【芸能】テーマは「愛と希望と光とカピオラニ公園と私と京都」…とんねるず・木梨憲武の個展「木梨憲武美術館2」開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
とんねるずの木梨憲武(51)の個展「木梨憲武美術館2」の展示作業が26日、
ジェイアール京都伊勢丹7階の美術館「えき」KYOTOで始まった。

指揮をとった木梨は「清水寺の参拝客は年300万人。この展覧会も
それに負けないように」と京都での5年ぶりの開催に意気込んでいる。

個展は27日からで、「愛と希望と光とカピオラニ公園と私と京都」をテーマに、
アクリル画の大作やガラスのオブジェなど芸術家木梨憲武の作品約150点を展示。
5月20日まで無休。入館料は一般800円、高・大学生600円、小・中学生400円。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130427/oth13042711230011-n1.html
画像:作品の展示作業に臨む木梨憲武
http://www.sanspo.com/geino/images/20130427/oth13042711230011-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130427/oth13042711230011-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130427/oth13042711230011-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130427/oth13042711230011-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130427/oth13042711230011-p5.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130427/oth13042711230011-p6.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130427/oth13042711230011-p7.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 05:51:25.79 ID:IHRNZAEk0
食べる姿がサル以下の男
3名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 05:55:43.80 ID:UUaSqs7o0
”と”ばっかりだな
4名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:03:40.13 ID:KEWsxKiw0
北朝鮮の資金源
5名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:10:23.24 ID:zQlIE04xO
憲磨呂
6名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:17:10.03 ID:CCrKFqPq0
糞尿臭い人権京都駅(笑)
7名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:36:54.87 ID:1ZV35uuM0
金取るって?バカか
8名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:39:42.91 ID:ABlxu3AN0
きゃめんノリダー(大人になっても満里奈より小さいチビノリダー付き)なら金払ってでも見たい。
9名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:41:09.00 ID:/bKCpgrU0
カプコンとコラボしてスト2で学ランで10円ハゲの男のキャラデザインやってたような気がする
10名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:46:07.90 ID:eDTlZJFIO
芸術家気取りが滑稽すぎる
11名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:48:19.68 ID:wRxmQGAF0
昔からやってるよね
12名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:49:34.42 ID:+dztcncTO
千原ジュニアが同じようなタイトルを
洋画の邦題につけたけど
案の定スベって酷評の嵐

意外と広告代理店の人って前例(失敗パターン)から学ばないのな
13名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:53:44.18 ID:JNEIbzYmO
藤井フミヤw木梨憲武w工藤静香w
14名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:57:43.76 ID:J5tQEWEQ0
>>10
木梨に内在する狂気は芸術家向きだし周囲への影響を考えると芸術家として隔離しておくべき
石橋のほうは紳助居なき今こそ司会者に転向するべき
15名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:58:31.02 ID:x+PG+/8vP
多彩な基地外
16名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:05:50.77 ID:DinhX0WdO
加藤久!そりゃ!
17名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:15:50.41 ID:2ipTshZu0
それらしい額縁で装丁すれば
どんなものだってそれらしく見えるもの

それなりの美術館で個展をやれば
誰だって芸術家らしく見えるし

自称「アーティスト」になれる
18名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:36:47.18 ID:WAzLG/ZD0
この画風、これ絶対クスリやってるよな
19 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/28(日) 07:44:06.75 ID:3waUUUmt0
憲さんは偶に大スベりする。
20名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 07:59:56.40 ID:YE/U6ea20
逆にペダルを回すとブレーキのかかる自転車を展示してください
21名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:06:47.41 ID:fxPbbNmZ0
木梨もとうとう芸人として終わりを告げるから
片岡鶴太郎路線に変更しようとしてんのかね
22名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:17:05.58 ID:tyaY5C7WO
木梨はシュールな雰囲気のコント作るけどなんか中途半端だった
絵にしろ芸術家肌なんだろうけどこの人なんか中途半端なんだよなあ
まあ才能ないのに芸術家肌にやたら見せたがる鶴太郎みたいになるよりはいいのかもしれんけど
23名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:19:55.32 ID:T86/Ob+zP
ttp://www.eventscramble.jp/uploads/035265f0fb17cf136bfdf819c1b89cf7.jpg

絵が下手なのはともかく、
美術に対しては、真面目に取り組んで欲しかったんだけどなぁ
これでは、ひどい
24名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:26:21.43 ID:YDUEZwIXO
芸術家気取りか寒いわあ
工藤静香かこいつ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:27:07.65 ID:hMraGVaEO
派手な色を使って大きなキャンバスにごちゃごちゃ細かく描いて知らない人に「これいいよねー」って言ったら大概の人間は頷くもんだ
26名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:33:08.82 ID:TBdcTEKZ0
誰得
27名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:34:06.96 ID:OeRQcfFM0
>>23
そういう絵では上手いか下手か判断しにくいだろ
セーヌ川とか風景画は上手かったぞ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:45:27.19 ID:tooDTNll0
画家としての評価

剛力彩芽>>>>ジミー大西>片岡鶴太郎>八代亜紀>>>ビートたけし>>工藤静香>>>>木梨憲武
29名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:00:11.43 ID:+t+8E8ztO
ジミーちゃんの絵ってすごいの?
30名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:12:04.52 ID:e7PkHupCO
朝テレビで作品だして宣伝してたけど、笑っちゃいました…
タレントは色々やらなきゃ食ってけないし飽きられちゃうから大変ですね
31名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:13:20.03 ID:PoQoQB+w0
黒い交際
32名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:44:36.26 ID:5bqDcqzu0
石橋より鬼無の方が私生活やばそう
33名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:00:06.51 ID:727nXHNq0
コイツとフミヤの芸術はインチキクサイ
34名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:06:03.93 ID:e9dPBGkp0
カピオラニ公園内にあるワイキキ水族館が昔風の水族館で大好き。
なかでもオウム貝は1日見てても飽きない。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:11:20.98 ID:oy/RhufB0
本業のスタッフいじめやってりゃいいのに
36名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:11:21.38 ID:4pHVl8LnO
画像みたけど本人の製作風景ではないよねww
現場監督風味
37名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:15:50.28 ID:DIG1FuoVO
>>2
すごいクチャラーだよな
クチャクチャと
しかも口開けながら
38名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:25:46.79 ID:RukIgVg3O
ヘアーがわいせつなわたし
39名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:29:06.60 ID:tmo/p/2k0
朝鮮総連が絡んでるのか
40名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:31:46.27 ID:3JTEFF5T0
いとしさと切なさと心強さと酒と泪と男と女と部屋とYシャツと私
41名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:33:40.50 ID:iZf08w5vO
>>29
全然すごくない

木梨はその百分の一ぐらいしょぼい
42名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 13:36:22.40 ID:VM383S3jO
とんねるずは、お笑いコンビとも歌手ともいわれない
ただとんねるず
この時点で、芸人じゃないのははっきりしてる
記者「とんねるずってお笑いでしょ」
デスク「うーん」
43名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:43:30.47 ID:rTya5mVeO
もう過去の人なんだよね。
だからこんな感じで自称芸術家としての方向しかないんだろ。

なんか藤井フミヤとか工藤静香とかって名前見るだけで笑えてくる。

木梨の絵テレビで見たけどあれなら誰でも描ける。
自分に酔ってるだけ。
しねばいいのに。
44名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:51:25.50 ID:eczku8fQ0
>>43
だね・・・。
ただ芸能人ってつくだけだから、ここまで大々的にできるだけであって。
別に評価されるほどのものでもないと思う。
45名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:59:47.65 ID:KBbafyeG0
僕らの明日の光の先の瞳の奥の大空の下の胸の扉の輝きの涙の力の心の鍵の永久の自由の果ての約束の手の油ギャグマンガ日和
みたいなテーマだな
46名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:07:12.59 ID:weIKK07p0
昔は楽しくとんねるずを見てたけど今は木梨がすごく苦手
石橋は別に平気なんだけども・・・
47みゆき:2013/04/28(日) 19:26:14.60 ID:gBK03F6N0
>>46
自分もかなり前から木梨で笑えなくなったなぁ
ノリダーやモジモジの頃は笑えたんだが。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:23:57.80 ID:4K/RKW9r0
誰も興味ないのに芸術家きどりとかwいたすぎるわ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:48:22.17 ID:JvXw5r2pO
木梨って案外自閉症じゃないかって思うわ
武藤敬司とか香取慎吾みたいに心を開かない
何を考えてるのか分からない印象ある
50名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:58:50.74 ID:3LM8RC5o0
ぶっちゃけ、本業の池沼キャラの仕事もなくなったんだな
アー気取り笑えるわ
しかしギャラは相変わらずちゃっかり貰いすぎw

世間から見れば落ちぶれて痛々しいとんねるず
51名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:46:41.72 ID:BUs8WtOv0
この人の一般人やスタッフいじりは、いじめてるようにしか見えなくて
笑えないんだよなあ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 02:06:44.42 ID:cDp5pavi0
とんねるず大好き
53名無しさん@恐縮です
まだラリったラクガキしてんのかー