【野球】左尺骨骨折の広島・前田智徳、復帰には2〜3ヶ月 野村謙二郎監督「長い間お世話になりましたと言われた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
左手首を骨折した広島の前田智徳外野手が25日に広島県内の病院で手術を受ける。
野口トレーナーは24日、「一般的に野球ができるようになるまで、2〜3カ月はかかる」との見通しを示した。

前田智は23日のヤクルト戦での左手首付近への死球で「左尺骨骨折」と診断され、
24日に出場選手登録を外れた。

野村監督は23日に本人と話をした際に「長い間お世話になりましたと言われた」と苦笑い。
「軸がいなくなるのは苦しいが、暗い話をしてもしようがない」と気持ちを切り替えていた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/24/kiji/K20130424005675120.html
2名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:19:38.28 ID:uAHuO5560
┌─────┐
│守 道 シ ネ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:19:38.23 ID:ikJFxL/H0
とっとと引退しろ老害
4名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:22:02.73 ID:VH0uxjyF0
打率4割超えてますけど
5名無しさん@恐縮です []:2013/04/24(水) 23:23:01.49 ID:1pD2TIsc0
骨そしょう症ですね…
6名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:24:56.73 ID:RuaY6dJP0
本気なのか?
7名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:25:11.38 ID:4/rxQb/A0
>>2
野村監督よりもひどいの?
8名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:25:29.07 ID:1IjwfZX90
あーあ引退か、、
9名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:25:53.08 ID:qYLCt27D0
むしろ、今まで現役でいられた事が不思議。
10名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:25:57.52 ID:3Ct5s1Hh0
引退きたー
11名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:26:52.28 ID:+FGydN8O0
新人と乱闘して引退とは晩節汚しすぎ
12名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:27:54.57 ID:MHLRg6A40
>>3
いつも老害って罵倒されてる三浦カズのファンか何かか?
13名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:28:06.26 ID:CMrf/3Tt0
前田を老害って言ってるバカは何だ?
億もらって全休リハビリしてるわけでもあるまいし、
代打の切り札として相応の働きしてただろ
年齢よりも使えるかどうかならまずまずだし、
人気と実績は申し分ないんだから必要な選手ということだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:28:27.60 ID:tAbj5FXp0
左打者で左手首に死球を受けるほど反応が鈍くなったら引退かなぁ。
しかも速球派じゃない投手相手に。
15名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:28:39.60 ID:rm/Iy0zU0
2、3カ月なら今期でも間に合うじゃん
前田の場合本気で言ってるのかギャグで言ってるのかわからん
16名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:29:56.26 ID:iLjTrUhL0
>>15
野村が2カ月もたないってことだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:31:17.00 ID:uF5Esu85O
>>11
さらっと嘘を書くなw
18名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:31:25.22 ID:EZpWUXBf0
これで前田にインコース攻めするpはいなくなるな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:31:51.14 ID:SyY2TtV90
打てるから内角攻めされて
打てるからデッドボールに合う
ほぼこれで引退決定なんだろうが
最後の最後まで大打者として終わった
晩節を汚すことがなかったな
前田おつかれ
20名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:32:19.83 ID:rm/Iy0zU0
しかし代打でこれだけ安定して成績残せるならパリーグでDH行けば活躍すると思うけど
21名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:33:10.55 ID:rm/Iy0zU0
>>19
これで引退ならジダンみたいなかっこ悪い終わり方だなw
22名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:33:12.76 ID:Fpuhg7XL0
野村の休養予告か
23名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:33:27.99 ID:R9ArxKlE0
シーズン末には引退興行できそうだから本部長はホッとしてるだろう
24名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:33:57.69 ID:BBybbIJi0
前田性格悪すぎないか
25名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:34:09.12 ID:vjQYJu2b0
さっちぃ励ましてやれw
26名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:34:34.66 ID:iN2MceagP
恫喝さん、お疲れ。

さっさと引退しろよな。
27名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:34:54.79 ID:9DBGMNIb0
コーチ兼任でこれだけの代打成績残して年俸5600万円って安すぎね?
28名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:35:09.78 ID:1Yj4OfuS0
>>14
反応鈍いおっさんが代打で4割打てるのか
29名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:35:56.83 ID:cYq7niCeO
欽ちゃんの「山本、球団無くなっちゃったよ〜」
となんか似てるなあ

ぶつけた新人はイップスなるぞ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:35:59.57 ID:iWboMbMz0
あのデッドボールはサッカーなら危険なプレーでレッドカードだな
31名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:36:07.71 ID:jh4OfiuD0
>>20
交流戦のビジター限定という数試合のDHですら
最後までもたなかった。
それくらい足の状態は良くない
32名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:37:12.96 ID:DKNHbvtlO
二球目もそんな怒るような酷い球じゃないのに打ちにいったからか大げさに避けた感じになって
イライラした感じだったな
33名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:38:45.53 ID:cV09DXIJ0
ノムケンも自分より先輩のことだし、やりにくいだろうなあ。
34名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:39:27.06 ID:QlzLcxcx0
両足のアキレス腱切ってるからな
35名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:39:57.77 ID:4/rxQb/A0
>>32
バッターボックスめがけて来る球のどこがひどい球じゃないだよ?
NHKのニュースサイトにあるビデオ見ろよ。
36名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:41:00.59 ID:37HjALWW0
イチローも松井も尊敬している選手だったか?

その割には、そこまでの数字を残して来た訳でもないよね
37名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:41:31.02 ID:rJy52Po00
めんどくせえ41才だなあ
38名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:41:39.90 ID:vhU0N8jaO
>>27
高過ぎるわwww
お前社会出てるか?年収が1000万越えるって
どれだけ凄まじいか分からんだろ
世間じゃ年収400万で裕福な家庭とか言われるんだぞ?
39名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:41:44.64 ID:4/afDxfWO
>>33
ちょっと釣り針でかすぎんよ〜
40名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:41:51.73 ID:XSl74aPQ0
無事これ名馬

怪我の多い選手は大成しない
41名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:42:24.53 ID:SZchIEMeP
最強の代打が・・・
42名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:43:00.89 ID:9DBGMNIb0
>>38
おいおい、自分自身と比べるなよ。
プロ野球選手と比べろよ。
43名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:43:29.47 ID:NpWXs6U00
     ∧_∧
ハァハァ ( ・∀・) まだかな・・・オレの順番
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
44名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:43:36.28 ID:BDlOCqIY0
>>27
確かに
どんだけ年俸ケチなんだよ
45名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:43:54.23 ID:K9eWrag00
もっと器が大きい選手だと思ってたわ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:44:21.34 ID:9DBGMNIb0
>>40
まさにそう思う。
前田はケガが多すぎて大成できなかったな。
世間的には十分な数字を残したが、本人は満足してないだろう。
47名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:45:11.42 ID:qdxQrvwa0
いくらなんでも若い芽を摘むような行動すんなよ
48名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:46:22.22 ID:v9oHAkbf0
1打席中に2回も危険な球投げられたら誰でも切れるわw
49名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:46:57.68 ID:P6HODfXa0
>>38
巨人とかには大した事ないのに億もらってるやつがゴロゴロしてる
50名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:47:35.61 ID:HqaCLY100
芸人に当てられた慶彦よりましだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:47:58.07 ID:rm/Iy0zU0
>>45
昔からこんな選手だよ
ちょっとのことでキレたりふてくされたり
象徴的なのはアキレス健切って「前田は死にました」
これって今の自分と向き合えずに過去の理想にすがってるだけでしょ
それ以降悲劇の主人公みたいに不幸のどん底ムードだして
サムライって形容されるけど、自分のことだけで周りが見えてない
ここというとこで見せる集中力はすさまじいもんがあるけどね
52名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:48:24.60 ID:9DBGMNIb0
>>49
カッス「マジで?」
53名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:48:56.21 ID:EZpWUXBf0
結構アンチも多いんだな。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:49:00.39 ID:tAbj5FXp0
>>48
東尾とか藪だったら打ちに来て避けない奴には遠慮なくぶつけてる。
55名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:49:37.56 ID:9DBGMNIb0
前田も24年間一度も乱闘騒ぎ起こしたことなかったのに、
これほど怒るってことは、やっぱり荒木の指示だったんだろうな、と疑わざるをえない。
56名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:50:42.45 ID:mv2CxN+40
ついに引退か
57名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:51:10.18 ID:qv6RqqWh0
前田叩いてるやつって前田の全盛期知らないゆとりだろw
58名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:51:50.01 ID:rm/Iy0zU0
>>55
ニワカww
今回みたいにボール当てられてピッチャーを恐喝するなんてしょちゅうだよ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:51:57.82 ID:cA3Nwjks0
前田様、冗談でもそんな事言わないでよ・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:52:58.13 ID:tAbj5FXp0
>>57
前田を擁護している奴の方が、東尾や藪を知らないゆとりじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:52:59.05 ID:7LLEPaL80
>>7
史上最悪じゃないか。
佳子に今中もつぶしてるし。
62名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:52:59.90 ID:br12Jua60
>>57
//hissi.org/read.php/mnewsplus/20130424/cm0vSXkwelUw.html

キモいAKBヲタのおっさんには嫌われてるみたいっすよw
63名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:53:09.56 ID:mtm5bOpJO
来た別府を見習えよ
64名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:53:47.38 ID:7LLEPaL80
>>60
東尾は落合に打球でぼこられておとなしくなったじゃんw
65名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:54:01.97 ID:v9oHAkbf0
頭の位置にボールが来たら避けようがファールになろうが
危険球退場にすればいいのになぁ
66名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:54:09.16 ID:nlbvHKcVP
江藤や金本のように他球団にも行かず
広島一筋で通してきて最後はこれか
残った選手でせめてCS、優勝出きればなぁ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:54:27.35 ID:6vcaYh+n0
のむけんじゃなくて、 あのクソ新人に言えばいいのに・・精神的に追い込めよ
68名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:54:27.90 ID:9DBGMNIb0
>>58
たとえば?
なんで今までニュースにならなかったんだろうね。
恫喝してるのにw
69名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:54:29.13 ID:nvJZpCUuO
>>53
松田に気に入られているだけで、チームじゃ浮いてんだよこいつ
みんな勝利目指してプレーしてんのに、こいつは自分のためだけ
納得いく打撃ができなきゃ三振でいいとか抜かすから雰囲気悪くするし
70名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:55:16.64 ID:rm/Iy0zU0
>>62
AKBの方が好きに決まってんだろww
お前気持ち悪いオッサンの棒振り観戦が趣味なの?きもっww
71名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:55:24.93 ID:hzgt7skM0
本人も内心は辞めたがってただろうし結果的にはよかったんじゃないか
72名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:56:24.09 ID:rm/Iy0zU0
>>68
ベンチが飛びだしたから騒ぎになっただけ、それと骨折したから
デッドボール当てられてピッチャーに文句言うなんてしょっちゅう
73名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:56:41.29 ID:2mRyPVqn0
これは落合と同じ過程をたどることになりそう
ぶつけたピッチャー、小さい頃から地元で前田の活躍見て育ったんだろうに…あ〜あ
74名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:56:53.43 ID:yAgUsTsOO
智徳の全盛期って、今でしょ?
ケガに苦しめられ続けても、バットで勝負し続ける、真の侍。
またケガかと。正にケガの全盛期真っ只中。

誰も悪くないが、智徳は打てなくても構わないから避けるべきだった。それをしないのも智徳らしさか。
内角攻めされても清原みたいにケガしないなら良かったのに・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:57:21.63 ID:l/0ox27e0
片手で打て
76名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:57:25.01 ID:1RnqDJNh0
>>14
自分の身体に向かって来たら130も150も変わらないだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:57:44.90 ID:NvRGbY7n0
この前田さんはえらい人なの?
巨人の契約金10億円&不倫阿部捕手とか
WBCキャンプ中に愛人とセッコスした杉内とか
離婚したのかしてないのかわからんプロテイン澤村よりえらいの?

前田ってマエケンしか知らんわw
78名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:58:09.99 ID:S55ZehaEO
お前に言われんでもオhル
79名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:59:11.24 ID:+8kIfjQU0
いい歳してんだからトドメさした若手のトラウマになるような発言すんなよな

前田野村はぶっ壊れだったから赤ヘルのままで終わったのが良し悪し
野村金本前田江藤のころが懐かしい
80名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:59:15.65 ID:UlxxL0VlO
てか前田叩いてるヤツはカープは勿論。ヤクファンでもない他球団ファンやろ!
第三者が荒らして楽しんでるのはほっとけよ
81名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:59:39.80 ID:ZLbwValC0
怪我ばっかだな
怪我しないのも才能だ
82名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:59:41.18 ID:9DBGMNIb0
>>72
じゃあやっぱり乱闘騒ぎを起こしたのは初めてじゃん
今までは乱闘に至ってなかったんだから
83名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:00:08.51 ID:HOJ9JFGT0
なるほど。暗に野村政権が長すぎるとdisってるわけですね。
で、俺が引退するからさっさと空けろと。
84名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:00:32.16 ID:MQUQSV53O
お前らわかってない
前田は辞めない
そういう人間
85名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:01:13.11 ID:l/0ox27e0
>>84
プレイングマネージャーですね
86名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:02:04.20 ID:QQiqbtox0
これは…
辞めないなw
87名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:02:19.68 ID:rm/Iy0zU0
お前らこそ前田の全盛期見たことないだろ
1994年の北別府の引退試合
巨人と激しい優勝争いしていて負けたら終わりのホーム最終戦
序盤に大量得点されてデビュー間もない金本のホームランで追い上げて
終盤で同点で2アウト2塁ここで前田がタイムリーヒット
野村謙二郎が際どいタイミングでホームに生還してカープの勝利

今でもこの試合が俺の生涯のベストゲームと思ってる
こういうここぞという場面で打つのが前田
野球人としては素晴らしいと思うよ

人間性はクソ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:02:45.45 ID:Q7os6i3x0
>>77
野村
正田
前田
江藤
89名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:02:55.13 ID:tAbj5FXp0
特に2球目とか、あれだけ振りに行ってこれはないわ。
同じカープでも衣笠とは大違い。
90名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:02:58.23 ID:zktYX9JvO
ノムケン「前田はツンデレだから」
91名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:03:42.38 ID:+uSRvU1oO
>>2-80
質問です。
20年選手で新人の球も避けきれない方が悪いと思うんですが…
外側に逃げない前田が察知できないのが問題では?
絶滅危惧種の広島ファンの皆さん反論ございますでしょうか?
92名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:04:00.86 ID:jmKRTv2U0
>>77
偉いというか、求道者的な天才肌の選手。

高校時代、甲子園でタイムリーヒットを打ったにもかかわらず、
甘い球を打ち損じてホームランにできなかったことを悔しがって、ベンチで泣き崩れて守備になかなか就かなかった
という、仰天エピソードの持ち主。

甲子園はじまって100年近く経つけど、タイムリーヒットを打って悔し泣きした唯一の
まさに歴史上の人物なんだよね。
93名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:04:37.05 ID:zL+Ayjqy0
>>91
釣り針大きすぎw
94名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:04:43.11 ID:KnccJrd+0
前田は野村と今年ビールかけをしたくないのか??
95名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:05:24.06 ID:9DBGMNIb0
96名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:06:08.37 ID:CMekFE52O
落合なら復帰戦でピッチャー返しのお礼参りだな。
97名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:07:05.46 ID:SvDGW8YZ0
>>88
教えてくれてありがとうございます
でも江藤って人以外知らないのでよくわかりません
ごめんなさい
98名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:07:08.06 ID:iz4RFiouO
>>83
前田は松田元などのファンが多いだけ、人望がないから指導者の道はない
野村の次は緒方だろ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:07:36.73 ID:ugoV9OvZ0
前田の人となりを知らない人多いのな
強面に見えて、かなりお茶目な人だぞ
引退宣言なんかじゃないよ。彼はグランドに絶対帰ってくる
100名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:07:43.48 ID:PF5zNNtR0
>野村監督は23日に本人と話をした際に「長い間お世話になりましたと言われた」と苦笑い。

前田も復帰する頃にはノムケンがクビになってることわかってるんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:08:06.12 ID:EuyWBYcs0
>>92
でも所詮は広島レベルだろw
102名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:08:41.49 ID:Qp2xo1HU0
>>99
確かになw
この文面だけじゃ本気が嘘か分かりずらい
103名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:09:22.31 ID:/8qq8/Ae0
ぶつけた若い投手に対して、
「気にするな」くらいを言える度量があれば良いんだけど。

一回り以上年上なんだしなあ。
104名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:09:23.92 ID:dPgMDiwV0
ぶつけられたとはいえ、プロ同士の真剣勝負の結果だろ
相手の投手の気持ちも考えてやれよ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:10:25.02 ID:zL+Ayjqy0
前田の高校時代の打率は.611
106名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:10:41.76 ID:+zsUvR59P
>>84
以前引退を伝えに言ったらしつこく説得されて
残ったとか
本人はスタメンで出れないのが潮時みたいに
考えてたみたいだし

今は大分丸くなったよ。後輩の面倒もみてるし
107名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:11:37.72 ID:zL+Ayjqy0
>>104
プロ同士なら、江村もこっちの気持ちを考えてガッツポーズ自重しろよ
108名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:12:24.98 ID:THF52MQr0
同じようなデッドボールを巨人の阿部に当てたらどうなるかな
109名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:12:37.58 ID:SvDGW8YZ0
>>99
人となりの件なんですが
新人投手に対して恫喝するオッサンのイメージになっちゃったw

アメトークの広島カープファン芸人の時のイメージと違いすぎるわ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:13:07.15 ID:YdR3qqc9P
>>101
リーグ優勝した全盛期の広島選手陣知らんの?
111名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:15:38.62 ID:zqnWtCA60
>>110
日本一になった本当の全盛期の頃なら、山本浩二とか衣笠とか高橋慶彦とかいたけど、
直近の「リーグ優勝」の頃なら四番西田とかだろwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:15:48.12 ID:Gvks9jwzP
いつもあんな風に広島の若手を恫喝してるんだろうな
113名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:16:41.63 ID:aQ3RiCal0
>>1
なにが軸だよwww
ただの代打のくせにwww
114名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:18:05.20 ID:YnyzJgRL0
>>108
避けるのが上手いからまず当たらない
でも仮に当たったとして同じ怪我だったら巨人の優勝はないかも
115名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:18:28.15 ID:95OP10mt0
17年連続Bクラスだっけ?
前田みたいなやつがいるせいじゃね
116名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:20:11.01 ID:ltHK0u5Y0
やけ酒でグラスが有明海なんやな
117名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:20:12.75 ID:XBd7zhSH0
アンチ陰湿だな・・被害者なのに
118名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:20:19.12 ID:+zsUvR59P
デッドボールどうこうより立て続けに危険球投げたのが
アカンよ今回は
打者も大事な場面で打ち気強いし投手もピンチで緊張してて
手元狂ったってのが重なってなったんだろうけど
骨折も起きたもんはしょうがない

というか投手謝って放心状態、打者もそれ見て冷静になってたのに
コーチ同士で取っ組み合いってのがなぁ
119名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:20:44.46 ID:U43WemAjO
>>100
そういうこと!!
皆騙されすぎ
120名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:21:36.99 ID:zL+Ayjqy0
>>118
コーチが内角攻めの指示だしてるからな。
古澤も江村には非はないと思ってたんだろ。
121名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:21:46.27 ID:YFajrXkw0
あ〜あ、最後はみっともない終わり方だったな。

引退試合はやるんだろうか。
その時は特別に軟球を使って投げてやれよ。虚弱体質だから。
122名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:22:33.86 ID:xzK965HI0
>>114
阿倍、昨日当たってたのに頭沸いてるの?
123名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:23:43.34 ID:+uSRvU1oO
>>110-111
広島の企業に就職でもしない限りカープの黄金時代の情報なんて知る必要もないだろ?
東京で10年サラリーマンをやっているが広島の話なんか顧客からも全くでないぞ?
広島ファンの皆さん反論ございますでしょうか?
124名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:24:15.47 ID:miUDjCr70
MAJORの主人公ゴローのモデルは前田智徳
フリクリ予告で熊工前田ネタ

これ豆な
125名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:24:22.62 ID:GnJpTCDKO
>>91
過去の死球数の歴代記録調べたらいいと思うよ?
大打者なら避けれるなら無名の打者ばかりが上位なんだろうなあ
126名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:25:37.01 ID:bjzOeCXr0
前田のベストゲームはいつだったか、
4打席2打数2本塁打2四球。
スイングしたのはこの2球だけ!というのがあった。
127名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:26:07.08 ID:EvS2mXhX0
スペの前田らしい終わり方
128名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:26:41.07 ID:YnyzJgRL0
>>122
当たったとしてもプロテクターだからそんなに被害がないという事が言いたかった><
129名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:26:51.32 ID:7Sgu/Px40
緒方
正田
野村
江藤
前田
ロペス
金本
西山
佐々岡、紀藤、大野

何故これで優勝できなかった1996年
130名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:27:34.53 ID:GnJpTCDKO
>>123
10年も東京って小さな会社なんだね
131名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:28:12.47 ID:tI/tvJA40
2000本打ったシーズンでやめとけばよかったのに
しかしまぁ両方のアキレス腱切ってよく2000本打ったわ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:28:53.63 ID:QIkXysjS0
男前すぎる
133名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:30:30.12 ID:J6Ts6rwpO
>>129
捕手が倉なら優勝やったな
134名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:30:48.21 ID:iL5KbG7c0
この人、卓越した技術あるけどケガ大杉。 カルシウムちゃんととってんの?
135名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:31:01.38 ID:FCzA3WNa0
この場面は四球でもいい場面だから、ヤクルト側は確信犯で当てに来くることを
前田が察知できなかったのが原因。
2球とも怪我しやすい腕の辺りを正確に狙ってきたしな。
136名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:31:06.81 ID:9oSJDPeBO
>>110
最近野球見始めたニワカのガキなんだろ。スルーしとけ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:31:08.40 ID:bjzOeCXr0
>>129
代打の切り札浅井も
138名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:31:20.37 ID:4nN80DoW0
初代パワプロから残ってるのってもう前田と昌くらいしかいないんじゃないのか
139名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:31:22.38 ID:O2CC96w0O
不人気ヤクルトは広島人は勿論だが熊本人をも敵に回した事を後悔しやがれ!
140名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:32:34.43 ID:zL+Ayjqy0
>>135
ヤクルトって本当に汚い最低最下位球団なんですね。
ブランコを敬遠した巨人のほうが圧倒的に紳士的。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:33:14.12 ID:DbEqaF7X0
♪お・せ・わ・にー なりました!
  何もかもー 忘られ な い よ ♪
142名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:33:39.06 ID:ugoV9OvZ0
>>129
投手陣がへぼだったからだ

紀藤の名前を挙げてるけど、二桁勝ったけど防御率四点台だぞw
他にも加藤、山崎、山内とかいたけど、みんな平凡な成績だった
大野だって19試合で防御率3.93。あんな投手陣で優勝できるわけない
143名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:34:02.13 ID:4nN80DoW0
>>129
ヤクルトが理想的な野球チーム過ぎたんだよ
たしか0.5差まで一時は迫った年だよな?
いやそれって95年だっけ?
144名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:34:31.89 ID:NAA56m440
復帰込みで2、3ヶ月なら軽傷だな
不幸中の幸い
145名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:35:13.09 ID:iz4RFiouO
>>112
凡退して物に当たり散らすような人間に最初から近寄らないわ
146名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:36:13.17 ID:4rdPXMe+0
「長い間お世話になりました。」
これを聞いて俺を含め訓練された前田ファンなら理解出来るはず!

このまま終わる訳がない。絶対這い上がってきてくれるわ。
147名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:36:23.96 ID:ygaqmU1H0
>>3
お前こそ光の中へ消え去れゾンビ
148名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:36:46.86 ID:7VKbmcG70
前田いようがいまいがどっちにしろカープなんてAクラス無理なのに意味あんの?
149名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:36:52.91 ID:T2Kj9fuTO
今年復帰できなくても再起の活躍があったから広島は来年も契約してくれるよ
150名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:36:56.15 ID:q3Snm9Md0
晩節汚しちゃったな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:37:21.12 ID:dqFdIGf60
>>142
梨田近鉄はもっと酷かったぞ
152名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:37:32.57 ID:dqN16zxf0
>>1
前田の怒り方が尋常じゃなかったよな

やっぱチョン?
153名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:37:36.70 ID:6iLzLwa60
プレイ上の出来事についてグダグダ言ってる信者は馬鹿だな
教祖は侍()なんだろ?
侍は恫喝なんかしませーん
盲信者が教祖の評判を下げる典型
154名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:37:53.86 ID:F+4vOZbg0
代わりに桧山を使ってくれ
155名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:38:14.43 ID:zqnWtCA60
>>138
阪急ブレーブスの中嶋捕手は、まだ現役です。
156名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:38:27.89 ID:Ek5leAmQ0
>>152
父親がヤクザ
有名な話
157名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:38:34.21 ID:KU5DhNZ60
つべで観たけどあの瞬間の目はほんとやばかった
158名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:39:15.93 ID:miUDjCr70
セリーグで連続で日本一になってるのは巨人と広島

これ豆な
159名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:39:24.50 ID:yuvQZ92a0
あと数年は代打の神様になるのか?
160名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:39:51.55 ID:1I8jFE4y0
俺が長期離脱したら帰ってくる頃には監督変わってるってことか。
161名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:40:22.24 ID:4twlg40MO
犬ルトごときが調子に乗るんじゃねえよ
162名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:41:28.45 ID:dqFdIGf60
元は引退する時はメモリアルイヤーになるって言ってるから辞めさせないだろ
辞めるなら立浪みたいにシーズン前に公表して商売に繋げるはず
163名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:41:48.73 ID:lTLY7GMo0
この人って、ダイナマイト四国とキャラ被ってるよね。
164名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:41:55.69 ID:+zsUvR59P
>>132
顔は男前だが誕生日に奥さんにプリンをねだる超甘党

昔の前田はホームラン打っても詰まるとムスッとしっぱなしだったり
タイムリー打って首かしげたり、状態上がるまで上げないでと駄々こねたり
してたが、今は詰まったヒットでも笑顔になったり若手に積極的に指導したり
大分変わったよ
頑固親父が年食って孫が出来た時のような変わり様
165名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:42:32.54 ID:3xaNEIr00
>>38
ワロタww
おまえの金銭感覚と比べるなよ
166名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:42:53.24 ID:iL5KbG7c0
>>156 カープファンならみんなしってる 
前田の父親は内野指定席でドヤ顔でよく観戦してたよ
167名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:43:33.58 ID:0vJR1/NLO
>>144
昨日の書き込みが、今季絶望的なニュアンスだったから
ドン底感しかなかったからまだ良かったと思える
168名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:45:31.07 ID:4nN80DoW0
ロペスにボコられていい年して泣いた黒歴史は置いといて男前田?
どこぞの元リハビラーから二代目の盃でももらったんか?
169名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:45:41.53 ID:w+GwBq1A0
>>148
興行的にマイナスだわな

任天堂でスーマリ関連のソフトを売り出せなくなるのと同じ
170名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:46:26.34 ID:4vl84xhc0
>>166
そんな話、日ハムの中田翔だってそうだし今更
171名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:50:23.90 ID:aIgnelPn0
>>169
堂林がポケモンで、マエケンがどうぶつの森か
172名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:50:44.70 ID:NAA56m440
異常な野球へのこだわりならともかく、
前田に人格求めてるやつなんかいないだろ
173名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:51:21.37 ID:knawavHKP
>「長い間お世話になりましたと言われた」
前田らしくてワロタ

しかし前田はこの先どうすんだろうな
どうみても口下手だろうから解説なんて無理だろうし
そもそもそういう人脈もないしTV曲が使いたくなるほどの華もない
うどん屋やるには年をとりすぎだろうし
困ったな
174名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:52:31.97 ID:VZBaBXCv0
>>173
コーチ長くやるんちゃう
175名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:52:54.90 ID:I7dWOZNJ0
>>173
打撃コーチ兼任から専任になるだけでは
176名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:53:10.35 ID:zL+Ayjqy0
>>173
ゴルファー一択
177名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:54:33.71 ID:GnJpTCDKO
>>172
うん
前田が人格者ならここまでカリスマ扱いはされてない
178名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:56:22.48 ID:zsat2n3w0
前腕にレガースみたいなの装着できんのか?
179名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:56:26.73 ID:qiLz3tnr0
前田は広島長いけど人気あるの?
180名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:59:06.00 ID:GzLH70yKO
イップス
181名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:01:01.15 ID:4nN80DoW0
>>180
イップスがなんか。ハッキリ言え。逃げるな
182名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:01:43.12 ID:E75NRpMX0
>>91
広島ファンが絶滅危惧種とか言ってる時点でプロ野球なんか見てないって暴露してるも同然だなw
183名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:02:10.58 ID:zL+Ayjqy0
>>179
歴代ベスト5にはいるくらいには人気あるだろうな。
ノムケンの背番号も永久欠番になりかけて結局預かりになったけど、
前田の1も同じような扱いになるだろう。
184名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:02:38.13 ID:ugoV9OvZ0
>>179
あるに決まってるだろ
草刈場の如く、他球団に主力選手が引き抜かれてた時代に
広島一筋でプレーしてきた中心選手だよ。人気があって当然

ただ、前田にしても緒方にしても、怪我が多くなかったら
他所に行ってた様な気がしないでもないけど。。。
185名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:07:14.27 ID:Ek5leAmQ0
>>179
20年くらいずっと広島で一番人気の選手
186名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:09:36.26 ID:Z4jSd8wbO
前田はまだ独身?
187名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:10:39.21 ID:eLcazHjvO
広島の軸やったんか!!(驚き)

そら暗黒な訳や(失笑)
188名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:14:24.87 ID:VdLZuH4L0
>>173
カープのコーチを3年〜5年(緒方監督)くらいして
カープの監督を5年くらいして、しばらくお勉強。
そして、熊工の監督。
189名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:15:12.37 ID:wMUY0kJm0
新人に詰め寄る糞ジジイの末路wwwwwwwwwwwwwww














つぎは全身骨折キボンヌ
190名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:15:13.89 ID:w+GwBq1A0
野村
正田
前田
江藤
金本
緒方
ロペス
西山
P
191名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:17:09.03 ID:dNvMnlYCO
>>178
今回当たった位置にレガース着けると違和感がありすぎるから着ける人はいない
192名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:18:25.98 ID:nAOWkaHa0
>>1
マジっすか?
193名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:19:35.43 ID:2meDn3e80
>>112
しねーよバカ
194名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:24:00.30 ID:ZcxPnyDl0
バッターってのは基本打ちに行くもんなんだよ
しかも投げてるのはプロのピッチャー。避けろって言うのが酷な話
避けれるケースは元々打つ気がない場合
195名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:31:51.51 ID:aQ3RiCal0
広島の軸(代打)
196名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:32:53.66 ID:gF+auvI60
このわずか半月後、監督は長期休養となり二度と戻ってくることはなかった
197名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:35:34.33 ID:figcbDi7O
ベンチのムードは明るくなるんじゃないの?
198名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:38:15.02 ID:aKla9gVr0
>>38
こんな馬鹿なやつは久しぶりに見た
199名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:40:04.95 ID:owUXaDcK0
>>61
さすがに皇族の女性にぶつけたらしゃれにならんぞw
200名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:44:45.76 ID:lmojAKcKP
前田って女の腐ったような奴だなw
201名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:48:08.86 ID:M2Om3yX+0
不謹慎だけど、なんか怪我の避け方が下手な人ってイメージ・・
前田さん怒らないで><
202名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:52:28.45 ID:s864Btul0
阿部だって立場が下の選手はにらみつけてんじゃん
ソトには何もいえないくせにw
203名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:57:02.10 ID:kr3Lcrtf0
これは立派な公傷だな
当然年俸据え置きで来年も現役続行だ
204名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:08:55.74 ID:i1Phry1/0
ボール当てられたくらいでキレるなよwww
とか言ってる奴もカーチャンがうっかりPCに水ぶっかけたらキレちゃうんだろ?
205名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:11:27.89 ID:1MDmAlV40
当てたほうに精神ダメージ与える発言だなw
206名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:12:44.56 ID:oweKyyWR0
CSに出れなければこのまま引退ご苦労さん
207名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:15:35.82 ID:oweKyyWR0
>>194
そこを避けられるからプロで飯が食える、手首に当てる程反応が鈍ればもう引退だよ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:18:36.78 ID:aQAwmXVH0
ヤクルトの内角攻めは、バッターボックスの真ん中に投げるってこと。
209名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:23:49.81 ID:aQAwmXVH0
>>207
内角どころかバッターボックスの真ん中だから。しかもシュートしながら。
身体に当たらない様に避けて腕に当たった。

その前も同じ球で仰け反ってグリップエンドに当たってファール。
2球もバッターボックスに投げられりゃ怒るでしょ。
210名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:52:46.05 ID:hWOicWGv0
ま当てられた方が痛い上にプレーできなくなったわけだから精神的ダメージぐらいで済むだけまし
当てた後他のバッターを抑えて吼えてたらしいから責任なんか感じてないアホな若手なんだろうけど
211名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:54:14.27 ID:wMsJnmNvO
>>190
これでも優勝できなかった広島ってw
しかもヤニキ以外は脂乗り切ってた時期なのに
212名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 03:49:57.43 ID:oX8FAskC0
よけれない老人が雑魚
213名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 03:56:10.65 ID:IFtLyywGO
とりあえずお疲れ
214名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:23:29.39 ID:t9NNnSuN0
>>209
バッターボックスの真ん中に来るボールを打とうとしてるなら目が衰えてるんだよ
もう引退しろ
215名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:25:37.20 ID:7N61/akm0
>>214
ボックス真ん中どうやってよけるの?
頭悪すぎぃ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:25:39.84 ID:87+sb5DiO
ただの新人いじめ
胸くそ悪いわ 前田さん そして野村も
217名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:28:57.74 ID:y451qLobO
>>211
全盛期がみんな微妙にズレてない?
218名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:33:03.33 ID:ZJeKvtZH0
報復して全面戦争希望
219名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:39:00.22 ID:J7ZfuUeiO
当てた側より当てられた側を批判してる馬鹿なネットユーザーが多い事
220名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:39:17.15 ID:haSpFjD50
おっさんが若者にブチ切れして恫喝するとかみっともねーんだよ
未来ある若者を潰すとかマジ最低だし、こんな奴は神でもなんでもない
ただのクズ
221名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:39:33.62 ID:MQkmK/gr0
軸(10打席)
222名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:40:25.85 ID:X3lMyMba0
清原みたいにぐっと力入れて方で当たるしかないのか?
清原みたいに筋肉の塊ならまだいいが・・・
野球もアメフトみたいにプロテクター認めたほうがいいんじゃないのか?
223名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:41:24.53 ID:ZYee/2iY0
一番喜んでるのは広島ファン
224名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:43:51.68 ID:WC318WKR0
>87
お前の生涯のベストゲームではない。
225名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:44:07.02 ID:ImEERm0g0
避けられないのは下手だからだって、おとさんが言ってた。
226名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:48:38.67 ID:CMz9K17G0
広島ファンの粘着度は異常なのでヤクルト&江村は当分絡まれる事になるだろな
奴らは絶対忘れないし嫌がらせを止めない
227名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:50:16.76 ID:Uz5X6YUu0
>>222
手首に筋肉あると思っているのか?
本人も骨折って感触あっただろう
228名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:51:51.38 ID:Uz5X6YUu0
>>226
それぐらいで許されるんならいいんじゃね
一選手の選手生命を危険に晒しているんだから
229名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:53:06.48 ID:Uz5X6YUu0
野球なんてどうでもいいが
ここ見ているとヤクルトファンの屑さがよくわかる
230名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:55:31.73 ID:oPFjRRXxO
>>225
吾郎乙
231名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:56:28.11 ID:CMz9K17G0
>>228
確かに選手にとっちゃおおごとだけどファンがそこまで発狂する筋合いは無いだろ
わざとぶつけた訳でも無いし謝罪もしてるんだし
残念だが野球やってりゃこういう事は起こるのは普通の野球ファンなら知ってて当然
ぶっちゃけ広島ファンは異常だよ
232名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:58:43.09 ID:W90mxbRIO
>>190
代打に町田浅井もいて凄いメンバーだけど正田がもう衰えてて穴だったんだよなあ
233名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:59:14.31 ID:OFPc7L450
>>228
元々今年で引退だったろ
234名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:01:00.08 ID:Uz5X6YUu0
>>231
わざとじゃない証拠は?
いつも思うんだが誤れば済むと思ってわざとやっている
やつもいるんじゃねーの?
しかも2球も危険な球投げているんだろ
235名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:02:26.69 ID:y56eq0G70
            ___     __
            / : : : : : : :`ヽ∠/ : : :ヽ
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
            / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
         ,'`三ニ==================三l
   ___,' 三三三三三三三三三三三三三ヨ
  (: : : : : 'ヽ、三三三三三三三三三三三三三l __
    ̄ ̄/ ̄「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-―'
     l   :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、l
     { (_ } : : : =l-  ィo  v-‐v'´ ィo.  :-}=          なんやあああああああああ!!!
         ¨ : : : : :、     ノ/  ヾ、    : /
      ゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/  ヽ `ー--:‐′
         /;.. . . . ./(,o、  ,,ゝ ...:::/
        /   ',. . .   ′      `.::::::/
,.==ニ三/  / 〉、 :    ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,'  ,' : :ヽヽ:    ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
三三三l   l : : : :ヽヽ    `ー- " ノ ./ /三三三三三三三=-
三三三l   l : : : : : :ヽゝ、   ̄   / /三三三三三三三三三三=-_
三三三l   l : : : : : : : : :`ー ---‐ ′/三三三三三三三三三三三三三ヽ
三三ヨ}   l: : : : : : : : : : : : :/   ,'三三三三三三三三三三三三三三Lヽ
三三ヲ    ヽ: : : : : : : : : /    l三三三三三三三三三三三三三三ヲ三ヽ
236名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:02:41.98 ID:Uz5X6YUu0
こういうのって業務上過失傷害とか適応にならんの?
野球はよくわからんけどさ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:06:24.95 ID:CMz9K17G0
>>234
>わざとじゃない証拠は?
こういうのを下衆の勘ぐりって言うんだよ
最低限のリスペクトすら無しに野球見てるの?
ヤクザじゃないんだからそんな下品な事やる奴が
今の球界でやっていける訳ねーじゃん
広島ファンは未だ昭和中期の野球引っ張ってるけど
もう21世紀だから
238名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:10:59.10 ID:Uz5X6YUu0
>>237
野球はみていない
ここ見てあんまりのヤクルトファンにびっくししただけ
野球ファンにろくなのいないことがよくわかったよ
239名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:11:26.78 ID:AG/VuZcWO
>>220
人に球ぶつける若者は死ね
ついでにお前もマジ死ねよ(笑)
240名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:12:08.76 ID:lokbi+PuO
>>211
打線だけで優勝出来るわけねぇだろバカ。
241名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:16:46.08 ID:CMz9K17G0
>>238
お前みたいなゲスが野球ファンじゃなくて良かったw
242名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:19:50.75 ID:4twlg40MO
犬ルトの癖に調子に乗るんじゃねえよ
243名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:20:54.96 ID:qN0yKITi0
当たり屋かよ前田は
244名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:28:32.56 ID:OFPc7L450
15年連続Bクラスのお荷物球団ファンが勘違いしてるのか
245名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:29:20.87 ID:IFMScQ7l0
246名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:33:12.58 ID:cKYcRSK90
前田はスイングスピードそんなに速くないけど、球がスーッとバットに吸い寄せられていくような感じ
247名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:44:42.56 ID:BFg7Ob280
引導か 大正解だな
引っ張りすぎ、もう消えていい
248名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:45:57.89 ID:SDkKhkme0
誰よりも猛練習して
引退まで一打席一打席に真剣に向き合いながらやってるからな
怒りまくる気持ちは察する
年齢的に治りは遅いだろうし気力の維持は大変だろう
死球も何かの縁、引退したほうがいい
249名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:54:28.75 ID:eH91XRrSO
ぴろちまピカソはあと60年くらいはリーグ優勝できないね

あ、ごめん
球団消滅の方が早いかもしれないね
250名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:57:33.21 ID:vuOi9D500
>>1
マジっすか?
251名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:11:32.27 ID:eObooKGK0
>>152
オマエ自身は確実にチョンだよな

優れたアスリートをなんでもかんでも勝手に
在日チョン同胞扱いしてるオマエがチョン
252名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:12:06.06 ID:eObooKGK0
>>249
死ねよ在日豚キムチ
253名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:15:28.99 ID:miUDjCr70
キムルトは殺人野球好きだからな
254名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:26:56.56 ID:uq5mF337O
江村逃げてー
黒服が…あっ、誰か来た…
255名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:37:45.65 ID:NnL2ohhj0
どんなに無様でもいいから復帰しないと、江村の今後に関わる
江村のためにも前田は復帰しなくちゃいけない
引退したら一生残る傷になる
256名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:46:08.05 ID:9Be2qsO10
アキレス腱切ったのも神宮だったっけ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:48:37.90 ID:VnLRaH9v0
>>36
松井関係ない
258名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:49:43.68 ID:30O9WaR40
あの程度なら打撲で済むかと思っていたがやはり折れてしまったか。
硬球はやはり怖いね。
259名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:52:51.97 ID:eH91XRrSO
>>252
うるせえよクソ豚☆チョン野郎〜

前田に言っとけ
あんまり痛えようならヒジから下切断しちまえよとな
260名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:53:03.92 ID:fWl3Xvk+0
別に来年まで休んでていいよ
球団もファンも連続Bクラス記録しか興味無いし
261名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:11:23.57 ID:VnLRaH9v0
広島出身で前田にキレられたらもう立ち直れないんじゃないか
まあ自業自得なんだろうが
262名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:18:44.69 ID:phZBwWGCO
前田の打撃フォームだけは見習うべきだと、あの落合が言ってたね。
263名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:22:20.31 ID:T+uYBdPL0
小川と荒木の言動から故意にぶつけさせたのは間違いないね。
江村はベンチの指示に従っただけ。
264名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:27:44.36 ID:phZBwWGCO
>>209
1球目はよけられたんだから、2球目もよけられるはずだけど?
265名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:29:32.59 ID:xFV8/tu7P
前田戦線離脱中にノムケン解任フラグか
266名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:30:45.96 ID:phZBwWGCO
「長い間お荷物になりましたと言われた」
267名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:32:29.44 ID:a6q3ZLo/O
野村からの依頼だったりしてなw
268名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:39:06.90 ID:Tqy3suCpO
ともさん…頭も打ったのか…
269名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:49:15.65 ID:jVNDK2XbP
もう42歳だしな
通産打率3割切る前に引退してくれ
本人もそのつもりだろうけど
270名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:49:32.49 ID:lpYB1OkM0
>>268
広島ファンなら前田の自虐コメント癖ぐらい知ってて普通だと思うが。
むしろいつもの前田に戻ってることにちょっと安心した。
271名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:50:46.53 ID:tRELLD970
>>46
ある程度納得はしてんじゃね?
アキレス腱切った時に「オレはもう終わった選手」と言い放ったくらいだから。
もっとも、あれはしつこいマスコミに対する面当てだった要素もあるけど。
272名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:51:48.97 ID:FnDxCdFV0
20年以上現役やって生涯打率3割超えは凄い
お疲れでした
273名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:56:15.00 ID:TND6yopO0
>>237
高校野球でも死球のサインあるぞ
素人は黙っとけ
274名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:01:13.63 ID:fWl3Xvk+0
まぁ前田は生温い広島Bクラス野球の象徴みたいな奴だからな
だから球団に重用され保護されてる
普通ここまで低迷すればベテランとして矢面に立ち
球団と真っ向からやり合うもんだが
球団に面従腹背で我関せずを貫き通し延命し続ける男
275名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:11:19.72 ID:IAuxznbZ0
>>273
嘘つけ素人
マジならどこの高校か言ってみろ
相手潰すかも知れんのにそれに耐えれるメンタル持った投手なんて高校生レベルじゃほとんど居ない
お前漫画読んで野球知ってるつもりになってるドシロウトだろ
276名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:12:24.32 ID:WgA6YYmr0
前田は過大評価
天才でも何でもない、中畑レベル
277名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:17:23.42 ID:yRXFICx2O
万が一に故意死球だとしても狙うのはロートル前田で正解か?
278名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:18:52.18 ID:IKASuzAUO
前田(T_T)
279名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:20:20.08 ID:Mg+4zEMz0
たぶん、前田が戻ってくる頃には
ノムケンはいなくなってると思ったから
ちゃんと挨拶しただけだろ
280名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:23:19.79 ID:rX1+wHGL0
現役継続は無理だろうと思ってしまったってところか
まぁケガした直後じゃ気持ちが落ち込んでもしょうがない
引退したら死ぬわけじゃないし、ファンの人気も高いし、色々できることあるさ
281名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:24:39.60 ID:NDY0DKs00
前田が出てきた時の球場の盛り上がりが好きだったのに
残念でしょうがないわ
282名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:28:05.21 ID:XE5LlFan0
引退なら、マスコミにこのタイミングで言うはず無いやろ!
それか野村がクズなのか。
283名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:31:04.55 ID:3y2p7s1j0
こんな爺でもプロでいられる野球はスポーツなのかw
284名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:31:25.08 ID:DvMBtv220
マジに前田が言ったとしても、これをマスコミに言う野村のアホさって
ほんと酷いな。

こんなバカに監督なんか絶対無理だろ、どーかんがえても。
285名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:36:56.33 ID:97Zvvwxa0
これをジョークだってわからないやつがいるのか
286名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:39:10.28 ID:xTfa0lvd0
第3次黄金時代の生き残りだからなー
今年は、久々のAクラス入りも狙える戦力なのに・・・
287名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:40:21.91 ID:XE5LlFan0
「長い間」      →いつまで監督やってんだ?
「お世話になりました」→ご苦労さん。あとは俺がやるから。

野村監督苦笑
288名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:41:06.86 ID:lpYB1OkM0
これを本気の発言だと思う奴は、「前田智徳は死にました。今居るのは前田の弟です」
発言も本当だと思うのか?
289名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:41:34.23 ID:M/A8ajrn0
グッズ類は売れてるしな。球団としてはまだまだ辞めてもらっちゃ困る
290名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:59:17.21 ID:6vLCsvMEO
こういう冗談を言い合える仲だという話じゃね
291名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:00:17.07 ID:YNC32IuU0
やめるなこりゃ
292名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:02:00.35 ID:5f1lYak9O
ジョークジョーク、前田はよくこんなジョークをいう
293名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:03:02.72 ID:uRw8yxI00
年末のゴルフ企画観てると思うけど、前田さんって意外とお茶目だよね
294名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:03:46.98 ID:RVZK41s30
逆に引退しずらくなったような気がする。
295名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:05:54.23 ID:vMx+TlmG0
>>285
吠え面かいてそんなこと言ってる時点でアホだわ
これだから広島の田舎もんは
296名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:06:05.72 ID:TluV24l/O
>>276
本当に、怪我さえなかったら、2000本は軽く達成したんだがな
怪我の総合デパートだったからなあ
惜しい
297名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:07:22.71 ID:7CHXWFLz0
守れない、走れない、インコースを避けれない老害は引退せよ
298名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:08:05.69 ID:TluV24l/O
>>274
金本、江藤、新井が排除され、野村、緒方、前田が生き残る
山本浩二と衣笠や高橋みたいに
やっぱり何かあるんだろうな
内幕は
299名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:09:39.09 ID:FI15Hz3Q0
引退フラグ
300名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:10:30.73 ID:urTrbR9i0
引退試合はマツダスタジアム
対ヤクルトでピッチャー江村がよい
301名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:11:34.26 ID:IAuxznbZ0
>>300
そこでぶつけたら江村を神って呼ぶわ
302名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:11:42.51 ID:EoVtry9LO
怪我のおかげで評価されてる人だよね
パンダ未満
303名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:12:04.88 ID:NDY0DKs00
また前田さんがヤフーのトップに来てるんだけど
中の人に前田ファンでもいるのかな
304名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:12:12.20 ID:P1MO+HDS0
たいていの野球ファンは「一番嫌いな球団は広島」って言うけど
弱いのになんでそこまで嫌われてるんだ
305名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:13:47.17 ID:Ssqds5iC0
まあ怪我は怖いけどスポーツやってる限りプロアマ関係なく仕方ないね。
306名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:15:21.56 ID:EDYvAocc0
前田の全盛期って猪木にケリ入れたときだな
307名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:22:26.07 ID:gT/JrgCW0
いかにも前田らしい言い方w
カープファンなら分かるが
これは復帰する気満々www
308名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:24:21.06 ID:lpYB1OkM0
まあアレだ。
広島にも原辰徳の手首を打ち砕いて再起不能にしちゃった事故があったから、
いつまでも投手責めちゃイカン。
309名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:25:50.60 ID:Bw8nQOgX0
性格悪い
暗いし、陰湿
310名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:25:54.39 ID:c3/Xl37h0
前田に人望ないとか言ってる奴アホか

力がなくなってからは投手分析ノートを作りまくって
データを中心に打つ努力を人数倍やってて
今の広島の選手にめっちゃ崇拝されてんのに

堂林なんて半ば信者化してるぞ
311名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:29:45.57 ID:gT/JrgCW0
>>310
最初は慣れん代打稼業に戸惑ってたが
去年おととしあたりから対応してきたよね
ベテランの座にあぐらかいてたらこうは変われない
努力してるんやと思うよやっぱり
312名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:32:02.90 ID:ZyxqQQKsO
>>308
あれは津田の豪速球を原が打ち損じたから。
もともと痛めてて、ごまかしながらやってたんだが、津田が真っ向勝負しかけてきて、熱くなった原がフルスイングしたんだよ。原は全く後悔してない。
313名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:32:21.68 ID:/1JjoBSXO
荒木が悪い
314名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:35:13.62 ID:eh5BqpL/0
>>303
ヤフーの中の人は
広島ネタはすぐにトップに持ってくる。
今井の結婚ですらトップに来たことあったぞw
315名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:36:35.53 ID:sh3Kzrdw0
>>304
そりゃ広島以外は真剣に勝負に臨んでるのに
広島だけ球団の黒字が目的で野球をやり
それを証明するかのようにBクラスを続けても何もしない
広島ファンも黒字であることを重要視して自慢する始末
これで嫌われない方がオカシイわ
316名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:41:05.90 ID:6Bk5JZuq0
長い間お世話になりました(引退するとは言ってない)
とっとと消え失せろや恫喝ジジイ
317名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:51:45.77 ID:TND6yopO0
>>275
高校名なんていえるわけねーだろw
実際にあるんだよ
プロでもあり得ないとかどんな脳してんの?
あるに決まってんだろw
318名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:56:58.44 ID:IAuxznbZ0
>>317
言える訳ねーって何で?
嘘だからだろこの嘘つき野郎
死球でイップスになる投手どんだけ多いと思ってんだ
高校野球はお前が思ってるようなプロレスまがいじゃねーんだよ
何知ったかかましてクソ野郎
319名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:57:13.71 ID:RVZK41s30
>>275
日本全国に高校がいくつあるか知らんけど、
なんでないと言い切れるん?
320名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:59:24.53 ID:IAuxznbZ0
>>319
野球やってりゃわかるよ
殺し合いやってるんじゃねーし意外と狭い世界
321名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:05:55.15 ID:TND6yopO0
>>320
アホだお前の高校が全てじゃねーんだよ
日体体育会がどうだけキチガイか知って言ってんのかこいつ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:06:09.71 ID:phZBwWGCO
>>237
こともあろうに、日本代表で日の丸背負った監督が、選手ぶん殴っても、監督業続けられる世界だぞ?野球界なんて
323名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:08:28.62 ID:RVZK41s30
高校野球やってると、北海道や九州のDQN高校の事情までわかるのか、
すばらしい世界だな。
324名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:11:02.43 ID:I8v3jgAwO
ノムケンいなくなるんやろなあ(笑)
325名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:11:08.21 ID:IAuxznbZ0
>>321
あのなぁ
高校野球やってる奴の多くは小中で野球やってんだよ
で他の学校なんて全部そういう昔のチームメイトのネットワークで繋がってる
コーチも監督も関係者もなんだかんだで全部繋がってるんだよ
そんな中で故意死球なんてやったら一発でバレる
チームメイトの誰かが絶対バラすし
見てる観客も野球OBばっかだから見抜けないほとアホじゃない
お前みたいに野球やった事もクソ妄想野郎が知ったかで野球語るなクズ
326名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:12:30.13 ID:yRXFICx2O
>>317
俺も聞いてみたい
何故そんな事を君が知ってる理由も
327名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:12:30.99 ID:rbn9c/fK0
代打なんか軸じゃあないよ
328名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:13:19.04 ID:TND6yopO0
>>325
一発でばれてねーじゃん
なんでなの?
10年はたってるけどな
お前はゆとりなんだろう
329名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:15:22.72 ID:IAuxznbZ0
>>328
お前の妄想の中でバレてねーだけじゃんw
330名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:17:03.30 ID:TND6yopO0
>>329
実際にあったらどうすんのお前?
ベンチで横でサイン出してんのにw
331名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:17:35.69 ID:yRXFICx2O
>>328
わざとぶつけろっうサインがある高校どこよ?なんであんた知ってるの?
332名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:19:52.04 ID:TND6yopO0
>>331
実際にあったんだからどないせーちゅーの?
甲子園出場経験ある監督だよ
333名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:20:53.28 ID:IAuxznbZ0
>>330
はいはいw妄想が止まらないならおクスリ貰いに行った方がいいよw
故意死球なんて高校レベルじゃメリット無いんだよ
ランナー無しでやる意味無いしチャンスでやっても投手ビビって腕振れなくて暴投になるだけ
メリットあるなら具体的に書いてみw
334名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:21:55.96 ID:IAuxznbZ0
>>332
具体的に書けよ
妄想じゃなく事実なら何の問題もねーじゃん
335名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:23:06.76 ID:TND6yopO0
>>333
体罰も裏金も教官室でセックスもある低脳体育会が故意死球だけはありませんwww
朝日新聞読みすぎだ低脳w
336名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:23:48.40 ID:/RzTYx2N0
人間性はクソで間違いない。

昔、まだ守備ができていたころ、ファンサービスで行い玉入れもなぜか、
一人だけ自分ではやらず、控えの選手にやらせていた。

ネクストバッターサークルに前の選手が置き忘れたバットも、
足で思いっきり蹴りあげて舌打ちしていたし。
(足悪いんじゃないのか)

見ている人は見てるんだよ。

見に行ってこんなにがっかりなプロ野球選手も珍しい。

あれほどの選手がこんな無様な引退劇になるのも仕方ない。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:24:17.36 ID:IAuxznbZ0
>>335
結局具体的な事何一つ書けなくて妄想頼みかよw
338名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:24:57.89 ID:XE5LlFan0
恋子宮。
339名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:25:59.72 ID:TND6yopO0
>>337
具体的なこと書けなかったら体罰はもうなくなったことになるんだねw
低脳お花畑の高校野球信者は楽しそうだなあw
340名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:27:52.03 ID:E20cGjuR0
インコースのストレートを避けるの難しいと思うんだけど。
見解教えて、野球経験者の人。
341名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:28:28.71 ID:kGtsLiGm0
ソースを出せずに煽るしか出来なくなったら負け
342名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:28:38.98 ID:yRXFICx2O
>>332
なんであんたが知ってるの?知ってる理由をちゃんと教えて
343名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:29:19.43 ID:IAuxznbZ0
シーズン戦うプロなら潰す事にまだメリットあるかもしれんが
高校野球なんて基本一回しか戦わないから潰す意味はほとんど無い
野手なら敬遠した方が確実だし
仮に投手潰すならファーストゴロ打ってカバーに入った時にスパイクした方が遥かに有効
高校野球で故意四球なんて野球まったく知らない奴の妄想
344名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:30:03.67 ID:XE5LlFan0
>>340
Pがシュッっと投げた球を、ガッと見て、サササッって避けきれるか否か。
345名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:31:07.95 ID:eX9EqAsM0
筋肉落ちるから2-3カ月じゃ間に合わないんだよ
もう引退だよ
346名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:31:45.21 ID:TND6yopO0
>>342
だからベンチに入ってみてたっつーの
お前ら蓋然性って言葉ググれw
高校野球史上一回もないと信じられるほうがイカれてるからw
お前ら学問なんかできないとは思うけどw
347名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:31:45.46 ID:kGtsLiGm0
一口にインコース言っても広いがな
348名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:33:57.24 ID:XE5LlFan0
田舎の地区大会の事をベンチ入りのスコアラーが何か言ってる。
349名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:34:32.22 ID:yRXFICx2O
>>346
どういう時に監督は死球のサインを出すの?
350名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:34:36.86 ID:NhtR2bgB0
アメフトのジョー・モンタナも殺人タックルで大怪我して引退したけど、
いまだにその殺人タックルした選手は憎まれてるよ
気軽にぽんぽんインサイド投げさせたらいけないよ
351名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:37:40.91 ID:TND6yopO0
>>349
敬遠の場面だな
科学的な戦略ではないだろ
水がちょっと飲めるようになった時代だよ
現代に体罰がこれだけ蔓延ってんのになんで故意死球は一切あり得ないんだよアホ
352名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:37:46.13 ID:kGtsLiGm0
とは言えバッターボックスでチョロチョロしてる奴にはぶつけたくなる
353名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:38:46.42 ID:GkHqYlX50
>>346
過去レスみると君は死球サインあるの甲子園常連高って言ってたよね、そこのベンチに居たっう事は君は甲子園経験の高校球児っう事か!
354名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:39:05.49 ID:ASRC4xy+O
基本的に打者は打ちにいくから、左打者が左投手のあのコース(ちょうどトップ位置から振り下ろす途中のインハイ)のストレートはまず避けられない。
右投手の軌道ならあの体勢から仰け反ったり後ろ向いたりして避けれたかもしれない。
355名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:39:10.00 ID:kGtsLiGm0
あぼーんが続いてるってことはまだ馬鹿が居座ってるのか
負け犬が遠吠えしたところで見苦しいだけなのに
356名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:41:09.88 ID:IAuxznbZ0
>>351
わざわざ打者側に投げて避けられてボール後ろに逸れたら敬遠の何倍も被害大きくなるんですが?
野球知ってます?
357名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:41:17.13 ID:81MoM0O30
骨折ぐらい3週間ぐらいで復帰できないの?
358名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:41:41.64 ID:97G2tkjjO
アメフトのタックルはしゃーない。
モンタナだから手ぬけとでも?
359名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:43:05.68 ID:TND6yopO0
>>356
昔は炎天下で水飲めなかったんですが?
脳筋知ってます?
360名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:43:32.89 ID:XtrJr7or0
あぶ「前田・・・・・長い間、ご苦労だったな。」
361名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:44:04.19 ID:kGtsLiGm0
やっぱりあぶさんはすごい
362名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:44:16.39 ID:IAuxznbZ0
>>359
水と死球全然関係無いじゃん
水飲めなかったからわざと死球もあったってどんなデンパ理論だよw
363名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:45:13.82 ID:TND6yopO0
>>362
高校野球史上故意死球が一度もなかったってどんなデンパ理論だよw
364名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:45:27.79 ID:37zHr5Jj0
>>264
避け切れてないよ。
グリップエンドに当たった。
365名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:47:01.72 ID:IAuxznbZ0
>>363
はいはいw
妄想球児のお前さんの脳内試合ではあったんだねw
メリット無いのに体罰あるから死球もあるんだねw
366名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:48:34.67 ID:TwesOgbo0
アキレス腱断裂したときは、江藤のが2000本安打打ちそうだと思ってたけど、
逆だったとは驚きの復活だったね。
367名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:49:04.95 ID:rr0nw2MP0
しかしケロイドの怨念はすさまじいなw
368名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:49:23.19 ID:TND6yopO0
>>365
あったんだもんw
わかるわけがないのに高校野球史上一回でもあったら困るお前のほうがアホに決まってるだろw
お前にわかるわけないのw
妄想じゃなくて蓋然性ねw
妄想はお前
369名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:50:17.29 ID:yRXFICx2O
>>351
死球も敬遠も1塁に出すのは同じだよね なのに何故わざわざぶつけるの?投手の心理だと次に相手バッターに臭い所に投げにくくなると思うけど同じ塁に出すなら敬遠でいいじゃん
370名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:51:42.71 ID:k7kjp9YT0
ID:TND6yopO0がぶざますぎて笑えるwwwwwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:52:53.22 ID:TND6yopO0
>>369
おれは科学の話をしてるんじゃなくて経験の話をしてんの
そういうことを知ってるからおれは野球は否定的だよ
お前らと同じでクソ頭悪いもん指導者
372名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:55:21.97 ID:yRXFICx2O
>>371
科学の話しなんて
俺してるのか?
どちらかと言うと心理学の気がする
373名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:56:51.36 ID:TND6yopO0
>>372
心理学なら高校野球なんてイップス養成機関だよ
そもそもドアホしかできない
374名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:58:44.88 ID:RVZK41s30
「故意死球なんてない」派が優勢だなあ。

オレはさっきから書いてるけど、
全国にたくさんの高校があって、DQN高校もあって、
故意死球なんてないと言い切れる方が不思議だけど。

まあ、その議論自体スレ違いなんだけど。
375名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:59:38.68 ID:k7kjp9YT0
まあ10年前でも練習中に水を飲ませてくれないど田舎の三流校なら
故意死球のサインがあってもおかしくないわなwww
376名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:00:34.73 ID:TND6yopO0
>>374
理由が「あれば一発でバレる」だぞw
こんなアホが優勢なわけないw
377名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:00:45.86 ID:lDu2zAbE0
これで引退になったら

江村は許せん
378名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:02:09.04 ID:1hRAXxB40
ノムケン辞めちゃうのか
379名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:02:15.91 ID:TND6yopO0
>>375
だよな?
低脳に教えてやれよw
380名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:03:02.28 ID:k7kjp9YT0
ソースがボク見たんだもん><

勝敗は明白wwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:03:15.33 ID:wnIh66q40
>>371
お前、>>370に何か言われてるぞw

もう少し肩の力抜けやw
382名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:03:42.94 ID:yRXFICx2O
>>373
過去見たら君は甲子園常連高の野球部だったんでしょ?ぶつける当たり前の死球サインとかあった暴露本でもだせば?
常連高ならプロ行った人もいるでしょ?話題になるよ
383名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:04:26.54 ID:TND6yopO0
>>380
あってもおかしくないのに信じたくないんだもん><
わがまま言うな低脳w
384名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:05:24.87 ID:yRXFICx2O
>>375
甲子園常連高の野球部出身らしいよ
385名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:05:42.91 ID:k7kjp9YT0
>>383
ボク見たんだもん><
ボク見たんだもん><
ボク見たんだもん><

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:06:03.20 ID:TND6yopO0
どこに常連て書いてんだよw
まず国語からやれお前らw
387名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:06:49.13 ID:4pqun1Hn0
まだいたの?
388名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:07:30.90 ID:k7kjp9YT0
>>384
マwwwwwwwwwwジwwwwwwwwwでwwwwwwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:07:55.76 ID:bno09QQn0
引退興行+引退グッズの特需でオーナーウハウハw
390名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:08:24.95 ID:wnIh66q40
>>387
誰に言ってんのお前?
391名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:08:51.05 ID:TND6yopO0
晒したところで故意死球の証明にはなりません
お前ら頼むから蓋然性って理解しろ低脳w
392名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:10:16.53 ID:k7kjp9YT0
>晒したところで故意死球の証明にはなりません

晒すネタもないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>晒したところで故意死球の証明にはなりません

晒すネタもないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>晒したところで故意死球の証明にはなりません

晒すネタもないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:11:42.66 ID:TND6yopO0
さあプロに故意死球は存在しない(キリッも消えたところで前田に戻そうぜw
394名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:12:24.66 ID:k7kjp9YT0
>さあプロに故意死球は存在しない(キリッも消えたところで前田に戻そうぜw

遁走ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>さあプロに故意死球は存在しない(キリッも消えたところで前田に戻そうぜw

遁走ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>さあプロに故意死球は存在しない(キリッも消えたところで前田に戻そうぜw

遁走ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>さあプロに故意死球は存在しない(キリッも消えたところで前田に戻そうぜw

遁走ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:13:25.16 ID:IAuxznbZ0
いや面白いからまだ見てるけどね
396名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:13:56.82 ID:81MoM0O30
プロ野球選手がよくしてる首輪って肩こり解消のためなの?
397名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:14:17.43 ID:IAuxznbZ0
ちなみに俺はプロの話なんてしてない
398名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:14:51.14 ID:/5B6KjjfO
>>366
江藤は金にめがくらみ、巨人にいったせいで2000本達成できなかったあほ。谷も出番ないから無理だろな
399名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:15:03.28 ID:TND6yopO0
>>397
でおれの高校で故意死球は絶対になかったの?
400名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:15:24.87 ID:CyBMAusjO
前田みたいなポンコツがベンチででかいツラしてるとチームに悪影響だからな
野村は江村に感謝してるだろ
401名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:16:18.39 ID:zJ4woLbIO
これほど評価に対して実績のない選手はなかなかいない
402名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:17:06.14 ID:k7kjp9YT0
前田は雰囲気美人みたいなもの
403名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:21:41.58 ID:96vtOhlV0
前田は教祖様みたいなもんだからな。記録とかはどうでもいい。
404名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:23:00.03 ID:TND6yopO0
>>402
ヤクルト好きなんお前w
だせえええええええw
405名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:25:18.13 ID:nB6rwKOG0
>>398
あれは隠し子の慰謝料の、うわ、なにするふじこ##@n
406名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:25:32.62 ID:G5xjg9390
前田の記録がしょぼい?
通算2000本安打を達成していながら通算打率が3割を超えているバッターって、前田を含めて9人だろ。
若松勉(ヤクルト)
張本勲(ロッテ)
川上哲治(巨人)
小笠原道大(巨人)
落合博満(日本ハム)
長嶋茂雄(巨人)
谷沢健一(中日)
前田智徳(広島)
王貞治(巨人)
どこがしょぼいねん?成績だけは名バッター、むしろしょぼいのはイメージ。
407名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:26:13.84 ID:jWds7AEI0
>>399
なかったことを証明するのは悪魔の証明で無理
あったことを証明するのは君の責任
もちろん経験したなんていう君の証言は信頼性に欠けるのでそれ以外の証拠が必要
甲子園に出たなら映像があるはずだしどのサインがそれか証明するのは簡単だよね
408名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:26:26.19 ID:Hp8oXdxa0
ここまで監督に言ったのならこのまま引退しろよ
409名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:29:42.77 ID:TND6yopO0
>>407
経験を話してるんで、それを否定するなら「あれば一発でわかる」ことを証明しないと
わからないならわからないでいいよ
無いと断言してるじゃん
410名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:32:19.86 ID:V9xJxKPwO
いいんじゃないか?
3ヶ月+リハビリ終えたらもうペナント決してるだろうしな…。
最後と思われる活躍をしてる最中にこんな幕切れで残念だが、9月とかに復帰されるよりは若手を使って欲しいし
411名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:32:51.77 ID:jWds7AEI0
>>409
高校野球で故意死球はリターンが少なすぎる、よってサインを作るほど日常的に行われているとは考えにくい
経験したなんていうのは信頼性に足りないわけで、故意死球のサインがあるというならその証明をすべき
412名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:33:57.21 ID:zJ4woLbIO
まっえーだーとか言いながら立ったり座ったりするやつは前田健太が引き継ぐかんじなのかい
413名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:34:19.87 ID:TND6yopO0
>>411
無いと断言できるの?
わからないならわからないでいいよ
わかるほうがおかしい
414名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:36:38.84 ID:BqWOYJ3O0
故障多くて大事な時期にいなくなるし
打つけど勝ち試合にあんまり貢献していないイメージ
415名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:37:56.45 ID:jWds7AEI0
>>413
故意死球にメリットがないのだからあると考える方がおかしい
416名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:39:29.34 ID:4aVryHFM0
嘘も100回言えば真実になると思ってる馬鹿ID:TND6yopO0
417名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:39:29.99 ID:LMHB+mV+O
>>413 引っ込みつかないのは分かるが、お前さんの言い訳じゃ余計に恥をかくだけだぞ。
素直に逃げとけ。
418名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:41:11.93 ID:LMHB+mV+O
もう少しでIDがTDNだったのに。
419名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:42:09.08 ID:EHoGw7+A0
前田なんかおらん方がええわ
保身ばかりで球団に物言うことも出来ないベテランなんて要らん
まだ移籍という形で意思を示した新井や金元のほうがマシ
420名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:42:28.46 ID:4aVryHFM0
>>418
使えない奴は何をやっても使えないんだなw
421名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:42:52.30 ID:aIgnelPnT
前田って柄の悪いAAあるけどそんなに酷い性格してるのか
422名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:43:20.53 ID:TND6yopO0
>>415
断言するの?
それを狂信というんだよ
お前にわかるはずがないのにあったら困るわけだ
423名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:44:25.31 ID:DC158eId0
>>412
投球イニングごとに?
イニング中?!
424名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:45:18.43 ID:CyBMAusjO
強い球団だったら前田なんかとっくにクビになってるよ
だからチームが万年Bクラスのほうが前田にとって都合が良かったんだ
425名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:45:28.63 ID:TND6yopO0
ちなみにメリットのないことは簡単に存在し得るよ
なんでそんなに低脳なんだお前らw
426名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:46:40.35 ID:E20cGjuR0
ブラッシュボール
427名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:47:19.11 ID:4aVryHFM0
自分の名前も高校名も監督の名前も明かせない奴が
「俺の高校では故意死球のサインがありました」
と言っても信用出来るはずもない
428名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:47:48.11 ID:jWds7AEI0
>>425
スルーされたけど、甲子園への出場経験があるなら映像があるよね
それくらいの高校なら高校野球フリークの撮影動画もあるだろうし地区予選も映像があるはず
そこから故意死球のサインはこれだと指し示すだけなのに何故それができないのか
そんなサインなかったからだろう?
429名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:48:30.91 ID:TND6yopO0
>>427
信用しなくていいよ
晒しても信用しない奴はしない
無いと断言しなきゃいいんだ
簡単なことだ
430名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:50:14.13 ID:4aVryHFM0
ID:TND6yopO0は
どの部隊に所属する○○と言う士官の命令で××という兵士が来たと説明できないのに
「ウリは日本軍に騙されて強制連行されて従軍慰安婦にされたニダ」
と言ってるチョンみたいなもの
431名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:50:20.12 ID:TND6yopO0
>>428
自分の数年のことしか知らないし、そんな死球が多いわけがないし、カメラに都合よく抜かれるわけねーだろ
アホすぎるw
432名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:52:26.62 ID:4aVryHFM0
ウリが言ってるから真実ニダ
433名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:52:51.54 ID:TND6yopO0
>>430
いやいやお前が南京で虐殺は一切無かったと言ってるネトウヨみたいなもんだよw
現実みようやw
434名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:54:30.49 ID:4aVryHFM0
>>433
やっぱりチョンだったか
435名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:55:42.32 ID:TND6yopO0
>>434
南京で虐殺があったらチョンwww
野球ネトウヨwww
436名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:56:23.93 ID:l+4BpESm0
新庄元木と同い年だっけ
437名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:57:16.58 ID:4aVryHFM0
野球を馬鹿にしてるのはチョンである事が証明されました

435 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:55:42.32 ID:TND6yopO0
>>434
南京で虐殺があったらチョンwww
野球ネトウヨwww
438名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:57:20.80 ID:jWds7AEI0
>>431
つまり証明できないんだろう
そもそも故意死球のサインがあるというけど実際そのサインを見たことがあるのか、話で聞いたことがあるだけなのか
サインを見たことがあるなら映像から指摘できるはずだ
死球のシーンがカメラに映らないということはないからね
話で聞いたことがあるだけなら、それこそなんの信憑性もない
439名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:57:42.59 ID:caOqkchT0
前田が引退すると野村がクビになるしな
それも含めての「長い間お世話になりました」だろw
440名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:59:36.61 ID:TND6yopO0
>>438
ベンチで横でみてんだってw
日本って死ぬほど広いんだぞ?
なんでお前の願望で断言できると思ってんの?
わからないでいいのよ
おれも証明できないから
441名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:02:23.89 ID:v0uF8x4n0
俺知ってるよ相手を意図的に潰す高校野球

地獄甲子園って漫画だろ
442名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:02:26.59 ID:N4bY69SuP
広島のファン的には前田と野村監督はどっちが居なくなった方が良いの?
443名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:02:58.61 ID:4aVryHFM0
>>442
前田
444名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:03:11.77 ID:v0uF8x4n0
>>442
それはどう考えても野村だろ
広島ファンじゃないけどわかる
445名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:03:18.61 ID:ym/pV9exO
これで前田が引退とかになったら広島ファン 前田ファンから殺さるぞ 江村…
446名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:04:23.68 ID:yRXFICx2O
>>440
見てたんだよな
さっき言ってたけど
相手を敬遠する時に故意死球のサイン出てわざとぶつけるんだよな
447名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:06:42.86 ID:ZorGhY5S0
前田ってイチローがあこがれ認めていた天才打者だよな
あの頃は前田の方が相手にしてなかったが
448名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:08:02.23 ID:TND6yopO0
>>446
当てろってジェスチャーだな
故意死球ではないが監督以外が出すサインもあった
どうやって証明すんだよこんなもん
これも嘘かw
449名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:08:20.26 ID:jWds7AEI0
>>440
見てたんならサインがどれかなんて指摘できるよね
450名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:09:03.62 ID:KaCCKVb40
器の小さいおっさんだわ。新人投手を恫喝してさ
死球受けるの嫌ならさっさとやめろって話。何年プロやってんだが
451名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:09:18.35 ID:TND6yopO0
>>449
どこで?w
何で?w
452名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:10:36.99 ID:4aVryHFM0
>>448
証明できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:10:49.11 ID:yRXFICx2O
>>448
なんでジェスチャーに変えちゃったんだよ!さっきはサインの一点張りだっただろ!
454名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:11:07.91 ID:MxGyMVbX0
これで駄目になるならその程度の選手だろ
455名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:11:38.67 ID:TND6yopO0
>>453
サインとジェスチャーの違いを
456名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:12:44.48 ID:4aVryHFM0
証明できないのにこの自信である

273 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:56:15.00 ID:TND6yopO0
>>237
高校野球でも死球のサインあるぞ
素人は黙っとけ
457名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:12:49.03 ID:FD46UhRYO
殺人江村消え失せろ
458名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:14:21.97 ID:TND6yopO0
>>456
日本語のできないチョンでも無いと断言できないことはわかっただろ?
いやしてもいいけどさw
459名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:15:18.20 ID:UQrUdnw30
>>450
2回もあんな球投げられて怒らない方がおかしい
もし自分の応援してるチームがやられたら誰だって思うね
人気が一番ある選手がやられたら尚更ね
460名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:15:22.81 ID:4aVryHFM0
>>458
今更出自をごまかさなくてもいいから

435 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:55:42.32 ID:TND6yopO0
>>434
南京で虐殺があったらチョンwww
野球ネトウヨwww
461名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:16:15.03 ID:TND6yopO0
>>460
日本人なら日中戦争くらい知ってるからwww
日本人なら死んだほうがいいよwww
462名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:16:19.81 ID:yRXFICx2O
>>455
知るか
故意に死球のサインがあるってずーっと言ってたの自分だろ
ジェスチャーなんて一言も言ってなかったじゃんか
コロコロ変えるな!
463名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:16:28.20 ID:4aVryHFM0
ごらんください、これが成りすましチョンです

435 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:55:42.32 ID:TND6yopO0
>>434
南京で虐殺があったらチョンwww
野球ネトウヨwww

458 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:14:21.97 ID:TND6yopO0
>>456
日本語のできないチョンでも無いと断言できないことはわかっただろ?
いやしてもいいけどさw
464名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:17:42.51 ID:4aVryHFM0
ごらんください
これが日中戦争と南京大虐殺(笑)の区別もつかないチョンの姿です

461 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:16:15.03 ID:TND6yopO0
>>460
日本人なら日中戦争くらい知ってるからwww
日本人なら死んだほうがいいよwww
465名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:17:44.89 ID:TND6yopO0
>>462
サインだってジェスチャーだろ
どっちでもわかろうや
466名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:19:05.63 ID:4aVryHFM0
>>465
お前の祖国では同じだろうが日本を初めとした国々では
サインとジェスチャーは違う
467名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:19:14.21 ID:TND6yopO0
>>464
はい「虐殺」が「大虐殺」になりましたw
お前チョン確定w
チョンがよくやる誘導ねこれw
あソースはないけどw
468名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:19:29.74 ID:phZBwWGCO
お前ら前田の話しで盛り上がれよwww
途中から前田関係なくなっちゃってるよ!
まあ、その程度の選手なんだろうけど
469名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:20:07.06 ID:4aVryHFM0
>>467
ごらんください
これが日本人に成りすまそうと必死なチョンの姿です

435 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:55:42.32 ID:TND6yopO0
>>434
南京で虐殺があったらチョンwww
野球ネトウヨwww

467 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:19:14.21 ID:TND6yopO0
>>464
はい「虐殺」が「大虐殺」になりましたw
お前チョン確定w
チョンがよくやる誘導ねこれw
あソースはないけどw
470名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:20:10.03 ID:TND6yopO0
>>466
くわしく
それとソース
無かったらチョンな
471名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:21:13.59 ID:4aVryHFM0
ごらんください
これが正体がバレても必死になりすまそうとするチョンの姿です

435 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:55:42.32 ID:TND6yopO0
>>434
南京で虐殺があったらチョンwww
野球ネトウヨwww

470 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:20:10.03 ID:TND6yopO0
>>466
くわしく
それとソース
無かったらチョンな
472名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:21:26.22 ID:yRXFICx2O
>>465
自分だってこう書いてただろ!

↓↓↓↓↓↓↓

当てろってジェスチャーだな
故意死球ではないが監督以外が出すサインもあった

ジェスチャーとサイン区別してるじゃん
今更同じとか言うな!
473名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:21:43.99 ID:l0HebY7jO
江村は球界の宝を壊した
あのイチローが憧れてた天才打者なのに
474名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:22:38.31 ID:TND6yopO0
>>472
争点は故意死球の有無なんだからジェスチャーならあり得るとかにならんだろ
ジェスチャーならいいの?
475名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:24:36.55 ID:4aVryHFM0
ごらんください
これがチョンです
主張に一貫性もクソもありません

273 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:56:15.00 ID:TND6yopO0
>>237
高校野球でも死球のサインあるぞ
素人は黙っとけ

↓↓↓↓↓↓

474 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:22:38.31 ID:TND6yopO0
>>472
争点は故意死球の有無なんだからジェスチャーならあり得るとかにならんだろ
ジェスチャーならいいの?
476名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:25:30.91 ID:4aVryHFM0
争点はサインの有無だろう

273 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:56:15.00 ID:TND6yopO0
>>237
高校野球でも死球のサインあるぞ
素人は黙っとけ

273 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:56:15.00 ID:TND6yopO0
>>237
高校野球でも死球のサインあるぞ
素人は黙っとけ

273 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:56:15.00 ID:TND6yopO0
>>237
高校野球でも死球のサインあるぞ
素人は黙っとけ
477名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:26:40.46 ID:4aVryHFM0
俺が荒らしっぽくなってきたから帰る
478名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:26:42.22 ID:TND6yopO0
>>476
はよサインの定義をせーよチョンw
479名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:26:50.68 ID:AVSy8f/D0
なんかよくわからんけど、結構いい数字残してるんだな。

通算打率ランキング(7000打数以上)

1 張本勲(ロッテ) .319
2 川上哲治(巨人) .313
3 落合博満(日本ハム) .311
4 長嶋茂雄(巨人) .305
5 前田智徳(広島) .302
6 王貞治(巨人) .301
480名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:27:29.66 ID:yRXFICx2O
>>474
甲子園出場させた監督が故意死球のサインを出してるの監督の横のベンチ内で見てたが、いきなりジェスチャーに変わってるしコロコロ変えるな!
481名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:27:32.63 ID:RaaHbIST0
前田引退は代打の切り札的には痛いが来年黒田が帰ってくることを考えればプラスだな。
黒田
マエケン
バリントン
大竹
野村

最強の先発陣の完成だ
しかもみな100球前後で中5日で回せばいい
482名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:28:45.81 ID:TND6yopO0
>>480
だからサインの定義をしろよ
お前が定義しなきゃサインかどうか判断できないじゃん
チョン逃げたし
483名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:29:24.90 ID:wgP5BgRlO
これは冗談に聞こえない…
484名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:29:28.98 ID:phZBwWGCO
代打の神様が死球で骨折!
これぞ代打の紙様!
485名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:30:24.88 ID:hBUgcwPmP
「長い間お世話になりましたと言われた」
「長い間お世話になりましたと言われた」
「長い間お世話になりましたと言われた」
「長い間お世話になりましたと言われた」
「長い間お世話になりましたと言われた」
「長い間お世話になりましたと言われた」
「長い間お世話になりましたと言われた」
「長い間お世話になりましたと言われた」

何このかまってちゃんwww

まぁこいつに引退の踏ん切りを付けさせてくれたってことで
首脳陣やフロント的にはむしろ江村GJの空気なんだろうな。
486名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:30:25.22 ID:WmDsawutO
プロだから基礎体力は大差ないだろうに怪我の多い少ないは、一体何が違うんだろ。
487名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:31:40.66 ID:4aVryHFM0
>>482
サイン=チーム内であらかじめ取り決められている合図
ジェスチャー=ただの身振り手振り
じゃあのチョンコロ
488名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:31:51.13 ID:RaaHbIST0
黒田がバリバリで働けるのは多分あと一〜二年ってのとマエケンのFA&ポスティングを考えると
来年が最後のチャンスなんだよな
マジで最強先発陣が見てみたい
489名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:32:24.05 ID:yRXFICx2O
>>482
当てろジェスチャーなんてしてたら相手側やスタンドにいる観客が見ても解るだろ

ジェスチャーゲームみたいだな

サインなら解らない
490名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:32:32.58 ID:NUMDiH3I0
江村のコメントはもうちょい神妙な方がよかったな。

まじっスか。どうすればいいっスか。  てwww
491名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:32:50.39 ID:TND6yopO0
>>487
チーム内であらかじめ取り決められている身振り手振りは?
492名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:33:42.58 ID:V9IRFsnF0
>>482
死ね シコリアン
ナマポゴミカス糞チョン 
493名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:35:28.56 ID:ZyTW6ivi0
91年の広島はベテランと若手が上手く噛み合った良いチームだったな。。

まさかあれが前田にとって最後の優勝になるとは些か信じられん。
494名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:35:41.68 ID:TND6yopO0
>>489
甲子園の筒抜け監督のイメージなんだろ素人はw
そんなもんバレるようにするわけねーだろアホw
495名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:36:08.46 ID:hBUgcwPmP
江村「前田さん、激おこプンプン丸でしたねwwどーしたらイッスか?www」
496名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:38:06.02 ID:4aVryHFM0
>>491
さすがチョンコロwwwwwwww
日本語が理解できないwwwwwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:39:20.79 ID:TND6yopO0
>>496
そもそもバッテリーしかみねえよ素人w
498名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:40:11.53 ID:4aVryHFM0
>>497
チョンコロ怒りの素人認定wwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:41:14.28 ID:yRXFICx2O
>>494
チーム内の人間しかわからないなら
サインじゃないの?


当てろってジェスチャーだな
故意死球ではないが監督以外が出すサインもあった


↑↑↑↑↑↑
なんでさっきジェスチャーとサイン区別させた訳?
500名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:41:26.37 ID:TND6yopO0
>>498
消えるいいながらどんだけ悔しいんだよこの素人w
501名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:42:10.60 ID:jeEsLCof0
清原 「3回目やぞ」

藪 「俺の年俸は3億やという意味だと思いましたよ」
   「一流の打者ならあれぐらいのボールは避けられるはず」
502名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:42:12.41 ID:4aVryHFM0
>>500
もう成りすましは諦めたのチョンコロwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:43:09.68 ID:TND6yopO0
>>499
キャッチーしかみてないから
一球ごとブロックサインで死球出せないよね素人くんw
504名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:43:55.15 ID:4aVryHFM0
ごらください
これがチョンです

435 :名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:55:42.32 ID:TND6yopO0
>>434
南京で虐殺があったらチョンwww
野球ネトウヨwww
505名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:45:30.50 ID:6Zs2MsK50
よめにいくのか
506名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:45:32.15 ID:yRXFICx2O
>>503
なんか良くわからないや
さっきまではベンチで隣に居る監督の出す当てろっうサインを見てたとか言ってたのに
507名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:46:41.21 ID:a6ECMmJq0
前田智徳はイチローの師匠である
508名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:47:09.19 ID:TND6yopO0
>>506
守備なのにベンチで監督とほう向いてサインみるアホおらんてw
わかったから素人は消えろw
509名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:47:21.22 ID:7idPOQeHO
>>38
凡人と比べるなよ。

くらべるなら、同じ野球選手とだろ。
510名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:47:25.32 ID:W6OqwKQX0
この人とソフトバンクの松中、どっちが老害ですか?
511名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:48:28.77 ID:yRXFICx2O
>>330
書いてるよ
512名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:49:23.48 ID:TND6yopO0
>>511
後列か横目だろ
だから素人いわれんのよ
513名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:51:38.78 ID:eH91XRrSO
ぴろちまピカソの死球負傷はお家芸

当たり屋みたいなもんだね
性質が悪いチンピラ醜団
514名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:51:39.41 ID:GkHqYlX50
>>332

ここにも発見
515名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:52:52.41 ID:TND6yopO0
顔は向けられないんだよ
素人ちゃん意味わかりまちゅか?
516名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:53:01.81 ID:yRXFICx2O
>>512
面白いから夜までいろ
517名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:53:15.98 ID:xD0//zsi0
タイトルとったことないのに過大評価されてる人だよね
518名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:54:09.57 ID:TND6yopO0
>>516
はい論破されて涙目でずらしましたw
519名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:55:14.79 ID:ysna0Yl10
誰の目にもID:TND6yopO0が引っ込みつかなくなってるだけなのは明らかなのによく続けるなお前ら
520名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:55:18.25 ID:JIcQTL/QO
ID:TND6yopO0
こいつは何も間違ったことは言ってない
521名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:56:29.21 ID:IHyKGUXR0
>>513
バッターボックスに来ないと、デッドボールにならないでしょ。
骨折してるのに、アホ?
522名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:56:47.13 ID:MVd0YUPg0
糞新人投手が
523名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:56:56.30 ID:TND6yopO0
>>520
経験者ならわかるよねー
故意死球は全校にはないけどねー
524名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:58:55.68 ID:ysna0Yl10
ひどい自演を見た
525119-228-227-249f1.osk2.eonet.ne.jp:2013/04/25(木) 13:00:42.07 ID:4FFzOesL0
いらっとする書き方してるだけで内容その物は間違ってないだろ
何でもかんでも自演とか頭腐ってんのかw
更に別人の俺がPCでふしあなしてやるからTNDの奴は俺の後にレスすりゃいいよ
526名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:00:47.07 ID:TND6yopO0
自演するまでもなく素人涙目で遁走してますんでw
527名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:02:10.74 ID:4FFzOesL0
「こいつむかつくから」でレスの内容まで否定するのは坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってなもんだ。
日本人だから何やっても許さないっていう中国人や韓国人と同じレベル
528名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:04:38.43 ID:TND6yopO0
まともな日本人かっけーな
おれみたいなキチガイと間違われて申し訳ない
お前らもよく聞いとけよカス
529名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:05:17.45 ID:l9L5/5Mj0
バカガワ? すぐ忘れられるサカ豚(笑)
530名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:06:06.75 ID:wnIh66q40
>>526
お前もそう必死にレスせずに、昼飯でも食ってこいやw
531名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:07:27.78 ID:lOMuMo060
ID:ysna0Yl10が今度は遁走する番かww
532名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:07:35.33 ID:ysna0Yl10
最後にレスした方が勝ちみたいなもんだからなこいつら
533名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:09:26.79 ID:7R+ZYda30
野村おまえが早く辞めろという皮肉か
534名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:09:35.68 ID:TND6yopO0
>>530
ありがとうw
そらもう必死ですよw
故意死球が存在しないカルト集団になっちゃうもんここw
535名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:11:45.09 ID:9dsxiceO0
この前田と野村ってあの野村江藤前田だっけ?のときの前田と野村?
536名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:13:51.64 ID:XE5LlFan0
濃い子宮
537名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:14:04.24 ID:ZorGhY5S0
落合に俺の後継者はお前だと言われた前田
538名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:17:14.35 ID:ysna0Yl10
怪我がなければな
539名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:17:56.29 ID:2JOl11ZI0
打撃の鬼になるとか言って背番号02をつけた前田w
540名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:18:19.76 ID:N9GY1P8a0
昔から思ってたけどやっぱ前田ってキモいなw
541名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:18:56.67 ID:TND6yopO0
>>538
日本人なら間違ったら謝罪しとけよ
賢い彼に
542名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:21:02.87 ID:ysna0Yl10
それ松永w
543名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:22:22.23 ID:LMHB+mV+O
>>541 どんな台本かは知らんが、呼吸してることが恥ずかしくないのか?
544名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:22:45.57 ID:24vaf49A0
怪我をしなかったら天才だった人だっけ?
545名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:23:11.24 ID:PkBrfRllO
相手のルーキーピッチャーに対する配慮が全くないよな
それどころか当て付けのような発言だ
まるでガキだね
546名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:23:34.49 ID:TND6yopO0
ID:ysna0Yl10
逃げたと思われるのが嫌で書き続けるチョンか…

>>543
えっ?
547名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:25:17.92 ID:ysna0Yl10
>>545
元から人格には問題があるヒトだから
548名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:26:25.71 ID:qYqBjAhw0
これ、前田の引退どうこうじゃなくて、
ノムケンの進退が秒読みで、自分は球場で見届けることができないってことじゃね?
ローテにマエケン&野村が外れ先発が崩壊し、今村不調でAクラスの目ないだろ。
549名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:26:55.18 ID:TND6yopO0
人格に問題のないプロ野球選手とかお花畑会議まだ終わらんの?w
550名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:28:53.62 ID:nB6rwKOG0
>>547
確かに糞ハジメは手腕と人格に問題ある
551名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:31:56.17 ID:ysna0Yl10
>>550
糞ハジメが誰か分からん
552名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:33:01.42 ID:KE68UAR20
広島市民からの前田の愛されっぷりは歴代生え抜きスターの中でどのレベルなんだ?技術や数字だけでなくキャラクターも含めて。
他球団ファンの俺から見ると↓こんな感じなんだが。

AA 山本 衣笠
A 大野 達川 北別府 野村
B 高橋義彦
C 正田 山崎 津田 外木場 川口 佐々岡

Aまで入れば将来監督候補のイメージ
553名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:33:59.18 ID:nB6rwKOG0
>>551
松田元
554名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:34:12.38 ID:LMHB+mV+O
>>541 どんな台本かは知らんが、呼吸してることが恥ずかしくないのか?
555名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:35:32.38 ID:ysna0Yl10
>>553
ありがと
把握したw
556名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:35:37.63 ID:TND6yopO0
>>554
素人日本語でおk
557名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:35:57.60 ID:KE68UAR20
AA 山本 衣笠
A 大野 達川 北別府 野村 前田←ここか?
B 高橋義彦
C 正田 山崎 津田 外木場 川口 佐々岡
558名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:40:23.58 ID:ysna0Yl10
怪我がなければAAとAの間だったろうに
559名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:43:59.69 ID:xR++ZyiAO
>>552
大野あたりはAAとAの中間になるかな
誰もが認める人格者でファンだけでなく選手やスタッフにも愛されてる
だが高卒ドラフト外だし仕切る才能は?なので監督はないと思うが
560名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:45:26.76 ID:TND6yopO0
しかし強打者に故意死球とかヤクルト終わってんな
現場は絶対にわかってますわ
561名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 13:57:38.49 ID:3DgH4HLY0
全治2ヶ月の怪我でこんな大袈裟なこと言ってんのかw
562名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:07:56.09 ID:ysna0Yl10
年齢的にこのまま引退でもおかしくはない
563名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:11:34.87 ID:yRXFICx2O
>>560
おい!ちゃんと留守番してるか?
564名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:14:41.97 ID:TND6yopO0
>>563
低脳素人と話すことないんだがw
565名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:15:46.17 ID:mvCye0Vk0
江村震えてんだろうな
566名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:17:09.18 ID:yRXFICx2O
>>564
いたいた!面白いからちゃんと留守番してろ
567名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:18:37.95 ID:TND6yopO0
>>566
バッテリーサインで論破されて強がりワロタw
568名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:21:24.09 ID:yRXFICx2O
>>567
ごちゃごちゃ言ってないでちゃんと夜まで居ろよ
569名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:23:06.46 ID:TND6yopO0
>>568
覗いてあげるけどガキいるから暇かわからんぞw
なにすんの?
570名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:25:27.76 ID:yRXFICx2O
>>569
盛り上がって面白いからだよ!
571名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:25:33.75 ID:vooLGrm30
前田が戻る頃にはもういないだろうからな
572名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:26:55.48 ID:3o7V6HS90
この死球はわざとではないんだろうけど、引退を余儀なくされた現役時代の落合と姿が重なったわ
前田が非常に可哀想な事件だった
落合も当時怒ってたし怒るのは当然だろう
二ヶ月から三ヶ月という期間はペナントで闘う人にはあまりにも長すぎる
573名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:27:49.04 ID:TND6yopO0
>>570
また夜煽ってこいよ
夜中までに確実にレスつけたる
ID変わるけど教えてあげるし
574名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:31:16.40 ID:FOgURxJ/O
代打でしか使えねーのに延命しすぎだろ老害が
575名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:38:41.73 ID:TND6yopO0
一打席二球はわざととみなさないとプロの投手に失礼だよ
576名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:44:58.41 ID:/YF2qegF0
>>13
同意
こういう選手はただでさえ人気が落ちているNPBには貴重な存在
577名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:47:36.29 ID:UQrUdnw30
>>574
ヤクルトファンの人?
カープファンなら、代打でしか…なんて思わないよー
578名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:53:20.03 ID:siszSsBZ0
>>574
代打でも打率「4割4分4厘」は凄いよ
ただの「老害」じゃ打率0.444(=今期の現時点での打率)は無理
579名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:54:53.17 ID:ysna0Yl10
銭留さんの.153と比べれば雲泥の差w
580名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:12:45.59 ID:oyaww64p0
>>561
打者にとって手首のケガは危ないんだよ
落合も手首やられてガタガタになったし原も津田に破壊されておかしくなったし
581名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:26:25.87 ID:NxBncDdu0
>>517
でも2000本安打打ってるし、長くやる事は大事だな。
582名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:26:50.45 ID:kNma44XL0
おまえら桧山こと黄さんの悪口はやめろや!
583名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:33:22.00 ID:9M0iwLzp0
関係ないけどノムケンはまだ代打でやれると思う

代打、オレ
やってほしい
584名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:34:45.65 ID:4BaT80cJ0
お疲れちゃん
585名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:50:47.87 ID:a6ECMmJq0
RTアートネイチャー
586名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:58:49.79 ID:UtV+rJKo0
前田が人気があるってことは
広島はファンも含め根っから腐ってるってことだ
いい加減プロから脱退して都市野球にでも行け
587名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:59:40.00 ID:Y8CR+0Rw0
AA 山本 衣笠
A 大野 高橋慶彦 津田 前田 ←ここ
B 達川 北別府 野村
C 正田 山崎 外木場 川口 佐々岡
588名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:04:08.41 ID:REk2jTEM0
問題は2球続けてってことでしょ。
一回目のバットに当たったやつ。あれですでに問題。
プロならもう一球インコースに投げるなら絶対にあてちゃいかんだろう。

あんなものは強気とは言わない。ノーコンというんだ!!
589名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:05:10.21 ID:eH91XRrSO
>>586
そうそう
ぴろちまピカソは独立リーグで絶対王者を目指せばいいよね

ヘボ浩二でも監督務まるでしょ
590名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:08:37.81 ID:KE68UAR20
>>587
よく知らんが高橋義彦は球団と喧嘩別れしたんじゃなかったか?広島市民には愛されてんのか
Aの4人は色んな意味でレジェンドだな
Bは組織の中でうまくやりそうな3人
591名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:08:55.23 ID:eH91XRrSO
>>588
その一回目で老害が若造を威嚇したからいけないんだろ

あれで江村が完全にビビって焦った結果があの糞投球だ

前田は自爆なんだよ
wwwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:10:21.38 ID:XtrJr7or0
あぶ「智徳(トモ)、長い間よく頑張ったな、おつかれさん・・・」
593名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:14:53.33 ID:TND6yopO0
>>591
故意死球は外したらもう引けないんだよ
指示した事実だけが残るから仕留めるしかない
594名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:22:24.29 ID:axAJQ5tx0
代打成績高い、年俸5000万くらい、生え抜きで人気抜群、グッズは売れる
これで老害言われちゃどうしようもないわな
595名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:23:42.14 ID:GnJpTCDKO
>>582
あの数字でやれてる事は色々と凄いw
596名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:25:58.51 ID:REk2jTEM0
俺は熱狂的前田ファンだが性格的にネガティブな発言するところだけは少し問題とは思う。
骨折は治る可能性がある疾患なんだから意地でも復帰してほしい。
もう一回代打前田智徳のコールが聞きたいんだ。

広島から出ていった金本はあまり好きではないが、阪神選手とのとの接触事故とはいえ、
右肩故障のことを金本はあまり愚痴めいたことを言わないよね。
接触した選手が誰かも詳細不明だもんな。ここだけは金本はえらいなーーって思う。
597名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:27:05.19 ID:XE5LlFan0
鯉死球
598名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:28:50.70 ID:r8viMxzg0
打ち損じたらまともに走らないくだりも昔はプロフェッショナルみたいに持ち上げられてたのに
いまだと叩かれるからwikipediaに書かれてもあっという間に消されるよな
599名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:31:30.38 ID:r8viMxzg0
頑張れと声援かけられて「お前に言われんでもお前以上に頑張っとるわ!」とか逆ギレするのも消される
あれは一番有名にしたのこいつだったのに今ダウンタウンの松本が一番有名にされてるだろ。
前田ファンって何か性格的にねじくれてるのを応援してる人間だからかファンまでねじくれてる。
600名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:32:39.03 ID:NLhR6eRF0
>>596
意外と人間は出来てないよなw
バッティングを探求する姿は侍かもしれんが・・・

ただあれだけ怪我してよく今までやってるよなとは思う。
あのアキレス腱さえなければっていつも考えるんだろうな
601名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:36:20.31 ID:TND6yopO0
怪我しまくって代打なら4割とか天才すぎるだろ
イチローの内野安打に苦言を呈したのもいまのイチローみれば慧眼としかいいようがない
602名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:38:29.75 ID:eH91XRrSO
>>598
4番打者に内野安打や併殺崩れの為に全力疾走を推奨するのは愚の至りだと思うね

一塁にヘッドスラするアホが多いのにも呆れるね
昔、松本匡史が全否定してたよ
603名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:38:30.98 ID:HQBD+eZu0
古沢の激昂っぷりを見ると、やはり荒木が投げさせたんだろ
604名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:46:45.10 ID:cUWqA7f20
避けない方が〜とか言ってる奴は野球やった事無いんだろうな

絶対避けてやる!と思って打席立ってればいくらでも避けれるけど、
普通は打者って絶対打ってやる!と思って打席立ってるからね

まして直前に仰け反る球が来たから当然外角への対応も頭に入れるべき局面だったし尚更避けるのは難しくなるわ
605名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:49:26.38 ID:TND6yopO0
故意で間違いないだろ
条件が揃いすぎですわ
606名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:53:50.12 ID:1ZZS4uk90
器がちいせえ
607名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:55:12.66 ID:jWds7AEI0
>>599
だってそれ捏造だし…
608名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:57:33.95 ID:eH91XRrSO
濃い死球ではあるが
故意死球ではない
609名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:04:13.28 ID:XE5LlFan0
どこも報道しないが、江村は前田のもとを訪れ、
「本当に申し訳ありませんでした」と謝罪
前田は
「許さん。悪いと思うなら俺の復帰まで1軍で投げてろよ」
と言って追い返した。

っていう妄想。
610名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:08:55.68 ID:kuYKinyh0
笑って当たりに行ける防具作らん野球界が悪い
そんなもん すぐできるだろが
611名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:09:16.56 ID:DGDsHtUm0
前田は真顔で冗談を言って、相手に冗談か本気か判断に困らせるタイプ。
612名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:09:18.10 ID:s0aIZlPT0
かまってちゃんじゃないか、この人
613名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:11:56.77 ID:RO+UdbQJ0
前田って監督に敬語で話すのか
614名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:16:00.60 ID:PYzzGV4q0
尺骨は綺麗に治るやろ、なに言ってんだか。
615名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:16:25.81 ID:kUjjB1QH0
>>517
立浪もそうだな、ついでに清原も
ミスター○○って言われていてもタイトル取ってない選手
616名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 19:45:08.47 ID:n3Lkukb20
前田を老害とかポンコツとか言ってる奴は
いまの広島打線がどれだけ酷いか知らないんだろうな
617名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 19:52:57.43 ID:jAL9x39Z0
避けられないならプロ失格
618名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 19:54:36.06 ID:eH91XRrSO
代打でしか働けないようなヤクザは老害でしかないだろ
619名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 19:56:22.53 ID:yRXFICx2O
おい!留守番
620名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 19:59:36.43 ID:uBCqyosaO
避けないからって言うけど当たるまで投げるから
621名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 20:06:39.94 ID:8g/VZ0ztT
野球の神様が「もう引退しなさい」と言ってるんだよ
622名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 20:35:30.63 ID:4ZXpdUfbP
>>619
なんだこら低脳素人
低脳でも故意死球が存在する可能性くらい理解できたか素人は?
623名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 20:58:50.46 ID:U82B3+tZ0
>>615
清原はともかく立浪は通算成績で名前残してるからなぁ
624名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:22:28.13 ID:HNNSr3/T0
これ前田も「大人げなくドヤして悪かったな、俺がみっともなかったよ。今度俺の奢りで飲みに行こう」

とか言って江村を誘ってやれば男が上がるんじゃないか?
625名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:35:31.90 ID:L06nwFhHP
顔面骨折しても相手を気遣った長野の株が上がったな。
プロの強打者なんだから厳しいとこ攻められるのは当たり前だろうに。
626名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:37:34.22 ID:U82B3+tZ0
建前でもいいから前田がフォローしてやらないと江村潰れるぞ
627名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:19:56.23 ID:Z4O3CEWw0
これでヤクルトの江田は潰れたな。かわいそうに
628名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:02:16.14 ID:JsOqrhc80
「長い間お世話になりましたと言われた」と苦笑い。

高卒大卒の違いはあるけど前田とノムケンは同期位か?
微妙な関係っぽいなw
629名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 00:18:50.91 ID:YV8CIp600
代打専門がバットを振れない、当然筋肉は日に日に衰える。
2〜3ヵ月後ってことは、7〜8月にようやく練習がスタートできるわけで、それから筋肉をつけ勘を取り戻す。
まともになるのはシーズン終了後、この年齢でこんなことしてたんじゃもう無理。
引退前提で成績にも期待せず、今シーズン最後に復帰したほうが賢明。
630名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:20:44.11 ID:7yQJik+gO
>>232
君ら的にはペレスはどうなの?
631名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:40:58.35 ID:Ism8doNCO
内角攻めも、どやしつけて萎縮させるのもプロならわきまえて当然や
632名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 02:58:02.39 ID:MRndkGPjO
骨折した前田と元気な桧山
二人がいたらどっち代打出すか迷うな
633名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:06:35.02 ID:dJs6sKDs0
前田からは猛虎魂を感じる
634名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:11:33.48 ID:agQeOulmO
>>625
株が上がったとかお前が思うのは勝手だが、長野のそういう態度がスタンダードに
ならなきゃいけない理由はない。
635名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:17:01.30 ID:AWyffjaW0
まだ始まったばっかなんだから夏には復帰できんだろ。大げさなんだよ。
636名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:28:54.43 ID:Fgd0uQUO0
>>627
…どなた?
637名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:44:29.59 ID:ORy4L6yzO
故意でもないのに前田とか糞老害何様だよ

前田なんかに謝る必要すらねえよ
あの顔見たらこっちから殴りたくなる顔してるわ
638名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:46:07.51 ID:c5kmaSoiO
ピッチャーの前田が骨折かと思ってしまったじゃないか(`;ω;´)
639名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 03:51:39.34 ID:6QI1GCQS0
どう考えても避け方が下手くそ
640名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:32:55.65 ID:rJA73wDaP
>>602
一塁へのヘッドスライディングと内野安打や併殺崩れで全力疾走しないのは
意味が違うけどな。
641名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:10:42.29 ID:gRZAgeba0
別にシーズン中に戻らんでもいいよ
どーせBクラスが目標のチームなんだし
全試合消化試合
前田分でも年俸が下がれば広島ファンは大喜びだ
引退グッズもアホみたいに買い漁るし
我が広島東洋カープは黒字だって胸を張れるw
642名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:30:44.29 ID:S+XLdD5O0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1354753422/6

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
643名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 07:34:12.40 ID:1sDlH7Bq0
昨日の中国新聞夕刊で前田本人が許したって言ってるからこの件は終了。
644名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:09:00.50 ID:cO9T5Uyc0
復帰する頃にはノムケン更迭だからだろ
645名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 15:10:34.88 ID:S8F1c7gVO
「前田さんは天才」発言を今頃はイチローもなかったことにしてほしいだろうな
646名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:10:47.07 ID:6KZoZ6QR0
むしろ乱闘を期待していたのだが…

最近のプロ野球は乱闘が少なくてつまらんわい
647名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 16:24:40.82 ID:xqaHQtrr0
昔みたいに血の気が多く凶暴な外国人選手もいなくなったしなあ
648 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !:2013/04/26(金) 16:48:27.96 ID:gtEYQBTaP
 
649名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 18:13:44.72 ID:Jb0KSUnh0
【歴代生え抜き選手 人気格付】
AAA 山本 衣笠
AA 大野 前田
A 野村 高橋義彦 津田
B 北別府 達川 黒田(→NYY)
C 正田 山崎 外木場 川口 佐々岡 緒方
650名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 18:18:31.40 ID:Nnav/JTxO
>>649
ピーコは人気ねぇだろ?
651名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 18:19:52.30 ID:Jb0KSUnh0
>>649
広島では人気らしいぞ
652名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 18:23:10.81 ID:4uemCAFo0
>>650
現役時代で言えば他球団の選手と比べたら人気ないかもしれないけど、広島の中じゃ一番じゃね?
653名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 18:25:11.16 ID:y8mILJeA0
打つだけの走るも守るもできない奴に一人枠獲られるよりは
他の奴いたほうがいいだろ
654名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 18:34:34.76 ID:cw3pjhnlO
>>649惜しい
655名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 18:39:04.56 ID:piDjgqbeO
こういうキッカケないと、いつまでもダラダラ現役続けるだけだからな
656名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 04:18:47.04 ID:0esThIaWO
S 浅井
AAA 山本 衣笠
AA 大野 前田
A 野村 高橋義彦 津田
B 北別府 達川 黒田(→NYY)
C 正田 山崎 外木場 川口 佐々岡 緒方
657名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 04:24:57.97 ID:2gtrFs5OO
次は阪神桧山に
658名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 04:25:53.81 ID:IZAmI31pO
>656
浅井を入れるなら町田も入れろ
659名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 04:28:53.77 ID:wjgHaiLr0
江村「ほんとにすいませんでした」
前田「おう、気にせずまた内角どんどん攻めてこいやw」

復帰第一打席でまた江村にぶつけられてマジギレする前田希望w
660名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 04:41:58.51 ID:iu62QRfaO
なぜ衣笠は監督にならんの?
661名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 05:12:17.65 ID:r9xOwswt0
広島って前回優勝いつ?
662ドアラ♪:2013/04/27(土) 07:25:30.06 ID:k5sawKx70
>>649
ヨシヒコは生え抜き?

うちでいうとうーやん(宇野)が生え抜きかどうかって話なんだろうけど、
デビューしたチームで根づいていたら生え抜きって扱いでいいんかな。
663名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 07:35:00.94 ID:M8YWu71N0
>>662
たしかに広島で生えたけど生え抜いてはいないよな
664名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 07:48:07.68 ID:x1GNtepuO
>>649
長谷川良平と安仁屋は?
665名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:09:46.98 ID:zC6W7TRiO
広島原爆カープとかいう万年不人気赤字球団は四国に移転して解散しろ
666名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:17:58.46 ID:ZHDXNZWuO
天才と言われる落合やイチローが打撃No.1にあげるのがこの前田
667名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 08:50:51.82 ID:STtJLV0JO
>>649
人気も実力も文句ないのに大野がコーチ止まりの不思議
668名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 10:24:59.25 ID:hspzW4rs0
>>199
くそつまらん
669名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 14:58:56.11 ID:uSqo2BTN0
技術のない投手に内角を投げる資格なしと落合は断罪。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/416348/
670名無しさん@恐縮です
そうか、交流戦には出られないのか