【サッカー】UEFA-CL準決勝1st バイエルン・ミュンヘン×バルセロナの結果[04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
12/13 UEFAチャンピオンズリーグ 準決勝 1stレグ

 バイエルン・ミュンヘン 4−0 バルセロナ  [アリアンツ・アレーナ]
1-0 T・ミュラー(前25分)
2-0 ゴメス(後4分)
3-0 ロッベン(後28分)
4-0 T・ミュラー(後37分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2013/matches/live/day=11/session=1/match=2009609/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

4/24 ドルトムント − レアル・マドリード
4/30,5/1 準決勝 2ndレグ
5/25(土) 決勝 イングランド「ウェンブリー・スタジアム」
2名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:34.77 ID:4oHh4FUq0
3名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:37.11 ID:E8h9E9A20
4名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:37.41 ID:AqqDqdJl0
↓アフィ注意
5名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:42.65 ID:vKrlM22P0
完敗というか惨敗バルサンゴwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:43.15 ID:evQuFZl40
バルサンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:43.28 ID:cLFm8NVrP
>>2
顔面セーフだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:45.20 ID:b7TY2vVL0
アルバはクズ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:50.98 ID:6Iuvqlmh0
このクラブに去年まで日本人選手がいたんだぜ・・・・・・
10名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:52.17 ID:pWWezBUS0
バイヤン史上最強
11名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:53.32 ID:AJLQKNSs0
12名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:53.52 ID:pPiA/UsG0
バイヤン強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:54.80 ID:rhOvzQtJ0
無慈悲なヤオヤン
14名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:55.10 ID:lJU5AfrZ0
バイエルンつえええええええええええええええ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:57.16 ID:vGULpuXhP
クロップと香川が作り上げたドルトムントがサッカー界を変えたのか・・・


香川は時代に名を残したな・・・
16名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:58.68 ID:3s5JxHOY0
買エルン、うぜえ
17名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:34:59.53 ID:KdBBQm3D0
バイエルン 9-2 ハンブルガー
バイエルン 6-1 シュトゥットガルト
バイエルン 6-1 ブレーメン
ハノーファー 1-6 バイエルン
デュッセルドルフ 0-5 バイエルン
バイエルン 5-0 ハノーファー
バイエルン 4-0 シャルケ
バイエルン 4-0 ニュルンベルク
バイエルン 4-0 バルセロナ ←New!
18名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:00.36 ID:+GaR1QqV0
数年間色んなことがあったけど
今のロッベンは最高に輝いてるよね
19名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:01.76 ID:e4+5UxeFP
バルサンwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:02.23 ID:Zk1DC0cB0
バルサとかいうニュルンベルク
21名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:03.71 ID:QxV3pYpg0
バイエルン強すぎだろw
22名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:03.72 ID:qbaFLJlD0
バルサ時代完全終了のお知らせ
23名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:03.72 ID:4LxzfIE30
アルバンゴwwwww
24名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:03.83 ID:9W7n156PP
バルサ帝国終焉の瞬間をリアルタイムで見れた
25名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:03.77 ID:3rNyuQjC0
アルバクズすぎわろた
26名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:05.06 ID:4d3Q/9qq0
バルサの時代オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:06.01 ID:Yw/DDCVX0
ヤオサ完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:07.33 ID:hTjpgeHW0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
29名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:07.69 ID:BvC7eYTM0
ガバガバじゃねーかよ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:10.81 ID:yQo0veiR0
バルサ時代の完全な終焉だな 守備はズタボロ 攻撃は何もさせてもらえない
バイタルでマーク外せない→無理やりパス→カット→怒涛のカウンターvs紙のような守備陣の繰り返し
バルサスタイルは奪いどころ決められてハマるとフルボッコされる
31名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:16.40 ID:+cMEmNoc0
バルサがアンチフットボールしてた
32名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:19.08 ID:qFfTMG1h0
バルサがレイプされる試合を見れるとは
33名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:21.54 ID:UNpA/zjc0
     ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ,',、
         |  |.j      | |  ヾiVj/   ,' ヾ',
34名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:21.87 ID:TgGgNhr30
ひどいものを見たwww
35名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:23.60 ID:HcCDGfJT0
ザル守備すぎてワロタ
36名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:23.87 ID:CBXEvDRY0
これは屈辱だろうなあ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:23.90 ID:IKTiZVyR0
メッシがマジでゴミだった。
シャビも横パス以外何もしてなかった。
ペドロは存在すらしてなかった。
イニエスタはひとりだけ頑張っていた。
ピケは髪型だけでなくプレイもお笑いだった。



・・・つか、もしかして、今のバイエルンって黄金期ミランやバルサに並ぶようなサッカー史上最強のチームになってね?
38名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:25.34 ID:iHgotxQuO
ヤオサざまあw
39名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:25.78 ID:jdX8yc6B0
バルセロナひどかったなマジで
40名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:27.32 ID:6dAI/Ldr0
バイヤン強すぎwwwwww
バルサなにもできずwwwww
41名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:27.61 ID:IjGUpfiNP
たかが1戦の負けを恥だ云々だ言うのは君ら貧しきものの狭量
悪い癖だ
そんなもの恥でもなんでもない
真の勝ち組から言わせていただくと今日の負けはノーカウント
42名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:28.68 ID:4YwC5JC/0
今北マジで?
43名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:29.27 ID:vE6Smow60
ロストマシーン化したメッシ代えないとか勝つ気あるの
44名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:31.26 ID:UTajytxb0
バルサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:33.37 ID:+X4Wly+P0
ひどいなこれw
46名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:34.25 ID:qbaFLJlD0
レアルでチャンピオンズリーグ優勝のハインケスがバルサをフルボッコか
胸熱だな
47名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:34.75 ID:3Q7VlOQK0
ブンデス一強
48名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:35.10 ID:Xvbc6VDi0
でも、何故かカンプ・ノウで5-0
49名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:40.68 ID:yW4wGPsMP
ゲッツェ要るのこれ?
50名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:42.18 ID:sLkEzwak0
俺のハゲキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
51名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:42.36 ID:aRaxHJEz0
ユベントスは相手が悪かっただけだな
バルサがマジで何もできなかった
52名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:42.32 ID:E8h9E9A20
バイエルン強すぎわろた
53名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:43.90 ID:PFmhn/FC0
虐殺されたな
54名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:44.54 ID:cC+FCdjS0
4点目がよけいだったな
あれで終わった
55名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:44.86 ID:0KZ6eDpI0
ビラノバて無能じゃね?なんでフリーズしてんの?
56名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:44.69 ID:DQzEDBKq0
103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/15(金) 20:25:19.57 ID:65p0KxWH0 [1/4]
ユベントスは強さだけなら欧州最強だし、更にバイエルンとの相性は最高に良い
100%ユーベが勝つよ
ユベントスよりバイエルンのが強いとか思ってる奴は、全員にわかだと思って間違いない

199 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/15(金) 20:33:43.37 ID:65p0KxWH0 [2/4]
>>165
いいからバイエルンが強いとか思ってるにわかは泣く準備をしとけ
お互いに準決勝で当たらない限り、今年の決勝は間違いなくレアル対ユーベだ
準決勝で潰し合った場合以外でどっちか片方でも決勝に出れなかったら、土下座して写真うpしてやるよ

238 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/15(金) 20:38:00.78 ID:65p0KxWH0 [3/4]
>>223
バイエルンは強いが、今季のユーベはもっと強いんだよ
というか、今季のユーベは欧州最強だから
バルサと正面からぶつかって粉砕できる唯一のチーム

330 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/15(金) 20:53:01.51 ID:65p0KxWH0 [4/4]
バイエルン ユベントス
1st   1-2
2nd   0-3

これくらいのスコアでユーベの圧勝だろうな
運動量が豊富で、守備も堅く、実に多彩な攻撃が出来る今のユーベが、アーセナルごときに危うく敗退しかけるような守備の脆いチームに負けるはずが無い
失点しまくって終わりだろ

975 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/03(水) 14:24:30.23 ID:U5EK7n7d0
>>935
ユーベの方が強いとはいえバイエルンもそれなりには強いんだし、アウェーで2-0ならそれなりの結果だろ
さすがに1点も取れないというのは予想外ではあったが、1-2の予想が2-0に少しずれたに過ぎない
いずれにせよ次はホームだし、そこで3点入れればいいだけ
お前こそ首を洗って待ってろ



バイエルンが欧州最強でした。

こんだけ偉そうに言ってたユーべクズファンは土下座写真まだだけど、いつ土下座するの?
57名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:45.25 ID:m0fiqFDN0
フランクフルト以下のバルサwwww


ニュルンベルクと同レベルwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:45.28 ID:b7TY2vVL0
ロッベンが張り切りすぎてて怪我こわいわ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:46.56 ID:Jo1WfKqW0
アルバ最高だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ペドロブスケツと末永くバルサを頼む
60名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:48.29 ID:WBBHn4WQ0
圧倒的だった
フィジカルや運動量だけでなく戦術的にも完勝だった
61名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:48.57 ID:gV2ZHdHn0
バルサ 0−4 バイヤン
ニュルン 0−4 バイヤン
フランクフルト 0-1 バイヤン

フランクフルト > ニュルン = バルサ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:53.43 ID:Q/1IwS0z0
おかしいと思ったんだよ
いくらバイエルンが強いとはいえブンデスのクラブが虐殺されまくってるのは
バイエルンが飛び抜けすぎてるだけだわ
63名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:55.06 ID:AJLQKNSs0
ハガレル・メッキというあだ名に笑ってしまった
64名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:55.27 ID:Nf5+UxnQ0
バイヤン強すぎ
メッシコンディション悪すぎ
ジョルディ・アルバはクズ

ハンド2回も見逃してもらったのに0-4てwww
65名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:56.01 ID:aP26dLHe0
歴史的な日だと思う
ここまで何もできないバルセロナは見たことないんだけど
66名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:56.14 ID:bHBNdQG00
第四帝国
67名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:35:59.87 ID:V27wdZBo0
68名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:03.80 ID:1yH+Gw3N0
バルサ時代にピリオドをうったのはバイエルンでした
69名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:05.24 ID:E+LBOtXt0
シーズン途中にカンテラーノを11人並べて喜んでるようなチームの限界だな
ピケやバルトラなんて明らかにこの舞台に立つレベルじゃない
70名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:05.98 ID:CjyBSg9i0
ヤオサオワタ
71名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:06.91 ID:IFOOXHdb0
ミュラーはやっぱり天才だわ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:07.22 ID:NZiHWH2P0
バルサw
73名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:08.75 ID:Q/6SFqVU0
ヤヲサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アルバとかいう痴呆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:10.00 ID:+ieiIkTfP
バイエルンのサイドアタックは世界最強だと証明された試合だったな
バルサ程度の守備陣じゃ全く止められずCK与えまくった結果の4-0だわ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:10.28 ID:kjYksGwH0
>>30
メッシシステムにして全てが終わった
メッシの50ゴールと引き換えに弱体化
76名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:14.37 ID:Xxk0fKMSP
まじで大人と子供だったな
バルサはしかも汚いっつうかガキとしか言えん
77名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:17.21 ID:Y9D0Z85G0
何ということでしょう
78名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:17.09 ID:PFmhn/FC0
バルサ時代終わったよ
79名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:17.39 ID:bughr+9d0
得点もそうだがバルサ何もできてなかったな
80名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:17.47 ID:wViHui4L0
ヤオサwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:18.17 ID:Yw/DDCVX0
   ヤオサ劇団が敗北して飯がうまい!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
82名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:20.16 ID:vLEbhGNX0
.














以下↓、バルサヲタの言い訳がましい叫びをお聞きください
83名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:20.92 ID:3rNyuQjC0
>>67
wwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:22.30 ID:CKNZJzbH0
強すぎわろた
85名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:22.76 ID:SCTBbyR00
3ー0で見るのやめた
86名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:24.44 ID:n5wBkze30
ハンド2回見逃しで実質6−0だな
怠け者のスペイン人と真面目なドイツ人の差がでた
87名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:25.07 ID:ZKNVafRi0
3度ペナルティエリアで手を使ってもPKを取られないチームがあるらしい
88名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:25.30 ID:fhGzvcyY0
このチームの監督代えてゲッツェ獲ってベイルも狙ってるとか
末恐ろしいな
89名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:25.88 ID:NnwB5+HK0
マジ弱かった
バルサよりレバークーゼンの方が強いんじゃねーの?
今はもうブンデスの時代だね
90名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:26.21 ID:CqVfeYWx0
たまたまこのスコアだったわけじゃなく、ほんとバルサいいとこなしだったな
圧勝だった
91名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:26.89 ID:e4+5UxeFP
92名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:26.96 ID:wu7fruKa0
メッシ空気wwwww
アルバ屑すぎwwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:27.66 ID:/et88ubR0
バイエルン対バルセロナスタイルを真似たユニフォームが同じ別チーム。そんな試合だった
バイエルンはこれでクロースとマンジュキッチが居ないんだよなぁ。本当に強い
94名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:28.52 ID:9pa4VMIh0
メッシとかいうバロンなんたら出てたの???
95名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:28.64 ID:qbaFLJlD0
4点リードしても激飛ばしてるハインケスは鬼
96名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:32.72 ID:POa3fpUg0
ドルがレアルに勝ったのは順当だったわけだな
今期はバイヤンが異様なだけだったという
97名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:33.58 ID:HSfId48q0
マジでフルボッコw
バイエルンの守備ハンパねえな
98名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:33.80 ID:/K/7SBc60
バイエルンつええええええええええええええええ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:34.71 ID:4LxzfIE30
サンチェスのダイブ吹いたwトビウオかよw
100名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:34.69 ID:0yzMqV2b0
バイエルン強すぎwww

負けてるからってロッベンにボールぶつけんなよwwww
101名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:34.89 ID:0axAqZ8f0
ふと思ったけどピケってゲイなの?
102名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:35.87 ID:aRaxHJEz0
リベリとロッベンのカウンターやばすぎだろ
低い位置から一気に決定機だわ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:35.88 ID:ziLvyzok0
バイエルン優勝だな
104名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:35.73 ID:UTajytxb0
ドルがフルボッコにされてる理由がわかったわwww
105名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:35.87 ID:uRVYnKM20
ネイマールはこんな雑魚なオワコンクラブに行くべきではないな
106名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:36.52 ID:83f+qG6Z0
メッシだめだと何も出来んな
107名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:37.64 ID:DYC8yHqu0
一つの時代の終わりを見た
108名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:37.95 ID:LaAl3jBO0
アンチフットボール(言い訳)タイムが来ますよ〜ぉおおおおおおおおおおおお


バルサの時代終わりましたね(ニッコリ
109名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:39.27 ID:MrQSDZ/6P
バイエルン圧倒的だったな・・・
110名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:40.44 ID:evQuFZl40
>>67
wwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:43.04 ID:PTnHK6FX0
はー糞つまんねーバイエルン。くっさいドイツサッカーがまた世界を暗くするな。
112名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:43.54 ID:aP26dLHe0
バルサがセットプレーでしかチャンス作れないっていう皮肉
113名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:45.36 ID:mLjuX99V0
良かったな
バルサ
なんとか夢スコは免れたじゃん
114名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:47.15 ID:x1eM0m1r0
バルサが川崎フロンターレみたいなサッカーだったw。
115名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:49.03 ID:C5fNzXE60
バルサどうしたんや
116名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:52.52 ID:ig4riyXa0
バルサざまぁwwwww
117名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:54.12 ID:kmQgh9ZY0
バルサ側で良くやってたのイニエスタだけだったわ
メッシ殆ど消えてたし
バイエルンの硬い守備からのロベリーカウンター強すぎ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:55.11 ID:P0vFghShO
さすがにホームでも四点きついなw
119名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:55.31 ID:2SpU8jKc0
バルサの糞サッカー見たくないからバイエルンが勝ってくれてよかった
120名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:55.54 ID:b7TY2vVL0
メッシがバイエルンのDFに何もさせてもらえなくて消えてた
121名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:56.24 ID:AehMxz9BT
こんなにバルサがフルボッコされてるの見るの初めてだな
122名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:56.40 ID:Ar04XCxO0
ハインケスって名将過ぎるな
123名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:36:58.44 ID:ordFWo450
バルサよわー
終始バックパスでポゼッションは圧倒的だったね(笑)
124名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:03.52 ID:Xxk0fKMSP
>>11
ハイライト乙
125名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:03.89 ID:xk4cfvVd0
バイヤン圧倒的すぎる
今日もノイアー暇だったな
126名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:04.74 ID:SBaM4KxHP
ダンケダンケ
127名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:06.70 ID:I6kxeU9Q0
そうだったのか

http://blog.livedoor.jp/infoooooo/

やっと目が覚めたわ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:06.86 ID:XFPmlUFB0
いやー、笑える試合だったわ
起きてて良かったw
129名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:06.94 ID:3Q7VlOQK0
>>91
ポゼッションオナニーwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:07.48 ID:I+5EjXY+0
どっちも嫌いだけどバルサの眠たいサッカーが鳴りを潜めてボロカスになったのは気持ち良かった。後ロッベンの無邪気な笑顔を見られたのも好かった
131名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:08.74 ID:/K/7SBc60
メッシいたの?
132名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:08.66 ID:3NhuPh6A0
メッシが駄目だと何も出来ないな
バイエルンは本当強いわ
133名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:09.10 ID:TLwWCdj90
これでゲッツェも決まったんだっけ?
戦術パクられたクロップがブチ切れそうwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:10.68 ID:/L/EXsxP0
4-0か
きっといつもと同じくシャビメッシイニエスタでフルボッコしたんだな
135名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:12.50 ID:aRaxHJEz0
いつぞやの借りを返したな
136名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:12.53 ID:evQuFZl40
>>67
wwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:13.29 ID:wwWAsYSJO
バイエルン強すぎるな。ワールドカップ優勝待ったなし。
138名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:13.71 ID:D/49ixLv0
バルサンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:13.72 ID:IKTiZVyR0
バルサはマジで弱くなっていた。
けど、それ以前にバイエルンが洒落にならないぐらい強すぎるぞ、これ。

リベリーですら最終ラインに何回も戻って守備していたのにびっくり。
140名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:13.61 ID:HcCDGfJT0
ハンド2回はオフサイドとファウル無視で帳消し
141名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:20.05 ID:gYimBZ00O
これでもまたバロンドールはメッシなんだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:21.37 ID:qcvRVZkr0
ずっとバルサうざいって思ってたけど、いざ虐殺されると何か寂しいな。

いっそミランに負けといてくれれば良かった。
143名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:22.89 ID:d8pARlac0
次は4-1のコピペすら貼るき失せるレベルだわ

頼むバルサ
144名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:26.18 ID:eQWqqYPl0
ブンデス1強じゃなくて、世界1強なんだな

ユーベとセリエ叩いてた自分が馬鹿だった
145名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:28.46 ID:39kM4DO80
実力差ありすぎたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:28.72 ID:WftkOK4V0
バルサ弱かったな、バイヤンは強すぎたけど
147名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:28.57 ID:qWffsKVc0
ハンド見逃しなかったら何スコアになってたのやら
148名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:29.86 ID:+WR0vqpg0
何もできなすぎて泣いた
149名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:32.35 ID:nC3ZymDs0
バルサ相手でもノイアー仕事ねええええ
2ndレグ仕事あること期待しとくわw
150名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:33.12 ID:/q/eTV5e0
カレー祭りワロタ
バイエルン強すぎ
151名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:34.37 ID:7UttDVPX0
ポゼッションはバルサが60%越えで勝っている
実質バルサの勝ちだな
152名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:35.54 ID:83f+qG6Z0
メッシは香川以下
153名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:36.17 ID:MkASGzb10
風間「バイエルン目指します」
154名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:38.09 ID:Q/6SFqVU0
バイエルン 4-0 ニュルンベルク

バイエルン 4-0 ヤヲセロナ

ニュルンベルク=ヤヲセロナ
155名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:40.70 ID:BAiukQS10
おまえら、バルサ避難所いくなよー^^wwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:42.05 ID:NG7MRoWc0
なんで今日メッシでてなかったの?
157名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:42.04 ID:DwbjO7MC0
宇佐美すげえええええええええええええ
 
 
158名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:43.45 ID:lzEK6EqG0
世  界  最  高  の  ハ  ゲ
159名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:44.81 ID:kjYksGwH0
>>65
アウェイのミラン戦も同じだっろ
あれから何も反省していない
160名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:45.92 ID:AeJb4+1F0
【衝撃】ニュルンベルグの実力はバルサと対等だった
161名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:46.81 ID:srzF0A1l0
これグアルディオラ来期引き受けても損しかしないじゃんw
162名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:48.58 ID:NnwB5+HK0
マジでロベリーに全く対応できてねーし
内田とか高徳の方がましな守り方するわ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:49.27 ID:yS8LXDca0
アラバ>>>アルバ
164名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:49.70 ID:6VEg88uW0
バルサが虐殺されたエ
バルサオワタ
165名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:49.94 ID:+GaR1QqV0
ポゼッションではバルサが勝ってたから
試合内容はバルサが押してたと思う
166名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:54.80 ID:aRaxHJEz0
メッシのバロンドールなくなっただろ
バイエルンDF陣の前にただの小人化していたわ
やっぱりフィジカルだな、サッカーは
167名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:55.54 ID:aG3e4pv40
うひゃああああ
168名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:55.55 ID:ZcD0oH1P0
ブンデス>>>>>>>>>>>>>リーガ
169名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:56.80 ID:cpTh2cKF0
メッシはハムの怪我で医者の許可出てないし無理だったな。
強く踏み込めない
170名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:58.60 ID:8BVZCfKQ0
審判、バルセロナの2度のハンドを見逃す
http://www.youtube.com/watch?v=fQu1bo9QeXs

ノーファール?ミュラーがスクリーンプレーで妨害
http://www.youtube.com/watch?v=tsrcwZpbpu4
171名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:37:59.58 ID:Yw/DDCVX0
バルサはポゼッション上げてけよ-

wwww
172名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:00.35 ID:b7TY2vVL0
>>91
ポゼッションなんてなんの意味もないんだな
173名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:01.45 ID:d2mNPJNuP
バイエルン>>>>>>>ニュルン=バルサwwwwwww
リーガのレベルwwwww
174名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:01.99 ID:HwZ6HwxCO
いつも相手を凹ってばっかのチームが凹られる立場になった時の心境はどうかね
175名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:03.31 ID:SBaM4KxHP
シャビ「我々は勝利にふさわしかった」
176名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:04.51 ID:C3VG3ZWO0
セットプレイある分ニュルンのほうが上だなw
177名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:04.89 ID:V27wdZBo0
ユーベの完敗でセリエのレベルが低いのかなと思ったがそんな事は無さそうだ
178名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:06.85 ID:fSouIY+D0
誰だよ3−1予想したやつ。でてこいよ
179名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:07.09 ID:ordFWo450
>>155
絶対にURL張るなよ^^
180名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:08.09 ID:gJUMtCXW0
ロッベンの顔にボールぶつけたの、うけたw
181名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:08.33 ID:ITXSRwTcT
こりゃ完敗だな
チームの調子が個人に依存するようになったら、もうそのチームは終わりなんだな
バルサもそうなっちまった
182名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:09.01 ID:WBBHn4WQ0
>>91
ゴールよりもポゼッションの方が大切なんですよw
183名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:10.21 ID:owgrFlWL0
ロッベン神
184名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:10.41 ID:kmQgh9ZY0
しかしバイヤンは面白いサッカーしてるわ
185名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:10.92 ID:2FAW1Wp80
宇佐美が↓
186名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:12.63 ID:n2bcGPyiP
大人と子供だったよ
メッシも前半ゴメス師匠に体当てられてからびびって空気になってた
187名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:14.01 ID:R8JFy+Rl0
ブンデス一強どころか世界一強でした
どうもありがとうございました
188名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:14.08 ID:n3FRoPcqO
カナダ、ヨルダン戦の日本代表を見てるようだった
189名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:14.58 ID:OQeNN3GZ0
ベップいらないだろ。
バイヤンのサッカーが劣化する。
190名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:16.19 ID:3rNyuQjC0
>>91
まさにオナニー
191名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:17.39 ID:WftkOK4V0
本当なら7-0だよね
192名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:18.46 ID:qPMAuJCi0
ポゼッションだけじゃ勝てないんだよ
ボール持った瞬間に休むバルサはしょぼい
193名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:19.15 ID:wyZFsPTQ0
バイエルンの守備が完璧すぎた
バルサは苦し紛れにサイドの裏に出したりロングボール入れたりしてたな
もちろん全部読まれてたけど
194名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:19.34 ID:yQo0veiR0
バルサは序盤から最後まで態度も最悪 イニエスタ以外はクズの集団
195名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:21.22 ID:DgxjjLys0
バイエルントレブル確定や
196名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:23.95 ID:5mSKIc3q0
メッシは動かざるごと山の如しって感じだったなw

バルサ自体こんな強いチームと戦ったことないよーってぐらいナイーブだったわw
197名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:24.96 ID:HSfId48q0
八塚の日和見実況はマジでうんこ
早く引退しろ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:27.48 ID:Zk1DC0cB0
バルサとかいう雑魚はパス練習でもしに来たの?
199名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:28.37 ID:vMC+GSut0
>>67
お前にはこのボールをやろう
200名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:29.05 ID:pvkpkxSQ0
真の王道サッカー見せていただきました
バルサってどこまで行っても異形なんだよなあ
201名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:29.40 ID:/K/7SBc60
アルバくずすぎるだろw
202名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:30.49 ID:aRaxHJEz0
まさに歴史の転換期の試合だわ
完全粉砕
完敗
絶望的な差があった
203名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:32.48 ID:aP26dLHe0
ここまで圧倒的だとは思わなかった
ダンテとハビマルの加入でここまで変わるのか
204名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:33.81 ID:6VEg88uW0
イニエスタの代わりに香川入れようぜ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:39.86 ID:TlVdLONV0
>>174
相手にボールを投げつけたくなります
206名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:39.86 ID:I+5EjXY+0
マジでドイツの時代になってきたな
207名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:41.14 ID:GjeQy3fJ0
バロンドールはバイエルンからかな・・・
208名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:41.28 ID:E+LBOtXt0
3点ビハインドの残り15分きってて選手交代のカード切れないとかワロタ
ペップのときこんなに弱かったっけ?
209名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:42.31 ID:di0zt+ZA0
ハインケスでいいのに
210名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:43.27 ID:rp/xfI8mP
メッシほぼボール失ってたな
ネイマール獲ってメッシ依存から脱却せんと
211名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:44.30 ID:d6OTcD6L0
最近ビッグゲームで毎回のように帳尻合わせあるし、それを認める空気あるよな
そりゃ審判のレベル下がって誤審連発するわ

別に結果的にはこれでいいんだけど
212名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:46.14 ID:bPUOElGL0
2ndレグはバルサが失点した時点で終了だな
八百長PK連発しても6点は無理
213名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:52.00 ID:nC3ZymDs0
出場できないクロース、バドシュトゥバー、マンジュキッチとはなんだったのか
214名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:53.90 ID:NyKOord30
スコア以上にバルセロナの選手の態度が悪くて胸くそ悪かった
スポーツマンらしくない
215名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:54.49 ID:9pa4VMIh0
>>67
親方 顔からボールが!!
216名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:38:56.36 ID:XFPmlUFB0
バイエルン、あからさまにコーナー取りにきてたなぁ
完全にサイドの深い位置狙って侵入してた。作戦成功
217名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:01.12 ID:o7LMv+aQ0
バイヤン強すぎw
218名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:02.71 ID:kIsXv7eh0
ペップ「えっと・・・喜んでいいのか・・・」
219名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:03.08 ID:aGa7rS2w0
力の差がありすぎてびっくりした
バルサ決定機あったかなってぐらい何もできんかったな
220名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:04.13 ID:tDXO54YrO
強すぎ
間違いなく今季世界最強
221名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:04.57 ID:KJg5kCci0
うわわわわ
222名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:04.94 ID:unY76syB0
ペップへ
バルサキトク スグカエレ
223名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:06.70 ID:mLjuX99V0
ハインケスがバルサの監督なんてことも・・・w
224名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:06.90 ID:Y9D0Z85G0
バルサの攻撃が全くと言っていいほど通用していなかったな
グラウンドの水は何だったんだろう
225名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:06.92 ID:jGMV41FF0
レッドだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:06.98 ID:SCTBbyR00
バルサは2ー0の時点で守りに入るべきだったな
227名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:07.00 ID:Qomkmj3C0
バイヤンの選手のアスリート能力高すぎww
228名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:07.49 ID:g/PX4OjM0
メッシいたの?
229名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:08.05 ID:qdKLJZwz0
アーセナル、ユーベ、バルサ

バイエルンを一番追い詰めたのがアーセナル
やっぱりプレミアが最強だった
230名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:10.99 ID:gMhAuMAn0
ヤオサ逝ったああああああああああああああああああああああああ
231名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:12.36 ID:Yw/DDCVX0
>>91
まだまだポゼッションが足りなかったようですねwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:15.85 ID:HSfId48q0
>>202
マジだな
またフットボールの歴史が変わる
233名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:16.14 ID:AehMxz9BT
2ndレグでこの4点差をひっくり返すことが出来るチームってバルサしかいないと思う
234名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:17.70 ID:SrOlrvTg0
バルサ一回も良い形作れてなかったぞ
決定機も唯一セットプレーの時の良い飛び出しだけだった
235名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:18.59 ID:8ZI1u48i0
バルサ弱すぎィ!
バイヤン強すぎィ!!
236名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:20.93 ID:V3qD7CdY0
バルセロナのサイクルが終わった



まさかこんな終わりが来るなんてあまりに悲しい結末
タイム伊豆オゥバァ
ラブ イズ オゥバァ 若いあやまちよ
237名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:21.17 ID:qcvRVZkr0
で、このバイヤンを倒すにはドルとレアルのどっちがいいんですか?
238名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:21.52 ID:b7TY2vVL0
PSG戦でもアルバは起こそうとした相手にキレてたしまじでクズ
239名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:24.62 ID:cWOjf4y60
これペップ地雷だったらどーすんだよw
240名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:26.01 ID:LNI5MhOY0
ミュラーが遂に復活した 南アフリカW杯のキレキレ状態
本田△も復活お願いします
241名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:26.21 ID:70Gz6keP0
>>91
サッカーは走れるチームが勝つってことか
242名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:26.45 ID:VGubJbRb0
>>11
すべてを物語ってるなw
243名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:28.69 ID:/K/7SBc60
バイエルン守備硬かったけど、去年このバイエルンをちんちんにしてた香川
244名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:29.87 ID:IFOOXHdb0
ユーベは弱くなかった
バイエルンはベストメンバーでなくてもこれだけやれるという層の厚さがすごいな
245名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:31.42 ID:TLwWCdj90
ユーロと同じで欧州一強になるぞwwww
金も選手も監督も穴がないwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:33.44 ID:Xxk0fKMSP
>>91
まじでバックラインで回して稼いでるだけだから
247名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:35.24 ID:di0zt+ZA0
バイエルンの泣き所はスピードのないCBだった
248名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:38.23 ID:aP26dLHe0
>>159
いや、あの試合では流れの中でいくつかチャンスあっただろ
今回ゼロだろマジで
249名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:41.82 ID:wyZFsPTQ0
内容でも完全にバイエルンの勝ちだったな
すべてにおいてバイエルンが圧倒してた
250名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:42.67 ID:PUHowyhJ0
バルサ崩壊
今日は仕事休む(笑)
251名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:43.32 ID:D/49ixLv0
MOMはミュラーかな
バルサの守備網撹乱しまくってたな
252名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:44.36 ID:BAiukQS10
253 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/24(水) 05:39:45.65 ID:F+l8uNvu0
 . /))))))))(((((()))))ヾヾ、    /:::;':::::::::::::::::::::::::::::::::゙;:::、    /       ゙゙:、
  i((´.        ゙i((i(((    ;'::;;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙;::::、   /    ,;', ;;、 、ヾ   ゙i
. i))|  ⌒   ⌒  |))i))))   i:::;::::;-━;;;、:::::::;;;━-、:::;:::;!   !  / /;;゙ヾヾ、   i
  i((| (●)  (<) |((i((((((.  ゙、;:::<●ゝ;;:::::::;;<●ゞ:ヾ;/   ,! ,,,ノノノ_,,,., ,_,__゙ヾ、;ゞ
 i^)|ヽ   ・・   ノ|)^i)))))));ヘi:::::::::::::::'";:::::、:ヾ::::::::::::i/^i ノ ;;i'"  ´´゚ | | ゚``  iノゞ
  し|  ../ニ\   |iし((((((((.しヾ、:::::::::;;:(:。;;;。:)::、::::::;ノヽノ .`し|.     ノ. :、   :|ノ
 .  | /|_|_|_|_|\. |  )))))))    i゙::;;::::::;;ェェェェ、:::::;;::i′  .  i:|.   <、__, >   |i
   ヽ\ __/ /  ((((((    |i::;::::::'ヽー‐'ノ゙:::::;::i|  .   ノ;;!、   __ __   /i!、
___________________________|\__
254名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:50.05 ID:D9wDOieN0
バロンドール誰になるの?????????????・
255名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:50.49 ID:r3uuTfsM0
こんな弱いバルサが無双できるリーガが本当にブンデスよりレベル高いのか?
256名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:50.72 ID:KJ5lEx8O0
普段リーグで弱いとことしか戦ってないからだ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:51.06 ID:evQuFZl40
>>229
確かに バイヤンホームで2−0は今思えばすごすぎる
258名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:54.52 ID:NyKOord30
こんなクラブでベンチ入りした宇佐美っていったいら
259名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:55.68 ID:XFPmlUFB0
メッシもう残り全休でいいだろ
筋肉系の怪我は再発怖い。休ませたれや
260名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:56.56 ID:rFxgnNQs0
めっちゃ面白かったwww
261名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:39:59.54 ID:XaVgiEtr0
最後のロッペンとアルバのコントもあったし
おもしろかったな。最後まで。
262名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:01.41 ID:+WR0vqpg0
最強クラブの称号は完全にバルサからバイエルンに移ったことがはっきりとしたな
263名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:01.87 ID:8CO5hg8M0
>>11
これはキチガイの顔ですわ
264名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:02.32 ID:HSfId48q0
ペドロとアレクシスいたの?ってぐらい何もさせてもらえなかった
265名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:03.03 ID:0C8zYgHQ0
どうでもいいけどあの3点目の時にロッベンに抜かれたDFをブロックしたのファールじゃね?

あそこでアレ必要だったのかすら謎だが
266名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:04.10 ID:d2mNPJNuP
>>91
ポゼッションサッカー(笑)
267名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:04.31 ID:DYC8yHqu0
大概のチーム相手ならメッシ抜きでも勝てるけど、メッシ抜きの状態で同等かそれ以上のチーム相手となると、メッシが駄目だとこのざまってことだな
268名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:06.35 ID:vGULpuXhP
やっぱ経済が強い国はサッカーも強いのか
269名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:09.38 ID:SBaM4KxHP
やっと胸を張って言える
俺はロッベン大好きだ
270名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:11.70 ID:tlTW7zABP
高さのオプションが無いチームは厳しいな。

去年だって、ドログバが高かったから勝てたわけだし。
バルサはみんなちっちゃすぎ。
271名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:12.67 ID:2gbn9HLe0
悪夢の日だった
バルサは1stレグで首の皮一枚残さずバッサリやられたな
272名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:13.13 ID:wllRZE/90
全くの糞チームでしたわ、バルサ
いや、まじで
273名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:14.83 ID:8jD+53wb0
最後ザッケローニ映ったよな?
274名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:14.79 ID:39kM4DO80
>>229
去年もレアル倒してチェルシーに負けてるからな 
275名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:15.17 ID:mqeuPcmS0
>>2
アルバまじ糞だわ まあロッベンだからまあいいかって気もした
276名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:15.33 ID:zN25RqTT0
アルバこれで出停とかww
持ってるなー笑いのセンス
277名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:17.98 ID:Bix9sQwf0
今期のバイエルンの強さは異常だな
278名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:19.69 ID:qdKLJZwz0
>>229
やっぱりプレミアは強かったわな
アーセナルも実際勝ててたし
279名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:20.25 ID:6bzTeO4nO
例えば次バイエルンが一点でも取るような事があれば、バルサは6点以上とらないといけなくなる
280名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:20.91 ID:OQeNN3GZ0
61%のポゼションして4点差で負けるとか。
もはやバルサの戦術がオワコン。
この戦術の大元のベップとかいらなすぎるwwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:24.68 ID:sLkEzwak0
ハゲが輝きすぎてロッベンオタの俺としては嬉しすぎて朝の日差しが光って見える
282名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:25.38 ID:wyZFsPTQ0
ここまで何もできないバルサは初めて見たわ
クラシコでもミラン戦1legでもここまで圧倒的な試合じゃなかった
283名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:28.14 ID:bL71Jn7/0
圧倒的、ひたすら圧倒的赤いのが蹂躙し尽くす。
284名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:29.77 ID:LGfsWj6S0
バスケルン強すぎるわ
285名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:30.76 ID:4ZaIce8C0
新しい時代の幕開けだぞー
バルサ信者お疲れ様
アンチバルサおめでとうございます
286名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:31.19 ID:gMhAuMAn0
カンプノウで三人退場PK7本あるな
287名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:31.35 ID:ordFWo450
至上最強のチームは今期のバイエルンだな
新たにサッカー史に刻まれた
288名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:33.19 ID:l0DWCaAX0
教えてエロい人。
ドルがレアルに勝つ可能性はあるの?
289名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:34.08 ID:6VEg88uW0
バルサ何も出来ず
シュート何本打ったよ2本くらいか?
290名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:40.26 ID:/K/7SBc60
このバイエルンにペップとゲッツェ入るとかチートじゃん
291名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:41.48 ID:Pz5osEvq0
ヤオセロナざまあw
292名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:43.07 ID:Ds03EbCe0
いくらカンプノウでも今期のバイヤンにガチ守備されたら4点は無理だろ
293名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:44.71 ID:QF+P4idA0
スクリーンアウト良かったな
294名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:45.16 ID:iwH8GOjpP
バイエルンは試合に勝って勝負に勝ったな
295名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:45.50 ID:5qKf+rg5P
やっぱサッカーはジャッジが厳正になるシステムを構築しないと欠陥スポーツだな
審判の気分次第じゃんまさに
296名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:46.13 ID:HmvB98Oe0
八百長抽選が空しいなw
297名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:49.89 ID:Xvbc6VDi0
>>269
おせーな
おれは10年前のEUROから言い続けてるよ
怪我なければ現代最高のウイング
298名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:51.82 ID:5uvGRR4k0
メッシ出てたの?
299名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:51.57 ID:kjYksGwH0
>>181
バルサは普通にFW補強してFWに点取らせるシステムに戻したほうがいい
今のバルサはメッシが雑魚相手にゴール量産するだけになってる
300名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:52.33 ID:zw/M0k4vP
301名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:52.28 ID:PTnHK6FX0
>>2
禿ワロタw
302名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:52.77 ID:x1eM0m1r0
バルサ63ももってたのか。
ただ回させられてただけか。普通に弱かったし。
303名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:54.64 ID:E+LBOtXt0
>>248
バルトラさんに決定機2つくらいあったような
304名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:55.83 ID:r3uuTfsM0
バイエルンは監督交代キャンセルしたいだろうな
305名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:57.49 ID:O+89lpUO0
ロッベン楽しそうだった。
それにしてもロベリーはすごいなw
306名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:40:59.08 ID:0921N4J30
ペップ複雑だろうなあ
307名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:00.56 ID:WftkOK4V0
格下とやってるみたいだった
308名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:01.37 ID:KjAAniLV0
ここまでぼこられたバルサはじめてみた
309名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:02.25 ID:Q9rDgl8o0
カンプノウでも負けそうだな
310名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:03.59 ID:TgGgNhr30
ミュラー、ダンテ、ラームが良かった
好きになりそう
311名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:05.18 ID:lJU5AfrZ0
>>265
たぶん全然必要なかっただろうけどアレ目の前で見てたらやりたくなるだろうなって気持ちはわかるw
312名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:06.31 ID:zcv3uAif0
ブンデス>>>>>リーガ>>>>>>>>>ぷれみあ(笑)
313名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:06.77 ID:jgvH4qXe0
やっぱりチビはだめ
314名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:07.20 ID:owgrFlWL0
リベリ ミュラー ロッベン

この2列目熱いね
いつもはクロースがスタメンなのかい?
315名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:08.89 ID:HSfId48q0
ペップやりずらくてしょうがないだろ
ハインケスまだ引退したらあかん
316名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:09.83 ID:di0zt+ZA0
カンプ・ノウのチケをオークションで高値で買った奴とかいるんだろーなー
317名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:10.51 ID:CqVfeYWx0
昨年バイエルンの会長だかがバイエルンは世界3強だと言ってて芸スポ民は馬鹿にしてたよね…
318名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:12.14 ID:ox8SzLhB0
借金ゼロでここまで強いチーム作れるとは・・・
他のビッグクラブも見習うべきだわ
319名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:13.18 ID:qcvRVZkr0
>>269
ハゲの希望の星だしね
良かったな
320名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:15.06 ID:R5qW04up0
スペイン人は負けっぽくなるとイライラするのが難点だな
イニエスタですら後ろからファウルしてたしな
321名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:16.38 ID:j0xM0ov+0
昨期はリーグもポカールもCLもとれず(実際、香川好調の影響もずいぶんとあった)
とくにロッベンは批判の対象になって悪夢のようなシーズンだったと思うけど
がんばってれば必ずいいことはあるんだなあ
322名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:16.38 ID:DkECT0tm0
>>91
ポゼッションが圧倒的に無意味w
323名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:16.87 ID:9W7n156PP
メッシを抑ればパスのオナニーしか出来なくて呆気なかったな
324名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:18.86 ID:X04B/kAA0
>>289
13-4らしいから4本だな
325名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:21.55 ID:TLwWCdj90
果たしてドル、レアルがバイエルンに勝てるのか?
クロップのパクリが優勝とかなんか微妙wwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:21.89 ID:evQuFZl40
327名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:22.21 ID:mxk7/sLN0
>>270
フェルナンドジョレンテこそバルサに欠けた最後のピースだったんですね、分かります
328名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:23.07 ID:M+g1bQiS0
アラバとアルバ、なぜ差がついた…慢心、環境の違い
329名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:26.75 ID:JM6vSvIt0
実力も身長もメンタルも大人と子供の試合だったな
330名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:29.21 ID:jKe7iaJV0
バイヤンってパーマンに居たろ!
俺は知ってる
331名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:30.82 ID:AVbCb9F90
バルサの試合久々に見たけど糞サッカーになっててビックリ。
ボールロストからの相手のカウンターを鬼プレスで潰して、
ショートカウンターでざっくり骨まで絶つサッカーは影すら残ってないな。
3−0、4−0で負けてんのに相手のブロックの外でボール回すだけだし、
メッシはポンコツになってるし。
332名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:31.63 ID:wllRZE/90
DF切り刻まれすぎwww
333名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:37.57 ID:pPiA/UsG0
最近のバルサはメッシ封じられると点取れる気配ゼロだもんな
2年くらい前はもうちょいマシだったけど、最近はマジで依存度高すぎて良くないと思う
334名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:38.45 ID:vLEbhGNX0
バルサはホームで7点取るから大丈夫









バイヤンは負ける
335名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:44.36 ID:H/LoskIp0
サッカーおもしれぇ!

今日からバイエルンのファンになったわ
ムカつくバルサをボコってくれてありがとう
336名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:47.96 ID:wu7fruKa0
ロッペンにちんちんにされてたアルバの醜い返しw
337名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:49.09 ID:NV3bGtMK0
バイエルン昨季が悲惨だったからな決勝ホームで負ける
屈辱まで味わったから今季は爆発してるなバイエルンがバルサを倒すのは
わかってた決勝で負けたことないモウのレアルとの決勝見たい
338名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:51.71 ID:AJLQKNSs0
CKから1失点→「バイヤンも攻撃ひどい。セットプレーとかただのまぐれ」
→CKで2失点目

バルサの選手がPA内でハンド、審判見逃し→スルー
→バイエルンのオフサイドやオブストラクションが取られなくて発狂
339名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:52.55 ID:XFPmlUFB0
もう完璧にバイヤンが力で上回ってたから
バルサがジャッジに文句つけても軽く吹き飛んじまう
340名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:53.47 ID:aGa7rS2w0
レアルとバイエルンが見たいなあ
341名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:56.21 ID:n5wBkze30
これがリーガ首位ってまじすか
342名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:57.14 ID:3Q7VlOQK0
8493 名前:名無しのクレさん[] 投稿日:2013/04/22(月) 20:36:29 ID:44jo1UFA0 [1/4]
>>8488
バイエルンは守勢に回ることがないから攻撃爆発してるように見えるけど
バルサ相手じゃ守勢に回る時間のほうが多いから持ち味は消されるよ
それにバイヤンのあのDF陣じゃとてもとてもメッシを抑えられるとは思えんw

8498 名前:名無しのクレさん[] 投稿日:2013/04/22(月) 20:41:14 ID:44jo1UFA0 [2/4]
なによりバイヤンには絶対的なエースがいないからそんなに怖くないな
リベリーのドリブル力は確かに認めるけどシュートは並な選手だから怖さはないよ
なんだかんだ得点能力高いクリロナがいるマドリーのほうが遥かに怖いわ

8522 名前:名無しのクレさん[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 22:28:28 ID:54KOKoQg0
>>8517
ロッベンはドリブル以外は怖くないだろ
シュートも上手くない
張り切りすぎて空回りしそう
343名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:58.84 ID:GjeQy3fJ0
>>290
むしろいじったら弱くなるじゃね
344名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:41:59.57 ID:DQzEDBKq0
アルバはオリンピックもゴミだったしなー
スペイン人はゴミしかいねーわ
345名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:00.29 ID:DwbjO7MC0
おまえら宇佐美に土下座して謝れよ
346名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:02.28 ID:UgEj2uBX0
なかなかひどいものを見た
347名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:06.51 ID:HmvB98Oe0
もはや欧州はブンデス一強
しかし日本のマスゴミの扱いはいまだにセリエより下という
348名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:10.57 ID:DYC8yHqu0
別にバルサ信者でも何でもないけど、途中でもうやめてやれ…って気分になったわ
349名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:10.52 ID:WftkOK4V0
>>91
ボゼッションこんな差があるように思えなかったんだけど、不思議
350名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:12.79 ID:AXXkrfJk0
バルサ完封されてたわ
バイヤン強すぎる
351名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:13.11 ID:di0zt+ZA0
去年のCL決勝もバイエルンが押してたしなー
352名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:13.26 ID:CUuXDE4FO
1stレグで4-0は2ndレグが冷めるというか…
353名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:14.29 ID:SBaM4KxHP
>>297
ガラスの膝だとか切り込み脳とか俺は悲しかったよ
354名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:14.85 ID:2x/vQwHT0
メッシ空気とは言わんがただ居るだけだった
355名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:16.09 ID:vGULpuXhP
あそこまで体格差があると厳しいだろう
356名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:16.35 ID:n2bcGPyiP
前半10分すぎにハーフライン手前でバルサがボール回ししだしたときはまた糞ゲーかよと思ってしまった
ミュラーの1点目がすべてだった、今日はファールじゃなきゃ止められないぐらいキレてたな
357名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:16.54 ID:SK88sckH0
リバウド・フィーゴ・オフェルマルスとかで、サイド使ってたサッカーに戻ればええねん
ボゼッションなんぞウンコや
358名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:21.33 ID:NqFK6fgi0
ボールポゼッションだけは譲らない!
359名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:24.39 ID:V3qD7CdY0
バルサイクルの終焉
こんな終わり方だけは嫌だった


もっと王者らしい倒れ方というものがあるはずだった
悲しい
ただただ悲しい
360名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:27.74 ID:z3IuVc1T0
ポゼッションを上げれば負けないとはなんだったのか
361名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:28.02 ID:r1yD8Ycl0
去年 ハゲこらああああ
今年 ハゲうおおおおおお
362名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:28.20 ID:ordFWo450
>>325
可能性あるのレアルぐらいじゃねーか?
ガチムチ対決見たいぜチクショー
363名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:30.19 ID:9c+umei90
どうした、バルサ
364名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:33.67 ID:X9e2PaGb0
今日のハイライト

ミュラーの完全バスケなスクリーンアウト


ありがとうございましたm(__)m
365名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:34.97 ID:lmHvhgCn0
全盛期ミラン 4-0 クライフバルサ
ミラン7-2くらい カーン率いるバイエルン
インテル3-1バルサ
バイエルン0-4バルサ 四年前
366名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:35.34 ID:yQBHSFxr0
このバイヤンとレアルが打ち合ったらどうなってしまうんぞ…
367名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:35.52 ID:nC3ZymDs0
>>229
1stレグでほぼ決まってたから手を抜いてたろw
368名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:36.14 ID:PTnHK6FX0
結局対バルサは空中ボール放り込みが最強だと分かった
369名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:38.11 ID:srp/eP6W0
バルサはハンド5回はしてたな
全部セーフだったけど
4-0wwww
370名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:38.71 ID:rFxgnNQs0
決勝バイヤンとドルトムントもありうるのか
371名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:40.25 ID:C74McqlK0
やっぱり引きこもりカウンターが最強だと証明されてしまったな
去年のチェルシーからそれが当たり前になった
372名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:43.79 ID:DmPkF5Y00
クリロナバロンドール取れるな
373名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:44.85 ID:wllRZE/90
攻撃に怖さはないわ
守備はザルだわ
どこが最強だよ

つか、ほんと今年のバルサは
ダメなときはケチョンケチョンだな。限界感じるわ
374名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:45.39 ID:lJU5AfrZ0
>>267
トップオブトップはチームをカチッと固めた上で違いを出せるクラッキの存在、プレーぶりで勝敗が決まる
ある意味で80年代のサッカーに戻っていってるとも言える
375名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:50.49 ID:gJUMtCXW0
ロッベン面白すぎ
j戦のスポヴィッチだっけ、あのPKとかも。ファンになるわw
376名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:54.47 ID:Yw/DDCVX0
>>320
スペインは民度低いな
377名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:58.05 ID:Q9rDgl8o0
>>318
そこが凄いよねバイヤン
サッカー界全体のお手本にするべきチームだよね
378名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:58.64 ID:WQEYarx0O
なんと小気味良いことだろう…
健全経営のリーグのクラブ勝つ…
ドイツが真面目にコツコツやってきた成果や!ヽ(・`ω´・ )>
379名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:58.51 ID:TLwWCdj90
3点目のミュラーのブロッキングには笑ったw
まあ、ホームだししゃあないけどw
380名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:42:59.70 ID:d6OTcD6L0
バルサがっていうより、バイエルンが強すぎる
ユーベに完勝した時は「所詮落ち目セリエだからな」とか思ったりもしたけど、曲がりなりにもリーガ優勝内定してるバルサにこれとか異次元すぎんだろwwwwww
381名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:00.76 ID:d2mNPJNuP
ロッベンのゴールにミュラーのアシストは付かないんですかね・・・
382名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:01.39 ID:fAqGUaDk0
ザルブンデスでリーグは楽勝
ブンデスのいい選手独り占めの選手層
情けなくも2年負け続けたドルトムントのパクリサッカー

バルサも嫌いだがバイエルンはもっと嫌いだね
決勝でレアルかドルに負けてくれ、ウザすぎる
383名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:03.85 ID:Wd5Rrmzi0
このタイミングでバルサからバイヤンに逃げるベップ大正義
384名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:09.45 ID:UMHmZZEM0
385名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:10.90 ID:SBaM4KxHP
>>371
引きこもり・・・?
386名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:11.26 ID:+ieiIkTfP
いい加減にポゼッションマンセー時代は終了していいだろ
サッカーはボール持てば勝ちじゃねーんだぞ、ゴールにボールをぶち込むスポーツだ
387名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:11.67 ID:tlTW7zABP
背が小さいチームは終わりの時代か。

まあそりゃそうだ。
サッカーはコーナーキックがある競技なんだからね。
388名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:19.71 ID:b7TY2vVL0
>>342
避難所っていう名前の妄想垂れ流し会場か
389名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:21.57 ID:evQuFZl40
>>371
チェルシーなら勝つだろうな
390名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:22.14 ID:cWOjf4y60
なんかジェオバンニとかロシェンバックとかがいたころバルサみたいだたw
391名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:22.07 ID:uRVYnKM20
アルバは糞すぎるな。長友が怪我してなかったら
仮にバルサ行ってもアルバから余裕でスタメン取れるな。
何せアルバは五輪で日本に通用しなかった雑魚だからなww
392名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:22.15 ID:HmvB98Oe0
>>366
もともとレアルにとってバイヤンは天敵中の天敵ですよ
393名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:25.74 ID:D/49ixLv0
>>252-254
ワロタ
394名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:29.64 ID:e5wETHx60
去年全部2位だったよねwwあれが余程効いたのか今期強過ぎだろバイヤン
395名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:32.43 ID:wyZFsPTQ0
バイエルンの守備がすごすぎた
396名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:33.76 ID:kmQgh9ZY0
>>371
どこが引きこもってたんだよ
397名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:35.82 ID:SrOlrvTg0
リベリ オメデト リベリ
398名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:36.80 ID:VhCjwuoJ0
バイヤンくっそつえええええ
399名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:36.73 ID:Ds03EbCe0
ユベントス「な?」
400名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:37.44 ID:PFmhn/FC0
バイアンの監督はどこに行くのか決まってるの?
401名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:39.21 ID:wllRZE/90
4点目の時は本気でダメだなと
大笑いした
402名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:39.53 ID:DQzEDBKq0
>>320
イライラするのはいいがやる事がクズすぎる。
朝鮮と同様に半島国はゴミだわ
403名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:41.77 ID:f05EdRzwP
やめたげてよ〜て幼女が言ってた
404名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:44.16 ID:lJU5AfrZ0
>>364
バスケでもアレはファウルwww
405名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:44.31 ID:HcCDGfJT0
今のバルサにはセットプレーが一番有効ってことだ
今日もアウベス狙われてたし
406名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:47.42 ID:VGubJbRb0
やっぱサッカーはフィジカルですな
これから日本代表もまた暗黒期に戻るかもしれないな
407名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:48.15 ID:qbaFLJlD0
>>319
10年前は禿げてなかったけどな
408名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:49.56 ID:HSfId48q0
>>371
試合見てねえだろw
409名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:49.95 ID:Er1kgP0z0
メッシの個人技くらいしか打開策がなかった
そのメッシも不調で何も出来ず
410名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:50.70 ID:sv/kDRlE0
さらに、二回もハンド見逃してもらってますwwww
411名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:53.02 ID:yS8LXDca0
>>357
クライファートとは師匠に入りますか?
412名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:57.49 ID:r1yD8Ycl0
八百長すらできないバルセロナ
413名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:43:59.41 ID:K7kfsvfc0
いやあ〜www
これで気持ち良く会社行けますわ〜ww

飯がうまいうまい
414名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:03.12 ID:Pz5osEvq0
日本もドイツを手本にしよう
スペインはもうふるい
415名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:03.79 ID:E+LBOtXt0
マドリーに完敗した国王杯2ndもこんな試合だったような
416名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:04.72 ID:QSRdDwkV0
バイヤン相手に4‐0とか、どこのニュルンベルクだよ・・・
417名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:04.67 ID:Oc43z1MK0
前半は3−0でバイエルンリードで前半終了が真実。

前半15分ラームのミドルシュートをピケがハンド
前半30分コーナーキックでサンチェスがハンド

2度の明らかなハンドを犯したのに2度ともPK見逃されたバルセロナ

実質スコアは前半だけでバイエルンの3−0が順当だった。

やはりバルセロナを苦しめるには前から守備に行く事
前でボールを奪ってショートカウンターを何度も繰り出す

最終ラインを押し上げてコンパクトに戦い、密集したエリアで各々サポートに行けるようにする事
ハマっていた。そして、コーナーキックを何度も狙う。自慢の両ウィングリベリ、ロッベンを駆使してコーナーを取る
これもバルサは平均身長が高くないので有効な戦術、攻撃的驚異を与え続ける
攻撃時サイドを広く使ってバルサの各選手を広げてバルサに守備サポートにいかせない。
そして、バルサの各選手間距離を広げさせて流れるようなパスワークを封じる。



後半マリオのゴールで実質4−0 

ロッベンのゴールで実質5−0

ミュラーのゴールで実質6−0


完全なるバイエルンのゲームで


実質スコア バイエルン6−0バルセロナでした。
418名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:06.77 ID:NqFK6fgi0
>>320
それは仕様
419名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:06.88 ID:Yw/DDCVX0
だいじょうぶだいじょうぶ

2ndでは5回くらいPKもらえるから平気平気
420名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:12.44 ID:RYSv5ATkP
決勝はレアルxバイヤンか
421名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:16.84 ID:OQeNN3GZ0
どっちもリーグでブッチギリのユーベとバルサをコテンパに凹したからな。
マンUと試合できなかったのが残念。
422名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:20.06 ID:CKNZJzbH0
ここから立て直して次白熱した試合見たいけど
まぁ無理だな
多分心砕かれてる
423名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:21.09 ID:NyKOord30
こんなクラブでベンチ入りした宇佐美っていったい
424名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:22.78 ID:+sOE5KO60
 




劇  団  チ  ョ  ン  サ  w w w w w w 




 
425名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:27.40 ID:1HJQs4p70
ハゲロッベンとミュラーがキレキレすぎたな。
426名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:27.70 ID:lJeyNrff0
俺はバルサが序盤に連勝してた頃からバルサ弱くなった言ってたぞ
427名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:28.86 ID:HmvB98Oe0
>>382
くやしいのぉwww
428名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:29.21 ID:cC+FCdjS0
バルサはシュート4本か
429名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:30.98 ID:kIsXv7eh0
>>357
クライフは置いといてあの時代でファンになった20−30代は相当多いのは確かだわな
430名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:34.63 ID:wllRZE/90
>>395
完全に対応されてたよね
チームとしての差は余りにも大きかった

バイエルンはほんと素晴らしい
431名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:35.91 ID:r1yD8Ycl0
マジでレアルを除いて今はブンデスの時代だな。
432名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:36.82 ID:kslniCWa0
エアメッシwwwww
433名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:38.00 ID:r44gfbjG0
バルセロナの守備まじ糞だな
434名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:38.75 ID:79V6YQlb0
>>371
あれを引きこもりとは言わない
435名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:39.81 ID:r3uuTfsMO
ポゼッションは上回ってるんだから、実質勝ちみたいなもんよ
436名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:40.24 ID:SBaM4KxHP
しかし試合前はバイヤンはバルサ苦手とか言ってたのにな
ダンケダンテ
437名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:43.12 ID:BAiukQS10
バルサ避難所で

「香川」

のこと話したら駄目だぞー^^
438名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:44.92 ID:SugiBHGA0
>>2
ロッベンにはケガなかった
439名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:46.79 ID:Xvbc6VDi0
>>392
ドイツならね
決勝は中立のウェンブリーだよ

レアル勝ち
デシマ達成
440名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:47.24 ID:UTajytxb0
今頃水撒きすぎって切れてるんだろうな
441名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:49.31 ID:e5wETHx60
バルサシュート4本だけwww圧殺されてんじゃねーか
442名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:49.68 ID:ordFWo450
>>371
引きこもってたのバルサですけど
443名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:52.41 ID:4qoZddDA0
>>280
ペップ、バイエルンに必要なのかな・・・・
444名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:55.90 ID:SZ4X1hL/0
しかしポゼッションはバルサが圧倒だもんな
負けても華麗なパス回しでバイエルンを内容では圧倒しただけにこの結果は残念だ
445名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:56.95 ID:wyZFsPTQ0
なんだあのバイエルンの洗練された守備は
ミランなんてもんじゃねえぞ
446名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:56.85 ID:Wd5Rrmzi0
>>382
ラーム、ミュラー、クロース、シュバインシュタイガー、アラバ
と多くの主力がユース出身ですがww
447名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:58.40 ID:LaAl3jBO0
頼みのメッシ空気過ぎてバルサ何も出来ず
バルサとは一体(笑)
448名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:01.00 ID:I71FaKmt0
スペイン時代の終焉
まあ今日はメッシがメッシじゃなかったのもラッキーだったけど
449名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:01.79 ID:wu7fruKa0
雰囲気にのまれてたな。
DF陣の差が激しかった
450名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:02.44 ID:TLwWCdj90
まあ、俺としてはエースまで強奪されるドルを応援せざるをえないwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:05.96 ID:DYC8yHqu0
せっかくトーナメント制廃止にして決勝クラシコにして儲けようと思ってたUEFAは呆然だなw
452名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:05.98 ID:D/49ixLv0
>>364
ミュラーならリバウンド王になれる
453名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:09.92 ID:hnivKAyP0
プジョルいないとダメダメなんだな
454名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:11.20 ID:XCHaXCyJ0
すまない、ドルトムントのほうがバイヤンに対してまだマシなサッカーするわ
455名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:11.40 ID:wV9rLw/U0
バルサってこんなに弱かったっけw
456名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:11.98 ID:DQzEDBKq0
>>359
王者の顔に自ら泥を塗ったクズ王者の称号が与えられた(´・ω・`)
457名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:12.63 ID:tlTW7zABP
でもバイエルンは2ndレグ出れない人が多いのでは?

そうなると厳しいかも。
458名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:15.40 ID:6VEg88uW0
>>400
引退
だから後任にベップ
459名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:17.09 ID:d6OTcD6L0
ユベンティーノ歓喜wwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:17.68 ID:evQuFZl40
>>440
ワロタwwwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:20.19 ID:R5qW04up0
ミュラーのブロックを取るならバルサのハンドPK2回も取って実質5-0だな
462名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:21.01 ID:Di0Chhrl0
ええええええええ?! 見逃したぁあああ 録画したバラエティ番組見てたぁああ
463名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:21.96 ID:apasb1mK0
>>394
補強の仕方か観ても、相当効いたみたいだな
それにしてもペップの評価基準がもの凄く高くなったなw
464名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:26.46 ID:wllRZE/90
今日のバルサを糞チームと言って
誰か文句あるんだろうかw
465名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:27.37 ID:ig4riyXa0
ヤオで6点とかやっちゃうのかな…
466名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:27.35 ID:aRaxHJEz0
3点目のときのリベリのドリブルとかやばすぎた
467名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:30.65 ID:fSouIY+D0
2ndレグ省略でいいか
468名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:32.15 ID:5f3d78IQ0
バルサは来年ガンバってね
469名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:33.23 ID:pvkpkxSQ0
>>11
とんでますやん(´・ω・)
470名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:36.19 ID:yXNQx5vA0
ここ最近のカンテラ主義の行き過ぎでグダグダになってるもんな
いつ出てくるかわからんプジョルと明らかに精彩かいてるピケのために2番手がマスチェラーノとか意味不明だった
今日も結局バルトラだしな純血主義の行き過ぎで袋小路に陥ってるような感じだわ
471名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:37.08 ID:vLEbhGNX0
どうせレアルに完敗するのに、バルサごときに無双したくらいで喜んでるバイヤンが哀れだわ
472名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:41.13 ID:IFOOXHdb0
バイエルンは今が旬だな
リベリラームがワールドクラスでいられるのもそう長くはないだろうし
ミュラーシュバイニーの復活・強力な新戦力の加入も大きい
473名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:41.75 ID:HSfId48q0
シャビは水撒きすぎなこと絶対文句言うはず
474名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:43.80 ID:8BVZCfKQ0
審判、バルセロナの2度のハンドを見逃す
http://www.youtube.com/watch?v=fQu1bo9QeXs

ノーファール?ミュラーがスクリーンプレーで妨害
http://www.youtube.com/watch?v=tsrcwZpbpu4

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty60305.gif
475名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:46.71 ID:b7TY2vVL0
>>364
あれミュラー動き過ぎだからバスケだとファウル取られるよw
476名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:49.46 ID:pPiA/UsG0
>>325
バイヤンは決勝がトラウマになってるだろうし
ドルのがプレッシャーかかってやりにくいんじゃないかな
477名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:49.70 ID:P5jeH23R0
ロッベンが全盛期に戻ったみたいだったわ
478名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:49.96 ID:LGfsWj6S0
ハインケスって実はモウリーニョクラスの名将なのか
479名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:53.66 ID:dKVtTwNE0
メッシ頼みの糞サッカー終了の巻
480名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:54.32 ID:zcv3uAif0
レイプされてるのに後ろのほうで横パスでポゼション稼いでるヤオサが哀れすぎた・・・
481名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:56.25 ID:IASgkw7k0
ペップの本音↓
482名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:45:59.81 ID:V3qD7CdY0
よしバルセロナサイクルの終わりだ


涙酒を飲むぞ
今日は悪酔いして良い
お酒はぬるめのカンにしろ
魚はあぶったイカにしろ
483名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:00.12 ID:r1yD8Ycl0
いやーまさかドルトムント戦法をぱくったバイエルンがここまで強いとは。
マンUとかアーセナルもドルトムントをパクれ。一生勝てないぞ。
484名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:00.74 ID:NWPoZNJ50
こりゃ歴史に残る試合だわ
485名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:00.90 ID:VhCjwuoJ0
>>458
温泉ですか?
486名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:01.09 ID:2IXy5Hzp0
バルサもバイヤン相手によく頑張った
感動した
487名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:01.18 ID:XFPmlUFB0
バルトラは何で右足でシュート蹴ったんだろうな
流れのまま左足で蹴れば宇宙に打ち上げることも無かったのに
488名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:01.37 ID:0C8zYgHQ0
スクリーンとスクリーンアウトを一緒にしてはいけない
スクリーンアウトはリバウンド捕る時のポジション争いだぞ
あれはただのスクリーン(ファール)
489名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:02.55 ID:Pz5osEvq0
セカンドレグはヤオサが1億ユーロ投入して
5-0するから問題ない
490名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:03.40 ID:fzgdJre50
バイヤン強いな 2点目と3点目が不運な失点だったからバルサもかわいそうだったとこあるけどね
マドリーが明日はドルをやっつけて敵をとったる
491名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:04.50 ID:Z7H6OAdD0
もしバイヤンが優勝しちゃったら、ベップ涙目じゃん
492名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:09.18 ID:sLkEzwak0
>>419
そして3回失敗するんですね分かります
493名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:11.18 ID:apasb1mK0
>>464
無いな、DFが糞すぎるw
494名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:13.28 ID:xk4cfvVd0
バルサのポゼッションと言っても後ろの方で回してただけだからな
エリア内にはまったく入らせてもらえなかった
495名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:15.18 ID:mxk7/sLN0
やはりモウリーニョが開発した
対バルサはなにもしないが最強だな
プレス行かずとにかく待つ、待てばいずれ攻めてくる
そしてロングカウンター
496名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:16.55 ID:bughr+9d0
>>229
BATEェ…
497名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:26.09 ID:brB4Zb0K0
あーこれでFIFA13でバイエルン使う奴が増えて
ずーっと使ってきた俺もニワカ扱いされる
やだなぁ
498名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:26.43 ID:d2mNPJNuP
>>252
>バイエルンの面子見てもそんなに凄いって感じはしないなあ
>特に鍵を握る中盤の構成力はメッシが降りてくるバルサとは相当差があると思える
>試合の入り方だけは注意して欲しい

>右に同じ
>比べてみてもバルサのほうが全然豪華だよな
>唯一GKは凄いと思うけど他はバルサのほうが上でしょ
>バルトラのとこだって本来はスペイン代表のプジョルかアルゼンチン代表のマスチェだし
>油断さえしなきゃ負けるような相手じゃない
>普段何度も対戦してるマドリーのほうがバイヤンよりはるかに豪華だし



バルサオタwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:31.88 ID:CqVfeYWx0
リーガ王者とセリエ王者に勝ったバイエルン
昨年リーガ王者と昨年プレミア王者に買ったドルトムント

ほんとにブンデスの時代になりそうだけど1強の糞リーグになりそうなのがなあ
もう1つビッグクラブが欲しいとこだ
500名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:33.94 ID:AVbCb9F90
バルトラといううんこは何でバルサで、CLでスタメンなんだ?
J2すら使ってもらえないようなゴミだったぞ。
攻守に渡って挙動不審な選手を最終ラインに使う監督が悪い。
501名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:39.35 ID:jdX8yc6B0
>>458
まだ監督はやるんじゃなかったっけ
502名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:43.88 ID:wyZFsPTQ0
あんな何もできないバルサは初めて見た
ミラン戦1legなんてもんじゃない
503名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:45.11 ID:qWoYeevZ0
チェルシー 「勝ち方知ってるなぁうちと一緒で」
504名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:50.78 ID:TLwWCdj90
>>478
それは無い
金満チームで戦術パクリがモウと同等はない
505名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:46:59.27 ID:iAi4ebKg0
記念カキコ
506名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:01.04 ID:jzGAwpPkO
メッシ頼みの時代は終わったな
メッシの得点減るけどネイマールとって二人を中心にするべき
507名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:01.65 ID:3FULliXF0
SB上がるバルサがサイド制圧されてフルボッコだったな
高さでも完敗だからコーナーに逃げてもファールしてもそのまま打たれてもどうしようもなかった
508名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:03.56 ID:e5wETHx60
これで下手こいて、来季まさかのガタガタになったら笑うぜペップ
509名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:07.23 ID:zZHTOAgM0
ちょ おまえらー耳掻きが無くなったー
510名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:08.86 ID:b7TY2vVL0
後ろの方でポゼッション稼いでたけど
前線での縦パスやドリブルなんかはかなり止められてたな
試合観てた印象だと63%もポゼッションしてたようには思えない
511名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:09.12 ID:V3qD7CdY0
>>419
んんんんん!?
5人ぐらい退場者を出すだとっ!?
そんなアホ・・・な

いや
まてよw
512名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:09.63 ID:qakP/lGD0
わからんぞ
ミランもあっさり逆転されたし
バイエルンもアウェイのアーセナル戦やばかったよね
513名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:11.33 ID:d6OTcD6L0
>>481-482
ワロタ
514名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:13.11 ID:DkECT0tm0
ペップ大して仕事する必要ないのに
大金もらえてメシウマw
515名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:13.68 ID:n2bcGPyiP
ミュラーとダンテとハピマル、リベリロッベンもがんばってたけど
この3人の誰かだな、MOMは
516名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:15.24 ID:y8e40dXdO
完敗だね

バルサはピケとかいつまで使ってるんだよ
もう全てのタイトルとってやる気ないだろアイツ
野心ある奴使え
517名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:21.99 ID:pQs+orGj0
バイエルン強すぎるwww
ユーベに圧勝w
バイエルンに圧勝w
リーグ得失点差75やで?ww
518名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:22.85 ID:X04B/kAA0
バルサの枠内シュート2本www
519名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:23.16 ID:ITXSRwTcT
ペップが最後の年に343とかいろいろとシステムをいじってたが
もうそこからチームの限界が見えていたんだよな
ティトになって選手任せになり、ますますメッシ依存のピークが来ちゃった感じ
520名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:24.28 ID:dgkErzml0
バイエルンつえええええ
521名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:24.38 ID:5f3d78IQ0
>>506
ネイマールはバルサに合わんだろ
522名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:25.36 ID:4T3S6wbI0
バルサの時代は終焉した
オリンピック見る限りまたスペインは低迷して終わるだろうな
運営方法変わるから尚更
523名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:28.80 ID:mLjuX99V0
下手すりゃメッシださないかもなセカンドレグ
524名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:33.02 ID:wwWAsYSJO
スクリーンプレーゴールは思いっ切りファールだったけど まぁホームですし
カンプノウで、開始早々退場とかやめてね
525 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:5) :2013/04/24(水) 05:47:35.08 ID:M+g1bQiS0
ハンド2回見逃してもらったのになw
まあバイエルンもゴメスがオフサイドっぽかったのとミュラーのオブストラクションがあったからチャラでいいけどw
526名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:39.10 ID:tlTW7zABP
バルトラしょぼかった。

さすがに役不足(誤用)なのでは?
527名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:39.86 ID:loBqZPxG0
交代要求したミュラーが、ピサロ待ちでトドメさしてワロタ
528名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:41.64 ID:3xaZTZwT0
ホームだからってバルサに4-0ってすごすぎるだろ
このチームにゲッツェ入るとか
バルサはミランは何とか倒せたけどさすがに無理だろうな
529名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:49.73 ID:+Z5qfhe30
2ndではCK時のいざこざで2PK1レッドカードぐらい出るから覚悟しときや
530名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:47:52.73 ID:uRVYnKM20
メッシに19試合連続得点を許したリーガの糞っぷり
531名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:02.10 ID:SBaM4KxHP
>>502
ミランは格上相手に上手く戦った印象あったけどバイエルンは格下相手にボール持たせてたみたいだったな
532名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:03.07 ID:vLEbhGNX0
今回はバルサの完敗
でも、これは10回に1回くらいの奇跡
バイエルンにそこまでの力はまだない
どうせレアルに完敗する
ブンデスなんて所詮そんなモン
533名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:04.32 ID:H/LoskIp0
メッシが乾に見えたわwww
534名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:04.92 ID:PFmhn/FC0
メッシはたいした選手じゃなかったな なんでバロンドール獲れたのか不思議
535名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:05.33 ID:LGfsWj6S0
>>495
ボックス固めてメッシが不調だったからもう何もできてなかったな
その上ちゃんと攻めれてたしすごいわ
536名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:06.90 ID:DYC8yHqu0
ミュラーって本当に大事なとこで点取るよなー
走れるしテクもあるしいい選手だわ
537名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:10.89 ID:Z61Skety0
今日のバルサの姿がバイエルンの辿る道なのにペップかよwwwwwwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:10.78 ID:KJ5lEx8O0
支配率による芸術点の加算で5−4でバルサの勝ち
539名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:11.23 ID:VGubJbRb0
ユーロ決勝はスペインがカウンターサッカーして優勝したんだよな
スペースを生むために、あえてボールを失い、相手に攻めさせることも必要だということだ
そのための守備にはフィジカルが欠かせない
ラモス、ピケ、アルベロア、ブスケツ、アロンソ
最低でも5人はフィジカルで対抗できる相手をいれるべきだな
540名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:13.13 ID:gVP15n0M0
>>512
今のバイヤンから1点もとられずに5点とるとか絶対無理だろw
541名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:15.40 ID:8/M7JMGS0
ヤオサのミス待ちパスサッカーはつまらん
早く遊び心のあるネイマが来て欲しい
542名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:16.31 ID:aRaxHJEz0
しばらくはバイエルンの天下だろうな
543名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:17.00 ID:Xvbc6VDi0
>>511
片方のチームのフィールドプレイヤーが7人になったらそこで試合は中止だよ

ルールブック読もうね
544名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:17.29 ID:di0zt+ZA0
ネイマールなんて、ロビーニョレベルだろ
545名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:17.96 ID:tmD4TMi30
ヤオッシのヤオサも終焉だなw
546名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:20.12 ID:HcCDGfJT0
アビダルの思い出出場ある?
547名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:23.08 ID:kmQgh9ZY0
カンプノウはバイヤン側にカード沢山出そうだからまだわからんな
548名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:23.14 ID:kIsXv7eh0
ビジャは次のクラブ本格的に探そうか・・・
549名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:24.40 ID:uvKnGL32O
>>9
いないよ?
550名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:29.59 ID:wu+XSa1f0
バルサのホームではPKを5本もらうので無問題
551名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:30.14 ID:14evSrqL0
バイエルンの勝利を昨日までなら素直に喜べたんだがな・・・
552名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:39.27 ID:XgVmtsFQ0
前大会W杯のドイツーアルゼンチンみたいだった
メッシの封印されぶりを見たら4−0コースかなって思った
553名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:41.75 ID:r1yD8Ycl0
バルサはアウベス以外のDF全員刷新しないとダメだろ。
ピケ酷すぎ、アルバ人間としてもダメ、バルトラ論外。
リーグのもろさが全て出まくってたわ。
554名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:43.57 ID:39kM4DO80
クロースとマンジュキッチいなくても4−0で勝っちゃうバイエルン強すぎワロタwwwww
555名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:45.39 ID:dX2I674a0
バルサはブンデスでいうとシャルケニュルンレベルか
556名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:47.02 ID:0lx3ZgLU0
>>229
あの時はツイッター芸人ウィルシャーが最高の仕事してたからなー
557名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:48.61 ID:YqQ2OjuY0
>>549
去年まで居たよ
558名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:48.54 ID:Xvbc6VDi0
>>548
ガナだよ
VVVと一緒に売られる
559名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:52.58 ID:aP26dLHe0
常に追いかけてるチームじゃないけど
リバウドの頃から見続けてるバルサで
一番何もできない試合だった

本当に歴史的な試合だと思う
560名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:55.38 ID:vLEbhGNX0
>>551
ゲッツェか
561名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:56.28 ID:X9e2PaGb0
>>488
そうか、あれはスクリーンかw
サッカー見ててスラムダンクを思い出すのは初めてだw
562名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:56.54 ID:vMC+GSut0
>>515
シュバインシュタイガーだろ
563名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:56.86 ID:TlVdLONV0
あの守備の網をやっとこさかいくぐって抜けると
そこに待ってるのがノイアーとか絶望的
564名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:57.05 ID:P5jeH23R0
ハインケスの前任者が嫌われ者だったからなぁ
ハインケスになってから強さが戻ってた印象

昨シーズンは負傷者続出に泣かされてたけど
565名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:48:59.47 ID:xRG6MjQg0
ブンデス>>>>>>>>>>リーガ(笑)
566名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:03.69 ID:n2bcGPyiP
格下の虐殺に定評のあるドイツの試合だったな
バルサまじで2ランクぐらい格下だった
ミランに負けとくべきだったな
567名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:05.19 ID:zZHTOAgM0
まあたとえバルサが終わっても俺たち日本人にはあまり関係が無いのが悲しいとこだな
568名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:06.24 ID:1HJQs4p70
バルサ劣化しすぎやがな。

サイクル終わりそうな所でロナウジーニョ、デコをばっさり切って5年間もバルサ黄金期を長引かせた、ライカ―以上の黄金期を作り上げたペップて凄まじい監督だったんだな。
569名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:07.14 ID:9gfyprYu0
普通に前から奪っていたりもしたけど
本当にゲーム見てた?
570名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:12.12 ID:rwa5rN+o0
アンチフットボールはどうしたのかな?
571名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:16.30 ID:hTmk5Red0
>>536
香川信者曰く香川の方がミュラーより上らしいよw
572名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:19.54 ID:yre9SfhYO
ボロ雑巾だ

これが数年に一度の時代の変わり目だ
573名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:20.06 ID:KCNNnZjJ0
ボアテングなんかはほんとに加入してもどうでもいい選手だったが
ダンテが効きすぎだな。あとはマンジュキッチ>ゴメスで戦力が格段に厚くなった分、ほんと化けたな

去年まではほんとにしょうもないクラブだったのに
574名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:22.60 ID:UuDjAdZm0
>>371
などと引きこもりが言っております
575名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:23.67 ID:+o8RwYWc0
ゲッツェもバイヤンならベンチだろうな
576名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:24.05 ID:IFOOXHdb0
バルサはそろそろペップ時代の幻想から開放されたらどうか
あのサッカーでどんな相手に対しても勝てるわけじゃないというのはここ二年で実感しているだろうに
577名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:24.54 ID:UafSpJck0
ボールポゼッションってホント意味ないな
「敵陣で」ボールを持ってた時間を比較した方がいい
578名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:25.46 ID:HSfId48q0
バイエルンの戦い方とモチベーション見てるとカンプノウで大失敗はまずないな
579名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:26.22 ID:TLwWCdj90
>>532
調子悪かったのは事実だが
問題はペップ以降、明らかに劣化してる事だろう
現時点でバイエルンは圧倒的に強いよ
580名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:26.57 ID:7Byai4iT0
ゲッツェ効果だな
二列目の選手が必死すぎた
581名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:28.32 ID:dKVtTwNE0
パスサッカーはもう古い、時代はガチムチ脳筋
582名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:31.29 ID:5G0fk2/D0
フィジカルあるのが戦術的な守備をしてロベリーがキレキレ
サイドバックの上がるタイミングいい
ミュラーはポジショニングいいのか点に絡む
ハインケンスの采配もいい

バイエルン強すぎ
来期からペップ、ゲッツェ泣いて済み
何だこのチーム
583名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:42.55 ID:wllRZE/90
>>534
完全に封じ込まれてたからね
バイエルン素晴らしかったよ
あらゆる点で、今日はバルサを上回ってた
584名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:42.86 ID:wyZFsPTQ0
ハビマル加入はでかいね
585名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:47.17 ID:iwEX3hN00
つーかな、バルサのシュート数は?
後半なんか1-2本だろ。
586名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:51.09 ID:EbeCUVYA0
アルバなんなのマジで
587名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:51.40 ID:SBaM4KxHP
>>554
師匠が意地見せましたな
588名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:51.06 ID:SZ4X1hL/0
香川のいたドルトムント>>>>バイエルン>>>バルサ

香川いた時はたしか5-0とかでフルボッコにしてたよな
どんだけ香川凄いんだよ
589名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:52.73 ID:qcvRVZkr0
とはいえ、これでバルサも夏に大補強するだろ。
フンメルスにとんでもない額がつきそうだな。
590名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:49:56.21 ID:rspONCkB0
クロースとマンジュキッチいなかったの?マジキチ
591名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:04.58 ID:pPiA/UsG0
>>512
バイヤン柔くないしさすがに4-0は無理だろ
前屈みの中アウェーゴール1点でも取られたら6点取らなきゃいけなくなるし
592名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:05.10 ID:zxDt84Wh0
>>497
その気持はすごくわかるwww
593名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:05.44 ID:EJJXopWP0
ロッベンにちんちんにされおこってボールぶつけたアラバはクソ。
594名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:05.65 ID:b7TY2vVL0
バイエルンとブンデスの下位チームが試合すると4-0くらいになるよな
595名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:08.52 ID:AVbCb9F90
俺のイニエスタだけが頑張ってたな。
アレクシスとかペドロとか何にも出来ず。
何気にシャビのパスの精度とスピードが落ちてるのがショックだった。
596名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:09.31 ID:vLEbhGNX0
ロナウジーニョ
デコ
アンリ
エトー
イブラ
ラーション



こいつらが今もいてくれれば最強だった
597名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:09.58 ID:K7kfsvfc0
まさかのペップはバイエルンにステップアップでしたwwww
598名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:09.83 ID:+WR0vqpg0
ペップ持ってるなw
乗り換えのタイミングがベストすぎる
599名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:16.03 ID:IKTiZVyR0
>>553
アウベスも悪い意味でプレイ目立っていたぞ
600名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:21.10 ID:Di0Chhrl0
宇佐美は馬鹿だなぁ。レンタル断って意地でもバイエルにしがみついてる方が
勉強になったんじゃないの。今って歴代最強だろ。
601名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:22.18 ID:0lx3ZgLU0
何でバルサっていつも贔屓されてんの?
明らかなハンド二つも見逃してもらってたろ
602名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:23.66 ID:2IXy5Hzp0
悪いながらもアウェイゴールゼロに抑える所はさすがバルサ
603名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:24.75 ID:Jo1WfKqW0
なに言ってんだスクリーンはバルサの得意技だろ
604名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:28.31 ID:0yzMqV2b0
バイエルンのGKがガヤさんでも勝てる内容だった
605名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:34.91 ID:8uS1Vm+S0
もう時間の無駄だから2nd無しにしてやれよ
606名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:36.96 ID:IASgkw7k0
今日のメッシをフルで使うとかw
ベニテスがトーレス使うようなもん?
607名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:37.41 ID:9gfyprYu0
実質、シュート0 バルサ
608名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:40.18 ID:hnivKAyP0
ダンテって選手よかったな。
あれでもセレソンになれないんだろうか
609名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:42.87 ID:lJu4bRzp0
4失点はシェフチェンコがキエフ時代にハット決めた以来らしい
610名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:44.40 ID:DQzEDBKq0
>>475
バスケは先に体入ってればファールにならない
バルサの守備は自分から当たりにきてるからバスケではファールは絶対ない。
サッカーは別だけど
611名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:45.04 ID:zw/M0k4vP
612名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:53.21 ID:wdWsS/caP
>>593
アラバ冤罪すぎる…
613名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:53.30 ID:CdS1XY5M0
ついにバルサが公開処刑される日がきたか
時代はバイヤン
614名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:55.14 ID:nC3ZymDs0
今日もバルサお得意の囲い込みが見れてよかった
615名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:55.53 ID:5f3d78IQ0
>>608
今は選ばれてたはず
616名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:50:55.38 ID:UafSpJck0
キレキレなロッベン久しぶりに見れて嬉しかった
617名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:00.18 ID:d2mNPJNuP
>>557
気のせいだろ
バイエルンにいたやつがJ2に行くわけない
だから気のせいだ
618名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:05.03 ID:X9e2PaGb0
>>500
DFが三人程怪我

おまけにアルバも来週出られないから完全にバルサ終了
619名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:10.45 ID:VGubJbRb0
>>581
プレミア勢をみるとそうでもないんだよな
どっちみちフィジカルはいるけど
特に守備陣に
620名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:11.08 ID:aRaxHJEz0
>>600
宇佐美はガンバからのレンタルでバイエルンが買取拒否
なので本人がしがみつきたくてもバイエルンに残るのは無理だった
621名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:11.79 ID:Wd5Rrmzi0
フンメルスがバルサ行った所でバルサは立ち直りそうにないな
622名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:12.38 ID:SBaM4KxHP
ダンケダンテ
流行れ
623名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:16.72 ID:XFhDgPFV0
寝過ごした
凄い結果だなこれ
バイヤン3冠あるな
624名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:17.98 ID:IFOOXHdb0
ロッベンも何気にすごいな
昔のスタイルを捨ててもいまだにトップフォームでやれてるというのは
今日の試合で躍動してたのを見て笑った
625名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:20.19 ID:Xvbc6VDi0
>>598
ベップ最大の失敗は、バルサ暗黒期にまるまる現役時代を捧げてしまっただなw
626名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:21.51 ID:o5J3ULjj0
これ放送観ずにここで確認する奴は信じられない結果だろwww
完全にバイエルン超優勢で、バルサはハンド3回見逃しのうえに汚いプレー連発だったからな
627名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:22.12 ID:d6OTcD6L0
>>598
ベストなのかどうなのか
次バイヤンで成功してもまた「前から強かったし」って言われそうwww
628名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:23.22 ID:3kIZszzj0
この速さなら言える 
629名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:24.14 ID:ivCEZUzg0
支配率の価値のなさがはっきり出ていたな
格上のバイヤンが実力通り完勝
630名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:28.83 ID:Of3zhagyP
>>600
どうみてもまた準優勝フラグ
631名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:31.58 ID:TLwWCdj90
>>512
勝つこと以上に無失点が難しすぎるんだよwww
今季のバルサの守備の劣化は深刻だから
632名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:32.32 ID:r1yD8Ycl0
フンメルスだけじゃ無理だな。ピケもプジョルももう使いものにならん。
バルサはマスチェをボランチに戻せ。このDFラインじゃ今時ブスケツのほぼ1ボランチでは無理があんだろ。
633名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:32.79 ID:PFmhn/FC0
国内レベルの差なんだろうな
ブンデスはそこそこレベルの高いクラブが揃ってるけどリーガはレアル以外ザコ
そんな環境で試合してたらバイアンのほうが強くなるのは当たり前
634名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:42.53 ID:mxk7/sLN0
>>601
バイエルンもオフサイドゴール、オブストラクションゴール見逃してもらってるだろ…
635名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:42.88 ID:XFPmlUFB0
バイエルンの守備堅すぎるわ
ところでピケのあの頭はなんだ
636名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:44.70 ID:qcvRVZkr0
>>596
今日の試合だとエトーとイブラいればと思う
637名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:47.43 ID:D/49ixLv0
ファーストディフェンダーとしては世界一のマンジュキッチが戻ってきたら
たとえカンプノウでもバルサは何も出来なくなるかもしれんな
638名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:50.49 ID:lJu4bRzp0
でもまたバイヤンは準優勝だろw
639名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:52.09 ID:9gfyprYu0
バロンドールはザマーだよ
二度目の受賞です
640名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:54.97 ID:Xvbc6VDi0
>>626
オンも2回見逃してもらったのにね
641名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:51:57.66 ID:3FULliXF0
>>624
そんな年じゃねーからw
見た目で判断するなよ
642名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:00.86 ID:AJLQKNSs0
>>577
シュート数は枠内/枠外で分けて表示してくれるのにね
ポゼッションも敵陣orアタッキングサードを別枠で毎回やってほしい
643名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:03.17 ID:kBhkFadC0
ID:V3qD7CdY0
気持ちわりいんだよじじい
644名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:04.79 ID:9mAiwb8n0
ミランを引き合いに出してる奴がいるがどう見てもレベルが違うっつの
あんな雑魚と一緒にすんなや
645名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:09.90 ID:zxDt84Wh0
まあでもこういうふうに入れ替わっていくもんだわ
ブンデス黄金時代再びだな
646名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:10.34 ID:2gbn9HLe0
結局バルサはバランスが悪かったんだろうな
スペースを見つけたり作ったりして前に運んでいくのはバルサの方が全然上手いが、バルサはそういうビルドアップのために特化しすぎた
研究され尽くした現在、バルサの遅攻だと結局のところPA付近は固められてスペースができないから、バルサの攻撃はほとんど徒労に終わるんだよな
その点、バイヤンは全体的に全ての能力が高水準で、総合力でバルサを大きく上回っていた
得点もセットプレーとカウンターというワンチャンスだけで、フィジカル勝負や数的有利みたいに堅実かつ現実的なチャンスを作ろうとしてる
バルサが勝つためには両サイドにも狭いところで相手をかわして得点できるスーパーな選手を揃えないといけない
メッシが不発だったら、バルサ対策をした強豪相手だと結局ほとんど得点できないからな
647 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:5) :2013/04/24(水) 05:52:10.63 ID:M+g1bQiS0
>>611
綺麗だけど怖い
648名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:16.61 ID:22Df3kAQ0
ヤオサざまぁ
649名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:17.11 ID:wu+XSa1f0
>>497
すげええキメええ、そんな瑣末なことが大事なんだ。ぐっだらねえ人生
650名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:27.56 ID:LOAYwq1+0
>>438
まじだ。。けがない。。。。
651名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:28.07 ID:z+88NCBG0
>>252-254が完璧すぎて卑怯
652名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:30.40 ID:4qoZddDA0
>>600
試合に全く出られないじゃねーかww
ただビッグクラブに所属してるだけで満足なら、それでいいけどww
653名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:31.32 ID:0HW7wCs/0
バルサはここ数年奇跡的に完璧な状態を保ってたけど
ちょっとでも綻びがあると大崩れする諸刃だよなあ
654名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:36.10 ID:kjYksGwH0
今のバルサは日本のサッカーにそっくり
バイタル外でボール回してるだけ
ろくにチャンスも作れずボール奪われてカウンターでドンッ!
655名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:36.04 ID:CqVfeYWx0
しかしリーガとセリエのチャンピオン(予定)と戦ったんだから
対マンU戦も見たかったな
656名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:36.06 ID:IKTiZVyR0
シャビが完全にオワコンになってしまったのが・・・
657名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:39.31 ID:UafSpJck0
>>608
マルセロ、ルイス、ダンテとブラジルの最終ラインはアフロ多すぎだわ
658名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:41.87 ID:tW+1CavD0
>>620
レンタル延長のはなしを宇佐美がことわったんだよ
659名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:41.96 ID:wllRZE/90
バイエルンの守備がものすごく組織立ってた
素晴らしかった。バルサを完全に手中に収めてた
660名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:42.74 ID:DQzEDBKq0
103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/15(金) 20:25:19.57 ID:65p0KxWH0 [1/4]
ユベントスは強さだけなら欧州最強だし、更にバイエルンとの相性は最高に良い
100%ユーベが勝つよ
ユベントスよりバイエルンのが強いとか思ってる奴は、全員にわかだと思って間違いない

199 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/15(金) 20:33:43.37 ID:65p0KxWH0 [2/4]
>>165
いいからバイエルンが強いとか思ってるにわかは泣く準備をしとけ
お互いに準決勝で当たらない限り、今年の決勝は間違いなくレアル対ユーベだ
準決勝で潰し合った場合以外でどっちか片方でも決勝に出れなかったら、土下座して写真うpしてやるよ

238 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/15(金) 20:38:00.78 ID:65p0KxWH0 [3/4]
>>223
バイエルンは強いが、今季のユーベはもっと強いんだよ
というか、今季のユーベは欧州最強だから
バルサと正面からぶつかって粉砕できる唯一のチーム

330 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/03/15(金) 20:53:01.51 ID:65p0KxWH0 [4/4]
バイエルン ユベントス
1st   1-2
2nd   0-3

これくらいのスコアでユーベの圧勝だろうな
運動量が豊富で、守備も堅く、実に多彩な攻撃が出来る今のユーベが、アーセナルごときに危うく敗退しかけるような守備の脆いチームに負けるはずが無い
失点しまくって終わりだろ

975 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/03(水) 14:24:30.23 ID:U5EK7n7d0
>>935
ユーベの方が強いとはいえバイエルンもそれなりには強いんだし、アウェーで2-0ならそれなりの結果だろ
さすがに1点も取れないというのは予想外ではあったが、1-2の予想が2-0に少しずれたに過ぎない
いずれにせよ次はホームだし、そこで3点入れればいいだけ
お前こそ首を洗って待ってろ


バイエルンが欧州最強でした。
ユーべクズファンは土下座写真して責任とってねー
661名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:44.09 ID:8E29JRKu0
このバイエルン相手に無敗の香川が史上最強
662名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:45.82 ID:Xvbc6VDi0
>>634
2こ2こで帳消しだろ?

な?
663名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:56.62 ID:3kIZszzj0
今日俺の誕生日

誰も祝ってくれない
664名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:52:59.09 ID:bL71Jn7/0
バイエルン強すぎとしか言えん
ただ来シーズン現状のサッカーぶん投げて中途半端なポゼッションサッカー始めてボロクソに
ってのもありえないわけじゃないのがまた面白いところだな
665名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:02.20 ID:HwZ6HwxCO
バイエルンに今季勝ったのCLのアーセナルぐらいだっけ
2試合合計だと負けたものの1試合はよく勝てたな
666名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:02.73 ID:HSfId48q0
>>633
リーガはもう限界だよな
金なさすぎてどうにもならん
667名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:11.44 ID:sv/kDRlE0
カンプノウでは、いかに前半の早い段階で退場者を出させるか、にかかってるな
たんまり積まないとイカンねwww
668名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:11.49 ID:gVP15n0M0
ペップ時代の真ん中抜くのに必死になるバルサならまだしも、
ビラノバになって、サイド攻略がメインになったバルサではな
サイドでボール失うと、リベリー、ロッペンにボールが渡るんだぞ
絶対無理だろ
669名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:12.90 ID:fAqGUaDk0
446 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:56.85 ID:Wd5Rrmzi0>>382
ラーム、ミュラー、クロース、シュバインシュタイガー、アラバ
と多くの主力がユース出身ですがww
446 :名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:44:56.85 ID:Wd5Rrmzi0>>382
ラーム、ミュラー、クロース、シュバインシュタイガー、アラバ
と多くの主力がユース出身ですがww
670名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:16.31 ID:SK88sckH0
>>625
別府?暗黒期??
671名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:19.48 ID:Q9rDgl8o0
>>539
前線はまだ紙フィジカルでも使い様はあるけど
守備ラインはどうしても厳しいよね
672名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:26.34 ID:jdX8yc6B0
最後バイエルンの監督は顔真っ赤にして怒ってたけど
あれなんだったの?
673名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:29.72 ID:xRG6MjQg0
バルセロナはニュルンベルクと同レベルだなww
674名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:42.48 ID:DYC8yHqu0
メッシがいつも通りの状態できっと五分五分だった

敗因ははっきりしすぎってぐらいはっきりしてる、メッシが駄目だったから。それに尽きる

世界最高の選手だから頼るのは当たり前なんだけど、あまりに依存度が高かったな
675名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:45.03 ID:Xvbc6VDi0
>>656
W杯後、フロント入りでしょ
676名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:47.79 ID:830eZ+jf0
香川「夢はバルサ…バル…バ……バイエルンです」
677名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:51.13 ID:KCNNnZjJ0
>>608
バイヤン加入前はどこから拾ってきたってくらいの知名度だったわな
678名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:51.22 ID:pPiA/UsG0
>>638
俺もそう思う
ああいうのは続くからな
679 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:5) :2013/04/24(水) 05:53:54.61 ID:M+g1bQiS0
ハゲとアフロが躍動していた試合だった
やっぱりサッカーに髪の量は関係なかったんだ!!!!
680名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:55.00 ID:vLEbhGNX0
ミランの真似をしたバイエルン
自分達のサッカーを貫いたバルサ

















どっちがかっこいい?
681名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:57.33 ID:4LxzfIE30
クロースいなくて逆に良かったのかな縦に速いし
682名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:53:57.16 ID:+o8RwYWc0
>>588
ドルに負けた時のバイヤンってオリッチが出たりミュラートップ下だったり宇佐美がベンチ入りしたり明らかに迷走してただろw
マンジュキッチハビマルダンテもいなかったし今期のバイヤンとは完全に別物
てか香川いた時のドルってGL最下位だぞw
683名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:01.59 ID:AVbCb9F90
>>618
ちょww 3人も怪我かww
昔っからCB薄すぎてCLでヤヤ・トゥレとか急造CBやってた時から
な〜んも学んで無いな。
684名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:07.23 ID:0AhIuDxY0
バルサ四失点とか何年ぶりだ?
バイエルン強いなwww
眠気を我慢して見れば良かった
685名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:08.55 ID:8jD+53wb0
スタッツを
みてもまだまだ
審判のせい

字余り、みつを
686名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:10.84 ID:ky2QjzE00
バババババルサw
687名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:15.79 ID:pQs+orGj0
ブンデス>リーガ>セリエ>プレミア
現在の序列はこんな感じかねえ
688名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:19.03 ID:sj/rrneaO
これは衝撃的な結果だな
でも今季のバルサは失点し過ぎ
無失点で抑えた試合の方が少ない
689名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:25.81 ID:TLwWCdj90
>>633
順位表見てこいよwwwww
1位が圧倒的だからwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:27.39 ID:4qoZddDA0
>>620
一応レンタル延長は希望してた
けどガンバも宇佐美もふざけるなって事で、延長に応じなかった
691名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:34.74 ID:w0zvJzne0
治ってないメッシをなぜ先発で使ったのか謎すぎる
その時点でもう打つ手ないだろう
692名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:35.14 ID:mxk7/sLN0
これだけ中央潰されまくってるのに
サイドのペドロとサンチェスは馬鹿みたいにパス回しに参加してるだけなのが笑える
メッシの犬かよこいつらw
693名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:35.18 ID:adOl6VDp0
ウイイレならメッシのコンカだけで同点にできただろうに
694名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:42.07 ID:MvvL1LB90
戦術も選手もパクられクロップ涙目
695名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:46.40 ID:VKb9/Lre0
>>680
バルサのちびっこパスサッカーは元からかっこ悪いお(´・ω・)
696名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:46.66 ID:PoP4gJhF0
長いバルサの時代は終わったな
この5年でここまで粉砕されたのは初めてだろ
697名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:47.18 ID:vLEbhGNX0
>>687
釣り針デカすぎだろw
698名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:50.81 ID:eaGcMFnq0
実況見たとき
二点目三点目のオフサイドとファール見逃しは
ハンド二回あったからみたいな流れでクソだと思ったわ

しかしバイエルン強い
699名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:52.47 ID:b7TY2vVL0
>>608
ダンテって選手CBだよな
ポジション争う相手がダビド・ルイスとチアゴ・シウバなんだろ?
さすがにかわいそうな気がする
700名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:52.92 ID:di0zt+ZA0
バイエルンの穴はバシュトゥーバだと思ってました
701名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:53.35 ID:Er1kgP0z0
シャビ「   」
702名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:53.68 ID:Xvbc6VDi0
>>670
昔最初にチャンピオンズカップ優勝して、その直後にバルサでアンカーやってて
ずっとクラブがロングボール&外人部隊戦術で
選手としては大成してないよ
703名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:56.12 ID:kmQgh9ZY0
四点目とか最早諦めたのかと思うくらいザル守備だったな
704名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:57.04 ID:tGBaQ2EwO
監督が悪いんじゃね?
今のバルサの監督名前すらしらねぇもん
705名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:54:57.86 ID:qWoYeevZ0
ドルトムントやバイエルンがやってるサッカーも高速パスサッカーなんだよな
しかも縦に異常に早い
706名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:00.37 ID:Nf5+UxnQ0
あんなに守備をするロッベンなんてアリエン
707名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:02.33 ID:wllRZE/90
今日のバルサは、ただただ弱かった
708名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:03.90 ID:X9clz53YO
衝撃的な結果だよな
709名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:04.64 ID:PUHowyhJ0
今日はメッシの個など入り込む余地もなかったな
いい位置でもらうこともなかった
710名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:04.81 ID:fSouIY+D0
バイエルンのギリギリの全力見られてよかったわ
711名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:06.16 ID:aZNgdTgE0
また裏クラシコかw
712名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:09.65 ID:uRVYnKM20
ここにいた宇佐美って凄かったんだな
713名無し募集中。。。:2013/04/24(水) 05:55:11.21 ID:kjYksGwH0
>>406
つーか日本がノッてきたのは本田長友のフィジカルコンビが
台頭してきてからだし
714名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:19.53 ID:O4PfwhzoO
ハインケスさん札幌の弱小チームにきて
715名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:23.71 ID:jdX8yc6B0
>>680
今日のバイヤンは自分を貫いていたと思うよ
716名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:24.60 ID:dKVtTwNE0
まあ栄光の時代は長く続かないってこった
717名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:26.54 ID:ky2QjzE00
>>687
セリエが何でその位置なんだよ
718名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:31.15 ID:Pz5osEvq0
ノイアーいつまで暇してんだよ
719名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:33.57 ID:di0zt+ZA0
シャビ「バイエルンはアンチフットボール、オフサイドによるゴールが認められてしまった」
720名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:35.36 ID:Di0Chhrl0
>>672
毎日怯えながら準備してたのに実は只の雑魚チームだったから
腹立ってきたんじゃないの。
721名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:35.74 ID:Yb7BFy2F0
ビラノバのバカは置物と化したメッシを何故90分変えなかったのか不思議だわ
それにしても予想されたとおりDFがひでぇ
722名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:40.26 ID:fh6uP1rx0
ゲッツェに手も足もでなかったな・・・
723名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:42.54 ID:VGubJbRb0
相手に攻めてもらうということも必要だな
やはりポゼッションは50%くらいが一番いいのかもしれない
724名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:43.82 ID:d2mNPJNuP
>>672
あいつは喜んでも怒ってもなにもしなくても顔が赤くなるからあんまりきにしなくてもいい
725名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:47.89 ID:CqVfeYWx0
こらメッシの調子が万全で早めにバイヤン一人退場くらいじゃないと
2ndレグつまらんな
726名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:48.84 ID:EMrXb8Qk0
ハインケスは隠居するの?
727名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:52.53 ID:HSfId48q0
>>689
そういうこと言いたいんじゃないだろ
728名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:56.61 ID:DQzEDBKq0
>>633
CL王者をボコったアトレティコ・マドリード が雑魚なはず無いだろアホかw
729名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:57.32 ID:iFJzxIQe0
モウがチェルスキに帰ったら、ハインケスのレアル行きあるで!!
730名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:55:59.85 ID:TlVdLONV0
>>689
でもニュルン=バルサだし
731名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:01.41 ID:aZNgdTgE0
>>684
97ー98のシェバがハットしたディナモキエフ相手以来らしい
732名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:02.28 ID:3FULliXF0
バイエルンは今季得失点差75で優勝だからなw
一強にもほどがあるわw
733名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:05.04 ID:d6OTcD6L0
>>698
1試合だけ見たら結果オーライなんだろうが、それが認められてるから審判の質下がってるんだろうね
最近のビッグゲームで誤審見ない日の方が少ないレベルとか異常だわ
734名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:06.44 ID:iQigr6fe0
ビラノバ入院後ジワジワチーム力落ちてきて
ミラン戦2試合目で一瞬息を吹き返しただけでまた下降線辿ってる感じ
今日も選手監督共に覇気がなくて酷いもんだ
735名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:10.05 ID:bXb5o25j0
アウェイ

〇2-0ベンフィカ
●1-2セルティック
〇3-0スパルタクモスクワ
●0-2ミラン
△2-2PSG
●0-4バイエルン
736名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:10.82 ID:12N6wUm4O
…もうね…ゲッツェがどうこういうレベルじゃないでしょ…
737名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:17.18 ID:D/49ixLv0
>>680
あれがミランの真似事に見えるなら残念すぎるな
738名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:21.87 ID:Bu9pSNrT0
おれが出たらちゃうねんど
739名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:23.45 ID:TiDboJWr0
>>571
にわか乙
ブンデス時代は香川が上だった
今は知らん
740名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:25.67 ID:vKrlM22P0
ミラン戦ですらここまでの絶望感はなかった
本当に手も足も出ないとはこのこと
741名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:26.75 ID:tQ4W5/Ur0
リーガからバルサ取ったらなにが残るんだよ
742名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:28.85 ID:pxcGzOh90
ザルセロナwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:28.68 ID:wllRZE/90
>>709
メッシがさえない顔なんだよな、またこれが
全然だったね。ほんと
744名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:29.16 ID:LNI5MhOY0
てか、レアルでも虐殺されるレベルw
745名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:29.94 ID:wwWAsYSJO
ペップは下部組織体制強化が目的でバイエルンに来る
このバイエルンに憧れる少年達を育てるのか。またドイツが強くなるな…
746名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:32.44 ID:SK88sckH0
>>702
そのロングボール蹴って、外人使いまくってたのがグアルディオラな印象だったけど違うのか
747名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:34.00 ID:SBaM4KxHP
いつノイアー使えばいいんですかねえ
748名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:34.38 ID:QF+P4idA0
>>444
パスの精度はバイエルンの方が上だけどな
749名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:39.12 ID:Di0Chhrl0
>>725
次節のバイエルンは全員がDF登録選手で、90分ずっと引きこもり戦術
750名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:43.84 ID:evQuFZl40
>>633
今年からニュルンの試合見始めたけど リーグレベルだと セリエリーガプレミアより下だともうぞ
751名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:44.59 ID:6aHQ4kbg0
タカシカッタヨタカシーミテルカー
752名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:46.44 ID:tWhhEGZLO
時代は組織的に守り縦に早いダイレクトサッカーか

ゲッツェいらんだろうね
ポゼッションないわ
753名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:56:55.94 ID:Of3zhagyP
バイエルCLとったのカーンがいたときだっけ
754名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:01.05 ID:7PMVbi7B0
チェルシーに負けたときと一緒だな こうやってフィジカルがある選手に人数かけて守られたら無理 せめてバルサの前線にでかい選手がいればな
755名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:04.58 ID:5f3d78IQ0
>>747
ボアテングがクソな時
756名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:05.20 ID:jdX8yc6B0
>>633
ブンデスの中位以下は正直弱いと思うが
757名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:10.38 ID:BlcqovLAO
>>705
ドルトムントみたいなスタイルのサッカーが一時代築く日が近い将来やってくると思う
今のドルトムントより一回り速さと精度をあげてね
758名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:13.72 ID:PFmhn/FC0
今年の決勝のスタってどこだっけ?
759名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:15.62 ID:UafSpJck0
しかしミュラーの突進はあれ必要だったのかねw
ロッベン完全に振り切ってたからあのまま何もしなくてもゴールだっただろうに
760名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:21.57 ID:0C8zYgHQ0
つーか今シーズンはCLならバルサよりレアルのほうが強そうな雰囲気あるでしょ
761名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:24.67 ID:8jD+53wb0
>>741
スペインからサッカー取ったら何が残るんだよ
762名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:32.86 ID:X9e2PaGb0
しかしバイエルンはあんなに強いのに何でゴメスなんてクズがスタメンなの?
ゴメスが最後までいてくれれば2ー0で終われたのに
763名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:37.21 ID:WDQYWUlG0
アルバとかスアレスみたいな問題児好きだわww
バロはどうでもいいけど
764名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:37.94 ID:kjYksGwH0
>>732
ウイイレ並の数字だわw
765名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:38.89 ID:5f3d78IQ0
>>758
ウェンブリー
766名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:42.92 ID:TvrDJfD9O
今季バイエルンに勝ったチームってどこ?
767名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:51.14 ID:UgEj2uBX0
香川がサッカーの歴史を変えてしまったか・・・
768名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:53.79 ID:EMrXb8Qk0
>>761
借金
769名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:55.39 ID:9/cStnmP0
あんなクソサッカーに負けるとは・・・ほんとドイツ人はフィジカルゴリ押しのつまらんサッカーするな
770名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:55.80 ID:4LEDhRrk0
>>757
昔のアーセナルじゃん
771名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:56.62 ID:IASgkw7k0
>>758
うぇんぶりー
772名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:57:58.94 ID:/XN5ABC/0
ガラガラの姦夫脳見たいね
773名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:03.74 ID:wViHui4L0
ロッベンと同じ髪型にすることにした
774名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:04.01 ID:TLwWCdj90
>>727
どういうこと?
ブンデスの中堅が強いって事?
ドル以外どこがバイエルンに拮抗するんだよ
775名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:10.98 ID:KCNNnZjJ0
奮い立つだけの理由もありましぇんてくらいしぼんでるわ>バルサ
所属リーグも酷い状況だが、テコ入れがたらなすぎたな
776名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:11.35 ID:Xvbc6VDi0
>>766
レバークーゼン@バイ・アレーナ
777名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:14.41 ID:+WR0vqpg0
無能なビラノバ首にしろ

交代おせーし、ただ突っ立てるだけでなにか変化つけるわけでもないし
778名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:15.57 ID:SBaM4KxHP
>>766
萌ちゃん誇らしい
779名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:17.50 ID:zLyGMXiVP
ハインカスとか言ってた人たちいたよね
たしかに昨シーズンのミュラー起用法は疑問だったところもあるけどさ
ちょっと謝らないとさ
780名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:19.38 ID:qKEbJAwJ0
>>288
勝つか負けるか引き分けだから33%だろう
781名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:21.95 ID:n2bcGPyiP
2ndで逆転狙うならバルサは退場者1人じゃ足らんぞ
2人でそのうち1人がノイアーでそれでPK2つもらうぐらいじゃないと
782名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:23.21 ID:6VEg88uW0
>>744
ただモウは怖い
783名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:25.81 ID:fppXRDJu0
バイエルン凄いなw
784名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:25.92 ID:1HJQs4p70
バイエルンはスペイン勢に強いのに、ドイツ代表はいつもスペイン代表に勝てないな。
785名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:27.98 ID:M+g1bQiS0
アウェーゴールも与えなかったしな
次のカンプノウでバイヤンが1点でも取ろうものなら、バルサファンの観客はもう帰り支度始めたほうがいいw
786名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:34.65 ID:dKVtTwNE0
ゲッツェ必要ねーじゃん
ベンチ要員か
787名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:35.78 ID:b7TY2vVL0
>>773
ケガないといいな
788名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:38.12 ID:tQ4W5/Ur0
>>768
ちげえねぇ
789名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:42.70 ID:aP26dLHe0
上手いし、強いし、堅い。
ここ20年で最強のクラブなんじゃねえのバイエルン。
790名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:45.79 ID:QF+P4idA0
>>687
セリエが1番下でしょ
791名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:47.18 ID:yQo0veiR0
あんだけ潰されまくってたのに中央でパスにこだわってるの見て手段が目的化してしまってるなとは感じた
もうネイマールは必須だろ カットインできる奴いないと手詰まり
792名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:47.80 ID:Opj2MxAV0
Kリーグ勢にやられるJリーグ勢のようだった
793名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:50.31 ID:kjYksGwH0
>>735
最近は普通に負けちゃってるもんな
絶好調のバイエルンに当たったらこうなるわ
794名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:53.57 ID:kmQgh9ZY0
ゲッツェ獲ったって事は二列目の誰かが出てくんだろうけど
今日のロベリーとミュラー見てると残念だわ
それともゴメス出してミュラー上げてゲッツェ入れたりすんのかな
795名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:55.96 ID:CKNZJzbH0
面子は全然違うが
何でドイツはユーロでイタリアに負けたんだろうか
796名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:58.02 ID:E+LBOtXt0
カード2枚残して0−4で完敗とかビラノバどんだけ無能なんだよw

一方のハインケスさんは見事なチーム作りでした
ただこういう走力とフィジカルを前面に出したチームって何年も継続させるのは不可能だよな
797名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:58:59.66 ID:BJkjqUCzO
バドシュトゥバーはまだ戻ってこれないの?
798名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:01.98 ID:YgDZdd6D0
>>699
普通に代表選ばれてるしルイスからレギュラー奪うと思う
799名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:02.87 ID:Xvbc6VDi0
>>782
これが、バイヤン優勝と簡単に言い切れない理由だよね
800名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:03.62 ID:8jD+53wb0
>>768
ざぶとん
801名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:07.18 ID:Q9rDgl8o0
>>705
縦への速さ+パスサッカーは
見ててとても楽しいよね
802名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:10.02 ID:v2QRUzW80
信じられるか?


このチームを去年香川は5-0でボコったんだぜ...


しかも香川が加入した2年間バイエルン戦5戦全勝だ...
803名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:13.51 ID:5f3d78IQ0
>>791
ネイマールよりエジルのほうが合うと思う
804名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:17.66 ID:V3qD7CdY0
まーバルサは先発はセスクとビリャにするべきだったな

まーピケがマリゴメさんとかダンチではなく
トーマスに高さ完敗した時点でもう2失点はかたい

高さがらみで2失点してんもんな
あとはロベーンが刺して終わり

ピケとバルトらとかいう子をなんとかしないと
さらに2ボラに戻してもう一枚高さの選手入れないと
805名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:18.22 ID:vNIMiPgn0
バイエルン切り替えはやかったなー
カウンターがエグすぎる
806名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:18.41 ID:hrfIm53TP
ミランは完璧な守備をしたけど攻撃はたいした事なかったからな
バイエルンは攻撃も兼ね揃えてた、強すぎ
807名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:18.66 ID:Bu9pSNrT0
細貝株買っとけ
808名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:19.50 ID:fh6uP1rx0
香川・ザ・バイエルンスレイヤー
809名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:23.64 ID:kmQgh9ZY0
>>762
ピサロはフルでやれないし、マンジュキッチは出停
810名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:25.55 ID:12N6wUm4O
無慈悲過ぎるw
811名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:26.71 ID:zw/M0k4vP
812名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:27.63 ID:aZNgdTgE0
決勝はレアル×バイエルンかな
813名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:28.75 ID:5dfxtF5h0
ファール貰おうとする習慣が完全に悪い方に出てる
ゴール狙いに行くべきなのにファール貰いにいくの何とかするべきだけど
意識改革から入って、フィジカルももうちょい強化する必要あるかな
怪我するのはある程度割り切ってファール貰いに行くのはもう諦めた方がいい
814名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:29.68 ID:9gfyprYu0
メッシ限らず、まともに手を打てなかったビラノバには
本当にHCとしての資質があるのか、改めて疑問
病み上がりの人に、こう言うのもなんだけど
815名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:29.93 ID:n2bcGPyiP
>>762
ゴメスはイケメンだからいいんだよ
816名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:30.57 ID:FtFbJT7V0
>>780
俺が今から初恋の女の子に告白して付き合って貰える確率は?
817名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:30.61 ID:P5jeH23R0
つまらないポゼッションサッカーの時代は終わったってことで

だがバイエルンはファイナルでやらかすチームだから
818名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:31.78 ID:iGJC6uPb0
どーせ2ndで逆転だろつまんねー
819名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:33.29 ID:ky2QjzE00
香川地味にすごいな‥
820名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:33.47 ID:d6OTcD6L0
>>795
面子が全然違うから
821名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:37.02 ID:gumUKFPIO
朝から最高だわ
822名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:37.49 ID:H/LoskIp0
ハインケスのままでいいじゃん
ベップ来たら時代遅れのポゼッションサッカーさせられるぞ
823名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:37.76 ID:gVdGbhUP0
>>760
ところがどっこい、レアルも守備に不安材料あるからCL制覇は厳しいんじゃないだろうか。
ドルには勝てても、バイエルンには勝てないだろう。レアルはそもそもバイエルン苦手だし
824名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:45.05 ID:5f3d78IQ0
>>816
0
825名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:45.78 ID:m29Zfboa0
決勝はクラシコ
826名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:50.04 ID:+o8RwYWc0
ちなみにミュラーの弟はドイツ10部でプレーしている
827名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:56.61 ID:AVbCb9F90
シュバイニーが昔と変わらず屑なのが確認できた。
今日もさらっとアウベスの足の甲踏みにじってたし。
828名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:57.17 ID:AJLQKNSs0
>>786
普段から練習が一緒なら代表でも使いやすいだろうよ
829名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:57.97 ID:D/49ixLv0
バルサは力で押し負けたときのプランBが無いのがな
力で押し負けること自体珍しいことだから想定外中の想定外なんだろうな
ビラノバはあまりにも無策だった
830名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:59:59.56 ID:evQuFZl40
長年バルサアンチやってたけど 結果自体は嬉しいがこんな日を迎えてなんか物悲しい気持ちになった

お前らもそうだろ?
831名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:12.98 ID:VGubJbRb0
>>671
前線の紙フィジカルも、イニエスタやシャビがいないときついかもしれない
トップはポストできる選手じゃないとやはり厳しいのかな
バルサはあまり好きではなかったが
日本のサッカーを考えるとフィジカルがなくても対抗できるものなんだなと思い
嬉しくもあったんだが、完全なぬか喜びだったな
832名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:18.53 ID:4LEDhRrk0
>>803
エジルよりネイマールだろ
個で打開できる選手が必要
833名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:19.67 ID:PFmhn/FC0
サイドバックがいいんだよ サイドから攻める 松葉崩しのように
834名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:20.60 ID:pxcGzOh90
カガシンうぜえよ関係ねーから
835名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:23.86 ID:iYcxp6xx0
>>9


バ イ エ ル ン 本 田
836名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:27.40 ID:mLjuX99V0
クロップがバルサ次期監督あるな
837名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:37.52 ID:+T+H3QBn0
メッシ試合にだして良かったのか?
838名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:38.52 ID:8jD+53wb0
>>811
抜き出すとコントやな
839名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:40.26 ID:YgDZdd6D0
>>797
今季中に戻れれば良いなって感じ
決勝余裕あるなら途中交代で出るかも
840名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:40.84 ID:lS0VSxGS0
セカンドレグの前半の内にバイヤンから謎の退場者が出るに100万ペリカ
841名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:40.83 ID:pWWezBUS0
昨シーズンから叩かれまくったバイエルン語録

リベリ『メッシのレベルに到達する』
リベリ『今のバイエルンはバルセロナにも勝てる』
カーン『バイエルンは今後10年欧州を支配する』
マガト『バルサはノーチャンス』

有言実行素晴らしい
842 忍法帖【Lv=5,xxxP】(-1+0:5) :2013/04/24(水) 06:00:41.74 ID:M+g1bQiS0
>>735
これ見るとものすごく順当な結果な気がしてきた
というか試合内容観ても順当な結果ではあったんだけど
843名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:42.07 ID:zLyGMXiVP
>>790
セリエは特殊だよ
守備の仕方がまず他リーグと全く違う
ブンデスの中位チームなんてシーズン通してやったらセリエ下位に勝てないと思うよ
844名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:43.63 ID:aP26dLHe0
この結果で株を上げたのが
アーセナルとユーヴェだな
845名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:48.19 ID:X9e2PaGb0
リーガ見てる限りだとレアルよりバイエルンの方が強いよ
ゲッツェで切れたドルトムントがレアルに勝てたらドイツ勢決勝になる
846名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:52.63 ID:eaGcMFnq0
>>733審判批判してるんじゃなくて実況スレの流れがってことね

サイドプレーヤーの質を伴った、ベーシックなサッカーに流れは変わるのか
847名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:54.98 ID:fSouIY+D0
運が悪いとかハンドとかオフとかそんな次元でない完敗だわ
848名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:56.33 ID:PgRdKxjK0
ゲッツェの件でバルサ応援してたドルオタざまああああああああああああああああああああああ
849名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:57.14 ID:kjYksGwH0
メッシに1人で強固なブロックを崩す実力はない
50ゴールという数字に惑わされるな
850名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:00:59.47 ID:aZNgdTgE0
アンパンマン新しい顔よw
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty60305.gif
851名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:02.87 ID:5f3d78IQ0
>>832
ネイマールこねるじゃん
テージョの上位だろ
852名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:05.85 ID:FI7AZc/QP
去年まではロッペンさえ抑えればどうにかなるチームだったのにな
853名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:08.97 ID:FtFbJT7V0
今こそバルサにイブラヒモビッチを
854名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:10.92 ID:uUS3cayO0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <ドイツで活躍している程度の自信じゃ(W杯)優勝なんてものは得られない
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ろ  | '、/\ / /
     / `./| |  し  |  |\   /
     \ ヽ| l  あ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
855名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:10.87 ID:fh6uP1rx0
メッシの代わりにバルサが入っていたら香川が勝ってた
856名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:11.31 ID:KCNNnZjJ0
>>795
あれは子供が真剣な大人に完敗したような出来だったな
857名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:15.57 ID:ITXSRwTcT
>>791
今のメッシが中央に居座るシステムだと邪魔にしかならんよ
ペップ時代のように、時にはサイドに寄せてアウベスとコンビ作るような事しないしな
858名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:17.35 ID:AJLQKNSs0
>>830
シャビ引退まで頑張れ
そこがターニングポイントだと思う
859名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:18.25 ID:mxk7/sLN0
ここまでやっといて準優勝で終わるバイエルンさんが見たいので
レアル頑張って下さい
860名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:22.81 ID:hrfIm53TP
バルサがラフプレーに走っててワロタ
861名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:36.28 ID:n2bcGPyiP
>>833
エジルよりもネイマールよりもイブラヒモビッチ、アンリだな
862名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:40.06 ID:XTNM6MoE0
モウリーニョ決勝の勝率100%だっけ

モウリーニョならこのバイエルンでも攻略しそう
863名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:40.47 ID:TmM/dSGP0
全然大丈夫バルサ地元なら7点くらい取れるし
相手は2人くらい赤で退場するよ
864名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:49.18 ID:kmQgh9ZY0
>>841
リベリって最初バルサ行きたがってたっぽいけどバイヤン居心地いいんだな
865名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:52.92 ID:iRbABMVf0
>>687
まだセリエよりプレミアの方が上やろ。
最近でも今年とインテルが優勝した年以外毎年決勝まで行ってるチーム出してるし。
866名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:56.32 ID:vHs+j9xt0
ロッベンはまだまだ凄いな
見てて楽しいわ
867名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:01:58.84 ID:srp/eP6W0
ダンチ最強だわ
この選手は将来すごい
いまもすごいけど
868名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:04.12 ID:1HJQs4p70
>>802
信じられるか?

このバイエルンをぼこった香川のドルトムントは

2期連続でELでGL敗退、CLでGL最下位で敗退したんだぜ。
869名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:05.67 ID:hTmk5Red0
>>739
それはすごいね(棒読み)
870名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:06.39 ID:4LEDhRrk0
>>851
ネイマールはその辺の判断力ある
テージョと比べるなよ
871名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:21.16 ID:TlVdLONV0
>>843
もういいよ
セリエはまず八百長無くせ
872名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:22.72 ID:7PMVbi7B0
決勝まで時間あくからなあ バイエルンのピーク過ぎてしまわないか心配 決勝いったらバレンシア以来の連続進出か ハインケス引く手あまただな
873名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:29.97 ID:BJkjqUCzO
>>739
そうなんだ
バドシュトゥバー好きなんだよ名前が
874名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:33.07 ID:vNIMiPgn0
>>67
どっちが顔かわかんねーぞ
875名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:36.80 ID:zLyGMXiVP
>>859
可能性としてはあるよね
エジルとロナウド二人の高速ミドルパスワンツーで点取れるしさ
876名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:36.83 ID:t+3dlQn+0
グアルディオラがもたらした規律によっての黄金時代だったな。
今のバルサは、カペッロミランのイメージだな。
まあカペッロミランはCLとったか。
877名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:37.88 ID:XFPmlUFB0
ミラン戦もバルサの完敗だと思ったけど
今日のバイエルンはそれ以上だった。格が違ったわ
878名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:38.92 ID:FtFbJT7V0
お前らレアルがドルトムントに勝った気でいやがるw
879名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:39.60 ID:+o8RwYWc0
ゲッツェはベンチの方がいいかもな
ミュラーロベリークロースより明らかに格下だし
880名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:43.34 ID:AJLQKNSs0
>>850
バタコさんそのプレーでカレーパンマンになったで
881名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:45.90 ID:3ZHNDZeE0
>>867
将来も何ももう29歳なんだが
882名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:47.88 ID:9gfyprYu0
で、ちゃんとゲーム観た人って
どれ位いるの、このスレに?w
883名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:50.93 ID:Xxk0fKMSP
>>687
セリアとかゴミ混ぜるなよ^^
884名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:50.82 ID:TLwWCdj90
>>852
ミュラーが本格的に化けたら手がつけられんな
885名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:51.14 ID:cWOjf4y60
なんか去年の日本対ブラジル思い出したわ
日本がちょこまかパス回して高速カウンターでボコボコにされるパターン
886名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:51.53 ID:ATKH3nQp0
ハゲはやっぱり覚醒したら止められんな
今日のハゲは無双だったわ
887名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:58.80 ID:KicWTqOq0
完全にバルサとかオワコンですわ
888名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:02:59.73 ID:wViHui4L0
ヤオサはア本田獲れよwwwwまあベンチにも入れねぇけどwwwwwwww
889名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:02.48 ID:IKTiZVyR0
>>862
モウリーニョはバルサ攻略するのに2年ぐらいかかったからなあ
890名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:08.73 ID:5f3d78IQ0
>>871
その結果がCWCか?
891名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:09.84 ID:K+ix789s0
でもさー みんな頭の片隅で思ってんじゃんか?

「バルサなら」

って
892名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:14.30 ID:nC3ZymDs0
>>776
レヴァークーゼンはバイエルンホームで勝ってるよ
893名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:17.28 ID:Jo1WfKqW0
>>687
今年のCLだけならな
894名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:23.45 ID:0C8zYgHQ0
正直ダンテってバイエルン唯一の穴かと思ってたがそうでもないな
なんせ無名だしおっさんだしでこんなのがスタメンなのどうかと思ってたんだけど
895名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:26.47 ID:cjuuzZcf0
バルサは確実性にこだわりすぎてるんだよ
あれだけキープ出来るんだからギャンブルパスしてれば
点取れそうなのに
てかメッシ動けないなら代えろよ
896名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:32.45 ID:Xvbc6VDi0
>>862
準決から一ヶ月ありゃあそりゃ対策建てれるよなあ
897名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:32.89 ID:Q9rDgl8o0
>>811
こういうジワジワくるのに非常に弱い
898名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:36.78 ID:kC8ijRoi0
ポゼッションよりシュート数とか得点の方が重要だな。
点取れなきゃ意味ないし
899名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:41.84 ID:8jD+53wb0
バルサ思想のJリーグwwwww
900名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:42.76 ID:iwEX3hN00
ミランの大量失点は必然だよ。
昨年年末もナポリに0-4かなんかで、セリエ前半は守備ボロボロで
修正過程の若いチーム。前線の平均年齢なんか22才くらいで
今期大リストラして今年はダメだな感が前半では満載だったんだから。

バイエルンはむしろ完成度上げてきた円熟期に入るチームで
ミランとは対照的だよ。
決勝はバイエルンでほぼ決まり。
なにしろ守備がいいし、攻撃へのスピードがすごいわ。

カウンターでは最強のチームかもしれんし、ユーべ完封は
不思議ではないな。カンプノウでも先制されて決まるくらいの
感じだな。バルサは守備がどうしようもない。
901名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:46.62 ID:on5Cc1110
ピケが芸能人とくっついて理で夜遊びしまくり、それをクラブが監視しているという異様な状況からして遅かれ早かれこうなることはわかってたよ
902名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:49.90 ID:gMhAuMAn0
朝飯の最高のおかずになるわw
903名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:53.17 ID:CKNZJzbH0
ドルとバイエルンの決勝がいいな
ロイス頑張れ
904名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:54.70 ID:M+g1bQiS0
ミュラー選手だけバスケをやっていた模様
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/225274.gif
905名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:03:56.79 ID:a6w3UE2i0
リーガ、プレミア、セリエがブンデスを追う時代
世は正に戦国時代に突入!!
906名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:02.50 ID:Xvbc6VDi0
>>892
あれあの試合アリアンツだったのね
ありがとう
907名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:02.63 ID:AJLQKNSs0
>>891
「バルサならやりかねないな」とはみんな思ってるが、
多分それは君の思ってることとだいぶ違う
908名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:04.83 ID:P5jeH23R0
>>867
ダンテとチアーゴ・シウバの世界最強CBコンビがブラジルWCで見られるのか
909名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:11.60 ID:kjYksGwH0
>>760
マンU戦見る限りレアルもそうとう空中戦に弱い
バルサより攻撃面では脅かすだろうけど
910名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:12.22 ID:qcvRVZkr0
>>1000ならバルサ逆転
911名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:18.84 ID:2IXy5Hzp0
しかしカウンターの迫力半端ないな

去年のドルとか比じゃないわ
912名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:19.82 ID:0yzMqV2b0
もう決勝はどっちでもいいや
どっちがきても、この試合ほどの衝撃はないだろう
913名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:25.05 ID:V3qD7CdY0
>>812
ドイツ勢が意外と強いからドルムンティスかも知れないが

お通夜だろうしなあ・・・・・・・・こんな決勝は悲し過ぎて見れないし
914名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:26.68 ID:KicWTqOq0
>>904
先にバスケ始めたのはバルサだろ
915名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:27.20 ID:4T3S6wbI0
>>891
全く
916名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:30.85 ID:D/49ixLv0
>>850
これは声出してワロタ
917名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:34.79 ID:TLwWCdj90
>>811
一歩間違えば怪我するぞw
スペランカーなんだからやめろwww
918名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:39.08 ID:DQzEDBKq0
香川はイニエスタに近いぐらいボール失わないようにならないと
このレベルの試合じゃ空気になるだろうな。
来年がんばって欲しい(´・ω・`)
919名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:41.61 ID:9gfyprYu0
観てないで語る奴が
まあ、この板には多いからなぁ・・・
920名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:41.57 ID:79D6MJIyO
>>834
香川にこだわるお前がウザい
921名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:04:50.39 ID:Xvbc6VDi0
>>891
何故かカンプノウで5-0



有るとおもいます
922名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:00.80 ID:PFmhn/FC0
ハゲだけどロッペン ハゲじゃなくてロッペンじゃない

おまいらどっちがいい?
923名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:05.60 ID:d6OTcD6L0
>>901
芸能人って言われると長友を連想しちゃうんだよねンフフ
924名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:09.36 ID:eaGcMFnq0
>>847
だな
バルサファンだがコンディションの悪さはあるだろうものの
バイエルンの理想通り過ぎるね
ポゼスさせられたとかじゃなくゲーム支配は完全バイエルン
925名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:13.40 ID:VGubJbRb0
>>854
本田そんなこといってたんか
あほやな
926名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:13.87 ID:5dfxtF5h0
こんな事自分で考えるとは思わなかったけど
まだ香川でも取った方がましなんじゃないのか
927名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:19.16 ID:d2mNPJNuP
>>904
これは綺麗なスクリーンですね
928名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:19.44 ID:ITXSRwTcT
>>895
ギャンブルになったら負けるのはバルサだぞ
カウンターに弱いんだから
929名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:21.06 ID:HA8TUkqt0
>>802
バーカw
930名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:24.18 ID:7Txc5xB30
ロッベンが張り切りまくって鬼のようなプレスかけてたのにはワロタ
931名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:25.44 ID:6VEg88uW0
>>882
この時間にここにいる奴はだいたい見てるだろ
今はスマホでも見れる時代的だぞ
932名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:25.67 ID:Xxk0fKMSP
そ  し  て  バ  ロ  ン  ド  ー  ル  を  受  賞  す  る  メ  ッ  シ  さ  ん  ! ! !
933名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:26.27 ID:srp/eP6W0
ゲッツェとっても
でれないんじゃね?
934名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:27.55 ID:6aHQ4kbg0
宇佐見は本気でこのチームでレギュラーとれると思っていたんだろうか、
935名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:28.46 ID:D/49ixLv0
>>904
これであんな吹っ飛ぶのも考え物だな
リーガでどれだけ保護されてんだよ
936名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:35.13 ID:Bu9pSNrT0
岡崎株買っとけ
937名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:49.26 ID:2IXy5Hzp0
>>910
無茶言うなw
938名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:49.66 ID:uRVYnKM20
ミランにもPSGにも狩られてもおかしくなかったからな。
バルサがオワコンなのは誰の目に見ても明らか
939名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:51.07 ID:SBaM4KxHP
>>921
「何故か」
ここ重要ですよ
940名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:53.06 ID:0NBEAO6B0
メッシが居てこの惨敗なのか?
941名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:05:59.72 ID:0gfcolKF0
4-1ならもしかしたらっておもうけど
942名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:02.07 ID:EMrXb8Qk0
どうせメッシは止めらんないからメッシに渡る前を止めとけって感じだな
943名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:03.21 ID:8F9CvHIw0
バルサオタだがバルサ王朝が終わったと認めざるをえない
ただ一つ言わせてもらうと
中盤の構成力は未だに歴代一だと思ってる
944名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:03.11 ID:VGubJbRb0
>>862
インテル時代と一緒で
相手にポゼッションさせるだけでしょ
945名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:04.17 ID:M7Xtd+Wz0
最近のバルサは攻守の切り替えが遅くてプレスゆるゆる
946名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:07.70 ID:Xvbc6VDi0
>>930
ゲッツ加入で実はチームを追われそうだからね
頑張ってアピったんだよ
947名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:09.97 ID:pxcGzOh90
>>920
は?香川なんかにこだわってませんけどwww
お前みたいなカガシンがキメーんだよカス死ね
948名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:22.34 ID:0C8zYgHQ0
>>935
死角からの不意打ちタックルには人間は弱いぞ
949名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:23.95 ID:QZaQBKgz0
バルサが4点以上取ることは可能だと思うがバイエルンが0点は無いな
950名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:24.19 ID:kmQgh9ZY0
後半ノリにノッたロッベンがなんだか物凄い速さで突っ込んでったの笑ったわ
951名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:24.38 ID:6SIV+Zaf0
>>1
アリアンツアレナでいいの?
952名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:24.89 ID:fh6uP1rx0
953名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:34.48 ID:zLyGMXiVP
>>935
Jリーグ以上にフィジカルコンタクトですぐ笛貰えるからなバルサは
954名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:35.25 ID:HSfId48q0
>>774
中堅の強さっていうか競争力の問題
バイエルンが強すぎるのは事実だけどブンデスにはまだ新陳代謝がある
リーガはほとんどのクラブがまともな補強ができないからどうしようもない
955名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:39.28 ID:hhQLYdh70
>>922
ハゲだけど、ロッペン
956名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:40.80 ID:Ohmb16j50
メッシ明らかに怪我治ってないよな
ゴール前ですら走らないシーンあったし。
無理して出すべきでなかったな
957名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:42.56 ID:M+g1bQiS0
>>933
出れるよ
クロースとミュラーとロッベンのローテ要員として
958名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:45.55 ID:Q9rDgl8o0
>>831
前線の紙フィジタイプもあくまで飛び道具だよね
日本代表だと香川タイプばっか量産しても多分強くならないんだろうしね
香川量産できたらそれはそれで十分すごいけど
959名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:52.25 ID:vLEbhGNX0
おまいらブンデス好きなんだな
ドイツとの友情を再確認した
960名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:52.93 ID:qWoYeevZ0
ブンデスに大量に日本人送り込んでおいて良かったなw
961名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:54.52 ID:TLwWCdj90
>>933
無理矢理にでも出すだろ
ドイツ代表のエース候補を腐らせるとかねえよw
962名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:06:57.58 ID:PFmhn/FC0
絶え間なくそそぐ「強奪」の名を 「バイエルン」と呼ぶことができたなら
963名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:00.96 ID:eaGcMFnq0
2試合通しておもしろく見たかったのになぁ
964名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:01.12 ID:/4dN4+kP0
バルサ対策はモウリーニョが1年前に完成させてる
バイエルンはそれを忠実に実践しただけ

バルサはアウェーのセルティックにすら苦戦してただろw
965名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:03.26 ID:+lV/VE1O0
とりあえず、




サンチェス、ペドロはリザーブレベルだな。バルサのスタメンを張れるレベルじゃない。ベンチ無能。

バイエルンかなり強かった。
966名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:06.83 ID:VGubJbRb0
>>904
これはファールだけど
どっちにしろ負けてたわ
967名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:16.71 ID:b7TY2vVL0
今日のロッベン動きすぎててケガ怖いレベルだった
968名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:19.84 ID:H/LoskIp0
これでトップリーグがリーガからブンデスになったな

こんなもんか
ブンデス>>リーガ>プレミア>アン>セリエ
969名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:21.72 ID:d2mNPJNuP
>>921
試合終了時にはバイエルン側は何故かピッチに9人しか立ってないんですね分かります
970名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:23.35 ID:yXNQx5vA0
少なくともピケ使ってるうちは100回やって100回負けると思うわ
もうサッカー選手やめて嫁と一緒に遊んでればいいのにな
971名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:27.25 ID:kjYksGwH0
>>926
いやバルサに必要なのはフィジカルのある選手だろ
踏ん張れる選手
972名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:27.95 ID:9gfyprYu0
余裕でハゲでロッベンがいい

ハゲだろうと、なんだろうと
あれだけフットボールで成功したら
実際には、どれだけ美味しい事があるのか
想像できんのか、君は?
973名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:33.41 ID:srp/eP6W0
ロッベンっていつも糞プレーで観客席にシュート撃つだけなのに
今日いいパスだしてシュート浮かなかったな
いつも今日ぐらいやれればいいのに
974名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:36.81 ID:OcOh0VDS0
セスクとかビジャはどんだけ信用ないんだよ・・・
975名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:45.24 ID:eXjphQnp0
1000なら、うんこ食うぜ!!
976名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:47.34 ID:LOAYwq1+0
>>652
これから宇佐美が獲得する全てものより、バイエルンにしがみついてる記念在籍のほうが価値上じゃね?
977名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:07:53.89 ID:SrOlrvTg0
バイヤン仕上がりすぎw
978名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:05.19 ID:YgDZdd6D0
>>935
さすがにそれは・・・
979名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:05.89 ID:5f3d78IQ0
>>974
サンチェス使うならビジャのほうがマシだと思う
980名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:09.20 ID:Xxk0fKMSP
>>973
カットインしてパスしたあたりで今日は違うなと思ったな
981名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:14.38 ID:VGubJbRb0
>>958
悲しいけどそれが現実だよな
香川3人ならべても全く強くない
982名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:19.37 ID:eSAuD9dL0
>>564
ハインケスの前任って宇佐美連れてきたやつか
見る目ないよなあ
983名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:21.68 ID:d6OTcD6L0
>>976
本人がそれを認めるとか寂しすぎんだろ……
984名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:27.05 ID:1HJQs4p70
これでロッベンが全盛期に戻ったらもはや鬼に金棒やな。
985名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:32.97 ID:FtFbJT7V0
>>958
1.5流の香川は実際量産できてるよね

長友本田マヤも大量生産体制に入らないと
986名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:37.45 ID:zLyGMXiVP
カタランはほぼ100%試合見てただろう
発狂してるんだろな
987名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:37.65 ID:YgDZdd6D0
>>968
的外れすぎる
988名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:38.48 ID:TlVdLONV0
>>930
ロッベンて守備上手いんだなw
989名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:40.75 ID:TiDboJWr0
>>947
チョンきめえええ
990名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:40.83 ID:DYC8yHqu0
>>891
今日の試合見てそんなこと思えるならもう病院行ったほうがいい
991名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:47.73 ID:9gfyprYu0
>>931
え?
スマホでサッカーなんか見てるの?
プレイの細かいトコとか、実際に分かるの?
992名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:47.76 ID:kjYksGwH0
>>942
メッシも普通に止められてたろ
993名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:49.26 ID:H/LoskIp0
バルサよりセルティックのが強い
994名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:51.29 ID:Ae6eFHFN0
995名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:52.22 ID:5Vxu39G+0
ブンデス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーガ(笑)


ブンデス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーガ(笑)


ブンデス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リーガ(笑)
996名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:53.93 ID:HcCDGfJT0
>>974
セスクは実際糞ですし・・・
997名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:08:55.38 ID:P5jeH23R0
全盛期はバロンドールにも手が届きそうだったあの頃のロッベン戻って来いよ
998名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:09:01.86 ID:eaGcMFnq0
>>935
吹っ飛ぶかどうか関係なくないかこれ
999名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:09:07.36 ID:SBaM4KxHP
ロッベン
1000名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:09:10.59 ID:+WR0vqpg0
バイエルンは様々な面でバランスいいな

ポゼッションであいてを押し込んで崩せる上にカウンターも強い
セットプレーでの高さもあるし
今日みたいにある程度引いても守りきれる

ポゼッションだけのバルサとは違っていろんな武器持ってるな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。