクなんていらない
チームメイトに自分のプレイをもっと理解してもらうことと
あとは、香川がもうちょっとボディコンタクトに強くなって
強いチーム相手でもちゃんとテクニックを発揮できるようにならないとな
322名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:33:31.86 ID:w+i5J6kR0
PFA年間最優秀若手選手賞
(23歳以下を対象)

2000-01  スティーヴン・ジェラード  リヴァプール
2001-02  クレイグ・ベラミー  ニューカッスル・ユナイテッド
2002-03  ジャーメイン・ジーナス  ニューカッスル・ユナイテッド
2003-04  スコット・パーカー  チェルシー
2004-05  ウェイン・ルーニー  マンチェスター・ユナイテッド
2005-06  ウェイン・ルーニー  マンチェスター・ユナイテッド
2006-07  クリスティアーノ・ロナウド  マンチェスター・ユナイテッド
2007-08  セスク・ファブレガス  アーセナル
2008-09  アシュリー・ヤング  アストン・ヴィラ
2009-10  ジェイムズ・ミルナー  アストン・ヴィラ
2010-11  ジャック・ウィルシャー  アーセナル
2011-12  カイル・ウォーカー  トッテナム・ホットスパー
2012-13  ガレス・ベイル  トッテナム・ホットスパー
323名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:34:47.68 ID:w+i5J6kR0
PFA年間最優秀選手賞

2000-01  テディ・シェリンガム  マンチェスター・ユナイテッド
2001-02  ルート・ファン・ニステルローイ  マンチェスター・ユナイテッド
2002-03  ティエリ・アンリ  アーセナル
2003-04  ティエリ・アンリ  アーセナル
2004-05  ジョン・テリー  チェルシー
2005-06  スティーヴン・ジェラード  リヴァプール
2006-07  クリスティアーノ・ロナウド  マンチェスター・ユナイテッド
2007-08  クリスティアーノ・ロナウド  マンチェスター・ユナイテッド
2008-09  ライアン・ギグス  マンチェスター・ユナイテッド
2009-10  ウェイン・ルーニー  マンチェスター・ユナイテッド
2010-11  ガレス・ベイル  トッテナム・ホットスパー
2011-12  ロビン・ファン・ペルシ  アーセナル
2012-13  ガレス・ベイル  トッテナム・ホットスパー
324名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:36:03.59 ID:w+i5J6kR0
ドイツ年間最優秀サッカー選手賞

2000  オリヴァー・カーン  バイエルン・ミュンヘン
2001  オリヴァー・カーン  バイエルン・ミュンヘン
2002  ミヒャエル・バラック  バイエル・レバークーゼン
2003  ミヒャエル・バラック  バイエルン・ミュンヘン
2004  アイウトン  ヴェルダー・ブレーメン
2005  ミヒャエル・バラック  バイエルン・ミュンヘン
2006  ミロスラフ・クローゼ  ヴェルダー・ブレーメン
2007  マリオ・ゴメス  VfBシュトゥットガルト
2008  フランク・リベリー  バイエルン・ミュンヘン
2009  グラフィッチ  VfLヴォルフスブルク
2010  アリエン・ロッベン  バイエルン・ミュンヘン
2011  マヌエル・ノイアー  シャルケ04
2012  マルコ・ロイス  ボルシアMG
325名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:36:57.02 ID:vlmOjZmX0
ボディコンタクトが強くなって強い相手にテクニック発揮?なんだそれw
326名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:38:07.82 ID:VL0SyBfm0
今季のガナは疑惑の判定が多いこと
昨日も1点目もオフサイドだしPKは何回もらってんだよ
ナニはバレンシア、ヤングより確実にいいんだけどカネカネうるさいからもういいや
そんなこと言って許されるの今のところルーニーだけだから
チチャはアトレティコあたり行った方がいいよね、プレミアの他クラブには渡したくない
327名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:38:43.48 ID:w/wom44D0
>>282
勝ち点史上最高狙ってたんだから消化試合じゃねーよ
ドアホ
本気でやってあの内容だマンUは
328名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:39:13.73 ID:vlmOjZmX0
>>324
> 2004  アイウトン  ヴェルダー・ブレーメン

知らねえ・・・
329名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:41:07.27 ID:hYmpe/dNP
強豪相手には使われないイメージが定着しつつあるな
330名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:41:49.22 ID:HaEnw9Au0
本気の試合っぷりでも采配にも見えなかったな
終わってみればどっちも決定力に欠ける塩試合だった
331名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:44:19.09 ID:z5476MMx0
マンUは同等以上の相手との試合では深い位置からのカウンターで戦うから
香川は攻撃だと味方の走力についていけないし、体を張った守備もできないから外されるのは当然だわな
レアル戦でフィジカル面のマイナスをテクニックでカバーできることを証明してれば
違ったんだろうけど通用してなかったからな
332名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:47:42.68 ID:VL0SyBfm0
カップ戦チェルシー香川でてたけど
333名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:51:13.79 ID:28u+rvWh0
>>332
カップ戦ね。つまり、そういうことだわさ
334名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:51:45.36 ID:HaEnw9Au0
もっとゴリゴリ削ってくる下位相手に問題ないんだから
フィジカルなんてほとんど関係ないわ
335名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:53:22.15 ID:VL0SyBfm0
えっと…
あのチェルシー戦は明らかに重要だろ…
今季トレブル狙っててCLはダメで、カップは全力で獲りにいってたよ
336名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:54:51.96 ID:o3If16E10
改めてみたけど..どっちも勝つ気ねーだろ。黄紙8枚とか消化試合で遊んでるんじゃね?
PKにしてもワザと与えたろ。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:56:27.66 ID:vlmOjZmX0
カップ戦チェルシーって2試合目でてなくね?
338名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:58:08.77 ID:VL0SyBfm0
あのイエローはレフェリーがおかしいだろ
粕谷も言ってたけど、コントロール出来なくなってた
339名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:58:30.63 ID:28u+rvWh0
>>334
香川って削られたり踏まれたことあんの?タックルされる前にパスしてね?
香川がイエロー誘発したことってあんの?
340名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:01:18.52 ID:VL0SyBfm0
>>339
qprが降格して悔しいね!
あんな糞チームでもベンチだけどね!
341名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:07:48.12 ID:yOu+FSBN0
香川の評価が勝手に上がっていくな
342名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:09:09.03 ID:yBxI6vnU0
タックルしない
スライディングしない

スライディングしたら骨折
343名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:14:04.55 ID:x261DvZO0
チチャはこんな扱いされるなら移籍したほうがいい
344名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:19:06.26 ID:ysNFI67x0
ビックリするくらいショボかったね
345名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:19:37.53 ID:alTS93Hs0
ワッザはイライラしてたな あまりうまくいってないのか苛立ちからかミスパスも多々見られた
後半は盛り返していたが前半は終始攻められてたな
346名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:20:40.69 ID:oWgNILQS0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 香川は上位相手にはベンチばっかりだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はスポンサー移籍軍団の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
| 雑魚相手のお情け出場ばかりとは |
| スポンサー軍団の面汚しよ    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  パクチソン     パクチュヨン   キソンヨン
347名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:24:19.75 ID:iahQ4K8fO
来年は期待できる、みたいな論調ばっかだな
つまり今年は期待はずれだったと
348名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:25:24.67 ID:e6frq9re0
獲得年は使って貰えるが
結果出しても次の年どうなるかわからない
ポジション争の熾烈さを差し引いても
ローテーションと言いながら使える時に使えるだけ使うのが正しい
干され気味でも耐えれば多少機会は回っては来るが、
文句言えば完全に干されて移籍するしかなくなる
349名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:27:03.03 ID:C3AAbRsvO
自称古参ユナイテッドファンは昨日の試合がおもしろかったらしいぞ。レッドカフェでも糞批判されてるのにな。サッカーが好きじゃなくてユナイテッドが好きだってよ
350名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:30:23.03 ID:/ujnPKCHP
香川ってチェルシー、シティ、アーセナル
この辺り相手には全然出てないんじゃないか?
351名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:32:25.68 ID:hB1vuAEB0
>>350
強豪といきなりぶつけて自信を失うより雑魚でプレミアに慣れさせるつもりなのでは。
マンUでやっていけそうという確信をもったまま来シーズンに望んでもらいたいのだろう。
352名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:32:26.40 ID:r739MVc70
結局雑魚相手しか使って貰えなかったな。
353名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:33:07.88 ID:mF6CumbZ0
次の飴もベンチだなこりゃ
そんでその後の雑魚2戦がスタメン
完璧に格下相手しか起用されなくなってる
354名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:34:06.84 ID:1uzRIsib0
香川は精密機械
乱暴に扱ったり水に濡れたりすると故障するからな
355名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:36:45.63 ID:wcVmB73G0
ユナイテッドはお休みモードでグダグダ、ひたすらカウンター狙い。アーセナルは気合入りすぎの
空回りで、パスは回れど一つ余分で決めきれず。
356名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:37:39.90 ID:r739MVc70
マンUでプレミアの中下位限定で出場するのと、ドルでバイヤンやシャルケ、レバークーゼンとガチで
やるのだったら後者の方が良いな。なんだかなぁ(´・ω・`)
357名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:38:18.25 ID:tgku3P3T0
【レス抽出】
キーワード:バレンシア

抽出レス数:30
358名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:39:37.34 ID:/ujnPKCHP
>>351
ポジティブだな
359名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:40:10.65 ID:wcVmB73G0
>>354
使い減りのする選手であることは間違いない。ターンオーバーのユナイテッドに行ったのは
正解だったな。
360名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:44:10.16 ID:vlmOjZmX0
むしろチチャリートがあれだけベンチなのに使われるなんて
香川信者はユナイテッドに感謝すべきじゃないの?
361名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:48:48.21 ID:3kPrj3rH0
今季の香川が出場したもっとも順位上の相手だれぞ?

嫌味じゃなく単純に・・・
362名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:51:43.19 ID:m97zM3yUi
香川は、レギュラーではない
準レギュラーだなw
363名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:52:54.32 ID:Q0f5koO7O
香川はメッシと同じで雑魚専だからな
364名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:56:17.79 ID:3qCKr3CC0
個々の能力は高いがそれぞれが完全に分断されているイングランドサッカーの
真骨頂だろう。この試合をみてうだうだ文句言ってるやつは素人
そして過去ロンドンダービーで華々しい活躍をしてきたナニを使うのも当然。アホか
365名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:00:38.38 ID:DQYsFRmS0
>>364
現地メディアやサポも概ね低調な試合って評価だが
まあマンU以上にアーセナルが酷くて助かったがな
優勝が決まって主力はお休みモード
出場機会が少なく移籍の可能性のある選手は試合感なのかそれともモチベーションがもうないのかしらないけど
さっぱりな出来
366名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:01:53.03 ID:7Dg4A0U4O
香川スタメンだと守備がヤバくなるのはファーガソンも了解済み

だから強豪相手だとベンチなのよ
367名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:02:34.22 ID:DQYsFRmS0
アーセナルは強豪なのか?
368名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:04:09.84 ID:3kPrj3rH0
アーセナルは強豪
369名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:05:16.66 ID:fNxyGMFG0
普通に優勝した後だからボーナスで休みだろ。
370名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:06:36.79 ID:1YYOpYCnO
やべっちFC「優勝の決まってるマンUは、主力の香川を温存します」


↑ こういう言い回しするだろねw
371名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:06:38.52 ID:DQYsFRmS0
多分お前ら香川が出てないからって試合見てないだろ
昨日はアーセナルは悪い時の日本代表のイメージだぞ
人数かけて攻めるけど無駄にパスを繋ぐばかりでバイタルに入っていけない
ボールを奪われたら切り替えが遅く中盤がスカスカ
そんな状況なのにバレンシアは速攻遅らせるし、ワロス連発
ナニは前半はそこそこボールが入ったけど後半かは完全に消えてる
372名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:07:19.58 ID:PW3ykGEL0
>>367
普通に中堅レベルでしょ。
CLも参加する事に意味があるみたいだし。
373名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:08:19.72 ID:JmMp+B3w0
香川は強い相手にはなかなか使ってもらえないな
格下専用みたいになってる
374名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:08:45.69 ID:DQYsFRmS0
あとルーニーとペルシは近くにいると難しいな
ルーニーが欲しい場面でペルシから返って来ないって場面があって
ルーニーがフラストレーション溜めてる感じ
375名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:09:51.17 ID:1vLs44NiO
アーセナルは育成クラブに成り下がったよ。
アンリがいた頃が全盛期。
376名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:11:15.91 ID:DQYsFRmS0
昨日の試合だけ見たらアーセナルは誰が点とるのかわからないレベルだったしな
とにかく無駄に足下足下へパスを繋いで後半なんてほぼ決定機ゼロ
ポゼッションだけはマンUを上回ってるんだろうけど
377名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:11:23.62 ID:/ujnPKCHP
香川が強豪とやったのはCLのレアル戦だけかな?
あそこで出来が酷かったみたいだから強豪には当てる気にならないんじゃね?
もしあそこで活躍してたら今頃スタメン確定してたろ
378名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:13:03.85 ID:gBzkr3wa0
日程考えたら何だかんだで4位フィニッシュ
来期もCLアーセナル
チェルシー×トッテナムの直接対決が残ってるからな
379名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:14:25.96 ID:+aZ8NKmb0
プレミアが落ちてきたなってターニングポイントは
クリロナ移籍?セスク移籍?シャビアロンソ移籍?
どのへんなんだろうか?
380名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:14:41.85 ID:DQYsFRmS0
まあとりあえずCLは日程と対戦カードを考えたらアーセナルは大丈夫だろうけどな
来季も大した補強できないだろうから期待はできないけど
381名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:15:17.52 ID:i11C/Qlb0
>>376
アーセナルと言えば、一時宮市と共によく名前の出てたチェンバレン、あれも完全に伸び悩んでるよな。
382名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:16:25.22 ID:cLNchfrU0
>>4
意味が分からん。
誰か解説してくれ
383名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:18:48.15 ID:28u+rvWh0
香川はバースデーケーキのローソクを消す係なんだ
大韓民パクチソンのようにケーキの下地をつくれないんだよ
それが香川が雑魚専なる理由なんだよ。
384名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:19:20.16 ID:0kn+8tL50
主役じゃねーか
385名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:24:52.72 ID:DQYsFRmS0
ファギーは昨日のアーセナルはイージーな相手だったみたいなこと言ってるけどなら勝てよ
交代見ても勝ちに行く気を感じなかったし何より選手が全体的に気が緩みまくってる
最多勝ち点記録とはなんだったのか まあそんなもの実際何の価値もないし、客を喜ばせるためのポーズって知ってたけどな

あとアーセナルはほんと近年見てると悲しくなる
プレミアじゃ一番好きなチームだった
386名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:25:47.58 ID:4SEUFAlm0
結局雑魚専なのか
387名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:27:39.02 ID:wcVmB73G0
>>381
この試合出てきたけどな。
388名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:29:48.58 ID:hFfl2/gy0
今期シャルケに勝てなんだ雑魚とgdgdドローとか
2年前が遠い昔に感じる
389名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:33:05.71 ID:DQYsFRmS0
チェンバレンはいろいろなポジションこなせるってだけで現状だと期待の若手どまりで
ビッグクラブでスタメンを張るようなレベルじゃない
アーセナルだからそこそこ出られるけどね
390名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:35:11.59 ID:nPOjOBlr0
スアレスもう出れないしペルシの得点王確定かな
391名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:44:38.81 ID:+Xfeng0+O
>>356
ファンとしてはそうだけど選手はプレーできる期間が短いんだから高い給料を払ってくれるチームに行くだろう
ブンデスではバイヤンしかそれができない
392名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:02:37.30 ID:JZoltTKn0
>>322
なんで2010-11は若手最優秀がウィルシャーでベイルがプレミア全体の最優秀なのか謎だな
年間でベイルが最優秀なら当然若手としても最優秀なわけなのに
基準がほんとよくわからないわ
393名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:06:39.14 ID:dEBnpNRQ0
サニャ糞だろ
394名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:07:10.61 ID:tDiDAxU+0
ガム爺の考えがさっぱり分からない
こういう試合で勝つために香川をとったんじゃないのか
395名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:12:34.02 ID:INTXizg10
特定のリーグの信者でアンチプレミアってわけじゃないけど
この試合は眠くなる試合だった
396名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:23:31.99 ID:/LVrUxtd0
セルティックよりまし。あんなのが古代のフットボールなんだろう

CL縮小しろよ
397名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:29:54.58 ID:4SEUFAlm0
>>395
じゃあ、マラガの方がドルより強かったって認めて
398名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:30:36.74 ID:vlmOjZmX0
>>394
いいえ
アジア市場向けのパクチソンが衰えてきたので新顔のシャツ売りがほしかっただけです
399名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:30:54.09 ID:wcVmB73G0
>>394
もともとすべての試合にフルで出て活躍できる選手ではないので。
400名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:32:36.14 ID:onjhbHU50
強豪相手には中央で支配できないからサイド攻撃って事なんだろうけどね
401名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:34:30.35 ID:INTXizg10
>>397
知らんがな…
402名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:36:12.17 ID:4SEUFAlm0
>>401
ただのドル香川信者か
403名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:39:13.53 ID:INTXizg10
一生宗教ごっこやってろや
どこが上だろうが下だろうが知らんわ
404名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:40:32.34 ID:INTXizg10
ああ、>>395の書き方も悪かったな
特定のリーグの信者でもアンチプレミアでもないけど
だった
すまんかった
405名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:41:24.31 ID:4SEUFAlm0
>>403
ドルがマラガより弱いって認める事から逃げてる
ドル信者じゃん
406名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:41:46.72 ID:/ujnPKCHP
>>402
おまえ何言ってんだ?レアルをボコボコにするドルがマラガより弱いわけないだろ
10回やれば7回勝てるわ
407名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:46:25.63 ID:4SEUFAlm0
>>406
マラガ戦オフサイド取られてたらドルはCL敗退してた
審判のミスで進めただけだろう
408名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:50:38.25 ID:1uzRIsib0
マラガ>ドル>>>>>レアル って事?
409名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:51:37.75 ID:laorRA3w0
いやーつまんなかったww
シャルケ見てればよかったw
410名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:52:32.74 ID:VYa606lU0
◇香川真司−朴智星のマンU初年度の比較

香川真司(2012−13)=23試合出場(リーグ・カップ大会含む)で5得点5アシスト、チームはプレミアリーグ1位

朴智星(2005−6)=45試合出場(リーグ・カップ大会含む)で2得点6アシスト、チームはプレミアリーグ2位
411名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:53:02.94 ID:/ujnPKCHP
>>407
たった1試合で何言ってんだw実際結果は勝ってるし仮に負けてたとしても
10回中の3回がハマっただけの話実力見極めればわかる
412名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:06:11.22 ID:910c85zhO
リーグとカップでターンオーバーはよく見るけど、相手が上位下位でターンオーバーするチーム初めて見た。
413名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:10:19.79 ID:zz4aqaJr0
マンUが変わろうとしている!→いつもどおりのマンU
って誰か書いてたけどホントこれ。

来期も絶対こんな感じだよ。あやふやなサッカーで弱小クラブには勝てて
中堅、強豪には引き分けか負けを繰り返すスタイルだろうね。

個人的には中盤の質よりも両サイドがイケてないと思ってるけど。
414名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:10:57.91 ID:4SEUFAlm0
>>411
1試合目同点、二試合目誤審だから二試合の結果だけどな
二試合の結果を偶然で片付けるなら
ドル×レアルの二試合も偶然で片付けるべきだな
415名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:11:56.98 ID:eG12EE260
>>410
ポジションも役割も違うのに、比べて何か意味があるんだろうか
416名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:16:19.18 ID:wcVmB73G0
>>414
まだ一試合しかやってねえよ?
417名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:24:07.00 ID:YU+aw0bT0
>>351
ライバルクラブに来シーズンまで対策とらせないためじゃね
418名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:34:27.40 ID:mhIy2zlB0
結局雑魚のときに主力を休ませる係で終わるのか
419名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:35:40.42 ID:rUBuVF0U0
出せば点を取るチチャですらこの扱い。
来シーズンの香川はどんな扱いされるのかな。
420名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:42:49.59 ID:1uzRIsib0
>>418
でも休んでないんだよなあ
香川でる時はたいていペルシーやルーニーも一緒
421名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:45:15.51 ID:PW3ykGEL0
>>413
オフの補強次第だろうな。
また前目の選手を取りたいみたいだけど。
422名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:49:30.01 ID:r2732LLs0
バレンシアはワロス連発だし、周りと連携せずに個人技に走ってロストするしで相当ひどいと思うんだけど何で試合に出続けれるの?
423名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:49:52.57 ID:tOauYtFoO
相変わらず微妙な扱いやね
424名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:54:58.34 ID:PdN9VjmS0
te
425名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:56:47.16 ID:kb7rGcuSO
>>422
フィジカル重視
426名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:06:53.70 ID:r2732LLs0
>>425
フィジカル強いのは認めるけど、それが必ずしもチームに有効に働いてるとは言えないないと思うんだが。
バレンシアは個人技で相手をかわそうとして、どうにもならなくなったら苦し紛れに味方にパスってパターンが多い。
パスするのが遅いから敵も守備人数が揃ってしまってて、パスもらった方も「今パスされてもどうしろと・・・」って状況になってる場合が多いんだよな。
427名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:08:19.70 ID:e6frq9re0
サイドなら幾ら取られても良いって
中央でのカウンターを怖がる
臆病なサッカーだよマンUは
428名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:39:59.93 ID:9uEpM2xpI
チ・ドンウォンですら今節ゴール決めたのに
429名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:41:39.85 ID:tgku3P3T0
アナタガチュキダカダーの人?
430名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:42:49.63 ID:yvdoV/Dz0
431名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:56:45.28 ID:/ujnPKCHP
>>414
レアルドルはグループリーグ合わせて現在3試合目
ドルの2勝1分
ホームでドルに支配され続けたマラガさんw
432名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:12:24.63 ID:alTS93Hs0
>>426
確かに判断が遅いって感じる時あるわ 持ち過ぎてる感が否めない でも最近は少しづつだけど意識改革からか香川とのパス交換もあるよ
433名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:22:57.86 ID:/GRo9lct0
QPRが降格決定したから
ここで必死に香川sageしてるのか
434名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:49:00.58 ID:B90Wea2w0
>>430
楽しそうですね
435名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:03:23.70 ID:5l8CW+eB0
>>433
本田が4ヶ月ぶりの先発でCSKA8試合ぶりの敗戦+最低点の5.0出して戦犯だったから本信が暴れてる
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-04-29/2_2/
436名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:09:32.70 ID:A0KKrmPY0
ということにしたいキチガイ信者
437名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:33:34.53 ID:/9RRH1OU0
ルニーよりファンペルシーの扱いが良いのは何で?
438名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:37:10.49 ID:gWFcP9jW0
>>244
香川いて強豪に勝ったことある?
439名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:39:23.67 ID:KHp7X6vb0
>>438
ハイハイ強豪相手にはナニが居ればいいんだろ
440名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:55:39.33 ID:/GRo9lct0
>>430
香川の1.5倍ほどぺルシがでかいな
441名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:07:33.22 ID:moJib8ep0
てかあんだけ豪華なメンツ揃えといてgdgdマンUに勝てないガナーズも大概だわな
442名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:10:44.92 ID:/ujnPKCHP
しかし日本人組が壊滅状態だよな
ある程度実績持った本田、長友、香川がほとんど使われない状態になってる
清武始めとするブンデス勢も安定したパフォを出せないでいる
確実に地位を築けてるのはGKの川島だけ
443名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:13:09.04 ID:iOx84g0U0
>>392
ベイルが最優秀獲ったから若手は他の選手にあげようってだけだろ
444名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:13:13.89 ID:r3XrP/sG0
本田も長友も怪我してなきゃ普通に使われてる
445名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:15:46.74 ID:c/j7OO4d0
日本人組てスゴい言葉だね
446名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:18:52.27 ID:5l8CW+eB0
>>444
01/25 FM#01 Rosenborg  :○2:-0 :ベンチ外
01/28 FM#02 Stromsgodset:●1-2 :0-45
01/31 FM#03 Shakhtar   :●0-2 :ベンチ外
02/02 FM#04 Metalist.    :●2-4 :0-65 :1G
2/9〜2/19 2次キャンプ&ラ・マンガカップ(スペイン、ラ・マンガ)
02/11 FM#05 Valerenga   :●1-3 :0-90 : 1A
02/14 FM#06 Lillestrom.   :○2-0 :ベンチ外
02/17 FM#07 Nordsjalland :○4-1 :ベンチ外
02/19 FM#08 Astra      :○3-0 :ベンチ外
2/23〜3/5 3次キャンプ(スペイン、マルベーリャ)
02/26 FM#09 Lokomotiv  :○2-1 :ベンチ外
03/01 FM#10 BATE     :○3-0 :ベンチ外

03/09 #20 (A) K.Sovetov  :○2-0 :ベンチ外
03/17 #21 (H) Krasnodar  :○1-0 :ベンチ外
04/01 #22 (A) Alania    :○4-0 :ベンチ外
04/06 #23 (H) Volga     :○2-0 :ベンチ外
04/12 #24 (A) Dinamo.   :△0-0 :ベンチ外
04/17 cup (H) Yenisey   :○3-0 :ベンチ外 [Quarterfinal]
04/21 #25 (H) Spartak   :△2-2 :46-90 ://←本田復帰
04/28 #26 (A) Rubin     :●0-2 :0-68 ://←本田先発復帰

本田がいないとクラブは絶好調
本田がいると…
447名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:23:49.21 ID:f1K8SayP0
アホな焼き豚が本田と香川で対立を煽ってますwww
馬鹿の一つ覚えwww
448名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:30:26.27 ID:LZtkMUCQ0
雑魚専がバレてしまったな
来シーズンから真の評価が問われることと成った
さて、どんな補強になるかねマンUは

サイドバックとFW、中盤は少なくとも一人以上は補強するよな
449名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:40:37.61 ID:Rg1QMrX00
>>442
本田・・・ケガ明けで万全の体調でもないのに使われるくらい重用
長友・・・磐石のレギュラーだが、最大の敵はケガか。
香川・・・最近3試合先発出場。ケガによる長期離脱を余儀なくされたが、
     チーム・サポーターからの評価はうなぎのぼり。
ブンデス勢・・・シーズン当初から先発として活躍。
        シーズンもクライマックスむかえる中、いささか疲労は隠せないながらも
        レギュラーとしての責務を果たし続ける。

壊滅?欧州の最前線で戦い続けた戦士たちのひと時の「小休止」でしかないな。

少なくともどっかの降格請負民族どもに比べれば、日本人の前途はまばゆいばかりの光に包まれてるがな。
450名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:46:29.61 ID:gWFcP9jW0
あちこちの板やスレでで香川信者が
本田と長友は再帰不能、頼めるのは香川だけとか香川の勝ちとか
言い続けていてワロス。
両者の怪我が嬉しくて望ましくて胸がすかっとしてたまらないんだろうなw
451名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:47:45.20 ID:gWFcP9jW0
本田や長友の怪我を喜んでいるのは明らかに女の書き込み
っぽいものが多いから、ニワカの香川信者達なんだろうけど。
452名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:58:38.44 ID:Rg1QMrX00
>>451
わかったわかった糞食い民族。
バカチョンの日本人なりすまし工作活動をうのみにするマヌケは
もうここいらにはいねーよ。
ツイッターでやってろ。
453名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:22:51.80 ID:/ujnPKCHP
>>449
どう考えても以前に比べれば壊滅的だろ
本田は復帰はしたがまだ調子戻せてない。チームは本田復帰後2試合勝利無し。現状ラブ復帰でホンダの居場所がない
長友は怪我がヤバすぎる。取り柄がスピードの長友にとって致命傷になりかねない怪我
香川は強豪相手には使ってもらえないポジション

ブンデス組は安定感無し
来季には確実に日本人ブンデス組が減る

どう見ても全体的に下り坂です
あとどっかの民族の話なんかしてないから話すり替えないでね
454名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:27:34.02 ID:pd2o1xRq0
>>453
本田の場合は仕方が無い
まだプレーできる状態にまでフィジカルが戻ってない
そこを監督が無理やり使ってる
本来なら次節で途中出場があるかどうかぐらいの状態だった
455名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:27:56.02 ID:3fTN/SAN0
俺たちのウィガンはまだ残留決めてないのか
456名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:29:27.80 ID:41Xa3d0U0
やっぱ来季もこんな使われ方のような気がする
457名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:33:29.41 ID:GC9OsUjlO
アーセナルっていつもユナイテッドにダラダラ受け流されてる気がする
ユナイテッドにとっては殺りやすい相手なんだろうな
458名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:34:56.29 ID:/ujnPKCHP
でもだいたいマンUでの1年目の結果は予想通りだったわ
ブンデス時代の半分以下の数字ぐらいだろうと思ってたから
開幕前はドル時代より良い結果出せるとか言ってる奴らがいたが
459名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:35:01.44 ID:5l8CW+eB0
>>454
11勝1敗1引き分け 28得点 4失点  本田ベンチ外
 0勝4敗1引き分け  6得点 13失点 本田出場

本田が走らない守備しないのが露骨に表れてるデータ
460名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:35:42.32 ID:Rg1QMrX00
>>453
そんなもん最低最悪のケースを想定した場合の見方だろチョン。
客観的に見れば少なくとも下り坂なんて事はねえだろ。
ブンデス先発組の奴らはもう評価を確たるものにしてるからな。
来期はブンデスは冬移籍組や細貝がどこまで踏ん張れるか、が見所。
お前の重箱の隅つつき理論は机上の空論以外の何ものでもねえな。
461名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:38:01.62 ID:Rg1QMrX00
>>458
出場時間自体が半分以下なんで、
ドルトムント時代ぐらいの成績だとは言える。アベレージ的にはな。
462名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:39:39.52 ID:/ujnPKCHP
>>460
おまえは全てうまく行った場合を想定してるじゃん
あとチョンとかいちいち絡めるなよ
だからネトウヨは嫌われるんだよw
463名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:39:45.85 ID:pd2o1xRq0
>>459
つまんねえ、と言うか嘘ついて楽しい?
464名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:41:44.82 ID:5l8CW+eB0
>>463
自分で調べもしないで捏造認定とかまさにチョンそのものだなw

01/25 FM#01 Rosenborg  :○2:-0 :ベンチ外
01/28 FM#02 Stromsgodset:●1-2 :0-45
01/31 FM#03 Shakhtar   :●0-2 :ベンチ外
02/02 FM#04 Metalist.    :●2-4 :0-65 :1G
2/9〜2/19 2次キャンプ&ラ・マンガカップ(スペイン、ラ・マンガ)
02/11 FM#05 Valerenga   :●1-3 :0-90 : 1A
02/14 FM#06 Lillestrom.   :○2-0 :ベンチ外
02/17 FM#07 Nordsjalland :○4-1 :ベンチ外
02/19 FM#08 Astra      :○3-0 :ベンチ外
2/23〜3/5 3次キャンプ(スペイン、マルベーリャ)
02/26 FM#09 Lokomotiv  :○2-1 :ベンチ外
03/01 FM#10 BATE     :○3-0 :ベンチ外

03/09 #20 (A) K.Sovetov  :○2-0 :ベンチ外
03/17 #21 (H) Krasnodar  :○1-0 :ベンチ外
04/01 #22 (A) Alania    :○4-0 :ベンチ外
04/06 #23 (H) Volga     :○2-0 :ベンチ外
04/12 #24 (A) Dinamo.   :△0-0 :ベンチ外
04/17 cup (H) Yenisey   :○3-0 :ベンチ外 [Quarterfinal]
04/21 #25 (H) Spartak   :△2-2 :46-90 ://←本田復帰
04/28 #26 (A) Rubin     :●0-2 :0-68 ://←本田先発復帰
465名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:43:22.39 ID:pd2o1xRq0
>>464
はいはい、それ練習試合やん
お前の人生くだらんな
466名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:52:20.35 ID:w+i5J6kR0
PFA、プレミアリーグ年間ベストイレブン

GK
ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・U/初)

DF
パブロ・サバレタ(マンチェスター・C/初)
ヤン・フェルトンゲン(トッテナム/初)
リオ・ファーディナンド(マンチェスター・U/4年ぶり6回目)
レイトン・ベインズ(エヴァートン/2年連続2回目)

MF
マイケル・キャリック(マンチェスター・U/初)
フアン・マタ(チェルシー/初)
エデン・アザール(チェルシー/初)
ギャレス・ベイル(トッテナム/3年連続3回目)

FW
ルイス・スアレス(リヴァプール/初)
ロビン・ファン・ペルシー(マンチェスター・U/2年連続2回目)
467名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:54:10.52 ID:6xOfnu+M0
>>466
アザール???
カソルラの方が良かったんじゃないか?
468名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:55:31.39 ID:/ujnPKCHP
ガレス・ベイルがいないと思ったらギャレスって書いてた
469名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:13:33.30 ID:wcVmB73G0
>>461
怪我がな。
470名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:04:12.74 ID:oWgNILQS0
シティ、チェルシー、アーセナル…上位相手なのでベンチ
ストーク、ウェストハム、ヴィラ…下位相手なのでスタメン

清々しいまでの雑魚専香川wwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:42:23.40 ID:g+NMjGoi0
>>466
DFもっといなかったの?
472名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:53:19.76 ID:FPoT82E40
ネトウヨとレンコリアンと民主党を風刺した動画が秀逸だと話題

「サッカーファンはネトウヨ」 「台湾人はネトウヨ」 などと過激な主張を展開

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20486205
473名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:54:08.57 ID:ga+p2ea70
まあべストメンバーではないんだな…当たり前か
474名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:58:11.18 ID:UeyxudyH0
ペルシ、ルーニー、キャリック、エブラは固定で
他はまんべんなく出してる印象
香川と同期入団のパウエルは行方不明だけど
475名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:59:30.46 ID:EI+4huXX0
パクチソンは強豪との試合に出ていたのに香川は雑魚ばっかり
476名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:02:14.09 ID:OQA2Z07t0
プレミアに合っていないのは十分に分かった。
移籍しよう、リーガかブンデスで。
何だったらシャルケでも良いぞ。
477名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:09:52.32 ID:/ocGElSM0
この試合カスすぎたな
478名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:12:13.07 ID:wcVmB73G0
>>476
プレミア一年目で怪我もあって、こんだけできれば十分でしょ?
479名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:13:20.87 ID:FbvTzzGQO
CL観戦の為に温存か
480名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:31:59.34 ID:dlk0XQxg0
強豪相手にスタメンだったことあったっけ?
レアル戦はスタメンだった?
481名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:41:58.52 ID:1dk5YuNk0
芸スポ名物ことブサヨの分断煽りが全然相手にされてなくてワロタw
482名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:57:34.68 ID:x9Sf6ML60
>>466
ヤヤがいないし、リオが入ってるのは何とも…
483名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:29:17.61 ID:LNEvnFLq0
取りあえずあれだ、来シーズンに向けてジュリオ・セーザル獲ってデヘアとヴァランを交換しよう。
484名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:45:03.14 ID:wA9Ja59KT
マンUやアーセナルと言った上位チームと違って
最下位チームQPRはものすごいチーム雰囲気が悪いんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=wtsWd3FTzAk
485名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:04:53.12 ID:RB2/ufYaP
休ませるならペルシのはずだから
香川はレギュラーではないな
486名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:41:59.56 ID:DBiqOYzJ0
>>485
得点王のタイトル
487名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:46:54.78 ID:RB2/ufYaP
>>486
なるほど!
488名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:48:36.75 ID:8XGS/uVmP
やっぱり控えか、、
489名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:12:40.62 ID:tzGnrFfA0
じゃあああああああああああああっぷwww
常に劣等wwww
490名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:07:47.18 ID:JJ0YEVWq0
491名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:25:13.98 ID:V3EgpzG8P
>>484
なんかちょっと映画っぽいぐらいの演出感だな
492名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:30:51.18 ID:h+CwcXAk0
http://www.youtube.com/watch?v=GyYqRal77EM

この頃のユナイテッドが一番パスサッカーをしてたというか、しようとしてたな
試合後にルーニーが「シティにサッカーのレッスンをしてやった」   
493名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:32:04.45 ID:FgCnJI0A0
ホント雑魚専用だなw
494名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:46:27.18 ID:4p2NSqmjO
ペルシの宇宙シュート

全アーセナルサポ「イェーーイ!!\(^o^)/」

この一体感ワロタw
495名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:58:14.50 ID:4p2NSqmjO
スモーリングって錦織圭に似てるな
496名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:10:07.11 ID:SZAtsYqTO
また使えてもらえなかったのかw

ほんと出たときだけリップサービスしやがってw
497名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:15:03.36 ID:HqS+wn9IO
あれ?
国民栄誉賞クラスなんじゃないのか
498名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:38:13.32 ID:i7hDe5l60
>>483
なんでプレミアベストイレブンの若いGK放出するんだよw
もったいなさすぎる
499名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:43:27.51 ID:7coFrNoX0
>>498
ヴァランとのトレードなら悪くはないと思うぞ

>>496-497
次のチェルシー戦は必ず出る!!!・・・・・はず
500名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:48:18.48 ID:CcqHEpku0
レアルチェルシーは雑魚だったのか
501名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:07:46.71 ID:NDzFgHfy0
レアルチェルシーにも何も出来なかったからね
雑魚専って言われても仕方無い
502名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:31:27.06 ID:4B1v0/WN0
サニャとかいうポンコツ
503名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 17:22:09.06 ID:stCQS8Wk0
>>498
あほか
ヴァランとデヘアなら喜んでデヘア差し出すわ。
504名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 17:44:58.97 ID:bLBcs9P60
ファーガソンって強豪相手になると守備を重視したカウンターに
なるけど、あまりいい結果出てないよな
もう最高勝点の記録更新も無くなったわけだし
冒険してみてもいいと思うんだが
505名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:39:46.38 ID:Gu4PUKOQ0
ルーニーのCHは失敗だろ。
ギグスにサイドチェンジ出すのがルーニーの仕事じゃねーよ。
クレバリーとキャリックで良いじゃん。
506名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:39:53.79 ID:mx/zNNDe0
507名無しさん@恐縮です
>>109
レアル戦が個人の能力頼みだって?
記事書いた植田路生って奴はどこを見てるんだ?