【女子サッカー】U-16日本女子代表が初陣でU-16コスタリカ女子代表に6-0で勝利!北川ひかる(15)がハットトリック!

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 07:49:03.07 ID:KcWh7aT3O
ひかる可愛い
舌ったらずでちょっとぶっきらぼうな喋り方も可愛いんだよな
妹になって叩かれたい
98名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:02:35.10 ID:sCZ/RKMq0
金沢出身


感謝しろよおまえら(`・ω・´)
99名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:06:47.07 ID:+zYmNRfu0
AFC U-16女子選手権中国2013 組み合わせ決定
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/207.html
グループ毎に綺麗にバラけてるが準決勝が山場だな。
10099:2013/04/27(土) 08:07:38.33 ID:+zYmNRfu0
と思ったら、シナとOZが同じ組w
101名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:09:54.11 ID:FQWN5FpcO
ぽむと比べても段違いだな
初めてなでしこで美人だと思たわ
102名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:13:55.01 ID:z/0eyrKCO
なでしこの未来は明るいな
103名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:20:31.23 ID:eQaPKD4q0
メキシコ戦は負けたのか
短い旬だったな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:37:05.56 ID:6aVToDu9O
>>96
ガバガバやないか
105名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:38:12.94 ID:VZJeUyehO
スゲー!…と思ったら、なんだ女子か
106名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:39:08.18 ID:S2tX1n12O
猶本オワタ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:52:33.67 ID:Q1vazMa00
猶本はこの姿が一番よかった

http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File11123.gif
108名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:53:43.76 ID:llVZqGPNO
はぁ?もう負けたの?
109名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:00:18.86 ID:nZnoonji0
あれ?今回放送ないの?

フジはなんでやらないんだ?
110名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:30:35.67 ID:ZzuWM5/g0
この世代は強いの?
111名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:55:18.84 ID:+zYmNRfu0
>>110
立ち上がったばっかり。 >>1に初陣って書いてあるじゃん。
112名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 10:54:36.15 ID:N3dHpuFGi
予想通りアメリカとの全勝対決
113名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:50:19.18 ID:bc7Wp7NT0
U-16日本女子代表 2−0(前半 1−0)U-16メキシコ女子代表
得点
1-0 36分 小林 里歌子(常盤木学園高等学校)
2-0 72分 長野 風花(浦和レッズレディースユース)

スターティングメンバー
GK
浅野 菜摘(JFAアカデミー福島)

DF
神田 若帆(広島文教女子大学付属高等学校)
橋沼 真帆(JFAアカデミー福島)
南 萌華(浦和レッズレディースユース)
黒ア 優香(藤枝順心高等学校)

MF
宮川 麻都(日テレ・メニーナ)
市瀬 菜々(常盤木学園高等学校)
杉田 妃和(藤枝順心高等学校)
立花 葉(JFAアカデミー福島)

FW
大熊 良奈(JFAアカデミー福島)
小林 里歌子(常盤木学園高等学校)
114名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 13:22:42.43 ID:+zYmNRfu0
>>113
サブ(?)でメキシコに2-0か。 上出来だ。
115名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 14:02:11.78 ID:1s5qhOwpO
>>103>>108
U-16日本女子はサブメンバーでメキシコに2−0で勝った
116名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 14:14:00.19 ID:JjZKBglV0
メキシコのキーパーは巨乳だったキガス、
117名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 15:06:03.58 ID:C8XQDh7l0
瞳のキラキラ具合が能年玲奈に似とるな。
118名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 15:19:13.54 ID:lzb290lY0
すっぴんでこれは相当可愛い
119名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 15:48:56.46 ID:eQaPKD4q0
アメリカもサブでメキシコに勝利だから良い勝負だな
120名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:02:37.21 ID:AhZWjC9y0
雑魚相手にしてもシュートの精度高いな
121名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 11:10:25.06 ID:q+Q5O9650
3点目のミドルが良いな
122名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 16:27:53.03 ID:QI+tym0EP
( ^ω^)
123名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:00:45.60 ID:Knp8HmjL0
日本 4−1 アメリカ
124名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:03:01.49 ID:e6frq9re0
無慈悲
125名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 08:05:12.47 ID:CfSDlpJX0
へ〜・・・
強いな。
126名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 10:23:15.89 ID:BK2+fHxJ0
GWならではだな。迷子を見つけたw
男子U-19のスレで迷子になってたから、こっちに連れて来てあげた。

 69 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/27(土) 17:53:41.79
 やたら女子サッカーのアンダー世代のスレが立ってるなw
 U-16が三つに、コレかw

 日本A代表の「なでしこジャパン」がアルガルベで散々
 なでしこリーグは、朝鮮パチンコ会社のチームが独走で
 ファンが離れ気味だからアンダー世代を押そう、ってかw
 結構可愛い子もいるし?w

 無理無理w
 日本サッカー協会自体、朝鮮人が牛耳ってるって知られちゃったし
 特に女子サッカーは在日と創価で持ってるんだろ?w

 根本的に変わらない限り、少なくとも日本人のファンを呼び戻すことは
 無理だろ。在日ファンは応援し続けるだろうがw
 なんだかんだ、それが在日の地位の向上にもつながっちゃうからな。
 どんな分野からでも中枢に入り込んで行って、その場を牛耳り
 それらで連携していけば、さw
127名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:40:33.66 ID:I3L7fEem0
2点先制して1点返された後、終了間際に連続で2点追加したんだよね。
アメリカはU17では弱い。
強くなるのはU20以降。
試合前のオッズではアメリカ倍有利と出てたが。
128名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 11:56:33.08 ID:vkUDNNNS0
>>127
雨は大学サッカーが本命
129名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:11:24.37 ID:HayK8wpk0
この世代は強そうだ
130名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:35:38.01 ID:Kx2LYoCP0
アメリカは国土広いから日本のように合宿をマメにやって戦術徹底とか出来んからな
131名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:44:17.59 ID:CfSDlpJX0
>>130
合宿マメも糞も、日本ってコレほぼ初招集だろ。
132名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 12:46:14.96 ID:R8+NjlWf0
>>127
その情報って何処から?
133名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:04:46.09 ID:Kx2LYoCP0
>>131
このチームとしては、ね
でもその前からトレセンやなんやらで呼んでお約束とか叩き込んでるから
134名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:12:37.33 ID:CfSDlpJX0
>>133

俺も呼ばれた事あるが、トレセンっつーのはお約束叩き込むような場所ではないぞ。
135名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:25:08.13 ID:Kx2LYoCP0
>>134
お約束と気づかないぐらい当たり前になってるからだろ
136名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:33:16.70 ID:CfSDlpJX0
>>135
じゃあ「叩き込んで」ないってことになるじゃんw
137名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:40:19.60 ID:I3L7fEem0
>>130
ところがどっこい、ちゃんとキャンプやってるぞ。
準備もなしにわざわざ来るわけねえだろ、アホが。

CHICAGO (Feb. 25, 2013) – U.S. Under-17 Women’s National Team head coach B.J. Snow will hold his second event of the year,
calling in 26 players for a training camp at the Olympic Training Center in Chula Vista, Calif., from March 2-9.
138名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:42:56.28 ID:I3L7fEem0
>>130

更にドイツU17と練習試合もう2回やってるんだよ、まぬけ。

CARSON, Calif. (Feb. 1, 2013) – The U.S. Under-17 Women’s National Team drew 1-1 draw with its German counterparts for the second time in four days as midfielder Ella Stevens scored the lone goal for the Americans in the 7th minute.

It was the second full international match at the U-17 level for these players after the squad tied Germany 1-1 last Tuesday and these were the first matches under new full-time head coach B.J. Snow.
139名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:45:32.34 ID:UTH+lfSB0
キーパーの顔面偏差値が・・・
140名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:49:37.50 ID:ooOwf6EW0
この年代ではアメリカには前からいい勝負してる
岩淵が出たU-17本大会でも勝ってるし
田中・猶本世代もアメリカ遠征で勝ってる
141名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:05:19.21 ID:bs27yUm10
知ってるよ
良いスタートが切れた
それでいいじゃない
142名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 14:12:17.38 ID:vkUDNNNS0
問題はアジア予選、実力なら通過確実だけど相手は特ア
年齢詐称はあるしラフプレーで壊される。

サッカーだけでもいいから脱亜入欧したいニダ
143名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:28:54.03 ID:I3L7fEem0
それより毎回中国がホームなんだけど。
平気で自分たちの都合のいいスケジュール組むから。
144名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 15:30:45.53 ID:0bPlA6ne0
澤に失礼すぎるほどかわいいな
145名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:00:16.90 ID:pJZGBE8t0
ふふ、俺の北川フォルダーは既に満杯状態だぜ
146名無しさん@恐縮です
兄貴は暖かく見守るタイプだろうけど、カワセミちゃんとかは
マジで圧力掛けるタイプだからな。

試合後のハワイさんからのインタビューで
後輩はカワセミちゃんの話が出ると、みんな言葉が詰まってたからなww