【サッカー】ドルトムント、香川真司の再獲得に失敗「説得できなかった」[04/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
ドルト、香川再獲得に失敗「説得できなかった」

ドイツのサッカー専門誌キッカーは25日付で同国1部リーグの
ドルトムントが昨季まで所属していた日本代表MF香川真司を
イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドから
再獲得する計画を立てていたと報じた。状況が整わず実現しなかった。
ドルトムントは主力のゲッツェがバイエルン・ミュンヘンに移籍することが決まり、
代役を探している。2連覇に貢献し、昨夏移籍した香川がターゲットになったが
「マンチェスターUから、わずか1季で去るようには説得できなかった」と伝えた。
(共同)

サンスポ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130425/bun13042521510007-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:21:31.18 ID:BjWkH0b10
流石香川
3名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:21:46.30 ID:Nn3SG2In0
そりゃ無理だろw
4名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:21:46.90 ID:yUohx+KM0
今更キャリア下げれないだろ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:21:53.47 ID:jTu63I0xO
さすがに無理やろ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:22:17.50 ID:p8Zk6fJB0
ナニ
アンデルソン
フレッチャ

好きなの獲れよ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:22:22.04 ID:ccZ0xl3w0
6年後に再チャレンジだ!
8名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:22:25.81 ID:KhJM2REe0
そりゃそうだ
でもそれぐらいゲッツェのこと信頼してたんだろうなぁw
9名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:22:27.96 ID:cVKZLvAvP
そらそうよ。マンUでやっと上り調子になってきたのに。
10名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:22:37.83 ID:1+E4rOaXO
清武取れよ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:22:47.84 ID:lo7AMGGS0
100億円くらい用意すればできたんじゃないか
12名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:22:52.62 ID:eoq0XZ1k0
でもマンU見てたらドルの方がいい気がする
最近変わってきたけど、ルーニーいなくなったら・・・
13名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:23:09.01 ID:3Cw8tQLY0
香川が無理なら清武はいかがでしょう?
14名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:23:25.87 ID:hmG/3yUZP
これまじかな?
嘘くさいよな
15名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:23:32.58 ID:+KSyNg6yO
さすがにねえ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:23:44.42 ID:nXFpWxuh0
そこで本田△ですよ〜
17名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:24:29.97 ID:mJjMEgay0
戻ったほうがイケてるんじゃないかと思うのは俺だけか。まぁ土台無茶な話だが
18名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:24:38.38 ID:yUohx+KM0
6年後ドルトムントで大災害発生市民が多数犠牲にクラブも解散寸前・・・ その時香川が!
19名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:24:42.81 ID:OHY3sMRr0
香川「ノーサンクスオールライト」
20名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:25:01.95 ID:ajrVUnqK0
マンUのルーニーみたいな中心選手として扱われるだろうけど
良い若手がいてもバイヤンが札束で誘拐していくからなぁ
21名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:25:03.00 ID:PDjCSpOL0
ゲッツェもレバニラもいなくなるんだろ?
下手したらクロップまで
しかもキャリアダウン
戻るわけないだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:25:06.80 ID:kbZkghWN0
ドルトムントのこの強さで、返してくれとか言われたら爺も使わざるおえんな。
トップ下確保か?
23名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:25:20.24 ID:5LkFPCetP
爺さんのお気に入りだもの
24名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:25:22.75 ID:w2wYk9+d0
セレッソ牧場のカキタニの出荷が近いな
25名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:25:34.76 ID:tasV44E/0
まあ失敗したならともかく尻上がりに調子上げてきたからな
まだまだ帰る気は無いでしょ
26名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:25:35.48 ID:z3lz+ohu0
シャヒンみたいな負け犬と違ってそこまでプライド捨てられる選手じゃないからな

そもそもまだ失敗もしてないし
27名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:25:54.19 ID:4mQoWrpm0
はえーよw
28名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:25:57.44 ID:38I5P+S30
ゲッツェいなくなるなら清武もありだと思う 
29名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:26:00.64 ID:ljmaJaka0
ゲッツェもレヴァもいないんじゃ、香川戻っても輝けないだろ
てか、ありえない話だからなんとでも嘘書けるからってこんな記事書くなよキッカー
30名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:26:09.93 ID:/J9bL7Kp0
つ 宇佐美
31名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:26:11.65 ID:l3bPPZqc0
元記事

ゲッツェの後釜は Kicker
http://kicker-jp.blogspot.de/2013/04/blog-post_6317.html

100年に一人の逸材といわれたゲッツェを穴を埋める事。
恐らくそれは、ドルトムント首脳陣が昨日から取りかかっている事ではないはずだ。ただ1つだけ明確となっているのは、香川真司の復帰は無いという事である。
ドルトムントに候補者リストには、数多くの名前が載せられている事だろう。金銭的な問題は無いはずだ。
ゲッツェの移籍金3700万ユーロに加え、既にCLでは5500万ユーロを獲得。
更に決勝進出、もしくはCL制覇ともなれば、収入は更に増す事となるのである。ヴァツケCEOも豊潤な資金を元に「明らかに投資をする」ことを宣言。
それでは、その資金はいったい誰の為に使われるのだろうか?

香川真司(24)
香川真司の復帰の可能性はない。昨年に移籍金1600万ユーロでマンチェスター・ユナイテッドに移籍した同選手は、
2016年迄の契約を結んでおり、プレミアでリーグ制覇も成し遂げた。マンUからドルトムントへの復帰についてだが、ファーガソン氏はお気に入りの香川を、それを拒否する事だろう。

ユリアン・ドラクスラー(19)
最近メツェルダーが、ドラクスラーのこれからのキャリアについて臆測を述べている。
「もしもドラクスラーが更に成長するのなら、自然とバイエルン・ミュンヘンの名前が上がって来るはずだ。」
しかし現在は、ドルトムントが同選手の獲得に努めているようである。

ケヴィン・デ・ブライネ(21)
レバークーゼンも注視する、現在チェルシーからブレーメンにレンタル移籍しているデ・ブライネも、ドルトムントが求める選手像にマッチする選手だ。
既に1700万ユーロのオファーを出したのではないかとの噂の流れたが、このことについてツォルクSDは既に否定している。

ソン・フンミン(20)
2014年まで契約を結んでいるハンブルクのFWは、2/9のドルトムント戦で2得点をあげる活躍を見せたが、
それ以前からドルトムントは関心を抱いていたようだ。そして同選手も、基本的に移籍の可能性ついては否定していない。
「シーズン終了後に決めるよ」そう語るソン・フンミンは、今シーズン11得点を記録している。
32名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:26:14.75 ID:5B4moNs8O
なぜ香川はバイヤンに目をつけられなかったのか
33名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:26:25.12 ID:CSAlrYA3O
レアルをボコるほどのチームから必要とされるんだから、
光栄極まりない話だよな
34名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:26:30.59 ID:cVKZLvAvP
清武が本当に才能あるなら、清武をとるでしょ。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:26:37.81 ID:x9fu5ytd0
1年で戻そうとするならそもそもなんで売ったんだよ
36名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:26:44.20 ID:7/IesS8n0
ドルサポって恨んでないのかな?
日本人はプレミア行くのがすべてってフォローしてもらったけど
37名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:26:50.52 ID:vQGZqJbJ0
レバやゲッツェがいなくなったらフンさんや
ピスチェクあたりも移籍したくなるんじゃねーかな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:26:54.20 ID:3PHesMr60
再獲得wwwww

来年あたりドルの復帰かぁカガワwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:26:58.51 ID:pRkPIEbsO
>>16
ドルみたいなカウンターチームにあんな鈍足を入れてどうすんだよw
40名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:27:12.58 ID:KhJM2REe0
清武はゲッツェの位置の選手じゃない上に
技術的にも差がありすぎるから選択肢に入らんだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:27:29.13 ID:wDD9L6xwO
日本人安いよ日本人
シャッチョサンどう?寄ってかない?
ピチピチの柿谷いるよ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:27:30.72 ID:1CT5P00G0
放牧された宇佐美からひとこと↓
43名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:27:46.94 ID:uZmh0tKJ0
サイトのアンケートから着想した妄想記事だろ
44名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:27:51.18 ID:MUczGjeW0
え、キッカーかよ
香川タイプの即戦力とるのはほぼ無理
ちょっと育てれば物になりそうなの探したほうがドルにもいいだろ
45名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:27:51.79 ID:4mQoWrpm0
>>29
後半殆どゲッツェいなかったからそこら辺はあんまり
レバと香川は色々言われてたけど結果お互いいいとこ出せる間柄になったけど
46名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:27:57.40 ID:0HKw/CGQ0
同国内のライバルチームに行くならともかく
あれだけ移籍金残してくれてるんだから恨むのは少数派じゃね?
47名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:28:04.21 ID:djNuq6BB0
クラブの格と資金力は違うが、今の強さだけ言えば、ドル>>>>ユナイテッドだよな。
48名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:28:08.78 ID:4xtkogPq0
エンペラー本田がいるじゃないか
49名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:28:25.69 ID:z3lz+ohu0
>>36
恨むほどの愛着はないでしょ

ゲッツェは別だけど
50名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:28:39.03 ID:W5+DHBeg0
そこでジーニアス柿谷ですよ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:28:53.84 ID:6sG3tjvW0
ソンフンミンあるで
52名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:28:59.77 ID:cVKZLvAvP
最悪ギュンドアンを1列上げればいい
53名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:28:59.81 ID:Q8PRCspz0
エルナンデス、ウェルベックと1年目プチブレイクした選手を
2年目不遇にするのが飽きやすいファーガソン
ポジションあるなら戻った方が幸せだぞ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:03.71 ID:crt20wIF0
>>12
どう考えても今後のこと考えるならマンU
ドルのほうが今後主力が抜けていって終わるだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:10.42 ID:KilL0qcv0
まさかドルトムントがここまでのクラブになるとは・・・
56名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:12.22 ID:mLAQPbfbO
>>32
ちっちゃいから
57名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:12.98 ID:R1n2ejl50
レバンドフスキ→バイエルン
ギュンドガン→レアル・マドリー
これ事実だったらこれからドルどうすんの
ゲッツェも出るし落ちる一方だろ
58名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:14.12 ID:3PHesMr60
まー
別に香川いなくても優勝できたよな(笑)
59名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:19.82 ID:T7n5ap4y0
胡散臭い記事
60名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:24.74 ID:69gKpuPb0
ピカデリー梅田とっとけ
61名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:29.92 ID:mCqGqQski
レアル、バルサより
バイヤン、ドルの方が魅力的に見えてきたのは俺だけか?

歴史の名の下に保たれていたサッカー界のパワーバランスが
経済の影響で完全に崩れた気がする
62名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:32.31 ID:zlOvSgUT0
まじかよwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:50.18 ID:Z/m/+nENP
そこで柿谷ですよ
64名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:54.87 ID:7/IesS8n0
フンメルスもかっさわれちゃうのかな
65名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:56.20 ID:oeUjRtz40
ドルには感謝してるだろうが今それはないwww
66名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:29:57.57 ID:TTOzW1REO
>>36
香川のツイッターとかフェイスブック見てみ
ずーっと帰ってこい言われてる
67名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:30:03.90 ID:pxF5x8j+P
宇佐美空いてるって!
68名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:30:04.67 ID:4xtkogPq0
これでフンメルスくんがどっか逝ったらもう戦力半減じゃないか
69名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:30:04.87 ID:KhJM2REe0
そもそも50億近く入るんだし別に日本人に拘らないだろw
プレミアやリーガからスター引っ張ってこれるぞ
70名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:30:32.98 ID:mLAQPbfbO
香川は上げチンって事だよ。

きたねーメスどもは近づけるなよ!
71名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:30:33.30 ID:E4VqvTeHO
ドルトムントとクロップは好きだから応援するよ。
でも、香川には後1年マンUでやらせてよ。
72名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:30:36.43 ID:PDjCSpOL0
牛丼トップ下にすんのかね来年は
ただCFがなあ
ロイスはウイングタイプだし
73名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:30:48.31 ID:ZEGplS5Y0
クロップもいつまでいるか分からないもんねえ
ドルトムントには頑張って欲しいけど
74名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:31:07.70 ID:z3lz+ohu0
>>61
来季はまた別のチームが魅力的とか言ってそうだなお前
75名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:31:08.48 ID:YUXz0MaP0
マジかよw
76名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:31:16.09 ID:pxF5x8j+P
宇佐美再生工場でクロップのポテンシャルをどうにか伸ばしてくれ!
77名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:31:27.84 ID:lCogCiGZO
爺は気まぐれだからな。
燗にさわったら干される可能性はいつでもある。
78名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:31:29.59 ID:tfPh4QGW0
当たり前だろ
79名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:31:45.28 ID:LadGFiow0
手軽なとこで実績のある乾なんてどうですかね
80名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:31:46.94 ID:z4k507Hg0
あの時期に違約金60億とか出ておかしいと思ってたけどこれが本当なら納得だわな

ドルはロイスをタダで出して20億で買ったりしてるから驚かないわw
81名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:31:58.98 ID:kAe5NwOg0
そこで宇佐美ですが‥‥‥いらない?
82名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:32:06.89 ID:HqJBUOYXP
>>36
CLでシティオブマンチェスターに入場する時に香川のチャント大合唱しながら行進するイカした奴らが恨んでるはずがない
83名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:32:12.98 ID:MgzmfGWy0
>>36
たくさん貢献してタイトルもとって移籍金も置いてってなんで恨まれなきゃならんのよ
1000年恨む民族じゃないからドイツ人は
84名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:32:29.21 ID:qXRmmHWdO
そんな動きあったのか
85名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:32:34.80 ID:NGysrTv60
これでレヴァとフンメルスも出て行くから移籍金が入るんやろ
若くて才能のある選手買い放題や
86名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:32:55.90 ID:yUohx+KM0
オリックスがイチローに帰ってきてほしいって言ってるようなもんだろ と言ってみる
87名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:33:07.93 ID:x9fu5ytd0
>>57
そもそもずっと強いビッグクラブって感じじゃないんだから遅かれ速かれこうなるでしょ
特にブンデスだとバイエルン以外はみんな戦力が吸い取られていくからな
88名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:33:08.88 ID:l3bPPZqc0
ソンフンミンがドル移籍濃厚みたいだけど、
もしそうなったらおまえらのドルトムント離れが加速しそうだなw
89名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:33:42.57 ID:pRkPIEbsO
兵役が無ければイグノとか良さそうなんだけどな
90名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:33:53.66 ID:oeUjRtz40
91名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:34:12.04 ID:7zfipasnP
>>12
いやドルトムントが強いのは一時期のものだし、
ゲッツェ、レバもいなくなるから今さら戻っても仕方ないよ。
長期的に強いかどうかは結局資金力だからドルトムントには無理。
92名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:34:15.23 ID:9SoRoOWF0
実績もあるし手堅いといえば手堅いが
さすがに1年じゃマンう辞めないよ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:34:32.78 ID:nAeuVFIV0
香川以上の才能があるといわれた柿谷なんていかが?
てか香川無理だったから柿谷リストアップしたのかなw
94名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:34:37.90 ID:R4xr/zwh0
クロップさえ残ってればなんとかなるっしょ
毎年移籍とか負傷でできた穴を見事に埋めてハイクォリティなサッカーをしてる
95名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:34:43.88 ID:kxD3rUYl0
正直ゲッツェ出るくらいなら他のやつもどんどん出て行くだろうから戻らないほうがいいやろ
96名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:34:44.41 ID:nPY1W+az0
別に香川説得してもしょうがないだろ
ユナイテッドが納得する金払えるかどうかだけの話だろ
97名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:34:56.18 ID:/Iq6IDXw0
>>28
ネエヨ
98名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:35:19.16 ID:FiPwwueBO
清武いれてみれば面白いぞ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:35:25.02 ID:cBAfOwHM0
シャヒンみたいに全然ダメなら有り得るだろうがマンUのトップ下のポジション確保しかけてる香川は無理だろうよ
100名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:35:28.75 ID:4mQoWrpm0
>>93
ジーニアスは飛ばしだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:35:47.93 ID:Z+PpgSc90
これだけ評価してもらってるなんて嬉しい話じゃん
102名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:35:52.25 ID:oeUjRtz40
ピークを越えてから言ってくれ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:35:52.82 ID:axTsS4Nu0
ソンフンミンがドル行ったらどみんなどうすんの。
やっぱアンチになっちゃうのかな?
104名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:36:00.61 ID:hkghElS80
残念ながらこれからバイエルンの1強時代が続く
ドルトムントは香川のおかげで良い夢見れたと後世に語りついで行けばいいよ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:36:15.74 ID:RJdCb7oE0
CL2連覇ぐらいすればブランド価値がついてお金が集まってくるだろうけど。
106名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:36:18.91 ID:lNS3/7bAP
今更香川獲るなら柿谷か山田のが安いしいいと思う
ダメでも痛くもかゆくもない値段
107名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:36:38.60 ID:5LkFPCetP
ドルが誰を獲れるかだなぁ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:36:47.84 ID:+MRFd53H0
ゲッツェの移籍はよほど想定外だったか
109名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:36:53.04 ID:Z/m/+nENP
>>104
そこをあっさり柿谷がドルを優勝させて欲しい
まぁ柿谷は冬まで動けないけど
110名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:36:57.71 ID:3PHesMr60
やっぱお前は黄色が似合うよ(笑)
111名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:37:40.36 ID:Y97SdHHlP
いくらなんでも1年以内じゃだめだろwww
112名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:38:01.33 ID:qvc/hC8y0
ペリシッチ、バリオスもうずうずしながら、連絡を待ってるよ
113名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:38:05.77 ID:e0zheFEeO
せっかくの日本人初のユーロチャンプが消えた
114名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:38:18.08 ID:1mTRC+v20
セレッソ(香川がいなくなってからのほうがJ1での勝率アップ。)
ドルトムント (香川がいたときはCL最下位敗退。いないと現在予選リーグ首位。
        リーグ優勝した時も、香川が怪我などでいなくても強いまま。)
マンU (香川がいないとき得点数が多く、失点数が少ない。香川がいる時間帯はそれが逆とでている。)

結果でも、香川がいなくなると強くなる
香川がいると弱くなる

香川がいると香川の数字は増えてもチーム全体が安定しないのだろうね
香川いると香川自体は自分の数字のための動きしかできないので、その分、穴があいて弱くなる。
香川自体の数字は出てもチームが弱くなるのはそのため。

・本田がビッグマウスで香川はいい子みたいにメディアではイメージ作られているが、
香川のほうがよっぽど空気よめていない発言している。

2011年(香川在籍時)
香川「ドルトムントはバルセロナにだって勝てる」 → オリンピアコスにすら勝てず最下位敗退

2012年(香川移籍後)
香川「ドルトムントならガラタ戦は負けてた」 → ドルトムントはレアルに勝って首位通過

香川「ブンデスは低レベルだった」デイリーメール
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1346125046/
香川「ドルならガラタ戦は負けてた」 ソース有
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1350001238/

また、過去には何度か仮病のように不可解な怪我による試合拒否と、
拒否したすぐ後、数日もたたずして回復し(笑)、
クラブの試合に何事もなかったかのように出たりしているんだがなあ。
115名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:38:22.55 ID:3tRhuU+ai
ガム爺は縦に早いサッカーやりたいんだろ?
そのために香川取ったんだし、一年で出すわけねーって
116名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:38:29.26 ID:7/IesS8n0
本田さん他でガッポリ稼げるから給料なんて気にしないけど本田さんはどうだい?
117名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:38:36.81 ID:T7n5ap4y0
レバも抜けるし、クロップが出て行けば
崩壊していきそう
118名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:38:46.06 ID:bGsFN2MHO
クロップは退任でしょ。
119名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:38:50.39 ID:qAzJXcllP
ドルトムントは資金力もついてきてるからなあ。
ゲッツェ、レバが出て行ってもその金で優秀な若手10人くらい買えそうだし、クロップが居る限り弱体化するとは思えないな。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:39:08.01 ID:xxKz7xd00
香川凄いな
CL決勝クラブの古巣からもラブコールかよ
121名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:39:07.25 ID:/yPptV9P0
5年契約の1年目に呼び戻すって移籍金なんぼになるの
122名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:39:15.03 ID:9eZth1rw0
ドルにジーニアスは間違いなく合うだろはよとれよ
123名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:39:19.12 ID:F3VlB2fa0
クロップがマンUにくればいいじゃない
124名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:39:40.82 ID:4mQoWrpm0
>>118
ドイツ監督やりたいらしいからなあ
それまではいるんじゃね
125名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:40:06.92 ID:PWnFpPPr0
ドルトムントはボージャンとかどうよ?
ミランじゃ出場機会無いけどまだ若いしバルサでレギュラーだったし育てたら伸びるだろ
今とか安くなってるだろうし
126名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:40:18.70 ID:9SoRoOWF0
クロップ次第だろうな。クロップが抜けたら
ダメになりそうな感じはするなw
127名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:40:19.00 ID:zSr2zzIh0
香川は給料と残り年数からいって織り込み済みで
残ってくれたらラッキーって感じだったんじゃない
今年でいったらレヴァンドフスキも移籍やむなし

ただゲッツェは若いし給料も香川に提示した倍で契約期間もまだまだあるので
違約金を提示されたとしても2,3年は居るとファンもクラブも思っていたんだろ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:40:25.31 ID:xxKz7xd00
>>114
ドルとか香川が来る前は弱かったじゃん
意味がわからんデータだな
129名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:40:38.06 ID:PDjCSpOL0
ドイツ代表は鼻糞の次はクロップだろうな
やりたいって公言してるくらいだし
130名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:40:57.24 ID:jA5qMWZa0
こんな話があったのか
131名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:41:18.54 ID:MgzmfGWy0
>>116
CSKAが糞高い移籍金要求しそうだからダメだろう△は
132名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:41:33.80 ID:xxKz7xd00
ロシアリーグの本田って言う選手はそういえば
どこからオファーあるんだい?
133名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:41:39.38 ID:UILsT+cU0
なんだこのガセネタは?
強化のために香川を放出した、とクロップが明言してるんだぞ。
呼び戻すわけないだろ。
134名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:41:45.72 ID:6AZPDou80
ドル2列目余ってんじゃねえかよ
まだ要るのか
135名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:41:57.24 ID:MUczGjeW0
香川の移籍金、最低金額を5000万ユーロ(約62億円)ってのみたけど
これ払うのはないだろーw
136名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:42:03.79 ID:thjzYGZZ0
チーム最高
監督最高
サポ最高
フロント最悪
137名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:42:37.54 ID:z2XIarJ+0
香川が全然出れなかったらまああり得たんだろうけど
来年は更に良くなると期待されてるなかじゃ
マンUも出さないだろう
138名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:42:50.63 ID:xxKz7xd00
>>131
移籍期限2年前でたったの1200万ユーロだっけ?
あれぐらいがクソ高いの?

香川は1年前で2400万ユーロなのに
139名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:43:27.55 ID:cUUG3Qpe0
香川がマンUのやってる省エネ糞サッカーに合ってるとも思えんがな
だいたいルーニー初めあそこはみんな楽しそうにやってねえしな
140名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:43:35.68 ID:UFwebrMw0
終盤活躍してなかったらあり得たなwwww
141名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:43:36.73 ID:LeJym/8CO
もし来シーズンの香川が今年のチチャリートみたいな扱い受けるならドルトムントにレンタルで出してほしいな
142名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:43:47.53 ID:E+wNqN/k0
アンチがドルトムントにはもう香川の居場所なんて無いって言ってたなw
143名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:43:48.53 ID:0Pm2ooL2P
>>112
バリオス、昨日は日本にいたな
144名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:43:51.26 ID:gUiiP3Ve0
ゲッツェやレバ、フンメルス
将来的に牛丼も移籍するって言ってるからな。
まぁ今よりは確実に質は落ちる
145名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:44:04.92 ID:4ldpyKNV0
>>12
ルーニー程の大物がいるといないじゃ大きすぎる差だろうから
それはものの考え方自身が間違っているのでは?
146名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:44:15.19 ID:qAzJXcllP
>>135
それはマンUがふっかけてる違約金やな、
プレミアリーグ 18試合5ゴール FA杯3試合0ゴール CL3試合0ゴール
この程度の選手が実際そんなにするわけないやんw
147名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:44:42.10 ID:/Iq6IDXw0
>>121
60億
148名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:44:58.85 ID:+XBI12P3O
柿谷は香川ほどボールの置き所が巧い訳じゃないように感じる
あの香川のパス受ける直前に毎回周りを見る技術はほんとすごいな
あれでボールコントロールするとか異次元だわ
149名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:45:03.59 ID:tMuvH3K/0
香川以上のトップ下である本田を取ればすべて解決する件
150名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:45:24.94 ID:/LUH1Nqa0
ゲッツェレバは確かに凄い選手だがいないと崩壊するまでは依存度高くないと思うが
それより香川含めこれだけの素材を原石の時点で集めてきたフロントや使いこなすクロップがネックかと
そこが固定されてるんであれば多少弱体化しても持ち直すんじゃないかな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:45:35.93 ID:2E5kL6Q80
ここで去ったらこの1年間の苦労が台無しだわな。
152名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:45:51.27 ID:x9n8kIcP0
ちゃんと考えて選手売らないとアーセナルみたいになっちゃうぞ☆
153名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:45:55.49 ID:ef/03fR90
スナイデル取ればいいじゃん
154名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:46:15.97 ID:TNz0pesJ0
愛を感じるなぁ
これを発奮材料にCL優勝しちゃって欲しい、少なくとも準優勝
155名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:46:28.50 ID:7/IesS8n0
ドルトムント王朝を作るのが夢でいいとこまで来てるのに
ボロボロ選手とられて何か切ないな・・・
156名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:47:20.07 ID:TNz0pesJ0
香川としてはプレミアで2,3年やってリーガで2,3年やった後位になら戻るかも
157名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:47:32.92 ID:faQ6RXXv0
ハタから見れば論外だけど、本人的にはもうマンU以外ないのかね?
158名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:47:44.56 ID:qa4OE85U0
ゲッツェとレバの代わりを必至に探してるのか
159名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:47:44.93 ID:Cotmajk00
エルシャラ取ってロイスとオサレ2トップにしよう
160名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:47:49.06 ID:ssNuKAR00
移籍したがってる日本人がロシア共和国にいるんだけどいかがですか?
161名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:47:57.93 ID:TU6dC2fD0
>>90
この歌をうたいたいだけなんじゃないのかとw
162名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:47:59.28 ID:u0xgAyMHO
広州のムリキは香川以上
163名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:48:14.97 ID:PDjCSpOL0
以前のポルトみたいになっちまうんだろうな来期のドルは
164名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:49:04.00 ID:/z9POAoH0
うそくせー
165名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:49:04.37 ID:l51RMxkG0
ワロタ
166名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:49:17.13 ID:3njRrJqM0
そりゃ移籍一年目で戻れなんて無理だろw
167名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:49:28.75 ID:z2XIarJ+0
ゲッツェ以外でドルトムントのトップ下として
香川以上の適任者はいないからな
どんなビックネームよりも確実に計算できるから
168名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:49:37.42 ID:MYOG5fer0
ドイツの若手を育てればバイヤンに抜かれ
国外の若手を育てればメガクラブに抜かれる
詰んでるな
169名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:49:39.73 ID:4mQoWrpm0
>>157
今はそうだろマンUに名前残したいって言ってるくらいだし
でもドルには戻ってきたいとは言ってたからクロップが監督してるチーム経由した後いつか戻るかもなー
170名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:49:53.92 ID:T7n5ap4y0
>>153
スナも移籍したばっかりじゃないかw
171名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:50:01.12 ID:MgzmfGWy0
>>138
本田の移籍金て2000万ユーロじゃないの?
ガセかなんか知らんがこないだその額で報じられてたろ
172名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:50:27.63 ID:IsGRPY74O
次々と選手流出させてドルのサポーターが可哀相だわ
ビッグクラブ目指してもいいだろうに
173名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:50:38.08 ID:GQArEY8X0
>>156
香川は落ち目リーグ行脚が趣味なのか?
174名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:51:07.26 ID:qo3LvbCB0
クロップ「セレッソの最新量産型カガワが欲しい…」
175名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:51:18.62 ID:NvOeHXn00
レバの代わりにチチャリート買えばよくね?
176名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:51:25.44 ID:9fsInkoQ0
クロップいいなー
俺のひいきクラブズタボロなんだが、来ないかのう
177名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:51:29.46 ID:9W7Udep70
>>1
ある意味光栄かもしれないが無茶苦茶だろw
178名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:51:40.92 ID:/z9POAoH0
>>172
会長が、ゲッツェは35歳までうちでプレーしてほしいっつった数週間後にこれだもんな
フロント何考えてんだろーな
179名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:51:58.52 ID:qvc/hC8y0
>>143
ゴール決めてたね
180名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:51:59.92 ID:NGBm2SrU0
いっそルーニーつかまえようぜ。
181名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:52:03.03 ID:LFmQ+zmG0
>>153
砂はいい選手だと思うけど、前半でバテる勢いでハイプレスや
ショートカウンターを繰り返すドルのサッカーには合わないんでね?
182名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:52:19.28 ID:8g/VZ0ztT
>>53
ビッグクラブだと既存の選手より潜在能力が高いと見込んだ選手を獲得した場合は大概そうなる
エルナンデスはファンペルシーに、ウェルベックは香川に出場機会を奪われた

来シーズン、またトップ選手を獲得すれば誰かがあぶれる
183名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:52:20.03 ID:9SoRoOWF0
>>168
ギュンドアンも時間の問題だしな。クロップがどこかに行けば
どうなることやらw
184名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:52:43.61 ID:Yzi4g4JG0
>>181
じゃあ清武取ればいい
得点力以外は香川みたいなもんだし
185名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:53:23.54 ID:TqrGhWZQ0
「ミシャライ!」
186名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:53:46.66 ID:qAzJXcllP
日本代表じゃ本田のオマケ程度の存在感と貢献度しかない香川程度がチーム選びが糞良かっただけでマンU入れるんだから

本田がチーム選び間違ってなかったら今頃マジでレアルでやれてたわ。
187名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:53:59.75 ID:v2/h3lFdP
>>184
フンフンフンが候補に挙がるってことは得点力が重要なんじゃない?
188名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:54:17.85 ID:faQ6RXXv0
つい最近クビになった日本人選手がドイツにいたろ
あれはダメなの?
189名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:54:24.38 ID:x+0QFL8O0
マジか香川見直したぞ
190名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:54:31.75 ID:6ZMdB7Tc0
ドル時代は確かに良かったけど、それを経てマンユまで登り詰めたのに今更戻れないだろ
しかもお前らそうやって取り戻したシャヒン干してんじゃん
191名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:54:42.35 ID:jA5qMWZa0
清武行ったら面白いなー
192名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:55:08.25 ID:OFJgfLe40
>>186
まずはロシアで活躍しろよw
193名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:55:37.38 ID:3tRhuU+ai
ゲッツェとレバニラだけでなくクバも出て行くという噂が
流石にキツイだろ来期のドル
194名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:56:02.34 ID:sfKU63KU0
行くわけねーだろw でもうれしいな
195名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:56:31.85 ID:LFmQ+zmG0
>>192
一応活躍はしてるでしょ
ただ、脱出するには物足りなくて、かといって放出されるには活躍しすぎてる
196名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:56:39.94 ID:JBqieu8x0
ゲッツェの後釜は Kicker
http://kicker-jp.blogspot.de/2013/04/blog-post_6317.html

100年に一人の逸材といわれたゲッツェを穴を埋める事。
恐らくそれは、ドルトムント首脳陣が昨日から取りかかっている事ではないはずだ。ただ1つだけ明確となっているのは、香川真司の復帰は無いという事である。
ドルトムントに候補者リストには、数多くの名前が載せられている事だろう。金銭的な問題は無いはずだ。
ゲッツェの移籍金3700万ユーロに加え、既にCLでは5500万ユーロを獲得。
更に決勝進出、もしくはCL制覇ともなれば、収入は更に増す事となるのである。ヴァツケCEOも豊潤な資金を元に「明らかに投資をする」ことを宣言。
それでは、その資金はいったい誰の為に使われるのだろうか?

香川真司(24)
香川真司の復帰の可能性はない。昨年に移籍金1600万ユーロでマンチェスター・ユナイテッドに移籍した同選手は、
2016年迄の契約を結んでおり、プレミアでリーグ制覇も成し遂げた。マンUからドルトムントへの復帰についてだが、ファーガソン氏はお気に入りの香川を、それを拒否する事だろう。

ユリアン・ドラクスラー(19)
最近メツェルダーが、ドラクスラーのこれからのキャリアについて臆測を述べている。
「もしもドラクスラーが更に成長するのなら、自然とバイエルン・ミュンヘンの名前が上がって来るはずだ。」
しかし現在は、ドルトムントが同選手の獲得に努めているようである。

ケヴィン・デ・ブライネ(21)
レバークーゼンも注視する、現在チェルシーからブレーメンにレンタル移籍しているデ・ブライネも、ドルトムントが求める選手像にマッチする選手だ。
既に1700万ユーロのオファーを出したのではないかとの噂の流れたが、このことについてツォルクSDは既に否定している。

ソン・フンミン(20)
2014年まで契約を結んでいるハンブルクのFWは、2/9のドルトムント戦で2得点をあげる活躍を見せたが、
それ以前からドルトムントは関心を抱いていたようだ。そして同選手も、基本的に移籍の可能性ついては否定していない。
「シーズン終了後に決めるよ」そう語るソン・フンミンは、今シーズン11得点を記録している。



損分民きたああああああああああああああああ
197名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:56:51.13 ID:+CbyBLyG0
馬鹿じゃねえのw
198名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:57:06.85 ID:x9n8kIcP0
日本のリーサル・ウェポンこと
ジニアス柿谷はいつでも出撃出来る状態だぜ!!

今なら移籍金0円、年俸50万ユーロで取れる
199名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:57:14.83 ID:oQ9OXVtV0
噂はあったけど、ホントに交渉してたのか。
200名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:57:30.02 ID:A6tt+BzU0
流石に無理だろw
だが古巣に必要とされてるのは良いことだ
201名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:57:32.14 ID:hRvxlyIi0
まじかよwwwww
202名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:57:39.99 ID:Ztdzl3e+0
宇佐美がミラクルフィットしないかなぁ
203名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:58:07.85 ID:nAeuVFIV0
柿谷は足元や得点への嗅覚は香川クラスなんだけど
運動量が足りないんだよなあ・・・

あとドイツ語あんま勉強しなさそうなのも
204名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:58:30.94 ID:ZBFTPfky0
代わりに宇佐美
205名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:58:45.71 ID:0nlPsunFP
もう1年はマンUでやるだろ。
それでマンUでも活躍できないようならブラジルW杯後にドルに戻るかもな。
あくまでも香川はアディダスにとってブラジルW杯までの広告塔だからな。
自由になるのはブラジルW杯後だ。
206名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:58:47.58 ID:oBR0BJkmi
清武は走れるしパスも出せるけど点が取れないのがなあ
207名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:58:55.13 ID:Yzi4g4JG0
>>203
それよりもプレースタイルがもはやトップ下じゃないだろ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:59:07.77 ID:5LkFPCetP
CL優勝したらブランド力にも箔が付くからまだ希望あると思う
209名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:59:25.84 ID:+jaQQR3YO
昔シュートって漫画のドイツチームはバイエルン、フランクフルト、ドルトムントが強い感じだったよな
当時はそうだったのかな

フランクフルト…
210名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:59:26.79 ID:Hefzw9RU0
ドルじゃリーグとCLフルで出てぶっ壊れる率高いだろ
211名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:59:37.43 ID:MYOG5fer0
ロイスを中心としたドルトムントユース出身でやってくしかないな
それ以外の選手はチーム愛が足りんわ
212名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:59:43.57 ID:Yzi4g4JG0
>>206
周りに点とれるやつがいるからいいんじゃね?
あと清武もドルならもうちょい取れるだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:00:19.33 ID:Tr3HIRby0
ドルトムントサポ「俺たちの香川はどうしてる?」マンUサポの反応
ttp://honyakusitem.blogspot.jp/2013/04/u.html#more
214名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:00:27.72 ID:jfUHpBoL0
糞民獲ったらおまいらドルが大嫌いになりそうだなwwwww
215名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:00:50.25 ID:nAeuVFIV0
てか香川の代わりになんでかガム爺に評価されてないチチャリートとればよくね??
216名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:01:16.70 ID:uv5/n6ha0
普通にドレクスラー獲るほうがいいだろw
217名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:01:51.96 ID:aMJsWB8P0
そもそも何で金にも困ってないのに、格安の移籍金でゲッツェを売り飛ばしたんだ?
218名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:02:10.20 ID:epQvNsPi0
ステップアップクラブと最終極致点クラブの差
219名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:02:18.49 ID:UOngJEeG0
ひっぱりだこですな
220名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:02:20.89 ID:mGmbEzaN0
清武じゃダメなのか?
221名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:02:37.02 ID:z2XIarJ+0
清武もフンフンもドラちゃんも
全然香川とはプレースタイルが違うと思うけどね
222名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:02:52.36 ID:/z9POAoH0
>>211
生え抜きのゲッツェが裏切ったんだからドルサポはユース出身者も信じないだろ
選手は子供の頃どのクラブが好きだったかで人生決まるな
223名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:03:33.38 ID:iEuQETSuO
>>206
香川以外は20歳前後だろ
清武も柿谷も年齢行きすぎてるんじゃないか?
224名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:04:19.44 ID:JOWVaO1b0
マンUでプレミア2連覇してからクロップがいるレアルにいくか
バルサでもいいなそこでリーが2連覇したらまじ伝説だな
それからドルに帰れば最高のサッカー人生だろう
225名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:04:25.97 ID:pxF5x8j+P
>>202
それだよなあ
駄目元で取って欲しいわ
226名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:04:38.82 ID:jfUHpBoL0
>>217
去年契約延長する前はもっと安い違約金だった
ドルは引きとめるために契約更新する必要があった
そこでゲッツェの代理人が契約更新してやる代わりにこの違約金にしろと言って
それに従わざるを得なかった
227名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:05:12.27 ID:MtFUgzDQ0
ドルトムントは強いけど、あの層の薄さであれだけハードワークでCLとリーグ戦ったら
選手寿命縮めるんじゃないかな
228名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:05:17.52 ID:JOWVaO1b0
>>223
清武と柿谷は香川の1歳下だっけか
レバが香川と一緒なんだよなたしかそれであれはすげえわ
229名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:05:21.55 ID:nz31Sc0YT
エア再獲得
新しいな
230名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:05:23.14 ID:ySoJ0/SI0
中村けんご、獲ってくれないかなw
231名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:05:41.38 ID:aMJsWB8P0
>>226
あーそういうカラクリでやられたのか
しかもバイエルンに移籍とか、ゲッツェはえげつないな
232名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:05:55.40 ID:JOWVaO1b0
>>227
若いチームじゃないとでいないだろうねえ
だから両方勝つのは無理と
233名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:05:58.77 ID:x+0QFL8O0
誰か日本の若手で掘り出し物の選手いないのか?
234名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:06:06.22 ID:pxF5x8j+P
クロップは宇佐美みたいなのを仕立てあげた時、初めて本当に賞賛される。
もしできたらモウリーニョでさえカスだぞ
サッカー指導者としてそういう挑戦をすべきじゃないかな。
235名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:06:17.63 ID:mNOpH6r20
カカ買えばいいじゃない
ゲッツェは確かに痛いけど年俸も高かったし
移籍金40億も置いてってくれるなら、結構後任よりどりみどりだぜ
236名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:06:20.16 ID:yp8kdzK2O
>>217
解除金満額提示されたらドルトムントに拒否権ない
ゲッツェ再契約時の条件で解除金呑んだ時点で結末見えてた

売るというよりは押し買いだからこれ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:06:36.42 ID:JiWxNE8Vi
バイヤンはゲッツェ取ってどこでつかうんだ?
二列目はクロースもミュラーもリベリもハゲもいるけど
238名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:06:43.36 ID:nAeuVFIV0
>>216
それは豚の首が飛んでくるだろwwwwwwww
239名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:06:51.38 ID:WsPYMqpR0
本当ならすごいなあ
愛されすぎだ
240名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:07:11.05 ID:JOWVaO1b0
ドルは金あるだろうし宇佐美と清武と柿谷どれかお試しでとってくれよ
ドルの試合放送全然してくんねえもんなあフジはよお
241名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:07:51.53 ID:YPKkf9PJO
ドラクスラーは禁断の移籍になるから無いだろ
242名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:07:57.03 ID:x9n8kIcP0
インテルがドルトムントと試合したら
15-0くらいで殺されそう
243名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:08:06.37 ID:J6TkuRFz0
>>214
お隣の国とは違うから大丈夫
244名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:08:07.97 ID:j4FAt3RPP
なんで本田さんを無視するんだ
この中に本田以上のやつなんていないでしょ
245名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:08:57.06 ID:LFmQ+zmG0
>>231
ペップが目をキラキラさせながら「俺と一緒にヤろうぜ!」とかなんとか言いながら
迫って来たので拒めなかったのではないか、という話
246名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:09:03.29 ID:rVIdCJEui
ニュルンベルクですら戦力外の選手がドルでやれるわけないだろ
247名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:09:07.07 ID:yp8kdzK2O
>>207
技術的には出来ることは出来るけどなあ
プレスの運動量はさすがに香川ほど持ってないからなあ
248名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:10:27.45 ID:JOWVaO1b0
>>245
香川の時と一緒やね
249名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:11:03.03 ID:3DcNOHL90
セレッソと鳥栖をまるごと買えばいいよ
250名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:11:14.49 ID:JOWVaO1b0
去年 ガム爺が香川を
今年 ペップがゲッツェを
来年 モウがロイスを


見える
見えるぞ
251名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:11:15.60 ID:nAeuVFIV0
>>244
まだ薬屋のがあってそう
252名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:11:21.76 ID:uPwqIYpBP
香川にしてみればこれは嬉しいだろうな
253名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:11:26.62 ID:cVKZLvAvP
今のサッカーってダイナミズムが重要視されるから
本田はもっとスタミナつけないとなぁ
254名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:11:33.41 ID:/z9POAoH0
ゲッツェは子供の頃から家族でバイエルンとペップのファンだからな
255名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:12:09.12 ID:zZRMfgR6O
【サッカー】ドルトムントのレバンドフスキ、ゴール量産の源はカレー「試合前にはいつも日本のボンカレーを食べてるよ」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
256名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:12:19.36 ID:yp8kdzK2O
>>229
キッカーだからかなり信憑性あるよ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:12:28.58 ID:ICD1SwVm0
そらそうよ
258名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:13:09.95 ID:AsR3syWUO
安心のセレッソ印で乾とれ
259名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:13:15.47 ID:/mgnvqk20
全く通用してなくてベンチマンだったんならともかく、普通にレギュラーで尻上がりに適応していって来季に期待が持てるって状態ならそりゃ無理よ
260名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:13:39.71 ID:nyxOElqL0
香川ミラン行ってくれないかな。

みんなと一緒にミランを応援したいぞ。
261名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:13:52.94 ID:nAeuVFIV0
香川自身いまマンUにフィットしてきて楽しくなってきた頃だろうし
ドルには戻らんだろう
262名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:14:03.62 ID:NN4c8xMvO
>>260
(;・`ω・´)
263名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:14:09.85 ID:2vnorR8s0
264名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:15:14.12 ID:ESPN3ZGK0
サヒンじゃあるまいし
265名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:15:44.89 ID:x+0QFL8O0
ドラクスラーが最も良いと思うけどシャルケだから絶対ないな
266名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:16:04.43 ID:zlOvSgUT0
香川がマンU行った当初はプレミアに馴染めず不安しか感じなかったけど
今ならマンU行って良かったと心から思うわ
フィジカルも強くなったし更に上を目指して頑張って欲しい
267名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:16:49.10 ID:/LUH1Nqa0
>>239
ファンはこんな感じらしいし
http://cfile124.uf.daum.net/image/243D473751779345075127
ゲッツェ売った金で誰とるべきかのアンケート

クロップはインタビューで最高の賛辞と共にまたやりたいって言ってるし
フロントも同じでもおかしくはないかもね
我々が思う以上にドルの皆にインパクトを与えたんだろうなぁ
268名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:17:01.44 ID:jAL9x39Z0
>>1
優しいなドルトムント
香川はドルトムントで凄く幸せだったよ
269名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:17:02.77 ID:7V2ikkQA0
ドルトムントって賽の河原だな
270名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:17:20.45 ID:fdhKhx49T
>>172>>178
ゲッツェは契約解除条項が入っていたからクラブ側の意思関係なく
他のクラブが金を払って選手と同意すれば移籍は成り立ってしまうもの

香川やレバンドフスキの場合は選手本人が契約延長を拒否したのだから
クラブ側としてはどうしようもない
271名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:17:24.27 ID:AULkAN370
香川「ブンデス無理!」
272名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:18:45.95 ID:mNOpH6r20
香川買える分くらいは後釜に投資するって事でもあるな
273名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:19:04.52 ID:jAL9x39Z0
でもドルは今絶好調なんだろ?
274名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:19:08.03 ID:nAeuVFIV0
そして数年後何を勘違いしたかシャルケに入団する香川の姿が!
275名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:19:14.05 ID:l6Dql9hV0
ロナウジーニョとるという話があるとかないとか
276名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:19:48.57 ID:KmG7AKdsP
ソンフンミンとれよ
韓国がお金いっぱい出してくれるぞ
277名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:21:07.43 ID:VViIyIVZ0
マンUで出場機会に恵まれないならともかく
現状では香川の意思はドルには向かないでしょう
278名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:21:34.72 ID:U+hBFc7K0
マン雨とドルは慶応と早稲田くらい違うわ
99%マン雨残るだろ
279名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:21:50.18 ID:ZqjjD4Is0
<丶`∀´> もとメンユの主力選手だったニダ、ドルトムントに行ってやってもいいニダ
280名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:22:45.28 ID:JaNj3l3jO
香川追い出した癖に
281名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:23:24.12 ID:x2YjYgR+0
そんな餌に
282名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:24:05.84 ID:jmwEEJ2O0
香川の代役に清武押しが結構多いなw
清武も良いけど、磐田の山田とかどうよ?ドルさん

あと、マンUは長谷部取っとけ。ちょっと足りないかも知れないが
今のマンUでは長谷部居たほうがいいわ。
283名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:24:23.53 ID:qPQtb3TeO
香川今違約金40億位に設定されてなかったっけ?嘘記事だろ。
284名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:24:29.15 ID:w5B5SVuk0
ははっ
285名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:24:38.51 ID:9SSWHF/H0
シャヒンはドルトムント戻ったのにベンチだろ
香川戻ってポジションあんのかよ
286名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:25:09.08 ID:a3dYo+LaO
だって香川の移籍金て60億越えてんじゃなかったの
287名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:25:26.82 ID:RkjEwxMS0
乾宇佐美柿谷とれよ
288名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:26:10.30 ID:aVWNZxtuP
清武育ててくれってのは流石に厚かましいか…得点力ないしな
289名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:26:28.78 ID:r+EnFOBKP
う・宇佐美を移籍金ゼロ、年俸300万円ほどで渡してみたらどうか(提案)
290名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:27:49.75 ID:IjWOZG7d0
3季連続リーグ優勝だからな
そういう運も欲しいよな
291名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:28:13.16 ID:5Ssc31tA0
清武は仕掛けが弱い。却下。
292名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:28:51.25 ID:JOWVaO1b0
イスコとスココをとろう
293名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:28:59.87 ID:1awhgJl/0
CLでドルトムントが快進撃を続ける中、
香川はベンチとスタンド観戦を行ったり来たりでチームはなんのタイトルもなし、とかだったら悲惨だったが、
怪我を乗り越えてある程度スタメンで出れるようにもなってリーグ優勝もしたんだから良しと出来るでしょう
294名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:29:05.70 ID:xxKz7xd00
>>171
本田の移籍金は1200万ユーロだよ
それでも買われなかったけどねw
295名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:29:42.08 ID:ApjSUpOy0
たまにしか使わないんだったら返してよってのもわかる
296名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:29:58.57 ID:B0JVc9erP
半ば追い出すように移籍させといて今更よりを戻すってのは
おかしいだろ
297名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:30:06.23 ID:IeAdrfdj0
1年で出戻りほどかっこ悪いものはないからな
シャヒンとか言う負け犬がブンデスが最強になったとほざいてたのには笑ったぜ
298名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:30:27.81 ID:tMuvH3K/0
本田でいいじゃん
今季怪我で欠場多いのに7点獲ってるぞ
299名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:30:41.56 ID:sjz8s9dn0
宇佐美っていつも止まって足元でボール受けようとするよね?
ドルトムントとは合わないんじゃないの
300名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:31:46.85 ID:CsvcC7j0O
>>285
ゲッツェとレバの枠が空くじゃん
301名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:31:47.00 ID:MYOG5fer0
とりあえず来季は2部落ちするであろうホッフェンからポランスキ獲って
ドイツポーランド連合で落ち着く気がする
302名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:32:03.78 ID:4PwvSqsX0
CL再放送見てるけど、ドルトムントいいチームじゃん
こんなクラブに呼ばれて、サポにも愛されてるって凄く幸せなことだよ
303名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:33:09.91 ID:B0JVc9erP
>>302
年俸がゲッツェの3分の1っていう延長オファー出されたら
そりゃ移籍するしかないやないか(´・ω・`)
304名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:33:20.11 ID:se/QMov90
>>298
本信は本当にニワカだな
あのチームは走れない、前線で守備できない選手は獲らないし、使わない
だからジダンも干されたし、得点力あるのにペリシッチはレギュラーになれなかったんだよ
305名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:33:51.91 ID:D4JCDpsMT
本田が嫉妬で目玉飛び出た
306名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:34:40.32 ID:QCSsxf1J0
>>303
香川が出てったのは年俸じゃなくて契約期間の問題だろ
307名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:35:09.68 ID:T0fF/RoS0
エアーエアー
308名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:35:24.16 ID:Ta6/UzWC0
そんなことする暇あるならゲッツェを説得しろよ
309名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:35:24.45 ID:qvc/hC8y0
----------RVP
--------Lew-Falcao
-----Kagawa-Ronaldo
---------Rooney
-Bale-Carrick-Vidic-Rafael
----------DDG

妄想すごいなw
310名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:35:33.34 ID:B0JVc9erP
>>306
年俸と契約期間が酷かったやないか、条件
311名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:35:40.99 ID:xxKz7xd00
ドルトムントとマンチェスターユナイテッド
いまサッカー界の中心のクラブでプレーしてた香川凄すぎ
充実のサッカー人生送ってるよな香川

本田なんて海外プレー5年以上あるのに
オランダリーグとロシアリーグのみ
未だに主要リーグはおろかランキング5位以上のリーグでのプレーが一度もないんだぞww
312名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:36:08.29 ID:AenUHhpt0
ドルトムント、CLじゃ絶好調だけど、格の違いってもんがあるだろ。
313名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:36:16.89 ID:SZtbsfKb0
柿谷って運動量ないイメージあるかもしれんけど全然そんなことないし
試合経験はめっちゃ多いし、狭いとこでもやれるし得点感覚も優れてる
柿谷がベストだと思うけどセレッソからでないか
314名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:37:23.69 ID:se/QMov90
チャンピオンズリーグではプレーできて、ブンデスリーガでは輝きを失ってしまった。
それには理由がある。

成功し、評判がよく、長続きする。2シーズン連覇とカップ戦で優勝し、ドイツサッカーを復活させた。
ボルシア・ドルトムントはモデルクラブだ。
しかしブンデスリーガにおいて、数か月前にあらゆる敵の目を眩ませたその輝きの一部を失っている。
10節が終了しバイエルンとの差は11に広がった。
ハンブルグでバイエルンを観た誰もがこれを覆すことを想像することができないだろう。

驚くべきことにBVBは弱体化してしまっている。
今シーズン彼らの陣容は充実しているが、ファンは怒っているだろう。
1700万ユーロを費やしてマルコ・ロイスを獲得したにも関わらずロイスがコミットしていないことを。
国際的に比較すれば彼はヨーロッパで最高の選手の一人であるし、
1700万ユーロでの獲得はほとんどピーナッツを買うのと同じくらいだ。


しかし攻撃的なロイスが加わったはずが中盤の厚みは奪われている。
それがシュツットガルト戦の0-0という結果に繋がっている。
ボールコンタクトの 56%はドルトムントが支配していたがノーゴール。
何故なら攻撃の際、試合を組み立てる香川真司のような選手が欠如しているからだ。


彼はプレシーズンにマンチェスターUに移籍。香川の足跡はマリオ・ゲッツェとマルコ・ロイスにはまだ大きすぎる。
彼らのテクニックは疑いようがないが、彼らは試合のリズムを変える香川の能力を学ぶ必要がある。
特にドロー狙いで来るチームに対して。そしてこれらのチームはリーグでは最も多いからだ。
チャンピオンズリーグでは敵に対しての反撃は完璧に仕事をこなし駆け上がっている。


ドルトムントの選手たちは自分たちが支配するゲーム運びについて学ばなくてはいけない。


http://www.welt.de/sport/fussball/bundesliga/borussia-dortmund/article110617599/Trotz-Reus-dem-BVB-fehlt-ein-Spieler-wie-Kagawa.html
315名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:37:30.76 ID:zlOvSgUT0
>>311
なんで香川すごいスレで本田たたきしてるの?
こういうのってどういう層がしてるんだ?マジで日本人じゃないんじゃないのか?
香川も凄いし本田も凄い、それでいいだろ
316名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:37:55.24 ID:IOpFL/tEO
ヒント:キ、ヨ、キヨタ(ry
317名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:37:58.56 ID:Qi8SSoWB0
アグエロ出てないんだから取ってきちゃえばいいのに
318名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:38:17.09 ID:lti4D0s+0
中村俊輔でいいだお
319名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:38:21.64 ID:PVy4Bwue0
そりゃそーだろ、やっとマンUで活躍できるようになったのに

でもリーグ中盤の調子の悪い頃だったら考えたかもな
320名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:38:41.52 ID:AULkAN370
香川ほしいならプライベートジェット必要だぞ
321名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:39:04.49 ID:VVxMbRXJO
マジかよw
どんだけ愛されてんだ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:39:59.78 ID:/L/2lB5n0
>さらに同誌は香川以外の獲得候補を予想。シャルケDF内田篤人のチームメイトであるドラクスラーや、ハンブルガーSVの韓国代表ソン・フンミンなどの名を挙げた。

>ハンブルガーSVの韓国代表ソン・フンミンなどの名を挙げた。
>ハンブルガーSVの韓国代表ソン・フンミンなどの名を挙げた。
>ハンブルガーSVの韓国代表ソン・フンミンなどの名を挙げた。
323名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:40:35.97 ID:yFWPWD+G0
ドルトムント、レアルに4−1で勝ったな!
324名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:40:54.37 ID:J34N/ym1O
いやードルのがいいよ
今つまらん
325名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:42:29.81 ID:sjz8s9dn0
>>322
結構点獲ってるんじゃなかったっけ?
326名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:42:31.19 ID:PxosjwSgO
ゲッツェよりはレバンドフスキの移籍の方が深刻な問題だろ。
レバほどのストライカーはなかなかいないよ。
327名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:42:50.61 ID:/Iq6IDXw0
大津と枯れんとマイクのオランダ系
328名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:44:23.91 ID:l90y3R1i0
去年にゲッツェが出て行くと分かっていたら香川引き留めたかもな
329名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:44:43.77 ID:KQ0SL0p00
柿谷獲れよ
330名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:44:47.75 ID:v2/h3lFdP
>>322
何だよく見たら候補の予想か
331名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:45:58.40 ID:sjz8s9dn0
>>326
若手の自国選手が出てくほうが精神的にはでかいんだろう
332名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:46:51.38 ID:TivMeP7F0
333名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:46:57.33 ID:f+CbZ6Bj0
>>325
どっちかと言うとロイスと被るから、ゲッチュの後釜ではないわな。
でも典型的な2トップで生きるタイプだから、ドルに合うかどうか?
334名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:47:29.47 ID:fF27i60I0
でも香川と相性がよかったのはドルトだな。
335名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:47:48.25 ID:xa7R3SFk0
マンコ移籍前ケチった年俸提示した癖によく言うぜ
336名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:48:33.76 ID:VViIyIVZ0
香川の代わりとして本田さんはわりといいんじゃないか
全くお買い得ではないのが玉に傷だが
337名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:50:13.43 ID:hmeEqBHj0
去年バイエルンをフルボッコして
実質3冠の香川システムのが勢いがあったな
338名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:50:32.55 ID:Gvks9jwz0
ネタ臭いけど香川とロイスは見てみたかったな
ただなんだかんだでドルトムント時代より香川は成長してると思うし
マンUに移籍してよかったと思うけどね
339名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:50:43.85 ID:f+CbZ6Bj0
>>336
この前チェスカの試合見たら、驚くほど劣化してたぞ本田さんは・・
怪我で恐らくもとには戻れんだろう。タイトル狙えるクラブへの移籍はまず無理だと思う。
逆に言えば、あれでもチェスカで王様扱いなら、このままチェスカ残るのも良い選択かも。
340名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:51:58.72 ID:sjz8s9dn0
本田本田言ってるのは釣りだよな?
さすがにドルトムントには合わなさすぎるだろ
本田と比べたらまだ岡崎のほうがありえるぞ
341名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:52:11.06 ID:aVWNZxtuP
>>337
バーカ
去年と今年のバイエルンは別物だといい加減気付けよ低能
342名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:52:11.41 ID:Gvks9jwz0
>>336
香川と本田は前線スタイルが違うでしょ
ポジションがあるとすればレバのところだけど
レバほど本田には得点力ないからなぁ
343名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:53:38.04 ID:se/QMov90
フンミンって組み立てに参加できない、守備しない、ただ漂ってるだけでたまに点取るだけの選手だぞ
キッカーの採点でもあの長谷部や萌以下
344名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:54:00.63 ID:vBAqYsuY0
ルーニーがいなくなれば孤立するらしいからまずルーニー引き抜いたらいいんじゃない?w
345名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:54:48.09 ID:vJ5yGsvl0
戻ったらCWCの可能性もあったわけか
346名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:54:54.63 ID:JBqieu8x0
柿谷って香川と比べてどうなの?
J見ないからわからんわ
347名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:55:01.11 ID:PFrT27peT
ジニアスと言いたいが山田獲れ
348名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:55:08.30 ID:JIWtZ/mzT
>>303>>306
香川は最初から移籍する気満々だったよ
それもたった一年でなw
すぐに移籍するつもりだったから、一年目は真面目にドイツ語を習得しようとしなかったと
日本のテレビのインタビューで堂々と語ってる

でも韓国戦で怪我してシーズンの半分棒に振ったことで
移籍の可能性がなくなったから仕方なく二年目もドルトムントでプレーしただけ

クラブから提示された条件は関係ないよ
349名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:56:08.46 ID:TU6dC2fD0
>>323誰だよCL優勝できれば香川もらえるとかデマ流したヤツはw
350名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:56:17.34 ID:Ptv77tGA0
清武推してる奴は一回でもいいから90分試合見ろよw
ピッチの石ころでしかないから、家長の血筋を引いてる
351名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:56:18.51 ID:/j1keHqO0
>>31
この中ならソンフンミンだろうな。
おそらく一番コストパフォーマンスが良い。
352名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:56:37.18 ID:f+CbZ6Bj0
>>343
昔のFWタイプだよな、昔ならもっと活躍してかもしれんが。
しかしキ猿といい、ホント守備しないなw 育成に問題あるだろなあそこは。
353名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:56:57.86 ID:4O5t7BGT0
あんな朝鮮人とるくらいならカーディフからキムボギョンつれてきた方がまだいいよな。
354名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:57:28.77 ID:/z9POAoH0
>>326
ゲッツェの移籍はサポーターとフロントの精神的ダメージが桁違いなんだよ
355名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:57:35.76 ID:Ptv77tGA0
柿谷も残念ながら、アジリティが足りないから強豪相手では通用しない
とにかくブンデス舐めすぎ
356名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:57:41.05 ID:FmQfZhjg0
戻った方が良いんじゃないの
老害ファギーのサッカーは死ぬまであのままだよ
357名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:57:48.02 ID:Kvhdv2kxP
何人か採るなら
清もありだけどな
でもJじゃないからそんな安くないんだよね
Jなら誰だろう
でも外人なんだろうなw
358名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:57:54.41 ID:sIExte9gP
馬鹿?
359名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:58:14.12 ID:sjz8s9dn0
>>343
柿谷みたいな感じか
360名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:58:21.15 ID:x+0QFL8O0
>>350
タッチ集しか見て成さそう。ニュルンのサッカーは眠くなるしな
361名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:58:40.17 ID:wwfInO490
ついこないだまで上から目線で戻って来てもいいけど減俸なw
みたいな感じで言ってたよな
シャヒン同様に移籍は失敗したってバカにしてた
362名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:58:52.80 ID:ZYd/Rkyw0
>>348
ユナイテッドは1年目だけじゃなく、2年目も成長してることを確認してオファーしたらしいから
結果的には2年ドルトムントに居たのは良かったのかもしれんな
363名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:58:59.54 ID:Yzi4g4JG0
>>350
香川だってあの中に放り込まれたら似たようなもんだろ
364名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:59:50.60 ID:Ptv77tGA0
ソンフンミンは韓国製宇佐美か清武
今季限定の特別扱いだよ。大人の事情でやってられるだけ
365名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:59:52.28 ID:7WyMpTR0O
ゲッツェのいないドルトムントなんて
クロップがいる限りは応援するけど、さみしい
366名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:00:37.87 ID:VNRKZ1unO
ソンフンミンは、宇佐美をちょっと良くしただけの選手。
プロのスカウトで試合を見てるなら、ソンフンミンは狙わないで、普通にいい選手を取るさ。
367名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:00:48.24 ID:bhpakdGm0
ジニアスだな。安心のセレッソブランドだし
相方がへぼ外人じゃなかったらもっと無双しまくってるだろ
368名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:01:38.09 ID:zQ+xguAsO
また別の選手をセレッソから採ればいいだろ
369名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:01:56.68 ID:t1FX3pgV0
クソソソソはゴミ


石ころ未満
370名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:02:25.13 ID:f+CbZ6Bj0
>>356
コーチが変わればなんとかなるんじゃないのかマンウは?
あの爺さんそこまで戦術マニアじゃないし、ただかなりの勝負師ではあるよ。
371名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:04:21.97 ID:Gvks9jwz0
柿谷は香川みたいに縦横無尽に前線で動き回って沢山プレーに関与して流れを作るタイプじゃなく
消えてても一瞬で勝負を決めるみたいな印象だな
まあ大きな括りだと同じタイプといえないこともないし、ドルトムントに行けば面白そうだな
とはいえドルトムントは当時香川が移籍した状況と違ってリーグ優勝とCL上位進出を狙うチームだから
なかなか移籍は難しいと思うけどね
372名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:04:31.14 ID:Ptv77tGA0
>>363
清武は周りが悪しか言えないのか?才能ある選手はどこでも輝く
香川はもっともーーーと環境の悪い降格したセレッソで活躍したから代表勝ち取った
乾が来たらJ2なのに二人でフル代表入り。
373名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:04:35.17 ID:RP/84hV8P
>>31
フンミンはマジであるかもしれん

ていうかシャルケからドラクスラ奪ったら、ダービーで流血事件起きそう
374名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:05:15.96 ID:N4etcm0R0
ナニやチチャみたいな扱いなら考えたもいいが
一応準レギュラーで20試合くらいは使われてるし
いまんとこ戻る必要はないだろうな
375名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:05:32.43 ID:+yl6GFQR0
マンUがクロップ獲ればいいと思うぞ。
376名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:06:51.65 ID:sqqNS2Fz0
フンミンは普通に注目の若手の一人になったな
日本人としては年の近い宇佐美はもう少し頑張れよって思っちゃうな
377名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:07:13.47 ID:nPRipYBI0
糞踏み踏みなんてどうでもいいわ
QPRにでも池
378名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:07:25.17 ID:YyinoKMB0
でもこれ以上のキャリアを積むとなるとどこがあるの?
マンチェスターUって言って見ればキャリアの天井だからね
379名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:07:40.10 ID:nPRipYBI0
>>378
レアルバルサ
380名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:07:55.67 ID:NqDKeoGcP
ケンミンのヤキビーフン?
381名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:08:40.62 ID:hhykLEDS0
>>103
あんなのとるわけ無いから
どうでもいい
382名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:08:51.08 ID:qcTRX9fC0
>>378
そこでバイヤンですよ!
383名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:09:16.58 ID:4LevuYx00
いずれにせよレバが抜けるんだから
穴埋めできる選手はとらなきゃいけない
だってドルトムントはもうブンデス中堅のチームではないからね
優勝を狙ってCLでも結果を求めるチームだから
今までみたいに育てながら、将来性にかける補強じゃ足りない
384名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:09:29.82 ID:+yl6GFQR0
フンフンは何とも思わないが、あのロンドンオリンピックに出てた
サンダーランドの奴は凄いと思った。
385名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:09:47.33 ID:RP/84hV8P
みんなドルトムント好きだけど俺は内田のシャルケのが好きだな
なんか良いわシャルケ
386名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:10:37.48 ID:7oODxjBH0
レバはどこに行くの?
移籍確定?
387名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:10:40.12 ID:u29KzYN30
>>370
戦術にこだわりあるに決まってるだろ
四半世紀ずっと同じ戦術で
選手だけを入れ替えるっていうやり方だからな
388名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:10:58.24 ID:YyinoKMB0
>>379
パルサの方が上か
レアルは別ベクトルの天井でマンチェスターUもファン層とかを勘案すると
ある種のベクトルの天井だと思うのだけどね
389名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:11:30.69 ID:FQqlPELmO
清武でいいだろ贅沢言うな
390名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:13:32.03 ID:RP/84hV8P
清武より活躍してたキムボギョンは元気かな
全然ブンデスでやれる選手と思うが
391名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:13:33.72 ID:3eZrKO/G0
>>386
マンUかバイエルン
392名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:13:33.54 ID:eUGKc5nM0
ギュンドガンをトップ下にしてシャヒンをボランチにすれば解決するな
393名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:13:41.44 ID:nPRipYBI0
柿谷がいったら面白いんだが
394名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:13:57.23 ID:3/HYpgP70
>>202
香川が築き上げたドルファンからの日本人の印象を全てブチ壊してくれそうだなw
395名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:14:45.48 ID:H4HZcPFl0
この記事嘘臭え
396名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:15:12.00 ID:a5JReLHbO
糞民は守備を全くしないから、ドルみたいなハイプレス→ショートカウンター
のチームには合わないと思う。
397名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:15:15.05 ID:hJ4mkyAyP
ゲッツェいるしロイス取るからイラネって言ったくせにたった1年で
戻ってきてよ〜とか行くわけねーだろアホか
398名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:15:57.86 ID:4LevuYx00
柿谷や清武、乾が移籍したら個人的には面白いと思うけど
多分無いだろうなぁ
より結果が求められるチームだから今年はそれなりに大物狙うと思う
399名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:16:22.28 ID:qcTRX9fC0
>>387
いや、数年前とはだいぶ違ってるぞ?
昔はハイプレスで走っていたけど、今はホント走らなくなったが。
400名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:16:48.96 ID:biUFuv7z0
>>57
メガクラブは負かされた相手の主力を奪ってホルホルする傾向があるからな
マドリーからすれば一人は強奪したいだろうな

バイエルンは国内で痛い目に遭わされてるから2人だなw
401名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:16:58.68 ID:O80f5fCk0
>>390
カーディフ昇格で来季からプレミア
怪我から復帰で試合も出てるらしい
402名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:17:04.25 ID:fkrJF3p90
清武がお買い得でっせ
403名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:17:20.59 ID:0XvprO8tO
最強ドルからまた欲しがられてるのか
香川すげーな
404名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:17:29.63 ID:+yl6GFQR0
扇谷をいつ獲ってくれるの?
405名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:21:47.35 ID:CCtWmqLnO
清武ならニュルンベルクより輝けると思うんだが
406名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:21:48.44 ID:gcGJfQg60
ゲッツェも痛いだろうけど、得点王のレバの穴も最悪だな
しかも、両方バイヤンだし
補強できても、バイヤン1強は変わらないんだろうなあ
407名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:22:08.59 ID:ucq3YTLe0
>>397
せやな
408名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:23:04.13 ID:nPRipYBI0
つーか香川ってゲッツェと同時期にドルにいたけど
明らかにゲッツェがかすんでたよな
409名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:23:11.60 ID:4LevuYx00
FWは結構大物とるんじゃないの
現状でジェコとかネグレドの名前が出てるし
410名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:23:13.91 ID:1iJ9iHFc0
レバの代わりどうすんの?
411名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:23:28.96 ID:7Db5wJjl0
扇谷?
審判採るのか?w
412名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:24:20.81 ID:3r4+792W0
ところでシャヒンは今どうなっているんだよ
413名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:24:22.01 ID:7oODxjBH0
>>391
へー
マンウがいいな
ありがとう
414名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:25:36.28 ID:lCzLUHhgP
ゴメスのためにもマンジュキッチ逆強奪でいけ
プロレス的にも盛り上がるし
415名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:25:43.06 ID:+PKwebqU0
>>406
レバンドフスキは未確定だろ?
先期の香川みたいに濁してる状態だから、
ゲッツェの売却費用とCL決勝進出でボーナス入るし、
どうなるかは、本当に交渉次第だと思うけどな
416名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:27:00.20 ID:/cI3oHBG0
まだ若いのにキャリアダウンする理由が見当たらんw
417名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:27:14.00 ID:5nTYYoga0
>>408
別に霞んでもないし香川とやってたゲッツェはその頃プロ2年目のまだ18歳だろ
418名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:27:37.38 ID:pAkGxmDX0
MLBかNBAみたいなサッカーの常識を覆す大型契約でもしないと無理なんじゃないの?
8年契約とか
419名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:29:11.57 ID:qcTRX9fC0
香川が戻る可能性より、クロップがマンウに行く可能性の方が高いだろうな。
420名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:29:54.24 ID:UQ8fbg2b0
マンUってドイツ人監督招聘する可能性あんの?
421名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:30:53.41 ID:SLzfC/pE0
レヴァがマンチェならチチャは?
マンチェで控えなら余りにも惜しい
422名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:32:16.85 ID:+yl6GFQR0
>>411
扇谷じゃなかったけ?
423名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:32:24.42 ID:PiC4DH8m0
嘘くせええええ
424名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:32:27.20 ID:uTbzf6A/P
>>289
良いアイデアだ
425名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:33:04.76 ID:Y1AcL+8U0
ピークすぎてキャリア終盤ぐらいに行きそう
426名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:33:07.79 ID:uTbzf6A/P
>>299
クロップこそ、動いて受ける宇佐美を可能にする男じゃないのか?
427名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:33:29.75 ID:yJ9SxnCX0
1シーズンだけでブンデスに戻れば糞チョンが喜ぶだけだからな
最低でも3シーズンはプレミアのレギュラークラスでのプレーがノルマだな
428名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:33:32.09 ID:v1afMa9W0
CL決勝

なぜかQBKしまくる。レバとゲッツェ

ドルトムントサポ発狂
429名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:33:56.60 ID:lCzLUHhgP
ユナイテッドがどういう監督好むのかとかファーガソン以外誰もしらないからな
ただファーガソンが昔ユナイテッドでやっとことを今クロップがドルトムントでやってる
香川が好きなのも頭の中のどこがが同じだからだろう
430名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:34:04.15 ID:/w6gO1Hc0
俺がいこうか?
431名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:34:41.74 ID:PiC4DH8m0
バイヤンも糞みたいな真似してくれるよな
しらけるったらないわ
432名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:34:49.93 ID:oWiyFZOO0
さすがに無謀すぎるわな
ドル経営陣こんなんで来季の補強本当に大丈夫かねw
433名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:34:52.63 ID:uTbzf6A/P
>>314
カウンター有利なCLでは良いけど、守った相手を崩せなくなったってこと?
じゃあ宇佐美しかないだろ
434名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:35:28.50 ID:4n311oXxP
昨日の試合見た後で
またドルが香川欲しがるとか
ほんと凄いなと思う
435名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:36:08.33 ID:qpR3O/Uu0
フンミンて移籍金いくらなの?
まだ20歳だしプレミアでは無理だろうからwinwinじゃね
436名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:36:15.54 ID:4LevuYx00
本当ならレバを全力で留意すべきなんだけどな
チームにフィットしてこれだけ決定力のある選手ってほかにいない
実力だけみてもレバクラスの選手欲しいなら法外な移籍金がかかるわけだしな
437名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:37:04.17 ID:SLzfC/pE0
もうレヴァとかルーニーの下位互換とか言えねえもんな
438名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:37:31.97 ID:UQ8fbg2b0
>>429
マンUっていうとサイドからの放り込みってイメージなんだけど、昔はショートカウンターやってたの?
439名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:38:00.66 ID:vYrUlbbB0
本田がいるじゃん!
速攻のドルトムントに合うかどうかわからないけど。

トップ(FW)なら行けるのでは。
440名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:38:35.07 ID:Z4+yn/rr0
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もう絶対オタやめたる!!!
はっきり言うで
コイツの長所は処女!!!!!!!!!!!!処女!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は信じてたよゆきりんの芋時代の写真を見てから、「あ、この娘中高と彼氏いなかったんだろうなぁ」って

それがなに!???????????
ふざけんなよ!Bキャプテン時代、いやB加入時代から応援してやってんだぞ!!!なんでだよ!!!
てかふざけんなよくそっ!!!もうさっきから吐き気がとまんねえよ。。。つーか泣いてるわ
ははははははもう嫌!!!つーかてめーはっきり言うぞ
歌wwwwwwwww唱wwwwwwwww力wwwwwwwww糞wwwwwwww
つーか俺は昔から思ってたよ柏木由紀は歌唱力糞ってな
ぶっちゃけ、夜風の仕業がハマってただけじゃんwwwww
なんなのコイツ
アイドルやめろや鼻ニンニク
写真集のゆ、ゆ、ゆきりんで抜きまくりましたよはい、もう破りましたけどwwwwwwwww
お前に求められてんのって清純性だけだからははははははははwwwwwwwww死ね死ね死ね!!!!!!!
お前みたいな鼻ブスの握手会になんの為に行ってたと思う?????
処女だから!!!!お前が処女だから!!!!
そうだよ、俺は中高大と全くもてなかったよ?つーか彼女いない歴=年齢だったよ
だからこそなぁお前に共感しちまったんだよ
「あ、この娘俺と同じ匂いがする」ってな
「メイクや美容で頑張ったんだなぁゆきりんって」
それがなんなの???????Jリーガーと突き合ってたって
しかも朝まで!!!!!てめー腐れびっちじゃねえか!!!!!!!!
なんなんだよ
お前に共感して好きになっていった俺って馬鹿みたいじゃんか!
もう嫌だまた泣けてきた
もう頼むから消えてお願い
441名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:38:44.47 ID:y1mgs3/i0
毎年主力が出て行って監督も大変だな
442名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:38:48.13 ID:hJ4mkyAyP
いっそロナウドをとればレバいなくなってもいいんちゃうのん?
443名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:40:06.37 ID:uTbzf6A/P
よし、クロップに宇佐美を育てるチャンスを与えてやろう。
444名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:40:13.40 ID:gjE7mA6d0
香川の活躍したブンデス、ドルトムントでプライドの高い本田さんがベンチの屈辱を味わう
445名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:40:29.88 ID:crIAHuPk0
>>435
フンミンとるならイグノの方があうだろうな。
兵役でどんだけ落ちたかしらんけど。
446名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:40:58.04 ID:KWP0g87n0
ドルトムントの考え「香川はマンU行って失敗した」

そう考えてなければ、戻ってくれる可能性があるとは思わない。
447名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:44:13.42 ID:SrmctBvm0
清武は?
448名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:45:28.32 ID:Yyf7kHQAi
清武さん、まだ間に合います
449名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:46:26.42 ID:xnwX72DVP
牛丼って最初はお笑い選手じゃなかった?
450名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:46:47.52 ID:qcTRX9fC0
>>438
基本ハイプレス・ショートカウンターで、引いた相手にはサイドからの放り込み。
昔はここまで強いのに走るのか、ってぐらい動いてた。
今はブロック作って、ポゼッションモドキしてるな。
451名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:49:06.47 ID:IV0uXKQcP
金あるんだから清武のような安い買い物はしないだろ
452名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:50:12.33 ID:4LevuYx00
>>449
最初は酷かったけど
本来はトップ下だからね
それが分かってるからクロップは悪くても使い続けた
これが出来る監督は少ないんだよね
結果も求めなきゃいけないわけだから
453名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:51:27.46 ID:P7D5HKuQ0
でも、移籍金でがっぽり儲けただろ。
454名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:52:45.04 ID:jL6Dg54pI
とりあえず中村憲剛で我慢しとけ。
455名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:53:07.03 ID:xnwX72DVP
>>452
今はいい選手になってるのか
お笑いのイメージあったから最近の牛丼知らんかったw
456名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:53:22.91 ID:MBgQX+ot0
>>452
牛丼が覚醒したのは2012年の3月頃から
その時ボランチが怪我人続出でそれで出場できたことがきっかけ
それまでは半年近く干されてた
457名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:53:48.81 ID:+PKwebqU0
>>449
フィットしてなかったけど、技術はあったしお笑いキャラじゃないだろ。

多分シャヒンの役割を求められたけど、トップ下の動きをしてしまって
前へでるから前線のスペース消す、
球離れ悪いから、スピード感ある攻撃の迫力を削ぐ、
とか色々マイナスが目立ってた。
458名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:53:58.29 ID:qcTRX9fC0
家長、ボランチで覚醒しようとしてたのに・・・
459名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:55:36.90 ID:i9yTZaef0
マウスサービスだろ
460名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:56:03.20 ID:5lGMbBUn0
>>31
ドイツの至宝の後釜に昨シーズンまでエースとして活躍していた日本人を獲得するのは不可能、なぜならファーガソン監督のお気に入りだから
なにを言っているのか分からな(ry
461名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:56:13.41 ID:Ojo7jEon0
レアルMにドルが勝ってマンUがボロ負けしてるな。
現時点ではマンウよりドルが上じゃないの?
462名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:56:51.39 ID:GR23pzyVP
転売しといてやっぱり返してって、レアンドロ復帰させたガンバさんかってのw
463名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:57:23.38 ID:BA2XP3Qs0
もはやリーグの格はブンデスのが上じゃねーの?
464名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:57:54.66 ID:ENPaCzs20
クロップ「シンジ?ああCLで足枷になった奴か」
465名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:59:12.38 ID:4LevuYx00
>>463
1年でそれはないし
来年バイエルンの一強に逆戻りする可能性すらあるわ
466名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:00:04.92 ID:47UCBFEUP
だって、ドルトムント泥船じゃんw
467名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:00:31.37 ID:lCzLUHhgP
>>438
クラブの歴史の事
468名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:01:09.52 ID:k+wqaMHx0
もうちょっと埋もれてたら戻ってたということだな
469名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:01:12.17 ID:lEn4P1qp0
天下のマクレスターの一員になってそこそこ試合にも出られてるのに、今更ブンデス(笑)なんかに
戻れるわけないだろ。
470名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:01:17.11 ID:MBgQX+ot0
>>464
本信「香川は足かせwクロップが要らない発言www」

【サッカー】ドルトムント、香川真司の再獲得に失敗「説得できなかった」[04/25]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366896038/

本信「…」

教祖も信者もブーメラン大好きなんだなwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:03:14.45 ID:A9OnzpCr0
>>463
格は簡単に覆ったら、それはもはや格とは呼べないよ

この状況が数年続いてからの話
472名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:03:20.38 ID:hJ4mkyAyP
それ本田信者じゃないから。
損糞民信者だから。
473名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:05:20.38 ID:XdB0xact0
ドルは毎年主力が抜けてるからビッククラブになりきれない・・・
474名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:06:28.28 ID:puB2+WYH0
>>1
嘘くせーな。
香川いなくてもチームも基本的にずっと問題ないやん。
逆に香川が抜けてチームに力強さが加わった印象だわ。
香川も今更ドルトムントに出戻りしようなんて思わないだろうけど
懐かしく思ってそう。
マンU行ってから全然楽しそうじゃないから
475名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:06:37.22 ID:a32eo21A0
ドルトムントは強いけど、ビッグネームが移籍先として選択するとは思えんな
476名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:07:09.14 ID:bCofngzx0
ドルトムントは今のマンUが出すサラリー以上の条件を出したんかな?
サラリーは抑えるけどマンUより活躍できる場で名を残さないか?みたいな失礼な誘いだったような気がする
477名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:07:09.29 ID:RNRtZomR0
CLファイナリストだよ
478名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:08:39.85 ID:UQ8fbg2b0
これでレアルが次に3-0で勝ったりしてな
479名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:08:42.29 ID:489KM7wEO
要るかい、ギュンドアン?
480名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:09:52.47 ID:4LevuYx00
>>474
来季の話だろ?
ゲッツェはいなくなるし、レバだって移籍の可能性が高い
クバやギュンドアンやフンメルスみたいな主力選手に移籍の噂が絶えないし
今年の戦力を維持できる見込みは薄い
481名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:10:27.66 ID:bCofngzx0
ルイスの才能は凄いから香川と組んだら香川×レバより好結果残しそうな気もするけどな
でも今のままじゃルイスが怪我でもしたらドルどうなっちゃうんだろうね
482名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:11:00.65 ID:EwZurSCf0
たかだか1シーズンでリーグやクラブの格がコロコロ変わると思ってる馬鹿が多いな
最低でも5シーズン分の成績で判断しろと言いたい
483名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:11:00.91 ID:mZyBXVp10
本田も糞民もないだろ
3年目ロイス加入で若干プレスのやり方かえた?ようだけど
上記の二人だと根本から変えないといけなくなるから
選手の質以前問題でとらないだろ
484名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:11:04.41 ID:RNRtZomR0
ゲッツェいなくなるなら香川は喉から手が出るほど欲しいわな
適応にも何の問題もないし
485名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:11:25.75 ID:tl4sEmKN0
ドルトムントの試合見たらバルサみたいなサッカーだよな
バルサはドルトムントから選手取ればいいのに
そのまま使えるぞ
486名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:12:34.74 ID:ORAqeONV0
ドルは香川もシャヒンみたいになると思ってたのか
487名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:13:01.51 ID:wJMzs8HwO
そりゃあ無理なんだろうけど、駄目元で一応声を掛けてくれるってのは義理堅いぜスピードワゴン
大事にしなよこのつきあいは。次に黄色に戻るとしたら、金じゃあねえんだろうな
488名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:13:02.70 ID:2dPb02YO0
香川とロイスのコンビを一度見てみたい
489名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:13:03.26 ID:A9OnzpCr0
>>482
ホンマそれ
490名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:13:22.21 ID:g0MHbt1G0
清武推してる奴多いけど清武ならどう考えても乾の方が良いだろ
清武は劣化俊さん、乾は劣化香川だから
491名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:13:32.95 ID:bCofngzx0
>>485
バルサはポゼッション、ドルはカウンターじゃね?
ボールキープ力はやっぱりバルサの選手に及ばないよ
強い相手にボールキープできる力はない
492名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:14:10.40 ID:lTacDlLG0
ブンデスが格でも上になるにはまずバイヤン以外のチームがCLで毎年ベスト4以上に顔を出す必要があるな
今年こそドルが2強の片側のレアルを一試合目とはいえ粉砕したが、ゲッツェ(あとほぼ100%でレバも)の移籍で来年はどうなるかわからないし
残っても一昨年のシャルケ、去年のレバークーゼンのような悲惨な負け方をしているようじゃあフロックと思われるし
493名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:14:12.10 ID:5h+ZN5YPO
香川はドルトムントがいいよ
1年で出戻りは本人のプライドが許さないだろうが将来はまだ分からんよ
494名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:15:18.43 ID:A9OnzpCr0
>>491
強いて言うなら

トランジションサッカーです
495名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:15:45.43 ID:nOt6mhdA0
サポ向けに一応言っといたって感じだろうけど
実績があるから香川が一番確実だわなw
496名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:16:10.95 ID:V7iG8i1f0
ドルトムントの強さはここ数年だけの瞬間最大風速的なものって皆思ってそうだからな。
ビッグクラブからの逆輸入は難しそう。
497名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:16:36.85 ID:bCofngzx0
>>482
サッカーって一人の加入や離脱で格が上がったり下がったりするのが面白いんだよ
飛びぬけて成績がよくなっても「5年見なければわからない」とか感情抑えて何がおもろいのw
498名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:17:38.58 ID:a2HwGqU60
CL取ったらなにげにユーベと同じ優勝回数になるんだよな、ドルトムント・・・
499名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:18:34.48 ID:KD3UITRgO
話ぐらいは聞いてやれば良いのに
恩知らずな野郎だ
500名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:18:36.83 ID:Qj7cPgNg0
>>482
格だなんだ話してる奴なんかお前含め皆クソ!
単純に今一番ブンデスがつええってだけ
イタリア−怠け者
スペイン−もやし
イギリス−池沼
501名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:19:04.23 ID:V7iG8i1f0
>>497
それ「格」じゃなくて「順位」じゃね?
502名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:19:22.69 ID:tOWirJKRP
>>497
単純な強さは結構簡単に上下するけど
格ってのは伝統や実績込みの評価だから、数年じゃ変わらない
503名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:19:54.13 ID:A9OnzpCr0
>>497
だからそれは格ではなくて、チームの強さでしょ。

格の意味を理解していないんだよ
504名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:20:45.38 ID:tl4sEmKN0
でも確かにサッカークラブの格というものは存在するんだよね
ACミラン レアル マンU バルサ
ここら辺のクラブは落ちぶれてもやっぱりすごいクラブだよ
505名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:21:49.10 ID:Gvg10PjuO
シャヒンてせっかく戻ってきたのにスタメン起用されてないとか、複雑な気持ちだろうな。
506名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:22:54.04 ID:KJy34jgXO
格だなんだで語らないで選手のプレーやクラブ愛で語れって話ですわ
507名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:23:45.70 ID:yyK8Nz5N0
逆にギュンがユナイテッドに来てほしいわ
508名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:23:55.83 ID:a2HwGqU60
>>504
なんでエリート四兄弟から一人省いて、だめぽ三兄弟の次男を混ぜたのかな?
509名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:25:00.99 ID:BH4DVtBZO
日本の組織と外国の組織
日本は組織内で上下関係があり、対外的には対等
外国は組織内では対等で、対外的に上下関係が存在する
日本人と外国人が対談してる日本人論の本に書いてあった
510名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:25:57.86 ID:Ghhz6y2b0
香川とウェルベックが仲良し
http://www.youtube.com/watch?v=rgQU5pCP7CY

シャンパンファイト
http://www.youtube.com/watch?v=1oJ6uJ0qpxs



ドルトムントの優勝の時よりは浮いてないと思う
楽しげに話してるし
511名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:26:30.96 ID:bhpakdGm0
マンうで3冠とってドル復帰してまた3冠ってのがいい
512名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:27:27.90 ID:lCzLUHhgP
シャヒンは運動量が少ない
まあ大けがしてたの隠してレアル行ったのもあるだろう
巨頭とやりあってきたしたたたかさはあるからドルトムントは沈まないよ
513名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:29:48.16 ID:Gvg10PjuO
ユナイテッドが獲るとしたらギュンドアンもいいけど、まずはクバじゃないかな。
バレンシアはさよならで。
514名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:30:35.97 ID:3Sw6IiAyP
いらんやろ
ドムは世界一目前
515名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:30:46.31 ID:arncydL60
香川モテモテですやん♪


リアル翼君が出てくるとは思わなかったなぁ〜(しみじみ
516名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:31:18.55 ID:V7iG8i1f0
そりゃドルトムントに戻ったらすぐに活躍できるだろうけど
まだ若いんだし、成長という意味じゃ、せっかく移籍したんだからこのままマンUで苦労するのもいいと思う。
マンUで完全に試合に出れてないとか、出ても未だに全く良さが出せないってなら
出戻りもありだったかとは思うけど、最近はペルシとも共存できるようになってきてるし
体も少し大きくなって、当たられてボールロストすることも減ったように思う。
来年に手応えはある様子なので、このままマンUでやってみて欲しい。
517名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:32:48.93 ID:eHGcCOk00
518名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:33:11.42 ID:2dPb02YO0
>>513
ついでに香川と仲良しのグロクロさんも一緒に獲って欲しい
519名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:33:19.57 ID:TDIZxdxJ0
レアルに圧倒したドルから復帰を望まれてる香川だが、代表ではいらないらしいな
どんだけハイレベルなさっかーやってんだろ?
520名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:33:34.54 ID:y8OaoVqk0
>>145
香川にはルーニーに変わるタレントと新しいパフォーマンスを
求められてたんだと思うが。
521名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:35:21.51 ID:BsV2oF+EO
こんな日本の至宝香川も韓国戦で足踏まれまくって骨折した時もありました
522名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:36:26.52 ID:V7iG8i1f0
>>519
君は根本的に考え方が間違ってると思う
523名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:37:09.01 ID:eUWKIb8uO
そらマンUで必要とされる限りマンUに居続けるわ
マンUなんてサッカー選手にすれば頂点クラスのクラブじゃん
524名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:38:34.83 ID:bhpakdGm0
別の体になってるw
さらに進化しそうだ
香川だけは全く底が見えんよ
525名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:39:44.25 ID:TDIZxdxJ0
■世界最強のバイエルンキラー香川
バイエルンに5連敗していたドルトムントが香川加入で怒涛の5連勝。

2007年10月 △ドルトムント 0-0 バイエルン
2008年04月 ●ドルトムント 0-5 バイエルン
2008年04月 ●ドルトムント 1-2 バイエルン
2008年08月 △ドルトムント 1-1 バイエルン
2009年02月 ●ドルトムント 1-3 バイエルン
2009年09月 ●ドルトムント 1-5 バイエルン
2010年02月 ●ドルトムント 1-3 バイエルン

7試合累計 0勝2分け5敗 5ゴール19失点 

--------------香川加入--------------

2010年10月 ○ドルトムント 2-0 バイエルン
2011年02月 ○ドルトムント 3-1 バイエルン (香川不在)
2011年11月 ○ドルトムント 1-0 バイエルン (香川決勝アシスト)
2012年04月 ○ドルトムント 1-0 バイエルン
2012年05月 ○ドルトムント 5-2 バイエルン (ドイツ杯決勝。香川1ゴール1アシスト。ファーガソン観戦)

5試合累計 5勝0敗 12ゴール3失点

--------------香川移籍--------------

2012年08月 ● ドルトムント 1-2 バイエルン
2012年12月 △ ドルトムント 1-1 バイエルン
2012年05月 ― ドルトムント ?-? バイエルン
2012年05月 ― ドルトムント ?-? バイエルン (CL決勝)
526名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:40:18.39 ID:Pe1OeRL00
明らかにサポ向けのパフォーマンスだな
出てく時に「減給でも良いなら残れば?」くらいの勢いだったくせに手のひら返しやがって…
でもこんなパフォーマンスされる選手が日本から出てくるってのが胸熱
527名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:41:21.18 ID:bWDr3KTv0
ドルトムントもすばらしいチームだけど
一季はなぁw
528名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:41:52.40 ID:t6JvL/CM0
マンU、レアル、バルサ、バイエルンから上目指すとか個のレベルアップでバロンドール取るくらいしかなさそう
529名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:42:18.09 ID:ufYdHIm9O
どうしてインテルはロッペンを放出したのか
530名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:42:26.20 ID:xlV0ldp8O
意外とおまぬーなのね、どいっちぇ
531名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:42:27.71 ID:arncydL6i
ようやく、マンチェスターユナイテッドで
準主力なんに無理やな
532名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:42:56.26 ID:arncydL6i
>>525
香川は間違いなく
バイやんキラー
533名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:44:29.14 ID:oSshQ2krP
後釜フンミンっぽくね
すげー重圧だなこのポジションw
534名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:44:30.93 ID:Ojo7jEon0
香川とウェルベックが仲良しというのが不可思議
プレーでは全く相容れない感じだが
535名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:46:02.62 ID:TDIZxdxJ0
本田「ドイツで活躍している程度の自信じゃ、(W杯)優勝なんてものは得られないんで」
536名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:51:23.57 ID:UWuy0ZspP
>>534
年の近い別ポジション選手なら仲良くなるやろ。
537名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:51:25.85 ID:MBgQX+ot0
>>534
レヴァとも合わないと言われてたけど、ケールがよく香川とレヴァと牛丼とペリシッチの4人が一緒に話ししてて
いろんな言葉が入り混じってて面白い光景だったってインタビューで言ってた
538名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:54:04.27 ID:CB2v5TsCO
ビッグクラブにする気ないじゃん
そら出ていくわ
539名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:54:52.65 ID:faHrzBzL0
段々マンUに馴染んできてさあこれからってとこでドルトムント復帰とか絶対にないだろ
プレミア行きたくてマンUに移籍したわけだし
540名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 01:56:19.00 ID:1E+366Ds0
年俸なんでケチったんだろ 謎だわー
541名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:05:23.79 ID:lTacDlLG0
そりゃ怪我のゲッツェの復帰予定で大枚はたいてロイスも取ったから
二列目いっぱいいるんでもう出て行っていいよ的(むしろとっとと移籍しろか)な契約を提示したんでしょ
まあ、ゲッツェの移籍で思惑はご破算だが
542名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:07:57.74 ID:I2/I/BVQ0
>>408
霞んでたのは怪我をしてたせいもあるだろう
2年目の後半、一番香川が輝いていた時期にゲッツェは怪我でほとんど後半戦に出れなかった
そして薄幸のベンダーはそのころも今も怪我三昧
543名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:09:03.71 ID:/Em9Ia/EP
>>510
ドルトムント優勝で浮いてたのは
完全に彼女同伴だったからだろ。
1人者は公開処刑
544名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:10:17.48 ID:tB/s1OCI0
ロイスじゃダメなのか
545名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:10:34.29 ID:T/spZfF0O
香川は今のドルならロイスからはポジション奪えないしせいぜいベンチに入るレベルだろうね
546名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:16:21.33 ID:nPRipYBI0
>>545
マンUでスタメンなのにドルでベンチってありえんだろ
547名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:16:30.72 ID:O80f5fCk0
ロイスがSHに入って
ゲッツェの代わりにトップ下香川だろ
何のために再獲得の話が出てると思ってんだ
548名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:19:35.59 ID:t6JvL/CM0
戻ってもみんな出て行くんだろ
549名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:19:48.18 ID:NwKaVQ0i0
ようやく移籍した価値を見出してきたトコだからなぁ。体付きも変わったし。
でも香川いた頃よりさらに面白くなってると思うけどね。ドルのサッカー。
550名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:20:50.51 ID:k7+RixQsO
>>546
どうやろ 微妙だな
551名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:21:44.57 ID:fOZ6ObEjO
>>546
マンUよりドルの方が良い選手揃ってんじゃん
まあ、ゲッツェとレバが移籍するから流石にレギュラー取れるかな。この二人がいたらベンチだと思うけど
552名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:22:44.41 ID:6fOODpreO
マンUの糞つまらないサッカーよりドルトで見たいわ
553名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:23:07.42 ID:KVyCRNDj0
本田、乾、清武集めちゃいなよ
554名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:23:32.99 ID:6W1YOXLUP
>>545
トップ下としてほしいんだろ
555名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:23:43.12 ID:nPRipYBI0
>>550
>>551
チョンはQPRの応援でもしてろよ
556名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:24:43.33 ID:UrK+bUO10
香川居なくなって強くなってるのにとる必要あんの
557名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:26:07.17 ID:nPRipYBI0
チョンはQPRとドルにすら行けない糞フミフミでも応援してろよw
558名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:26:34.06 ID:3/UHvC8z0
レバンドフスキも出たらドルトムントはここで大きな補強しないと、
他の契約残した有望な選手までがここは腰を落ち着けるクラブではないと考え始めるな。
ドラクスラーとかハリロビッチみたいな有望な選手獲って欲しい。
559名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:27:59.42 ID:Pe1OeRL00
>>551
レバが居るからベンチって意味不明過ぎる
さてはよく知らないのにレスしてんだろ?w
560名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:28:23.01 ID:nPRipYBI0
>>556
香川いたときはリーグ優勝なのにいなくなったらバイエルンに王座明け渡し
561名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:31:09.47 ID:x3R8DCYcO
ドルの抜けた穴に、朝鮮人の代理人がごり押ししてそうだな
562名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:31:31.33 ID:hlCiceYK0
英国が落ちぶれてるがサッカーまでドイツ帝国の意のままにはならん
563名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:31:34.42 ID:Dlyqd3G3O
>>546
マンUでの香川でいいなら世界にはいくらでも代わりはいると思う。
564名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:32:32.29 ID:A9OnzpCr0
ドルトムントは選手層が薄い、十分な戦力が整ってないよ

2列目に3人置くなら、レギュラー格が最低でも5人は必要
565名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:32:58.35 ID:fOZ6ObEjO
香川に否定的なレスをしたらチョン認定とか本当に嫌な信者様だなwwww

>>559
すまん説明不足だった。レバが居たらと言うより、この二人が居たら香川が入れるポジションがないって言いたかったんだよ。
現状、チームは上手く機能してるし、マンUで成長した香川と言えど直ぐ様スタメンというのは無理だろ。
566名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:34:36.22 ID:Dlyqd3G3O
>>560
香川はガチのトーナメントでせめぎ合いながら
ガンガンやるのは苦手だと思う。
567名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:35:30.85 ID:nPRipYBI0
>>566
香川いたときはリーグ優勝なのにいなくなったらバイエルンに王座明け渡し
568名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:36:14.40 ID:ENPaCzs20
クロップ「シンジには戻ってきて欲しいよ(足枷イラネw)」
牛丼「シンジ?懐かしいねー(あの下手くそかww)」
ゲッツェ「またシンジと一緒にプレーしたいね(俺はバイエルン行くから来るなよw)」
レバ「シンジとコンビを組むとやりやすい(あいつのおかげでCLじゃ全然活躍出来なかったわww)」
569名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:36:40.42 ID:A9OnzpCr0
レギュラーって11人だけだと思っているのかな…

シーズン戦いぬく難しさを理解してるの?
570名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:37:07.09 ID:nPRipYBI0
571名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:37:24.27 ID:6W1YOXLUP
これって香川の評価を上げるためにやってくれているの?
一年で戻るはず無いじゃん・・・
572名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:40:22.62 ID:Pe1OeRL00
>>565
シーズン後半はレバともかなり合ってきてたけどね
言うても香川は移籍濃厚だったし餞別がてらかもしれんが
573名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:56:32.36 ID:pYu6KlrnP
>>525
>>532

現実はバイエルン相手に香川はカップ戦の1試合だけの活躍だけどねw

☆香川対バイエルン(ブンデス時代)

10/11シーズン
10月3日第7節 ホーム
特にインパクト残せずほろ苦い対バイエルン初戦に。76分交代。
セットプレイからのバリオスのゴールなどでチームは2-0で勝利
キッカー採点3.5(チーム平均2.8)

2月26日24節 アウェー
アジアカップで骨折、休養中。
チームはアウェーながらシャヒンのFKなどで3-1の勝利
キッカー採点チーム平均2

11/12シーズン
11月19日第13節 アウェー
相手エリア内での潰れながらの香川のパスがゲッツェの肩に当たり上へ飛ぶ、
そのこぼれ球をゲッツェが決めて1-0で勝利。(公式ではアシストつかず?)
89分交代。キッカー採点3.5(チーム平均2.5)

4月11日第30節 ホーム
攻勢をかけるも、チャンス実らず。74分交代
チームは香川交代直後レヴァンドフスキがグロスクロイツのミドルの軌道を変えてゴール。
ロッベンのPKをヴァイデンフェラーが止めて1-0で勝利
キッカー採点3(チーム平均2.7)

ドイツポカール決勝5月12日 ベルリン
1得点1アシストなど攻撃で大活躍。84分交代。
チームも5-2の大勝、ポカール優勝を決めた。
キッカー採点1(チーム平均1.95)


キッカーの採点を見れば分かるけど最後のカップ戦以外はチーム平均以下。
つまり足を引っ張ってた。
574名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:58:13.96 ID:i9Ycno3eP
>>1
宇佐見とかどや?w
575名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:00:37.76 ID:dui4RNlK0
ソンフンミンてプレイスタイル見たことないけどそんなうまいの
576名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:05:27.39 ID:6W1YOXLUP
>>573
すげー活躍してるな
577名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:09:11.56 ID:S6tN+ZtMO
仮に移籍したとしても試合にはほぼ出られないでしょ
578名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:10:42.81 ID:0VLCntzw0
ゲッツェが出るのが大問題なのにな、ユース育ちで条件も良いのに、何故?
579名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:12:56.50 ID:kvrfh1WkO
>>571
シャヒンみたいにヒマなら帰ってこいよって声かけただけじゃねーの
中堅の強豪クラブは出場機会がベストな手札だから昔のレギュラーメンバーが所属クラブでもし不満抱えてたら再雇用しやすい即戦力だし呼び掛けくらいするだろ
580名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:13:19.38 ID:6xTzdvsL0
香川を説得できなかったということは
クラブは説得できたのかな?
581名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:21:57.50 ID:ONoygTRIO
戦力だけどレギュラーかと言われたらまだ完全に掴んでない
582名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:22:41.71 ID:aH4mD7HE0
>>580
60億設定したみたいだしクラブ側もはじいたんじゃね
583名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:23:46.08 ID:0VLCntzw0
なんか、香川の替りに損糞民を獲得してドルが没落しそうだな。90%位の確率で。
584名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:24:37.95 ID:J9GvUltZO
>>523
それはない
585名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:25:14.88 ID:MBgQX+ot0
>>580
キッカーやビルドによるとファーガソンが拒否権行使したらしい
586名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:25:25.63 ID:dui4RNlK0
>>583
ゲッツェも出るしね
587名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:26:33.64 ID:lTacDlLG0
>>578
ドイツ代表の強化のため、代表クラスの選手はバイエルンに集まるのが半ば暗黙の了解だからじゃない?
同レベルの選手だったらドルよりもバイエルン所属の方が選ばれるだろうし
あと、ゲッツェ自身がバイエルン出身で幼少から親子でバイエルンファンだからね
それからこれは2ちゃんでの書き込みだからどこまで本当か知らないけど、来期バイエルン監督のペップが好きらしいよ
ドルの待遇がいいっていっても給料もドル時代よりも上がるみたいだし
まあドルと違ってレギュラー確約じゃないだろうけど、股関節に爆弾持っているんだから選手層の厚いチームのほうが本人にとっても悪くないと思う
588名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:31:32.33 ID:BlWC1WcK0
清武獲れって言ってる奴は全部同一人物なの?
589名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:32:52.91 ID:k8MND57x0
ドルは将来、マンUで成長した香川を取りに来るだろうね
今回はその布石なんだよ
いつでも戻ってこれるぞと種を蒔いておく
フロントって黒いよね
590名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:36:38.84 ID:HO2puUh5P
スナイデルとドログバとエブラをトルコから貰ってきなさいな。
591名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:46:46.30 ID:MBgQX+ot0
クロップが清武評価してるなら62億に設定された香川を獲ろうとはしないだろ
ドルサポのアンケートでも香川がぶっちぎりの1位で清武の名前なんて出てもいないし
592名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:47:52.93 ID:3+BpHiVE0
マンUよりドルトムントの方がいいサッカーしてるよな。
593名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:54:05.03 ID:BKiv2j7OO
>>573

まず11/12シーズン 11月19日第13節アウェー戦は公式でちゃんとアシストついている
ボールが浮いてボアテングがボールを見失ったという幸運はあったにせよ、ゲッツェの1トラップでのシュートなんだからアシストつかないわけがない
公式で付かなかったのは全てシーズン後半のもの
公式には付かなくてキッカーで2つ、ビルドで3つアシスト付いたのがあった
バイヤン戦とは無関係

それと評点が平均以下だから足引っ張ってることにならない
所詮評点なんて人の評価、勝ち試合で5がつくならわかるが3や3.5なら十分貢献してる

しかも2試合で決勝アシストを記録し、何より香川先発で全勝してるのかその証拠
11/12シーズンのホーム戦もてアシスト未遂になったがアラバのマークをはずしグロクロへのスーパークロス等見せ場作ってるしな
594名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:01:09.22 ID:g9jt5lPi0
宇佐美取れよ

いまなら3000円くらいで獲得できるぞ
595名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:08:29.98 ID:5EsOPcjl0
完全に干されてたら芽があったろうが、何故か急速にルーニーの扱いが
変わって優勝決定戦は香川がフル出場したくらいだからな。不気味なほど
ガム爺さんが擁護してくれるし、本人も徐々に調子あげてるなかで、
たった1年で戻ってこいと声をかけるのは無茶がある。大義名分がない。
まず、毎年のように主力を流出する体質なんとかせいよ。年俸低いんじゃ
ないのか。
596名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:14:05.02 ID:vYrUlbbB0
本田なら即戦力でいける。
本田が厳しければ清武か宇佐美。
597名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:17:21.36 ID:MBgQX+ot0
本田みたいに走らない守備しない選手がいたらジダンみたいにクロップに胸倉捕まれて怒鳴られるぞ
598名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:19:14.86 ID:VXFihSDH0
試合見ても分からん奴は本当にどうしようもないな
本田が守備しないとか走らないとか言ってる奴、白痴でしょw
599名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:20:02.73 ID:KRLkpWvvT
いやいやw
ドルもバイヤンに強奪されて大変だろうけど、それは無理だろw
600名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:20:13.91 ID:5EsOPcjl0
>>597
ドルトムントが異常に走るだけで、本田は平均より走る選手だ。
そんなもん、試合後の走行距離データなり、プレイエリアの広さみりゃ
わかるだろ。
遅くて走らない選手のプレイエリアがあれだけ広かったら、トップ下に出場しても
ほとんど別の位置をのそのそ歩いてることになるじゃないか。
601名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:21:44.22 ID:mq+/YQFNO
トップ下としてドルは欲しいのに戻ってきたらレギュラーじゃないとかアンチの朝鮮人ってなんなんだろうな。ゲッツェがいた時も香川がトップ下だった事も知らないのかよ。アンチのグックはドイツのドルサポの前で香川ディスってこいよボコボコにされるだろうから
602名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:24:01.83 ID:nKuQVPMeO
これで戻ったらカッコ悪いし、マンUにも失礼だろ

日本人の感覚だとだけど
603名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:30:09.31 ID:VXFihSDH0
>>600
こういう奴は長い距離1人で全力疾走する姿が目につかないと認識できないんだよ
五輪代表の山口とかやたらと持ち上げる奴が多いだろ?
ニワカさんにはそれしか分からんのでしょ
604名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:38:53.58 ID:cHNjpJLN0
柿谷、清武、乾、扇原、4人セットで買っちゃいなよ!
ドイツの本気みせちゃいなよ!
605名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:48:31.67 ID:QhT+zvOi0
>>603
本田は地蔵ではないしいい選手だけでも
ドルトムントのサッカーには本田は合わないだろ
606名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:49:58.74 ID:QhT+zvOi0
ミスった

× いい選手だけでも
○ いい選手だけども
607名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:52:38.42 ID:6fOODpreO
>>604
扇原みたいな雑魚は場違いだろ
四部レベルだ
608名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:54:59.20 ID:QkTpnEKQO
ドルがCL優勝したらあれ?戻ったほうが良かったかな?ってゆらいだりしてw
609名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:56:28.09 ID:VXFihSDH0
>>605
合うかどうかはやってみないと分からんけどね
ドルトムントの選手だってドルに入る前から今のようなプレーをしていたわけでもないだろう
610名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:58:38.78 ID:TeiZQR4cO
>>537
なんかそれ聞いたことあるな
みんな違う言葉話してるのに何故か通じてて楽しそうにしてたって
611名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:00:29.77 ID:a/BHIMKl0
>>4
CL決勝行こうかというチームでも、キャリア下がる事になるの?
612名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:04:44.23 ID:nM4j9Q1xO
>>609
他の選手は知らんが香川に関しちゃ、たくさん走っての攻撃の組み立て参加、2列目からの飛び出し、変態トラップからの高い決定力と
ドルトムントで見せてたストロングポイントをJの頃から発揮してたよ

ドリブル突破がドルトムントに行って減ったけどそれはリーグのレベル差の影響だろうし
613名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:08:47.58 ID:N6n0IZQq0
走ってないように見えて実際は広い範囲を沢山走ってるって…一番ダメなパターンだろ
本田w
ファンデルファールトとか同じタイプだな

理想は走ってるように見えて走ってないだから
614名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:11:48.36 ID:nM4j9Q1xO
>>611
お前は直近の結果でしか物事を判断できないんだな
ドルトムントとマンUだったらマンUのほうがクラブとしては上だよ
これから5年10年のスパンで見て安定して結果を残す確率が高いのもマンUだろうね

ただ、サッカーの内容自体はドルトムントのほうが面白いし
個人的には香川にはドルトムントにいて欲しかったけどね
615名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:11:54.65 ID:MBgQX+ot0
香川のドリブルに関してはシュメルツァーあたりからカウンターが怖いからあまりやってくれるなって言われてたんだよ
ただゲッツェも同じく言われてたけど、ゲッツェは平気でドリブル突破やってたけどw
616名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:19:52.77 ID:QhT+zvOi0
>>604
セレッソの4人セットと言えば香川、清武、乾、家長だろ
例の画像的な意味で
617名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:22:07.10 ID:fLfOvWHT0
マンチェスターでは失敗だと思われてるって事だよね?
618名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:25:50.83 ID:a/BHIMKl0
>>614
マンUの方が格上な事くらい知ってるさ
でも、ドルは儲かってしょうがないんだろ?
条件次第では移籍もありだと思うけどな
619名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:28:27.47 ID:MvQFnMiQO
ドルが強いのは今だけだろう
3年以内にクロップも抜けて選手たちもどんどん引き抜かれそう
620名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:28:29.20 ID:QhT+zvOi0
>>618
移籍がアリかナシかとキャリアアップか否かは別の話やで
621名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:30:47.08 ID:QkTpnEKQO
さすがにマンUじゃクラブの格が違うからなあ
ドルが強くてもマンUならって選手は多そう
622名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:32:19.44 ID:VYNsLqIU0
香川が入団する時はドルトムントなんて無名の中堅チームだったのに
3年で名を上げたもんだ
623名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:36:02.93 ID:qLliwpDO0
ルーニーかファンぺルシーを獲得すりゃいいのに
624名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:36:22.06 ID:nM4j9Q1xO
クロップはまじで名将だからな
香川やゲッツェやレバの移籍以上にクロップがあと何年いるかがドルトムントには大事やろなあ
625名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:40:42.36 ID:+BdFR50q0
レアルバルサ>マンU>バイエルン>ドルトムント
格的にはこんな感じだろ
626名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:43:04.36 ID:a/BHIMKl0
>>620
最後は巨人に行きたがるようなものか?
627名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:45:14.80 ID:QhT+zvOi0
>>626
違うけど
628名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:48:36.87 ID:J7Vnx0G00
マンUよりドルの方が強いのに格下扱いされるのって
綾瀬より能年のほうが数字いいのに
能年が格下扱いされる感じか
629名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:52:13.85 ID:+BdFR50q0
やっぱブンテスってネックだよな
バイエルンも格は相当高いけど中々国外からはビッグネーム呼べないからな
リーガ二強とプレミア上位の方が選手としては魅力だよね
630名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:52:21.72 ID:6o7Qk3SU0
数年だけ強いと言うなら幾らでもチームはあった
でも、解体されちゃうんだよ
631名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:53:08.43 ID:QkTpnEKQO
芸能人はすぐ立ち位置変わるからあんまりこういう比喩には使えない
632名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:55:51.55 ID:7/nO2L8g0
マリオがバイエルンに移籍する方がびっくり
633名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:58:01.05 ID:mq+/YQFNO
去年優勝したチェルシーが強いと思えんかったしな。準優勝のバイエルンもドルにボコボコされてたからな来年マンUが優勝したらプレミアの時代って騒ぐのか?
634名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:58:26.28 ID:a/BHIMKl0
>>630
ドルほど財政基盤がしっかりしていてもダメなのか?
635名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 05:58:36.11 ID:0k5bdVbD0
香川も代表ウィークの度に嫌味言われるチームよりプライベートジェット出してくるチーム選ぶのは当然だろ。
636名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:04:01.17 ID:TRSu8kGMP
香川は海外移籍して3連続国内リーグ優勝できたけど
CLではいまいちというか下馬評以下の結果になってるんだよな。
637名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:04:45.42 ID:IDSeoqdv0
>>634
ドルは破綻クラブだし
638名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:07:25.70 ID:Ry6FL+VAO
>>634
いやいや財政難で苦労しましたやんか
639名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:07:30.52 ID:dmqYdsj50
ニワカじゃないならわかる話だが
こんなもん前例ないだろw
新天地でとくに干されてるわけでもないのに
一年で戻ってくるなんてw
戻ってきたシャヒンも相当 珍しいケースだが
リバプール経由してるし、一年半かかってる
640名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:12:02.36 ID:004k8jEz0
たまたまなのかなんなのか香川のいる時期に黄金期で2連覇しちゃったから香川幻想はずっと残りそうだな
641名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:15:30.56 ID:dui4RNlK0
長友取れば?
642名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:15:47.84 ID:dSuqfwjf0
ドルに残ってCL制覇も見てみたかったな
日本人で初めてのCL制覇選手になったのに
マンUはその後で良かった
643名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:15:50.16 ID:4XDEYLbE0
スレタイみて一瞬吹いたがドルが何か可哀想に思えてきた
644名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:24:54.35 ID:+BdFR50q0
またポーランド人を発掘すればいいさ
645名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:27:40.84 ID:Pu1xuYml0
ナニが退場さえしなけりゃ、CLに残ってたのはマンUだったかもしれんのにな。
646名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:28:48.79 ID:URGNps5p0
>>16
あんまり構うなよw
もはやネタキャラだな
647名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:28:50.51 ID:4hwufvVZO
ソンフンミン獲得
→「ドルはソンフンミン獲得のめどがたったからカガワをお払い箱にしたニダ!」
648名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:30:05.18 ID:5EsOPcjl0
これ本当かね? 昨年20億円でマンUに売ったわけだし、香川は
戦力外扱いされてるわけじゃないから、買い戻すなら25億以上は
かかるだろ。交渉するなら最低30億は用意してないと話になんないと
思うけど。20億で売った相手にすぐ10億で返してくれとか言ったら
頭狂ってるし。
649名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:31:36.81 ID:QkTpnEKQO
香川残ってたらドルがCLでどれぐらい行けたのかは見たかったなあ
今年はバイエルンに負けてるし今年のドルが滅茶苦茶強くなったってわけでもなさそうだから香川でも同じレベル行けたのかな?
650名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:31:46.99 ID:QhT+zvOi0
>>640
欧州サッカー三大日本人幻想

セルティックの俊さん
VVVの△
ドルトムントの香川
651名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:32:43.13 ID:QkTpnEKQO
確かにそれあるね
いくらで買い戻すつもりだったんだろ
652名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:32:58.05 ID:VPf2qG6k0
>>650
ローマの中田
653名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:35:40.36 ID:QkTpnEKQO
え?ローマではレギュラーとれなかったじゃんてローマは中田幻想が壊れたんじゃないの?
654名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:39:25.85 ID:zVJuKsjh0
見損なったぞ香川
出戻ってやれよ
655名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:39:57.28 ID:53q2+Vry0
ローマでレギュラーが取れなかったのは
中田の責任と言うより、トッティが異常に重視されたからと言うのは日本寄りすぎる見方か?
656名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:41:03.18 ID:l0TANiF5P
どうせ取った時と同額の移籍金しか提示しなかったんじゃないの
657名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:42:49.31 ID:8sZARoz90
セコいドルのことだから低い移籍金提示して門前払いくらったんだろw
658名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:44:04.15 ID:k4HEPiQuO
>655
トッティはローマの顔だから重視もへったくれも無いだろ。
トッティの交代要員として採用されたのが中田。でも中田本人は承知してたのかは知らん。
659名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:44:31.63 ID:hKac8b4e0
>>655
カペッロは中田をボランチにしてトッティとの共存を試みたけど上手く機能しなかった
って感じだった気がする
660名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:46:19.05 ID:zVJuKsjh0
今更低レベルブンデスに出戻るわけねぇだろwwwwww
悔しかったらCL優勝してみろよブンデスwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:46:33.25 ID:dyf9QDzzO
中田英寿はたまに活躍したイメージ ただその頃のセリエAはハンパないメンツで・・・
662名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:50:53.30 ID:dyf9QDzzO
>>629
いや もう覇権を奪ったと思うよ 金の流れも含めて意外とブラジル ドイツ 中国 アメリカが四大リーグとか言われる時代が来るかも知れない
663名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:51:10.64 ID:Pf2vldvD0
せっかくマンうが香川シフトのサッカー+ファンペルーニー個人技になりつつあるんだから
ガム爺の理想のサッカー見てからにしてくれませんかねぇ
クロップのサッカーはわかったし、
664名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:51:40.76 ID:QkTpnEKQO
カペッロはボランチにするつもりでとったんじゃないの?
トッティいるのにトップ下でとったとは思えない
665名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:51:51.72 ID:R88OjkTw0
これは宇佐美さんの出番ですね
666名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:54:00.56 ID:5EsOPcjl0
>>629
それは以前のサッカー界であって、ファイナンシャルなんとか?によって
狂った補強がしにくい仕組みに変わってきてるから、必然的に観客も多くて
健全経営のブンデスが上向いていく。
とはいえ、こんな早さで両巨頭を叩き潰すくらい躍進するとは思ってなかったが。
667名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:54:14.80 ID:W3i3l1HuP
>>660
もうブンデス決定じゃね?
668名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:57:56.74 ID:5EsOPcjl0
>>667
バルサかレアルがホームで5−0勝利し、なおかつ決勝で相手を
叩き潰せばリーガ
669名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:58:13.38 ID:MAxuKQoK0
670名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:03:21.04 ID:GrzBfrLOO
>>636
下馬評以下もなにも
マンUのGL突破に貢献してますがな
CL見てないどころかチェックもしてないだろお前
671名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:06:14.73 ID:7PVF6wwz0
日本というかお前らのドルへの評価が高すぎるだけで欧州では単なる2流クラブだろ
あのゲッツェですらあっさり出て行くんだからそんなもんよ
672名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:06:44.17 ID:Q7Nz7brZ0
ドルはエリクセンとか取ればいいと思うけど
リバポ移籍の噂もあったし、やっぱりプレミアに持ってかれちゃうのかね
673名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:08:43.22 ID:QkTpnEKQO
いや評価上げたのはCLでここまで来たからだろ
CLベスト16じゃ戻るなんて考えもせんわ
674名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:11:04.40 ID:IDSeoqdv0
>>670
GL敗退した前年とよく似た組み合わせで良い試金石になるなと思って見てたが余裕で勝ちまくってたからな
今年は爺が策に溺れた感じってかナニがやらかすまでは大当たりだったが
675名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:20:10.09 ID:cgiLkcohO
つか、なんでルーニーの移籍話が漏れてくんのか理解に苦しむ
いくらタブロイド記事のお盛んな英国とはいえ
どう考えたってマンU=ルーニー、ルーニー>>>>越えられない壁>>香川だろ
676名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:25:00.84 ID:mq+/YQFNO
>>640
幻想じゃなくて事実なんだよ。お前みたいなアンチにはうけいれたくない事だろうけどな。
677名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:25:39.52 ID:GrzBfrLOO
>>675
あの記事はタブロイドじゃなく高級紙だよ
678名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:28:23.38 ID:tQFTeVBqT
エジル取れよ
679名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:29:25.76 ID:y56fYnKD0
じゃあルーニーがドルトムントで活躍出来るか?と言えばJリーグのような
早いパスサッカーとトラップがうまいとはお世辞にも言えないので難しい。
680名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:33:23.04 ID:y56fYnKD0
>>671
ドルトムントのサッカーとJリーグのサッカーは似てるので一番理解しやすいからファンが多いのだろ
マンウのロングボールサッカーはロングボール蹴ってボール取られてもいいのか?と思う人もいる
681名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:37:28.41 ID:nfW6CrzoO
>>675
ビッグネームほど安易な飛ばしでも売上になる
入れ替え激しいクラブや変換期にあるクラブは一般人も注目しやすい
ここらにピッタリ
682名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:42:21.86 ID:/lOK2ClT0
ドルトムントのサッカーはニワカでも退屈しないから好き
ユナイテッドのサッカーは見始めた最初の頃は退屈だった
どっちも応援してるけどね
683名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:45:43.54 ID:t1zeRwJE0
>>650
ルマンの松井
684名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:48:10.04 ID:cgiLkcohO
>>681
禿げしく理解した
685名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:48:34.34 ID:tQFTeVBqT
悪い事言わないからエジル取れって
686名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:55:55.38 ID:r8h9PFou0
>>294
1600万だぞ
ラツィオの時にさんざん報道されてる
687名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:02:27.01 ID:doHilHiz0
シャヒンは買い戻すの?
688名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:04:52.00 ID:FUMdqEAB0
>>611
チームの格とは短期的な人気や成績で決まるものではない。
長年の積み重ねによってこそ決まるもの。
やはりマンUとドルトムントでは大きな開きが有るよ。
同じG14でもね。
マンUと比較するならドイツだとバイエルン・ミュンヘンでないと。

ヨーロッパ全体でもマンUよりはっきり格上と認識されてるのはレアル・マドリー
ぐらいだろう。
689名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:05:12.91 ID:i7KKKcOg0
>>687
まだレンタル扱いだっけ?
690名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:10:20.80 ID:y56fYnKD0
昨年はリベリー、ロッベンの個人技を重視して
ミドルシュートを決めていたバイエルンが
今年はミドルよりもPA内で横パスから押し込むとかPA内にスルーパスを通すとか
ドルトムントの真似をしてたな。
だからサブメンも活躍してるのかな あんまり見てないからわからんが
691名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:13:11.29 ID:HiV4ZJxvO
>>668
バルサだからホームでPK5本くらい出れば逆転もあるな
692名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:15:03.30 ID:BQY/UVBUT
もうユナイテッドが6000万ユーロ弱くらいに
移籍金設定したとか以前見たから
ゲッツェを売った金額でもまだ足りない
でも金の用意が出来ても香川本人がな
ハットトリックしてなかったり
もっと干された状態でにっちもさっちもいかない状態なら
戻る気になったかもしれんが
本人も言ってるけど最近ようやくいい感じになってきてるもんな
693名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:18:41.54 ID:a5VVxMlb0
まーた自分になんの取り柄もないネトウヨが海外有名人でホルホルしてるのか
694名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:24:02.96 ID:f8kaq9Ip0
そこで新人の日本人ですよ
695名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:24:10.51 ID:xF0Ef+BR0
香川すげーな
696名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:25:32.41 ID:vUqnsZ8F0
今年のドルの試合見てまったく違う戦術になっててちょっとがっかりした。

でも、よく考えたら香川がいるときのほうがイレギュラーなんだよなぁ、サッカーって。
レアルの下部組織出身者は他のリーグとかでも活躍してるけど、
バルサ出身者は難しいって言ってたな。
香川見てよくわかったわ。
特別な選手たちに特別な戦術かぁ。
つぶしが利かないんだなぁ
697名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:44:00.26 ID:r8c2IwfzO
サッカーの、とりわけマンUの認知度から言って
香川が世界で一番有名なアジア人である事は間違いない
黒澤明は越えたな
698名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:47:34.02 ID:AR4PrTHr0
再獲得といっても完全移籍じゃないだろ
レンタルだよ
マンUで干されてるならレンタルしとけということ

急激にマッチしてる現状じゃ断られて当たり前
699名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:50:17.11 ID:rORP8NIK0
クロップはここまで選手抜けちゃうとWC後勧誘があればレーヴの代わりに代表監督になるんじゃね
700名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:53:03.25 ID:5EsOPcjl0
そもそも、金は用意できてたのか? 20億で移籍して1年目の選手を買うのは
相当な大金だけど。
「説得できなかった」という文脈だと、資金面は問題なかったような印象だけど。
仮に、ゲッツェの移籍金を香川獲得にあてる予定だったなら、ゲッツェが
残留決意するくらい年俸上げろよって話だし、どうもきな臭さの漂う記事だ。
701名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:55:30.45 ID:itKh3N/d0
>わずか1季で去るようには説得できなかった

無茶言うなよw
702名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:55:56.72 ID:UDiBzEEs0
ちゃんと移籍金満額払ったら柿谷取っていいよ
703名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:56:44.87 ID:8sZARoz90
単にゲッツェ移籍でフロントが批判されてるんだろうから、いや我々はこんなプランを
持っていますよ、そうシンジカガワの復帰です!というサポ向けのアリバイ作りだろ。
704名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:56:53.56 ID:h/e0YliFP
説得ってなんだよ
本人に合って戻ってきてくれないかとか言ったのかよ
705名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:59:41.25 ID:EoGTI+at0
>>61
財政均衡主義のドイツは赤字を嫌うし、特にドイツのビッグクラブは
財務健全性が高いだろうから、長期的に見たらドイツが欧州サッカーを牽引
するのは必然じゃないかと思う。

メッシやクリロナ一人に100億円近く値札が付いてても
ドイツ勢やヴェンゲルはそれらに全く関心ないと思う。
それなら市場で放置されてる割安で能力が高い将来有望な
若手の方が断然魅力的。成長性がある分売却益も見込めるしね。
706名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:00:09.69 ID:92qtXPFR0
香川さ、マンUでずっと活躍できなかったら今後に差し障るから
ブンデスに戻ってドルト→バイエルン→どっかの中堅→セレッソ
でいいんじゃない?
このままじゃスットコやイングランド1部にレンタル移籍させちゃうで
707名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:01:23.52 ID:+pUtXiuf0
香川の移籍はWC以降だから
708名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:04:20.41 ID:8sZARoz90
来期ダメだったらともかく、ようやく良くなってきた今の段階で戻る必要はないだろ。
パクさんなんて大した活躍してないのに7年も居座ったんだろw
709名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:04:24.13 ID:+AG0VJReO
イギリスで試合に出ていないのならまだ分かるけどさ…
710名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:06:24.02 ID:Dlyqd3G3O
>>692
そもそもマンUが香川を完全に干すなんてありえなかったよ。
あんだけ沢山スポンサー連れてきてる選手なんだから
711名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:07:24.90 ID:NeoKo9j9O
本田はリストに上がらないのか…
やはりゴール前での怖さがないと五大リーグからは声がかからないか
712名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:10:51.69 ID:rORP8NIK0
>>710
パクチに比べれば1年目の成績としては悪く無いだろ
713名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:12:05.41 ID:sOD6gmy30
2年位なら玉田がおすすめ
714名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:12:33.51 ID:92qtXPFR0
セルティックあたりで無双しつつCLにも毎年出て代表も出る
これが良い。
715名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:17:58.32 ID:BQY/UVBUT
>>711
ケガで休んでばっかりの選手なんて獲ろうと思わんだろ
しかも治る見込みもないんだからな膝

何でロシアなんて行っちゃったかなぁマジで
ほんと勿体無いわ本田
716名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:23:47.54 ID:ux/rgv0A0
ドルやシャルケでやれる日本人でてきてほしいな
今はちょっと思いつかない
717名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:29:29.69 ID:jXdYgO6D0
クロップは本当に香川大好きなんだな
718名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:34:14.89 ID:iVaDbjuI0
強いチームに求められるのは素晴らしいな
個人的にはドルでもう数年見たかったけどマンUに行けるチャンスもそうそう無いしな
719名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:38:36.55 ID:QkTpnEKQO
清武はドルは無理かね?
得点力ないけど
720名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:39:46.81 ID:HZ2KHzeFO
マンUいたほうが絶対 来期楽しみ
721名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:48:35.66 ID:xI0CkHmyP
>>315
相手すんなって
722名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 09:55:56.80 ID:hhykLEDS0
>>510
でもギュンドアンという親友が傍らにいたからな
723名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:01:19.33 ID:hhykLEDS0
>>517
ボディの厚みが違うな
こういう地道な肉体改造も厭わずに努力するのが香川

口先だけで実が伴わないのか宇佐美
724名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:02:23.60 ID:rDRZCfs80
目先も銭ケチって逃げられといて今更何言ってるんだか
レヴァにも逃げられそうだしな
725名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:02:43.79 ID:AyzGtjKK0
ドルは、資金も潤沢にありそうだね。

ドルに合いそうな選手で移籍しそうなヤツ

シルバ、テベス、ビダル、シセ、ミチュなんかどうかね。
726名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:03:31.64 ID:BQY/UVBUT
>>722
香川とギュンドガンとペリシッチ
同じマンションに住む仲良しトリオだったなw
727名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:05:49.44 ID:+R2t852L0
エア失敗でしょ
いまさら香川いらないよ
728名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:06:24.13 ID:AR4PrTHr0
開幕直後の香川は仕上げすぎてただけだ
体重落ちてガリガリになるぐらいまで仕上げすぎてた
そのためフィジカルがさらに弱まりそこを徹底的に突かれた
しかも体重落ちたためスタミナが減って連戦するとあっという間にパフォーマンスが落ちてた

ここ3試合連続で出られてるのはウェイト上げたからだ
729名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:07:29.22 ID:8zFVEJ4d0
マンUでノーチャンスなら考えるだろうが今は上昇気流に乗って来期への希望が膨らんでいる状態だからな。
730名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:12:08.91 ID:cqGxKqKY0
そりゃ1年じゃ無理だろw
731名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:23:38.61 ID:Kvj9cL+80
損糞民とか獲ったら法則発動,文字通り糞獲って損したわになるんじゃね
732名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:33:13.84 ID:GaEAOipUP
733名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:34:45.08 ID:5aoRfOPXT
エジル取れって
734名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:48:59.35 ID:FHICOkIn0
さすがに無理だわな
735名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:50:37.98 ID:CT9rKl5qT
なんでエジルを取らないのかがわからない
736名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:52:28.70 ID:hGKyHY/w0
これはクロップのシンジ愛を揶揄してるだけの記事だろ
今年のルールダービーで内田をハグしてるのを見たドルサポから
「クロップ、それはシンジじゃない」って笑われてたくらいシンジLOVEなんだ
737:2013/04/26(金) 10:52:53.10 ID:fWHkUut+0
レアル マンU ユーベ バイエルン|バルサ ミラン リバプール インテル|チェルシー|
738名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 10:56:34.21 ID:faHrzBzL0
>>737
何それ?
739名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:05:28.27 ID:Ic4mCxMFO
ドルは今年CL取るチャンスだからな
もし取ったら香川も帰り難いだろw
出たのは失敗だけどこれは帰らなくて正解
740名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:05:53.64 ID:dui4RNlK0
フンミンとかよく知らないけど取ったらドルが落ちぶれて損フンミンとか煽られるのが目に見える
741名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:10:43.29 ID:SPhU66vPP
香川を入れたチームはリーグで優勝し、
香川を放出したチームは国際大会で勝つ

ということはどういうことですかみなさん!
香川を日本代表から追放した翌年、日本がW杯を獲る
742名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:12:09.45 ID:cHNjpJLN0
>>741
香川が引退する頃は、日本も成熟して、ありえない話ではないな。
まぁ、期待を込めていってる部分も大きいが。
743名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:19:12.77 ID:T/spZfF0O
>>546
マンUでスタメンなのはここ最近だろう
あのシャヒンですらベンチなんだぞ、ロイスから奪えるわけがない
744名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:26:36.02 ID:8zFVEJ4d0
>>741
代表から居なくなる効果って茸さんが少し証明してるからな。
745名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:27:10.35 ID:i7KKKcOg0
>>743
シャヒンは牛丼じゃねーの
あと香川とロイスは微妙に役割違う
746名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:28:36.36 ID:moqDRiBC0
今戻ったらあほみたいだからな。
747名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:31:45.22 ID:uwtbgPYG0
>>745
ていうか全然違うw
ロイス 香川 クバの2列目は普通に機能するだろう。
748名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:33:45.85 ID:i7KKKcOg0
>>747
ちょっと見てみたいな
749名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:44:26.51 ID:eRez0lO90
ドルとしては香川戻れば戦術もわかってるしチームに馴染むのも早いだろうし新規に大物取るよりもリスク小さいしな
ついでにバリオスも中国から呼び戻せばとりあえずの穴は埋まるんじゃね
まあ、ないけど
750名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:52:07.84 ID:GBUyjXEzT
エジルとファルカオ取れよ
751名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:54:02.77 ID:GaEAOipUP
レアル バルサ マンU バイヤン
マンC チェルシー ユーベ PSJ
ミラン アーセナル 
ドルトムント




CSKAモスクワ
752名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 11:56:24.52 ID:AG+uSE+i0
そらそうよ。
短いしな。
そういうもんよ。
753名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:00:02.22 ID:3KgI9ldc0
長谷部(年俸1億5千万)→2億募金
吉田(当時年俸3000万)→2000万募金
小笠原(年俸8000万)→5000万募金
柴崎(年俸1500万)→500万募金



香川(年俸8億4千万その他CMや勝利給多額)→18万募金
754名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:10:31.39 ID:GrzBfrLOO
>>743
ロイスは基本的にサイドの選手
香川いたほうがむしろ有難い
755名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:23:20.61 ID:4n8MtrfxO
マンUにいくらで売ったっけ?
大赤字になるじゃん
756名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:24:40.19 ID:N4g6+BUU0
まんUが設定した香川の移籍金、50億は超えてたと思うけど
払うつもりだったのかな
757名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:30:52.15 ID:MBgQX+ot0
ロイスって開幕直後ゲッツェが怪我でいなくてトップ下やってたけど話にならないぐらい駄目だったことも知らないのか?
758名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:32:33.30 ID:Kfiz3xYB0
なんか清武の名前が上がってるが、シュート苦手の清武じゃあドルトムントではレギュラー取れんだろ
759名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:33:43.19 ID:AorVYjYUO
CL決勝かよ、香川いなくなって出世したな。香川がまだ、いたらとっくに敗退してたな。
760名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:36:37.48 ID:bLNWFOMWO
>>758
日本人しか清武の名前あげてないよw
761名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:48:19.24 ID:2r/C89gGO
世界が欲しがる香川
世界が無視する本田
762名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:49:17.27 ID:vKhEbEi90
ブラジル国内リーグが“秋春制”導入か…スポーツ省が計画 ? サッカーキング
 ブラジルのスポーツ省が、国内のサッカーカレンダーを、ヨーロッパの日程に揃える計画を打ち出した。
ブラジル紙『ランセ』など複数メディアが伝えている。
 現在、ブラジルのサッカーカレンダーは、1月下旬に開幕し、12月に終了する日程が組まれている。
1月下旬から5月ごろまで各州選手権が開催された後、全国選手権が5月半ばに開幕。
12月までリーグ戦を行う。並行して、1月下旬から7月上旬のコパ・リベルタドーレスや、1月下旬から5月のコパ・ド・ブラジルなどのカップ戦を消化していく日程となっている。
 同紙は、スポーツ省が、ヨーロッパと同じ「8月開幕・5月もしくは6月終了」の日程を導入する計画を推し進めていると報道。
できるだけ早く新日程に移行したいとの考えを持っていると伝えた。
今後、国内の各クラブとブラジル・サッカー連盟との間で議論が行われるが、現行日程のあり方は好ましくないとの認識は既に浸透しつつある。
新日程への移行によって、シーズン開幕前の準備期間が延長され、海外クラブとの国際親善試合や、プレシーズンマッチの開催が可能になるという見通しが伝えられた。
 同省内に設置された、サッカーやサポーターに関する特別専門調査機関で局長を務めるアントニオ・ナシメント氏は、「(国内の日程を)ヨーロッパのサッカーカレンダーに合わせたい。
ブラジルの各クラブは、ヨーロッパと同じタイムスケジュールの中で活動するべきだ。
(2014年の)ブラジル・ワールドカップは、新日程への移行を検討する良い機会になるだろう」とコメントした。
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20130425/106514.html
763名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:52:06.00 ID:+pUtXiuf0
>>725
シセ以外移籍しそうじゃないだろw
なんで格下クラブに移籍すんだよ
764名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:52:20.27 ID:ELnvs1Uh0
南半球の季節なのか?
765名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:54:12.70 ID:faHrzBzL0
でもヴェンゲルはJリーグのように1月に始まって12月に終わるようにすべきだ、とか言ってなかったっけ?
寒い時にプレイすると怪我しやすいとか何とか
766名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 12:55:07.44 ID:u5nuvwEE0
>>761
日本人として誇らしい
767名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:00:52.43 ID:mq+/YQFNO
>>743
ロイスと香川はポジション被ってないしお前ドルの試合見たことないだろう?
768名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:07:40.63 ID:GrzBfrLOO
>>757
ロイスを使い倒す猛獣使い香川も一回見たかったな
最近やっと芸を仕込めてきたけどマンUのサイドには手こずらされたから余計
769名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:10:19.73 ID:fZnoOlHa0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ シ ン ジ 返 し て っ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

         ユルゲン・クロップ
770名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:14:44.01 ID:5yKLaOZG0
延長打診の時は年俸3億だっけ
どのみちマンU行っただろうけどケチりすぎ
771名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:16:50.59 ID:5yKLaOZG0
ブンデスの時代は来るのか?
素人には単純に国の経済力が反映しそうな気がするけど
スペインなんぞに負けてたのが謎
772名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:20:59.26 ID:0rdYxv7C0
>>771
国の経済力でいけばイタリアやスペインが強いのがオカシくてJやMLSが最強クラスのはずになる
773名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:21:58.36 ID:HiV4ZJxvO
>>760
ここで清武の名前あげてる人がいるが、って意味じゃね?
774名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:30:13.10 ID:08kEw6DtO
ケチりすぎだと誰も来ないよドルちゃん
775名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:32:10.34 ID:pB8zntSdO
ドルト、香川再獲得に失敗「説得できなかった。うどん食べて寝る」
776名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:34:15.40 ID:8zFVEJ4d0
>>770
同時期にゲッツェに対しては香川の倍のオファー出してたんだろ。
香川は放出する気満々でゲッツェは保持する気満々だったのにw
777名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:37:51.75 ID:n9MY0Gzx0
今のドルトムントは
異常な縦スピードと対人フィジカルと90分キチガイな運動量で圧倒するモンスターサッカー
香川がいたころとは違うよ
778名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:42:53.96 ID:i4cwV+AR0
ギュンドアントップ下にしてシャヒン入れるのかなあ
779名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 13:58:53.34 ID:Pu1xuYml0
まあ、こう言うのは毎年言う事が大事なんだろ。
780名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:02:40.50 ID:4LevuYx00
>>771
バルサとマドリーが特別
国家の枠を超えたクラブだよ
実際バルサはカタルーニャのチームだしね
いずれにせよ世界中から金が集まるからスペインの経済云々は関係ない
781名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:06:11.98 ID:a2HwGqU60
まああの時は攻撃陣過剰な上、来年ロイスまで来るよって状態だったからな
モハメドジダン売って、バリオス売って、香川売って、ペリシッチ売って、
主力整理できたしこんなもんか、後はライトナーとかゆっくり育てていこう、と思ってたら、
レバだのゲッツェだの主力強奪されて逆に足りなくなったんだろうw
782名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:07:56.80 ID:GY/7UcV70
>>777
それが完成したって感じかな
ゲッツェの後釜探しのドルサポ公式のアンケートでもぶっちぎりだったらしいね
783名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:09:43.40 ID:HQutbqRv0
>>777
いや、縦スピードってかショートカウンターなら香川も適任だろう?
レバへのスルーパスとかすごいの何度か出してたし

>>778
今のギュンドアンならトップ下も楽勝だろうな、オナドリやめてからプレーの幅と精度がすごいことになってるし
ただ控えは欲しいな、これは若手で十分で無理な補強とかいらんな

こう考えると何とかなりそうだな、なるよな・・・
784名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:10:38.89 ID:0rdYxv7C0
>>780
ユーベ「(´;ω;`)ウッ…」
785名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:14:03.34 ID:6xTzdvsL0
>>778
配球は問題ないし
ゴールに向う動きさせて適正あったら化けるんじゃね?
前回のレアル戦もキーパー触らなければ入ってたぽいし
今はボランチだからああいうミドルだけど
トップ下にしてゴール前でどんなプレーを出来るかって所はあるけど
それで化けたらまた強奪だろうけどね^^
786名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:14:11.90 ID:ed1L9uLd0
10年後辺りゲッチェ、香川、牛丼、レバ、フンさんとかが
もっかいドルに集まってサッカーしてくれたら面白いだろうなぁ
あとペリカンも
787名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:24:51.22 ID:4LevuYx00
>>785
ギュンドアンは元々トップ下で点もとれるタイプじゃん
788名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:26:03.22 ID:v1afMa9W0
レバがいない時点であれだな。
来季は2位をギリで確保。

CL1時リーグ敗退
789名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:28:30.88 ID:4LevuYx00
補強次第だけど
レバを留意できなきゃ相当厳しいと思うわ
これだけ決定力のある選手ってそういないし
穴埋めたいなら各リーグと得点王候補連れてこないと話しにならない
その選手だってすぐにチームにフィットするかわからんからな
790名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:30:19.82 ID:NluAYJrM0
マンユーのスーパースターにもどれとか頭おかしいだろ
ていうかマンユーより給料だしてからいえや
791名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 14:32:32.53 ID:Xyd9EilU0
じゃあ柿谷を差し上げるしかないな
792名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:09:45.40 ID:uwtbgPYG0
>>776
ただ10番はゲッツェじゃなく香川に用意してたんだがな
香川が契約延長拒否したからゲッツェが10番になった
793名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:13:00.77 ID:0MMpzJsv0
>>343
これマジやんwww
20歳で11点は凄いけど、VDVが居るのがデカいんだな
794名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:16:19.65 ID:R7NRw27j0
ドルとレアルのスレどうしちゃったのw
795名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:37:30.92 ID:75o8E/eQ0
>>770
香川が銭闘しなかっただけじゃないの?
その数字だけが独り歩きしてるけど
796名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:49:38.52 ID:RlgDMtUU0
ホッフェンハイムをクビになった優秀な日本人選手がいるらしいぞ。
そいつを穫れ。
797名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:49:59.91 ID:a8wAMhyF0
ユナイテッドは60億に設定してんでしょ
採れる訳無いじゃん
後半の復調ぶり見たらレンタルもありえないし
よってネタ記事
798名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:52:30.29 ID:XxXAi1m20
そろそろうさみさん
799名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:06:19.04 ID:ZFgdjSdw0
>>780
いやあるだろ・・・
どこにスタジアムあると思ってんだよ
レアルの収入の3分の一はスタジアム収入
放映権料やその他の収入があるからいいって?
ほかの弱小クラブは不況のあおりもろにうける
国内のスポンサーが離れ、選手が国外へ逃げ、
弱小はますます弱小になる
結果、競争力低下→リーグの価値低下
そうなれば放映権料やスポンサー収入に影響するだろ
レアルとて無関係ではいられない
だいたいレアルはもと政府お抱えのクラブじゃん
国がなければその歴史がありえなかったのがレアル
放漫経営のつけを国に支払わせながら歴史を築いてきたのがレアルw
800名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:06:52.90 ID:oEJU5RdT0
>>797
キッカーはネタ記事書かないよ
移籍記事もほぼ確定してからしか出さない
慎重堅実で信用度高いのが特長
801名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:17:44.69 ID:dui4RNlK0
インテルみたいに落ちぶれていきそう
802名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:30:39.69 ID:Zp3y8EAxO
ソンフンミンの移籍金を引き下げるために当て馬に使われただけ
真に受けてホルホルしてる奴はマジで馬鹿
803名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:32:45.83 ID:fz8hrSPpT
エジルとファルカオ取れよ
804名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:38:23.87 ID:/Lkx1oGB0
バイエルンにゲッツェが入ると、
代わりにスタメンから外れるのはミュラーかクロース当たりかね?
805名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:57:21.17 ID:dui4RNlK0
>>802
そもそもソンフンミン取るとでも思ってるの
806名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:59:10.38 ID:fz8hrSPpT
>>804
普通にゲッツェが外れる
807名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 18:19:09.08 ID:dCu4jY6JT
>>800
クロートは「ドルトムントからコンタクトはない」と否定してるんだけど
808名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 19:17:26.57 ID:T/spZfF0O
>>617
まだ一年目の新入社員みたいなものだし移籍が失敗とは思わないけどな
まんうでしか経験出来ないものもあるだろう
809名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 19:20:41.22 ID:+uYG65cw0
>>1
いらないだろ、底が割れた。
810名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 19:20:58.64 ID:uVXAdUHXP
>>804
マンジュキッチorゴメスが外れてゲッツェの0トップ
811名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 19:42:13.75 ID:/abzWJyTO
エジルとれとか言ってるやついるけど絶対無理だろ
元々シャルケにいたんだぞ
812名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:08:47.35 ID:6o7Qk3SU0
>>809
底が割れたってなんのだよ?
813名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:31:55.09 ID:T/spZfF0O
>>772
だな。MSL、中華リーグ、Jリーグが世界三大リーグになるはず
814名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 20:36:37.75 ID:1iKWz1it0
フンミンは飛び蹴り流血事件がなければ少しくらい可能性を考慮しても良かった
人間性に△ついてるアジア人を取ろうと思うチームがあると思えない
まぁそこそこの実力と莫大なスポンサーでどうにか
815名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:14:33.75 ID:ynTK7WAj0
>>813
サッカー人気が伴えばマジでそうなるよ
816名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:08:44.53 ID:jL6Dg54pI
レバいなくなったら、イビセビッチ獲って、ゲッツェのかわりはロシツキーを呼び戻せばオッケーじゃね?
817名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:14:17.88 ID:NbmrhPVF0
>>796
コミュ障の性悪の自己中はいりまへん
ブサ美なんか入れたら日本人の評価が下がるわ
818名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:21:00.82 ID:A4iGv9kE0
イギリスでの生活楽しそうだからな
ユナイテッドに居る事とドルに都落ちするのとでは
収入にも影響あるだろうし
819名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:27:26.80 ID:lkwnnSES0
正確にはドルト・ムントじゃなくてドル・トムントなんだよな
820名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:30:21.84 ID:DjJoogB4O
ドルトムント「香川よりゲッツェが大事、香川以外売らない」

ゲッツェ移籍決定

ドルトムント「ベンチでいらないなら返してくれね?」
マンU「…」
821名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:34:39.02 ID:jEL8x+M/P
香川が来たらまたCL予選敗退じゃないか
822名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:34:45.80 ID:3pzkJnvF0
>>772
イタリアはマフィアが牛耳っている闇経済が公表GDPと同じくらいあるそうだ。だから実質GDPは2倍。
823名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:47:58.87 ID:dQv/3FUgO
>>818
ドイツではけっこう楽しそうだったけど
イギリス行ってから笑顔がほとんどない。
824名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:56:43.17 ID:99aLU5/U0
でたー 去年のCL見てないで語るやつww
さすが末尾Pwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:01:51.61 ID:ZK+axmR4O
387:名無しに人種はない@実況はサッカーch[]
2013/04/27(土) 01:24:45.95 ID:weFtBTUN0(5)
>>369
We need you in Dortmund !!!!!!!
Please Shinji come back to Dortmund :-) We miss you :-)
come back and play in Dortmund,please!!!
comeback beim bvb? kagawa shinji...
Do you remember Shinji.....at 11.48...."WIR SIND ALLE DORTMUNDER JUNGS" ..
Borussia Dortmund NEVER FORGET YOU NEVER Shinji !
...dear Shinji, there are rumors you may come back to us...be sure we would like that very much...have a great time and all the best to you..
Congrats Shinji 4 winning your first title with ManU, we need u and we all miss u in Dortmund. If there is a chance to return, please come back - we really miss you Shinji
BRO COME BACK TO BVB PLEASE!!
Come Back to Dortmund !!!
Come back to Dortmund SHINJI !!!!
Shinji come back toooooooooo Dortmund.....!
Please, come back to Dortmund Shinji!!

言われてフェイスブック見たけど凄まじい事になっとるwww
826名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 03:36:33.08 ID:5e4J1jMv0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
827名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 04:07:00.82 ID:f7KrYHYOT
>>826
さらに言えばそれを応援する日本人とかもね
とっくにフィジカルが通用しないってわかってるのに未だに欧州に通用してると勘違いしてる奴とかマジで氏ねと思うわ
うっとうしいのは選手が海外に行ったら急に今までファンだったとか言い出す奴ね
しかもそう言うクズに限ってJの知識とかほとんど無かったりするからマジで笑える
ねこ大好き
828名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 06:31:44.22 ID:6Uodvi5w0
ドルトムントの光の時代が一瞬で去った
829名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 06:43:09.19 ID:cYoOkr0G0
>>823
マンUじゃプライベートはかなり徹底してブロックされてるからな
830名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:39:01.08 ID:yPnga9a80
ドルトムントって英語圏のサポが結構いるの?それともドイツ人でも英語でコメントすること結構あるの?
831名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:47:06.20 ID:QzWWC45N0
香川でさえ必要とされてるのにお前らと来たら…
832名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:36:33.68 ID:6Uodvi5w0
>>823
NHKの「香川密着(妨害)ドキュメンタリー」が影響してんだろ
833名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:44:59.78 ID:CSA8eAuAO
断ったけど香川は基本三億+出来高でドルからオファー受けてて最高で五億になるとかじゃなかったか
ゲッツェとそんなにオファー待遇に差があった訳じゃない
834名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:47:02.17 ID:NbmrhPVF0
>>832
まんうはガム爺がテレビの密着取材とか許可しないからないわ
835名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 09:50:33.59 ID:nusI94TqO
香川真司の年俸ケチってゲッツェを好待遇したフロントが馬鹿
文句あるなら裏切り者のゲッツェに言えよ
836名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:45:46.50 ID:g/r7H62l0
おい、ドルファンの諸君
ドイツのファンショップから私宛にTシャツと帽子が届いたぞ

いいだろ。
837名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:48:37.95 ID:kGkZHCF40
大阪あたりに戻ってきそうな、才能の塊みたいな若者がいますけど、いかがですか?
838名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:53:28.56 ID:g/r7H62l0
ジーニアス、超おすすめ・・
モリシが余計なことをしなければ、いけるかも。
839名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:55:52.02 ID:Ds1Z5o1i0
どうやらドルはレバと香川の交換で話をつけようとしたらしいが、ガム爺が拒否
したという・・・。
840名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:56:41.33 ID:eG4hShPpP
レバンドフスキ来てもペルシの控えだろ
841名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 14:20:27.72 ID:HaQwvl5pO
こんな飛ばし信じてる香川信者
842名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 14:23:05.78 ID:3/62WU9GP
香川いくらで売ったんだっけ?
そしていくらで取り返す気だったんだろうか。
843名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 14:49:56.20 ID:NbmrhPVF0
>>837
ブサ美なんか通用しないから
バイエルンでもホッフェンハイムでも
戦力外のコミュ障
844名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 14:53:50.33 ID:MDZjHmHo0
>>807
クロートとドルGMは旧知の仲だろ
否定するにきまってる
845名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 17:27:16.31 ID:ogbJI1lY0
>>843
え?ギャグだよね?
846名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:07:07.53 ID:gAn1OTYs0
普段からあれだけブンデスのこと黒歴史扱いでdisってたのに
帰るところを用意してくれてるなんて有難いな
847名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:08:28.97 ID:/SGR6HdF0
活躍し始めちゃったからな
ファーガソンは天才
クロップ自ら漫遊いくかドルの黄金時代を作るかだ
848名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:10:11.50 ID:Bfb/m2Rl0
たるんドル
849名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 01:12:20.62 ID:j394abP40
プレミア序盤の頃と比べると当たりに慣れてきたのと
トラップが見違えるようにうまくなった。
850名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 02:50:49.85 ID:kuAhGiLa0
まぁ、すげぇな。
レアルに勝ったりできるチームからスタメン確約でエアじゃないガチオファーあるんだから。
何気に間接的援護射撃になってるよ。
他人が欲しがったら、価値が上がって使いたくなるもんさ。
ありえないだろうけど、仮に戻ったら背番号9、10、11の好きなのくれそう。
香川が望まなくても10付けさせられそうだけど。

ドルのユニ似合ってたなぁ。
851名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:08:58.47 ID:8hwiRYMOO
ドイツはファンサービスがしんどいらしいね
プレミアはがっちりガードしてくれるから、メンタル的に楽らしい

ドイツからは香川の笑顔の写真がいろいろ出てきたけど、
仮に同じぐらい活躍できたとしたら、メンタル的にはプレミアのほうが楽なんじゃいかな
852名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:10:50.92 ID:M5c9Lhm60
そりゃそうだろ
レバンドフスキは今年さすがに移籍しないだろうな
853名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:13:27.68 ID:M5c9Lhm60
ソンフンミンはマジでありそうだな
来年で契約きれるんだし移籍するなら今夏か
854名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:28:16.71 ID:XArzesVbT
test
855名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:28:25.47 ID:qQzBvQ4C0
どこまで本当の話かわからんけど
再獲得となると放出したときと同等の額+優勝ボーナス9億+上乗せってことだよね?
856名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:37:20.92 ID:O+OB8JIr0
そりゃ戻れるもんなら戻ってきて欲しいだろうけどさ
現実的に無理でしょ5年後とかならともかく
857名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:39:27.89 ID:jankKHN00
今のマンUとドントルムントが戦ったら
ドントルムントのほうが勝つだろうね
858名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:46:01.57 ID:rRbXCT8R0
>>857
そんなのどうでもいいんだよ
ネームバリューで世界トップ3に入るとマンUとローカルチームのドルトムントじゃ将来大きな差になる
それがわかってるなら香川は本当に賢いなと思う
859名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 03:59:34.49 ID:ccVv7gzg0
>>851
しんどいくらいのファンサービスをすればあんだけ客が来るのかね
860名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 09:02:23.30 ID:GbC+Cnhz0
>>845
現実みろよブサ美信者
バイエルンでもホッフェンハイムでも戦力外
チームメイトとコミュニケーションを取ろうとせずに
iPadいじってるやつが海外で通用するわけねーだろカス
861名無しさん@恐縮です:2013/04/28(日) 17:02:35.62 ID:ecH0RaFN0
>>851
プレミアはマスコミがきついので有名。
スター選手になるとプライバシー無視の過熱報道も凄い。
セリエも同様。
862名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:13:10.35 ID:PldL9Yee0
>>390
Jで日本人よりフィジカルが勝るという理由で活躍してたタイプは欧州では可能性ゼロ
純粋に上手くないと欧州ではアジア人は難しい
863名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:30:29.34 ID:PldL9Yee0
ソンフンミンをネタにするのは在日糞チョンなんだろうが?
現状では無理、というか将来的にも全く可能性を感じないね
宇佐美と同質で、宇佐美より下手で宇佐美より守備しなくて、走力は宇佐美並にはあるけど?
前線で漂い、点を獲ることだけは上手い選手。それが損糞食眠w
このタイプはそりゃシュート力だけは維持できるだろうけど、結局伸びずに使われないで終わり

今時、欧州主要リーグの上位チームでこんなのをレギュラーにするチームなんてないぜ
何故なら、こいつの周りには大きな穴が空いて、簡単にそこをつかれちゃうからさ
ハンブルガーがバイヤンに2−9と超絶にぼこぼこにされたのもこいつが穴だから
こいつが穴で簡単に突かれて0−7のお笑い試合。堪らず糞食眠を外したら2−2と互角の勝負
つまりは、ハンブルガーでも強豪バイヤン相手にもある程度互角にそれなりの時間は渡りあえるし、
運が良ければ引き分けられる。でも、糞食眠を使えば大敗するリスクが高いだけ

だから、在日糞チョンが去年から大騒ぎしてソンフンミン祭りしてたのに、肝心の馬韓国、下朝鮮は、
五輪でも外したし、最近の代表でも終盤しか使わないスーパーサブ扱いw
馬鹿チョン本国ですら使わない糞が、使えるとかは?夢物語www
864名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 09:51:41.58 ID:dtyFmPoC0
話すらしていない
865名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 13:20:16.14 ID:5R/fm+tO0
本田、見てるか本田
エアーはあかんぞ本田
866名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:27:14.22 ID:5QbNZEXiO
>>839
その情報でこのニュースは一気に胡散臭くなりました
867名無しさん@恐縮です:2013/04/29(月) 16:54:59.37 ID:wT6mF+TH0
現時点ではドルトムントよりもマンうのほうがサッカーの内容がつまらないし(ロングボールとパワープレーばっかり)弱い
年俸とチームブランドでマンユー選ぶんじゃなくて
最強のサッカーを目指して香川さんにはドルトムントを選んで欲しいね
868名無しさん@恐縮です
香川ハッタリばっかだな


香川のブンデスMVPという報道が捏造だった件

//w1.log9.info/~2ch/2011111/yuzuru_2ch_net_football/1294766435.html?all_show

11/11/14 ブンデスリーガに前半戦MVPという賞自体ないんだが?
//www.bundesliga.de/en/
ブンデスリーガ公式の香川について書いた記事の中で一番良かったという趣旨の一文があっただけなのに
それをサンスポが「香川がブンデスリーガ公式のMVPに選出される!」と誤報(捏造?)報道したのに乗っかって
//sankei.jp.msn.com/sports/soccer/101222/scr1012220659001-n1.htm
他紙やNHKを含めるテレビ局がその誤報(捏造?)を広めた。