【サッカー】J1第8節夜 「多摩川クラシコ」はFC東京がルーカス先制弾、東追加点で川崎に快勝![04/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 FC東京 2−0 川崎  [味スタ 26555人]
1-0 ルーカス(前22分)
2-0 東 慶悟(後20分)

(4/28 日)
 仙台 − 鳥栖  [ユアスタ 16:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013042707
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今節の結果スレ)
【サッカー】J1第8節夕2 バレーの一撃で清水が勝利!阿部退場…浦和はリーグ戦連敗[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367056495/
【サッカー】J1第8節夕 甲府が終了間際に同点!マリノス、大宮に首位を明け渡す 磐田は湘南に大勝、ようやくリーグ戦初白星[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367052955/
【サッカー】J1第8節昼 鹿島が柴崎ロング弾などで勝利!新潟反撃及ばず 名古屋×広島は1−1、セレッソ×大分はスコアレス[04/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367045781/
【サッカー】J1第8節 大宮が柏に4発大勝!19戦無敗、5連勝、暫定ながら遂に首位浮上[04/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366977211/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:53:48.11 ID:UF0Wa/Jg0
米本が効きまくってたな
でもなんか見てると怪我しそうで怖い
3名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:53:53.18 ID:QU1/qron0
米本素晴らしい
4名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:54:02.65 ID:xH7dDJuA0
風間死ぬの?
5名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:54:12.19 ID:AEVr/hE50
風間wwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:54:28.36 ID:OFGf8TbR0
大久保ンゴwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:54:29.65 ID:7Fca+KAr0
レナトいなきゃこんなもんだろ。でもまだ首にしないでね☆
8名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:54:30.35 ID:JCqWPwrL0
川崎は何したいか分かんないサッカーだな
無理にDFから繋ごうとして網にかかりすぎだわ
チャンスも相手ミスからのカウンターだけばっか
9名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:54:40.77 ID:bNtgScLu0
★ 次節開催予定

AFCチャンピオンズリーグ2013 グループステージ 最終節
(4/30 火)
◇ G組
 サンフレッチェ広島 − 北京国安(中国)  [広島ビ 19:00]
◇ H組
 セントラルコースト・マリナーズ(豪州) − 柏レイソル  [ゴスフォード 日本時間19:30]
(5/1 水)
◇ E組
 ベガルタ仙台 − 江蘇舜天(中国)  [ユアスタ 19:30]
◇ F組
 ムアントン・ユナイテッド(タイ) − 浦和レッズ  [ムアントンタニ 日本時間21:00]


J1第9節
(5/3 金・祝)
 大分 − 大宮  [大銀ド 13:00]
 甲府 − 磐田  [中銀スタ 14:00]
 清水 − 新潟  [アイスタ 15:00]
 横浜M − 鹿島  [日産ス 15:30] NHK総合
 湘南 − C大阪  [BMWス 16:00]
 鳥栖 − FC東京  [ベアスタ 18:00]
 川崎 − 名古屋  [等々力 19:00] NHK BS1
(5/29 水)
 広島 − 柏  [Eスタ 19:00]
 浦和 − 仙台  [埼玉 19:30]
10名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:54:45.51 ID:QU1/qron0
米本はあのプレースタイルな限り
怪我は避けられんだろうなぁ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:54:45.50 ID:FUGyzoi/0
風間もうだめだろ
12名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:54:49.39 ID:k1fiOafY0
川崎のGK酷すぎるだろ。まあ全員酷いけど
13名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:55:13.15 ID:oJ9IXda20
米本は怪我さえなければ代表入るわ
14名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:55:24.05 ID:sXCJqf6kP
BS劇場も起こらないし実につまらない試合だった
15名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:55:30.31 ID:zZ1/9MiVi
クラシコで26000人(笑)
16名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:55:30.76 ID:6O8OcvM2O
米本は怪我前のキレが戻ってきた
17名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:55:33.37 ID:QU1/qron0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  レ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ナ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     ト  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き       {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
18名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:55:46.57 ID:jofa3P50P
三浦俊也待ってるぞ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:56:00.10 ID:CxwFBl0bO
川崎は早く風間と庄子を解任しないとな
20名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:56:08.08 ID:o/DsbJya0
風間イズムは確実に浸透してるから早まらない方がいいって
21名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:56:30.74 ID:xH7dDJuA0
ひでろうインタビュー
22名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:56:46.52 ID:4TlR6F8a0
リーグ戦・ナビスコと連勝で川崎のぼり調子だと思ってたんだが
23名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:56:54.96 ID:m+DR6okm0
米本心臓3つぐらいあるで
24名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:56:55.08 ID:KfRwweYEP
他サポだけどのコピペ頼む
25名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:57:03.99 ID:wcLEz7J+0
カザフィwwwwwwww
レナトいないのに、大久保をナビスコで温存しないで勝てるかよwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:57:08.74 ID:S0vGi3R30
風間のサッカーはまだ発展途上
今すぐ変えるわけがない
27名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:57:10.45 ID:7Fca+KAr0
レナトと憲剛いないんじゃしょうがないよ、だからまだ首にしちゃダメだよ。いいサッカーしてると思うぜ
一巡しないうちに首にするのは卑怯だろ?
28名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:57:33.21 ID:nXbpzuYu0
レナト、ケンゴ抜きとか風間では何も出来ないだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:57:34.53 ID:lPXjAh04O
黒く塗ればマケレレヴィエラやで
30名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:57:36.11 ID:YtmheTyQ0
まあ瓦斯の実力なら当然ですわ
31名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:57:44.08 ID:7mKo2/Dw0
川崎はビルドアップの時SBからボランチへ横パスしちゃいけない決まりでもあるのか?
そこで何回ロストしてんだよ まぁFC東京のプレスも効いてたけどさ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:57:50.55 ID:283Y50X/0
米本すごかったな
33名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:57:56.21 ID:Mo0V+C+KO
風間いう程悪いか?
34名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:58:07.54 ID:XSLhGz+J0
やっぱ李よりさかなくんさんだな
35名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:58:10.12 ID:0bjNMCVoO
高橋、東、米本、アーリアはセットで売ってみたい。
川崎はもう死んでる。
36名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:58:32.07 ID:GOY8g9lc0
川崎何もできないまま2失点して終わったな、可哀想とも思えないほど何もできんかった
37名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:58:37.22 ID:DOezAl5h0
米本は恐しい、プレースタイルもそうだけど怪我しそうで・・・。
38名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:58:53.39 ID:m+DR6okm0
戦術レナト
結局去年もレナトの個人技で勝ち点稼いでたし
39名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:59:05.66 ID:m6EnVWom0
降格を意識しなくていいよ・・・。 感じればイイ!!
40名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:59:10.10 ID:zGCULsCG0
米本凄い
41名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:59:11.90 ID:BgsZ/Sdp0
タマタマシコシコ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:59:52.44 ID:Bhb648vK0
43名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:59:57.37 ID:jeYGB3g80
大久保が神戸脱出したのは正解だったんだろうか
44名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:00:35.56 ID:KfRwweYEP
>>42
弱ってるwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:01:31.20 ID:7mKo2/Dw0
そういえば今日は大久保の突破を見事止めた黄色いDFがいたような・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:01:35.06 ID:e+1PIZBW0
米本覚醒
47名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:01:55.03 ID:Bhb648vK0
48名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:01:59.81 ID:4v2kBFq+P
クラシコ()
49名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:02:02.31 ID:YtmheTyQ0
てかなんで日本A代表がいるチームが今季弱いの??
50名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:03:00.42 ID:QU1/qron0
使えない子飼い共を起用せず
パスサッカーもやめてこれだからな

かなりひどい
51名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:03:46.67 ID:QU1/qron0
大久保は下がって貰っちゃダメだよなぁ
52名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:04:16.52 ID:KfRwweYEP
>>50
ていうかプロ監督未経験者をいきなりJ1のクラブが使うのが間違ってるんだよな
まずJFL,J2で結果出してきた監督にチャンスを与えるべきだよな
53名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:04:31.58 ID:EhEDGlSA0
とても寒い内容。
いままで、一番つまらない、盛り上がり欠ける多摩川クラシコだった。

残念。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:04:57.33 ID:y7xwebCs0
>>42
憲剛は好きな選手だけに見ててへこんだわ
でも風間サッカー絶賛してるんだよな
55名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:05:06.29 ID:0bjNMCVoO
>>49
ガンバ「え?」
56名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:05:24.40 ID:wwHd7MuT0
仙台戦の余計な勝利さえなければ風間の解任あっただろうに…
仙台死ねよ
57名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:05:55.81 ID:IjktPzsnP
カザフィ終了w
58名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:06:31.83 ID:NjDI1XeWO
レナトがいないと大久保も輝けないな
それにしても川崎は無駄なミス多すぎ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:07:09.57 ID:TsIgwHCh0
有料ナリ出さいないほうが強いんじゃね
60名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:07:31.71 ID:s3dNGXVEP
あのねえ、風間といいクルピといいペトロヴィッチといい
こういう攻撃バカばっかがJで大きな顔してる限りJは進歩しないよ。
Jクラブが不安定なのは攻撃バカで守備組織の学習を怠ってるからに尽きる。
言い換えれば、どのチームが勝つかわからない面白いリーグとも言えるが
それでは進歩しない。実際に進歩してないしな。

安定した良い選手はそういう攻撃バカチームから排出は出来ても安定した常勝クラブってのは絶対に生まれない。
JがACLで勝てないのもわかる気がするよ。
61名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:07:37.45 ID:u5QNCTtB0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と安倍総理を朝鮮人が嘲笑し侮辱し倒した
大阪ローカル番組、ちちんぷいぷい

証拠の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

2012.8.16放送 
在日・堀ちえみ「安倍さん、また総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?w」
在日・桂南光:
「お腹痛で辞めはってんwwwww
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→スタジオ内全員で安倍総理を嘲笑、侮辱
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で嫌々ながら訂正するも

司会の在日朝鮮人・西靖
https://mobile.twitter.com/y_west
は笑いながら、謝罪を断固拒否!
過去にも生放送中に
「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫したキチガイ朝鮮人。
ケツに腕が入る変態ホモw

自民党総裁選時、カツカレー3500円!で
安倍さんの一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、この朝鮮人・西靖w
62名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:07:42.50 ID:0bjNMCVoO
バイエルンの監督なら風間でもリーグ優勝できる。
ハインケスが監督でも川崎はリーグ優勝できない。
63名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:08:11.56 ID:zofRQSlvO
カザフィ辞めろ
64名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:10:30.30 ID:oA//9a9r0
ああ、こんな無能な人が
えらそうに解説してたんだなあ・・・
65名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:11:25.03 ID:0+e1tHvLO
多摩川クラシコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:12:08.44 ID:HuKT2vr90
砂町銀座みたいなもんか?
67名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:12:17.75 ID:KfRwweYEP
>>64
解説者監督の黄金の系譜

・松木
・都並
・早野
・風間


この中だと早野が一番マシに見えるかも
68名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:12:27.24 ID:6WSdXNCh0
こんなちょっと研究すれば楽勝できるチームに負けた仙台なさけねえ…
69名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:13:50.34 ID:0bjNMCVoO
>>67
清水「俺は?」
70名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:14:14.10 ID:jeYGB3g80
現役に無能監督が多いなら
そろそろ武田修宏にもオファーくるかな
71名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:16:16.81 ID:S0vGi3R30
新潟と川崎を足して2で割ると
強いチームが2つできるような気がする
72名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:16:18.39 ID:hLwhCMH1O
無能無能と言いつつも降格はしない
まさか優勝争いできるメンツとでも?
73名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:17:47.61 ID:sEJQrfmcO
風間はよくやってる
絶対結果でるから
辞めさせるのは勿体無いって
74名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:19:36.74 ID:KfRwweYEP
>>68
まぁ今季仙台のテーマは降格しないことと出来る限りACLで上にいくことだろ
最終節でミラクル起こればGL突破出来る
75名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:21:37.19 ID:RVya9tzO0
来年J2で緑VS川崎のダービー見れそうだな
76名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:23:24.89 ID:tDZJVgLa0
風間GW明けには解任だなwww
77名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:23:58.44 ID:RNKLGybLi
>>52
相馬「その通り」
78名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:26:26.13 ID:Z0ync0X6i
東どうだった?
79名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:27:44.30 ID:ssG1IlvY0
>>78
又抜いて点決めた。
そのあとわかちこわかちこ
80名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:28:03.30 ID:FUGyzoi/0
米本はもう代表でいいんじゃないか?
81名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:28:36.15 ID:8aido+Ku0
よかったな川崎サポ
82名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:29:42.98 ID:0bjNMCVoO
今の日本代表に必要なのは柿谷じゃなくて米本だな。
83名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:30:14.46 ID:fVa/fNVR0
>>78
ワカチコしてたよ
84名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:30:53.13 ID:XEeFgC060
憲剛、オフロスキーの時は元気なのに…
85名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:31:27.60 ID:t9sIWf3PO
東よかったよ。今節は相手がしょぼいのもあるけど自由にやれていた。
川崎はチャンスメイクもできないし運動量もないし何がしたいんだ。
ケンゴがいない方が強いって何だったの?
ありゃあ落ちても不思議じゃない。
86名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:32:56.34 ID:tH4lbwPuP
李が先発外れてから瓦斯は好調だね
87名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:32:58.04 ID:f7zBRBX0P
>>60
大宮アルディージャはベルデニックが守備を短期間で叩きこんだら
中心の東慶悟が抜けてメンバー弱化のはずが首位だもんな。
88名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:33:11.26 ID:KfRwweYEP
>>85
何がしたいんだ?
降格したいに決まってんだろ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:33:51.45 ID:fVa/fNVR0
>>85
前半の前半はすごかったけどな。
東京のミスもあったけど。
ただなんというか大久保がフリーで動いてるんだけど、いまいち活かしきれてないというか

あとパトリック先発でつかわんのだろうか。空中戦強かったのに
90名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:34:10.86 ID:N04ygV7A0
なんか無理矢理感があるな クラシコって
東京Vとの試合のほうが盛り上がるんじゃね
91名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:36:18.42 ID:RVya9tzO0
>>76
次は誰なんだろうな
・武田 ・小倉 ・ロペス ・西野 ・関塚
・ラモス ・鈴木(千葉から強奪) ・相馬
92名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:38:46.04 ID:evEFm3xSP
やっぱりりーがベンチだと強いwww
93名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:39:35.69 ID:UjYn5GskP
>>90
あっちはがちで仲悪いから
こっちのが盛り上がるよ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:43:15.30 ID:poOGlJV60
THE KAZAFEE
95名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:46:54.20 ID:ZTBTmzGgO
>>53
川崎サポ乙wwwwww
96名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:51:33.66 ID:+BJtYL7O0
今野浩喜@キングオブコメディ ?@comnotwithiroki
大宮完全首位だー!
残留見えてきたー!
97名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:52:21.20 ID:sOL1/7UDO
ルーカスとマルキーニョスは日本代表に入ってもやれるプレースタイルだし中心選手になれるな
ブラジルどんだけ〜
98名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:52:50.40 ID:YTRRf8ws0
>>96
まだ早いw
勝点40に到達したら喜んでいいw
99名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:54:52.92 ID:KfRwweYEP
>>97
長期間Jでプレーしてる優良ブラジル人だよな
このパターンを今後もっと増やしたいな
若手のうちに獲得してきてJでたらい回しにして適合させ、成長させる
100名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:58:01.89 ID:FUGyzoi/0
ルーカスがゴールすると目茶目茶嬉しいのは何故だろう
瓦斯の日本人誰よりも嬉しい
101名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:00:10.82 ID:H7l0ekT1P
映画TAXYに出てくる刑事に似てるからだろう
102名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:05:22.11 ID:+VNSepKt0
風間みたいな無能がえらそうに解説してるのが昔から反吐が出るほどいやだった


おい風間!てめーが散々小ばかにしていた岡田の爪の垢でもせんじて飲んでろw
103名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:08:19.29 ID:Jy7kqZb10
第08節暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 09 10節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 2┃ 1┃大宮│○20│ 8( 6− 2− 0)┃+10│15│ 5┃a分 h広
↓ 1┃ 2┃横鞠│△19│ 8( 6− 1− 1)┃+11│20│ 9┃h鹿 a柏
→ 3┃ 3┃浦和│●16│ 8( 5− 1− 2)┃+ 5│11│ 6┃h仙 a桜
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
↑ 5┃ 4┃鹿島│○15│ 8( 4− 3− 1)┃+ 2│12│10┃a鞠 h湘
↓ 4┃ 5┃広島│△14│ 8( 4− 2− 2)┃+ 6│13│ 7┃a柏 a宮
↑ 9┃ 6┃東京│○12│ 8( 4− 0− 4)┃+ 4│13│ 9┃a栖 h磐
↓ 6┃ 7┃名古│△12│ 8( 3− 3− 2)┃+ 2│11│ 9┃a川 h仙
↓ 7┃ 8┃桜大│△12│ 8( 3− 3− 2)┃+ 1│ 7│ 6┃a湘 h浦
↑11┃ 9┃清水│○12│ 8( 3− 3− 2)┃− 6│ 7│13┃h新 h川
→10┃10┃甲府│△10│ 8( 2− 4− 2)┃+ 1│ 8│ 7┃h磐 a新
↓ 8┃11┃木白│●10│ 8( 3− 1− 4)┃− 3│12│15┃h広 h鞠
→12┃12┃仙台│栖 8│ 7( 2− 2− 3)┃− 2│10│12┃a浦 a名
→13┃13┃新潟│● 7│ 8( 2− 1− 5)┃− 5│ 6│11┃a清 h甲
→14┃14┃川崎│● 6│ 8( 1− 3− 4)┃− 4│13│17┃h名 a清
→15┃15┃鳥栖│仙 6│ 7( 1− 3− 3)┃− 5│10│15┃h東 a分
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│● 6│ 8( 1− 3− 4)┃− 9│ 7│16┃h桜 a鹿
↑18┃17┃磐田│○ 5│ 8( 1− 2− 5)┃− 2│10│12┃a甲 a東
↓17┃18┃大分│△ 3│ 8( 0− 3− 5)┃− 6│ 8│14┃h宮 h栖
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
104名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:09:09.73 ID:CFoYU6SN0
>>87
ベルデニックの守備戦術をすぐ理解できた大宮のボランチ&DF陣は相当
戦術理解度が高いよ
あの人のゾーンプレスを理解できなくて悲惨になったチームもいるから
諸刃の剣
105名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:09:54.09 ID:Jy7kqZb10
勝点と勝敗暫定
20 ○大宮
19 △横鞠
18
17
16 ●浦和
15 ○鹿島
14 △広島
13
12 ○東京 △名古 △桜大 ○清水
11
10 △甲府 ●木白
09
08 _仙台
07 ●新潟
06 _鳥栖 ●川崎 ●湘南
05 ○磐田
04
03 △大分
106名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:31:52.51 ID:m3ecvWgC0
4連敗からの2連勝きたああああああああああああああああ
瓦斯の時代きたあああああああああああああああああ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:35:38.97 ID:LR8pLizy0
川崎はグレミオっぽいエンブレムすぐやめちゃったけど
あれで良かったのに
108名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:40:57.64 ID:expAjW1L0
今日は川崎が弱かっただけ。瓦斯は勘違いしない方がいよ。
109名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:44:29.44 ID:IN4fCSaI0
米本使わないで李使ってた時期が余計だったな
110名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:52:28.78 ID:694DjWG20
瓦斯が2点を決めたんじゃない。川崎が2点を決めさせたんだからな。風間の戦術にまんまとはまりやがったんだ。
111名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:58:46.96 ID:wmyHx9cn0
東京は米本のおかげで勝ててる。米本がいるうちは勝てる
112名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:02:58.37 ID:mGF6vCia0
>>109
休養だったんだろう
113名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:05:09.14 ID:qb0Ch+T20
>>112
補強で取ったアジア代表を無理やり使った
114名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:09:22.05 ID:ZeQNtTeq0
李を活かせないチームでは伸びないと思う
広島と違うな
115名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:18:51.69 ID:MD1yd1z70
米本は五輪で見たかった
ほんと怪我しなければなあ
116名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:25:40.95 ID:mzhpmyVzP
おまえ等の言うとおり李が原因だったか
117名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:28:04.78 ID:FWbqvdbP0
米本は全盛期の今野クラスだったな
てか代表は遠藤今野→高橋森重に早くしろって
118名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:30:26.35 ID:+AkrC9Xi0
>>117
遠藤のところを高橋にするのは流石に無理が…
119名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:31:16.36 ID:z6Hv2RVj0
米本のプレースケールはプレミアで見たくなる
120名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:31:39.30 ID:OKoJksOM0
まぁしかしレナトがいない川崎なんてルーとご飯がないカレーみたいなもん
121名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:40:30.76 ID:hNZBpJ1T0
これは風間解任されるん?
122名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:40:55.67 ID:fVa/fNVR0
瓦斯は李が問題だったわけじゃない
お杉に褒められた呪いだ。清水だって数試合かかって立ち直っただろ
123名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:42:17.47 ID:m+DR6okm0
川崎は完全にレナト頼みになってる、それも個人技
レナトのゴリブル決定力セットプレー
風間サッカーはあんまり関係ない
124名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:42:41.12 ID:wmyHx9cn0
>>117
ボランチとしては今野越えてるでしょ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:44:01.67 ID:Or9QFnpu0
米本はなんで代表に呼ばれないんだ?
高橋、細貝より凄いと思うんだけど
126名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:54:12.10 ID:+L+dR/oI0
>>125
靱帯2回やった
127名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:03:28.51 ID:+BPG7HX7O
高橋くらいうまいとどこ行ってもある程度やれそうだし、上がり目考えたら一番いらないのは長谷部だな。
クラブでもポジション違うし。
128名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:05:07.55 ID:yCAguT6q0
カザフィ逝った
129名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:08:05.68 ID:dgPgsJNu0
>>124
米本は代表に呼ばれた後は狙いすぎのプレーして微妙になる高橋よりは
基本的に上だが代表には呼ばれなくて良いよ。細貝は良い選手だし。
高橋も良い時はプレスが来る前に球離れ良くチャレンジするんだが、
代表呼ばれてからよりいい選択肢を選ぼうとプレーが遅くなるきらいがある。
高橋本人も自覚しててそういうことを言ってるがそれも一種の代表の弊害だわな。
米本の場合はこれ以上試合数増やすと怪我も怖いし。
米本をナビスコにフルで使う点では個人的にポポには切れてる。それと李とカズマを併用しなきゃ4連敗まではしなかっただろうに、そういうとこは去年から下手なんだよね。
130名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:09:54.36 ID:QI+tym0EP
なんで専用スタジアム持ってないの?
131名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:11:50.64 ID:89TYEPwf0
専スタ持ってるのってジュビロとレイソルだけだろ。
132名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:15:09.52 ID:e8HG1G/mP
>>131
どこで笑えばいいんだよ
133名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:17:05.05 ID:cjGqvgqE0
ジュビロは専スタ持ってないよ、おれは親会社の所有物
本当に持ってるのは柏だけ
134名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:22:26.52 ID:jj9GssJFO
1.クラシコ
2.エラシコ
3.シコシコ

一番消費カロリーが多いのはどれ?
135名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:30:52.51 ID:89TYEPwf0
>>134
シュラスコ
136名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:31:56.65 ID:eXSOTgaU0
名将ピンチ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:41:45.27 ID:LwKWjpPC0
大宮残り何試合?
その試合数で勝ち点いくつ以上とれば残留できる?
138名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:44:06.15 ID:9qaJfJxY0
トンキンダービーじゃもの足りずクラシコとか言ってるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





トンキンって欧米人への憧れが強烈だよねwwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:45:53.55 ID:lw2aNXJf0
名将風間監督を擁しても勝てない川崎は重症だね
140名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:51:04.54 ID:FRc706x2O
風間、切腹はよ
141名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:53:32.54 ID:r9UxbOrE0
>>86
あの期間は勿体無かったよな
優勝争いのポジションに居たぞ
今頃
142名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:56:44.07 ID:dcv+lap50
李の不調は、李個人は辛いだろうが、Jリーグファン的にいえば、
プレミアでベンチにも入れない選手に無双されるよりは良いなw
143名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:00:00.38 ID:Aiv4zlOD0
川崎の選手ってへぼすぎでしょ
球際で瓦斯が圧倒的だった
144名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:01:40.85 ID:wd+bhXc30
>>138
川崎が東京都にあると思ってるの?

釣られたかな
145名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:03:36.25 ID:0KBclyv90
川崎は監督があれだもんな そろそろ本来の居場所のJ2に帰りな
146名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:10:05.36 ID:jZg2OGzyO
東が1対1を決めたと聞いて
147名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:55:01.15 ID:H4zlBhXa0
風間さんの高等なサッカーを理解できない選手がわるい。中村もいなかったしな
148名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:57:50.23 ID:HRz7Rkk80
大久保が倒されたとき主審があさっての方向見ててスルーされて大久保がブチギレしてたの面白かったw
149名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:09:34.28 ID:csTwmUtY0
川崎の劣化ぶりが激しいなw
いつもならFC東京とノーガードの殴り合いなのに
その力も失せたかw
150名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:20:17.47 ID:7LOqmT+t0
>>148
大久保のドリブル突破がガス3人+主審に囲まれて潰されたシーンのことか?
あれは大久保キレていいと思った。主審いなくても抜けなかったと思うが。
151名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:22:15.02 ID:lTSOECeV0
米本はスピードスタミナがあるからいいな
パスも悪くない
スペじゃなきゃ代表狙えるのに
152名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 06:38:07.57 ID:1OrTujXs0
今更だけど風間って全然選手のフォローしないんだね
悪いのは自分の戦術が理解できない選手
俺は全然悪くないってフツー有り得ない
サポの前に全く出てこないし
監督って何かあったら率先してサポの前に出て矢面に立つもんだと思ってたが
153名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:30:17.25 ID:pCMvF4dtO
俺剣豪大好きだけど、今日見て今のフロンターレに必須なのはレナトさんだと認識した
剣豪は移籍すべきだった
154名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:31:39.58 ID:3naiDefR0
スペイン人に笑い話にされそうだな>多摩川クラシコ
155名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:32:24.66 ID:c3brhR1n0
なんだよwクラシコてwwww

どっちもJ2上がりじゃねーか。
156名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:38:18.07 ID:j0377b/40
>>150
何せ主審の足にあたってボールカットだからな
石ころにしては大きすぎ
157名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:43:25.26 ID:bx/zitjR0
>>154
スペイン人に今笑ってられる余裕があるのか?w
球蹴りしてる場合じゃないぜ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:56:09.95 ID:yufD7GEgO
両方ともそこそこ人気クラブと思ったが
多摩シコ煽っても、
客は入らんもんだなあ
159名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:06:51.41 ID:cCIL54e6P
2シーズン目で今季補強結構したのにこれだからもう風間諦めた方がいいと思うわ
去年は途中指揮だったけどこれはひどいわ
160名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:11:55.50 ID:87qBp+yq0
米本
161名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:17:27.06 ID:YiEIkDMT0
>>158
F東京の観客動員はチームの星取表の傾向に連動してる

その上、トップの社長が「李の獲得で動員が5000増えるという
調査結果が出ている」とか言うようなアホだから
162名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:04:47.64 ID:oxNRiD4AO
>>60
ペトロビッチの浦和は失点6。大宮と並んで現在リーグ最少失点なんだけどな…
163名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 12:17:05.13 ID:8MQpSf0O0
>>161
そりゃ、飛ばしのデルピやラウールが獲得できたらのジョークだぞw
何勝手に李とすり替えてるんだかww
164名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:25:40.33 ID:pK8yRYL60
瓦斯は2連勝で調子に乗っているけど
名古屋は審判で川崎は川崎の自滅で
勝ったわけで現実を見ないといけない
瓦斯は弱い
165名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:35:53.18 ID:fOINc9bJ0
規制解除でやっとカキコ出来るわ

川崎はシーズン前にキャンプやったくせに
連携がまったく出来てないなw
そもそも選手の覇気が感じられん
昨日の試合で
選手の風間への求心力、信頼感が無いのが見てとれたよ

でも今後、風間がデカイ顔できなくなる様に
このまま風間体制続けて行ってくれw
166名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:24:41.37 ID:Zn0q6e7x0
多摩川クラシコで敗れた川崎の風間監督「できない選手達ではない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00106929-soccerk-socc
167名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:26:41.45 ID:JLs5tb+kO
FC風間は弱い
手遅れになる前に解散しろ
168名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:32:59.37 ID:bDccmiq80
そもそも日本人のどれだけが元々のクラシコを知ってるんだかw
169名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:20:35.94 ID:yQyf2uE/0
技術レベルの低いチームに無理やり繋がせようとする風潮。
170名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:21:50.37 ID:cygWdwhdO
多摩川クラシコとか恥ずかしいから止めてくれ。
171名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:26:43.33 ID:wgIszdZV0
別にいいだろwww
172名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:30:10.04 ID:0MyQ9eRX0
やたらクラシコにこだわってる奴がいるなあ
ただの宣伝文句だろうに
173名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:37:47.58 ID:7N+VZ7/20
鹿島×磐田を名門ダービーとか言っちゃったりするのに比べれば、まだ多摩川クラシコには良心性を感じる
174名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:41:50.41 ID:IlfQ8QqT0
多摩シコはなんだかんだで和気藹々とやってていいじゃないかw
175名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:50:55.93 ID:Zn0q6e7x0
多摩川クラシコは元々ネタでやってるんだからそこにどうのこうの言う方がアホ
176名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:08:39.84 ID:f5StRyjz0
米本化け物すぎるだろ
守備では無双。ロングフィードもかなり上手くなってるな
177名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:14:05.97 ID:UhozG5dLO
米本が評価高いようだが
178名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:26:30.42 ID:MVMlkDa2O
クラシコジャパン
179名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:50:17.68 ID:Jeg9qmIg0
何だよ多摩川クラシコてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:53:23.02 ID:NNGnQo4D0
大久保は降格したらどんな言い訳をして川崎を出て行くんだろなw
181名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:33:52.63 ID:xhknsTMJP
アジア代表、勝負ついてから5分も出場してたのか
勝利給ついてよかったな大山
182名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:36:43.36 ID:8CNNG61v0
ベルデ−と川崎が対戦してもクラシコになるのか
183名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:01:22.02 ID:i+TnhjIG0
米本は良い選手だが耐久性がなぁ…
代表には呼ばずに、週1回限定で大事に使って欲しいわ。
184名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:15:12.86 ID:xhknsTMJP
>>182
運営的には馴れ合い企画がええやろうな
でも、クラシコっていったら流血沙汰さえ起こる遺恨の試合やろうな
となると、川崎市から見た読売ならそれくらいの遺恨はある
でも、緑から読売って撤退したんだよなぁ
185名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:40:30.18 ID:L+5YNYGFO
>>164
サポだけど俺もそう思うし大半のサポが憲剛レナトの二枚落ちのごっつぁん勝利としか思って無いよ
186名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 18:58:55.40 ID:IlM9rUOmO
>>49
ぶっちゃけ日本代表と代表外の差はあまりないから疲労で逆転現象が出てるんじゃね
187名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 19:43:22.03 ID:/ocGElSM0
今後は牧伸二に黙祷しろよ
188名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:44:36.39 ID:X0r8TSuD0
>>185
ただのアンチ瓦斯だろ、東京が勝つと毎回調子のんなって言ってるよw
189名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:24:16.98 ID:UPE7Q/Qo0
カザフィはいつ失脚するのか
190名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:33:42.78 ID:6YdphcuJP
安心感って大事だね
川崎はそこらを見つめ直すチャンスと思うしかないね
191名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:38:30.90 ID:F0Uo5NZ9O
多摩川クラシコ・・・

マジで恥ずかしいからやめてほしい
192瓦斯:2013/04/30(火) 17:07:56.07 ID:/SeguwWA0
タマシコとか本当に勘弁
ウンコターレに勝手に粘着されていて迷惑
193名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:26:23.33 ID:GJYUyYqiO
タマちゃんどこいった。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:36:21.92 ID:F/wlw7PPO
いわゆる伝統のエル・クラシコからとった名称だろうがちょっと無理があるな。
195名無しさん@恐縮です
>>164
名古屋はトゥーリオがものすごいハンド見逃してもらってたなw

まあここ2戦は普通に相手が弱すぎたんだと思う