【サッカー/toto】ビッグ対象拡大で香川マンUもくじ候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 サッカーくじの対象をJリーグ以外にも広げる改正サッカーくじ法が26日、参院本会議で成立した。
くじを運営する日本スポーツ振興センター(JSC)には、対象拡大で販売の通年化を図り売り上げ増に
つなげる思惑がある。

 香川真司のマンチェスターUが属するプレミアリーグなどが候補になる。

 Jリーグは12月から翌年2月までの約3カ月間はオフとなるため、現行ではくじを販売できない。
その期間も欧州はシーズンが続く。JSCの松岡正和スポーツ振興事業部長は「ビッグの購買層は
宝くじと同じように固定的に買っている人が多い。通年販売ができれば、購入の習慣化がより進む
のでは」と期待した。

 最高6億円が当たるビッグは購入者による予想が不要で、当せん金の高さと手軽さが受けている。
2012年度はサッカーくじ全体の売り上げ約861億円のうち、約85%をビッグなど「非予想系」の
くじが占めた。

 JSC幹部によると、プレミアリーグを対象にした場合は非予想系のくじ販売を考えている。
将来的には欧州チャンピオンズリーグなども対象にする意向という。

 [2013年4月26日20時22分]

引用元:http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20130426-1118272.html
nikkansports.com:http://www.nikkansports.com/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:26:11.68 ID:UDiBzEEs0
ありゃ本当にやるのかこれ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:26:33.77 ID:7XjmlK9n0
これ当然、プレミアにも金が流れて行くんだよね
国内のサッカーには全く還元されないのに…
4名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:26:36.57 ID:ukY8xUJr0
うえあwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:27:38.83 ID:CWC1N4C+0
いくら払う気だよ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:28:50.41 ID:8zFVEJ4d0
どうせ買われるのはランダムの方だからチーム名なんて関係ないだろ。バカ過ぎ。
7名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:30:14.08 ID:XIivuizr0
>>3
今でさえサッカーでなくなぜか野球に多く流れてるじゃん
8名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:30:47.74 ID:Y3I+E2pk0
LOTO7キャリーが10億超えた
9名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:31:00.97 ID:a4+UOtwQ0
国内スポーツ振興は何処へ行った……
10名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:31:56.36 ID:3zmysNk00
おい、国内にまず金を流せよ(´・ω・`)
11名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:32:43.42 ID:TzpmsibWO
>>7
いつまでその嘘付き続けるの
12名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:32:56.29 ID:hvtjJ5p0O
支那サッカー八百長シンジケートが本場ヨーロッパからアジアにまで進出ですね。

華僑に食い潰されるサッカーファン
13名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:34:59.42 ID:HqNDMzs3T
別に流れていかないだろ
なんで賭け対象に流れていくんだよ
14名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:35:36.78 ID:NvQDrqNoO
>>12
お前の大好きなラグビーもやれば人気出るかもな(笑)
スター選手いないし無理か
15名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:39:24.54 ID:e1d+6OdUP
>>11
いつまで嘘だと思わせるの?
16名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:41:54.23 ID:a32eo21A0
まったく当たる気がしない
でも買ってしまう
17名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:43:28.68 ID:VOc2xVBIi
こんなんに賭けるならブックメーカーに賭けるわ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:43:54.79 ID:xlV0ldp8O
ん?金は外に流れるの?
19名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:44:00.15 ID:Z4NYvi2q0
イギリスのブックメーカーは世界中の賭け対象に金払ってるのかよ?wwww
20名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:44:56.97 ID:sPpu+8pK0
八百長試合が発覚したら払い戻ししてくれんの?
八百長は八百長のままですよーってことなのかな
八百長やったものがちか
21名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:45:13.54 ID:UDiBzEEs0
>>11

嘘ついてるのは>>3の焼き豚だろ

ブックメーカーで大相撲の予想やったら大相撲に金が入るのか?
22名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:45:31.67 ID:Mq+vB0Hw0
相当儲かるみたいだなww
23名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:45:59.35 ID:fBnoBzPy0
売り上げをサッカーに使ってくれるならいいんだけどなあ

専用スタ作れよ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:49:36.30 ID:NLfzndG3O
相変わらず利権作りだけは動きの早いクソ政治。
25名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:55:26.22 ID:TqRPtlmY0
吉田「・・・」
26名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:56:39.05 ID:T8W0IlLsO
>>23
専スタ造るだけがサッカーへの使い道じゃねーし。
少年少女クラブや草サッカー場の管理運営とかに使うのが
一番サッカーの未来に役立つ
27名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:09:43.02 ID:1muASIHn0
なんか、日本版ブックメーカーを目指しているみたいだ。
28名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:11:26.30 ID:+ZslVUGr0
Jリーグだと八百長はないだろうが海外だとやばいだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:18:07.49 ID:ELnvs1Uh0
マンUだと賭けとしてつまらなそう。
30名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:20:02.21 ID:Ve562vSF0
雑魚リーグのロシアは対象にはならないんですね…
31名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:48:22.69 ID:I0Im/CpN0
イギリスみたいに一試合に賭けれるようにしてほしい
32名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:53:43.49 ID:lUjwMZT70
マンUは当てやすいんじゃない?
33名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:00:05.91 ID:ve6UjZhC0
完全ランダムのビッグしか買わないからどうでもいい
34名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:09:15.48 ID:ttLUEcsE0
自分たちの利益になる規制緩和は早いな
35名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:11:34.43 ID:gwAoWQ6/0
>>29意外に下位のチームにとりこぼしたりしてるから
逆に大穴当てるチャンスだよ
36名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:36:07.18 ID:v74v85pz0
W杯もやれよ
相当儲かるぞ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:48:23.41 ID:hqpG26s1P
BIGだけかよ〜
38名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:53:11.57 ID:6iphGUc3O
控除率下げろや
39名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:54:44.53 ID:QTgFmt5q0
欧州リーグはヤオ当たり前だからまずいんじゃないの
40名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:16:19.88 ID:XDbWCK6I0
>>3
やきうに流したほうがいいのか?
41名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:59:18.74 ID:8rH/vQrwP
1試合ごとにできりゃいいんだがな
42名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 04:57:05.51 ID:n53gTpg5P
海外競馬は永遠に買えないんだろな
43名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 05:32:28.31 ID:1b3y87BF0
官製賭博拡げんなクソども
44名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:30:36.57 ID:sQ6l5pAw0
つまり何のくじなの?
45名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:01:58.81 ID:XDbWCK6I0
CSKAもいれてやれよ
本田のこともたまには思い出してあげてください
46名無しさん@恐縮です
t