【サッカー】J1第8節 大宮が柏に4発大勝!19戦無敗、5連勝、暫定ながら遂に首位浮上[04/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 柏 0−4 大宮  [柏 8086人]
0-1 ノヴァコヴィッチ(前18分)
0-2 高橋 祥平(前45分)
0-3 ノヴァコヴィッチ(後9分)PK
0-4 チョ ヨンチョル(後17分)

(4/27 土)
 新潟 − 鹿島  [東北電ス 14:00]
 名古屋 − 広島  [瑞穂陸 14:00] NHK BS1
 C大阪 − 大分  [金鳥スタ 14:00]
 横浜M − 甲府  [日産ス 16:00]
 磐田 − 湘南  [ヤマハ 16:00]
 浦和 − 清水  [埼玉 17:00]
 FC東京 − 川崎  [味スタ 19:00] NHK BS1

(4/28 日)
 仙台 − 鳥栖  [ユアスタ 16:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013042601
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague
2名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:53:38.33 ID:mQGv8S/Y0
大宮誇らしい
3名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:53:52.06 ID:pJdGdZBD0
はや
4名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:53:55.05 ID:TLC8tHN10
大宮が首位とか・・・
5名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:54:00.68 ID:I8EawAg10
いつもの


ドイツ・ブンデスリーガ 2010-11年得点ランキング
(最終成績)
順位 名前 所属 得点
1 マリオ・ゴメス バイエルン・ミュンヘン 28
2 パピス・シセ フライブルク 22
3 ノヴァコヴィッチ 1FCケルン 17←←←←←こいつ
4 バリオス ドルトムント 16
4 ケガス フランクフルト 16
4 ラキッチ カイザースラウテルン 16
6 シュレール マインツ 15
8 ヤ・コナン ハノーバー 14
9 ポドルスキ 1FCケルン 13
9 ラウル シャルケ 13
11 ロッベン バイエルン・ミュンヘン 12
11 ミュラー バイエルン・ミュンヘン 12
6名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:54:11.55 ID:4BCHYGRU0
ライン上げすぎ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:54:30.04 ID:/s218zWL0
つええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
8名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:54:31.76 ID:Fm/n36Rt0
大宮の完勝だった
柏は終始使えないクレオと一緒に沈んだな
9名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:54:33.67 ID:397r/iP00
大宮以外全チーム降格っすかw
10名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:54:37.65 ID:OXvqWBmn0
17クラブ降格か
11名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:54:46.12 ID:7XjmlK9n0
大宮がおかしいくらい強い
12名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:54:46.09 ID:9chzqoLH0
後半終盤も集中力切れず
これは本物
13名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:54:50.70 ID:Rp4XgkIa0
★ 次節開催予定

AFCチャンピオンズリーグ2013 グループステージ 最終節
(4/30 火)
◇ H組
 セントラルコースト・マリナーズ(豪州) − 柏レイソル  [ゴスフォード 日本時間18:00]
◇ G組
 サンフレッチェ広島 − 北京国安(中国)  [広島ビ 19:00]
(5/1 水)
◇ E組
 ベガルタ仙台 − 江蘇舜天(中国)  [ユアスタ 19:00]
◇ F組
 ムアントン・ユナイテッド(タイ) − 浦和レッズ  [ムアントンタニ 日本時間21:00]


J1第9節
(5/3 金・祝)
 大分 − 大宮  [大銀ド 13:00]
 甲府 − 磐田  [中銀スタ 14:00]
 清水 − 新潟  [アイスタ 15:00]
 横浜M − 鹿島  [日産ス 15:30] NHK総合
 湘南 − C大阪  [BMWス 16:00]
 鳥栖 − FC東京  [ベアスタ 18:00]
 川崎 − 名古屋  [等々力 19:00] NHK BS1
(5/29 水)
 広島 − 柏  [Eスタ 19:00]
 浦和 − 仙台  [埼玉 19:30]
14名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:55:02.37 ID:BElsRE7S0
栗澤www
15名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:55:08.24 ID:oLC/oZ5W0
大宮さん残留ライン上げすぎですよ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:55:12.18 ID:s3LnNATp0
柏、ザルすぎじゃね?
失点数とか下から数えた方が早いくらいじゃない?
17名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:55:15.52 ID:lrKmxUTg0
柏ー大宮
一昨年 1-3
去年   1-4
今年   0-4
18名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:55:17.10 ID:L/3Y3Szx0
残留ライン?

いえいえ、優勝ラインです
19名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:55:22.44 ID:QF2VL9M2P
どうしてこうなった
20名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:55:26.55 ID:nDY34OTX0
むしろ大宮がJ2降格
21名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:55:47.51 ID:L/3Y3Szx0
>>5
なんでそんなすごいのが大宮なんてきちゃったのw?
22名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:55:49.19 ID:gIItQgRjP
>>5
普通にJにいるのがおかしいレベルだなw
23青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/26(金) 20:55:59.00 ID:kBfvjwWS0
今年でJリーグ終わるの?

全チーム降格って
24名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:14.33 ID:k5JtCZEM0
弥生のハニートラップ!
25名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:27.92 ID:ZckEb7nmP
ACL組のつらいところだね
26名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:30.85 ID:L/3Y3Szx0
次大分なら負けねーし20戦決定かw
27名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:31.11 ID:WBplpcrJP
優勝したら浦和の立場が無くなるように「さいたまアルディージャ」に改名したら面白い
28名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:35.08 ID:xlV0ldp8O
ベンチに爆走する彼の姿がよかった
29名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:37.27 ID:j/ram3Hc0
大宮つよすぐるwww
30名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:44.90 ID:p/duPaixO
今季はJ2の17位も昇格できるのか…
31名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:48.18 ID:9ENX18ow0
これはいったい何の前触れだ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:50.51 ID:rODVhKF80
弥生の件で、今年の我がアルディージャは一丸となっています(`・ω・´)
33名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:53.56 ID:wxKj1NVU0
ベルデニック相手にきれいなパスサッカーは避けた方がいい
サイドに追い込まれてクロスまで行っても中が堅い
34名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:54.29 ID:ELnvs1Uh0
ノバ子ビッチようやくJリーグに馴れてきたか。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:56:55.94 ID:Fm/n36Rt0
>>21
監督のコネ&ケルンがブンデス2部に降格
36名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:01.43 ID:IsiGQo+GO
監督も外国人も当たり
日本人選手も元々、質は悪くない
勝って自信ついてなお良くなった
そして金澤慎
37名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:03.54 ID:eNtklaM20
ミーヤは全チーム降格させる気かよw
38名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:04.02 ID:mQGv8S/Y0
大宮もサポと歌うのかww
39名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:10.47 ID:9+lo0Q560
今年はいろんなジンクスが終わるのかな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:15.29 ID:fEbxMjZ80
>>21
ケルンが2部に落ちたんで、ベルデニックが引っ張った
41名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:17.40 ID:/pnA2aRX0
埼玉強ぇw
42名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:22.29 ID:imAboWbl0
あれ、なんで今日やってんだ?
柏火曜にやったばかりだろ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:22.80 ID:GT7L2pWQ0
一時期鈴木大輔が代表に推されてたのは何だったんだ?

こんな柏のDF陣でも控えだぞ
44名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:30.07 ID:yHvxpvBTT
>>16
今日ので最多失点チームっす
45名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:30.65 ID:oWiyFZOO0
ミーヤなんなのまじで・・・
柏もACL疲れはあるだろうけど好調だろうにw
46名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:31.04 ID:OXvqWBmn0
>>27
「さいたま」にしても客来ませんからw
47名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:40.12 ID:VwUTrWQoT
ドイツ・ブンデスリーガ 2010-11年得点ランキング
(最終成績)
順位 名前 所属 得点
1 マリオ・ゴメス バイエルン・ミュンヘン 28
2 パピス・シセ フライブルク 22
3 ノヴァコヴィッチ 1FCケルン 17←←←←←こいつ
4 バリオス ドルトムント 16←←←←←中国の広州
4 ケガス フランクフルト 16
4 ラキッチ カイザースラウテルン 16
6 シュレール マインツ 15
8 ヤ・コナン ハノーバー 14
9 ポドルスキ 1FCケルン 13
9 ラウル シャルケ 13
11 ロッベン バイエルン・ミュンヘン 12
11 ミュラー バイエルン・ミュンヘン 12
48名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:41.55 ID:BZkdSttO0
柏のDF陣酷いな
特に渡部と後半から入ったキム、いないほうがマシだった
49名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:44.09 ID:FvYRxZfj0
大体大宮の勝ち点-5くらいが残留ラインだから今年は75辺りか
50名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:57:45.31 ID:OZBvFGFa0
NACK5スタジアムにナビスコ杯、大宮アルディージャvs清水エスパルス戦の試合前に
罰ゲームやってきました(ToT)/~~~
それが、今日の22:30〜のole!アルディージャでも放送されると思いますので、
私・・・頑張って「キックオ〜フ」やりましたんで、見れる方は見てみて下さい…
http://stat.ameba.jp/user_images/20130426/20/tokita-eri/68/8b/j/o0480036012514670670.jpg
もちろん、今日GGRでも少し流れますよー
http://stat.ameba.jp/user_images/20130426/20/tokita-eri/27/70/j/o0480036012514670678.jpg
51名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:58:01.38 ID:7Quq+4/S0
ライン上げすぎだろ…
52名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:58:05.55 ID:exfmL3H7O
くっそわろた
53名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:58:16.58 ID:OZBvFGFa0
54名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:58:35.17 ID:jOl3EALnO
>>43
あんな新潟で堅守だったから
55名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:58:53.57 ID:yHvxpvBTT
>>42
このあとオーストラリア行くから
移動キツイんだよ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:58:54.12 ID:L/3Y3Szx0
>>35-40
でも普通に1部のブンデスからオファーありそうだけどなあ
57名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:58:59.08 ID:nlToxNzD0
もうどこが降格してもおかしくない
58名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:59:05.51 ID:Vb3dhfON0
大宮の監督は名古屋時代守備専の糞監督って言う印象しか無かったけど、本当は
名監督なのか?
59名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:59:29.77 ID:OZBvFGFa0
60名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:59:30.33 ID:OXvqWBmn0
>>43
チームとして守ってたからこそ成立してたのに、個人能力だと勘違いしたんじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:59:44.27 ID:2ycbZtB3O
最速で残留決めたいのか
62名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:59:47.28 ID:IWcU431J0
後ろがしょぼくても前線に使える外人がいれば勝てるんだよなJリーグは
63名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:59:52.54 ID:V5mkQmBN0
選手層と戦術がかみ合っちゃうこともある。
どのチームでもうまくいくわけじゃないからね。
64名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:59:53.56 ID:QeG7e0Z10
柏、どうしたん?
ネルシーニョのサッカーで4失点で意外な感じ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:00:00.77 ID:HxrOWGlP0
  _________    r'⌒ヽ、   ,;-‐-、
 | 1 大宮 20  10|   | , -‐゙‐、/    l  ,、
 | 以 下 降 格 .|  ,i^Y´    ,!`ヽヘ ///
 | 2 横浜 18  11| ./ _i' ,!   /-‐-、 `i/  i
 | 3 浦和 16   6.| i/ ,ゝイ/! /‐-、 ヽ. |  |
 | 4 広島 13   6.| |ミ| i':::y/i::`i  !彡! |  |   < リーグ第8節暫定順位!
 | 5 鹿島 12   1.| iーi |:::::|  |:::::| /-‐,! |  .|
 | 6名古屋 11   2.| .>-゙‐-⊂)ー-‐''--'-<  i^∨^i
 . ̄ ̄ ̄ ̄「.| ̄ ̄ ̄(  ‘ー'ー;-,、_)   ,!  」 .i! /_
.         |_|      _,>、._`'´‐'_ノ-‐<  /‐-、/ ,;ヘ
       < ー0、 ____ノ´、  `´∨`´     \ :、 ー'ヽ<_ノ
       ヽ_フノ   _>'i      ┌┐ 、 />>7ー;-‐'
        |_|  ̄ ̄  |      ヽ/  i`<´.` / 
              |   12    .|  `ー'/
               ,ゝ、.._________」  /
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ノ   
            ∠==;===,==;===;===ゝ
                |  |  |  |
               |ニニ!.  |ニニ!
               |  .|  .|  .| 
             ____ノ-;;_| __ノ-;;_|
            /::::::::ヽ /:::::::ヽ | 
            `ー─┴‐`ー‐ ┴┘
66名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:00:03.58 ID:/s218zWL0
ヨンチョルもいいわ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:00:04.62 ID:pM5jYpel0
第08節暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 09 10節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 2┃ 1┃大宮│○20│ 8( 6− 2− 0)┃+10│15│ 5┃a分 h広
↓ 1┃ 2┃横鞠│甲18│ 7( 6− 0− 1)┃+11│19│ 8┃h鹿 a柏
→ 3┃ 3┃浦和│清16│ 7( 5− 1− 1)┃+ 6│11│ 5┃h仙 a桜
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
→ 4┃ 4┃広島│名13│ 7( 4− 1− 2)┃+ 6│12│ 6┃a柏 a宮
→ 5┃ 5┃鹿島│新12│ 7( 3− 3− 1)┃+ 1│ 9│ 8┃a鞠 h湘
→ 6┃ 6┃名古│広11│ 7( 3− 2− 2)┃+ 2│10│ 8┃a川 h仙
→ 7┃ 7┃桜大│分11│ 7( 3− 2− 2)┃+ 1│ 7│ 6┃a湘 h浦
→ 8┃ 8┃木白│●10│ 8( 3− 1− 4)┃− 3│12│15┃h広 h鞠
→ 9┃ 9┃東京│川 9│ 7( 3− 0− 4)┃+ 2│11│ 9┃a栖 h磐
→10┃10┃甲府│鞠 9│ 7( 2− 3− 2)┃+ 1│ 7│ 6┃h磐 a新
→11┃11┃清水│浦 9│ 7( 2− 3− 2)┃− 7│ 6│13┃h新 h川
→12┃12┃仙台│栖 8│ 7( 2− 2− 3)┃− 2│10│12┃a浦 a名
→13┃13┃新潟│鹿 7│ 7( 2− 1− 4)┃− 4│ 4│ 8┃a清 h甲
→14┃14┃川崎│東 6│ 7( 1− 3− 3)┃− 2│13│15┃h名 a清
→15┃15┃鳥栖│仙 6│ 7( 1− 3− 3)┃− 5│10│15┃h東 a分
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│磐 6│ 7( 1− 3− 3)┃− 5│ 7│12┃h桜 a鹿
→17┃17┃大分│桜 2│ 7( 0− 2− 5)┃− 6│ 8│14┃h宮 h栖
→18┃18┃磐田│湘 2│ 7( 0− 2− 5)┃− 6│ 6│12┃a甲 a東
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
68名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:00:27.66 ID:/pnA2aRX0
17チームも降格させて、1チームじゃサッカーは出来んぞ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:00:32.08 ID:9jsDcnfUP
決定力高すぎw
柏は逆にはずしすぎ
70名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:00:34.56 ID:Qo8kdhmk0
>>58
名古屋というクラブが糞なだけ
71名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:00:35.85 ID:L/3Y3Szx0
この一週間で4点取ったクラブ

バイエルンミュンヘン
ボルシアドルトムント
大宮アルディージャ←New!
72名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:00:46.09 ID:J9JHb0XQ0
>>58
ノヴァコビッチとズラタン連れてきてるんだから
そら優秀なんじゃね
73名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:00:50.34 ID:Fm/n36Rt0
>>62
後ろがしょぼい?試合見てねーだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:00:55.71 ID:d+pDjM7kP
>>58
そもそもジェフで結果出さなかったら名古屋が強奪しなかったわけでさ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:01:12.40 ID:L/3Y3Szx0
鞠勝たなかったら大宮1位かよw
76名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:01:29.24 ID:VwUTrWQoT
最近は毎年のようにパッとしないチームが上位に食い込んでくるな
77名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:01:33.58 ID:HxrOWGlP0
去年の大宮さん 38得点
今年の大宮さん 15得点(8節終了段階)
78名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:01:41.75 ID:imAboWbl0
>>55
あ、ACLまた火曜にしかもアウェーであるのか
でも控え主体でいいからよかったな
79名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:01:41.78 ID:mmB5xrUXO
いくら優勝請け負い人のイブラヒモビッチがいるとはいえここまで負けなしは凄いな
80名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:01:49.70 ID:yHvxpvBTT
>>64
今期の柏はずっと守備崩壊してるぞ
ACLやってるから、その前後の節は全く走れなくボロボロ
81名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:01:51.78 ID:nOt6mhdA0
ノヴァコ「Jリーグちょろいw」
82名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:01:56.55 ID:GjQYmRyB0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000076-nksports-socc

数々の降格法則や呪いを打ち破ったチームにとって↑は足の小指でチョーーンと弾く程度でしかなかったんだな
83名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:02:00.74 ID:yFFyl0f00
このままシーズン無敗で優勝逃して欲しい
84名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:02:04.52 ID:HxrOWGlP0
日立台での柏大宮戦

11年 柏 1-3 大宮
12年 柏 1-4 大宮
13年 柏 0-4 大宮←NEW!
85名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:02:05.65 ID:7T3xQXyhO
大宮つえー
瓦斯に拒点力まで感染させた東は何を思うのか
86名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:02:16.42 ID:L/3Y3Szx0
大宮は後列のラインコントロールがすげー上手い
柏のオフサンド何度あったよ
87名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:02:37.48 ID:XiJdBn/F0
ほれミーヤ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:02:39.76 ID:0MMpzJsv0
>>36
日本来る前に終わった発言してた日本人の現地のジャーナリスト息してるかなw
89名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:02:51.12 ID:TqRPtlmY0
ACLは辞退しとけよ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:02:53.28 ID:IsiGQo+GO
>>58
本当はって言うか元々いい監督だし
守備重視はベルデニックの哲学だし
91名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:02:59.49 ID:GjQYmRyB0
92名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:03:08.93 ID:YcjjtP6r0
ブラン娘 総サゲマン説
93名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:03:40.02 ID:imAboWbl0
第08節暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 09 10節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 2┃ 1┃大宮│○20│ 8( 6− 2− 0)┃+10│15│ 5┃a分 h広
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↓降格
↓ 1┃ 2┃横鞠│甲18│ 7( 6− 0− 1)┃+11│19│ 8┃h鹿 a柏
→ 3┃ 3┃浦和│清16│ 7( 5− 1− 1)┃+ 6│11│ 5┃h仙 a桜
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
→ 4┃ 4┃広島│名13│ 7( 4− 1− 2)┃+ 6│12│ 6┃a柏 a宮
→ 5┃ 5┃鹿島│新12│ 7( 3− 3− 1)┃+ 1│ 9│ 8┃a鞠 h湘
→ 6┃ 6┃名古│広11│ 7( 3− 2− 2)┃+ 2│10│ 8┃a川 h仙
→ 7┃ 7┃桜大│分11│ 7( 3− 2− 2)┃+ 1│ 7│ 6┃a湘 h浦
→ 8┃ 8┃木白│●10│ 8( 3− 1− 4)┃− 3│12│15┃h広 h鞠
→ 9┃ 9┃東京│川 9│ 7( 3− 0− 4)┃+ 2│11│ 9┃a栖 h磐
→10┃10┃甲府│鞠 9│ 7( 2− 3− 2)┃+ 1│ 7│ 6┃h磐 a新
→11┃11┃清水│浦 9│ 7( 2− 3− 2)┃− 7│ 6│13┃h新 h川
→12┃12┃仙台│栖 8│ 7( 2− 2− 3)┃− 2│10│12┃a浦 a名
→13┃13┃新潟│鹿 7│ 7( 2− 1− 4)┃− 4│ 4│ 8┃a清 h甲
→14┃14┃川崎│東 6│ 7( 1− 3− 3)┃− 2│13│15┃h名 a清
→15┃15┃鳥栖│仙 6│ 7( 1− 3− 3)┃− 5│10│15┃h東 a分
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│磐 6│ 7( 1− 3− 3)┃− 5│ 7│12┃h桜 a鹿
→17┃17┃大分│桜 2│ 7( 0− 2− 5)┃− 6│ 8│14┃h宮 h栖
→18┃18┃磐田│湘 2│ 7( 0− 2− 5)┃− 6│ 6│12┃a甲 a東
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
94名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:03:54.76 ID:w3GaLqReO
Jリーグが残留ライン80ぐらいで伝えたのか
それとも残留争い中と勘違いしてるのか
95名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:03:56.31 ID:or8cH/5E0
の箱
96名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:04:21.33 ID:imAboWbl0
>>93
ズレた恥ずかしい死にたい(´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:04:31.30 ID:g2Ji4zpc0
ちなみに去年のシーズン大宮が勝ち点20に乗せたのは18節
98名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:04:49.95 ID:o3hphzpwO
サンパウロでレギュラーだったカルリーニョスを使わずにこの強さ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:04:53.94 ID:I8EawAg10
>>34
ノヴァコヴィッチ
昨シーズンも天皇杯だかでハットトリックしてたような
100名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:05:23.70 ID:/pnA2aRX0
>>76
その年その年で面白いサッカーやってるところが躍進してると思うがね
101名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:05:47.52 ID:9GiKUnJVP
何で今日やってんだよw
こんなビッグイベント見逃した
102名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:05:54.86 ID:or8cH/5E0
連日4点の試合を視てる気がする
103名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:06:03.24 ID:y64rGC9D0
埼玉調子いいな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:06:03.30 ID:Fpq/fGeTO
ミーヤがACLとか想像出来ない
105名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:06:28.23 ID:6fOODpreO
柏ンゴwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:06:30.32 ID:wxKj1NVU0
大宮のセカンドの処理にプレッシャーを掛けてみよ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:06:37.89 ID:e1d+6OdUP
>>5
初めて知ったわ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:06:48.10 ID:+ZslVUGr0
大宮が優勝ラインコントロール始めたと聞いて
109名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:07:11.43 ID:3zmysNk00
今日やっていたのかw

大宮はどこまでラインを上げるつもりだよw
110名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:07:23.45 ID:vHmCNMA10
なんだ?今年ももう秋か
111名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:07:42.02 ID:agWoCi9M0
>>27
「大宮市」が「さいたま市」になってしまいアルディージャにひたすら期待を寄せる大宮区がそんなの許さないだろうて。
112名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:08:05.47 ID:wmC559bN0
柏相手に4点はすげえなと思たらACLの後だったか
113名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:08:22.96 ID:yZi28Rsw0
一体、去年まで(ベルデニック就任前)の大宮とは何だったのか・・・
114名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:08:56.60 ID:a9V5Fm4a0
大宮が優勝するということはそれ以外が全部降格=Jリーグ終了か
115名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:09:02.61 ID:agWoCi9M0
>>44
ガンバさえいればねえ…
116名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:09:07.62 ID:qOo2/0/40
なんだこれ強ええww
117名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:09:20.42 ID:BElsRE7S0
大宮はスロベニアに足を向けて寝れないね
スタグルもスロベニア料理中心になってるの?
118名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:09:27.80 ID:l9P8bdn0T
>>23
大宮がjプレミア逝き
119名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:09:48.51 ID:Qj7cPgNg0
ブンデスのロートルでも活躍できるとかJチョロすぎ
120名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:10:29.63 ID:LuqSaxn20
>>58
他のチームはベルデニックのゾーンプレスを理解できなかったらしいよ
特にコーチが

大宮はコーチからして優秀だから
監督の守備戦術をチーム全員が理解してる
121名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:10:30.14 ID:aG5vIMhD0
>>58
おっさんなら、フリューゲルスのゾーンプレスと言えばわかるかな。
122名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:10:42.64 ID:zj6K/uW3P
おい全チーム降格ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:10:46.49 ID:L1og5ekR0
これもアベノミクスですか?
124名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:10:48.18 ID:8QzUCdsg0
田舎チームが急に強くなっても
どうせオフに引き抜きですぐ弱体化するんだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:11:00.75 ID:ULprZQDKO
東とは一体何だったのか
126名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:11:12.38 ID:9GiKUnJVP
クレオがあってないらしいが
新潟あたりに貸してやれば
127名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:11:18.71 ID:hAtblzdsP
ハードルから棒高跳びへ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:12:02.61 ID:5CA63mev0
>>120
ヒント:ボランチが優秀
129名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:12:16.41 ID:LuqSaxn20
>>124
ズラタンは大宮を残留させるために代表を辞退するほど
何故か大宮愛を持っている
130名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:12:43.86 ID:or8cH/5E0
代表スタメンに国内組が少ないとはいえ、どういうこと
131名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:13:04.83 ID:falTkMg80
大宮ここまで6勝2分
2分→清水、新潟

去年から19戦無敗
11勝8分
8分中4分が清水・新潟

オレンジ互助会パネェっす
132名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:13:41.73 ID:FvYRxZfj0
てかたしかリーグ戦無得点試合無いんだよね
それが一番信じられない
あの得点の香りすらしなかった大宮はいずこへ(´・ω・`)
133名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:13:46.28 ID:PBBAuXSVO
>>125
粗大ごみ。五輪代表で10番つけるようなプレーヤーじゃない。勘違い野郎がいなくなってスムーズに試合できてる。
134名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:14:00.59 ID:V5mkQmBN0
>>96
どんまい
135名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:14:06.38 ID:5B6eThDW0
>131

海外だったら調査が入るレベルだわw
136名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:14:12.73 ID:imAboWbl0
前田の呪いは、レッズ降格じゃなくて、
大宮優勝だったのか
137名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:14:17.80 ID:o9I7DCfm0
>120
ディフェンシブハーフが優秀
138:2013/04/26(金) 21:14:17.63 ID:fEbxMjZ80
>>117
むしろ食いたいです。
あ、瓦斯にはあげません。
139名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:14:22.02 ID:0MMpzJsv0
2大フラグ

昨日J2 東京ヴェルディージェフユナイテッド千葉を視察。終了後、電話がかかってきた。サンフレッチェ広島
新監督最有力候補の名前を教えてもらった。偉大なる指導者ミハイロ・ペトロヴィッチの後任が彼でいいのか?
 J2降格は断言できないが、確実にチームは弱体化する人事といわざるをえない。
Mon, 21 Nov 2011 14:29:37 JST via web Favorite Retweet Reply
森本高史


長束恭行
@nagatsuka_hrv
大宮の新監督にベルデニック就任が濃厚みたいですが、いかにJリーグのクラブが新たな人材に当る度胸もなければ、パイプもないことを示していると思います。
3年前に会った際にも日本復帰願望を口にしてましたが、彼が監督業で稼げるところは日本しかないですからね。
140名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:14:40.58 ID:oOcEGB2+0
大宮がついにJ1卒業
141名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:14:40.66 ID:CWy5z+VR0
結果見て吹いたww
しっかし凄い記録を作ったもんだな
これを超えるには最低でも20戦連続不敗じゃないといけないんだから、全盛期の鹿島や磐田でも無理だわ
142名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:14:46.50 ID:iRzNQZ9x0
柏は日程にやられたな
143名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:14:50.84 ID:CPWhE6YM0
>>5
ノヴァコヴィッチとポドルスキが居ながら降格ってことはよっぽどザル守備だったのか?
144名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:14:55.16 ID:gg9ULte30
ベルデニックコネクションに比べてピクシーコネクションのしょぼさ・・・ポンコツばっかり釣れてきやがる
145名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:15:45.29 ID:AiSOXvcy0
>>125
可哀そうだからもう許してやれよ・・・
146( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2013/04/26(金) 21:16:03.59 ID:zD6Rv2660 BE:369220782-2BP(1700)
>>124
外国→大宮→G大阪→中東
引き抜かれても穴埋め調達が上手いのれすね
147名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:16:12.52 ID:HxrOWGlP0
J1第8節「名古屋×広島」
※NHK衛星第一で4月27日(土)午後2時から生中継
解説:早野宏史 実況:横井健吉(NHK名古屋)

J1第8節「F東京×川崎F」
※NHK衛星第一で4月27日(土)午後7時から生中継
解説:福西崇史 実況:曽根優

Jリーグタイム
※NHK衛星第一で4月27日(土)午後9時10分から放送
解説:山本昌邦 MC:増田卓&伊藤友里
148名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:16:15.30 ID:IsiGQo+GO
>>104
ミーヤのこと知らない外国人がビッチの虜になりそうだぜ
149名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:16:17.11 ID:Fpq/fGeTO
2013最終順位予想
1横鞠
2鹿島
3浦和
4大宮

15湘南
16鳥栖
17磐田
18大分
150名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:16:17.79 ID:Vh4HF0PH0
残留ライン上がりまくり
これどうするんだよ
去年あれだけ白熱した残留争いが
今年は地獄だな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:16:33.03 ID:yZi28Rsw0
次節はアウェーで大分か・・・さらに記録更新おめでとう
152名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:16:38.19 ID:B/A5u7vC0
ノバ子・・・・
153名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:16:38.80 ID:OXvqWBmn0
>>124
いや、NTTマネー舐めんなよw
154名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:17:44.86 ID:8DAfzKW3O
青木はばける
155名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:17:45.57 ID:kH9ySovB0
Jの会長が「ACL組には日程の配慮をしている」と毎回ACLの試合前にVTRで出るんだが
この日程は無茶苦茶だろ。さっさと辞めてくれ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:18:51.13 ID:r6ofuzIpO
>>124
大宮はJ有数の金持ちクラブだからそれはない
主力は強いチームに行きたい、以外の出ていく理由は無い
157名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:18:52.02 ID:L/3Y3Szx0
別にACLが無くても
普通に2-0ぐらいで負けてたんじゃね柏
158名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:19:29.62 ID:yZi28Rsw0
大宮さんの記録を阻むのは何処だクイズ

5/3 大分(A)
5/6 広島(H)
5/11 仙台(A)
5/18 湘南(H)
5/25 甲府(A)
7/6 鳥栖(H)
7/10 名古屋(H)
7/13 横浜(A)
159名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:20:01.56 ID:lSakYPlq0
大宮躍進で立場のない人たち

長束恭行(東欧在住のジャーナリスト、元クイズ王)
 …ベルデニックが大宮監督に就任した際、「Jリーグくらいしか行き場のない人物」と小バカにする
東慶悟…「上位争いがしたい」と大宮から瓦斯へ移籍
佐藤弥生…大宮の応援番組レポーターだったが柏の栗沢と結婚
160名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:20:04.69 ID:LuqSaxn20
大宮

19戦無敗(19戦中11試合無失点)

今季8戦中4試合無失点
161名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:20:11.05 ID:iLEk5p2qO
>>133
大分から移籍してきた時もなんか大悟と同じ匂いがしたね。
「あ、コイツ大宮に長くいるつもりねぇだろ」って。
162名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:20:26.89 ID:L/3Y3Szx0
>>158
広島かなあ・・・
それが無理なら鞠まで止めるの無理そう
163名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:21:47.10 ID:HxrOWGlP0
[福岡]プシュニク監督の家族来日に「背が高いし、美人だしで驚きました」(山口)
http://blogola.jp/p/9690
http://blogola.jp/img/2013/04/marijan0425.jpg
164名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:22:24.96 ID:+kaqVFSAO
>>161
それ凄いわかるわw
165名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:22:41.29 ID:ML6bKYwmO
>>158
広島だな
166名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:23:03.09 ID:Xr7c59mv0
Jリーグ20周年記念 20周年を記念して写真展を開催
Jリーグ開幕当時の10クラブのホームタウンと東京で開催!
5月15日には東京タワーをライトアップ!
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005034.html
■Jリーグ20周年記念写真展 開催概要
開催日時
/場所 全国9か所で開催
[東 京] 5月11日(土)5月26日(日)/東京タワー 特設展示場
[茨 城] 5月15日(水)〜5月21日(火)/ショッピングセンターチェリオ
[埼 玉] 5月11日(土)〜5月21日(火)/浦和PARCO
[千 葉] 5月15日(水)〜5月20日(月)/千葉PARCO
[神奈川] 5月15日(水)〜5月21日(火)/そごう横浜店
[静 岡] 5月15日(水)〜5月21日(火)/静岡PARCO
[愛 知] 5月15日(水)〜5月26日(日)/名古屋PARCO
[大 阪] 5月15日(水)〜5月21日(火)/阪神百貨店
[広 島] 5月15日(水)〜5月21日(火)/広島PARCO
167名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:23:21.00 ID:9gphJt340
残留ラインがヤバイ
もうACL残留ラインになってる
168名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:23:34.69 ID:Xr7c59mv0
佐藤 弥生 @SatoYayoi
大宮強ーーーーーーーーっ!!!!すごいとしか言えない… via Twitter for iPhone
2013.04.26 21:17
169名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:24:21.97 ID:aG5vIMhD0
>>158
ACLで調整して、休養十分な広島以外ないな。
170名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:24:33.45 ID:yZDHbrnK0
ねてもおーみゃ!さめてもおーみゃ!
171名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:24:36.33 ID:Ghhz6y2b0
ついに埼玉の弱い方が深い眠りから目覚めたか
172名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:24:42.92 ID:D5Db8zGV0
ノバコもズラタンも守備で走りまくってたな
終了間際4-0でも猛然と前線で追うノバコを前俊に見せてやりたかったわ
173名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:24:56.46 ID:brxe8+8k0
何で今日やってるんだ?

見逃した
174名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:24:57.41 ID:uk1xEntA0
外国人がチートすぎる

外国人枠には合計で最高2億までっつーサラリーキャップ付けてくれ
175名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:24:58.71 ID:jHI0hnbm0
首位も初めてかもしれんが
得失点差+2桁も初めてなんじゃね>大宮
176名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:25:12.64 ID:imAboWbl0
>>158
下手したら名古屋あたりまでとまんねーなおい
177名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:25:31.70 ID:2/hufSZg0
なぜ金曜日にやったの?
178名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:25:57.57 ID:wTDCqOZm0
>>158
次で止まるじゃん
179名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:26:17.03 ID:Xr7c59mv0
柏   大宮
12 SHOOT 8
6 GK 13
7 CK 6
9 DFK 11
5 IFK 6
0 PK 1
61 KEEP% 39
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2013/2013042601.html
180名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:26:31.52 ID:DwQiUGZK0
これだからJリーグはクッソ面白いんだよ 誰が予想できるんだよこれ
181名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:26:42.37 ID:lUrIEII8O
大宮すげえな
182名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:26:48.40 ID:agWoCi9M0
>>144
選手として脂が乗ってる間、引退するまで日本(というか名古屋)にいたんだから向こうに強力なパイプはないだろJK。日本に来るまでの実績と代表での名声があるからパイプがないわけではないが。
183名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:27:03.87 ID:vPXBAM1H0
>>13修正(キックオフ時刻変更とスタジアム名称が違う)
◇ E組
 ベガルタ仙台 − 江蘇舜天(中国)  [仙台スタ 19:30]
184名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:27:17.32 ID:yZDHbrnK0
>>177
柏がACLで火曜日までにオーストラリア行かないといけないから
185名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:27:20.67 ID:JY5G3NJp0
クレオwwwww
186名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:27:23.64 ID:6zJAowPW0
大宮のスタジアムDJアシスタントは今年の日テレジェニック候補生の1人
http://ameblo.jp/yuna-kurazono/image-11518278939-12513667858.html
http://genic.tv/profile/28.html#profileDetail
187名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:27:43.17 ID:aG5vIMhD0
>>172
あの二人は、ベルデニックに、怒鳴られるらしい。w
188名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:27:57.32 ID:agWoCi9M0
>>146
それ、大宮とG大阪との間に新潟が来ないか?
189名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:28:05.19 ID:ls0JYwM40
>>81
ブンデスでゴール量産レベルだからなぁ
しかも糞チームのケルンでだし
190名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:28:09.83 ID:Vh4HF0PH0
>>179
試合見ていないんだけど
この内容でどうやって大宮勝ったんだよw
191名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:28:22.57 ID:GjQYmRyB0
>>156
大宮のユース、ジュニア、スクールのコーチ陣見ると、チームに在籍したことあれば引退後の仕事に困らなそうだ
192名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:28:23.44 ID:yZi28Rsw0
今季の大宮(6勝2分け 勝ち点20 得点15 失点5)

ホーム  2勝2分け 得点7 失点4
アウェイ 4勝    得点8 失点1  
193名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:28:43.43 ID:mQTFvBxV0
柏使えねー
194名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:29:27.49 ID:iLEk5p2qO
>>187
日本人を怒鳴るのは小倉コーチの役割w
195名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:30:24.96 ID:GjQYmRyB0
>>162
大宮は鞠をカモにしてるぞ
196名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:30:50.30 ID:LuqSaxn20
>>189
柏のシュートは守備が崩せなくてほとんど苦し紛れ

大宮はすべて効果的

この前のバルサ対バイエルンみたいな感じ
ボールを持ってるだけで何も出来てなかった
197名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:30:51.20 ID:I8EawAg10
>>131
これは凄いデータwwwww
198名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:30:52.81 ID:jJb0XwNQ0
大宮さんすげー
199名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:31:21.09 ID:Ghhz6y2b0
ベルデニックって一昔前に無能っぽく解任されてなかったっけ
なにか変わったのか
200名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:31:33.18 ID:pXlzdoouO
>>158
まさかの甲府










(´・ω・`)
201名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:33:01.96 ID:QGON/aDs0
     ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i
202名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:33:05.31 ID:LuqSaxn20
>>174
ズラタンとノヴァコビッチは森脇とか槙野より遥かに年俸安いぞ
億ももらっていない
全く試合に出ていないカルリーニョスの方が貰ってるくらい
203名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:34:06.35 ID:NuJ/6NifP
ライン上げすぎだろw
204名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:34:19.78 ID:agWoCi9M0
こんなに強い大宮を見たのは2010年第1節以来かも…(つД`)
205名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:34:38.26 ID:XYDs6x850
柏は今ACLに集中してるからしゃーない
でも栗鼠力付けてきたな
206名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:34:47.66 ID:wjMcAtdyP
つまり3位以下みんな降格だ!
207名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:34:58.42 ID:aG5vIMhD0
>>200
甲府はスコナビで、ミーヤに勝ってるし。
208名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:35:26.64 ID:y56fYnKD0
ベルデニックは2回クラブ弱らせて仙台は降格
でも、3億円せしめて祖国に帰ったクズというのは
有名じゃないか
209名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:35:38.10 ID:8N7cCUzmO
オレンジの星
210名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:36:08.05 ID:iLEk5p2qO
>>204
あの時は相手に乾も香川もいたんだよな…。
211名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:36:27.33 ID:1SdPUyoi0
柏はちょっと大変な日程だったな
212名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:36:33.63 ID:ODiI2jTZ0
>>35
外人なのに、ブンデス二部でやるよりJ1でやる方が良かったんだな
もしかして大宮の方が給料いいのか
213名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:37:00.69 ID:UkZC3nGAO
しかし鈴木とか言う無能監督切った途端強くなったな
214名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:37:31.18 ID:fBqGREfgO
>>158
鳥栖?
215名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:39:08.94 ID:OXvqWBmn0
>>213
張のあとに鈴木が来なかったら落ちてただろw
216名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:39:21.00 ID:wmC559bN0
>>212
単に出場機会がなかったんよ
217名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:39:33.45 ID:GjQYmRyB0
>>213
おっとそういうこと言っちゃうとまだ春なのに「千葉昇格ねえな」になっちゃうぞ
218名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:39:52.24 ID:LuqSaxn20
>>213
でもその無能が青木をあそこまで育ててくれたお陰で
今の強さがあるんだよな・・・
219名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:40:15.14 ID:SV1lm/EuP
サラリーマンクラブがエライ変貌ぶりだな
220名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:40:16.00 ID:I8EawAg10
>>212
ノヴァコヴィッチはブンデス2部で既に得点王獲ってるし
Jの得点王狙いにきたんだろ
221名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:40:35.16 ID:aG5vIMhD0
>>212
チームの事情で、高年齢高年俸のノバコはレンタルに出された。
8月に、ちょっなんで、あのノヴァコヴィッチが大宮にwwww。みたいな感じでプチ騒ぎになった。
222名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:41:18.02 ID:g3m+SIBdO
>>81
それを言ったのはファンソンホン
223名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:41:58.12 ID:iLEk5p2qO
>>213
ベル就任当初は勝てなかったんだよ。しかもラファエルは退団するし。
去年の夏は大宮史上最も悪い状態で真剣に降格を考えたよ。
224名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:42:15.35 ID:yZi28Rsw0
J1昇格後の大宮さんの監督変遷

三浦俊也(2005〜2006)※2004年はJ2で指揮
ロバート・ファーベーク(2007)
佐久間悟(2007)
樋口靖洋(2008)
張外龍(2009〜2010)
鈴木淳(2010〜2012)
岡本武行(2012 監督代行)
ズデンコ・ベルデニック(2012〜)
225名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:42:59.74 ID:O80f5fCk0
ノヴァコヴィッチは大宮来る前年は
ボロボロだったからな
オファーのタイミングが良かった
226名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:43:00.17 ID:SV1lm/EuP
>>208
1.6億だよ
田中孝司とか当時のフロントさんサイドにも問題があるのではないか?
227名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:43:26.38 ID:LuqSaxn20
ノヴァコビッチってもう代表も引退してるし
スロベニアってグループリーグで断トツ最下位だからW杯敗退も決定してるし
代表であの二人が抜ける心配もないじゃん
すぐ怪我するのがちょっと心配だけど

これはマジで大宮上位キープできるかもな
228名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:43:44.93 ID:XSNwyK630
>>43
新潟を出ると使えなくなる法則
229名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:43:55.93 ID:2/hufSZg0
>>184
トンクス ACLか
230名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:45:16.96 ID:LuqSaxn20
>>228
大宮でヨンチョルと北野が輝いているけどなw
231名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:45:22.61 ID:aSYJ++OC0
この外人どもはACL出るクラブにいろって感じ
なんで大宮なんかに・・・
232名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:46:39.91 ID:RY/uShSoP
大 宮 以 外 沈 没
233名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:46:45.49 ID:yg8iTxN10
今日試合あったのか
まあ順当だな
234名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:46:48.26 ID:GR23pzyVP
ますます浦和が恥ずかしい存在になるな・・・
235名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:47:08.11 ID:I8EawAg10
>>227
え???
先月のW杯最終予選の代表戦で得点してたよな
236名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:47:18.44 ID:iLEk5p2qO
>>218
渡部「せやな」
237名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:47:21.23 ID:KK5JvteSO
ズラとノヴァが交互に活躍してる感じ。試合が楽しいだろうなぁ
238名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:47:22.38 ID:uk1xEntA0
>>43
鈴木は怪我ではないの?
239名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:48:24.31 ID:XEVoXam+P
夏の移籍窓空いたらガンバが取りにきそうだな
家長いなくなるし
240名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:48:32.52 ID:GjQYmRyB0
なんだかんだいって

ズラタン・・・2010ワールドカップで得点決めてる(アメリカ戦)
ノヴァコヴィッチ・・・2010年ワールドカップ出場、さらにスロベニア代表通算得点2位
ベルデニック・・・元スロベニア代表監督、2010年ワールドカップではそrベニア代表チームディレクターとして
          チームに帯同(つまりズラタンとノヴァコヴィッチと共にしている)

スロベニアトリオあなどるながれ
241名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:48:40.68 ID:d6Lury740
チビがチョロチョロして
決定力の高い外国人が決める
すごくJリーグらしいと思います
242名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:48:45.89 ID:KK5JvteSO
それにしても東とはなんだったのか
243名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:49:25.97 ID:wISe4DGa0
突然変異ではなく理に叶ったことやって良くなったのね
244名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:49:53.61 ID:uI7K5+vu0
大宮時期が早すぎんだろw
245名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:51:14.20 ID:QTgFmt5qO
香川がブンデスで大活躍で、ノヴァコがJで大活躍
ビッグクラブに行けるのは香川
ケネディもだけどやっぱリーグとの相性だよな
246名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:51:23.50 ID:6b5trFcMi
仙台、大宮と着実に強くなってるのに、うちのチームときたら
247名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:51:23.68 ID:I8EawAg10
>>240
あとは

インテル・ミラノの正GKのハンダノなんちゃら神さん獲得すれば
スロベニアカルテットの完成だな
248名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:51:49.98 ID:U3/3xlPsP
もう残留目安の勝ち点の半分取ったのか
249名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:51:59.23 ID:MvQFnMiQO
鈴木大輔はなんで控えなん
250名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:52:36.43 ID:/CGhKZ8EO
どーしてこうなった
どとらかが勝てば、相手が負けるだに



当たり前の事だに!!
252名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:52:38.53 ID:QEodzsBPO
今日試合あったのか
柏はACLあったんでヘロヘロだったとかないの?
253名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:52:42.46 ID:6b5trFcMi
東スポ武田の予想外れた
254名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:52:58.76 ID:LuqSaxn20
>>235
俺もあれなんでだか不思議なんだけど
一応公式で代表引退を発表してるんだけどな〜
まああれは国がピンチだったから特例で行ったのかも
結局負けたからもう無理だけど
255名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:53:05.96 ID:zCRLRx220
kicker 日本語版 ‏@kicker_jp 12年2月27日
#ケルン|前半戦の大半を首の怪我で欠場したFWノヴァコビッチが、前節で再び痛みを訴えて交代。試合後ソルバッケン監督は「痛みはあるがプレーできると言ってる。
プレーしなければ良くなるだろうが」と語った。もし再び離脱となれば長期となる恐れもある。

2011-2012シーズンは怪我であんまり出てなかったみたいだね
256名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:53:49.98 ID:CJ4msxegO
>>228
ポイチ
千葉ちゃん
>サンフレ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:55:00.66 ID:S6tN+ZtMO
試合見れなかったけど、すごく嬉しい。
このまま突き進んでくれ!!大宮!!
258名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:55:09.62 ID:OGNDGbhtO
残留ラインがえらく高いな…
259名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:55:15.93 ID:dD+aj2S80
>>255
それで補強したのがチョン・テセ?
260名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:55:36.33 ID:FbJaTrEvO
>>168
白々しいな
しゃしゃってくんなよ
261名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:56:35.55 ID:KdQpXqnI0
>>5
まあ歳だし、東欧の小国だからちゃんと金もらえるなら国を選ばないかんじかな
262名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:57:36.10 ID:XSNwyK630
>>230>>256
そいつらは生き生きとしてるなw
あとは鹿島の西もそうか
263名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:58:57.61 ID:GjQYmRyB0
一つだけわかること

どんなに勝ってもどんだけ無敗記録伸ばしても


新聞一面にななりません
NHKホーム中継しません
やべっちFCで特集されません
264名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:59:04.27 ID:O80f5fCk0
柏はACLがあったからしょうがない面もあるけど
ピーク過ぎたノヴァコビッチにこれだけやられるJのDF陣にも
問題あるなあ
265名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:59:04.40 ID:jHI0hnbm0
新潟出た石川も大怪我しちゃったしな
266名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:59:19.53 ID:zE8LQlRp0
>>114
J2からの昇格があるから本当にキツイのは来期のJ2日程
267名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:59:26.45 ID:6/HhK/wS0
大宮以外全部降格wwww
268名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 21:59:33.52 ID:x3R8DCYcO
去年何試合か見に行ったけど、大宮サポは、アットホームな感じでほんと楽しそうだった

おめでとう!
269名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:00:05.72 ID:MExjmA8xP
嫉妬を力に変えたな
270名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:00:20.54 ID:epPFV8tV0
>>131
その2チームは連勝ストッパーなイメージだから、そこと互助会組めてるのも大きいな
新潟はこの前横浜の連勝止めてるし、仙台の震災後の不敗を止めたのは清水だったしな
271名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:01:47.41 ID:CwfzlwD/0
大宮以外全部降格
272名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:02:30.01 ID:SrwCy6q/P
>>254
予選の不振でスロベニアの代表監督が切られて新監督のカタネツが切り札として打ち出したのがノヴァの代表復帰だったわけ
ベルデニックによれば「ワシは気にしないけど大宮のフロントはキレてた」らしい
273名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:02:29.78 ID:yg8iTxN10
>>263
やべっちFCでズラタンが語尾にずら付けて「〜ズラ、〜ズラ」言ってたぞw
274名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:03:19.19 ID:D0fz6WsO0
気が付いたら暫定首位なんかわらえる
275名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:05:39.98 ID:GjQYmRyB0
>>273
今のところ取り上げられてるのはズラさんだけやん

監督や青木、慎、北野はインタビューされてしかるべき活躍だべ
276名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:06:02.30 ID:/Z4T+Ctl0
みかか金持ちだからなあ。
まともな監督来たらどうしようもない。
277名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:06:34.84 ID:cfQmsMgK0
東って優勝したくて移籍したんだっけ
278名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:06:43.62 ID:BMlBDQey0
残留ライン高すぎだろ
279名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:07:32.46 ID:D0fz6WsO0
地味なボランチだった青木が台頭して嬉しい
280名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:07:35.72 ID:zCRLRx220
>>259
ドイツ『キッカー』は、負傷で最低3週間の離脱になるFWルーカス・ポドルスキの代役をケルンが探しており、
その候補の一人にテセも入っていると伝えた。テセとボーフムの契約は今シーズンいっぱいとなっているが、
ボーフムは年末に同選手との契約更新を望んでいたとみられている。

ポドルスキとノヴァコ両方とも怪我でFWが足りないときにフィンケが勝手に獲ったんだったよねたしか
281名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:08:12.59 ID:4NTd50FOT
あかん大宮のマネーパワーにコネ力が加わったせいで遂にこんな結果になってしまった
282名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:08:27.79 ID:83lSk+eh0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<J1が1クラブだけなら毎年優勝じゃん
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
283名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:10:17.47 ID:v9stNlE60
負けなしチームから代表0人
勝ちなしチームから代表3人
2部の負けなしチームから代表2人
なんだこの国はw
284名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:11:46.64 ID:75aW/Qf+O
もしかして柏って、ACLも組み合わせに恵まれただけ?
285名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:12:19.91 ID:U6/5F/zpO
>>277
東を日本のオーウェンって呼ぼうぜ
286名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:13:00.69 ID:nDx7aM/j0
それでも最終節終了時にはきっちり15位をキープする大宮力
287名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:13:11.74 ID:uk1xEntA0
東の実力自体は悪くないだろ
たまたま合わなかっただけのこと
288名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:14:49.36 ID:yUq9mibi0
大宮も火曜日にナビスコやって金曜日だからな
さいたまダービーから中二日、中二日で試合してる
289名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:16:08.01 ID:75aW/Qf+O
大宮、外人が当たりまくりだろ…
290名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:16:11.80 ID:uk1xEntA0
大宮はもっと日本人選手を補強したらどうなんだよ
外国人にカネ使うじゃなしに
J2から引っ張ってこい もっとJ2を金銭的に潤してくれ
291名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:16:15.63 ID:fUgTL3Yj0
大宮は観客動員が一番少ないのに、新スタジアム建てたり、新クラブハウス建てたり、
毎年日本人も外人もたっぷり補強できるぐらい金には困ってないからな。
サッカーが無くっても隣町の浦和に対する対抗心だけはガチだし。
都会は人も金も集まっていいよなー。
292名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:16:25.23 ID:lZt5IHNV0
大宮が躍進するってことは浦和の価値が下がるってことだから
Jサポは割りとマジで大宮を応援してるぞ
293名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:16:28.86 ID:bnAV/OOtO
え・・・・マジで大宮優勝すんの
294名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:19:19.76 ID:uBm1uZH+O
toto明日買おうと思ってたのに
295名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:19:21.47 ID:xO0b/jRp0
日本人補強するよりその金で外国人補強するほうがコスパいいからなあ
296名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:20:25.19 ID:LuqSaxn20
>>290
いや日本人の補強もしてるやーん
特に高橋は最高だよ←こいつはここまでMVP級の活躍してる
DQNだけど今日は試合後この前の退場謝ってたし
297名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:20:35.19 ID:9NnCk+xm0
あ、わかった
もしかして大宮はJ1とJ2間違えてるんだ
298名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:20:59.54 ID:OJqehGyh0
大宮より上なら優勝という斬新なラインコントロール
299名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:21:04.52 ID:mQGv8S/Y0
>>294
買えよww
300名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:22:05.51 ID:LuqSaxn20
>>294

柏対大宮は含まれていないからまだ間に合うよ
301名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:23:12.86 ID:yUq9mibi0
>>296
ルーキーの今井と富山も当たりだな
302名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:23:21.95 ID:BFNexo5YO
ベルデニック終わった監督扱いされてたのに
303名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:23:27.99 ID:Fpdp0C6K0
大宮マジかwww
304名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:24:00.01 ID:X2VHSDDr0
劣頭とはなんだったのか
305名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:24:08.52 ID:dmqYdsj50
どこも勝者の哲学をもってない
どんぐりの背比べのJは
運よく当たり外人をひいたクラブが簡単にトップに立てる
306名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:25:53.20 ID:GjQYmRyB0
>>304
弱い方のさいたま
お笑いの方のさいたま
広島の方のさいたま
307名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:26:07.07 ID:iLEk5p2qO
>>290
去年水戸の塩谷にオファーだしたら振られてな…
308名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:27:36.10 ID:Jo0HFI1g0
なんか大宮、2009年の新潟みたいだな
柏ホームで4−0勝利とか勢いとか
309名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:28:08.81 ID:9ENX18ow0
>>305
ドにわかは口を閉じてオナニーはチラシの裏にでも書いてろよ
去年の広島の当たり外人って誰よ
全盛期の磐田はオール日本人だったろうが
310名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:28:43.17 ID:uk1xEntA0
今年はいい選手いないかね
発掘発掘 去年の塩谷や小林みたいにいい選手はどんどんJ1にきてくれ
代わりにJ1で出れてない若手を放出するなりレンタル出すなり
311名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:29:14.95 ID:LuqSaxn20
>>305
運よく引いたわけじゃなくてちゃんとスカウトを送って
判断してるんだけどな
広島は別に外人関係なく強かったじゃん
312名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:29:55.52 ID:IvwFzVHuP
柏はACLに集中しろ
Jは14位くらいで良いよ
313名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:30:07.89 ID:dmqYdsj50
>>309
で、そのクラブは安定して強いのかw
314名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:31:47.83 ID:9ENX18ow0
>>313
逃げないで質問に答えろよ
そもそもお前トップに立てるとしか言ってないだろ
低能w
315名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:32:19.50 ID:xO0b/jRp0
運良くアタリ外人引いたとこが勝ちだよ。ただ最近はアタリ外人が居ないってだけで。
昨年なんて夏から加入したレアンドロに得点王に肉薄して、年間30得点の勢い。
316名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:32:37.11 ID:s6iEk8I70
この大宮の強さは本物か?

信じていいんだな?
317名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:32:56.30 ID:Fpdp0C6K0
>>313
横からだが後から「安定して」って条件付け加える後付けよくない
318名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:34:25.45 ID:dmqYdsj50
>>317
勝者の哲学をクラブがもってるか否かって
安定して強いかってことだろ
アホ?

あと監督も当たり外人のうちだぞ
319名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:34:45.73 ID:Fpdp0C6K0
>>318
俺の前にレスすべきレスがあるだろ
320名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:35:11.21 ID:ni552d43O
元々守備が堅いしな
321名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:35:18.20 ID:FvYRxZfj0
>>286
実は大宮が15位フィニッシュだったのは1回くらいだったはずなんだぜ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:36:06.58 ID:9ENX18ow0
>>318
今度は監督まで当たり外人に入れちゃったよw
監督による強さはそれこそ本人の哲学による賜物だろ
ホントに朝鮮人みたいな卑怯なロジック使うなお前w
323名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:36:17.85 ID:AOMbRy1k0
真のさいたまが目覚めた
324名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:36:33.73 ID:GR23pzyVP
>>316
次は絶対に負ける!
325名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:36:55.05 ID:Fpdp0C6K0
トップに立つ>>305



安定して強い>>313

が同じ意味だとは知らなかったよ

論争に勝ちたいがために言葉遊びして煙に巻こうとするなら
最初から書き込まなきゃいいのに
326名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:37:42.63 ID:75aW/Qf+O
9ENX18ow0←なんか恐い
327名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:38:40.47 ID:IvwFzVHuP
>>305
マンUも当たり外人(オランダ人)引いて独走優勝だったけどな
328名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:39:45.03 ID:Q5KRaGRa0
北野 頑張ってるな!
329名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:39:54.54 ID:9ENX18ow0
>>326
ごめんなさい
どうも卑怯な奴には言葉遣いが荒くなってしまいまして…
330名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:40:04.89 ID:iLEk5p2qO
>>320
守備重視の戦術を取った方が強いのに、毎年「今年は攻撃サッカー」を標榜して毎年挫折。
去年の今頃なんか4失点アタリマエのザルを通り越して穴に近い状態だった。
331名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:40:15.63 ID:73cOU1BlO
このまま優勝するとは誰も思ってないところがまた
332名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:40:20.55 ID:WarPywqO0
>>5
ブンデスの得点王がこんなに師匠なわけがない
333名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:40:23.48 ID:X6CBTdhz0
来期はJプレミアができて大宮だけJ1残留
334名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:41:49.75 ID:LuqSaxn20
>>330
本当にそれだよね
あと精神的に弱かったてのもある
先制して消極的な5バックにして追いつかれるってパターンが多かった
あの監督がチームの雰囲気も変えてくれた あとコーチも
335名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:41:59.79 ID:397r/iP00
ラファエルがいる時にこの順位になって欲しかった・・・
336名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:43:58.61 ID:MnVSBCD+O
>>301
特に富山は良いね。
元々はFWで二列目、両サイド、ワントップもこなせるし、テクニックとキックの正確さもあるね。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:44:22.15 ID:uk1xEntA0
もし埼玉に1クラブしかできなくて三菱とNTTが親会社のビッグクラブを
今の浦和サポと大宮サポが合わさった人数のサポーターが支えていたら、
ACLなんて余裕だったろうな

FWズラタンノヴァコ興梠原口
MFマルシオ柏木梅ア渡部阿部金澤鈴木青木
DF槙野森脇永田那須下平菊池
GK加藤北野山岸
338名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:45:04.07 ID:werH9JnlP
東くん
優勝争いしたかったら大宮が正解だったな
339名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:46:06.52 ID:n1rcfTX10
>305
税は安定して強いチームが無いからどこを応援すればいいのかわからないんだよな
それが人気低迷の原因の1つだと思う
340名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:46:21.81 ID:y56fYnKD0
ノヴァコビッチはケルンが一部に戻ったら帰るよ
341名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:46:38.12 ID:POzwXrD/0
J1消滅の危機
来期のJ2昇格枠17

来期ACL確定しても、docomoやNTTでは
外国で名前が売れてもメリットないからACLは手抜きしそうだな。
342名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:48:42.85 ID:ni552d43O
最近は良い外人は中国に行ってJには来なくなったからな
343名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:48:58.71 ID:Fpdp0C6K0
>>339
やり方によっては自分らのチームも…って考え方も出来るじゃん
それと相変わらず税税言ってるけどtotoから毎年国庫に30億以上入れてるから
そこまで地方自治体の税金投入言われる筋合いはない
344名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:49:40.36 ID:iLEk5p2qO
>>336
神戸が残留していたら大宮を選んでいたかどうか…。
考えただけでも恐ろしいw
345名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:50:52.61 ID:Pmz9+U6lQ
>>335
ラファエルの得点力じゃ無理だろ…
346名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:54:01.12 ID:LuqSaxn20
>>344
河本は降格したのにあっちに行ってしまった・・・;;
残ってくれてたらもっと安定してたのに
347名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:54:07.26 ID:OJqehGyh0
助っ人外人が当たれば勝てる糞リーグ
プレミアの悪口はそこまでだ
348名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:55:51.48 ID:ni552d43O
大宮はNTTグループだし毎年地味に補強はするし
降格しそうになると補強出来る資金もある
毎年降格圏にいたほうが変だったをだよ
349名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:57:00.59 ID:iLEk5p2qO
>>346
そしたら多分高橋は来てないね。

河本に関しては神戸復帰を選んでも文句や怨み言は一切無いですわ。
350名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:57:00.81 ID:aJAJo91ZO
底辺サッカーオタクは、こんな事で盛り上がってるのか(笑)
大宮w、浦和w、川向こうの県の予算だけは分捕る、地方出身の田舎者ども達はやはり笑えるなぁ
所沢や川越以西の旧入間県民にとっては、アホが騒いでるだけにしか感じないんだよなぁ・・・
せめて西武応援しろや!!!
351名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:57:38.52 ID:KOHMfa9p0
ラモス氏の神予想
news.livedoor.com/article/detail/7444605/

お前がふざけないで真面目にやれ!
352名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:59:21.95 ID:cuZyKQWm0
弱いほう応援しようと思ってつい大宮応援してしまう
353名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:01:10.97 ID:GR23pzyVP
>>350
所沢と川越って田舎の代名詞じゃん
354名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:03:21.40 ID:I5C4UFWu0
>>350
娯楽のないダサいたまは野球もサッカーも各々がそれなりに盛り上がってていいじゃないか。
玉蹴り、玉打ち、(臭い)玉飛ばしに、ださい玉は玉が好きだな。
355名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:03:38.04 ID:J57Fp+O90
ドイツの得点ランクの3位くらいの人がいるんだっけ?
356名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:04:20.99 ID:YDthXyw70
サッカー観戦って面白いことが今年になって初めて分かったわw。
今まで(年チケ購入)の7年は何だったのか、、。
357名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:05:50.93 ID:UYOvD1Jo0
>>321
15位フィニッシュなんてアマチュア
最終節残して残留決めて、最後は高みの見物で12〜13位フィニッシュがプロの仕事だよなw
358名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:06:54.83 ID:dSE9TAss0
しまった
toto買うの忘れた( ;´Д`)
359名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:07:17.20 ID:fmT+G3P60
今までの蓄積疲労で行ったらACL組は厳しいだろうけど
今日の日程は大宮も火曜にナビスコやってるし、柏のACLはホームだったから公平だよな
ただ無敗、無敗言っても大宮のナビスコの捨てっぷりは凄いぞ
360名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:07:59.73 ID:ENrXtTnA0
これはホンモノじゃないか?優勝あるで
361名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:08:50.73 ID:LuqSaxn20
>>355
もう過去の話だけどね
362名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:09:43.60 ID:ENrXtTnA0
仙台もしばらく負けない時期あったし
そういう流れってあるんだろうなあ
363名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:12:40.42 ID:ni552d43O
>359
ここまで見事にナビスコ捨てると精々しいな
逆に言えば今年のリーグ戦はそこまでマジなんだと感じる
364名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:15:28.06 ID:F6FD1zv00
http://www.jsgoal.jp/photo/00112800/00112807-B.jpg

おおみや は ふしぎなおどりを おどった
365名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:15:47.21 ID:FEz5Qdi4P
今年はナビスコ捨てても文句は言えない
なにせリーグタイトルが現実的な話であるんだし
366名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:16:49.85 ID:TRE2PdZO0
日本へ行ってからノヴァは沈黙を保ってきたが、当紙で遂に沈黙を破る。
――ノヴァコヴィッチ氏、あなたとコンタクトをとるにはどこに連絡すればいいですか?
ノヴァコヴィッチ「(笑)世界の終わりに」
――日本ではどうですか?
ノヴァコヴィッチ「暑いね!(中略)ここでは人々の精神性にかなり違いがあるんだ。どの日本人も笑ってるんだよ!降格争いをしていようとも、人々は放っといてくれる。ただハッピーなんだ。ここではプレッシャーは実質的に皆無だ」
――Jリーグのレベルをどう見ますか?
ノヴァコヴィッチ「ブンデスリーガの二部のようだね。全体的に拮抗したリーグなんだ。残り4試合で、残留争いをしているんだけど、同時に4位とたった9ポイント差。9試合で5ゴールをあげた。ここで元気にやってるよ、準備はできてる」
――12月31日に日本での契約が切れます。それからの予定は?
ノヴァコヴィッチ「1月1日からケルンの選手に戻る。そういう契約だ」

この時点では腰掛け感全開だったのにね
367名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:16:52.37 ID:lSakYPlq0
>>358
明日の昼まで売ってるよん

ついでながら
来週のBIGは5月3日の金曜日の試合が対象なので注意
368名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:18:09.62 ID:NOedmPj40
>>358
今日の試合は対象外
369名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:18:48.37 ID:yUq9mibi0
大宮はスポンサーにみんなの愛用ブランド しまむら があるしな
370名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:18:58.67 ID:FEz5Qdi4P
>>366
ケルンが若返りの方針を取ったから仕方ないね・・・
欧州の中堅国の代表でこのレベルなんだから
Jも隣の国で安くすませずに、東欧の強国から代表取ればいいのに
371名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:19:11.74 ID:g2Ji4zpc0
でも何故か鞠に勝ったんだよなwナビスコで
372名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:24:31.05 ID:uPyD7+cW0
大宮から下は降格な
373名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:25:37.45 ID:LuqSaxn20
>>366
大宮のプロフィールでも仲の良いチームメイトは?って質問に「なし」
って書いてたのに今じゃちゃんと埋まってるからな
ズラタンも「なし」だったけど今じゃみんなと仲良しって書いてるし
374名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:26:22.85 ID:8GQW+UR40
この鬼畜日程で柏相手に大勝ww
やべぇな本当に
375名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:27:32.08 ID:rbSc7tD4O
大宮以外全員降格
日本以外全部沈没みたいだね(´・ω・`)
376名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:27:45.65 ID:5J8xLOSE0
これ優勝しちゃうんじゃねえのw
377名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:28:06.97 ID:Q+CYX4fi0
>>131
oi,
おい、おい
そのデータ公表したらどーなるかわkてんのか?
378名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:28:47.98 ID:9GL3yze50
ベルたそ〜
379名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:29:12.66 ID:Aj21KPvl0
外人の当たり外れの影響が比較的少ないリーグなんてブラジルぐらいだろ
バルサのメッシ、レアルのCR7と最高、ユナイテッドのペルシ
バイヤンのロベリーマンジュキッチ、PSGのイブラ、ドルのレバ、ユーべのヴチニッチ

いいチームにはいい外人助っ人が居るもんだ
380名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:29:24.86 ID:R2lh22tcO
Jリーグって何で万年下位チームがいきなり優秀ラインまで上がるの?
381名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:29:57.45 ID:g2wrzGK40
このインフレはアベノミクスですわ
382名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:30:53.17 ID:IZ0mGU7G0
実力差がないから
当たり監督外人を引けばどこのチームでも優勝できる
383名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:32:32.92 ID:yUq9mibi0
ベルデニックが当たり監督だなんて去年の今頃はだれも思わんかっただろ
384名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:33:07.20 ID:fMAswRMe0
いくらなんでも強すぎやろ・・。
385名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:33:47.09 ID:Q5c4xTGg0
>>380
だからつまんないし人気も下がり続けるんだよな
野球しか知らない一般人から見ると異常だわ
386名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:35:13.26 ID:Wb4TuVca0
【J1:第8節 柏 vs 大宮】ネルシーニョ監督(柏)記者会見コメント(13.04.26)

Q:先ほど前半の大宮が2回のチャンスをしっかり決めてきた、とおっしゃいましたが、守備も強い大宮のサッカーの肝は何だと思われますか?

「今年に限っての大宮さんのことしか発言できませんが(笑)、チャンスを決める力というのはやはり優れていると思います。
我々は前半右サイドから作ったチャンスを活かせませんでした。相手のカウンターは力がありますし、
我々が決めなければ彼らに勢いが出るのは分かっていました。充分に警戒していましたが、それでも2回のチャンスで決めてくるということで、
カウンターの成功経験というのを彼らは持っていると思います。特に今年の彼らはチームとしてその成功経験が自信につながっており、
“ここ”という時に落ち着いてプレーできているのではないでしょうか」

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00154478.html
387名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:36:17.31 ID:X6CBTdhz0
>>385
それ以前にプロ野球はたった6チームしかないから論外だろ
388名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:36:45.57 ID:4YC++4DpT
大宮の一桁順位予想してた解説者いるのかな
389名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:37:17.49 ID:IZ0mGU7G0
昔からベルデニックは守備は最高にいいからな
ベルデニックの守備にズラタンノバコの強力2トップの決定力が加わった
390名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:37:54.73 ID:Lc8HpHHZ0
>>385
6チームしかないのに戦力差がある方が面白くないと思うがw
391名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:37:57.33 ID:epPFV8tV0
>>346
河本は生粋の神戸っ子で神戸愛の強い選手だから仕方ない
大宮サポにとったら、残ってくれたらもっと安定してたのにってレベルかもしれないが
神戸サポにとったら、戻ってきてくれた事に泣いて喜ぶレベルなんだし
392名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:39:38.83 ID:MNBNDzPXO
>>385
何十年も格差あるたった6チームでリーグ戦して面白いと感じる奴も異常だろ()
393名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:40:04.23 ID:/Vd5RsZ10
           ,;;-‐‐-、      _....___
         /    `゙>--;‐'''´     ゙ヽ
         ,!     ,,-'-‐''‐;‐─--.....  ノ
       .ノ    ,r'⌒ヽ、 ./      `゙゙`<⌒i
       /    /' "゙   i'     !     `く
      ./   ./        |    /    /   i゙i
     (   i'      /⌒:、  /!   ./   ! |
     |ヾ:、 |     /.    :、/,!    /   /`i
.     |  `<´!     |ヽ、/'⌒`ノ_../   / i!
     |   .゙i      |、_/____"´ヽ /  /^iノ ! 二
.     !   |.     |、゙i::::::::::::| ̄`i!/,;-,‐'::`iー|彡 ヤ
     |    :、     .| `!:::::::::;!  i!" /::::::/ //  リ
      |    .ヽ,;-─-゙ー゙─,-'、._ ,i!..._/_::;;/_/'/、
.     |     i′     (   "´、 __) 、   i
.    /      ヽ、     `ー、、_..__  ,ノ  / < あんたたちはJ1以下って事よ
.    /       /`ー- ..__   ヽヽ-'/ ̄_,,;-''´
   /       / / ⌒ ヽ`'''ー-、`ー'_ノ';"、\
   /       //      \____ ゙̄''ー'  i' >'^!
  /       / i    ,;--‐// ̄⌒ー-、,r‐く  'ー、
  /         i | ___/,;-‐'(_/ / ;' r'⌒´ヽ :   t'
 /        | lニ-‐<´   ‘ー'^ー'^ー'     | : _.,!
 i        |  ヾ=‐"\         _,ノ,; ,-'
. |        ,!      `゙゙'''ー---‐'''''"´ `i ̄
 l       /                   |
394名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:41:37.54 ID:g2wrzGK40
あからさまな自演になんでこんな釣られるのか
395名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:41:41.20 ID:GjQYmRyB0
>>350
内容は置いといて、水色ユニに戻しておくれ
396名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:42:24.93 ID:agWoCi9M0
>>337
フロントが主導権争いして千葉化するのがオチ
397名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:45:28.06 ID:werH9JnlP
>>366
降格争いで放っておいてくれるのは大宮だけやでw
398名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:46:55.72 ID:X6CBTdhz0
>>385
セ・リーグの過去10年間の優勝チームは巨人と中日と阪神だけ
過去5年に絞れば巨人と中日だけ

たった6チームしかないのにこれって面白いの?馬鹿なの?死ぬの?
399名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:47:22.99 ID:d6Lury740
レベル低いサッカー見て何がたのしいのか
400名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:48:28.75 ID:fmT+G3P60
Jリーグはクラブライセンス制度の影響もあってクラブによっては今後益々金が出せなくなる
当たり外人なんてそんなに簡単引けるもんじゃないよ
今の大宮はNTTマネーに組織戦術が加わった感じかな
本来なら今まで残留争いしてたことのほうががおかしい
401名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:49:50.32 ID:eRez0lO90
大宮強いね
ここ最近だと春先には仙台が走ってた印象が強かったけど
夏場以降も例年通りの力を発揮できるかはわかんないけどいいサッカーしてるみたいね
402名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:51:38.35 ID:s18VvQ+h0
>>361
現在3位だったらびびるわ
403名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:53:08.21 ID:tc3/4c8j0
あの大宮さん監督交換してくれませんか・・・
あとケンペス&ジャイールとズラタン&ノヴァコも交換お願いしたいのですが
404名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:53:20.42 ID:YpbCkdNb0
無計画に金使って潰れそうな国家が欧州にいくつもあるのを見ると
クラブライセンス制度は害悪制度と一概には言えない
それにしても大宮の外人はバケモノだな
405名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:53:42.12 ID:oRyV1Gf30
ああ、これね
去年からの残留力がまだ続いてるんですよー
406名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:54:33.89 ID:zjF3kOY2O
大宮って前に一度でも首位にいたことなんてあったの?
407名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:55:05.84 ID:8oEGZrWV0
でもACLに出たらボコボコにされるんだろ?
408名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:56:01.74 ID:mzNruv2N0
かつての残留プロフェッショナルの犬はあの惨状w
どうしてここまで差がついた
409名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:58:23.77 ID:jixFbwyl0
犬はJ2で残留力を発揮している
410名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 23:59:13.00 ID:8GQW+UR40
大宮はノヴァコズラタンが注目されているが、後ろに見合った前線のレベルだと思うわ
ノヴァコズラタンのチームでもないし、どこかが足を引っ張っているってわけでもない
ただ青木金澤の代わりはいるのだろうか
ここが崩れたら一気に下がりそう
411名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:01:36.52 ID:agWoCi9M0
>>406
塚本選手が骨肉腫を告白した直後の試合で…
412名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:01:57.39 ID:XBPsDzVb0
まあACLとか他のアジアリーグと違ってJは欧州のスカウト兼代理人が
チェックしてるからJで得点してるノヴァもケルンに戻りやすいだろう
413名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:05:30.09 ID:hER5XfzrO
いやー、カウンターがキレる。強いわ、大宮。
414名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:06:01.51 ID:LKAGVhUg0
大宮は北関東最大の駅前を誇るんだから強くてもいいだろ
415名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:07:06.93 ID:UF0Wa/Jg0
守備も安定して固いしスロベニア2トップは収まるし決定力あるしアタッカーはどんどん仕掛けるしで攻守においてまるで隙がねえ
416名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:16:20.37 ID:bEnqR38M0
                          r'⌒ヽ、   ,;-‐-、
                          | , -‐゙‐、/    l
.                         ,i^Y´    ,!`ヽヘ /
                        / _i' ,!   /-‐-、 `i'
                         i/ ,ゝイ/! /‐-、 ヽ |
.                        |ミ| i':::y/i::`i  !彡! | おらおら!
                         iーi |:::::|  |:::::| /-‐,! |
                        >-゙‐-⊂)ー-‐''--'-<
                        (  ‘ー'ー;-,、_)   ,!
                  _    _ ,>、._`'´‐'_ノ-‐<
                  < ー0、 _ノ´、   `´∨`´    .\
                  ヽ_フノ  _>'i      ┌┐ 、 />
      /ヽ   /i   .       ̄ ̄  |      ヽ/  i<"´ヽ、__,、
.     |::::::、 /:::::|  バキッ        |   12    .| `ー-< 、_`つ
.      |:::::::Y:::::::::::、    バキッ     ,;-ゝ、..._______ノ!   `ー-'´
     |:::::::.|::_ :::::ヽ、    __     //⌒ヾ=、、::::::::::::::::::::、
     ,!-、'´r‐-、`:::::::\ /::::::`ヽ、 _/⌒>‐''''´ヽ、ニニニ=;===ゝ
     i'/^i /    i::::::::::::::i`''ー-、::::::::::ヾ./      |  /
     ,! 、0'^、O (_;;;;-、:::::|   `'''ー、_>'       |、__,!
    ノ    `ーU ,;-、 )ノ、   ,;;-‐'ヽ.       |  .|
.   / ,;--‐、   _ノ /<´ _,ゝ /   _)_,;へ   __ノ-;_|
 r‐ヽ ヽ;;;;;ノ _ノ-‐'‐、___>´:::| /  __ノ、ヽ__) i i'´::::::::::::|
 ー'-'`ー──‐'ー'-'-ヽノ--‐'´`ヽ、_|-‐/_r__ノ ‘ー--‐-'
417名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:23:19.42 ID:Qqke/GZCO
柏サポは二言目にはACLのせいだの何だの言ってるけど
大変なら辞退すれば?
418名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:29:39.03 ID:LI88g0rX0
今年の大宮の強さは称賛されるべきだが、、、
シーズンまたぎの記録に何の意味もないと思うのは俺だけだろうか
419名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:31:18.37 ID:3pzkJnvF0
長く残留してるとこういう日が来るものなんだな。
420名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:33:17.03 ID:CFoYU6SN0
>>419
こんな希望に満ち溢れたリーグないよね

欧州のリーグなんて大抵どこが勝つか決まってるし

下位に低迷してるチームのサポーターもいつか大宮のようにって
夢を持って応援できる
421名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:40:09.76 ID:fJPQCZY40
収まるっつーか収めちゃうもんなぁ
アレはちょっとずるい
422名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:46:29.89 ID:ZAwDpne00
大宮以外全部沈没
423名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:49:33.18 ID:MM4eJqOR0
>>370
もうひとつの埼玉のチームにも元セルビア代表がいるよ
2年間でリーグ1得点、最近は大卒新人よりも序列が下でベンチ入りすらできないけどw
今のJ1はそこそこの金で取れる中途半端なレベルでは通用しない
ポルトガルリーグ得点ランク2位でもチームにフィットしなければシーズン序盤で戦力外通告
424名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:54:52.83 ID:R09w2tTY0
ライン高ええええええええええええええええええ
425名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:02:46.45 ID:DJqO8/jYO
>>418
逆にまたいでこれって凄くね?一旦リセットされるんだぜ?
426名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:02:53.36 ID:HTi25eqK0
糞ビッチが
427名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:05:15.96 ID:7FuA2fAi0
有力外国人が一人二人いるだけでこんだけぶっちぎれるなんてJリーグっていったい・・・・・
428名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:05:18.51 ID:MM4eJqOR0
>>425
勢いだけじゃないってことだからね
同じく逆に凄いことだと思うは
429名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:07:52.01 ID:G4JFo65FO
ドコモ茸
430名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:10:34.44 ID:hx7IGUvn0
FWなり監督次第で、Jはどのチームでもかなり強くなれるような気がしてくる
逆に、弱いとこはやっぱり監督があれなのかな
431名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:16:17.31 ID:MM4eJqOR0
>>430
大宮は資金力もあって、地味ながらも毎年日本人選手の補強を繰り返してきたからね
そもそも残留争いするほうが不思議なクラブ
432名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:17:13.23 ID:2NGSm9KN0
何で金曜日にやってるの?
433名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:17:33.14 ID:9FqKCG/80
あれ?なんで今日?
434名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:17:42.91 ID:OduoILAGT
どうせここからズルズル落ちていくんだろ
435名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:19:12.15 ID:6GT3+hId0
ぶっちゃけ良い外国人がいるだけなんだけどねw
日本人Jリーガーが不甲斐ないだけっていう
436名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:19:36.01 ID:Qqke/GZCO
全部柏に合わせた日程やん
柏は火曜にACL
だからナビスコ水曜なのに大宮だけが火曜だったし
金曜に対戦
437名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:20:49.37 ID:/1CSy1OsO
大宮ってスタッフの待遇が良くて働きたいクラブNo.1なんだっけ?
それで強さまで得たらホントにビッグクラブに近づけちゃうな
438名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:24:13.60 ID:CFoYU6SN0
>>435
あの守備見たら外国人関係ないよ
そもそも昨季の無敗記録は
ノヴァコビッチが前半早々に退場してから始まったものだし
439名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:30:22.70 ID:FyvX3ZVh0
残留ライン高すぎんよ〜
440名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:31:34.90 ID:LI88g0rX0
>>425
>>428
凄いのは確かなんだが、、、

だってシーズンをまたいだら多くの場合かなり「別のチーム」になってるでしょ?
自分のチームも、他のチームも。
スタメンが変わったり、選手が引退したり。
監督が変わってサッカーが変わっちゃったりしたらそれこそ別チームだ。

今回の大宮はたまたま監督もチーム方針も変わらなかったからそう言えるけど、
今回大宮がシーズンまたぎ関係なくすごい記録を作ったって空気で固まっちゃった時、
後に他のチームが監督も選手もガラリと変えてこういう記録が作られた時には、同じ感想は持てないなあ。ってこと。
441名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:32:20.37 ID:MM4eJqOR0
>>435
少しは試合を見ろよ
今の大宮の強さは統制された守備組織
その外国人FWですら守備時は完全な駒になってるよ
442名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:33:16.28 ID:kGWDXY8y0
完全に強い方の埼玉になってるな
443名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:36:00.12 ID:FyvX3ZVh0
>>440
なんか「無理矢理いちゃもんを付けてる人」に見えるんだが
違ったらゴメンね
444名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:36:11.08 ID:gqvUsrqJI
知らぬ間に俺の磐田が死に体なんだが
445名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:36:54.81 ID:cnSLe/HR0
大宮つええええええええええええええええええええええええええええええええ
446名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:37:21.32 ID:w7UcaCD10
ラインコントロールを放棄しているんじゃねえよ
447名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:37:28.96 ID:Ou7OkXmG0
弱いほうもまだ3位や
448名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:39:03.29 ID:MF1Gl4kY0
ベルデニックはジェフでもグランパスでも守備の構築では評価高かったんだよな

攻撃が前線の能力頼みだったんでジェフでは行き詰まり、グランパスでは増長を招いた

上位争いをすることに新鮮味が満ち満ちている大宮では一気に頂点あるかもな
449名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:39:09.16 ID:hx7IGUvn0
ズラタンに当てるなり裏取るなりでカウンターってなった時に
けっこう守備的であったはずの青木が前線にいるってのもすごい気がする
走れるCMFは好きだわ
450名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:42:40.08 ID:MM4eJqOR0
>>446
秋春制になったと勘違いしてる可能性あり
もしくはクラブライセンス的なギリギリ残留を目指して試合どころじゃないか
451名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:44:38.21 ID:rdXM5gCoO
こんなに調子良いのになぜかシーズン終盤に残留争いしてる予感がする…
452名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:45:46.40 ID:LI88g0rX0
>>443
そう見られても仕方ないとは思うんだけどさ。
シーズン内での記録じゃない場合非公式記録でも参考記録じゃね?って思っただけ。

大宮が強いのは誰の目から見ても明らかだもんね。
453名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:51:08.00 ID:MM4eJqOR0
>>451
なんか問題起こして勝ち点剥奪かw
454名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:51:38.18 ID:9gm8hmMU0
>>416
早くACLや天皇杯、ナビスコ、リーグ取れるといいねw

水増し反省しないの?
455名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:58:37.60 ID:kMe8/qba0
この前Twitterで絡んでた人みたいなこと言うんだね
456名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 01:58:52.90 ID:mTsKrXTE0
>>21
NTTマネー
457名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:01:03.57 ID:kGWDXY8y0
F1でスポンサーの売り上げ的にアンチを作らない為にあえて強くしないっての聞いた事あるけど
近年NTTdocomoが落ち目だしもう関係ないとついに本気になったのだろうかw
458名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:01:28.95 ID:On088wTy0
>>453
過去の観客水増しが何故か今改めて問題視され、勝ち点20剥奪
あるで(`・ω・´)
459名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:05:11.27 ID:xxhunaLI0
前半だけ見たけど守備力もさることながら
決定力スゲーと思ったよ。

このまま勝つと思って他のことしてたら
追加2発吹いた
460名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:08:02.72 ID:Qqke/GZCO
どうしてもケチつけたいのは
やっぱ浦和サポなん?
461名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:08:44.68 ID:jtPtcrBY0
確かにスロベニアンコンビは強力だけど個よりもチームとして戦えてるのが大宮快進撃の理由だよね
462名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:09:32.72 ID:X26y2un70
半端ないってw
463名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:14:29.25 ID:UF0Wa/Jg0
>>435
こういう今の大宮をスロベニア2トップだけで語っちゃう奴は絶対試合見てないな
もちろんこの2人は素晴らしいのだが、好調の1番の要因はその固い守備。それを担う選手たちをしょぼいと言う奴は試合見ていないかサッカー見る目のない奴
464名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:15:20.49 ID:cnSLe/HR0
チョーヨンチョルもええな
465名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:15:58.48 ID:lJuY843Q0
>>5
ケルンって槇野がいたとこ?
その槇野は浦和にいるしなんか面白いな
466名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:16:59.87 ID:qb0Ch+T20
>>465
この前の広州広大との試合前には槙野とバリオスが談笑してたよ
467名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:18:28.42 ID:jtPtcrBY0
大宮詳しくないから分からんが前監督下では干されてた金澤がスタメン起用されるようになってから負けなくなったよね?

年齢が若ければ長谷部の上位互換として代表への声もあったかも
468名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:20:32.06 ID:lUi16cQfO
大宮さん残留確定まで勝ち点あと約20くらいか
そろそろライン下げていこうぜ
469名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:20:38.76 ID:MM4eJqOR0
>>460
浦和サポだがケチつけてんじゃなくて
ネタにして開き直るしかないぐらい大宮が強いんだよ
ダービー前半の守備なんだよあれはw
シュートが打てない、ゴール前まで行けない
じゃなくて相手陣地に入れないとかそりゃないはw
470名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:22:37.73 ID:hx7IGUvn0
往々にしてあるけど
東がステップアップのつもりで移籍してったクラブより
大宮が上にいるってのが面白い
471名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:28:57.65 ID:kN1huCMV0
>>470
当初からもったいないって言われてたよな
移籍先選びが下手な選手は大成が難しいやね、なんかピッチ上でも戦術眼不足というか
472名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:31:46.01 ID:Qqke/GZCO
>>469
浦和と柏ってサポ仲いいよね
何となく
473名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:41:40.06 ID:8rSU8mGSi
>>282
同時に最下位でもあるけどな
474名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:41:55.02 ID:BFOvUp3/0
東と弥生ザマァ〜♪
後チームの成熟度と地味ながら適切な補強神過ぎる
475名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:44:53.91 ID:jtPtcrBY0
東より新人の富山のほうが良い選手だわ河本が抜けた穴を若くて実力は認められてる高橋で埋めるわ今井という新人も良い選手だわスカウトやるね
476名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:49:15.87 ID:MsAMX59w0
こっから急降下して定位置へ…って可能性はあるのかな
477名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:50:18.39 ID:wpfZ31DI0
外国人に目がいくけど青木と金澤がヤバい
富山は大当たりだなー
478名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:53:14.73 ID:qb0Ch+T20
>>476
まず無いだろうな
ただこれから研究も進んでくるだろうし
何時までも不敗ってわけにはいかんと思う
479名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:56:40.64 ID:BFOvUp3/0
スロベニアンコンビだけのおかげで今の大宮の強さがあるって思ってる奴って試合見たことない奴だよな
彼らはターゲットマンとフィニッシャーというカウンターのピースであって守備から攻撃の切り替えで重要な役割はボラ2枚とCF2枚の強さ、判断の速さによるところだろ
480名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 02:58:47.48 ID:MsAMX59w0
>>478
だよねえ…調子落としてもしぶとく立ち回りそうだなあ
苦境時のメンタルコントロールに関しちゃ随一だろうし
481名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:05:46.86 ID:+jJrpd0GO
東はコンダクターとして良い選手だと思うが
大宮では良さが見えにくかったな
482名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:08:03.48 ID:cIdenldy0
大宮が本気出してるって事は、もう今シーズンは終盤にさしかかってるって事?まだ5月すら迎えてないのに
483名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:08:08.14 ID:8SXL1zjj0
大宮以外全部降格か…
来年のJ1の危機だな
484名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:10:44.07 ID:qb0Ch+T20
東が真ん中にいるとボールがよく繋がるんだわ
485名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:17:51.22 ID:mtI9EFRdO
富山が加入してスロベニアコンビが欠場したときに
代役できるようになったのが大きいと思う
あとはボランチの調子が安定したのと采配が分かりやすくて
選手の役割が明確になったこと
486名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:29:57.03 ID:PuEGcp7N0
>>481
昨季の東がパッとしなかったのは
ベルデニックが就任後4-4-2のシステムで組織的守備を構築するため
ハードワークのできる東を右サイドに置くといういわば窮余の策としての起用だったからなあ
翻ってなぜ今期の瓦斯でも右サイドで起用されるのかはよくわからん
487名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:30:40.02 ID:mTsKrXTE0
金満クラブ対決だったのか
488名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:32:12.12 ID:qb0Ch+T20
>>486
アジア代表が来るまではトップ下だったんじゃないかな
あれを使うために無理やり右に置いたんだろう
489名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:34:50.43 ID:+ugAatpmO
最近レドミがオカマに見えてきた
青木は競り負けなくなったね
490名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:36:18.83 ID:NaYa7Cg+0
問題はボランチの代役がいないこと
ここでさんざん「捨ててる」って言われてるナビですら
青木金澤はほぼ出ずっぱりだよ

スロベニアンコンビがバテだす夏場にボランチの片方でも
怪我したりなんかしたらズルズルいっちゃう可能性は無くもない
491名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:36:42.01 ID:+1u2gqAiP
>>280
結果的に元浦和のフィンケが大宮をアシストしたことになるんか?w
492名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:42:19.69 ID:YwJ0d0FMQ
無敵大宮ワッショイ!!
記録更新&amp;首位
うれしいよ&amp;#12316;&amp;#12316;\(^o^)/
493名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:43:12.00 ID:IUCW00yhO
ラインは?
ラインはどうなるの!?
494名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 04:01:50.55 ID:oxW6LVOR0
いつもの大宮じゃない!
495名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 04:10:37.94 ID:TUKLGGQ00
大宮って親会社&サポからのプレッシャーが皆無っぽいから選手からしたら
やりやすいだろうね
496名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 04:25:16.93 ID:jwIWHtUa0
>>158
大穴狙いで大分に1万ユーロ
497名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 04:29:39.80 ID:tDZJVgLa0
今年の残留ライン高すぎる
498名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 05:20:49.42 ID:bEnqR38M0
あのラインは残留ラインではなく、J1レベルの最低限のラインなのかもしれない
499名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 05:50:53.45 ID:egyKHBL50
ミーヤは現在勝ち点20
普通のシーズンなら後勝ち点18程度で残留…
最短14節で残留確定か…
500名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 06:18:02.56 ID:dmjsDDz6P
恐ろしい強さっすな
501名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 06:37:57.13 ID:e/2bNo+X0
大宮マジすげえ
502名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 07:14:38.80 ID:y7xwebCs0
>>158
そういえばJ2の無敗記録は甲府がもってるんだけど
甲府に勝てばその記録も超えてJ1J2含めた最長記録になるらしいな
503名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 07:25:32.89 ID:Cm4vPiwhO
>>479
ボールを奪った後の展開がメチャクチャ速いな、速い。
カウンターは速くないとカウンターではないから当然なんだが、
それにしても一点目なんかはズラタンがボールを持ってから数秒で完結してる。
柏の守備組織がが整う前にあの形を作れてるっつうことだかもんな。
504名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 07:58:02.13 ID:kZBrxJWPP
来年のJ2は随分賑やかになるな
505名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:06:01.86 ID:6w8p93zP0
隣の某チームと違って大宮は愛されてるな
506名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:14:16.98 ID:BDY+kYZQ0
今シーズンの大宮相手に

2試合で5点も取ってるクラブがあるらしい
507名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:16:22.28 ID:DgL0IUU8P
柏の日程厳しくねえか
508名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:18:54.40 ID:jIywAsP10
大宮アルディージャ無敗記録

-2012-23節〜
●3−1 仙台
△1−1 浦和
○1−0 鳥栖
○5−0 札幌
△0−0 横浜FM
△0−0 名古屋
△1−1 新潟   ←ココオレンジとドロー
○4−1 柏
△0−0 鹿島
○3−1 C大阪
○2−0 磐田
△0−0 清水  ←ココオレンジとドロー


-2013-
△2−2 清水  ←ココオレンジとドロー
○1−0 磐田
△1−1 新潟  ←ココオレンジとドロー
○3−1 鹿島
○1−0 FC東京
○1−0 浦和
○4−0 柏
509名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:29:01.67 ID:mpQG/XK80
ケルンのMFケビン・ペッツォーニ、ファンに自宅を襲撃される → 退団
510名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:32:19.23 ID:sKMowbP60
何でこうも上位と下位が毎年毎年入れ替わるのか。
511名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:43:00.05 ID:9AuKrujO0
夢スコ一歩手前かよ
今シーズンの栗鼠はマジで優勝狙えるなあ
512名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:45:40.45 ID:v/kO0geL0
ズラタンが活躍してからJリーグファンのベルギーリーグはカスという声が
減ったなwズラタンはベルギーリーグで二桁得点なしだもんな。このまま
行けばJで二桁は十分可能。
513名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:50:19.19 ID:nZnoonji0
>>11
いやいや
日本のJリーグがおかしかっただけだよ
最近ようやく普通になってきた
どういう事かというと

日立
トヨタ
NTT

この3チームがようやく優勝争いする
クラブになったという事

本来はもっと早く強くなれたはず
常に40億くらいの売上になるように
金出してくれてるのに

今の状況になるのが遅すぎただけ
514名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:54:05.22 ID:mAZDAaIJ0
互助会ってネタで言うけどさ、二引き分けよりは一勝一敗のほうがいいよね
515名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:27:29.72 ID:VRPvxO4WO
>>514
「カイジ」の限定ジャンケンじゃないが勝ち点を融通し合うのに1勝1敗は危険。
先に勝ったチームがバックレたらそれまで。
516名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:31:04.30 ID:VRPvxO4WO
>>502
因みに大宮も2004年のJ2では14連勝で昇格しているのでJ2での無敗は一応継続中w
517名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:47:53.61 ID:byUQB29LP
FC水増し出世したなぁ
518名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:53:01.34 ID:XBPsDzVb0
長束さんが大宮とJの事をバカにしていたのはよくわかる。
ベルデニックの悪名は昔のJでは有名だったしね
降格させておきながら、違約金条項を契約に入れて大金をJから持ち出す「詐欺師」というのが
ベルデニックのあだ名であったしなw
大宮のことをみんな嘲笑していたが
519名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:56:31.04 ID:XBPsDzVb0
ベルデニックはJで成績を悪化させた後、条項を使って大金をせしめた後
アーセナルで練習方法を研究していたらしいね
今回は上手くいったらしいが、後で失速したりするんだよね、名古屋みたいにさあw
520名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:59:01.94 ID:n/sWmxGH0
監督失敗するとサッカー人生終わりになる可能性もあるんだから、
違約金はある程度当たり前じゃないの。
木村和司とか西野みたいなビッグネームでも消えるんだから。
521名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 10:03:25.94 ID:XBPsDzVb0
>>520
降格させたり降格圏に落としたら
条件解雇というのがノーマルな監督契約ですよ 監督がフロントもつとめていない限りね。
雇われ監督はほとんどがそう。
ベルデニックはJを舐めた契約をしていたから「詐欺師」って言われたの
522名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 10:18:17.16 ID:o9JbmY/L0
クラブハウスを新築した甲斐があったな
523名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 10:37:03.29 ID:Swvfw8/90
そろそろ大宮の強さは本物だってこと・・・

おまえらもそろそろ認めてやってもいいんじゃねーのか?
524名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 10:37:23.07 ID:GuixKzHV0
>>457
NTTは過去最高の売上
だからいい外国人選手連れてこれる
525名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 10:38:57.28 ID:o9JbmY/L0
                        _..._     _..__    
                       /´  `>-<´   ゙:、     
                     . i'⌒>'´  ̄ ̄`ヽ<⌒;     
                       > i′.,!.  ,   ,! ` <  .   
                     . i' r'|__ノ|  ;'  /⌒:、 i     
         フレッツ光(背中) ̄\| .|v'⌒レ;'  /⌒V | | __   
         ttp://flets.com/first/| ト.! r'"::<_./::ヽ レ! !´ /   
                     . :、:、 |::::::::| |:::::::;! /;'/  /     
                       i'⌒`,‐‐ 'oー、'‐'⌒ i  | / ̄NTT docomo様(胸)  
          さいたま市(右袖) ̄\:、 `''ー、‐;‐‐'  nノn !    ttp://www.nttdocomo.co.jp/  
ttp://www.city.saitama.jp/index.html /´`''ー--`´--‐'''l ∨/= |      
                     . i'___/ docomo  |つ〈//} \_富士薬品様(左袖)  
          UNDER ARMOUR様.| |    12   ヽ--‐' |    ttp://www.fujiyakuhin.co.jp/  
    (ユニフォームサプライヤー) ト-ヽ、        |    !     
   ttp://www.underarmour.co.jp/ |  r、!ー-------‐‐(   ノ     
                     . >ー':::::::::::::::::::::::::::::::`<''´ \_武蔵野銀行様(パンツ)  
                         |   | |    |        ttp://www.musashinobank.co.jp/  
                         l`'''ー'i |`'''ー‐!      
                         |、..__.」 |、._.」.      
                     . Y⌒ヽ ̄} { ̄,r'⌒Y     
                       {      )(      }   
                      _`-=='`=   =`'==- ´  
526名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 10:47:40.38 ID:+3LYpTuSO
大宮凄い!
527名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 10:50:48.52 ID:bEnqR38M0
              ,;-‐''"´ `ヾ、_ヽ、
            /        ヽ、\
            / ,,.- ''''"゙゙"゙"''''ー 、,. \ ゙:、
          r‐'-'、 ,,.-'''"゙゙"゙'''-、、,.,゙'';-‐、゙:、
         ;;''( i>/'"´        ゙i ゙′i> )'"゙゙'';
         ;; / /i   /.  ,!     / ̄ ヽ ぐ;;._.,,;'
        ゙:i i. ゙:、/!  /    /‐-、   i i,;''
  __.      | |゙V/⌒'ー<i   /_⌒ヾV"| |
  ゙:、 . ̄/.7  l .ト、!| /´:::`:レ''"/´:::`i .|レ'! l  ハーイ、じゃあ皆さんの勝ち点
   | //.  ゙: 、_!l l:::::::::::i   i:::::::::::! .,!レ,! !   回収しま〜す、袋に入れてね〜☆
. r''⌒v'ヽ、    ゙:、:、:、 ゙:、:::::::| _ |:::::::::/_///_/    __
/ 、゙:、(_ノ iヽ.  /´  ̄(  ̄ `、...)´ ̄`/7-; `i''"´   /
ヽ、ヽ_ソ´_ノ:::|゙ヽ:、    `'ー、-、--;‐;‐ // /‐;ノ    /
  `ソハ<::::::ノ ,;;''゙ヾ、...__  ` `''´"_./、 '´/^!、   /
  /  ゙:`ヾ、,;''  ,;;''゙ ゙;;,.`゙''''ー‐⊂、 ヽ  /、ヽ、 .i
 /   ゙:、 ゙;; ,;;''゙   ゙"'':、,,.,,.,.,,.,.ゝ、_ ノ.ノ、,,.゙:、 |
. i    :i  ゙゙'"、.       ;;''"゙゙゙':; `ー、-‐′゙:、゙゙;;. l
..|     |.    i.      ;:.   ,;   ゙、    ゙:、! |
..!    .  |    |       ゙゙゙''''''"    ゙:、   _ノ |
.|     |    |      ;:''"゙゙゙'';.      `T´   !
.|     |    |       :;   ;:       !     |
.!      .|   ,!.      ゙゙゙'''''"       |    |
528名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 11:10:03.58 ID:FW0E1OdM0
大宮>>>>>>柏>>>>>>acl
529名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 11:11:46.29 ID:FW0E1OdM0
金はあるけど人気はない






日本のウォルフスブルクみたいなクラブ
530名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 11:15:41.82 ID:o9JbmY/L0
>>529
それは2年前までの話だろ
531名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 11:54:16.74 ID:lejDgoY7P
近年の好成績で忘れてたけど柏ってW杯イヤーに毎回降格してるんじゃなかったっけ
今年はACL以外は去年以上に不調だな
532名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:10:22.88 ID:x+dIqfzA0
今のままでも十分強いのに大宮は新たなスロベニアンアタッカーの獲得に動いてるんだろ?
優勝しちゃうじゃないか
533名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:26:17.83 ID:ZaNTX8IMO
>>508
なあんだ不敗記録内訳見たら名古屋や仙台、清水、新潟、横浜、甲府、大分、湘南、川崎に未勝利じゃん
534名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:47:32.94 ID:kresgM+Q0
鳥栖がこんな感じになるんだろうなって思ってたのに
どうしてこんなに差がついたんだ・・・
535名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:51:18.62 ID:/PhATraS0
こういう躍進したチームは翌年降格したりするよね
536名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:51:21.27 ID:AtzLR0Ov0
ベルデニックって元だがやか
だがやの選手はどんだけ子供だったんだよwwwwwwwwwwww
あいつら来る監督来る監督全てにすぐベンゲル時代はって歯向かってたからな
537名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:53:12.21 ID:PFM53kuf0
>>533
広島も追加な
538名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 14:12:37.27 ID:Vy/h5EkJ0
大宮がJリーグをzlatanera
539名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 16:53:05.48 ID:I8PrsXNR0
でもNTTって「ウチがスポンサーしてるクラブが落ちるのは嫌だけど、ヘタにお金投入したら世間様からバッシングされそうでヤダなぁ。コッソリやってたいなぁ」って思ってるんじゃなかったっけ?
540名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:00:51.24 ID:mg/H6BiXP
後半?
541名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:11:31.16 ID:RlYaYeTMO
>>479
たしかに今の大宮の強さを支えてるのはボランチより後ろの選手の強固な守備力なんだよな。
スロベニアコンビはさほど重要な存在じゃない。代わりに適当なブラジル人が入っても同じ結果。
542名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:30:34.08 ID:kWC+dZagO
すいません、ブランメル仙台は何位ですか?
543名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:56:56.08 ID:CFoYU6SN0
>>541
ボランチより後ろと言うかボランチだと思うよ
あそこが攻守の要だから
浦和戦なんて金澤が下がって5バック気味になりながら
青木がセカンドボール拾ってみたいな
あの二人のバランスが完璧だった
544名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:00:08.25 ID:VRPvxO4WO
>>543
あそこに上田やカルリーニョスが入ると途端にボールが止まらなくなるのがね。
SHは何とか代役が見付かったけどココだけはホントに替わりがいない。
545名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:09:36.12 ID:mpQG/XK80
今節 単独首位確定か
546名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 18:09:51.65 ID:RlYaYeTMO
うむ。金澤青木の凄さをもっと評価しないとね。
547名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 19:33:09.55 ID:y7xwebCs0
>>544
2人ともだが特にカルリーニョスは個の能力は高いだけにもったいないな
548名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 19:55:55.73 ID:IiCRqonM0
気温上がって運動量落ちるようになってからが本当の勝負だな
大宮は例年夏場には極端に勝率落ちてるはず
549名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:08:24.58 ID:CFoYU6SN0
大宮がいつも夏場に落ちてるのはいつも負けもしないけど勝てないから
戦術を変えようかどうか迷ったまま試合に臨んで悪循環にはまってるだけで
運動量の問題じゃないんだよね
その点今回はやることはっきりしてるしいけると思ってる

大宮の運動量がー運動量がーって言う人多いけどさむしろバテるとかじゃなくて
怪我が一番の懸念材料 特にノヴァコとズラタンは怪我しやすい
550名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:15:57.14 ID:gAn1OTYs0
今週火曜にACLあったけど、柏はべつに疲れてたわけではない。
ホームで談合気味の引き分け試合をダラダラやっただけだからね。
素直に大宮が強かった。
551名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:29:54.49 ID:wpfZ31DI0
暫定じゃなくなったぞ。こりゃいけるかもな。
552名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:34:35.85 ID:wpfZ31DI0
カルリーニョスが控え時点でヤバい
553名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:43:28.35 ID:v1QitM/n0
なぜか規制解けた〜遅ればせながら大宮誇らしい
554名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:47:23.45 ID:VRPvxO4WO
>>549
里内フィジコになってから無理はさせてないと思う。
ダービーだってヨンチョル休ませたくらいだし。

今までなら昨日の柏相手にも平気で走り負けするチームだったんだがなあ。
555名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 22:59:09.21 ID:8Zn436mN0
無敵大宮ワッショイ
556名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:17:01.04 ID:gb7v1T1JO
あの大宮がねぇ…
わかんねぇもんだな
557名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:23:38.01 ID:E7Q6akuR0
だがしかし、例年ミーヤちゃんがラインコントロールを開始する時期を考慮すると、
5月のいま喜ぶのは尚早なんである。
558名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:42:35.67 ID:+vD6TAvx0
今の段階で勝点20あれば
余裕で10連敗ぐらいできる
559名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:46:08.91 ID:O7IEjYBl0
大宮さんが本気を出すとこんなにも強いのか…
NACK5も2万人収容の巨大スタに改修や!
560名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:54:07.45 ID:TPKJpSEG0
不公平だからスロベニアコンビを全チームで回して行こう。Jリーグのレベルアップにも繋がる
561名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:56:10.63 ID:vy4SVzXQ0
ライン
562名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:58:20.11 ID:WY5tIzzq0
>>559
野球場潰すか競輪場潰すか
563名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:12:26.46 ID:0NB53ZYu0
開幕から無敗なのに解雇を決めたウチのフロント……
Weder滋夢ってほんとチームを崩壊させてくれたわ
564名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:39:28.43 ID:21MmN0Nd0
>>560
高くて強くて上手いヤツが二人揃ってサボらんのだからなー
565名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 00:53:48.78 ID:2VTqed9U0
カルリーニョスと上田を干すなんでなんで贅沢なNTTマネー
566名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:28:28.38 ID:1Y5IWSFl0
魚クンがいなくなったのがよかったのかな
567名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:30:42.78 ID:jnwWQ9yi0
東は442やるには徹底的に合わないからな
568名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 04:57:26.12 ID:hIfqfstTP
>>324
ア〜ルディージャ♪
569名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 08:13:28.74 ID:tzgqJ8Zh0
>>549
走りも効果的だし結果も出て充実してるから精神的な意味も含めて例年より疲労は少なそうだよな。
570名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:11:11.41 ID:YE/U6ea20
>>566-567
両クラブも東も結果的にいい方向に進んだんだから移籍自体は正解だったね
571名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 10:06:14.08 ID:yEu37ZFT0
ほぼ間違いなく中位になるだろうな
青木金澤のかわりがきかない。層が薄すぎる
572名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:21:32.97 ID:Y0PVJNZG0
青木、金澤は日本のジェラード&ランパード


ボランチの常識を変えるよ!
573名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:39:17.99 ID:RpdqKz9U0
10年前くらいに金澤のプレーを見て「こいつは絶対大物になる!」と思いサインをもらったことがある
以後、「俺、金澤のサイン持ってるんだ」と言っても「誰それ?」「価値ねーよ」としか言われなかった
しかし今、ようやく俺の眼力が正しいことが証明されて感無量だ(´;ω;`)
574名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:46:56.60 ID:rspF27mc0
>>571
そんなのどのクラブも同じだけどな。
575名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:48:15.23 ID:yzS8S5Zb0
東涙目
576名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 18:00:19.41 ID:ppfsjeitP
中位で終われりゃ万々歳だよ!
他サポは毎年残留争いで盛り上がれてうらやましいとか平気でバカなこと言いやがる
577名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 19:03:56.57 ID:Byy3gtSQ0
青木、金澤はこの監督とこのチームだから活躍できてるの?
他の環境でも活躍出来るの?
他の環境でも活躍できるとしたら、どんな条件下?
578名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:01:01.14 ID:FXRiRTkS0
>>572
その例えだと個々はよくても噛み合わないの例になるよw
579名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:23:29.98 ID:4+0pxK3NT
>>577
選手起用の条件に守備力を必要とすること
攻撃的重視だったら、上田康太やカルリーニョスが起用されてる。
580名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:34:58.27 ID:RLNACN1b0
下駄を履くまで喜べない。
まず勝ち点40点取って安心させてくれ。
581名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 20:42:49.87 ID:XSDHD/nI0
ミーヤちゃんの地道な営業努力のお陰で大宮がこんなに強く…
問題はいつもの夏場だろ

そう言えば大宮効果でドコモの客流出が止まるかもみたいな東スポの記事あったけどさすが東スポってレベルで笑いも起きなかった
582名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 22:18:10.71 ID:MSuQor7z0
祝!大宮単独首位
うれしいよ〜〜〜
583名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:27:03.36 ID:6DVZkirW0
これでさすがに大宮を舐めてかかるチームはもうなくなるね。
柏も前半先制されるまでは悪くなかったんだよ。
584名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:27:41.31 ID:vFJjSPeET
efd
585名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:29:54.57 ID:7rS6K3oDO
このままいくと大宮以外全部降格してしまう
586名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:46:55.85 ID:00bEv9mF0
ノヴァコはワシントン以来の外国人助っ人
587名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 23:59:43.90 ID:1Chrc05CO
大宮が優勝したとしてスポルトなど主力メンバーが出演してるのを想像してみろよ?

地味すぎるだろwww
588名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 00:00:29.29 ID:f0AM8rOh0
>585
もしかしたら、八百長で降格扱いとか、ライセンス通らなくて降格とかかもよ。
589名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 01:07:26.56 ID:pxWiKGwz0
さすが北日本の首都大宮
590名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:13:36.54 ID:ofIFyyFT0
>>579
なるほど、監督が守備重視だから要になってるってことか
サンクス
591名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:36:46.77 ID:d4myevyV0
>>587
スロベニアサッカー協会の重鎮と代表二人とか豪華ですよ?
592名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:28:07.25 ID:GR/gQx4Z0
俺上尾に住んでるんだけどナック5スタ行こうと思ってるんだが当日券って買えるの?

あと、バイク停めれるとこありますか?
教えてください
593名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:36:41.52 ID:d4myevyV0
   ,;-─‐、  ____    ,; -─-、
.  i' ___ /´:::::::::::::::::::`゙゙'ー<___  __`i
   i'::i>'/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i::゙ヽ',;; `i      観戦ガイド
   .>'::::|::::::::::::/::::::::::;::::::::::::::::::;!::::::::ヽノ      http://www.ardija.co.jp/ticket/guide.html
  /:::/|:::::::::/;:::::::::/:::::::::::::::::/'⌒ヽ:::゙:、
.  |:::/  >;/-;'::::/':::::::::::::/‐-、  ゙i::::i      ガイドブック(PDF)
. .|::::i、/:/⌒`'ー< /::::::::::/'⌒ヾ:ヽ_,;|:::::!     http://www.ardija.co.jp/ticket/2013_guide_book.pdf
.. |:::| `i:i'   r‐-、/::::::;//-‐、  ゙i:i'" |::::|
.  |::|ヽ!:|.  |::::::::::`i"´ i'::::::::::゙i  |:レ' |:::|     ホームゲームQ&A
..  |::lヽ!:|  |:::::::::::::|  |:::::::::::::;! |:!ノ,!:;l      http://www.ardija.co.jp/faq/homegame.html
.  |::、 ゙:、 ヽ:::::::::::;!  |::::::::::::/ // /:/
  ,ゝ-`ーr'''' ̄ ` i' ⌒ i'´ ̄ ゙`、'''‐'-く      チケットQ&A
  i'    、     `ー‐'     ;    ゙i      http://www.ardija.co.jp/faq/homegame.html
  、     ` ー、-、─ ;‐;‐‐ "  .  /
   ヽ、      ヽ_゙-' /     _ノ
   /``'''ー- ... ___二...__..,,;-‐''''"\

大宮公園用の無料駐車場がいくつかはあるけど保障無し。チケットは近くのコンビニで当日でも買えるよ。
ちなみにナイターに限り、前半30分すぎた時間から半額チケット販売も有り。席が空いていればね〜
594名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:19:58.96 ID:1IZ2vY/F0
ちゃんとラインコントロールしろ
595名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:23:36.24 ID:S1jncJNYO
>>587
むしろ華のあるチームの方が今は少ないだろ
鹿島の時ですら地味すぎて悲惨だったぞ
596名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:41:32.32 ID:DppkoWUIO
ナック5はバイク停めるスペースはあるよ
597名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:46:21.73 ID:Yeq0++HsP
>>592
当日券は大丈夫だろうが当然前売りの方が安いし安心
バイクとめるとこくらいあるんじゃね
598名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:46:33.39 ID:d4myevyV0
      r'⌒ヽ、   ,;-‐-、
      | , -‐゙‐、/    l  ,、
.     ,i^Y´    ,!`ヽヘ / //
    / _i' ,!   /-‐-、 `i' / i
.    i/ ,ゝイ/! /‐-、 ヽ |/  .|
    |ミ| i':::y/i::`i  !彡! |  |
.    iーi |:::::|  |:::::| /-‐,! |  | < マトモな補強をしたらこうなっちゃった☆
 プッ >-゙‐-⊂)ー-‐''--'-<  .|   
    (  ‘ー'ー;-,、_)   ,!.  |
     ,>、._`'´‐'_ノ-‐<    |
    /   /77、´      \  |
    iヘi^'"' ' ノ ┌┐ 、 />、 |
.   |  ,>、__/  .ヽ/  i`<´ ヽ!__,、
.   :、/  / 12    .| .`ー-< 、_`つ
     ゝ‐'_________」  / `ー-'´
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ノ 
   ∠==;===,==;===;===ゝ
       |  |  |  |
      |ニニ!.  |ニニ!
      |  .|  .|  .|
    ____ノ-;;_| __ノ-;;_|
   /::::::::ヽ /:::::::ヽ |
.   `ー─┴‐`ー‐ ┴┘
599名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:04:56.67 ID:82txOavT0
お客さんがじわじわ増えてくれて嬉しいわ
やっぱ勝たないと駄目だな
600名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:18:36.57 ID:c3So9L7x0
>>592
上尾の栗鼠サポだが前売り買ったほうが確実なのでそっちにしな。安いし。
バイクは公園内に停められるから大丈夫。
601名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 17:19:57.41 ID:YXLFUU6WT
>>592
ファンクラブ入ると、二回行けばもと取れるし、以降のチケも例えばゴール裏1500円とか、当日だも会員価格で買えるよ。
602名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 21:03:13.94 ID:3fTN/SAN0
日本の男に飽きたから今度はアジアの男を食べにミーヤ嬢が牙を剥いた
603名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:40:40.42 ID:u2RQzej10
辺り外人二人引いただけで優勝争いとか
サカつくなみ。
604名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:54:01.28 ID:UPE7Q/Qo0
柏は弱いのか強いのかわからんな
605名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 00:59:33.25 ID:A6OdTbPi0
           ..,;-‐'''" ̄ヽ              ,;-‐''"  .|  ゙:、
  ,;-─-- 、_,;--<´ __  r‐'-、         / ´ .    !    |
.i'´     >‐''" ̄   ̄`ヽ-、! .     /|./゙、   ,;;ヘ  /   |゙:、
..|  r-;-<´          | `ヽ     /./   ゙:、/  ゙:、ノ   ノ  :、
. |i'^Y-;'  ii    :.      i⌒:、゙i   /⌒ヽ_       ゙:、_ ,;-‐'''゙i  ゙:、
 i:、 `ス  ,!:、    !  .i   /-、 | |   / ,-、 ゙i ̄`>ー─-、     |  ゙i
、| Y′`''",r:、  /i  ,!   /⌒ヾレ|   i| i',-、゙i | /,-‐-、  ヽ、_   |_,,;-'‐i
 :、__:   i  ,>、/=| ,ノi  / ,-‐、 |L|  | |ir‐、! `´/´,-‐、ヽ    `ヽ、   | __
   ゙:.  ヽ='::i′ ,-‐゙:!_.ノ i':::::::::! i「!  」 ||::::||   i i':::`i .| |      ゙:、  /'/
     :、  ゙:-i::!  i:::::::::゙:、 |::::::::/// / `┴-、!_ .| |:::::/.//       ゙i /
     ゙:、  ゙=、:、 :、:::::::::゙! _!-‐''、''⌒゙i l、  (⌒:.`'`ー-'-'-'- 、_      .ソ′
      ゙:、_..゙:、>-‐r'゙ ̄ 、 _) _ノ  .人 ヾ、 `ー '    ___)  `ヽ   /
.      i′   ヽ、__,,、、-,ク´ _/ー-゙:、゙:、`''ー-‐'''"´_ノ   _ノ   /
       .>、     __、``.ノ''´  /´ ヽ.`ー--─''"´ _,=ニ´-、-‐'′
.      /  `゙゙゙''''ヾ三='' ̄  ,r-<i'^i   `'''ー─'''''"´     ゙ヽ、
     /ー--、!        /゙:、 ゙i |/ ∩    ____   /"   ゙:、
     「゙゙''ー->':::7´゙ゝ-‐-、i'、゙ 、   i、 .∪    :(R):  i.      i
゙:、    |   i:::::::| i′ 、ヽ、゙:、     ;' ,!        ̄   | .     |
 \   ヽ、_゙、:::::l :、  、ヽ、)ー'ー、-‐'.ノ-// 7'''A(_`/-// .|      .|
   \     |  ̄`ー''ー-、)‐''/   `i''´/nspire the Next   |二_`'ー--、|

「当たり外人二人引いただけで優勝争いとかサカつくなみだって。」
「言わせておけばいいさ。」
606名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:45:11.75 ID:ak1PSg9+0
さすが強い方、立派な方の埼玉プロサッカーチームだ。
陰ながら応援するよ。いや、割とマジで。
せっかくだから浦和とか言う田舎からサポ どんどん引きぬいていこうよ。
真面目な人だけ。
607名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:51:09.29 ID:xmkwwbky0
元々 大宮サポの大半は元浦和サポ

浦和サポの中でもミーハーじゃない人間が大宮サポになった

そういう意味では大宮サポがまともなのは当たり前
行政レベルでも浦和のくずっぷりは半端ない

浦和 =チョウセン
大宮 = 日本

この位の差がある
608名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 01:55:12.11 ID:PxXxEgVEO
東「あれ?おかしいな」
609名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:00:49.53 ID:jzo6SwsD0
大宮以外の全チームが降格だな

凄いラインコントロールだな
610名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:01:48.55 ID:7hrPU2Ri0
きびしいな
611名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 02:48:42.34 ID:E5lLyVeJ0
さかなくん「ボクはこのFC東京へやってきて、後悔していません(震え声)」
612名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 03:26:15.44 ID:uQ2qH6wJT
遂にプレミアリーグ創設か
613名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 05:17:24.47 ID:3vuFMaer0
優勝争いしたいなら移籍先が違うだろうとしかw>東
614名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 06:32:28.69 ID:cgwmYLGa0
優勝争いした事ないクラブに行って「優勝争いがしたくて来ました(キリッ」だもんな。
そりゃバカにもされるわw
615名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 07:13:12.34 ID:Yj6Ed/Oe0
「残留争いしたくないので来ました」
って、直近で落ちてるね。
616名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:02:37.83 ID:Wxr+ZSLR0
さかなくん「大宮が残留ラインからACLラインに変わるなら、もっと早く教えてよ!」
617名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:21:40.92 ID:IMeNXGJL0
来期はこうなるのか

J1 大宮 神戸 ガンバ 長崎

J2 札幌 仙台 山形 新潟 富山 水戸 鹿島 柏 千葉 浦和 瓦斯 緑 鞠 横縞 川崎 湘南 栃木
   甲府 群馬 松本 名古屋 セレッソ 京都 岡山 鳥取 広島 愛媛 徳島 盟主 北Q 熊本 鳥栖 大分 JFL昇格組

J3 岐阜ちゃん
618名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 08:56:17.44 ID:tTAIblYL0
大宮「この時期に勝ち点20ありゃこれから10連敗くらいしてもイケるな」
619名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:12:36.29 ID:Pbk5gkwf0
>>618
ファンは首位に喜んだ興奮から覚めて最初にそれを考える
習い性となるですわw
620名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:19:29.41 ID:imMJ9yZuP
むしろ勝ち点40までこのまま全勝で到達して
その後全敗してくれたら大宮を神と崇めるなw
621名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 11:32:31.18 ID:6YdphcuJP
今年は総統閣下暇そうだな
622名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 13:26:38.56 ID:A6OdTbPi0
守備の構築ができてるチームが一気に崩れることはないよ。CHの二人が怪我されるとわからなくなるけど。
623名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:41:25.68 ID:mwOiKo8O0
>>617
> 来期はこうなるのか

J1 大宮 

J2 札幌 仙台 山形 新潟 富山 水戸 鹿島 柏 千葉 浦和 瓦斯 緑 鞠 横縞 川崎 湘南 栃木
   甲府 群馬 松本 名古屋 セレッソ 京都 ガンバ 神戸 岡山 広島 愛媛 徳島 盟主 熊本 鳥栖
   長崎 JFL昇格組

J3 鳥取 草津 北九州 町田


資金難で地域降格 岐阜 大分 
624名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:42:03.67 ID:RxqPf0qP0
さかな君が足を引っ張っていたのだろう
625名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 14:50:28.97 ID:wsr8LzwD0
東は大宮のサッカーより瓦斯のサッカーのほうが合ってるから後悔してないと思うが
626名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:39:50.72 ID:A6OdTbPi0
大宮だとSHしか場所ないしな東
627名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 15:41:18.79 ID:6YdphcuJP
>>623
J2から3チーム上げれや
628名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 16:03:42.54 ID:k65W4o6n0
俺はもう大宮に流れるわ
浦和サポは卒業する
629名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 17:15:09.97 ID:fafz8QuzP
みかかどないなっとるん?
630名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 17:30:16.85 ID:A6OdTbPi0
>>629
CHの弱さが長年の課題だったのが金澤青木と自前で育って強化された
631名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 18:19:43.09 ID:2xTMp3TpO
質問なんですが、大宮が優勝した場合

・J1の17クラブがJ2降格

・J2の17クラブが昇格で自動枠とプレーオフ枠は理事会で定める。

・大宮とJ2の1〜2位と天皇杯優勝クラブが来年のACL出場
で良いのですか?
632名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 18:35:53.45 ID:OigVrfU+0
>>628
ようこそ大宮へ!
俺もそうだったよ
633他サポ:2013/04/30(火) 19:27:34.41 ID:nAzQ8qiM0
>>632
こうしてふるいにかけられ残ったゴミが
埼玉の弱い方のチームに集まるんですね
わかります
634名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 19:29:46.56 ID:yD4SaU9X0
635名無しさん@恐縮です:2013/04/30(火) 20:10:18.31 ID:YP4RILsJ0
>>633
概ね正しいが、「埼玉」ではなく「さいたま」だからな
636名無しさん@恐縮です
レッズサブやめて大宮サポになるわ