【テレビ】「今でしょ!」でブレーク中の林先生 12歳年下の妻から「調子に乗るなよ」とクギを刺されている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
「今でしょ!」の決め文句でブレーク中の東進ハイスクール・東進衛星予備校講師の林修氏(47)が
27日放送の日本テレビ系「メレンゲの気持ち」(土曜正午)に出演。夫婦生活について語った。

今年3月に出演したフジテレビ系「笑っていいとも!」でも、恐妻家の素顔を告白していた。
妻は12歳年下の産婦人科医。自宅が名古屋にあるため、林先生は「東京の仕事はホテル。
年200日ぐらい泊まります」。司会の久本雅美(54)が「奥さんは寂しいと言いませんか?」と聞くと
「言わないですね。(妻も)忙しいですからね」

林先生が出演しているテレビ番組には「見向きもしないですね。
(テレビを)消していい?とか言います」。今の人気には
「調子に乗るなよ」とクギを刺されているという。

「どこで知り合ったの?」と問われると「それはちょっと」と言葉を濁し、
共演者から「生徒だな!」のツッコミ。「それは違います。夫婦の約束で
(なれそめは)公開しないようにしようと」と語った。

久本が「それ(なれそめ)はいつしゃべるんですか?」と再度、切り込むと、
林先生は「今じゃないでしょ!」と決め文句の“否定形”でかわし、笑いを誘っていた。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/27/kiji/K20130427005693140.html
画像:http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/27/jpeg/G20130427005693150_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:04:23.67 ID:QViCTULn0
もう飽きた
3名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:06:08.66 ID:UfIuq517O
会社の上司がどや顔でこれクチにしてたわ、寒すぎる
4名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:06:37.41 ID:cnAISQUg0
流行語大賞は確実
5名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:07:02.65 ID:B1hJ5VZP0
見てなかったけど夏菜子がツッコんだの?
6名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:07:37.01 ID:FeUdh0cP0
>>1の画像で初めて顔を知った…。
7名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:07:39.88 ID:3EHJz7i20
愛人いそう
8名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:08:07.75 ID:FqPNXBVw0
真面目そうな先生が思わぬ形でブレイクしちゃって困惑してる感じがおもろい
9名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:08:22.56 ID:dLqz2aOZO
エッと、傷害罪。
10名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:08:25.38 ID:IEeTGTkuO
嫁は日本人?
11名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:08:47.43 ID:JtrpiigP0
12歳下ってことは元教え子の可能性あるな
12名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:08:53.90 ID:ohCr1sYQ0
離婚して慰謝料せしめるなら
13名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:09:36.61 ID:djJyg9fX0
バラエティ番組内における通常の会話を記事にするってクソみたいな仕事だな
14名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:09:49.40 ID:/ppdCun00
テレビはおかしな人が多いから
ちょいちょいこういう常識的な人を混ぜると安心感が出るんだよな
15名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:10:05.26 ID:qUTgdtvh0
根が真面目そうだから好感もてるな
16名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:10:54.80 ID:ffYUUAIK0
やっぱ年下か
17名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:10:56.33 ID:XJMk0l1q0
良い奥さんじゃないか
18名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:12:07.78 ID:q4dxEx9n0
教え子だろ
じゃなきゃ一般人は医者と知りあえる機会なんかそうそうない
19名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:12:46.79 ID:vOmPNpVL0
>>4
去年ノミネートされてなかった?
20名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:13:09.27 ID:qBzCYruw0
奥さん、金スマなんかでチラっと顔出しはしてたね。
21名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:13:15.50 ID:K/vf3BxsO
>>1
この画像ってホリがやるキムタクだよな
22名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:13:42.43 ID:afPJ5EkF0
流行語よりこの人の経歴の方が面白い
23名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:14:33.80 ID:SPcNUueE0
なれそめが出会い系って
結婚式とかでどう話すの?
24名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:17:00.14 ID:m3rBMvB+0
>>23
「運命的な出会い」
25名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:17:16.29 ID:eF7BTrtl0
こういう勝ち組にこそどんどん子供を作って欲しいんだけど
エリートになるほど出生率は低下するんだろうな
子供はいるのかな?
26名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:18:01.52 ID:8F56hXxDP
この人は自分から今でしょをやらないし、やるのを嫌がってるよなw
27名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:18:11.48 ID:fy6U6a3WO
そこらの芸人よりしゃべり面白くて吹いた
28名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:18:12.99 ID:IosIOYYK0
>>23
インターネットで同じ趣味を持つサークルに所属しておりそちらで出会いました。
29名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:18:24.43 ID:2eiSB1DVO
金スマで馴れ初めにはまったく触れなかったから、
たぶん教え子なんだろうな。
俺みたいなキモヲタでも4年間個人指導塾のバイト講師やってただけで、
のちに有名大学に入るJKを何人かk
30名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:19:02.40 ID:8zdRTBdk0
いくなら?今でしょ!でやってるだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:19:19.67 ID:4iG3Njjb0
この人の顔むかつくよな。

あの・・・あの人みたい関ジャニの・・・  うーん思い出せん。
32名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:20:34.46 ID:7Fca+KAr0
ブームになってしまったから今は言うのが恥ずかしくなってしまってるな
33名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:21:21.86 ID:lw/Eqwkf0
ちょっと尊敬してる
消えてもそれで売ってる訳じゃないからな
34名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:21:29.09 ID:rTZ5piXS0
良い嫁だな
35名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:21:59.98 ID:GaQczqI70
今年の流行語大賞だろうな
36名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:22:18.18 ID:9bdECa0nO
>>26
元々所属する塾のCMで頼まれて言ってたセリフだからね。
37名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:22:37.40 ID:SPcNUueE0
塾講師も流行り廃りがあるからなあ
38名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:23:22.83 ID:HPW4Nspq0
ヅラっぽいな。
歳のわりに毛髪多すぎる。

生え際見せない髪型、特にモミアゲ部分があれ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:25:04.92 ID:PT35P1/S0
>>1
なら離婚するしかないな
いつ離婚するの?
40名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:25:17.95 ID:6IjRhvLC0
流行語大賞はアベノミクスでしょうね
41名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:25:28.08 ID:clPtj77e0
ワロタ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:25:49.22 ID:KsZLugC0O
>>29
チキショーと思いつつも君はやはり偉かったんだよ。
教え方が上手くて成績が上がったとか、話が面白くて気兼ねしない存在だったとか。
何か得られるもの無しに彼女たちはキモヲタを自称する君に股を開かんだろう。
43名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:26:08.59 ID:fi5aKnJo0
久本は気持ち悪いんでw TVに出てこないで。
44名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:27:58.09 ID:4Yw7SM440
前のラブ注入とかごり押し半端ない時ってたいてい層化絡み
あからさま過ぎて萎えるw
45名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:29:06.25 ID:tu5GATfF0
東進CMの他のキワモノキャラ講師には目も充てられないんだな
あのサングラスかけた自称ロックンローラー的なおっさんが気になる
46名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:29:28.43 ID:uFGllSg80
「今でしょ!」 ←これ流行らせれば購買意欲が増して経済が活性化するとか思って国が流行らせようとしてるんだろ?
47名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:30:40.01 ID:96nloJPbO
>>31
村上信五?
48名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:30:45.54 ID:jkhfPBm60
若い(でもないか、、、47−12=35歳なら)けどしっかりした嫁じゃない?
旦那に釘さすなんて。
旦那が有名になったら自分も調子に乗ってブログwやってマズそーな手料理w晒したりする嫁もいるのに。
49名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:32:22.20 ID:/+fpy+w20
>>45
AV監督だろ
50名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/04/27(土) 16:33:06.84 ID:zj1eYsEQ0
 





金スマで半生振り返った番組やってたが、それほど?!て思ってたわ(笑)





  まぁほどほどにね
51名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:33:55.95 ID:VmeJjsNrO
こんな半有名人的な人達の馴れ初めなんて聞いてる方だって興味ないし番組上社交辞令的に聞いてるんだから拒否しないで適当に答えとけよ。
52名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:34:27.96 ID:vQJGDyNDP
確かまあまあかわいい嫁
53名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:35:36.42 ID:umjXEy9M0
メレンゲに出演=創価率50%
キンスマに出演=創価率50%
林姓=創価率20%

確定!
54名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:37:14.63 ID:G4gZ+liJ0
調子に乗っちゃ駄目〜♪
55名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:37:21.57 ID:daGUDBfA0
東大首席
56名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:39:42.05 ID:4C+vSncoO
調子に乗ったのは今に始まった事じゃないと思うのに…………。
57名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:41:05.40 ID:I0vgj0Ny0
美人嫁の画像早よ
58名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:41:16.38 ID:CMpf4CO30
イケメン僧侶のモデルの坊さんも、
嫁から「調子乗るなよ」って言われてたよな。
59名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:41:41.12 ID:68Veygcn0
ロイヤル金沢
PROFILE
1982年東京生まれ その洗練されたルックスと確かな歌唱力で歌手を志す
2006年EXILE主催のオーディションにて
現メンバーのTAKAHIRO等と争い
惜しくも書類審査で落選したが
事情通からは影の合格者と定評を得る
その後は自身の自主レーベルを設立
現在も精力的に活動中
ライブ依頼お問い合わせはこちらまで
[email protected]
60名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:45:34.52 ID:u3QfHpP00
生意気な妻だな
61名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:46:26.27 ID:N3zi7ZiJ0
今(だけ)でしょ!
62名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:46:34.10 ID:QTK+OxxL0
>>44
売れるのに10年以上かかっているのに
ごり押しもなにもないだろうに
63名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:46:42.86 ID:FPew5zhs0
>>60
完全に尻に敷かれているみたいだしねw
64名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:46:49.05 ID:/GJOFTCM0
はやくそっとしてやれよ
TVに出てる芸能人(笑)やコンテンツがつまらんから
素人が必要となるんだな
65名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:47:43.07 ID:D6c8aDnwO
【社会】殴り、飛び蹴り…中学生が集団リンチ? ユーチューブ動画次々アップで騒動に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366969099/153

【動画あり】YouTubeに中学生のリンチ動画がうp ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366917492/183

いじめ動画らしきものがアップされてる件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366905985/

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan312700.jpg
66名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:48:05.19 ID:fshdyIWlO
今を生きろ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:48:45.09 ID:JCAt5AOqO
そういやおもいっきり調子にのってた金ぴか先生はどこいったの?
68名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:50:02.00 ID:RRlQRFGsO
俺もこういう形のブレークは好感もてる。誰かに作られた人気はイラン。
69名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:50:45.16 ID:BHUNNUbB0
70名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:51:23.08 ID:o5fVsSKKO
バカな人じゃないから、自分でわかってるだろう
まあ、顔売っとけば本業に役に立つから出てるだけだし
71名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:53:06.43 ID:E20pw8HDO
そのうちウザがられて戦場カメラマンや川越シェフみたいに消えるでしょ
みんなあきる野早いし
72名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:53:43.10 ID:afPJ5EkF0
東進の他の現代文講師は解答から逆算して本文を解説するが、
この人はちゃんと本文を読んでから解答を導く
73名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:54:02.74 ID:G+TmzWSR0
俺が受験生の頃だった15年くらい前は代ゼミや駿台が人気あったんだが
今は東進の講師陣が良いのかね
74名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:56:15.10 ID:pQ/WUdvQP
>>69
そこそこ綺麗な女医か
75名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:57:10.07 ID:6LziMBwm0
この人、なんか好きになれない、口曲がってるしなんか企んでる顔してる
早く消えてほしい、今でしょって何が楽しいの?何が面白いの?早く本業に戻れよ
76名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:58:16.20 ID:kbG8XQu30
cm見たこと無いし番組でもあんまり見ないから
本人が今でしょ、言ってるのを見たこと無い
77名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:58:56.38 ID:I0vgj0Ny0
>>71
実況見てると面白いもんで、戦場カメラマンは番組始まる前の方では叩かれていたのが
番組が終わる頃には好意的なレスが多くなるというのがお決まりのパターンだったな
川越は終始ボロクソだったけどw
78名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:00:51.71 ID:4iG3Njjb0
>>47
ありがとう、でも名前言われても解んないやメンゴメンゴ
79名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:02:37.30 ID:FPew5zhs0
>>73
各予備校から有名講師を引き抜いているので今は東進講師陣が一番良い
ただしビデオ授業なので自己管理できないとキツイ
自分でスケジュール管理ができる人におすすめ
欠点は有名講師陣引き抜いてきてるせいか時間単価高いのと要らない講座まで勧められて取らされる人がいるw
断るの苦手な人や親は気をつけようw

逆に自己管理苦手な人は理系は駿台、文系は河合オススメ
代ゼミは今はあまりオススメしにくい
まぁ現役は一番安いから価格だけでみればいいかな
でも駿台も安いからなぁ
80名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:06:27.02 ID:Ov+DxBE80
今でしょうからこれからでしょう
81名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:07:18.57 ID:gAn1OTYs0
こんな少子化時代に予備校の先生で有名になれるのがすごい
20年前は各予備校に有名講師いたけどね
82名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:07:23.27 ID:VGtVzyIr0
>>71
そういや戦場カメラマン、NHKのアラビア語講座に出てた
「しゃべれなかったんかい!」と逆に驚いた
83名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:08:19.84 ID:Z+iTRHnY0
>>75
単に嫌い面白くないでおk
そーゆー場合に容姿についてどうのってのは余計だ
84名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:08:46.64 ID:hLwhCMH1O
調子乗んなステマ野郎ってことだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:09:36.27 ID:0r4LBm5F0
そもそも出ても出なくてもそんなに持たないだろうから出まくるのが正解だろ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:11:20.83 ID:gAn1OTYs0
あーこの人が林修だったのか
書店でよく見る名前だけどどんな人かは知らなかったw
87名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:11:48.94 ID:xWGZLFXm0
林先生の妻はゼブラ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:12:26.30 ID:Mo0V+C+K0
くっきり二重瞼なんだ
89名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:12:55.91 ID:NV0nJQPp0
しゃべくり007見て、それまで持ってた「ちょっとチャラいなぁ」って印象がガラッと変わった
教える事に関しては糞が付くぐらい超真面目
芸人達が「どういう場所で勉強すればいい?」とか「どういう時間帯が良い?」とか色々質問するんだけど
「どこでもいいんじゃないですか」とか「それは人それぞれですからね」みたいに
気の利いたことを一切言わないのね
それで芸人達も「何質問しても無駄だな」みたいな感じになって
ちょっと空気悪くなってんだけど、そういう真摯な態度がすごく好感持てた
90名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:16:17.82 ID:KxArwG7PO
何が面白いのかサッパリわからん…

しかも周りの学生ノリした寒い奴らがいちいちこのいつやるの?とかいうノリを振ってきて
すげー面倒くさいし不快だ
91名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:18:08.51 ID:I0vgj0Ny0
>>89
金スマで教え子に
「自分は商品として売ってるわけだから別に感謝はしなくていい、むしろお金を出してくれた親御さんに感謝しなさい」
「君たちが学んだこと、それは君たちの今後の人生で一切役に立たない」
みたいな内容の話をしていたのが印象的だったな
92名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:24:08.63 ID:ANmtkMtJ0
>>91
俺がラジオで聞いたのは
合格した生徒にとって予備校は「自分が頑張った」ということに浸れるので非常に居心地がいいところ
でもそんなものは終わったことで、もう役に立たないから次に進めと言うと言ってた
93名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:24:51.00 ID:EMK+OGih0
この人が来る者拒まずというのはどこかでみたけど
ちょっと流行るとどのチャンネルでも出しまくるテレビってやっぱり終わってんな
数字が保証されてるとでも言いたげな感じで
94名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:25:19.62 ID:5MuQyM0i0























95名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:27:34.43 ID:umjXEy9M0
コイツを見て思い出すのはスーフリの和田

あの軽薄さ
96名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:29:31.07 ID:SGL2DkUaO
どこの嫁も同じだよ
97名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:31:06.04 ID:/oJD3MdY0
どうしても>>1の画像が軟式グローブの
パークマンサーに見えてしょうがない・・・
98名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:31:07.11 ID:niK4Oap40
(なれそめは)公開しないようにしようと
どこで知り合ったの怪しいな
99名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:32:16.14 ID:dx7vQ0SR0
在日なんだから調子に乗ってもいいんじゃない?
今と同じく、強引に「人気者」ってことにしてくれるよ。
100名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:32:25.86 ID:tIDodUeo0
>>91
金スマの受験生への最後の言葉は良かったよな
あれは全ての人に当てはまるんじゃないかな
今まで生きてきて積み上げてきたものって、実は未来にはあんまり使えないよな
101名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:33:07.86 ID:/B8ixtl1Q
今だけなんだから、調子に乗らせてあげてもいいじゃない
102名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:33:20.29 ID:XD3RlhjN0
バカな役員や管理職がよく使いうフレーズ。
103名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:37:21.63 ID:SxfXcYHoO
>>8
競馬で2000万借金してたやつが真面目
オマエ見る目ないな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:38:24.66 ID:QVlv5CoCO
>>91
おー良い言葉持ってるね〜
そら人生掛かった受験生捌いてきたんだから
塾講師と言えども教師だわな、ダテにカリスマやってないな
馬鹿みたいにテレビ出倒して消費される前に
自重して本業に戻った方が良いわ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:40:37.70 ID:X9Wd1DJw0
オリラジ中田には一銭も入らんのか?
106名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:41:31.44 ID:qt3xeMlC0
出会いは間違いなく宗教関係だろ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:42:00.90 ID:ZAu59K1y0
>>91
役には立たないけどそれこそ今結果出して良い大学入れば確実に将来役に立つからな
どこまでもいつやるの今でしょって考えの人なんだな
108名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:42:10.12 ID:pdfr2RwY0
林修(はやしおさむ)

1965年生(47歳)
東京大学法学部首席卒業
東進ハイスクール専任講師(東京大学・京都大学の入試現代文対策授業などを中心に授業を担当)

愛知県名古屋市千種区出身、東区在住。
祖父は日本画家の林雲鳳。
父は大手酒造メーカーの副社長。
幼少期は運転手付きの車で幼稚園へ通っていた。
小学校時代のあだ名は「デブメガネ」
東海中学時代に1000冊近い本と日本文学全集を読破。
東大卒業後、日本長期信用銀行に入社するも、長期的に信用できないという理由により半年で退社。
その後、競馬で1800万円の負債を抱え、返済のため予備校講師に転進。

全国で公開授業を行っているため、年間200泊をホテルで過ごす生活を送っている。
多忙であるため、添削作業等を補佐する専属スタッフが5人付いている。

2013年、東進ハイスクールのCMを改変した「いつ買うか? 今でしょ!」のトヨタのCMによりブレイク。

2013年3月29日放送のTBS『中居正広の金曜日のスマたちへ』において、
「東大入試に必要な努力は東大入学後に何の意味も持たなくなり、
そのような何の意味も持たない努力を人に見せつけ、自慢するような人間になって欲しくない」と話した。

2013年4月22日放送のフジテレビ『ネプリーグ』に出演した際、柳原可奈子に愛の告白をした。
109名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:46:46.55 ID:Ls0JsQFrO
釘は刺すものじゃなく打つもの
110名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:48:54.77 ID:b8ZC+iZ30
>>1
111名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:50:39.42 ID:/cbjRaJf0
まだこの朝鮮人持ち上げてんの?
112名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:50:44.79 ID:fI773iba0
ジャンボ尾崎まで使ってるくらいだから流行ってるんだろうな
113名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:54:09.51 ID:9bdECa0nO
>>45
物理のあの講師か?
114名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:56:21.94 ID:+L+dR/oI0
手に職があってクールで現実的で理想的な奥さんじゃないか
115名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:58:51.39 ID:Gw9qLzP2O
>>45
物理じゃ神レベルの講師ですよ

つか、東進は合う合わないで成績決まるわ
俺は合わなかった
特に、チューターの質が最悪で、全然相談できなかった
116名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:05:06.10 ID:Zf/lDHUQ0
>>115
そーゆー人間になるなって、この林さんは言いたいんだと思うけどなw
117名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:17:54.49 ID:OAf8XO96O
オリラジ中田もアメトークで使ってたけど、どっちがオリジナル?
118名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:19:39.89 ID:2H1M6bDdO
うわただのロリコンかよ
119名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:36:50.81 ID:25A8c4JdO
12歳の妻
120名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:37:19.42 ID:6sBtq9uj0
電通にカネを払えばテレビ局内にキャンペーンを張ってテレビ局員の内輪で流行する。
局員を洗脳すれば効率よく広告が打てるww
121名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:41:20.67 ID:krwPl1nL0
>>12
奥さんは医師なんだから金目当てはないんじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:43:54.23 ID:X9Wd1DJw0
>>117
中田が使って広まった
123名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:45:30.69 ID:+2m/RZcV0
>>1
今でしょっ!
サッカーの2ちゃん実況の中でテキストとしてしか認知してなかった
こんなの売れるわけねーだろうに・・・
124名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 19:04:37.53 ID:mGpCA/Fi0
代ゼミは完全に東進に食われた
東進は講師の引き抜きでここまできたような感じ
経営スタイルに日本人らしさを感じない
125名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 19:05:13.34 ID:pC2UfLOt0
調子にのっちゃダメ〜
126名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 19:10:15.64 ID:b9PPgoRGO
昔は12才差とか聞くとひいたもんだがいざ自分が40になってみると
25の彼女と付き合ってても全然違和感ないから不思議
127名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 19:10:30.95 ID:LheLGZPFO
NEOのお陰
128名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 19:17:47.59 ID:gVFBZtTNO
Z会のCMが酷い
129名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 19:18:41.12 ID:UqQaj9aM0
>>107
その通り。
にも関わらず勉強=役に立たない=不要って風潮になってるよな。
じゃあそいつらはどうやって読み書き覚えたんだよw
と思う
130名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 19:22:50.94 ID:aD354Kn+O
こいつよりMrマリックみたいな人が気になる
131名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:00:40.76 ID:wmJOuV7K0
>>126
まあこの人は普通に若く見えるから夫婦並んでも違和感無いだろうね。
俺は30代後半かと思ってた。
132名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:04:42.07 ID:QE9+jMFhO
>>130
うんwマリック気になるよな
133名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:06:23.49 ID:VC3ZrJOa0
134名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:06:32.25 ID:h4vBb/p30
>>115
おまえの頭が悪すぎただけだ
なぜ気づかない
135名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:14:30.38 ID:qjRM33U+0
林先生は、テレビCM復活の象徴。
136名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:20:10.93 ID:0AjsBfpP0
授業で「今でしょ!」を使ったのは12年前に1回だけって言ってたな
なのに今月は300回くらいあちこちで言わされてる、とか
137名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:22:25.11 ID:gAn1OTYs0
会話中ふつうに時期を尋ねたくても
これのフリみたいで寒くなるから言えなくなったw
138名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:31:02.61 ID:zJxORRuG0
こういう事言う女嫌だな
離婚すればいいのに
139名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:34:00.31 ID:9b0uqENi0
調子乗ってるようにも見えないし、真面目で頭のいい人なんだろなって思う
今は露出が多いから色々言われることもあるんだろうけど
140名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:37:24.10 ID:yWt9M7dG0
>>108
>首席卒業

いつからそうなったw
141名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:38:44.41 ID:gAn1OTYs0
駿台の先生もかなり東進に引き抜かれたよ
俺が教わった先生が東進のCMに出ててびっくりした
142 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:39:27.05 ID:wwx6BLW4P
奥さんって案外若いんだな・・・・結構やりますなあ・・・・
143名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:40:06.07 ID:MG/uVUr80
いつ挿れるの?
144名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:47:14.14 ID:PT35P1/S0
夜でしょ!
145名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:47:29.46 ID:yWt9M7dG0
“いつ脱ぐの?  今でしょ!”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367058180/l50
146名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:47:40.02 ID:wHyc3HTiO
>>140
父親が酒造メーカーの副社長なだけに
酒席卒業だな
147名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:48:59.38 ID:G8pQvpWXO
年下の嫁にこんな生意気なこと言われたら殴るわ。
うちは嫁の方が年上やから俺が噛みついてるみたいになってるけど。
148名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:55:31.92 ID:tOxErHXwO
上も下も関係無いだろ
ダセエ人間だな
149名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:59:49.86 ID:ru4B7SLYO
今年の流行語大賞は決まったね!
いつ貰うの!
今でしょwww
150名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:59:55.96 ID:VXpTlqSg0
昼の番組みてたけど
なんで急にテレビに出だしたかと思ったら
やっぱ電通がうらで糸引いていたんだな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:02:12.85 ID:PSXaawqN0
>>108
東大の上位って話聞くと大抵こんなのばっかだぞw
そこらの普通のサラリーマンの息子とか農家出身者とか殆どいないw
もう生まれてくる最初の段階からして全然育ちが違うようなのが多いwww
結局、若いうちに教育しないとダメなんだよなwww
152名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:02:17.09 ID:iX2WtprB0
>電通がうらで糸引いていたんだな

wwww
153名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:04:17.82 ID:egbGWeZeO
>>149
間違いないから保存しとけよw
154名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:12:24.43 ID:xSHjLrfYO
あー、金スマに奥さん出てたけどあの人なら言いかねんな
上から物言う奥さんで林先生は頭上がらん感じは見ててわかった。12も年下だったのかよ…
割とおばさんだったけどな
155名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:12:55.57 ID:CJLAEi/c0
>>146
誰うまww

>>108
>東大卒業後、日本長期信用銀行に入社するも、長期的に信用できないという理由により半年で退社。

久しぶりにズコー!というAAが頭に浮かんだ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:18:11.32 ID:aUjLE/cO0
長銀www
157名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:21:45.36 ID:YeMqPxFS0
良い嫁
158名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:41:38.23 ID:VI7Gwg0kO
>>154
そりゃ35だもの
159名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:47:12.79 ID:s4DpnqElP
頭いいと入社半年でそこまでわかるものなの?
30くらいで中途で入社したならわかるけど社会人一年目の最初の半年なんて会社のこと覚える前に社会人としてのマナーとか挨拶とか覚えてる段階じゃないのか
160名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:48:22.28 ID:mHKrEV5mO
林先生にお子さんはいるの?
161名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:51:23.65 ID:ZBzSx9PJO
嫁が普通の人でワロタ
一般感覚大事
162名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:54:35.42 ID:eeqg4BbWO
素人祭り上げてる時点で芸能界終わってるよ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:57:36.85 ID:w3NVhOqp0
>>159
後付けの理由だろうな。
管理部門に何年かいたならわかるかもしれないけど。
164名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:05:46.60 ID:Hyfo2kD0P
>>159
いくらいい会社でも半年で辞めるやつくらいいるわな
たまたまその後潰れて先見の明があったように見えるが。
ただ、>>108にある、法学部首席ってのはちょっと怪しいな
教授が手放さないでしょ。仮に長銀に行っても、半年で辞めたのなら大学に連れ戻されると思うが。
165名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:06:38.56 ID:CvG+tGNF0
>>159
幹部候補はまた別だからな
現場教育なんて形式だけでしょ
他にやることいくらでもあるから
166名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:07:02.38 ID:pNBy9G0Y0
林先生、自己批判もちゃんとしてて
やっぱ頭良いなと思った
167名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:10:55.04 ID:UEDqA2Rg0
今だけでしょ


調子こかないと

もうこくときないだろ
168名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:18:56.73 ID:yWt9M7dG0
>>159
まあ、会社辞めるヤツはだいたい3年目までに辞めるから
169名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:20:08.00 ID:FC5SHBhdO
>>151日本の学校格差は世界で三番目のひどさ
つまり15歳で人生決まっちゃう
170名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:21:31.46 ID:/gkqZKAC0
こういうカリスマ講師的なやつは生徒になつかれて美人ヨメもらいほうだい。マメな
171名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:23:00.29 ID:H/D3IdR00
>>100でも日本はやり直しをゆるしてくれないよな
過去さぼってたらもう終わり
172名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:23:12.98 ID:/gkqZKAC0
>>103
たかがタレントだか予備校講師だかについて誰も深くかんがえねーよw
173名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:29:49.32 ID:o+twjZyK0
出過ぎると嫌われるね
174名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:31:04.45 ID:mvW1bVQIO
種もみ爺さん「今日より明日なんじゃ!」
175名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:44:26.14 ID:qbCHY23s0
>>45
なぜエリートのはずのお前らが苑田を知らないんだ
運動方程式だけあれば公式なんて覚えなくていいんだよ
176名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:46:14.48 ID:TJLUsIOnO
>>141
数学の人?
177名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:53:36.38 ID:4l/Puje3O
>>169 15で人生なんか決まんねえよ
178名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:25:34.65 ID:Hyfo2kD0P
>>169
学校格差って、どういう定義?
179名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:27:56.94 ID:v7uBh1eT0
>>175
本当のエリートは予備校なんて行かない。
俺みたいに1分も勉強せずに東大に入るような層のことを言う。
180名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:48:26.03 ID:+/9WGslFO
教え子だよ、奥さん
181名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:06:23.86 ID:OobGfiXh0
一番恥ずかしいのはオリラジのあっちゃんだよな
182名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:14:20.54 ID:Ng7J3lTJ0
mixiで結婚しちゃいました
183名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:19:39.57 ID:mrLGU4aZ0
>>126
歳の差カップルを見ていると、年下の方が年上に追いつこうとするかのように
老けていくパターンが多いから違和感なくなるのかも。
幸せならいいけど、若さだけを目当てに手を出すと相手が若くなくなるというw
184名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:44:47.04 ID:y38c1oR80
それこそ今乗らなくていつ乗るんだよ 調子に乗るなら今しかない
185名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:53:47.40 ID:/MElssBy0
来年には跡形もないだろうし
好きにやったらいいと思うの
186名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:10:35.64 ID:pVYojHPOP
2ちゃんではもう廃れてるな
187名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:15:16.95 ID:5I8Q2j7Q0
この人は行く気なら東大理Vも行けたの?
188名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:17:45.69 ID:fA/wd0Ux0
夏にはいなくなってる
189名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:43:37.53 ID:kuAhGiLa0
190名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:52:35.96 ID:kdN7/i+T0
絶対生徒だろ嫁
191名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:09:22.54 ID:DI1fmp2L0
結局あのドヤ顔も狙ってやると普通なんだな
ここらへんが素人なんだよな
プロだったら更に憎たらしくなるように研究するもんだが
192名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:16:42.79 ID:LQODqe7m0
>妻は12歳年下の産婦人科医。自宅が名古屋にあるため、林先生は「東京の仕事はホテル。
>年200日ぐらい泊まります」。司会の久本雅美(54)が「奥さんは寂しいと言いませんか?」と聞くと
>「言わないですね。(妻も)忙しいですからね」

こういうのって結婚する意味あるのか、よくわからん・・・・・・
193名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 04:00:20.60 ID:51GXVRxG0
飽きられても全く困らないのが強みだよな。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 04:13:50.97 ID:4lUbLHTu0
>>129
義務教育の範囲ぐらいちゃんとやれよw って思うわ
別に高校卒業できなくても俺みたいに北米で永住権持ってちゃんと仕事してる人間もいるけど、
それも高校途中までの授業はきちんとやってたし大検も取ったからなわけで
特に中学レベルの英語は馬鹿にできない
あとは聞き取りと日常会話レベルの英語を楽して覚えれば日本人ならやっていける
195名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 04:22:13.81 ID:51GXVRxG0
ケータイ大喜利
ビールと枝豆…イカゲソ!
ティーエム…レボリューション!
は噴いたwww
196名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 04:48:25.43 ID:ZYddjCcU0
>>192
二人ともバカじゃなさそうだから、結婚する意味がないって話になったら、してると思うよ。
特に奥さんが働いてたら。
家庭内離婚で子供のためにとかいって、
離婚もせずに口も聞かない夫婦よりはまし。
ホテルに泊まってるだけで、単身赴任と変わらないじゃん。
197名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 05:35:06.05 ID:JByI40p8O
高収入共働きで子供いない
金あまりまくりだろ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 05:43:26.87 ID:YBCF1hpXO
持ち上げられようが飽きられようが全く関係ない。そもそも芸能人じゃないしね
そんなことは百も承知だから自分のことは語っても受験のノウハウ(飯の種)は絶対に言わない
むしろそういう所は信頼できるな
199名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 05:44:08.64 ID:oDe0eHb0O
>>183
年齢差のある年下と恋愛できる人間は、美醜は別として遺伝子レベルで
若かったり、運動や食事に気を使ってたりすることが多いこともあると思う。
200名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:27:38.91 ID:h5tVugt1i
教職に徹してろよボケ
201名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:35:43.50 ID:ZcgnOtGTO
東京でマンション借りるよりホテルの方が楽なんかな?
掃除してくれるし、お金払えば洗濯もしてくれしね

この人は基本的に真面目そうだから、本業しっかりやってればたまにテレビに出るのは良いと思う
202名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:47:07.43 ID:SVzZTGa30
奥さん医者か。頭のキレる夫婦だな。
203名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:47:17.22 ID:lWvmGsfd0
3年前の録画してある番組のCMでも同じ事言ってる
何で今頃流行ってるんだ?
204名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:54:18.01 ID:qVDLDMv/0
トヨタのCMで自動車購入を薦めるのに林先生登場して「今でしょ!」を使ったから。
205名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:56:03.02 ID:vC2PktFgO
今でしょって言って喜んでるのってじぃさんと子供くらいだろ
206名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:57:17.43 ID:1pc9Vu9i0
>>1
最近そういやかなり年下の嫁を持つ塾講師の漫画が『モーニング』に載ってたな。
あれは釣り漫画だったけど。
207名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:03:57.99 ID:BS2NfeMWT
>>197
でもこの人ギャンブラーだからお金遣いは荒そう
208名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:33:33.80 ID:uu9SzrSYP
じゃあいつ調子にのるの?

今でしょ
209名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:41:55.26 ID:5ZSjZiUS0
いい奥さん持ったな
210名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:44:17.11 ID:EOoY2F5AO
秋田
211名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:45:47.06 ID:yn+bRuBCO
>>205
プロ野球の観客席でも大ヒットだぞ
212名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:47:12.77 ID:9O/6MQR1O
で、ズラなの?
213名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:48:03.88 ID:rqBxKBrTO
>>126
俺は無理やわ。
既に女性として見られへんわ。
214名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:49:01.26 ID:DgO9M8G00
12歳も年上の男と結婚する女の趣味が不明。
よほど父親に愛されなかったのか。
215名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:57:16.63 ID:WkkV6/jpO
>>95
「熱い!ヤバイ!間違いない!」の和田真一郎(1974〜 )か!w
まだ刑務所の中なんだよなアイツw
216名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:00:44.26 ID:X8WycGTs0
47歳で嫁が12下


炉利かよ
217名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:04:45.34 ID:gLpZpJzB0
>>108

> 東大卒業後、日本長期信用銀行に入社するも、長期的に信用できないという理由により半年で退社。

じわじわくるな、コレw
218名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:20:05.74 ID:KHLuVXTL0
林先生そもそも47歳かよ
30後半だと思った
219名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:23:32.51 ID:vwAK8nio0
去年ぐらいにいた戦場カメラマンみたいなもんなのかな
最近は一発屋芸人ではなく一発屋素人がジワジワ出てくるよね
220名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:24:41.15 ID:XOlrgnfy0
この人に流行語大賞とらせることに決まったのかな
221名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:39:51.81 ID:eenTLp2z0
林先生のある一日

起床→MLB観戦→本業→NPB観戦→就寝
222名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 12:16:06.08 ID:jUWe0V5q0
元々なにもしなくても突き出したような口なんだね
223名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 12:40:03.45 ID:IooiKdja0
予備校教師と医者って 逆玉か

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
224名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:11:40.10 ID:5I8Q2j7Q0
人気の予備校講師は年に1億とかもらえるらしい
だから東大とか京大出て予備校講師になる人もいるが
成功する人は少ないとか
225名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:22:24.56 ID:XfZ/IFV20
鬼嫁キャラ付けて芸能界生き残りか
頭いいな
226名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:27:28.28 ID:yZouHQU20
>>224
アーサー・ミラーも言ってたが、デキる人が教師にも向いてるとは限らないからな。
227名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 14:29:00.31 ID:yZouHQU20
失礼、バーナード・ショーだったね。
228名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 15:32:11.22 ID:IROor4L90
この人はちゃんとした林さんなの?それとも朴さんなの?
229名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:22:48.80 ID:/Dp87+WCP
フレーズ系の一発屋はアホがこぞって使い出すから最終的に見るのも嫌になる
おっさん上司が真似し出すようになる頃は寒さしか残ってない
230名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:18:12.06 ID:wyNKhxoS0
髪、本物?
カツラっぽくない?
231名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:19:00.38 ID:KpZwX5zt0
>>164
言っとくけど、研究者に向いてるかどうかは、
成績優秀かどうかでは分からんぞ
232名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 21:28:19.65 ID:/Vo1T2H+0
;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ●ヽ    /● ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|   ありでしょ!!
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
233名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:24:13.57 ID:6DVZkirW0
>>176
英語の福崎伍郎
若いころはカッコ良かった
授業は普通
234名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 02:11:00.22 ID:enp6jpmg0
お父さんは宝酒造の副社長
235名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:19:12.95 ID:PotHXO+N0
>>108
>東大卒業後、日本長期信用銀行に入社するも、長期的に信用できないという理由により半年で退社。

俺の知り合いは、散々リサーチした結果、一番長期的に信用できるからと言って長銀に就職した。
236名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:27:45.32 ID:SjyUIfM/0
中学の頃から柄谷行人や大澤真幸を愛読してるせいか、
予備校で現代文を学ぶ、
とゆう事象の意味が分からない。

ちょっと教えてよ、予備校生。
237名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:32:43.21 ID:l7tuShVm0
>>69
これはカワイイ
決めた。アンチになる
238名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:00:10.23 ID:2Zsu1D9CP
>>231
向いてるかどうかは知らんが、過去の法学部首席で長銀あたりに就職して
半年で辞めてふらふらしてるやつなんかいるのか?
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/29(月) 09:35:11.47 ID:I84Eb4dU0
>>69
ふざけんなよ!ちょーし乗ってんなよ!

うわっ、なに出してんだよ!

って手こきされたい(;´Д`)ハァハァ
240名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:52:36.20 ID:jhHEa13W0
富田先生の奥さんも元教え子だったからな
隠すとこ見ると教え子なんだろうなあ
241名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:00:19.20 ID:6yfsuqNW0
教え子ということは高校時代に出会って
東大レベルの大学に合格させたのかな
242名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:21:29.49 ID:XOFDajk30
宝酒造で何で名古屋なんだろうな
243名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:37:51.13 ID:enp6jpmg0
じーちゃんが日展常連?のげーじゅつかだかなんだかって、金すまが言ってたよ
名古屋の資産家さん
244名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:29:52.30 ID:+ziCDqQn0
245名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:51:37.41 ID:Q29USPtg0
>>238
普通はトップレベルの人は、院に進んでそのまま助教に採用か。
司法試験受けるか、国家1種じゃない?
民間の、銀行なんてある意味、落ちこぼれに聞こえるが。
うちの会社でも東大卒の人、やさぐれてるよ。本当はこんな一企業に就職したくなかったんだろうなとw
246名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:25:44.12 ID:DGfRBC/r0
調子に乗るなよ

wwwwww
247名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 20:56:08.61 ID:jEKuoLpGO
乗るでしょ!
248名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:22:07.66 ID:Ri7nwv4B0
>>245
当時の長銀は都市銀とは格が違うイメージだった
249名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:49:17.00 ID:VieeICG7O
奥さん医者だっけ?
かなり可愛い人だよね
250名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:24:45.19 ID:Ctb4hx/uO
CMん時からメッチャ嫌いです
直ぐに消えるだろうけど、出来れば今すぐ消えて欲しいです
251名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:50:28.54 ID:deXzpAv90
未だに人気は薄れず健在なんですねww
252名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:51:24.56 ID:KFgoPK2W0
どこかの芸能事務所にでも入ったのか
やたらゴリ推されてんのな
253名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 22:52:12.04 ID:gu4fxwpC0
ブームが過ぎたと思ったらテレビが取り上げ始めてうんざりしてるでござる
254名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 23:54:31.85 ID:naZ7W0Rg0
ジュニアに似てる
255名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:47:20.98 ID:r2SyzIhy0
とっとと消えて欲しい
256名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 03:21:54.48 ID:NquB6elN0
今!
257名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 03:46:31.17 ID:pDyzC0s40
女子プロレスラーみたいなんだよ、顔が
258名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 04:13:38.88 ID:iF4jfsF/O
>>250
もう2年以上続いてるねえw
259名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 04:44:23.72 ID:NquB6elN0
「今!」ってグッズ作れば良いのに。
260名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 04:50:14.98 ID:gzEjo7AwO
上半期流行語大賞決定だね
261名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 05:54:37.33 ID:VowmmUciO
悪い人じゃ無さそうだけど顔が生理的に受け付けない
262名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 08:43:25.18 ID:qxhx6K0c0
うちの夫婦も結婚式での発表では
友達の紹介ってことになってるよ。
あるタレントのファンサイトのチャットで知り合ったんだけどね
263名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 14:51:09.92 ID:2GSbTSuLI
患者と医者の立場で出会ったんだな

と思ったら奥さん産婦人科か
264名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 14:54:19.23 ID:NquB6elN0
権利取って「今!」グッズ色々作れば良いのに。
265名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:07:05.39 ID:Bcs+9RJ10
過去に放送されていたドッキリ番組で、某アーティストが

対談中に「待っちゃいない。今でしょ」という発言があったんだが・・・

あの頃は盛り上がらなかったんだね
266名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:14:52.44 ID:m8KNr6Sa0
この人も言ってたが
3歳くらいまでにいかに愛情注いでやるかだわ。
さっさと預けて仕事しちゃうような母親じゃ
東大行くような子供にゃならん。
267名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:22:20.13 ID:b3paHK+h0
この人よりも物理だっけ?あの人のほうが絵的には面白いと思うけどな
268名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:39:36.22 ID:ed0GDukr0
HISのコマーシャルに出てるが
インパクトに欠ける
遠慮がちな感じに好感持てるけど
269 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:5) :2013/05/01(水) 18:54:41.44 ID:FZGbo7rY0
今でも予備校の講師をやっているのかね?
270名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:11:08.25 ID:0GyjhXXg0
ブレーク中?
ゴリ押し中の間違いだろ。
271名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:09:43.93 ID:5uAcJuUF0
チョン顔ワロタ
272名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:16:04.63 ID:G4FcmKUr0
この人47歳なのか
見えねえな
273名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:50:07.33 ID:gO2UpyvC0
まあ東大法学部では中の上でしょ。学会や司法は別口としても
文科省や労働省辺りの2流官庁なら長銀行ってたヤツも多いだろうし。
ただ興銀は不合格か最初から回避してるレベルだろうけどね。
274名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:03:38.15 ID:83X32JBD0
いつ離婚して 若いタレントと再婚するの ??
275名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:07:01.07 ID:CjLLlyy5O
今でしょ!
はぁ、つまんね
276名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:18:28.08 ID:RvPIsIQd0
寄り目じゃね
277名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:28:12.73 ID:aqAnmrY70
林先生といえば「その弟さんは本当に〜」の方だったのに・・・
278名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:54:59.23 ID:2dFUZ1Aa0
>>252
この人は碌な実績もないのに国民栄誉賞を受賞する松井秀喜をブログで褒めちぎってる。

つまりそういう系の人とつながりがあるんでしょ。
279名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:13:53.53 ID:laeFZXl50
>>278
>この人は碌な実績もないのに

巨人主軸の実績→ヤンキース主軸の実績、で十分な実績あると思うけど?

>つまりそういう系の人と

どういう系???
280名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:22:28.04 ID:D86BNMTt0
ああいえば、上祐に似てる
281名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:23:42.51 ID:laeFZXl50
上祐はもっと気持ち悪い顔してる。
282 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/02(木) 02:30:09.03 ID:bEzQXy+K0
間違いなくフィニッシュは騎乗位
283名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:31:40.13 ID:Hs1MkJAc0
スレ読まずに書くが、この人の面白さが全く分からん。
284名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:39:56.89 ID:KfR/7XjB0
メジャーリーグ好きなんだよなこの人
285名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:01:12.44 ID:6yQBvKUR0
TSUTAYAのトイレ入ったらポスターにAV借りるなら今でしょ!ポスターがあったんだけど
あれ本人に許可取っ点のかな(笑)似顔絵付きで出ていたんだけどwwww
286名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:19:26.69 ID:HVLX10C10
287名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 05:22:29.25 ID:Oj0+BD6cO
テレビや仕事より子作りでしょ!
288名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:12:44.52 ID:DSc8JJS00
>>284
× メジャーリーグ
○ 松井
森元首相とか安倍首相とかと一緒だよ。良かったね。
289名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:46:41.12 ID:J4KVx6sj0
層化一色の♂だよね、林
ただ気持ち悪いだけw
290名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:51:15.42 ID:yze/6dDfO
これ、さまぁ〜ず大竹とかいろんな人が「あのCM、何あれ(笑)」「予備校のCMのヤツ」「今でしょ!?」とかやって
みんなが「言われてみれば面白いかも」って伝染してっただけじゃん
この人自体の力じゃないだろ
291名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:53:12.94 ID:j682uMEn0
もうすでに下火だし単体でみると気持ち悪いよこいつ
292名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 09:54:09.55 ID:GNamXg8EO
さっき、HISのCMに出てて吹いたw
293名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:02:50.50 ID:nlxVCnWj0
東大入ってる教え子いっぱいいるし、その中でマスコミ系に入社したのもいるだろうよ
294名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:06:47.13 ID:Fs8OVq0eO
>>293
きっかけはトヨタのCMだから、トヨタに教え子がいるんだろうね。
295名無しさん@恐縮です
>>103
競馬用資金で2000万借金できるって凄いやん
ノミ屋じゃないなら