【芸能】芸能プロダクションのアミューズが東京・六本木に劇場を常設、韓国ミュージカルを年間上演する理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
K-POPの次はKミュージカルが熱くなる――。こう先読みする業界トップがいる。芸能プロダクションのアミューズ
代表取締役の大里洋吉会長だ。確かに、ここ数年のK-POPブームで、韓国スターが出演するミュージカルが
日本国内でも催されるようになっている。しかし、その人気は一部の層にとどまっているように見える。

そんななかで、同社は、先行して打って出る構えだ。それほど、大里会長は、現在の韓国ミュージカルの出来栄えを
高く評価している。これまでの公演が、一般のホールや劇場を借りて短期的に行われてきたのに対し、アミューズは、
ミュージカルの専用劇場「アミューズ・ミュージカルシアター」を常設劇場として4月25日に六本木に開設。
1年間にわたり、韓国ミュージカル8〜10作を上演する大掛かりな計画を立てた。

大里会長は渡辺プロダクションのマネジャー時代にキャンディーズを手がけ、その後サザンオールスターズを発掘育成し、
アミューズを築き上げた人物。カリスマ性も兼ね備えた業界屈指のヒットメーカーだ。2000年以降、韓国映画『シュリ』
『JSA』『猟奇的な彼女』を日本に持ってきて、ブームを起こした韓国映画ブームの立役者でもある。

常設劇場を構えることのリスクは非常に大きいが、大里会長が仕掛けただけに、業界内では「他社もこれに追随して、
韓国ミュージカルのビジネスに本腰を入れてくるのでは」と、見る向きもある。なぜ大里会長は「アミューズ・
ミュージカルシアター」を立ち上げることにしたのか。また、その背景にある、エンタテインメント界への思いを聞いた。

僕はもともと、娯楽の中で、ミュージカルが一番好きなんです。ミュージカルには音楽もあるし文学もあるしライブもある。
エンタテインメントとしてすべての要素が詰まっているからです。(中略)ミュージカルをいつかアミューズの事業の柱の
一つにしたいと、ずっと思ってきました。

続きは>>2-5あたりに
日経トレンディネット http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130408/1048604/?ttr
大里会長 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130408/1048604/01_px240.jpg
2かばほ〜るφ ★:2013/04/23(火) 11:50:28.36 ID:???0
>>1からの続き
(一部省略)
99年、韓国の映画館で偶然見た『シュリ』に衝撃を受け、即座に日本国内での配給(シネカノンと共同)を決意。
渋谷公会堂での有料試写会(5回上映)を実施すると、NHKの近くまで、観客は長蛇の列をなした。これに注目した
マスコミを巻き込んで、一気に韓国映画ブームに火をつけたのが大里会長だった。
結果、『シュリ』は18・5億円の興収を記録した。

『シュリ』の時点で、日本の映画より20年進んでいましたね。今でも、日本映画界は相も変わらぬ徒弟制度なのに、
韓国には映画が学べる国立の映画学校が複数ある。彼らは国費で20年も前から、ニューヨーク大学(NYU)やロンドンの
ブリティッシュ・フィルム・インスティテュートに才能ある若者を留学させて技術を学ばせていました。

韓国のエンタテインメント文化の奥深さに目覚めた大里会長は、ソウルの小劇場が集う演劇の街、テハンノ(大学路)に
通い始める。そして今回の「アミューズ・ミュージカルシアター」につながった。

テハンノに行って、何が素晴らしいって、劇場に来ているお客さんが、大学生とかOLとか、圧倒的に若いこと。
入場料がどこも3000〜4000円と、若者にも親しみやすい価格設定で、芝居を作っているのは、卒業したばかりの
若い役者とか演出家、振付師ばかり。でもみんな、音楽大学とか演劇大学で専門教育を受けてきているから、
実力はある。演技や歌唱の基礎がみっちり出来ていて、歌がうまいんですよ。
(中略)
今、アミューズの社員にもどんどん韓国に行ってミュージカルを見させてます。みんな刺激を受けて帰ってきますよ。
今回の劇場展開は、今後の当社のアジア事業を考える上でも、一つのいい経験になると思っています。

(一部抜粋。全文はソース先でどうぞ)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130408/1048604/?ST=life&P=2
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130408/1048604/?ST=life&P=3
3名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:51:11.42 ID:mGbowaSD0
隔離・不動産収入確保
4名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:51:46.08 ID:+B8BvuBO0
えなりオワタ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:52:51.48 ID:AOQHFtLb0
劇団四季
6名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:55:26.19 ID:9hYaHXrp0
アミューズ終わったな
7名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:56:41.16 ID:3bbqa5h80
ゴリ押しアミューズはとっとと潰れればいいのに
8名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:57:29.40 ID:vV9AzL4d0
どーせ閑古鳥が泣いて失敗しても
マスコミはスルーするからな
9名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:57:36.10 ID:ocfSRj5d0
この大里会長って、最高にキムチ悪いな

この大里会長って、最高にキムチ悪いな

この大里会長って、最高にキムチ悪いな
10名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:58:30.64 ID:zi5aXdYV0
わからん
なんでそんなに韓国好きなんだ?
役者や製作者の先行投資が省けるという思惑があるかもしれないけど
こんなになんでも韓国韓国ってなんなんだ?