【サッカー】ACL第5節 浦和レッズ、広州を3−2で破り最終節に望みをつなぐ! 阿部名誉挽回弾、名将リッピ悔しさあらわに退席[04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
AFCチャンピオンズリーグ2013 グループステージ 第5節

◆ F組
 浦和レッズ 3−2 広州恒大(中国)  [埼玉]
× 浦和、阿部 勇樹がPK失敗(前24分)
0-1 バリオス(前36分)
1-1 興梠 慎三(後7分)
2-1 阿部 勇樹(後18分)
3-1 マルシオ リシャルデス(後23分)PK
□ 広州、リッピ監督が退席処分(後27分)
3-2 ムリキ(後41分)
■ 広州、張 琳ペンが一発レッドで退場(後45+4分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2013/game/20130424/5893/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_f.html

◇ E組
 ブリーラム・ユナイテッド(タイ) − ベガルタ仙台  [ブリーラム 日本時間20:00]

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/group_schedule.html#05
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/

日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/acl/
日テレプラス:http://www.nitteleplus.com/program/sport/afc_champions.html
日テレG+:http://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】ACL第5節 サンフレッチェ広島、ブニョドコルとスコアレスドロー! 控え組で意地を見せ、敵地で勝ち点ゲット[04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366728765/
【サッカー】ACL第5節 柏レイソル、貴州と1−1ドロー! 増嶋豪快に先制弾、逃げ切れずも1位突破決める[04/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366717840/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:14.51 ID:RFjxiNWT0
選手乙
主審は今すぐ辞めろ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:16.83 ID:ZBi+PqQJ0
審判躍動しすぎ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:16.85 ID:LmVqrk9Q0
審判wwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:20.40 ID:qCXy1OkO0
色々わろた
6名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:23.62 ID:vBn2aM8N0
乱闘糞ワロタ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:29.16 ID:psy+s2Fc0
うぃーあーれ!うぃーあーれ!
8名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:33.78 ID:CjyBSg9i0
MVPは主審
9名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:35.89 ID:P1MwsTpH0
おもろかったな
10名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:41.71 ID:6dAI/Ldr0
もうあの審判使うの辞めろよ
マジで意味不明なジャッジばかりなんですけど
あ、リッピ退席は妥当ね
11名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:47.09 ID:mC0LJMaV0
神回wwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:50.89 ID:JTJeFUUv0
リッピってあのリッピ?
13名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:50.64 ID:zgLFC0Rh0
最後にカンフー炸裂ワロタ
審判くそすぎ
14名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:52.18 ID:buijdlEU0
すげえ広州恒大に勝った
15名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:52.67 ID:DZtQS2Ug0
16名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:55.87 ID:qdYik+xc0
主審wwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:58.71 ID:sKjADFHe0
18名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:24:59.08 ID:0K9Ck+Ub0
最後なんで山田にイエロー?
19名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:03.23 ID:5NA3TuJ+0
糞審
20名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:05.95 ID:IXTHacV50
よく分からんけど勝ったw
21名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:06.96 ID:S8Ltc+yK0
水原-柏戦の審判か。ぜったいこいつおかしいわ。
22名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:06.86 ID:vV6vS02+O
浦和は日本の誇り
23名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:08.33 ID:sJV+svXs0
例の主審が躍動したと聞いて
24名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:11.26 ID:IASgkw7k0
松木で見たかったわwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:11.67 ID:1o3ybRgH0
なんとか望みをつないだか
26名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:12.47 ID:HiqfSudj0
ACLは無価値だな
大して金入るわけでもねーし
27名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:14.02 ID:xY5TGEhZ0
イラン人審判マジで資格はく奪しろよ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:15.18 ID:KTo1xbB50
あうぇーゴール大杉
29名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:21.10 ID:QuGoOHkC0
喜劇としは最高の試合だったけど
レッズも口臭も糞主審も酷かったwwwww
30名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:23.09 ID:aRaxHJEz0
最後山田殴ったやつは中国人じゃなくて韓国人だから
31名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:25.00 ID:EKfEVjIv0
アジアのサッカーってどうしてこんなに糞なの?(´・ω・`)
32名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:39.17 ID:sKjADFHe0
33名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:40.21 ID:j5s9rt7/0
また買収して負けたか特アw
34名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:42.14 ID:ddX8llCZ0
主審が最終的に判定する権限を持つ、
扇原とは違うんや!!
35名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:42.76 ID:NPan5CYw0
>>13
あのリッピだよ
中国リーグは今や有名人だらけだからな
36名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:43.33 ID:uxtqRJfR0
審判糞杉www
37名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:44.88 ID:V+W3d0cOP
なんで最後のタリーさんのファールになってるんだよw
あの主審まじ意味分かんない
38名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:48.92 ID:xchdCEhi0
5番のタトゥー野郎イカれてるな
39名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:52.32 ID:2kIH56uv0
主審おかしいだろ

FIFAはこういうのどうにかしろよ
40名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:58.01 ID:tOKP+daw0
糞、勝ったのかよ
41名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:58.54 ID:yk+BCxXP0
あの審判糞だけど
結局日本勢勝つよねw
勝利の女神じゃねwww
42名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:25:59.77 ID:qCXy1OkO0
>>15
これで山田イエローの意味がわからんw
43名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:06.84 ID:ZJf4wrk50
こんな糞審判が堂々と仕事してるって、ほんと中東はカスだな
44名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:10.64 ID:fGWUDxAu0
マジであのイラン人のクソ土人野郎だれかぶん殴れよ
45名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:11.66 ID:683wUlQY0
ゴール→オフサイド→取り消し→やっぱりゴール
46名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:12.21 ID:MgW/3SGB0
リッピって名将なのかなあ?
47名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:14.78 ID:n+pgizMW0
>>15
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/225352.gif

山田、唾まで吐かれてるのか
48名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:15.42 ID:R9gwOHaY0
全北が勝った時点でほぼ終了なのによく頑張るなぁ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:17.16 ID:lNMFnh6a0
>>12
あのリッピだよ
バリオスもあのバリオスだよ
中国の金満は桁が違うぜ
50名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:20.99 ID:mLjuX99V0
勝ったけど予選突破はほぼ無理っしょw
51名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:26.08 ID:8aC688RtO
久々買収された審判みたわwww中国マネーぱねぇwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:31.10 ID:w7kbtTw+0
なんで最後の相手FKになるんだよ?
53名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:36.19 ID:5NA3TuJ+0
>>15
これヤマダむしろ引っ張られてた方だろ なんでカレーやねんw
54名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:38.08 ID:xY5TGEhZ0
>>38
しかも味方のスタッフになだめられてたよな、いのいちばんに
55名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:38.63 ID:wTVc3yE80
>>31
お前はアジア人が糞じゃないとでも思ってるのか?
56名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:40.47 ID:RyDnorrb0
体当たりからの顔に唾吐きワラタ
57名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:49.28 ID:dIGb0Zjc0
BSスカパー劇場といっていいんじゃないでしょうかw
こないだの柏戦に続いてクソ試合堪能させてもらいました
58名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:54.63 ID:KaJkrkGw0
リッピもいないし次広州負けて浦和敗退?
怒らしたらあかんやん・・・・
59名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:55.68 ID:qwQcT6nk0
60名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:55.92 ID:nSM0xYBrP
イラン人だけは信用できないな
61名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:26:56.87 ID:r4cf18qs0
顔に唾吐いてたよな。
エイズ感染とか恐いわ。
62名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:00.64 ID:Rkyf/xG10
審判さすがだったwアジアらしいw
63名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:01.64 ID:XVoAlYwd0
オフサイド取消取消のgifください
64名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:01.69 ID:wtuNrJ960
>>30
やはりチョンか
決勝トーナメントはこいつらと当たりたくない
65名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:02.12 ID:A7IcTqCb0
クソ主審なのに点の場面でオンサイドだけ合っててワロタ
66名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:07.73 ID:Tnkdpx+q0
どうせ最終節、中韓で帳尻あわせて引き分けだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:09.65 ID:sKjADFHe0
68名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:10.10 ID:IbSaHo7OP
実況板で浦和ファンが2失点目をオフサイドって騒いでたけど、リプレイ見たらオンサイドで笑ったw
69名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:10.98 ID:LmVqrk9Q0
F組
1位 10(+09) ●広州
2位  9(+04) ○全北
──────────
3位  7(-01) ○浦和
4位  1(-12) ●ムアントン

最終節
    広州 - 全北
ムアントン - 浦和
70名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:15.32 ID:ehv9PRpq0
タリーさんがなんでカレー喰らったのか誰か説明してくれ
勝手に広州のアホがファウルして突っかかってきただけじゃねーかw
71名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:19.85 ID:ArlG53SI0
加藤のハンドは何あれ、素人かアイツ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:32.82 ID:2kIH56uv0
>>59
ピクシーならゴールに決める
73名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:41.62 ID:deYzZpNJ0
ただのネタ試合だったわw前半のPKから怪しかったけど
74名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:51.80 ID:cgfzG15SP
この審判はすげーww
75名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:52.26 ID:plgZ3pob0
こんなゴミ大会まじでやる意味ね〜だろ
76名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:57.79 ID:OQeNN3GZ0
最後の10分の主審。歴代3本の指に入る糞主審だわ。
77名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:27:59.65 ID:y7/YLKcg0
やっぱJはいいわ
パチンコをガンガンやって応援するぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
78名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:00.14 ID:6dAI/Ldr0
>>48
浦和勝利&広州がホームで全北フルボッコすれば2位通過はある
でもリッピと馬鹿1名出れない
79名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:00.59 ID:NTfabYfW0
ザック!ロッポンギ!ロッポンギ!
80名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:09.06 ID:ddX8llCZ0
>>69
普通に考えればこの場合浦和が上がることはまず無いな_(:3 」∠)_
81名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:12.60 ID:K197c6Ky0
広州は0−3でも勝ちあがれるなら手を抜くよな
82名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:13.56 ID:mBjNZV/J0
まさかのグループリーグ突破か?
流れいいな
83名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:17.16 ID:xk4cfvVd0
最高のネタ試合だったな
いや〜笑った
84名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:18.24 ID:sKjADFHe0
DF 5 チャン・リンポン
85名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:20.52 ID:F4KopLdp0
広州 10 +9
全北  9 +4
浦和  7 −1
86名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:37.80 ID:5bW6BkTM0
リッピしょべえな
ピクシーならゴールに入れてた
87名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:37.92 ID:Z1WFAFLc0
この主審は酷すぎだろ
JFLで笛吹いてる審判のほうがはるかにマシだぞ
88青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/24(水) 21:28:38.47 ID:/dygjWMF0
とりあえず主審が糞

AFCはバカじゃないの?


で、日テレは触れなかったけど最終節 浦和勝ち & 全北勝ち(=広州負け)だと浦和と広州の勝ち点が10になるけど
該当チーム間の成績で浦和敗退なんだけど

ペトロビッチは気づいてたみたいだが
89名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:41.84 ID:H/HG6vDi0
ACLのサッカーって普通のサッカーと色々ルールが違うんだね
こんなのに参加する意味なくね?
90名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:46.84 ID:ijBw1vkc0
得失点差がかなりあるから広州は全北にわざと負けるだろうな
91名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:47.21 ID:cgfzG15SP
柏の試合で韓国チームに4回PKを与えたのがこいつな
92名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:51.01 ID:MdHR2jcL0
アジアカップシリア戦、この前のPK4回のレイソル戦、今日のレッズ戦、全て同じ主審です。
93名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:51.61 ID:RP/PAU+XP
リッピを倒したうえに退席させるとか赤ペやるな
94名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:28:55.79 ID:F4KopLdp0
Pos. Team         GP Pts W D L GF GA +/-
1 Guangzhou GAC     5 10 3 1 1 14 5 9
2 Jeonbuk Hyundai M. 5 9 2 3 0 10 6 4
3 Urawa Red Diamonds 5 7 2 1 2 10 11 -1
4 Muang Thong United 5 1 0 1 4 4 16 -12
95名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:02.93 ID:ehv9PRpq0
水原×柏のレフリーは、結局あの試合はお咎めなしだったのか
後半の豹変ぶりからどう考えても買収疑って調査すべきだろw
それをなんでまた笛吹かせるんだw
96名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:05.81 ID:lCfdus+d0
浦和次勝てばいけそうじゃん
97名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:08.17 ID:wKcKYphEP
>>78
フルボッコは関係ない
普通に広州が勝てばいいだけ
98名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:09.51 ID:9Djf+v67P
>>69
全北が広州に金渡して互助引き分けで終わりやん
99名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:13.07 ID:zZHTOAgM0
日本嫌いだから次の試合広州の選手は手抜くんじゃね?w
100名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:21.58 ID:sKjADFHe0
101名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:22.42 ID:rfjo3uCvP
扇谷って神レベルの主審だよな!!!!
102名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:27.19 ID:F4KopLdp0
103名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:28.42 ID:QuGoOHkC0
次、中国と韓国が引き分けるんだろ
浦和もダメか この前の引き分けが痛すぎるわ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:37.09 ID:+JXDAQF30
主審、紫よく似合うわ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:37.70 ID:gLuMOjGG0
>>99
でも中国って韓国もかなり嫌ってるぞ
106名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:37.90 ID:ArlG53SI0
クソ主審のせいでリッピの退席が霞んでしまったw
何で山田暢久にもイエローなんだよ馬鹿か
107名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:45.93 ID:wJ8LMj6a0
PK2本もらった上に相手監督退場までしてくれたのに審判叩いてるあほサポはいないよな?
108名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:52.08 ID:yIDEvaeV0
主審、ひでえ
109名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:51.89 ID:5NA3TuJ+0
>>80
いや、そこまでありえなくもないぞ
現在1位の広州が勝って、浦和が勝てばいいだけだから
110名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:53.52 ID:OQeNN3GZ0
広州、全北はなあなあ試合確定だな。
111名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:29:57.58 ID:n2bcGPyiP
広州は突破確定か
最終節やる気なさそうだな
112名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:02.12 ID:2kIH56uv0
次広州が引き分けだったら浦和はムアントンをフルボッコしないといけないのか?
113名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:06.16 ID:yoUdhQm80
審判めちゃくちゃで笑ったわ
114名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:12.15 ID:a1YHej800
この審判ならバルセロナにもバイエルンにも勝てるかもしれない
115名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:17.64 ID:xk4cfvVd0
とりあえず広州は勝ち抜けが決まったからあとは全北が負けてくれるのを祈るしかないか
116名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:19.79 ID:cgfzG15SP
>>95
あれ、買収だとおもってたんだけど、
今日の試合見たら、ただの頭のおかしい審判だったわww
117名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:22.36 ID:jef955ot0
>>89
いや、海外のクラブとガチ勝負できる機会があるのは大きいよ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:23.24 ID:F4KopLdp0
F組
1位 10(+09) ●広州
2位  9(+04) ○全北
──────────
3位  7(-01) ○浦和
4位  1(-12) ●ムアントン
119名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:24.89 ID:5bW6BkTM0
どちらにせよ広州頼みになってしまうというのが残念なような
120名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:26.61 ID:zZHTOAgM0
>>105
いや今の唾はきでわかるだろ・・・
121名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:27.43 ID:0K9Ck+Ub0
>>98
中国は日本より韓国が嫌いだから、多分それはない。しかもホームだし。
122名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:28.44 ID:/OFyOAKQ0
だいたいバリオスがなんで中国にいるんだよ
123名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:29.65 ID:HIdvJaUqO
広州に勝ったのは最高に嬉しいJのクラブで勝つのは難しいと思ってたから…
124名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:29.65 ID:bUiaumPY0
>>69
ムアントンに6点差で勝たないといかんのか?
あーこれじゃちょっとダメだなぁ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:29.99 ID:NR9iSZVQ0
勝てて良かった。でももう時すでに遅しか?
126名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:35.51 ID:CjyBSg9i0
広州全北はどうせ談合引き分けだから敗退濃厚だな
127名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:38.87 ID:GXld6BE60
おや勝ったのか
あんな化け物飼ってるチーム相手じゃ無理だと思ってたけど
なかなかやるじゃん
128名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:42.80 ID:QurB9pJ90
それにしても山田のバカフィジカルはすごいな
中田並だ
129名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:44.40 ID:tWNwQnkfP
よっしゃw
130名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:45.14 ID:O2vRLM9f0
あの審判は行くとこ行くとこで問題にらないのかね
絶対AFCの耳にも届くはずだと思うが
131名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:46.62 ID:C0ugKl8C0
バリオス、こんな所にいたのか
132名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:52.32 ID:yIDEvaeV0
リッピ退場と
浦和のGKハンドにワロタ
133名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:54.40 ID:wKcKYphEP
>>109
まあそれ以外の全てのケースで浦和敗退ですけどな
134名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:55.34 ID:J6cUGvY00
タイのアウェイなら余裕、と思ってると足元救われるぞ!
135名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:55.94 ID:O2vRLM9f0
 
 


【 速 報 】 スマトラ島でマグニチュード9.5の大地震

ソース
http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20130424_0030-jij-kr
136名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:57.77 ID:j5s9rt7/0
広州と全北は調停結んで引き分ける可能性もあるな

バドミントンの前科もあるし
137名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:30:59.90 ID:V+W3d0cOP
>>112
仮に100対0で勝とうが突破は無理
138名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:31:06.68 ID:zgLFC0Rh0
この糞審判ってアジアカップで川島退場させたやつだろ
柏の試合でPK4本吹いてたし
マジでくそすぎるだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:31:07.17 ID:YNgQu5Ut0
こんなクソ審判で勝ってもJのサッカーがヨーロッパに追いつくほど
強くならない
支那人はキチガイだし。
ACLは無意味で無駄。むなしい。
140名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:31:11.33 ID:Yz5i0siM0
この間のPK連発の主審?
141名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:31:15.37 ID:F4KopLdp0
142名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:31:17.61 ID:w7kbtTw+0
>>120
あれ韓国人やで
143名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:31:33.80 ID:OQeNN3GZ0
広州は次負けても突破でしょ?
なら広州は負けだろうな。
144名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:31:35.32 ID:n2bcGPyiP
>>112
その場合敗退でしょ
直接対決の結果優先みたいだから
145名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:31:45.93 ID:gLuMOjGG0
>>112
得失点差より浦和と全北現代の直接対戦の成績が優先されるから何点とっても無理
146青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/24(水) 21:31:47.77 ID:/dygjWMF0
>>124
勝ち点で並んだら該当チーム間の成績が優先

確か浦和は広州も全北も該当チーム間の成績は悪いはず
147名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:31:49.62 ID:fyfwSR7EO
こうなると、本当に全北相手のバカな取りこぼしが痛かったわ
148名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:31:54.06 ID:zZHTOAgM0
>>142
マジか
149名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:31:54.10 ID:a1YHej800
変に勝っちゃうから次大変じゃん
ここで敗退決まったほうが良かったのに
150名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:00.56 ID:br12Jua60
主審発狂wwダイブPKまでは浦和持ちに見えたけど徐々にw
ラス5分は特に全てが狂ってたw
けど2点目はよく分からなかった…オンかもな
151名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:02.28 ID:wtuNrJ960
これだけの馬鹿試合でもミシャが大人しい件
それにしてもBSスカパーでACLを生中継する日テレはマジでGJだわ
ウジとは大違い
152名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:04.93 ID:TSHUAnFs0
最終節の予想。

浦和は、さすがにムアントンに勝つだろうから、勝ち点10。
浦和がグループを抜けるには、勝つことが大前提。

広州ホームでの全北戦。
浦和が勝って、広州も勝てば浦和は2位通過確定。
浦和が勝っても、広州が引き分ければ、全北と浦和の直接対決の結果、全北が2位通過。
浦和が勝っても、広州が負けると、全北が1位通過、公衆と浦和の勝ち点が10で並ぶが、
直接対決の結果、広州の通過確定。

浦和が引き分け以下の場合、どうやってもグループ敗退確定。

まだまだ、かなりきついと思うよ。
153名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:21.18 ID:wKcKYphEP
>>124
関係ない
得失点差より直接対決成績優先

広州にも全北にも負けてるので
並んだ場合はどちらも浦和は敗退
154名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:25.86 ID:sKjADFHe0
>>15
こんな気違い永久追放でいい
155名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:27.37 ID:683wUlQY0
この審判はヤバイ
扇谷ってレベルじゃない
156名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:36.48 ID:uPMsr5ON0
バイエルン 4-0 バルセロナ 全ゴールハイライト 欧州CL
http://www.youtube.com/watch?v=UVtt7m45kJ0
157名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:48.29 ID:9Djf+v67P
>>102
ぼっさん
158名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:48.29 ID:HiqfSudj0
浦和残っても次レイソルなんだよなw
159名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:53.61 ID:+JXDAQF30
あの審判Jでも笛吹いてくれないかな
160名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:56.49 ID:gnNegUY70
やりゃあ出来んだから最初からやれや

でも良くやった
絶対決勝T行けよ

レッズはクソ嫌いだけどチョンやシナにJが舐められるのは我慢ならねぇからしばらくは応援する
161名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:32:56.91 ID:qHoQxnGZ0
退場のあとスタッフがピッチの中に入り込んできたけどアレも退場させないとダメなんじゃね?
162名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:02.09 ID:QRd3WKPG0
何だよあのクソ審判
柏でPK4本取ったやつだろ
試合壊しまくり
163名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:06.29 ID:jdX8yc6B0
浦和のフランス人サポーターは見に来てたのかね?
前にテレビに出てた人
164名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:07.37 ID:O2vRLM9f0
家本が可愛く見えるよ
165名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:09.91 ID:mC0LJMaV0
想像以上に支那人の個人能力がザルだったw。

失点して凄げぇ同様してるし、一点返せばまた勢いのるしで
メンタルの波が激しすぎる。前の3人はアジアのスケールじゃないけど、
組織で見た場合は王者の格ではないわ。

個人主義の支那人にここまで「統制」を齎したリッピは凄い。
でも理論家ほど思い通りに事が進まないと感情的になるのは痛いほど
よくわかるw。
166名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:10.43 ID:OQeNN3GZ0
>>152
無理ゲー過ぎるwww
167名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:17.53 ID:n2bcGPyiP
んであの最後のはオフだったのか
あれがなければひそかに3−0チャラにできるかもと期待してたんだが
168名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:17.82 ID:/OFyOAKQ0
まあ妥当じゃね?グループ決まった時点で広州一強だったろ
169名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:25.18 ID:2kIH56uv0
タリーさんが久々にかったるくないと思ったらこれだよ!
170名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:25.19 ID:QQ1Qvpky0
日本ーシリア
水原ー柏
浦和ー広州
糞審でも全て日本勢が勝っているという事実
171名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:25.47 ID:oh1fEaln0
この審判、PK浦和にあたえてるから談合ではないんだろうけど、糞すぎるよ
パニックタイプだろ、ひどすぎる。まじで国内だけでやってろよ、なんでこんなんが海外に派遣されるんだよ
172名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:25.76 ID:nO/ndu+J0
浦和は次節勝てば2位以上確定か?
と、思ったが、

F組
1位 10(+09) ●広州
2位  9(+04) ○全北
──────────
3位  7(-01) ○浦和
4位  1(-12) ●ムアントン

最終節
    広州 - 全北
ムアントン - 浦和






●広州 - 全北○ 0−1

1位 12(+05) 全北
2位 10(+08) 広州
──────────
3位  7(-01) 浦和


八百長くる???
173名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:34.33 ID:AN8bihXi0
>>88
全北負け&浦和勝ちしかないって書いてあったし言ってたが
174青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/24(水) 21:33:40.31 ID:/dygjWMF0
>>151
おまえはバカか?

比較対象はフジテレビじゃなくて去年までACLやってたテレ朝だろ
175名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:40.94 ID:Sz6yGXIS0
ジャップがふっとんだ・・・(´;ω;‘)カナシイ
176名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:43.65 ID:Jk97Gk+x0
マルシオがPK決めてるw
177名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:49.10 ID:yIDEvaeV0
マルシオが倒されて鈴木啓太にイエローも
178名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:53.00 ID:F4KopLdp0
179名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:33:58.88 ID:+9UVJqxg0
浦和は力的には決して劣っていないんだけどなぁ
PK失敗やら、自陣でのやらかしやら自爆で勝てない試合が多い
柔軟性のなさと言われればそれまでだが
180名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:34:07.49 ID:YNgQu5Ut0
あのつば吐きをさ、3試合出場停止処分
も出来ないほどAFCは腐ってるからACLはいくらやっても
日本のサッカーの実力に欠片も貢献しない
181名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:34:11.09 ID:KfIph8/e0
アジアで勝てないJリーグのレベル低下が〜
とかしたり顔でいうやついるけどなんというか実力以外の部分のウエートが大きすぎる
しかも年々悪化している感すらある
浦和優勝したときってこんなだったか?
182名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:34:27.64 ID:F4KopLdp0
このまま行くと

1位 10(+05) ○ソウル
2位  8(+01) ○ブリーラム
3位  5(-01) ●仙台
4位  4(-05) ●江蘇

最終節
仙台-江蘇
ソウル-ブリーラム
183名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:34:33.19 ID:sJV+svXs0
広州相手に得失点で負け、全北相手には勝ち点で負けと
当面のライバルにアドバンテージ無いんだからこれで
勝ち抜けたらラッキーくらいに思っといたほうがいいな
184名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:34:33.88 ID:T8OTBMgw0
バリオスってあのバリオスか?
185名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:34:41.49 ID:xY5TGEhZ0
>>30
5番だろ?中国人ぽいが

5 DF Zhang Linpeng

http://en.wikipedia.org/wiki/Guangzhou_Evergrande_F.C.#Current_squad_and_staff
186名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:34:56.77 ID:qHmrno/n0
糞審判ワロタ
187名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:35:01.29 ID:IASgkw7k0
>>184
そうだよ
中国金満すぎてマジきつい
188名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:35:02.56 ID:VEzLOT6O0
主審が主役
189名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:35:22.97 ID:/OFyOAKQ0
>>184
そうだよ香川くんの元チームメイトのバリオスくん
190名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:35:28.14 ID:uPoqWJMS0
リシャルデスがPK決めた後、駆け寄ってきた槙野の手を振り解いたシーンでワロタ
スゴい嫌そうな感じ

バリオス日本代表にならないかなぁ…
191名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:35:41.99 ID:2kIH56uv0
>>184
あのバリオスだよ

ドルの
192名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:35:45.05 ID:KT4OHNx30
また雨の中試合やってたのか
ご苦労さんだな
193名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:35:45.83 ID:zgLFC0Rh0
最後の中国人だぞ
ラガーマンみたいにガタイのいいやつ
194名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:35:55.64 ID:LSpSz7ac0
>>179
何より決めるべきとこで決めてりゃなw
ちょっと自分たちのやり方にこだわり過ぎとはいえ
やれてる部分もあっただけに
195名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:35:55.90 ID:tpJ7OPes0
どうやらベスト16で柏対浦和になりそうだな。
196名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:35:56.58 ID:5NA3TuJ+0
シナチョンが示しわせて無気力ドローやったら終わりなところが何ともな
前節追いつかれた後の会見で、この引き分けで決勝T進出が有力になったとか浦和の監督が強がってたが
あれ勝ってりゃ最終節自力だったのになあ
197名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:00.26 ID:F4KopLdp0
時田愛梨 @eri_tokky
ACLグループリーグ第5戦
浦和レッズvs広州広大(中国)
3−2で浦和レッズが勝利しました!
絶対に負けられない戦い!退場者が出るなど、熱い試合でした!
レッズの得点者は、興梠選手、阿部選手、マルシオ選手でした!
私がこれまでみたレッズの試合の中で1番熱い試合でした!最高です! via ついっぷる for iPhone
2013.04.24 21:29
198名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:03.22 ID:H/HG6vDi0
広州は外人だけだな
中国人は相変わらず悪質だし下手糞
199名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:03.94 ID:VFlEAOn10
広島は早々に敗退したから、他のチームにはがんばってもらいたかった
200名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:07.53 ID:xchdCEhi0
中国人は気性が激しいね
201名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:17.95 ID:0K9Ck+Ub0
>>182
あら、我が軍は敗退の危機ですか。
202名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:18.13 ID:GK2q5eSK0
結局ヤオフレッチェぴろ島だけだな八百長のゴミは

最初から辞退しろよ八百長
203名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:18.56 ID:fyfwSR7EO
>>181
浦和が優勝した時は、首位通過しかグループリーグ突破できなかったけど、
三勝三分けとかで、8つあるグループリーグで最少の勝ち点だったな
204名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:23.32 ID:n2bcGPyiP
今日の試合運びみても広州は1位通過狙ってるな
2点差のままでも終われば突破なのに追いつこうと必死だったし
柏よりほかの方が組みやすいと踏んでるのか
205名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:26.48 ID:QRd3WKPG0
あのシナ人は(`〜´)への20周年おめでとうタックルだった

わけないわな
206名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:26.61 ID:+JXDAQF30
>>178
ポンテにも会ったそうだな
207名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:28.46 ID:a9YBzy+p0
>>68
同点ゴールがオフサイドのくせにな
208名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:36.56 ID:RP/PAU+XP
浦和勝ち抜ければ次が柏だからベスト8は行けそうなんだけどな
去年柏に二勝してるし
209名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:46.07 ID:6oRIxHQs0
試合見てないんだけど審判なんかしたのけ
210名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:46.77 ID:0Eoclgwd0
早い話、全北が負けて浦和が勝たないと駄目ってことね。
211青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/24(水) 21:36:49.86 ID:/dygjWMF0
>>173
この試合で3点差付ければ該当チーム間の成績が同じになって予選リーグ全体の得失点差に持ち込めた
もちろん4点差以上なら該当チーム間の成績で上回れた

だから勝つだけでなく3点差つけたかった
212名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:56.95 ID:F4KopLdp0
ニッカンの試合速報

【後半27分 3−1】名将リッピが退席処分…
広州恒大リッピ監督は、審判の判定に合点がいかないのか、フラストレーションがたまり、ペットボトルを蹴飛ばす。
その行為を見た審判らは話し合いの末、退席処分に。
06年イタリアをW杯優勝に導いた名将がまさかのトホホ…
213名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:58.22 ID:XBCNdd570
かろうじて望みは繋がったのか
しかしひでえ審判だったなw
214名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:36:59.38 ID:19/I7TzfO
仙台今日負けても終了しないのか
ヌルイグループだな。怪我人いなきゃ余裕だったろうに
215名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:37:03.39 ID:ArlG53SI0
しかし一発で作られるピンチが多かったなー浦和
人数揃ってる時もヒヤヒヤもんだったよ
216名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:37:04.26 ID:bUiaumPY0
柏さんだけか・・
217名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:37:11.48 ID:2kIH56uv0
レッズがGL突破したら日本はベスト8確定かw
218名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:37:30.39 ID:UXjPsG3OP
ムリキコンカバリオスに後ろは全員中国代表
全盛期の浦和より余裕でつえーじゃねーかって思ったら中国人がうんこだった
あれで代表かよ
219名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:37:39.89 ID:YNgQu5Ut0
ホントむなしいよACL
ACLはサッカーの実力関係ないよ。
クソ審判だったら無能なPKで勝てるんだよ。
しかも暴力も取り締まれないんだよ。
これでどうやってアジアのサッカーがヨーロッパに太刀打ちできるほどの実力がつくのか?
J以外勝っても日本のサッカーのレベルは上がらない。

ACLよりコパスダメリカーナにゲストで入れて貰ってボロ負けしたほうが
実力つくよ
220名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:37:40.38 ID:xY5TGEhZ0
>>181
準々決勝、全北のカンフーサッカーは有名
221名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:37:53.88 ID:uXJKHtUL0
全北相手に2試合で5点取られてるんだけど、
チームとして崩された失点は一個もなかったからなあ
マジで悔しいわ
222名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:37:56.94 ID:ArlG53SI0
>>30>>64
あの刺青ヤローは中国代表の右SBだぞ
223名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:38:03.47 ID:lrv7v3EtP
主審は手を使うファールに厳しいな
山田にイエローも不思議でない
224名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:38:05.09 ID:lNMFnh6a0
>>171
代表戦ならともかく、クラブレベルならアジアなんて選手も審判もこんなもん
だからACLが罰ゲームって言われるわけなんだが
225名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:38:14.95 ID:mfephBc+0
ACLで1位通過と2位通過の意味ってあるのかな?
無いなら談合で引き分けそうだがw
226名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:38:18.42 ID:VFlEAOn10
>>32
すげええ 広州はリッピだったのか
227名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:38:37.61 ID:ZSqd0/kqI
>>142
あれは中国人だよ。
広州の韓国人は元大宮のキム・ヨングォンで背番号は28
228名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:38:38.30 ID:BINvRm4P0
面白かったな札束合戦って感じで
けど広州かなり怒ってるし最終節談合で引き分けで敗退しそうだな
229名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:38:46.37 ID:7tV+gX6FO
うわ、つまんね
230名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:38:48.52 ID:n2bcGPyiP
>>211
広州は3−1のときでもガンガン攻めてたな
もしもあと1失点以上したら自分らが敗退するわずかな可能性も出てたのに
231名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:38:58.04 ID:EaN1Q7wFP
>>204
柏と広州が当たった場合に、クレオは出れるのかな?
欧州だとレンタル元のチーム相手だと試合に出れない場合あるからな。
232青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/24(水) 21:39:13.26 ID:/dygjWMF0
>>225
今年からない

強いて言えば2位通過は必ず1位通過と当たるくらい
233名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:39:35.03 ID:/oCEGxWt0
>>30
中国人だよ!
234名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:39:43.01 ID:lrv7v3EtP
>>230
ヤバイのは2失点だろ
235名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:39:43.32 ID:yIDEvaeV0
>>158
レイソルは次負ければ2位通過?
236名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:39:48.88 ID:TSHUAnFs0
>>210
>>211
さっき、別スレで計算したら、こういう感じになった。

浦和は、今日、大勝できなかったのが痛すぎる。

310 自分:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 21:24:57.54 ID:fGlr/M9k0 [3/3]
広州:1位抜けの確立=66.6%
   2位抜けの確立=16.5%
   3位敗退の確立=16.5%

全北:1位抜けの確立=33.3%
   2位抜けの確立=49.8%
   3位敗退の確立=16.9%

浦和:1位抜けの確立=0
   2位抜けの確立=22.2%
   3位敗退の確立=77.8%

加重平均だと、たぶん、こういう風になる。


去年の札幌同様、ムアントンが満遍なく勝ち点を配りすぎたのと、
浦和が前半戦で派手に負けすぎた結果が、今になって響いてくる。
237名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:40:01.49 ID:ArO1byXS0
この審判、国際審判のレベルじゃないって
238名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:40:07.19 ID:VFlEAOn10
>>47
ぎぎぎいいいいいいいいいいいいいいいいいい
239名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:40:13.69 ID:fqUH2jYh0
>>235
1位確定してる
240名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:40:14.90 ID:19/I7TzfO
>>225
昔はあったけど
今回から初戦からホーム&アウェーだからあまり意味ないかもね
241名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:40:16.41 ID:tpJ7OPes0
>>235
1位通過決まってますよ。
242名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:40:22.68 ID:LSpSz7ac0
>>235
1位確定
243名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:40:34.60 ID:mC0LJMaV0
浦和の一点目。

槙野がセンタリング放った瞬間「せっかくここまで繋いだのに単純な
クロスは跳ね返されるよw。もったいない・・」と見てたけど、
相手のミスでゴールに詰めることができたw。

低確率でもやってみるもんだなと思ったと同時に「支那人、やっぱり
レベル低すぎwwww」
244名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:41:05.96 ID:xk4cfvVd0
>>218
中国代表がそこまで強ければ最終予選残ってる
245名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:41:17.50 ID:q1QN4jJ90
>>141
何か・・・ エロいよね・・・
246名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:41:20.62 ID:1UYJ/d4z0
>>225
2位なら柏と試合出来ます
247名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:41:42.98 ID:mfephBc+0
>>232
まあ、正直1位でも2位でもそんなに変わらない気がするし
全北は2位でも通過できればいいと思ってるだろうしな・・・
248名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:41:56.94 ID:zlH3NHys0
浦和はGK補強しろよ
249名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:41:57.23 ID:n+pgizMW0
>>243
先日のプレミアリーグで、ベイルが似たようなアシストしてた
250名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:05.07 ID:w7kbtTw+0
山田のイエロー以上に鈴木啓太へのイエローのほうが意味不明だったな
251名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:19.06 ID:a1YHej800
罰ゲームと言う以外思い浮かば無いほどの糞大会
252名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:19.96 ID:AN8bihXi0
>>211
それがなんだよ

じゃあ、少なくとも広州が勝った時にこれで予選通過決定と発言した
浦和と勝ち点3の差のはずなのに。
つまり制作側は確実にそんなこと知ってるから
253名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:27.65 ID:x6KojjiW0
柏と浦和は日本の誇り
仙台頑張れ
広島二度とACL出場権獲得すんなカス
森脇柏木が浦和言ったのも納得だわクラブの器が違う
254名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:37.42 ID:crAcrxyh0
>>245
パンツ変えたほうがいいよねこれw
255名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:41.52 ID:alI+9O1MO
よくやった
256名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:44.54 ID:fjMI/oD00
まあどっちみちGL敗退か
仙台もダメっぽいし
柏以外ゴミだな
257名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:50.81 ID:yIDEvaeV0
>>203
浦和は無敗でACL優勝だったんだぞ?
258名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:50.83 ID:19/I7TzfO
どっちにしろ浦和が通過したところで柏とだから恨み合いだなww
259名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:51.77 ID:lNMFnh6a0
>>181
酷いのは昔から変わってないと思う

Jリーグが反則級のブラジル人選手を買えなくなってきてるなかで、
組織優先の綺麗なサッカーをやろうとするところが増えた
そうするとこういうカオスな試合では結構脆い

浦和が優勝した時は釣男はじめとする代表級の守備陣で守って
ワシントンポンテ永井ってスタイルだった
260名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:53.13 ID:+X4Wly+P0
糞チャイナ
261名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:53.13 ID:6oRIxHQs0
中東の糞審判じゃACLがブチ壊れる。
審判だけでも欧州から呼び寄せるべき
262名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:42:56.43 ID:+922LL/S0
副審を全力で無視する独裁審判wwwww
263名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:43:03.60 ID:OgCfr+H00
次勝っても敗退濃厚か
情けないのうジェーリーグ
264名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:43:17.92 ID:AN8bihXi0
>>252
広州が勝ったじゃねぇわ、
広州が試合終了で負けたときに予選通過決定と発言した
265名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:43:25.82 ID:0++cTzC20
次リッピが韓国に勝つかだな
負けたって予選は突破するわけで
リッピのさじ加減一つ
266名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:43:42.01 ID:66adXh2F0
なんとか蒼井そらは守った
267名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:43:44.03 ID:n2bcGPyiP
仙台は秒読み入ったな
マジで柏のみの可能性が出てきたわ
日本勢がんばれ
268名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:44:03.54 ID:tpJ7OPes0
>>265
両者ドロー狙いで無気力サッカーしたりして。
269名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:44:06.95 ID:BM6VgArC0
リッピは日本でのんびりやれよ
もう金は十分稼いだだろ
270名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:44:07.54 ID:mC0LJMaV0
あの右サイドのタトゥーは共産党的にはいいのか?

思いっきり資本主義に毒されてるじゃねーかw
271名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:44:08.00 ID:YYJB9JIH0
汚名返上キターーーーーー
272名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:44:16.91 ID:uPoqWJMS0
>>249
似てるね。
ベイルはアウトサイドからの高速グラウンダーだからレベルが違うが
273名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:44:38.97 ID:pxcGzOh90
イランのリーゼントとサウジの禿げ
コイツらマジで半端ない
274青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/24(水) 21:44:54.00 ID:/dygjWMF0
>>252
資料読みが得意な日テレが試合中このことに一言も触れなかった

勝てば最終節に繋がるとしか連呼してない
275名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:45:05.88 ID:F4KopLdp0
276名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:45:43.15 ID:n2bcGPyiP
最後のイエロー連発は勘弁して欲しかったわ
詳しく把握してないけど浦和と広州、最終節出られない選手いるだろ
こうなった以上、広州にもがんばってもらわないといけないのに
277名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:45:45.75 ID:yIDEvaeV0
>>225
次の対戦相手
1位通過だと2位通過と対戦
278名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:45:46.02 ID:bxZqaazG0
唾はき
さすが汚ない中国
279名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:45:54.26 ID:DZtQS2Ug0
280名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:46:15.55 ID:6oRIxHQs0
ムアントンvs浦和
広州vs全北

浦和が勝って広州も勝てば2位抜けか。
281名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:46:34.56 ID:mC0LJMaV0
ザックとリッピでは埼スタの印象が180度違うだろうなw。

もうリッピは行きたくないだろうw。
282名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:46:40.17 ID:wTVc3yE80
>>274
連呼するから気になるのにね
日テレは視聴者の気持ちが全然わからない局だな
283名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:46:51.40 ID:WjWrDFCP0
>>265
リベンジ云々なんて考えないだろうから、どっちと上で当たったら楽かって事だろうな
284名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:46:55.25 ID:YNgQu5Ut0
こんな勝利で勝ってもJのサッカーが強くならない。
逆に弱体化する。
ACLは時間の無駄。
ブラジルサッカー協会に頭を下げて天皇杯優勝チームとブラジルの一期か二期チャンピオンと
戦うカップを作って負けた方がずっといい。
285名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:47:11.46 ID:rM4fFyHf0
中国のクラブは良質外人がくるようになってから急に強くなった
jは外人が去って、こなくなってから急に弱くなった
やっぱ外人って大事だよなぁ
浦和の全盛期も今より豪華な日本人メンバーに加えて、ポンテワシントンとか反則外人いても優勝までかなり苦戦してたからなぁ

aclのレベル自体低くないはずなのに柏とか以外、外人とろうとしないでaclとりにいってもそりゃむりだよ
286名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:47:13.12 ID:n2bcGPyiP
>>280
それが唯一の可能性
広州はリッピ退席の影響あるみたいだし不安あるな
287名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:47:21.54 ID:jef955ot0
力の差はあってもタイでのアウェイ戦もきつそうだよな〜
288名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:47:51.17 ID:208VLTWm0
>>280
浦和突破の可能性はそれしかないんだよね。つまり1位通過はなくなった。
ちなみに2位通過だとベスト16でレイソルと当たって日本同士のつぶし合い
289名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:48:06.69 ID:tpJ7OPes0
>>287
今日ブリーラムは31度あったそうですしねえ。湿気も凄いし。
290名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:48:26.55 ID:Wbsny4ia0
レッドの中国人は
ユニホーム掴んでも振り切られたから
キレて体当たりしたうえにツバ吐いたの?
291名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:48:45.10 ID:n2bcGPyiP
>>288
そうなると今まではすべて2位抜けの方が突破してる気がする
292法の支配をたくらむ在日:2013/04/24(水) 21:48:51.92 ID:dWfzk8JZ0
.
ここのページ寒気がするわ、一度皆さん読んでみて

www.lazak.jp/lazak/purpose.html
在日コリアン弁護士協会 設立趣意書

>在日コリアンにおける「法の支配」の実現

> 在日コリアン法律家協会を設立する第1の目的は、このように在日コリアン及びその社会が必然
>的に生み出した在日コリアン法律家が結集し、在日コリアンにおける法の支配」を実現することにあ
>る。具体的に言えば、在日コリアンヘの差別撤廃、その権利擁護、民族性の回復(民族教育の保障
>等)及び政治的意思決定過程に参画する権利(参政権・公務就任権)の確保などである。


日弁連会長も在日?

国旗損壊罪新設法案に反対する日本弁護士連合会会長
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120601_2.html
(民主党が国旗を切り裂いたのを機に、自民党が提出したが、成立していない。ということは・・
自民党以外は、民主党の国旗切り裂き行為を容認している在日帰化じゃねえの!?) ←←重要!!
293名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:48:54.31 ID:fyfwSR7EO
浦和の場合、外人助っ人あんまり関係ないと思うわ
得点は出来てるんだし
問題は守備だよな。特にGK
294名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:48:56.24 ID:mC0LJMaV0
>広州はリッピ退席の影響あるみたいだし不安あるな

上段席から俯瞰して指揮するだろうから、むしろ都合いいんじゃね?
295名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:48:57.19 ID:SCT7+W2m0
>>141
阿部ってこんなラグビー選手みたいな体型だっけ
296名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:48:57.04 ID:fqUH2jYh0
>>284
スルガ銀行チャンピオンシップがある
297名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:48:59.61 ID:nd6gni4y0
2点差付けた段階で満足しすぎだろ
あと2点とれば突破確定コースなのを選手は知らんのか?
298名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:49:21.92 ID:n+pgizMW0
仙台同点においついた!!!!!
299名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:49:28.25 ID:bUiaumPY0
仙台1点返した!!!
300名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:49:41.08 ID:NDFuUokY0
やっぱ朝鮮人の居ないクラブはアジアではつえーな
301名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:49:52.56 ID:n2bcGPyiP
仙台すげえ
泣いた
302青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/24(水) 21:49:59.45 ID:/dygjWMF0
>>288
広州より全北よりやり易くなるな柏
303名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:50:01.87 ID:fyfwSR7EO
>>294
広州ホームだからなんでも出来そうだし、無線で指示とかありそうだぬ
304名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:50:34.02 ID:LmVqrk9Q0
仙台起死回生の同点ゴール
305名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:50:37.34 ID:Qs1d8eP50
>>295
イングランドでは高校生並
306名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:51:06.91 ID:QdMuS8zj0
浦和はきついけど仙台は可能性あるな
307名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:51:08.26 ID:TSHUAnFs0
ここまで誰も触れていないが、広州ホームでの全北戦の方が、
時差の関係で浦和とムアントンの試合よりも先に決着がつく。

中国で全北が引き分け以上ならば、試合開始以前に、浦和は消化試合を戦うことになる。
308名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:51:12.92 ID:n2bcGPyiP
ブリーラムと直接対決も互角か
すげえ熱いな
309名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:51:33.28 ID:xRG6MjQg0
浦和は審判買収したのか?
310名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:51:48.25 ID:ArlG53SI0
キムチ貰って唾吐いてたタトゥー野郎は中国A代表の選手だってばよ
311名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:51:51.42 ID:J2yjxnd7O
実はチョンのユベントス式買収
312名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:51:52.77 ID:+922LL/S0
ブリラッ
313名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:51:58.86 ID:uO9UV/Ln0
相当、審判のお助けがあったそうだね。
無理もないよ、そうでもなきゃ浦和程度の戦力で勝てるわけがないw
314名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:52:07.21 ID:qdYik+xc0
>>293
ガヤさん強奪しかないか…
315名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:52:33.92 ID:YNgQu5Ut0
>>296
あるけど、2つ作って南米と戦う機会を増やす方が
Jのサッカーの強さに寄与するよ。
ACLはゴミ。

サッカーの技術に関係なく審判で勝てるナニコレ
316名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:52:44.69 ID:sAX3m16BO
>>141
阿部っちかっけー
317名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:52:59.05 ID:n2bcGPyiP
退場したあいつって主力じゃないのか
外人3人いれば無問題か?
318名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:53:03.34 ID:+922LL/S0
正直浦和のPK二本も微妙
319名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:53:23.44 ID:XQoBLRCm0
>>307
345 名前: 名無しが急に来たので 投稿日: 2013/04/24(水) 21:45:30.13 ID:juPT1WXT0
ttp://www.the-afc.com/en/acl-2013-fixtures.html
(↑タイムゾーンのところをクリックして日本時間に変換)

01-05-2013 21:00 GMT+9
GUANGZHOU EVERGRANDE (CHN)
21:00
JEONBUK HYUNDAI MOTORS (KOR)
Venue: Guangzhou Tianhe Sport Center, Guangzhou
01-05-2013 21:00 GMT+9
MUANGTHONG UNITED (THA)
21:00
URAWA RED DIAMONDS (JPN)
Venue: Thunderdome Stadium, Nonthaburi

最終節は同時に21時開始だな
320名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:53:24.41 ID:Ld4PNFzWO
ホームでぎりぎりかよ
さらにPK二回もらって、さらに相手にレッドカード
あからさまに汚いな
日本は
321名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:53:29.69 ID:srzF0A1l0
次浦和はムアントンホームなのか
浦和だったら客集まったろうに
322名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:53:33.69 ID:yIDEvaeV0
浦和と仙台頑張ってるな
それに引き替え広島は
323名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:53:49.08 ID:qwLk323w0
談合ドローでチャンチャンだな
324名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:53:56.76 ID:E5a/CtKZ0
ACLってJにとってなんか得あるのか
325名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:54:04.17 ID:fqUH2jYh0
>>315
なるほどそういうことか。それは賛成だな
向こうでやりたいところだが、ちと遠いか
326名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:54:08.12 ID:TdaJ/Bv20
なんか酷い試合やったみたいやな
とりあえず望みをつなげたのはよかった
327名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:54:41.27 ID:Z0EGpi/E0
どうせ敗退だけど頑張ったねw
328名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:54:59.46 ID:1t1KIwI/O
買収かと思ったらただの頭の足りない主審だったの巻だなw
酷すぎて笑い出たわ
329名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:55:19.61 ID:mC0LJMaV0
>>324
国内ではわからない欠点が浮き彫りになる。
330名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:55:28.61 ID:KCJRKvEQ0
>>320
嫌がらせしか出来ない人でなしは2ちゃんでも嫌がらせかよ
331名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:55:34.87 ID:qdYik+xc0
負けて煽りたかったキチガイアンチどもが消化不良のようだね
332名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:55:41.41 ID:Ld4PNFzWO
明らかに審判買収されてたな
浦和に
333名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:55:45.92 ID:B4btL1MY0
>>322
広島の試合はなんの感動もないよな
全て消化試合だもんな
334名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:55:46.81 ID:fyfwSR7EO
うちの職場の中国人連中の話では、中国人のほとんどは広州に一番期待してるらしいな
アジアで一番金使ってるクラブらしいし
335名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:56:02.35 ID:D2MGLNj70
タリー面白いやつだな
336名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:56:28.65 ID:6oRIxHQs0
中国は外人傭兵4人も使ってんのかよ。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:56:46.04 ID:zgLFC0Rh0
>>332
m9(^Д^)プギャー
負けてやんのwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:56:48.96 ID:mC0LJMaV0
>>334
一応母国のクラブを応援するんだ。

ほとんど海外厨って印象。
339名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:56:55.54 ID:uXJKHtUL0
二位通過だったら相手柏だから、ほとんど安牌だったのに
浦和惜しかったな
340名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:56:55.89 ID:wTVc3yE80
>>332
お前、自分の人生見つめなおしたほうがいいぞ
341名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:56:58.06 ID:UkmK3+EhO
ムリクィ怖え
342名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:57:03.76 ID:TSHUAnFs0
>>319
そうなんだ、時差については俺の誤解だったようだね、
指摘に感謝する。

で、別のファクトが提起されたのだが…
来週火曜日、グループHの試合が先に行われるから、ベスト16で当たるべき2位のチームが前日に決定する。
リッピの場合、CCMが2位抜けするか貴州が2位抜けするかで、自らが率いる広州が
1位抜けするべきか2位抜けするべきかを考えるのではないか?というものなんだが…

考えすぎかねぇ?(´・ω・`)
343名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:57:06.43 ID:n2bcGPyiP
鈴木啓太は次出停?
地味に痛くないか、那須が入るのかな
344名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:57:13.49 ID:U7Yl5rLZ0
外国人3人の柏    1位通過
外国人1人の3チーム 予選敗退

ACLの事考えるか日本代表の事を考えるかだな
345名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:57:18.44 ID:E5a/CtKZ0
>>329
それ欧州相手にしてやらないと意味ないだろ
346名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:57:46.33 ID:efUrX2N60
最後に意地みせただけ偉い
審判いい加減にしろクソボケ
347名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:58:04.38 ID:cj59H1Dp0
>>15
こういうときこそレッズサポ活躍しろよ。
バス囲むなりこのゴミ虫囲むなりして五体満足で帰らすな。
348名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:58:10.80 ID:xY5TGEhZ0
277 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 21:56:37.28 ID:7gZMUJ/u0 [3/3]
>>261
1.当該チーム間の勝点    同じ
2.当該チーム間の得失点差 同じ
3.当該チーム間の総得点   同じ
4.グループリーグでの得失点差 たがいに±0
5.グループリーグでの総得点   たがいに5
6.当該チームが2チームのみで、なおかつ最終節がその2チーム間の試合であれば、その場でPK戦 該当せず
7.グループリーグでの警告・退場数 わからん
8.くじによる抽選
349名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:58:15.55 ID:aafEvb40O
外人枠余らせまくってる浦和にあの面子で負けるとか恥ずかしいな広州
350名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:58:19.11 ID:yIDEvaeV0
>>324
アジアでJリーグが強いとなれば
Jリーグ放映権がアジアに売れる、アジア人がクラブのグッズを買う
Jリーグやクラブが儲かる
351名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:58:23.11 ID:8xPd7auK0
>>47
マジキチ
352名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:58:42.78 ID:5ZgZb/6nO
ACLくらいみんなで日本のチーム応援しようよ!
リーグとは関係ないじゃんか
よくないよそうゆうの
353名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:59:17.28 ID:0fPC6Pt60
今江蘇に勝ってるFCソウルはこのままなら1位確定
→ 次ブリーラムに何点取られようが無関係

浦和も最後の中韓対決どちらも引き分けでいいんだから抜けの目ないも同然

どの道今回勝ち点おとした仙台と、前回勝ち点落とした浦和は敗退きまったようなもんじゃん
354名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:59:23.14 ID:xY5TGEhZ0
あ、誤爆した
サーセン
355名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 21:59:52.52 ID:fyfwSR7EO
>>344
柏はきちんとフィットする戦力連れてくるのが偉いと思うわ

まあネルシーニョ長期政権だからできる、ってのもあるんだろうけど
356名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:00:21.23 ID:LGx3xWKZ0
柏>仙台>浦和>広島
357名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:00:37.89 ID:wTVc3yE80
>>345
そうでもない
ACLの上位に来るような所は攻撃陣が反則外国人だし
今日の先制点もバリオスだ
358名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:00:51.85 ID:/yGwlU2W0
>>353
まさか柏×広州か
こえええええええ
359名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:00:56.02 ID:DVSyx4GX0
なんで松木に解説させんのや
アジアでは松木固定にしろ
360名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:01:13.47 ID:6oRIxHQs0
JリーグのACL出場クラブでA代表に選ばれてるのは広島の西川だけだもんなぁ。
他の国はほとんど自国の代表選手で固めてるからそりゃ強いに決まってるわ。
361名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:01:14.88 ID:j5s9rt7/0
>>344
その3チームも日本代表がいるかと言ったら西川しかいない
レッズは日本代表から落ちこぼれた選手ばかり
362名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:01:28.92 ID:rtconQIG0
363名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:01:30.17 ID:/VBoK9m30
もしも浦和が最終節に勝ち、広州が全北に勝って浦和が2位通過すると
浦和と柏は2週間弱で3試合することになるみたい

5/15(水) ACL 浦和 - 柏 (浦和ホーム)
5/22(水) ACL 柏 - 浦和 (柏ホーム)
5/26(日) J1 柏 - 浦和 (国立[柏ホーム])
364名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:01:53.27 ID:33i+9WyG0
>>349
だって中国人しょぼいし。おまけに>>47
365名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:02:13.92 ID:wKcKYphEP
こんな感じか

4チーム突破:優
3チーム突破:良
2チーム突破:可
1チーム突破:不可
0チーム突破:論外
366名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:02:17.28 ID:3SVzp7wC0
日テレは放映権取得したのに、生放送しない糞キー局
地上波は仕方ないにしても、BSでもG+でも日テレプラスでもレッズ戦やらず
どういうことだ、おい・・・
367名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:02:21.79 ID:gMhAuMAn0
浦和と仙台がなんとか踏みとどまった
それに比べ広島は…
368名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:02:35.90 ID:bZqW0Zs80
ACLって全然盛り上がらないよな…
アジアカップはすげえ盛り上がったのに。
なんでなの?
369名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:02:38.44 ID:WJr1koHb0
またこの主審か…
こいつアジア杯でも糞だったよな
いい加減に追放してくれないかな本当にむかつく
370名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:02:45.40 ID:4DQi/JXJ0
このツッパリみたいな髪型した審判はほんと下手くそ
よくFIFAに認められてるな
371名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:02:49.03 ID:tpJ7OPes0
>>358
引き分けなら柏は全北とじゃないかな。
全北が勝てば広州とですな。
372名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:03:11.84 ID:Ld4PNFzWO
PKPKレッドホーム
こんな絶対的有利な条件で負けるわけがない
373名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:03:53.35 ID:mC0LJMaV0
>>345
欧州のビッグクラブとガチで試合したかったら、それこそ選手自身が
ビッグクラブに行ってCLの決勝Tに出るしかない。

クラブレベルではCWCの準決が関の山だからね。
374名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:04:02.84 ID:vKAn8Nkb0
>>15
これはダメですわ
375名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:04:16.33 ID:wKcKYphEP
>>366
巨人戦を優先するのは100歩譲って認めるとしても

BS日テレの糞バラエティを優先して浦和戦をBSスカパーに回すとか
やる気無いなら死ねとしかコメントが出てこない
376名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:04:27.63 ID:KCJRKvEQ0
>>344
どっちも関係ねーよ。単に金が無いのとスカウトが使えないだけだ。
377名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:04:49.28 ID:tr4W/6T+0
380 名前:馬(。・ω・。) ◆zR8yM2o/ls [] 投稿日:2013/04/24(水) 21:50:06.00 ID:w0Ck7xex0
これ現地ではどんな感じだったんだろう

ttp://ziploda.net/img/a0d1a2e48fc4c6d894034092e7fdd4fb.gif



▼ 390 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 21:52:02.37 ID:M5bkkBby0
>>380
スイカ泥棒
378名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:04:54.89 ID:fyfwSR7EO
昨日の時点では、日中韓の四つのクラブが一個ずつ全グループ1〜4位に入ってて、
順位的には全く互角の状況に見えたが、今日の試合で変化したんかな?
379名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:05:01.45 ID:LcwXWlTVO
中国のクラブにかろうじて勝って喜んでるってどういうレベルになっちゃったんだよJリーグはwww
380名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:05:14.18 ID:lPHKyCS60
>>368
J見てるやつは盛り上がってるよ
仙台の試合も浦和の試合も激熱だよ
J自体見てるやつが多くないから仕方ない
381名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:05:22.46 ID:3SVzp7wC0
>>89
まあ無理かな
浦和は勝っても朝鮮が引き分け工作に持ち込む
浦和は6店、最低でも5点差以上じゃないと厳しいか
382名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:05:56.85 ID:U7Yl5rLZ0
浦和みたいに日本代表候補レベル3人獲るより、一人で点取る外国人一人と代表レベルじゃないがよく走る選手で固めた方が強くなる
383名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:06:38.51 ID:lNMFnh6a0
>>372
同じ審判にホームでPK4回もらって2−6で負けた韓国の水原の悪口はやめろ
384名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:06:43.58 ID:tr4W/6T+0
>381
勝ち点が並んだ場合は、得失点差じゃなくて
当該クラブ同士での勝敗が優先なんだ、今は
385名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:07:08.73 ID:E5a/CtKZ0
>>377
これなに?
386名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:07:15.17 ID:rtconQIG0
AFCチャンピオンズリーグ 「浦和レッズ×広州恒大」
2013年4月24日(水) 26時29分〜28時24分
【解説】城彰二(元日本代表FW)【実況】田中毅(日本テレビアナウンサー)
【リポーター】田辺研一郎(日本テレビアナウンサー)
387名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:07:20.70 ID:JF1Hw6jr0
>>379
広州相手にその認識は古いわ
優れた監督、外国人、少し怪しいけど自国代表だらけとアジアを代表するチームだよ
388名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:07:27.74 ID:5ZgZb/6nO
なんだこのスレはチュンのまわし者しかいないな
389名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:07:48.67 ID:qwLk323w0
>>375
ACLを報捨てでやらないつってテレ朝叩いておいて
生中継がBSスカパーなんぞに流れてたら世話ねえな
390名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:07:57.32 ID:mC0LJMaV0
>>379
デベロッパーが力を入れている中国リーグは欧州で活躍してた選手の
年金リーグとなりつつあって、その表面上の体力が続くうちは中国(広州)を
ベンチマークにして差し支えないと思う。

でも中国人のレベルが拍子抜けするほど低すぎる。
391名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:08:02.46 ID:n2bcGPyiP
>>384
鞠の悲劇で変わったんじゃなかったっけ
そうなら結構前からだな
392名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:08:18.27 ID:b0Tlo1bH0
浦和レッズvs広州恒大 乱闘シーン レッドカード 2013/4/24 【ACL】
http://www.youtube.com/watch?v=hw3ayr9syX0


黄色いチーム興奮しすぎだろwww
393名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:08:27.76 ID:j5s9rt7/0
>>383
そのPK4本のうち2本がエリア外だった事は
もはや伝説
394名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:08:33.16 ID:4i/DWYuD0
広州が勝って浦和も勝てたら決勝いけるんだな
395名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:08:34.60 ID:xCNi58+e0
Jリーグの意地を見せたな。良くやったわ。
広島は制裁金を課していいレベル。
396名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:09:06.62 ID:7cr03PHw0
>>361
ほんとそう
代表選手を複数抱えてるガンバかジュビロがACLに行くべきだよな
397名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:09:07.60 ID:PygIpxuF0
これは見たい試合だ
再放送録画するか
398名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:09:13.08 ID:soOrg50t0
>>387
浦和よりはるかに金持ちクラブだからな
399青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/24(水) 22:09:14.59 ID:/dygjWMF0
>>381
点差は関係ない
該当チーム間の成績が悪いから勝ち点で並んでも浦和敗退
400名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:09:22.26 ID:a9YBzy+p0
今回は日テレが糞過ぎて話ならん
浦和ならG+に統一するかと思いきやプラスでやったり両方契約させる魂胆が丸見え
401名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:09:22.92 ID:LGx3xWKZ0
>>386
裏がバイエルンvsバルセロナなんだよなぁ
どっちも面白そうだが
402名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:09:28.88 ID:tr4W/6T+0
>385
副審がオフサイド判定、GKで再開しようとしたら
主審がゴール認め、広州のFWがセンターサークルにボールを置きにいった
403名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:09:55.21 ID:jWgjP8Uf0
広州も負ければ2位通過だし、露骨にメンバーを落とす事は考えづらい
全北にしてみれば、アウェー引き分け以上じゃないと勝ち抜けないってのは
結構大変なもんだ、浦和にも十分チャンスはあるよ
404名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:09:57.68 ID:/sT3hBQ60
面白かったわ
405青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/24(水) 22:10:27.08 ID:/dygjWMF0
>>391
該当チーム間の成績優先は初期のACLからあったはず
406名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:10:38.27 ID:0eKA25U/0
支那チョンは世界のゴミだよなあ
そりゃ嫌われるわ
軒並み嫌われてるじゃん
孤島にでも集団で移住しろw
407名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:10:42.05 ID:lNMFnh6a0
>>379
広州はアジアトップクラスの金満チーム
リッピ監督のもとバリオスとかムリキとかいるんだぜ
自国選手だけで戦う代表戦とは違うんだよ
408名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:10:47.05 ID:GJF+oehMO
J2レベルだからな広州
原口いない劣頭に負けるレベルかよw
409名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:11:13.25 ID:hkWmuCvb0
>>59
こらあかんわ
410名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:11:19.39 ID:fyfwSR7EO
アウェイでの鈴木啓太のオウンゴールとパスミスが惜しすぎる
411青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/24(水) 22:12:13.75 ID:/dygjWMF0
>>408
守りを固めてカウンターで外人に任せるのがJ2サッカー

って何かに書いてあったな
412名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:12:20.11 ID:+cMEmNoc0
>>403
2位通過のデメリットがあんまないからなぁ・・・
柏と当たりたくないならガチでやるだろうけど果たして
413名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:12:50.39 ID:F45f8KFC0
広島以外のJチームは頑張ってるな
414名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:12:53.85 ID:mC0LJMaV0
むしろ、啓太外してタリー使ってほしい。

あれ程脆いコンパスの芯では円を描けない。
415名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:13:05.08 ID:0eKA25U/0
明日から近所に隠れ住んでる支那チョンは写真撮影して
某サイトに掲載するわ
以前も入国管理局に通報して20人くらい強制連行されてたけど
416名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:13:05.33 ID:U7Yl5rLZ0
中途半端なレベルの若い選手まで欧州行ってるからなJリーグは。外国人枠も有り余ってるし。
417名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:14:31.77 ID:0eKA25U/0
>>416
そんなの日本に限った話じゃないけど
418名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:14:56.86 ID:PygIpxuF0
相変わらずシナクラブは外人頼みの糞サッカーだな
419名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:15:05.04 ID:tr4W/6T+0
 !     , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ.  i.      /
 ヽ   ,.ヘ  _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||   まだだっ!!
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||      まだ終わらんよ!!
     :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐
      ,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´        | ゝ:'
.      |   r-──┐    :|:::              -‐7 ̄
      |    ̄ ̄ ̄     |::
.      └
420名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:15:14.92 ID:LcwXWlTVO
中国のチームがかなりやるのは外人のおかげかぁ〜 あっでもそれどこかのリーグと同じだよね??
421名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:15:37.17 ID:YL+R+umU0
韓国強すぎ
日本人の繊細さと中国人のフィジカル

両方併せ持ったハイブリッドエリートだな韓国人は
422名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:16:07.27 ID:F45f8KFC0
しかし後半あの広州をハーフコートにして
リッピを退場に追いやるとはw
423名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:16:20.29 ID:/uz16bkw0
退場した186cmのすげえいい体した右サイドバック
まさか自分より小さい37歳のオッサンにボディコンタクトで全然勝てないとは思ってなかったんだろう
悔しくて暴れてんじゃねえよバカ

あれが、山 田 暢 久 だ。よく覚えとけ
424名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:16:32.28 ID:kbKyyXOn0
425名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:16:55.93 ID:wTVc3yE80
>>420
イングランドと同じだねw
426名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:17:01.26 ID:0eKA25U/0
>>420
おまいさんがホルホルしてる朝鮮は糞まみれじゃん
427名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:17:11.66 ID:U7Yl5rLZ0
>>417
タイや中国も日本並みに欧州行ってるのかい?
428名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:17:16.61 ID:PygIpxuF0
>>422
そんなことになったのか
やるな浦和
429名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:17:51.03 ID:6oRIxHQs0
広州恒大 9人 
江蘇舜天 3人 
貴州人和 1人
北京国安 0人

全北現代 3人
FCソウル 2人
水原三星 2人
浦項 1人

広島 1人
浦和 0人
仙台 0人
柏  0人

Jリーグは自国のA代表の選手少なすぎw
430名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:18:08.51 ID:QaQAxhLcO
大宮に完敗し、大分にも勝てない浦和が中国リーグ2連覇の最強クラブにあわや4-1とはやはりJリーグはレベル高いんだな
アジア審判のレベルがそれを下に見させてるだけで
431名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:18:47.12 ID:fyfwSR7EO
>>420
同じなら浦和の外人と広州の外人、誰か取り替えてくれや
432名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:18:52.07 ID:0eKA25U/0
>>427
日本に限った話じゃない=支那タイ

なんでこうなるの?ww
馬鹿なんだな、親も子も可哀相だ アイゴーアイゴー
433名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:19:17.86 ID:YL+R+umU0
>>429
浦和は森脇とかマキノとかしょっちゅう選ばれてる
柏も田中が呼ばれてた
434名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:19:21.66 ID:mC0LJMaV0
>>423
山田ならメッシはムリでもクリロナだったら止めそう。
435名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:19:34.04 ID:VDs8h6DL0
ACLは価値のある大会

コンカ・無理機・バリオスのコンビネーションある攻撃はアジアレベルを超越している。
あれとやれるだけでも充分にレベルアップになる。
特にムリキなんてヨーロッパのトップレベルでも充分通用する恐ろしい選手。
436名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:20:43.73 ID:a9YBzy+p0
>>429
だって海外組ばっかだし
437名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:20:48.88 ID:qRKcSrbhP
ACL勝つとスポンサー様が喜ぶから意味はある
審判が糞すぎるのが問題
438名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:21:01.09 ID:2jCqAaQ+0
広州はACLへの登録間に合わなかった化け物が
国内リーグで無双中
来年はACL出てきそうだな
439名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:21:04.01 ID:+8UJcLUq0
審判がクソすぎて最後の方とかもう無茶苦茶だったな
浦和は嫌いだけどアレはないわ
440名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:21:25.65 ID:9sx2WA7gO
支那人怒りのタックルワラタ
441名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:21:40.36 ID:fyfwSR7EO
>>433
よくわからんけど直近の試合の招集メンバー
ってことでないの?
槙野も前に呼ばれたのは大分前でないかなあ
森脇はアジアカップで騒いでたイメージしかw
442名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:22:40.49 ID:lNMFnh6a0
>>420
外国人のレベルが違うだろうが
蘭子さんとバリオス取り換えてくれんのか?
443名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:22:47.41 ID:mC0LJMaV0
>>435
ヴィッセル三木谷は「rakuten」の付いたユニフォームでACL出場するのが
念願だからな。

その為に西野監督を早々にロスカットした。
444名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:23:11.31 ID:/yGwlU2W0
今日はリッピバリオスムリキコンカ+中国代表10人+韓国U23代表に勝ったわけか
すげーなw
445名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:23:11.60 ID:tA+UBqDD0
ACLは優勝すれば賞金に加えてCWCの順位ボーナスも確定するからJ制覇するより美味しいよね
446名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:23:15.28 ID:U7Yl5rLZ0
>>432
主に今日のACLの話ししていて相手が中国とタイだから聞いたんだがな?この2国じゃなくてもいいけど日本と同組のウズベキでもいいけどどうなん?
447名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:23:43.76 ID:uXJKHtUL0
>>438
エウケソンだっけ?
なんか最近調べたら、広州のACLや国内リーグでの20点近い得点のうち、
中国人の得点が2点だけで笑っちゃったよw
448名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:24:03.46 ID:/uz16bkw0
>>429
>Jリーグは自国のA代表の選手少なすぎw

ブラジル代表、アルゼンチン代表にも同じこと言ってこいよw
449名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:24:20.32 ID:qpa5QRVZ0
>>438
誰?
450名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:24:45.95 ID:TSHUAnFs0
>>435
>>443
日立様も、今後、東南アジア諸国や中東諸国に新幹線や原発を売り込むためにも、
レイソルがアジア中のメディアに載ることはメリットが大きいと考えてくれているしねw
451名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:24:53.35 ID:lNMFnh6a0
>>434
止めそうってかクリロナがマンUにいた頃に親善試合やったけど
タリーさん普通にクリロナ止めてたよ
試合後ガム爺に褒められた
452名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:25:17.18 ID:tpJ7OPes0
>>449
>>447さんのレスにもあるエウケソンです。こちらもまた超化け物。
453名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:25:43.51 ID:niD1XYyJ0
>>451
気に止まった選手は6番って言われてたなw
454名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:25:53.52 ID:PRv9Ta+bP
日テレが糞なのはわかったわ
さっさと潰れねーかなこの局
455名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:26:00.38 ID:fQe25i4F0
>>402
なるほろ
456名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:26:49.76 ID:DZtQS2Ug0
457名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:27:18.48 ID:uXJKHtUL0
ちょい調べたら、
エウケソンって柏も取りにいってたけど、お断りされちゃったらしいな
458名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:27:24.12 ID:mC0LJMaV0
>>452
cリーグって外人枠ないの?

あるとすればムリキ、バリオス、コンカで誰が外れてるの?
459名無しが急に来たので:2013/04/24(水) 22:27:38.06 ID:PlUSHDzi0
これで殆どのACL組は文句言われずに済みそうだな
460名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:27:58.85 ID:wtXbD8ny0
>>447
広州だけじゃなくて国内リーグの総得点のうち外国人が
6〜7割占めてるっていうねw
461名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:28:03.95 ID:fqUH2jYh0
>>452
柏も獲ろうとしてたけど広州に持って行かれた選手だな
462名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:28:08.33 ID:KLcgvZT60
>>172
引き分けでも浦和は予選敗退
463名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:28:24.99 ID:n2bcGPyiP
>>452
3人だから来年はバリオス外すかもな
ムリキとプレースキッカーのコンカ登録しないとは思えないし
464名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:28:46.66 ID:wtXbD8ny0
>>458
去年は7人くらい外国人OKだったらしいよ
465名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:28:59.66 ID:rqIoqJxJ0
凄い試合だったな
阿部のゴールに感動したわ
泣きそうになった、そのまま千葉に戻って来い
抱きしめてやる
466名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:29:11.04 ID:DylGMdy60
リッピとバリオスまだいたのか
はやく逃げろよ
467名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:29:11.91 ID:tpJ7OPes0
>>458
外国人枠はなんと「7人」です。うち一人はアジア枠。
ACLの場合はJと同じ、3人+アジア枠、ですね。
468名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:29:19.90 ID:mC0LJMaV0
>>460
インド人と中国人にサッカーはムリでしょw。

>>463
もったいない・・・。でも引く手あまただろうな。
469名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:29:37.25 ID:VDs8h6DL0
広州のエウケソンが出れないのは大きかった。

バリオス・ムリキ・コンカ・エウケソンとか。
シャルケ、インテルあたりでも撃破出来る攻撃陣。
ACL外人枠もっと増やせば良いのに。
470名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:30:21.07 ID:+cMEmNoc0
>>467
よく分からんが
中東とか中国とか金あるところが圧力かけて
ACLでも外人枠拡大ってことにはならんのか?
471名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:30:29.04 ID:NvlAcjqc0
>>448
ブラジル代表は、国内リーグの選手多いぞ。
ネイマール、パウリーニョ、ロナウジーニョなど。
472名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:31:00.56 ID:lNMFnh6a0
>>463
最近Jには中東出戻り外国人があるが、
中国経由日本行きってルートができるといいなあ
柏のクレオみたいな感じで
473名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:31:36.71 ID:U7Yl5rLZ0
仙台引き分けたんか知らんかった
474名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:31:41.48 ID:LGx3xWKZ0
代表選手無しでよく頑張ってるわ 日本は
475名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:32:08.86 ID:1UYJ/d4z0
>>465
おっおっ(^ω^*)
476名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:32:10.10 ID:YP1wEYlh0
>>465
もう千葉は無理だろ
477名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:32:45.72 ID:raQnHVzh0
>>15
今北な俺がこの映像見ただけでレスすると、
こりゃ退場は妥当だろ。
あきらかな報復行為だからな。
黄色いほうは一発レッドでいい
478名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:32:57.52 ID:niD1XYyJ0
>>465
そろそろ諦めろ(´・ω・`)
479名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:33:15.49 ID:xY7XPIbF0
>>238
>ぎぎぎいいいいいいいいいいいいいいいいいい

すいません、これって中国語なんですか?
俺のバイト先の中国人が俺によくこれを言うんですが。
480名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:33:17.35 ID:mC0LJMaV0
要するにJリーグの理念は日本代表の強化。
Cリーグは代表は二の次でとにかく外国から優秀な選手を例え
割高でも獲ってきてクラブで覇権を目指す。

この違いかな。
481名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:33:29.36 ID:fyfwSR7EO
>>470
ACLはともかく、CWCはなぜか外人無制限だね
まあ欧州から見たら、お祭り要素が強いからかもしれないけど
482名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:33:48.57 ID:8FJq9kt20
私たちは赤です
483名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:34:06.49 ID:f3ZqRsKUO
Jチームはどこも情けないな
相手はアジアだぞ
ほぼ途上国ばかりで日本ほど設備や育成が整ってる国はアジアに他にはないはずなのにな
サポーターがもっと叱咤激励しなきゃダメだろ
484名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:34:23.60 ID:/yGwlU2W0
ACLの30人枠って夏に登録変更できたっけ?
そうだとしたらベスト8に進んだ場合に広州は
コンカ外してエウケソン出してくるのか?
485名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:35:20.34 ID:uXJKHtUL0
ここ数年、Jは移籍市場で大分中国に苦杯なめさせられてるからね
浦和も狙ってた外人を中国にさらわれてるし
486名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:35:58.65 ID:6oRIxHQs0
ムリキ 2011年中国リーグ得点王、最優秀選手
バリオス 香川の元同僚
コンカ 2009年、2010年、ブラジルセリエA最優秀選手
エウケソン 2013年中国リーグ、5試合出場10ゴール1アシスト〜

広州恒大の外人半端ないって
487名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:36:23.72 ID:/yGwlU2W0
>>469
もっとすごい外国人揃えて来られると大変
むしろ外国人枠が減らないと勝てないだろ
488名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:36:47.96 ID:rqIoqJxJ0
>>475>>476>>478
いやだ
阿部さえいれば‥‥‥‥‥
489名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:37:43.41 ID:4FifYikC0
おいyoutubeまだかよ
使えねえアフィ乞食どもだな
490名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:37:53.43 ID:tGp2lmgm0
外人枠無制限にしたらいいのにね
中国や中東は国内ルール変更して
えげつないスタメン組んでくるだろうけど
それが面白くなるじゃん
491名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:37:57.32 ID:w6W9MMBy0
>>486
5試合10ゴールwww
492名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:38:57.73 ID:niD1XYyJ0
しかしウチが中韓とやると、必ず何かあるなw
493名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:39:00.58 ID:qjljix660
安定のネタ試合
これでACLのカチガーとか無理だろ
まあ面白くはあるけどw
494名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:39:03.06 ID:OStKsBk10
広州は外国人3人だけで浦和の総年棒をかるく超えてるんだよな
でリッピが年俸15億とか次元が違いすぎるw
495名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:39:21.41 ID:lXZgaoAx0
>>486
年俸も半端ないんでしょw
浦和が12年度の経営状況発表してるけど
たぶん一人分も移籍金も年俸も払えないわ
496名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:39:23.35 ID:RP/PAU+XP
>>486
こんな連中によく勝ったな
確か広州って今回が初負けだろ?
497名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:39:39.41 ID:aDcObBgQ0
中原!!
498名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:40:29.71 ID:tpJ7OPes0
>>494
クラブの年予算は100億以上らしいですからねえ。
499名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:40:52.98 ID:b0Tlo1bH0
浦和レッズvs広州恒大 3−2 全ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=AeYUgcnAjaw

浦和レッズvs広州恒大 乱闘シーン レッドカード
http://www.youtube.com/watch?v=hw3ayr9syX0


中国サッカーレベル上がってる
500名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:41:01.89 ID:3LSb9hfz0
ACLは主審のレベルが低すぎで泣けてくる
501名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:41:29.94 ID:fyfwSR7EO
>>496
一応、全北アウェイでは引き分けてたね
中国勢はアウェイだとだいぶ力落とす印象
502名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:41:37.14 ID:VDs8h6DL0
ACLは面白い。もっと盛り上げるべき。

ていうか、クラブより代表に関心がある国はサッカー後進国だからな。
その点日本はまだまだサッカー後進国だよ。
タイとかベトナムなんかと同じ。
CLとかユーロ圏のリーグを見て喜んでるのは後進国の連中が取る行動。
海外厨はタイとかベトナムのサッカーフリークと一緒。
503名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:41:37.06 ID:4FifYikC0
>>486
もう突破決まってるから次の試合は外人温存しそうなんだよなあ・・・
こいつらいないと全北に絶対負けるだろ
504名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:41:40.38 ID:niD1XYyJ0
シンガポールの人は安定してるが
他は本当に酷いな
505名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:42:10.03 ID:lNMFnh6a0
>>494
そういうの聞くと中国の金持ちってのは半端ねえと思うわ
逆に考えると格差が相当酷いんだろうなとも思うが
506名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:42:17.35 ID:YP1wEYlh0
>>488
いやいや無理だろ
507名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:42:50.28 ID:/uz16bkw0
>>488
フロントに文句言えよ
お前らフロントが糞だからユース上がりの阿部も愛想つかして出て行ったんだろうが
508名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:43:12.86 ID:jmXDwsYA0
中国のチームは普段からムリキとかバリオスとかと戦えるのになんで強くならないんだよ
509名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:43:25.82 ID:wtXbD8ny0
エウケソン23歳だからなw
かつての日本でもこれくらいの年齢の選手はほとんど呼べてない
レオナルドクラスだな
510名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:43:41.34 ID:rqIoqJxJ0
>>507
フロントが糞なのはお互い様じゃないか!!
511名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:43:50.50 ID:cRGGDeF40
ムリキ 2011年中国リーグ得点王、最優秀選手
バリオス 香川の元同僚
コンカ 2009年、2010年、ブラジルセリエA最優秀選手
エウケソン 2013年中国リーグ、5試合出場10ゴール1アシスト〜
512名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:43:53.04 ID:fyfwSR7EO
中国リーグの高年俸トップ10のうち、6人が広州の選手だったはず
513名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:44:00.50 ID:PUhHJfsP0
次の試合で浦和が勝って、全北が負けない限り、浦和おしまいジャン。
これは無理だね。
514名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:44:14.20 ID:+IleWIqGO
>>486
>コンカ 2009年、2010年、ブラジルセリエA最優秀選手

こいつ何で中国なんかに行ったんだ?
この経歴だけ見るとヨーロッパのビッグクラブも行けそうな気がするんだが
515名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:44:27.39 ID:cRGGDeF40
【AFCチャンピオンズリーグ2013 浦和 vs 広州】マッシミリアーノ・マッダローニ アシスタントコーチ(広州)記者会見コメント(13.04.24)
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00154332.html
516名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:44:44.63 ID:Qs1d8eP50
>>483
ガラパゴスでは通用するのだろう

情弱にPC持たせても同じだと思うけど
517名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:44:50.33 ID:e62C/Hyc0
バリオスってあのバリオスかよ
518名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:45:14.01 ID:PU5xe0zBO
>>502

アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。

アルゼンチン人「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」

イギリス人「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」

ギリシャ人「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」

イギリス人「おい日本人、おめーの国はどうだ?最近強えな」

海外厨日本人「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」

イギリス人「・・・」
アルゼンチン人「・・・」
ギリシャ人「・・・」

海外厨ワロス
519名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:45:21.18 ID:PM1Fx1280
チート相手によく勝ったなww
520名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:45:31.69 ID:uXJKHtUL0
>>509
レオナルドの時は1億でワールドクラスが呼べてた時代だったな
521名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:45:38.97 ID:RP/PAU+XP
だいたいJ最強外人のレドミですら広州行ったら外人で一番格下だもんなぁ
522名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:45:51.48 ID:5ZQ0E5Ag0
めっちゃ金満だな
523名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:46:03.38 ID:cRGGDeF40
Match day6
4/30(火)17:45-20:00 日テレG+ セントラルコースト×柏 解説:福田正博 実況:鈴木崇司 
4/30(火)18:45-21:00 日テレプラス 広島×北京国安 解説:武田修宏 実況:鈴木健 リポート:宮脇靖知(HTV)
5/01(水)18:45-21:00 BSスカパー※ 仙台×江蘇舜天 解説:未定 実況:未定
5/01(水)20:45-23:00 日テレG+ ムアントンU×浦和 解説:都並敏史 実況:山本紘之

※日テレプラス番組内で公表しているがEPGは未だ別番組
524名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:46:06.10 ID:oOj1xlbi0
審判は酷かったけど、この審判で得したのは圧倒的に浦和の方だな
525名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:46:21.22 ID:/yGwlU2W0
不思議なんだが
なぜ広州のアジア枠がキム四軍なの?
アジアのフル代表からもっといい選手獲れるだろ広州なら
526名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:46:27.73 ID:Xa/zgLub0
>>520
今は競合相手がはるかに金もってるんだから一層凄いね
527名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:46:32.41 ID:/uz16bkw0
>>510
うちの場合、選手はクラブを愛してくれてるからねえ
生え抜きでフロントとケンカして出て行ったのは永井くらい
528名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:46:50.47 ID:yZmS4nxF0
>>514
マネー以外になにがある
529名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:46:52.39 ID:niD1XYyJ0
>>510
せ、せやな…(´・ω・`)
530名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:46:56.60 ID:nDIId1te0
さすが中国人って感じの退場だな
531名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:47:02.24 ID:5AhNRNd/0
>>502
欧州じゃライバルクラブの選手が入ってるから代表観たくないとか普通らしいね
532名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:48:11.77 ID:niD1XYyJ0
>>513
でも1抜けにならないと、柏とあたっちゃうから
そうそう手は抜かないのではないか、って本スレに書いてた
533名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:48:16.35 ID:4srCq9LM0
コンカはプレースタイル的には南米向きっていうか
ちょっと古いタイプに見えるな
534名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:48:33.15 ID:xWys7oobI
広州はホームだし、柏よりは他とやりたいだろうから
手を抜くことはないだろ
535名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:48:33.97 ID:lXZgaoAx0
んでも今日のマルシオは相手の外人より良かったろ
移籍金10億ぐらいかムリキと交換依頼来ないかなー
536名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:49:14.76 ID:EwcTiLHr0
やっぱ浦和だわw
537名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:49:24.65 ID:fyfwSR7EO
>>514
単純にいえば金だろうけど、
欧州行って上を目指す選手、格下に行って金を稼ぐ選手
ろいろ人生設計があるんでしょうな
538名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:50:06.08 ID:YP1wEYlh0
ところでランコさん活躍してました?
539名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:50:07.96 ID:qBVOtwbh0
順大と山岸どっちがうまいのか教えて
540名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:50:45.19 ID:niD1XYyJ0
ミシャなら順大
なんか最近迷っちゃってるけど(´・ω・`)
541名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:52:27.28 ID:ehv9PRpq0
エウケソンは以前Jでもどこか狙ってるって記事が出てたけど、広州とギャラで競り合いになったらまず勝てないわなw
542名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:52:38.94 ID:09jH+duU0
>>105
反日では手を結ぶよあの馬鹿兄弟は
543名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:53:27.42 ID:lNMFnh6a0
>>510
正座させて説教するからいかんのだと思うよ
544名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:54:00.31 ID:xkYhGCcAi
あっぱれ!
545名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:54:04.75 ID:tpJ7OPes0
>>541
狙ってたのは柏です。6億用意していたとか。それでも勝てなかった。
546名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:54:36.56 ID:/uz16bkw0
>>531
でも、スペインですら
1回ワールドカップ優勝しただけでエスパーニャエスパーニャってうるさい代表厨が増えた
今までカタルーニャ人だからスペイン代表の勝敗よりバルサがレアルを倒すことのほうが重要(キリッ
とか必死でほざいてたのは何なのかと
フットボリスタの木村浩なんとかも呆れてたわ

代表に熱くなることは悪くない
「本場」スペインでもそんなもんよ
547名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:55:11.38 ID:ckmkd/E40
浦和はレディースにかわいい娘がいっぱいいるよ。
なでしこリーグ1と現時点では言われてる
548名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:55:16.93 ID:xWys7oobI
浦和と柏なら柏の方がアジアの戦いは期待できる。
だから浦和通過しなくてもいいな。
浦和対柏だと浦和勝ちそうだし
549名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:55:21.46 ID:FhxYjVtoP
柏と広州、変態外人頼みクラブ同士対決面白そうだな
柏ってACLの面子的にもJの戦績的にも、サポがマンセーしてるほど強くなさそうだけど
550名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:56:47.71 ID:Q9l2egAJ0
得失点で厳しいか。

中韓のクラブは引き分けそうだし。
551名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:57:19.31 ID:/uz16bkw0
>>547
安田だけじゃん
猶本なんてただのモアイだし
あと藤田は選手として好きだ
552名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:57:21.88 ID:HCDm8JOk0
広島のJの勝ち点剥奪して、柏と浦和にやれよ。
ACLで全力で戦って次は疲労困憊、手を抜いた奴は次が万全とか
納得いかんわ。
553名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:57:33.49 ID:Lb7/mZc80
最後唾吐いてたんじゃないか、1年間出場停止だろう
554名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:57:39.66 ID:4G4V3nkK0
>>537
コンカとか10億越えだからなあ
メッシクリロナエトークラスなわけで、実力はあるが代表に縁がないと判断すれば
中国も普通に選択肢にはいるわな
555名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:57:50.76 ID:b1dpw+AZ0
>>503
広州も1位通過して柏は避けたいだろうから手を抜く事はないんじゃね?
556名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 22:58:23.58 ID:VDs8h6DL0
>>508
強くなっているよ。
現に広州と北京がグループリーグ突破しそうだし
日本は柏が確実なだけで浦和も仙台も厳しい状況だろ。
単純に数だけで言えば中国>日本になる。
育成ガー、設備ガー、とか言って相手を舐めている間に奴らは力をつけているんだよ。
557名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:00:36.67 ID:/uz16bkw0
>>552
広島は監督とユースで育てた代表選手3人献上してる

でも、欧州でも強いチームは国内リーグとカップ戦並行して戦ってるからなあ
558名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:01:05.94 ID:ZsUmJvND0
【AFCチャンピオンズリーグ2013 浦和 vs 広州】マッシミリアーノ・マッダローニ アシスタントコーチ(広州)記者会見コメント(13.04.24)

Q.監督が退場になった場面は?

「わざと(ボトルを)蹴ったのではないのですが、レフェリーに対してどうこういうことではありません。判定に関しては、特に後半わかりにくい場面もありましたが、
試合の中での判断ですので、こういったことはよくあります。特にこの試合についての判断に関して何かを批判したりする気はありません」

※マルチェロ・リッピ監督が退席処分となったため、マッシミリアーノ・マッダローニ アシスタントコーチが会見に出席しました。

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00154332.html
559名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:01:21.35 ID:nDIId1te0
クラブは外人の力でなんとかできるだろうけど
代表は無理
中国人なんて欧州にひとりも行けない
560名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:01:31.58 ID:SCTBbyR00
>>15
これが中国サッカーが強くなれない理由だな
561名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:01:53.42 ID:dWfzk8JZ0
.
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
562名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:02:33.40 ID:MUbfo1rp0
>>547
武士に二言はないな?
563名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:03:44.42 ID:lNMFnh6a0
>>556
少なくともJサポは舐めてないと思うよ
あれだけ金あってあれだけの監督・選手取ってくるチームが弱いわけない
そもそも育成や設備を揃えても、今のJじゃ海外移籍が多いしね

舐めてるのは勝っても負けても荒らすような人たちだけだと思う
564名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:04:25.87 ID:hkWmuCvb0
そもそも阿部ちゃんは浦和ユース出身だし
565名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:04:28.71 ID:/yGwlU2W0
最近の中国は確かに急上昇している
というか初期のJ以上の伸びだと思う

2009年は名古屋×北京国安のアウェー
西村吉田竹内福島佐藤山口慶新川津田花井巻弟田口
このメンツで引き分けてたわけだから

ただしモラルは……
566名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:05:02.11 ID:GXdIjA0b0
>>556
なってねーわw
外人がやってるだけだわ見てわかんないの?
同じようにキレてキムチもらってるじゃん
これで9人も代表選手がいるんだぜww大笑い
567名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:06:47.31 ID:L9rvSvBO0
中国クラブはどこも大差なく弱いな
外人が上手いがマジでそれだけ
568名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:06:53.79 ID:DQGNqnaJ0
>>68
殺すぞ
569名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:07:24.78 ID:DQGNqnaJ0
>>207
おまえも殺す
570名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:08:59.75 ID:unB9y5aQ0
エウケソン年俸200万ユーロの4年契約で移籍金は570万ユーロだとさ。
現状Jリーグだと無理だな。ユヴェントスも570万は出すつもりなかったみたいだし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A6%E3%82%B1%E3%82%BD%E3%83%B3
571名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:11:35.56 ID:nDIId1te0
元シャルケのエドゥーも中国にいるのか
中国の外人はまじで豪華だな
572名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:11:37.99 ID:+X8DPBaeO
>>569
ネット警察にメール送った 受理されたから朝ピンポンなるかもね!
573名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:12:50.80 ID:iO5PxOhhO
後半頭で見るの止めた俺ですけど何か
574名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:13:00.76 ID:DQGNqnaJ0
>>572
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
575名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:14:09.95 ID:nFC90aDc0
ACLおわったらマルシオ暇になりませんか(チラッ
576名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:17:24.22 ID:eBwI9kC10
中国はマジでチームスポーツは諦めた方がいい
577名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:17:45.29 ID:hNj4WhvDO
広州の不動産屋がオーナーなんでしょ
不良債権問題で銀行、行政とグルになって、なんて噂あるけれどどうなってるんだろね
578名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:17:57.42 ID:/uz16bkw0
>>575
田中達也と浜田で我慢しろや
579名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:18:18.48 ID:MvATqH8d0
放射能の雨の中、浦和さん勝利おめでとうございます

まさに放射能パワーですね
580名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:18:34.32 ID:+X8DPBaeO
>>574
もう一回送るは後は判例とかチェックして 使った言葉と照らし合わせて
581名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:18:45.10 ID:guWxtERm0
唾吐いてレッドカードって俺がサッカー見出してまだ2回しかない
582名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:19:32.84 ID:5AhNRNd/0
シナチョンを退場に追い込むのって超簡単じゃね
583名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:19:34.53 ID:AUILFmub0
買収審判普通に使ってるんだからレベルが上がるわけない
ちゃんと抗議しないと
584名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:20:28.02 ID:QIsP5NYLO
>>555
確か広州は浦和と同グループになるから、クレオのオファーを拒否したんだよな。
585名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:21:06.02 ID:gwDviif30
家本の全盛期のままの状態で国際主審続けてるというのはどうなんだよ
586名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:21:56.25 ID:gwDviif30
>>582
審判が逆にカード出すから困るわけで
587名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:24:09.59 ID:birfaCiB0
ACLはのらりくらりやっておけばいいんじゃね
588名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:24:38.45 ID:ch21+yF40
バリオスとムリキとリッピ見に埼スタ初めて行って今帰ってきた海外厨だけど
なかなか良いスタだし、ゴール裏の声が凄くてちょっと感動した

審判も言うまでもなく糞だったけど、あの加藤ってGK酷すぎないか
小学生でもやらんようなハンドとか糞みたいなキックとか。

それと何で浦和はあんなに後ろから無理矢理繋ごうとするの?
前見た広島もそうだったけどペトロヴィッチのサッカーって
あんな危険なスタイルなのか。見てて冷や冷やしたわ
589名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:24:39.41 ID:DQGNqnaJ0
>>580
つまんねーんだよ
死ねよ

警察も暇じゃないから
590名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:25:41.79 ID:DQGNqnaJ0
>>588
後ろからビルドアップするサッカーだから
591名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:26:31.60 ID:MvATqH8d0
浦和はPKを2本も貰ってたのか・・・
それに退場者まで・・・
主審浦和よりだったん?
592名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:27:11.26 ID:tpJ7OPes0
>>591
黄色いクラブが嫌いとの噂w
593名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:27:29.13 ID:DQGNqnaJ0
>>591
逆だな
オフサイド得点にしたし
594名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:27:49.54 ID:ahpIJjsF0
広州と全北はお互い安全に引き分ければいいだけか
595名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:29:51.41 ID:guWxtERm0
>>591
中国に買収にされてるとか書いてる人いるけど判定は決して中国寄りではなかった。
むしろ、お互いのチームを煽りまくって本気で潰しあいさせようってふうに見えた。
結果、最後は中国人の唾吐き退場までいって審判は内心ニンマリだろ。
審判界の田原総一郎だった。
596名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:30:27.35 ID:DQGNqnaJ0
>>595
何言ってんだこいつ
597名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:31:13.18 ID:guWxtERm0
>>593
あれはスコアが3-1だったからだと思う。
僅差にして試合を意図的に盛り上げようという風に見えた。
598名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:32:41.45 ID:UNpA/zjc0
>>562
すいません八丁堀の旦那
嘘ついてました
599名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:32:55.93 ID:DQGNqnaJ0
クッソワロタwwwwwwwww
600名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:33:49.61 ID:cWzjcQW40
>>15
これ最後ぶつかられても普通の人間なら倒れないだろ
サッカーっていちいちファールアピールのために倒れるよう教えられてんのか?
601名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:35:01.78 ID:NvOv2msS0
>>15
何をこんなに激昂することがあるの?
馬鹿じゃないのこの選手w
ユニフォームつかんてたの自分やんw
602名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:36:22.08 ID:Wr6Ofx9LP
早く外人枠使えや
603名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:38:14.70 ID:+cMEmNoc0
>>558
いまZEROで映像確認したが
豪快にけり飛ばしてたじゃねぇかwww
604名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:38:24.40 ID:+X8DPBaeO
>>589
その文面をコピーし IDつきでさらに送りました。
605名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:39:33.64 ID:nDIId1te0
中国代表+バリオス、ムリキ、コンカなのに
日本代表が一人も居ない浦和に負けるんだな
日本と中国の差はますます広がっている
606名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:40:09.50 ID:t1S9YVhq0
どっちにしろ突破は無理っぽいな。お疲れ
607名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:41:30.04 ID:ch21+yF40
後ろからビルドアップするサッカーっつても限度あるだろ
3対3の状態で自陣に追い込まれて
取られたら即決定的な場面でもムリヤリ繋ごうとしてたからな
あんなの戦術でも何でもねえわ

MOMはマルシオリシャルデスでFOMはGKの加藤だわ
本当にJはGKのレベル低いな
608名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:43:34.55 ID:zxLuaXuc0
広島に爪の垢を煎じて飲ませたいな
なにがJリーグ王者だよ
今からでも遅くない。優勝カップ返してこい
609名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:45:03.52 ID:XX/BQMstP
>>608
浦和も最終節でGL敗退したら広島と同じになる
仙台はまぁどっちにせよよう頑張ったって感じだけど

この前の引き分けが痛かったな浦和は
610名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:45:18.94 ID:F45f8KFC0
今更頑張っても
もう広島のせいでJリーグはガラガラ
来期はパチンコマネー介入
611名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:49:19.23 ID:JMQ6Zyiy0
屈辱のQPR左遷のうんこりあんせめてACLで頑張れよw
612名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:49:27.72 ID:6IpXql490
>>481
CWCも外人枠つけたら欧州組がおもしろくなるな
一時のインテルやチェルシーは組めなくなるw
613名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:50:46.48 ID:/uz16bkw0
>>612
外人枠つけたらUEFAは参加しないって言うだろうな
614名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:50:56.01 ID:RP/PAU+XP
いや浦和は二勝したし広州に勝ったのは大きい
早々に敗退して未勝利のまま終わりそうな広島はダントツで非難の的だよ
615名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:52:14.28 ID:BEAcyNR80
ほんまアジアはカオスやで
616名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:52:32.46 ID:ZsUmJvND0
617名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:54:12.31 ID:4fnDnQ/T0
>>236
確率を論ずる場合の「同様に確からしい」って知ってる?
その話だと、すべてのチームが等しく1/3の確率で勝ち、負け、引き分けないと
成立しないな
618名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:54:32.80 ID:1o3ybRgH0
>>616
カンフーサッカーか
619名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:57:23.28 ID:H/HG6vDi0
>>614
だな
今まで広島より浦和の方が嫌いだったけど今は広島のほうが遥かに嫌いになった
あそこまで露骨に手を抜いたクラブは初めてじゃないか?
620名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:57:24.63 ID:ToM23+TG0
バリオスムリキコンカのリッピ使って負ける中国
621名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:58:04.47 ID:PCL1r/KA0
これって何所に苦情のメールおくればいいの?
FIFA?
622名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:58:29.33 ID:tpJ7OPes0
>>621
まずはAFCじゃないかと。
623名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:58:51.72 ID:M5OLPGa/0
日本はACLて欧州クラブにとってのEL並みに軽視してるな
624名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 23:59:03.32 ID:PCL1r/KA0
>>622
ありがとう
英語でちょっくら送ってきます!
625名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:04:24.33 ID:YP1wEYlh0
浦和は勝とうとしてリーグ敗退(ほぼ)
やろうとして負けたなら仕方ねえよ
626名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:04:29.66 ID:EUhHVnF9O
うおおよう勝った!
627名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:05:32.24 ID:b0Tlo1bH0
浦和レッズvs広州恒大 3−2 全ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=AeYUgcnAjaw

浦和レッズvs広州恒大 乱闘シーン レッドカード
http://www.youtube.com/watch?v=hw3ayr9syX0
628名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:12:06.29 ID:qT3Zc8Gp0
>>625
意図的な敗退行為をしてる某クラブに、なんのペナルティも課されないのが不思議で仕方ない。
あれに比べたらかつてのピッコリ福岡なんてかわいいもんだろ。
629名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:13:33.06 ID:PBSbUYbH0
なんで黄色いほうはあんたぶちギレ方したの?
まえになんかいざこざあったの?
630名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:14:38.48 ID:nqcGn9pP0
浦和や柏が健闘を見せても
某J王者のACL醜態でJリーグ壊滅w


【サッカー】Jリーグ、パチンコの胸ロゴ広告を来季解禁へ…資金難やACLでの低迷を憂慮


ガラガラ〜

鹿島 1 - 0 名古屋 (カシマ/4,375人)
湘南 0 - 1 横浜FM (BMWス/4,747人)
大分 0 - 0 F東京 (大銀ド/4,623人)
甲府 1 - 3 川崎F (中銀スタ/4,436人)
鳥栖 2 - 0 新潟 (ベアスタ/3,640人)
631名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:15:13.47 ID:oqDZWmkH0
もうサッカーすんなよ中国朝鮮は
632名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:16:08.94 ID:/B6v1yC40
いやー良く勝ったよな
後半戦の気迫はすごかった
最初からやれ
633名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:19:38.55 ID:NN4c8xMvO
まだ望みあるのか!?
頑張れ!浦和レッズ!!
634名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:23:07.52 ID:2vjBXv84I
ムリキのゴールは全然オフサイドじゃないじゃん。
ただ、なぜ一旦ノーゴールにしたのに後になってゴールになったの?
635名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:23:23.37 ID:J7w4H6sE0
AFCに送っても無駄だろ

この前のヨルダン戦で川島にライト当ててたのもヨルダン人のAFC副会長に負け惜しみすんなって言われたくらいだし

あいつらは金がすべてだよ
636名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:24:03.73 ID:IH9xvByg0
>>376
外国人なんてJ2でも連れてこれるからな
フロントの怠慢以外の何物でもない
637名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:24:25.28 ID:cVZ7OcJVP
>>634
線審がオフサイドだと思ったから
638名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:24:51.36 ID:cDvqXd9Y0
広州って文字が一瞬広島に見えてイライラする。
639名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:25:40.74 ID:BUZWm9W40
>>630
やきうほど閑古鳥泣いてないですよw
640名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:26:26.92 ID:1I8jFE4y0
フッキとドゥンビア獲得しる!!
641名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:27:24.56 ID:bStFh88b0
あべゆってPK外すんだ
642名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:32:50.11 ID:ymaPMbFO0
ナイスレッズ
643名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:34:46.47 ID:2Z40eqiB0
>>630
野球は86人を3123人とカウントできるからいいですね〜
644名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:36:26.32 ID:UKsVPUVb0
色んな意味でアジアのカオスぶりが詰まったおもろい試合だった
あのリッピまでああなってしまうとはw
645名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:47:57.50 ID:upUyPuPW0
あのPK出まくりの柏戦の審判がやったのか
646名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:49:50.98 ID:Fw0Wc89aP
お前らチョンに勝てんだろ
647名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:50:58.50 ID:H4KKFSkN0
http://ameblo.jp/makoto-hasebe17/entry-11517235154.html

今日たまたま知り合いの誕生日会に顔を出したら、
マリッチが奥さんと一緒に居たので本当にびっくりしました。
今はStuttgartで若い世代を教えているようですが、
夫婦揃って日本が大好きなので、いつか日本で働きたいと言っていました!
648名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:55:13.70 ID:/B6v1yC40
>>641
千葉時代に人生で一度だけ外したんだって
だから今度は二度目らしい
649名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 00:56:14.95 ID:5/o/dbG90
リッピって今中国のグラブにいたのか・・・
なんだか物悲しくなってくるな ほかにオファーなかったのか
650名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:17:48.56 ID:FwZAI+z90
>>649
年俸10億貰って、未開の地の中国で
サッカー界の神になれるんだぞ?

日本で言えばジーコみたいな扱い
名誉欲を満たすには十分だろ
651名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:19:51.38 ID:FwZAI+z90
>>634
他の選手たちがオフサイドだったから旗を上げた後に
ムリキが後ろから飛び出しててゴールした
652名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:21:24.10 ID:kPQIQlm1P
広島のやる気のなさだけが目立つ大会だな。
653名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:22:30.09 ID:FwZAI+z90
浦和のGKはガヤ以上だろ
飛び出してあっさり躱され
ボール持ったままエリア外に出てハンド
高校生でもやらないミス連発
654名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:26:05.30 ID:Kvhdv2kxP
>>653
中学生ならやるかもしてないだろ?
655名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:29:21.16 ID:HbyWGL/Z0
>>639
3連戦なんてやったらこの半分になるぞ
656名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:40:53.29 ID:n7QZlMbT0
AFCは気持ちいいくらい腐ってんな
657名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:41:02.84 ID:4XQ0GWKq0
本当にひどいなアジアはw
そりゃ日本人欧州行きたくなるわなw
658名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:42:52.13 ID:bGf/L2BA0
>>653
高校選手権の開幕試合で見たことあるから高校レベルだな。
659名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:45:02.99 ID:upUyPuPW0
>>653
結果的にあっさり躱されて良かったよ
勝たなきゃいけない試合で
開始間際で倒して退場なら終わってた
660名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:46:03.25 ID:7UqH26Pc0
化け物外人にマークつけて
中国人を意識的にフリーにさせれば勝手にミスるのな
661名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:54:09.87 ID:WrOpP6hK0
主審のメダパニぶりと広州の韓国人のせいで勝っても素直に喜べないわ
試合中の相手につばをはくとかやべえだろ、人として
662名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 01:54:19.18 ID:0MptyVJoP
次節浦和がムアントンに勝って広州が全北に勝てば浦和GL突破か
663名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:06:18.39 ID:p5RdOTPl0
>>662
もうむりぽ
664名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:11:14.29 ID:or4IU1ml0
>>649
リッピの年俸15億だぞ
665名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:22:25.86 ID:n9JCufxhP
15億のリッピに5000万のペトロビッチが勝ったのか


えーと
DBとかキン肉マンとか幽白でたとえてくれないかな誰か
666名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:22:33.79 ID:JaNj3l3jO
広州ホームってのを考えても本来なら広州が勝つだろうけどねえ
あいつら突破してるから手抜きしてドロー以下かも
667名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:29:08.91 ID:ccBqsnuPO
相手のGK下手だなと思って見てたら浦和のGKもひどかった

でも相手の外国人は相変わらず凄いな
1対1だと浦和も全然止められてなかった
668名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:32:55.12 ID:6RuEfHjp0
柏以外のJ全滅だと思ってたけど意外にも浦和もベガルタもまだ可能性あるんだな
669名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:33:53.93 ID:vKp7dEmbO
全北にアウェイで勝っていればとつくづく思わされる
670名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:36:56.42 ID:/vl1jBu4P
サカ実況板落ちてるみたいだけど、CLの実況どこでやればええの?
671名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:38:27.55 ID:PuLUIMJq0
>>665
戦闘力53万のフリーザさんに、戦闘力1万8000のベジータさんが勝った
672名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:46:01.16 ID:ia/0hFKFO
>>531
そんなみみっちい理屈はジャンプ漫画で育った日本人には通用せぬわ。
673名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:46:30.39 ID:SNWcIYDB0
ジャップwwwww
殴り倒されて顔に唾吐かれててワロタw
674名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 02:59:39.41 ID:X0xLlh/M0
>>673
ただの反則ですよ?
675名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 03:06:05.96 ID:EbUKpOCT0
サッカーと格闘技を勘違いしている馬鹿がいるw
676名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 03:08:56.16 ID:Xy+Ih25y0
>>671
この例えはないわ
100億回戦っても100億回負けるし(一撃で)

ちょうどいいのは
ヤムチャにチャオズが勝つくらいの確立だな
677名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 03:14:28.82 ID:+HtrTFK/0
>>653
失礼な
ガヤさんはそもそも守備範囲が狭いから飛び出せないんだぞ
678名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 03:34:34.78 ID:hmG/3yUZ0
中国代表クラス9人、前線外人3人、15億監督による5バックのイタリア式カウンター、なぜか中国代表監督はカマーチョ
試合を組み立てる選手とストライカーがいなければ強化もくそもないな

日本のクラブは実質B代表。結果もそこそこ出てるしよくやってる方だわ
679名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 03:48:46.79 ID:Q8t5z8Wn0
浦和って、こういうサッカーしてる割に最終ライン絡みの高い位置でのパスミス多いよね。
ご法度中のご法度じゃね?
680名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 03:49:27.57 ID:wqJ7AxpT0
浦和抜けても柏と潰し合いだしどうでもいいよな
681名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 03:55:07.42 ID:HOjnouHR0
>>680
まあ日本のベスト8確定するし
682名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 03:56:29.52 ID:0K4I84dYO
アジアの審判って基本的にホームチームには絶対的に有利に吹かなければならない。それがホームアドバンテージだって本気で思ってるだろ
683名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:02:27.98 ID:WrOpP6hK0
浦和は守備がもっとしっかりしていれば勝ち点とりこぼすこともないんだけどな
第3節と第4節がもったいなさすぎるよ
684名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:06:20.11 ID:3jRDmooF0
>>673
韓国のサッカーでは相手を殴り倒したり
相手に唾吐きかけたりして良いのか・・・
685名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:17:31.51 ID:3jRDmooF0
あ、韓国じゃなくて中国か
686名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:26:50.87 ID:TtJsoVI60
今見たけど、さすがモフセン・トーキーさんらしい試合だったなw
687名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:27:51.69 ID:cra8NST0T
>>178
マリッチ懐かしい
688名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:27:52.03 ID:vvsSrsp7P
>>682
逆にホームにとことん厳しいJの笛もどうかと思う
両極端だよな
689名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:29:24.59 ID:yHKZsXWjP
今観終わったけど、観てて疲れたわw
広州からしたらこの試合気分悪いし何か最終節
わざと引き分け狙ってきそうな悪寒がするW
690名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:43:10.30 ID:6n+4tCpP0
突破しても次は柏かー。潰し合いは避けたかった。
まあ突破できるかどうか微妙だけど。
691名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 04:46:02.26 ID:8XXHUxWsP
最終節、広州は全北に勝つけど浦和がタイに勝てなくて敗退
692名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:31:26.54 ID:ZvEswy7p0
中韓で談合されて終わりだろ
693名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:33:06.00 ID:VH0SgrRmP
オフサイドゴールもそう pkもそう 誤審は本当になえるしサッカーの価値を下げてる
UEFAみたいにゴル横に副審置けよAFC 2人増員するだけだろ
694名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 05:57:21.31 ID:auhxziZq0
もう一度日本にバブルが来たら金に明かせて世界のファンタジスタを呼ぶんだ。
旬は過ぎててもメッシやネイマールなんかも来たら面白いだろうな
695名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:06:54.01 ID:dqFdIGf60
ガットゥーゾがビンタしながら一言↓
696名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:07:40.18 ID:PKgAB2he0
697名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:29:21.61 ID:gb/NEqU10
支那チョンが
引き分け無気力試合でおしまいじゃん・・・
698名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:41:45.43 ID:z2rt4MfF0
糞審しんでくれ
699名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:44:00.09 ID:aQyPv+oE0
浦和が勝つ!
700名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 06:53:18.47 ID:7rjh7DQj0
>>682
浦和の次の試合で、またまた、この主審が出てきて、浦和に厳しい笛を吹いたら笑えるけどね。
701名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:02:12.16 ID:hQ4tMx+P0
次の試合、無気力引き分けで
浦和敗退ってことだな…
702名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:04:05.30 ID:Gph3xyAXO
マジで韓国人だったのか?
どうりで…
703名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:06:08.07 ID:JJHFVX3S0
全北戦がもったいなかったなあ
二試合とも勝てる試合だったのに
704名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:11:59.60 ID:AsR3syWUO
>>688
ホームアドバンテージ皆無というか
ホームアドバンテージと言われないように意識しすぎるのか
ホームペナルティーになってるJは
客としてはフラストレーション溜まりまくり
公平でもなく興行としてもおかしい
705名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:14:07.50 ID:KmWYk9Og0
>>49
んで上澄み(トップチーム)だけにカネ使って下からの育成さっぱりだから、
すぐにでも崩壊しそうなやばいモデルなんだよな。
706名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:35:14.36 ID:9KguVi4C0
>>600
人間には受け身ってもんがあってだな
707名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:40:30.52 ID:Gph3xyAXO
>>30
マジで韓国人だったのか?
どうりで…
708名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 07:49:59.20 ID:KwwRiGySO
>>488
オシム息子が監督の時だったか千葉が負けた試合の後に、観客席の前でうなだれてる選手たちに
お宅のサポが上からずっと説教してたのは忘れられないよ
709名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:18:30.21 ID:Nw9dvqzBP
糞審判死ねや
710名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:19:47.74 ID:xCpsR+Ye0
首の皮つながったか
柏と浦和の潰し合いに期待
711名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:28:45.83 ID:oFttECR+O
所詮中w国w代w表w
外人と加藤以外こわくなかった
712名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:31:32.78 ID:oUolwisv0
突破きつそうやな
713名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:31:59.04 ID:7a7223zT0
主審が広州ベンチと交渉の挙句オフサイド取り消して得点を認めた時はわが目を疑ったよ。
714名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:34:22.22 ID:4wp/AaH60
ベスト16で2位抜けすると柏ってのがミソなんだよな
どっちもJのしかも柏とはやりたくないだろうから
広州→どうしても先制して最悪でも引き分けにもっていきたい
全北→勝てば一位抜けなので最初から全力
なのであっちの試合もガチになるってのも充分考えられる
715名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:35:40.56 ID:M8u2IfBa0
やるじゃん
でも次負けんだろ
716名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 08:43:16.93 ID:uPkGPxGy0
>>181
結構gdgdな感じでの優勝だったよ
圧倒的では決して無かった
717名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:01:21.35 ID:0b8zj2mp0
浦和紅宝石GJ
718名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:12:16.54 ID:OAkqKD2AO
ゲーム以前に審判があの変な審判で最悪だってのはわかった

ライセンス剥奪とかならないのかね?
719名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:13:15.37 ID:pvsut44k0
まだでもPK2つもくれて良かったじゃんw
720名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:19:13.78 ID:kosGnsIX0
http://www.youtube.com/watch?v=qMS9DKplOoI&feature=player_detailpage#t=239s
山田のイエローもこの後の広州ボールってのもよくわからんな
721名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:23:20.22 ID:s0LhX8E50
>>694
Jリーグ発足当時はプレミアやセリエよりも平均年俸高かったんでしょ。
つまり価値が低いものに極端な価額が付いて割高になっていった。
で、反動が生まれて次第に広告料収入と入場料収入は適正な位置まで落ち着いた。

支那の経済状態は、個人所得をみれば日本の1/10だからマーケットも小さい。
だから入場料収入で支えられているというより一部のデベロッパーや実業家が
人工的に大きくしてる感じだからこの国のバブル崩壊がCリーグの
年金リーグ化終了の合図だろうね。
722名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:23:22.94 ID:8Qr+YxYgO
負けてたらまたサポーター(笑)がキチガイ行動起こして日本の恥を晒すとこだったね(;´ω`)
723名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:36:08.94 ID:IyEhehn40
>>392
アフィか
724名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:49:35.22 ID:XI6H8mPi0
>>716
結果だけ見れば初出場で史上初の無敗優勝だけど
確かにgdgdで圧倒的ではなかったな
監督の「48時間あれば疲労は完全回復する!」持論でメンバー固定で疲労度も凄かったし
725名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 09:58:03.26 ID:tsFiJIAJ0
>>15
山田は最終的に髪か首を掴んでブン投げているように見えなくもない
726名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:07:58.44 ID:3XRdAx9E0
最後退場なったの中国のセルヒオラモスって言われてたやつかww
727名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:17:36.30 ID:93jN4QBB0
中国人ってマジでヘタクソだな

たっかい外人様に完全依存した所でこの結果だよwwwww
728名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:38:03.66 ID:AGuUTjhe0
深刻な怪我なけりゃ良いよ。

もう参加辞退しようよ、10年くらい。
729名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:38:09.65 ID:l+ro0c6B0
>>725
報復したヤツも審判もそう見たんだろうな。その画像じゃ小さすぎて分からんが。
730名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 10:49:34.62 ID:hOdT9Hvb0
レッズ良くやったよ ほんと
広州破ったのは価値がある 中国で一番強いし
もしかしたら代表より強いかもしれんしねこのクラブ
資金力とか外人選手とか監督見ても
それ破ったのはほんと凄いよ 
731名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:00:51.74 ID:Qiw5aNKg0
バリオスの控えだったレバがCLでレアル相手に4点取ってるっていうのに・・・
人生って分からないもんだな
金稼いで本人が満足してるならいいんだけど
732名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:03:27.05 ID:MgzmfGWy0
代表って中国代表?
そりゃそれより強い
733名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:11:15.49 ID:bvCKwcot0
>>679
パスミスというか、狙われてるしプレッシャーかけられて取られる場合が多い。
最終ラインからロングフィードがほとんど無い戦術だからプレスかけてれば
GKに戻すか横に回すってバレバレな気がする。
734名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:14:18.36 ID:0cNLPIur0
>>730
中国人は全員代表+ヨーロッパのトップリーグでも即スタメンの外人三人

おけい?
735名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:15:56.09 ID:sF3WS7ci0
Jリーグの震災ジャッジも酷いけどな。
736名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:16:52.02 ID:QjUcLGg/0
リッピやバリオスが去った後、何も残って無さそうだな

中国がサッカー強くなるのは無理だと思う
737名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:33:11.61 ID:9U6T9ZwSP
>>736
リッピやバリオスよりも金だろう
金が続けば新しいの呼んでくるだけだし
中国のサッカーが強くなるとかは知らん
738名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:47:54.43 ID:hOdT9Hvb0
>>732
そう中国代表の事
それに昨日の審判は良かったよ 中国の圧力屈しないで
よく裁いたと思う
739名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:55:02.29 ID:PY1fq0yVO
今再放送録画見終わった
山田のぶひさって何歳? 何だあのフィジカルw

浦和がACL出ると色々な意味で面白いわ
740名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:58:03.97 ID:c9pKfkRQ0
>>725
なわけねーじゃん
山田が短い裏街道的なことをやろうとして裏を取られたチャンコロが
山田に身体をぶつけに行ったが、上手くいかず山田に身体を預けるようにバランスを崩しただけ
それを何故かブチ切れて山田を罵るとかただのキチガイだわ
741名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 11:58:48.32 ID:7SCfXglv0
>>31
つシナ
つ半島
つ中東

これ、アジアなんだぜ
742名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:09:43.52 ID:sxOeQx8a0
>>739
今年の9月で39歳
高卒で浦和に入って今年で20年目
743名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:27:55.54 ID:55Rfjbwd0
いつまでやってんだれ
744名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:31:34.30 ID:vIOhq4gm0
>>591
どっち寄りでもない、ただの純然たる糞
745名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:48:09.46 ID:CZiERmit0
で、レッヅのグループリーグ突破の確率はどんくらい?
最終節勝つとしてのハナシだが
746名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:49:05.12 ID:s0LhX8E50
>>730
>もしかしたら代表より強いかもしれんしねこのクラブ

たった一つの試合結果で評価変わりすぎ。デイトレーダーじゃないんだからw。
特に前半なんかは浦和はひどかった。中を狙うのはいいがすぐ後ろを
向いてしまい結局バックパスで相手にセットされてしまう。その判断の
遅さを狙われて失点した。

後半は落ちついてサイドから中へ繋いでいく姿勢がみれたし、最終ラインも
脅威ではないから興梠のポストも効き出した。

前線こそアジアで収まる器じゃないけど、守備の能力であったり組織力は
全北現代もっといえば大宮より劣ってた。
747名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:54:45.05 ID:8Z8liIEn0
>>746
日本人は組織力とか戦術的な動きに重きを置くから相手のレベルが低いと捉えがちだけど
個で寄せてくる厳しさはJには無いものだと思うよ
前半バックパスを繰り返してたのはそういう面もある
748名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:55:01.33 ID:jL+jtBJ8O
シナを見てるとJの初期を思い出すな
ヴェルディにいた欧州の選手がプロリーグ経験者としてフロントにアドバイスしたら
「余計なこと言うなら首だ」とやられた
その後落ちぶれていったヴェルディ
逆にフロントが学ぼうと外国人監督や選手から経験を取り入れていれて伸びたチーム
 
いくら優秀な選手や監督入れてもそれを吸収出来るかどうかは別だ
749名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:57:49.43 ID:+jXJoP/20
ていうかなんでいまさらこんなに騒いでるのかがわからん
中国やチョンの買収なんて今に始まったことじゃないだろ
ACLやw杯予選やアジアカップは買収された上で勝ってきたんだぞ日本は
だからアジアじゃNo,1だって言われてるのに
750名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 12:58:20.27 ID:ia/0hFKFO
>>716
闘莉王の流血試合とかPK戦で都築大活躍とか色々見どころはあったよ。
ワシントン、ポンテ、永井、長谷部と今みてもメンバーが凄いが疲労度もハンパなかった。
751名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:03:28.37 ID:pFYcaah/O
>>742
今年38歳ですな。
752名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:06:08.98 ID:J6URW7mO0
1クラブ一筋で20年近くをすごしてタイトルも獲得しているっていう
海外のクラブならレジェンド級の肩書きだと思われるのに
山田暢って日本のサッカーファンから過小評価されてる気がしてならん
753名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:18:12.94 ID:o8tjVVYK0
>>746
今の大宮の守備は凄いだろ
間違いなく全北や広州より上
754名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 14:33:11.65 ID:DIjgbUfg0
682 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2013/04/25(木) 03:45:47.91 ID:aa8fUtGV
今北。
これ相手どこ?大学?
755名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:14:31.99 ID:vIOhq4gm0
>>752
浦和サポには充分評価されてると思う
756名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:33:40.84 ID:jqtBEEGV0
>>99
並みの知能があれば1位通過とか計算するはずだが、リッピ以外100%考えてなさそうだよな……
757名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:35:25.87 ID:jqtBEEGV0
>>107
次の試合勝ってもらわないと困るんだよ
758名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:44:49.73 ID:0DPgcpqO0
浦和のホーム力SUGEEE
謎PK連発
興梠オフサイ見逃し
リッピ退席
浦和はあのリーゼントのイラン人主審にいくら払ったんだwww
さいたまは中東以上の魔境だわ
少なくともリッピや広州の選手にとって日本の印象最悪になったな
759名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:52:25.88 ID:0RDVM519O
タリ〜さんを過小評価とか、Jリーグ全く見てないだけだろ
細かい怪我とか、若い頃のワガママっぷりのせいで、イマイチ高尚な肩書きが似合わないがな…
ただ、坪井やタリーさんも、浦和を出ればもっと成長したかもしれん、が、その反面、選手寿命も短かったかもしれんな
惜しい人をなくしたわ…
760名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 15:58:17.21 ID:bGf/L2BA0
メンバーのほとんど中国代表+強力外国人、韓国代表で
浦和はほとんど日本代表居ない
日本代表がアジアで戦うより戦力差が大きい
761名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:00:16.15 ID:KL0OitE50
バリオスってもしかしてパラグアイのあのバリオス?
今野がPK外して号泣してた時に煽ってきた奴だっけ。
762名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:02:02.19 ID:mJsNDqze0
ところで日テレは日本勢が決勝Tに進んだら地上波全国ネットで中継しろよ

大体なんだよ深夜に関東ローカルのみって、九州の俺にも浦和や柏の試合見せろ
763名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:13:23.74 ID:g4A6o1PZ0
ネットで見れ、、、いや、、、なんでもない。
764名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:16:42.75 ID:whcNi9kr0
>>761
香川と一緒にやっていた
あのバリオスだよ
765名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:17:03.19 ID:aR8kOaE40
リッピの評価が微妙w
あれだけの戦力で完敗とか
766名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:23:40.95 ID:xccgGA6v0
>>753
だな。大宮の組織力に裏打ちされた守備はその2チームより上だ。
767名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:30:56.33 ID:0DPgcpqO0
リッピなんて2010年W杯で醜態さらして欧州じゃ終わった人扱いだろ
JFAにも自分から売り込んで原さんにお断りされてるし
今の仕事も老後の道楽ぐらいにしか思ってない
768名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:33:35.90 ID:aR8kOaE40
リッピってもしかしてザック以下なの?
769名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:37:32.73 ID:QjUcLGg/0
香川とバリオス どこで差が付いたのか。慢心、環境の違い
770名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:50:15.27 ID:ccBqsnuPO
そして次の中国は相手からの大量の手土産つきの大人な話し合いにより無気力なスコアレスドローになるんですよね。
お互いケガしないし両方の国民的にも納得
771名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 16:54:46.17 ID:PY1fq0yVO
>>758みたいな馬鹿はサッカー見ない方がいいわ
772名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:13:55.95 ID:0DPgcpqO0
たしかに広州の中国人選手はみんな下手くそだけど
森脇とか加藤とか見てると浦和の日本人選手もあまり世界に誇ってお見せできるレベルではないな
773名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:17:38.60 ID:bGf/L2BA0
加藤は代表選手ですら無い
広州の中国人はみんな中国代表だけど
774名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:41:30.92 ID:iX+DzzNc0
ああ
775名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:49:53.56 ID:jL+jtBJ8O
>770
そうなったらなったで仕方ない
浦和が強いのに審判やら異常なグループ分けや大会ルールのせいで敗退する状況ではないからな
次の試合に勝って後は運しだい
776名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 17:50:02.04 ID:WPEAvLW3O
イラン国籍の糞審判未だ使っている。FIFAに訴えろと。糞審判のお蔭で試合が乱れる。
777名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 18:10:05.00 ID:0DPgcpqO0
柏や仙台の試合見た後に浦和の試合見ると、中盤のプレスがゆるすぎて笑えるな
とくにマルシオとか守備する気全くないんだな
もうセットプレー専用機?
778名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 19:03:53.56 ID:jL+jtBJ8O
>777
浦和の攻撃時のゴール前の人数見てみなよ
ほぼ3人4人いるんだ
それなのに中盤プレスがっちりかけれるなら毎試合野球みたいな点数で勝てるよ

中盤プレスってのは高い位置で奪う作戦なほどキツくする
高いほど相手の守備が整ってないから少ない人数で効果的攻撃出来る
プレスでDFから奪えてゴール前に4人いたら両軍のFWフリーだわw
779名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 19:25:31.61 ID:SpeKd5jN0
救いがあるとすれば広州にとって一位抜けが
かかった試合ってことぐらい?
780名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 19:35:51.95 ID:AvyqI0P20
781名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 19:38:16.14 ID:jL+jtBJ8O
>779
そういう意味で昨日はJの攻撃の強さを見せれて良かった

同じJの柏と当たりたくないなら一位狙う
リッピ側からしたら攻撃は心配してない 守備が心配
あのムカついて退席になったのは守備が計算出来なくなったから
いくらリッピでも短時間に三点とられる守備は頭を抱える

目一杯攻撃していくだろう
引き分け狙いとか出来るチームじゃない
引き分け談合やられたら諦めるしかないがね
782名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 19:48:10.56 ID:0DPgcpqO0
阿部ちゃんPK外すところまでテセの真似しなくていいんだぞw
ただその後はまさにスーパーゴール!
あの一瞬だけオシムイズムを思い出したな

ああやってちょっと動きさえすれば広州DFなんて崩せるんだから
前半からちゃんとやれw
柏木があんなに動かない人になってたのはびっくりした
783名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 20:12:23.67 ID:5PGZbylj0
>>746
いや広州は大宮なんかよりはるかに強いわ。
大宮が成功しているのは相手チームの分析が卓越していて対策がしっかり打ててるから。
広州の外人連中はマンパワーでそうした戦術とか組織をズタズタにするからな。
Jのチームにはこうした個人の力を全面に押し出した戦い方をするチーム無いから、苦戦する。
逆に言うとJのチームは組織で対応出来る。大宮はそれが上手くいってるだけ。
784名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 20:16:32.90 ID:FwZAI+z90
浦和は柏木が攻撃を遅くするのに何でレギュラー固定なんだ?
お笑いGK加藤のレギュラー固定と同じぐらい疑問
ペトロビッチに尻を捧げたから贔屓されてるのか?
785名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 20:46:36.23 ID:ia/0hFKFO
>>779
救いが無いのは引き分けでも一位抜けが達成できるところ
786名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 20:49:04.62 ID:BjY7ooul0
>>775
と言うか、広州と全北の試合云々の前に、
ムアントンに勝てずに終わるって気がする
787名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 21:09:38.60 ID:4PwvSqsX0
>>739
37歳
中田英寿の1学年上

真面目な話、浦和は駒場のネーミングライツ持ってるんだから
引退したら「山田暢久スタジアム(通称タリスタ)」にすべき
788名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 21:11:42.51 ID:4PwvSqsX0
>>759
タリーは浦和みたいにアバウトなチームだから20年もやれたんだよ
鹿島みたいにもっときちっとしてるクラブだったら、たぶんサッカー嫌いになってすぐ辞めてるよ
789名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 21:12:10.41 ID:u0xgAyMHO
てかムリキはヨーロッパでやればブラジル代表に入れるのに
790名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 21:14:34.64 ID:4PwvSqsX0
>>784
原口がケガ直ったら2列目は元気デスで柏木ベンチかもな
791名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 21:40:56.55 ID:SpeKd5jN0
>>785
引き分けでもOKな試合で引き分けるのって
難しいよ、まあ今回の場合は最悪負けてもOKだから
関係ないかww
792名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 22:04:43.91 ID:HpgpXPdx0
昨日の試合が終わった直後に広州から全北へメールが飛んでるよ
「立ち合いは強く当たってあとは流れでお願いします」
793名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:47:16.93 ID:9U6T9ZwSP
結果の組合せ6通りのうち5つで敗退だからな
もう期待しないで敗退決定ぐらいのノリで臨んだ方がいいよ
794名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:51:02.50 ID:FwZAI+z90
>>788
鹿島は功労者の秋田ですら無下に切り捨てたチームだしな
795名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:56:23.06 ID:3XRdAx9E0
柏木の腹やばいな
796名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:10:05.06 ID:SYwizx/G0
みんな浦和がムアントンに勝てる前提で語ってるけど
この時期のタイの暑さは簡単じゃないぞww
案外すっきり負けて帰ってくるかもしれない
797名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 04:20:17.68 ID:IlEP8/FYP
見てないけどPKの判定は妥当だったの?
798名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 06:13:05.74 ID:wIttDMRNP
>>758
お前、バカだろ?
799名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:00:24.72 ID:MiwkfSKJP
殴られたのタリーさんなの?
良い殴られっぷりだな
800名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 08:09:14.85 ID:3vJWfJfn0
>>799
アレは来るの分かってたな
ちゃんと受け身とってるし
801名無しさん@恐縮です:2013/04/26(金) 22:53:16.84 ID:y56fYnKD0
>>797
広州のヘディングセンダリングの時完全に広州の選手が先頭にいたのにオフサイド取らないぐらい狂っていた
浦和の選手は誰も触ってないし触っててもオフサイドなのにこのキチガイ審判だけがオンにしよった
802名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 00:38:54.01 ID:/LunPVKd0
あlあ
803名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 12:55:53.08 ID:rVS5Q8kh0
【サッカー】「小日本に我慢できなかった」山田暢久に唾吐きの中国人選手

■小日本に我慢ならなかった

張琳?は25日に微博(マイクロブログ)で次のようにつぶやいている。

全北現代との試合を覚えているが、相手は頭を抑えたばかりか手を踏んづけてきた。
実際キレたかったが我慢した。昨日も同じ位置で髪の毛を引っ張られ、最後には髪の毛をつかんだまま投げ飛ばされた!
レッドカードをもらう必要はなかったと多くの人が考えているのは知っている。
確かに私には成熟、冷静さが足りなかった。しかし小日本を相手に私は我慢を続け、最後に我慢できなくなって爆発したのだ!
この場において、ファン、監督、チームメイトに謝罪したい。2013年4月25日

http://kinbricksnow.com/archives/51853494.html
804名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:10:40.76 ID:gAn1OTYs0
エルゴラ見たらびっくり
こんな試合で誉めてるよ
審判のおかげで勝てただけだろう?
とくに前半の動きは酷かった
805名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:14:16.44 ID:SHmJKm8O0
【名前を覚えよう!】PURETTY シュワシュワBABY
https://www.youtube.com/watch?v=gGgCxZOeL7g
806名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 23:23:03.57 ID:O7IEjYBl0
リッピの退席とタトゥー野郎のレッドは浦和にとって何も有利じゃないよね
むしろ次節チョンの突破へアシストした形になってる
807名無しさん@恐縮です
>レッドカードをもらう必要はなかったと多くの人が考えているのは知っている。

中国は人口が多いからね。

しかしファウルのことで中国の選手が文句をいう時代になったんですね。