【サッカー/プレミア】吉田麻也、英紙ベスト11に選出 6戦負けなし貢献

1ポポポポーンφ ★
プレミアリーグ第34節 サウサンプトン0―0スウォンジー・シティー (4月20日)

サウサンプトンの日本代表DF吉田麻也が、スウォンジー戦から一夜明けた21日、英サンデー・
ミラー紙のベストイレブンに選出された。

20日のリーグ戦7試合の出場選手が対象で、吉田はDFで最高級の評価を得た。
また、デーリー・スター紙も両チーム最高タイの7を採点した。スウォンジー戦では今季17
ゴールを決めて得点ランク3位のFWミチュらに得点を許さず、2試合ぶりの完封に貢献。前半
21分にはGKが飛び出した後のガラ空きのゴールをカバーして相手シュートをブロックする
“ビッグセーブ”も見せた。

チームは6戦負けなしとなり、34試合を終えて9勝12分け13敗。
勝ち点を39にまで伸ばし、残留の目安とされる勝ち点40まであと1に迫った。

吉田はリーグ戦30試合連続フル出場中で「勝てない時でも耐えられる。中堅(クラブ)のような
戦いができるようになってきた。チームは成長している」と手応えを口にした。

プレミア移籍1年目の今季も残すところ4試合。降格圏の18位ウィガンとの勝ち点差は8に開いており
「残留よりももっと上の目標を課してもいいぐらい」と少しでも上の順位を目指す。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/22/kiji/K20130422005657970.html
2名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:25:54.55 ID:ASq4rTJ00
(・∀・)!!
3名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:25:59.31 ID:d2TvzTDm0
俺達のマーヤ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:27:46.10 ID:w2sTSI4u0
うんこ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:27:57.96 ID:dcME/XLw0
もはや残る鬼門はスペインのみ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:28:47.89 ID:GAwJfgkK0
チェルシーかアーセナルに移籍するんじゃね?
チェルシーはテリー頑張ってあと1シーズンだろうし、
アーセナルは頼れるCBゼロだから。
7名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:29:02.57 ID:ANU5n/hs0
まさかこんな早く順応できるとは
8名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:30:34.37 ID:jLlwRJGr0
ミラーのベストイレブンは2回目?3回目?
本当に吉田は上手くやれてるわ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:31:03.30 ID:M9ZoowxG0
吉田選手は通用すると思ってました
10名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:31:10.28 ID:ExaG7DZb0
ぶっちゃけ香川以上に期待してる
CBは派手さはないが堅実にやれば堅いからな
11名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:32:19.59 ID:+cL7MjzM0
日本人でもフィジカルが通用するんだという希望
これでガリガリJリーガー言い訳できないぞ
12名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:32:25.55 ID:tUUW1q8h0
ウィガン降格か
13名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:33:15.23 ID:urmB24p/P
ヨルダン戦の追いかけごっこに負けてゴール決められてから
信用しなくなったけどなw
14名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:33:35.16 ID:b+klu0RX0
こんなトントンいくとはなあ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:34:00.37 ID:5OhXnxzQ0
やったぜ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:34:12.76 ID:K6m7qO2HO
フェライニに圧勝するまでは認めない
17名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:34:19.86 ID:Ci1S5xqFO
マジでー?
吉田のくせにw
18名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:34:23.21 ID:RgACKjzT0
VVVからセインツ行った時はベンチを温めるんだろうなと思ってたんだが
吉田本当に凄いな 五輪の経験が活きてるんだと思う そう思うとOAも悪くないな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:34:54.35 ID:tfdcfgYc0
前はコーナーやFKから点決めてたけど、最近は無いね
20名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:35:09.93 ID:lcsukbTC0
嬉しいね。いつかビッグクラブに移籍出来るといいな
21名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:35:23.47 ID:Jot/iEsT0
>>13
プレミアではあんなシーンないからな
逆サイドのCBがCBのカバーにはいるとかマヌケみたいなこと
22名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:35:46.06 ID:mho8CkTrO
DFの場合どうやってスレタイに活躍模様を表現するんだろうといつも楽しみにしております
23名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:36:00.03 ID:wzenZKLH0
こんな事になるなんて1年前は想像もしてなかった
吉田スマン
24名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:36:19.91 ID:DC4NgNFw0
つまりヨルダンのあいつはプレミアで通用するということか
25名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:36:22.02 ID:L7mb4Er50
おっ、すごいじゃん、おめ!
26名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:36:34.15 ID:X5PXJDcL0
顔がでかいだけや
27名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:37:33.38 ID:m6d8sdHF0
2ちゃんねるの諸君に私に寄付をする名誉を与えよう

http://ameblo.jp/darekatomero/entry-11515406145.html
28名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:38:38.09 ID:7bKsueG4i
全盛期の中沢や釣男がプレミアにいったらスタメンになれたか
29名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:38:42.32 ID:tfdcfgYc0
>>24
プレミアは無理だとしてもJ2くらいでならそこそこ点取るんじゃない?
30名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:39:23.94 ID:Gfga2ipu0
吉田30試合連続フル出場中←ベンチ民族のチョンには出来ませんwwwアジア人CBの快挙ですね。
31名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:39:35.36 ID:TNhpxpSn0
>>21
逆サイドのセンターバックw
32名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:39:50.84 ID:+QjGAgrj0
DFで海外で通用する奴が出るとは思わんかった
33名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:40:49.28 ID:tfdcfgYc0
>>28
2人とも頭はあまり良くないけど能力的には問題無いと思う
34名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:41:32.34 ID:aFuh4k2b0
アジア屈指と言われたサウジのハウサウィなんかベルギーで
1試合出ただけで帰国したからな
CBでしかもプレミアって奇跡みたいなもんじゃないか
35名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:41:35.12 ID:kS4SXeagO
こっから一流になるには武器が欲しいな。空中強くなるか、足が速くなるか、フィードが抜群の選手になるか
36名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:41:50.09 ID:7Brs5gXW0
やってみるとわかるけど
DFやってるやつってチームに信用されないと声掛けできないからな
立場の弱い奴が前線に怒鳴ることはできない
37名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:42:00.43 ID:1cBbhOXv0
でも
ぶっちゃけ今でもヒヤヒヤしたプレーしてる
38名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:42:04.49 ID:MH64/6P8T
つぎは守備的MFで海外でできるやつ出てこないの?
あとCFWも
スペイン攻略だとかはいいから、全てのポジションで四大リーグに輩出できるように日本がなれば、日本代表は初めて欧州と対等になれると思う
39名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:42:45.07 ID:Pb79+Js60
>>32
アジアカップで吉田がやらかしたときの俺らに「サウザンプトンでまあまあ活躍してる」っていったも絶対信用しないな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:42:54.74 ID:GKr1adED0
吉田って今までの日本人CBの中で何番目くらいなの?
41名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:43:06.77 ID:XmyQIETU0
>>30
30連続フルってまじか
すげーな
42名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:44:04.70 ID:lN7wGHgQ0
言葉やコミュニケーションの壁を全く問題にしてないのがでかい
オージー除くアジア勢最大の壁はここじゃないかと思う
43名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:44:18.96 ID:BxA1DGflP
VVVに移籍した直後に大怪我して2年近く棒に振ったけど
その後の巻き返しが凄いな
44名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:44:24.71 ID:eIuyLtyKP
>>38
お前、稲本の存在を忘れてるだろ。
45名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:44:52.05 ID:RgACKjzT0
>>38
守備的MFはなかなか出て来ないな
稲本と戸田くらいしかいないという悲惨な現状
46名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:46:09.37 ID:gQ3oYVIn0
> リーグ戦30試合連続フル出場中

どんだけ層薄いんだよ・・・
47名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:47:24.22 ID:mxCWz2S50
CL出れないような中堅に移籍するくらいなら相手に攻められる機会の多い
下位チームに居た方が良いような気がするんだがどうなんだろうね
48名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:48:01.40 ID:VAFaWjFi0
来たときはチームは低迷、自身も連携ミスやらで自信無くしかけてたのに
よくここまできたなあ。感心するわ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:52:06.41 ID:QkH2WCjO0
まぁスコアレスドローで決定機阻止したのがでかかっただろうな
50名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:52:32.16 ID:6I0AVL070
C サイド
B バック
51名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:52:55.33 ID:sNk9TTGY0
渋谷のキング @SIBUYA_KING
@emamasu 俺で良ければ嫌になるその日まで一緒に居させてください。えまの事好きだよ。
今まで誤魔化してごめんね。えまのお陰で今まで頑張れたよ。えまの事失いたくないよ。

http://livedoor.blogimg.jp/nicolis/imgs/9/0/90d83cae.jpg
52名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:53:01.44 ID:/qRmAlgOO
>>32 海外でCBやるには最低185以上ないと厳しいからな。
まず日本人はそこをクリアー出来る奴が少ない。
吉田は189あるからその部分は大きい。
53名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:54:35.64 ID:+2NyHM5l0
吉田の試合データからみるなんたらって記事見ると面白いからまだ見てない人は見ておくといい
54名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:54:36.34 ID:TyzBm/qp0
>>6
チェルシーもアーセナルも無理
なんとかいけるとしたらリバプールかな

チェルシーはルイス、ケーヒル、イバノビッチ、テリーと吉田より実績ある奴らがいるからベンチ入りすら怪しい
アーセナルは頼れる奴こそいないが、メルテ、フェルマーレン、コシエルニーは何だかんだレベル高い
55名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:55:03.94 ID:dSC3vCQr0
吉田の給料ってどんなもん?
56名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:55:40.60 ID:Xt8KkeJ00
でも吉田はここで上がりのレベルの選手。
CLとか馬鹿な夢見ずに今の位置を必死に維持することだね。
残留が目標なのに調子乗ってさらに上とか言い出すと一気に落ちるよ。こいつは景気いいこと言った直後の試合はかなり落とすから信用できない。
57名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:58:41.87 ID:F8CBSsiR0
>>32
昔は宮本とかが主力だったしなあ
58名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 02:59:50.89 ID:PPANZYX/0
>>46
クラブは冬にビッグクラブが狙ってると噂されてたフォレンという選手を獲ってる。
サポーターのフォーラムでもその時点でCBのどちらかがレギュラー譲ると言われてた。

今、ウチのCBはトップクラスとサポーターは胸を張ってる。
紛れもなく代えの効かない選手という地位を吉田が勝ち取ったんだよ。
59名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:00:20.55 ID:3ERCc0G40
フェルマーレン、コシエルニーはかぶってるから併用できない
メルテザッカーとの勝負なら試合くらいにはなりそうだけどな
60名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:01:05.35 ID:C0JNg51KO
ユナイテッドからオファー無いのかな
リオもヴィダもエヴァンスも厳しいだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:02:14.00 ID:eTMy8VqaP BE:895198853-2BP(2793)
これってそんなに凄いことなの?
プレミアは世界一って芸スポ民が言ってたからJスポで最近見始めたけど
どう考えても糞リーグにしか見えないんだが・・・
こんな糞つまらんリーグが世界一って何かおかしい
62名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:02:50.87 ID:lkL7g8BH0
>>40
2番目
63名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:04:08.76 ID:RAR5VLt10
GK、CMF、CFW
サイドはいるけどこのポジション手薄だな
64名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:05:16.96 ID:QkH2WCjO0
吉田はサウサンプトンだからいいんだよ
連携とか見事だぞ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:06:11.93 ID:Xt8KkeJ00
>>60
馬鹿みたいなこといってんじゃねぇよ。今のクラブでも御の字だわ!
66名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:07:31.56 ID:nsEMnlPnO
サウサンプトンのレジェンドになろう
今のチームなら来季にCL圏内狙える
67名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:07:36.59 ID:GAwJfgkK0
>>54
うん。
例えばチェルシーはルイス、ケーヒル、イバノビッチの次くらいの位置は?
CL逃して補強資金使えないなんてことになればルイスは3列目にコンバートとかでCB層は更に薄い。
下から上がってきそうなのもカラスチャロバとかタイプ違うし、そもそもまだローン出しそうだし。

韓オタじゃないがソンフンミンとかアジア系に手出そうとする動きも出てきてるし。
68名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:07:40.72 ID:EeA81s67O
まあでもビッグクラブじゃ無理だわ
インテルですらフアンやラノッキアには勝てない
69名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:07:48.14 ID:dCfe9ZtY0
あのさぁ…ベストイレブンつーならBBC、sky、ESPNにしろよ
サンデーミラーwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:08:22.41 ID:oKx8j2s20
>>61
つまらなさと人気で世界ナンバーワンなんだよ プレミアは
71名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:09:56.79 ID:QW0t62IWO
優勝請負人と残留請負人ばっかだな日本人はw
72名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:11:12.84 ID:7J0yx3ML0
プレミアでセンターバックのレギュラーってだけで
凄いと思うわ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:11:58.71 ID:5MAUDg+Z0
怪我だけはしないでね
74名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:13:11.10 ID:7J0yx3ML0
>>38
今だと細貝かなあ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:19:13.37 ID:q2jRg9wO0
アジアレベルのヨルダン人にぶち抜かれるのにプレミアだとベスト11になれるんだね・・・
76名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:22:12.16 ID:Qw+CQZ+h0
たまにポカがある選手だからビッグクラブへの噂が出るような不動の評価を得るまでには時間がかかる
怪我しないように頑張ってほしい
77名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:22:49.52 ID:TwomshFnO
プレミアで通用する日本人センターバックが出てくるなんて
以前は想像もできなかった…
俺はもうただただ嬉しいよ( ・ω・)
78名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:23:08.73 ID:xqkS9hl20
凄い
79名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:23:40.82 ID:Xt8KkeJ00
この前のヨルダン戦はもちろん五輪ではパクチュヨン、アジア杯ではセバスチャンにぼこられてるのが吉田。一対一になると本当に頼りない。南アのデンマーク戦とか闘莉王中澤のどちらかがこいつだったら間違いなく負けてたよ。
80名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:24:23.46 ID:5MAUDg+Z0
吉田のビッグクラブ入りとかは期待してないわ
プレミアでCBで出てるってだけでもう凄い頼もしい
81名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:24:35.86 ID:XUgpvxCQ0
4:00~アストンビラ戦
香川は先発だよ
今夜勝てばマンUのリーグ戦優勝
82名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:26:04.28 ID:81vEZiyS0
>>75
DFの判断ミスなんていくらでもあるよ
大体あんな状況になった時点でアタッカーのほうが勝つ確率が高い
吉田は真横からカバーに行かなければならず
DFとしてはかなり不利な状況だった

なんて事も分からのだろうなあ
83名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:26:08.94 ID:g5jRigwB0
コイツは出来・不出来の差が激しいからイマイチ好きになれない。
84名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:27:09.64 ID:9Occid1fP
>>75
あそこファールで阻止したら
おまえらは民度が低いって叩くだろw
85名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:28:00.02 ID:Ilom5cGt0
ていういか出ずっぱりだろ
ちょっと休めよ
もう来季残留は決まってるだろ(´・ω・)
86名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:29:26.01 ID:9NKoJ3ot0
>>13
また末尾Pかw
87名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:31:26.42 ID:Qw+CQZ+h0
4時まで起きられません
88名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/04/23(火) 03:31:49.64 ID:kRz9XNjo0
   






       ミ ス タ ー N O (笑)





     
89名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/04/23(火) 03:32:57.17 ID:kRz9XNjo0
   






          中  指  に  似  て  ね  ?  (笑)





  
90名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:35:22.01 ID:tfdcfgYc0
>>82
あんな判断ミス、いくらでもあったらいつまで経っても日本は強くならないわ
ミスはきちんと責めるべき
かばったところで何にもならん
91名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:35:54.30 ID:vn6a9lnr0
>>86
末尾コンプ乙
92名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:37:13.63 ID:bjR9UGaR0
五輪からずっと出っぱなしなのか・・・
移籍初年度だから無理したんだろうが、来シーズンはもっと活躍するんじゃね?
スアレスとか抑えてたしな
93名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:37:15.74 ID:4fAHdOAG0
>>82
あんな状況まともなDFだったらディレイ1択だろうが

こんなことすらわからないんだろうなぁ・・・
94名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:40:21.04 ID:81vEZiyS0
>>90
ミスはミスで良いんだよ
ヨルダン人に抜かれた事とプレミアで週間ベストイレブンに選ばれるかどうかは関係ない

>>93
あれはディレイ出来ない
そもそも間に合ってないのでシャツ引っ張って止める以外はアウト
仮に奪いに行かなかったとしてもスピードの違いでやっぱり抜かれる
95名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:41:25.91 ID:RyPWpgTE0
たしかに吉田ってずっと休んでないよな。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:44:57.12 ID:4fAHdOAG0
>>94
間に合ってないって
吉田のほうがゴール側にいたんだがアフォか?w
97名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:45:24.37 ID:v8VgUQvB0
>>94
ディレイ出来たよ
ボール出た時点ではボールホルダーの後方にいたんだから
そのまま間合い詰めずにボールホルダーとゴールの間にポジション取って
下がってけばいいだけ
98名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:47:00.13 ID:Ilom5cGt0
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130421-01117453-gekisaka-socc
ドローで6戦無敗のサウサンプトン。吉田は30試合連続フル出場

下位チームのDFで大変だと思うんだがな(´・ω・)
99名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:47:07.52 ID:gazkYGCW0
>>94
ファールで止めろとか言ってたやついたけどあの空気的に
一発レッド出そうだったしな。
そもそもあの位置でボール取られた豪徳、今野の対応の方がまずかったよ
あんなトップスピードでドリブルされたら無理
100名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:47:33.12 ID:81vEZiyS0
>>96
吉田は真横から走ってくる形でカバーに来ているから
途中でスピードを落としたところでディレイさせる形には持ち込めない
君、空間認識能力が無いでしょ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:48:35.01 ID:WfDgb3QB0
>>32
中田浩二はバーゼルで2連覇2冠して最後はゲームキャプテンもやってた
誰も知らないけど
102名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:49:09.28 ID:OUqunSap0
韓国のチュヨンに五輪でボコられて、W杯予選ではヨルダンの無名選手にちぎられた雑魚DF
103名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:49:40.49 ID:4fAHdOAG0
>>100
だから吉田がゴール側にいたんだからディレイさせるなら真横に走る意味ないんだよ
その時点で判断ミスってるわけ

君、頭わるそうだけどわかる?
104名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:49:43.94 ID:5MAUDg+Z0
ディレイが絶対にできないとは言わんが
相手があそこまでスピードに乗ってたらかなり厳しい
105名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:49:46.76 ID:gazkYGCW0
>>39
それはお前が見る目なかっただけ
俺はその時からやれるって言ってたけど誰も信じなかったな
今なら鈴木大輔岩波が将来の代表のCBだな
106名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:50:19.20 ID:81vEZiyS0
>>99
後ろが空いてる状況で飛び込んだ今野はCB失格だと思うな
107名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:50:38.96 ID:gazkYGCW0
>>104
最善の策は間合いを上手く取ることだったな
ちょっと自意識過剰になって奪いに行ったのかもしれん
108名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:50:39.00 ID:tfdcfgYc0
>>94
もちろんこのベスト11に選ばれたことは素晴らしいこと

でも、ヨルダン戦のあのミスを擁護するのは違うだろ
あのミスをきちんと自覚して、プレミアでのこの結果に繋がってるならいいが
109名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:50:54.79 ID:/FRXpFP+0
>>13
五輪のメキシコ~韓国戦も
一旦崩れたらボロボロ…
110名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:51:10.07 ID:5MAUDg+Z0
最初は結局SBやらされんのかと不安になったけど
よくCBでレギュラー掴んでくれたわ
ホントに怪我だけは気をつけてくれ
111名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:53:29.20 ID:UNyKtAKI0
EPLで最低のザルで常に放出第一候補って韓国人が言ってたぞ
ベスト11とか英紙の捏造だろ
112名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:53:36.86 ID:mho8CkTrO
>>80
精神と時の部屋で修行してるようなもんだしな
113名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:55:36.34 ID:81vEZiyS0
>>108
最初が>>75なんだから
ベスト11とヨルダン人に抜かれたことは何も関係ないだろ?
それとミスはミスだよ、擁護も何もない
ただ、DFがミスするなんていくらでもあると言ってるだけだ
114名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:58:26.68 ID:snmt9GLc0
香川は?
115名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:59:10.52 ID:QDZViiYz0
サウサンプトンの試合は何個か見てるけど、吉田はほんと危なっかしい。ミスから何度も決定機作られてる。
当たり負けしてるし、確か失点にも関与していた。アジアだと圧倒的だけど、プレミアだといっぱいいっぱい。
116名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:01:04.06 ID:8udIew6W0
ミラーかよ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:01:18.76 ID:g5jRigwB0
>>100
http://www.youtube.com/watch?v=PsksCK_UKZE
11:00あたりから良く見てみ。
吉田はボールウォッチしてて寄せが遅くなってる。
その後も一度手が届いてるし、ディレイだって間に合った。
けど、疲れが来てたか判断に迷いがあったのか、
ただついていくだけで、そのうち相手がトップスピードに乗って置いてかれてる。
118名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:01:35.79 ID:81vEZiyS0
>>115
明らかにフィジカルで負けてる
特にゴール前の押し合いでは殆ど押し負けてる
119名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:03:44.63 ID:tfdcfgYc0
>>113
>>82のお前のレスはどう見ても擁護だと思うけど違うの?

「あれはいくらでもあるミスだからしょうがないよ」

こんな意見が一番しょうもないわ
120名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:05:23.98 ID:Ilom5cGt0
日本のファンだって吉田がプレミアで上位のCBだとか思ってねーし。
中の下くらいだろ
成長を願ってる段階(´・ω・)
121名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:05:31.54 ID:BiXUW/vQ0
あの7番のやついなかったら間違いなく降格してたはず
122名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:06:28.19 ID:81vEZiyS0
>>117
ありがと、やっぱりディレイは無理だわ
遅れ気味に寄せて無くてもやっぱり縦に抜かれるタイミングだな
123名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:06:38.96 ID:heYgDWb4O
ヨルダン戦みたいなやられ方はタイプによっては世界レベルのディフェンダーでもたまにはあるよ。逆に日本でも徳永みたいのを置いたらかなり防げたりする。でもそしたら違うとこで(例えば高さ)でやられたりするだろ?完璧な選手なんていないんだよ。毎回やられてはいかんが。
124名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:08:11.10 ID:T+d1aHRdi
今チームで合計出場時間3位ぐらい?
125名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:10:35.22 ID:81vEZiyS0
>>119
「DFのミスなんていくらでもある」

これは事実でしょ
だあkら、ヨルダン人に抜かれたことと、ベストイレブンに選ばれることには何の関係もないことを指し示す理由になるね
126名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:15:29.59 ID:gazkYGCW0
>>120
いうてもまだ24だからな
中沢や釣男ですらA代表に定着し始めたのは26頃だし
127名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:17:23.80 ID:1bZ0txMo0
>>122
本当に見たの?
頭大丈夫か?
128名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:19:44.34 ID:g5jRigwB0
>>122
なら早めに寄せてまっすぐ縦に走らせて相手の足を止めさせるかセンタリング上げさせた方がまだ良かったと思うけどね。
つーか、個人的にはディレイ出来なかったとは思えない。
吉田が緩慢な動きをしたから結果的に出来なかったんじゃない?
129名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:26:20.71 ID:RgACKjzT0
>>117
吉田が寄せに行く時一瞬様子見してるな
これ躊躇なく体ごと思いっ切りスライディングしたら案外止められたんじゃね?
てか高徳はロストした戦犯の1人なんだからもっと全力で戻れよと思った
130名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:29:43.96 ID:HXgHp0DP0
アジアカップの時も叩かれてたな
懐かしい
131名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:48:17.13 ID:Ilom5cGt0
いや正直
アジアカップでファールして退場喰らう前に、自分がファール受けたんだみたいな感じで
うずくまってるとこ見て「ああ、この選手これで日本代表歴終わりなんだろうなあ」って思ったよ(´・ω・)
132名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 05:51:23.39 ID:n2deTmpt0
>>131
いや踏まれてただろ馬鹿かよ
133名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 05:54:17.84 ID:Qv4ctZnPi
EL狙える
134名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 05:56:08.60 ID:5zYZUhE50
香川あれを決めてれば・・・
135名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 05:59:00.27 ID:PlREE+Oi0
マヤなら香川にビシッと縦パスを出せるのになぁ
136名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 06:07:45.98 ID:8TDvH3250
>>135
縦パス出すだけなら扇原でもできるから
その他が上位レベルじゃなきゃ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 06:12:14.38 ID:d0r+lU+2O
いつまでもヨルダン戦の話してるやつって…
ゴートクや今野は言われないのにな
138名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 06:37:21.16 ID:BNzLV+/00
>>137
この先何年も何年も言われるよ
要は吉田が気に入らない、そんだけのことだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 06:39:36.08 ID:K8jcdfJ00
140名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 06:42:44.06 ID:G444dLgvi
>>123
ああいうポカする世界レベル(笑)のディフェンダーって誰だよ?
たまにあるなら2つか3つくらい挙がるだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 06:43:24.08 ID:e35wkXcB0
>>44
稲本ですらトップ下やサイドで結構使われてたからなあ
142名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 06:49:01.87 ID:kZ46h/nI0
>>102
でも中位に位置するクラブのプレミアリーガーなんですよ
143名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 06:51:31.07 ID:kZ46h/nI0
吉田のスレ立つたびにヨルダンがーって流れになるの
いい加減馬鹿馬鹿しくないか?
代表とクラブは別だろうに
144名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 06:53:54.06 ID:QgH2MV9Z0
>>140
試合見れよ
145名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 06:57:56.58 ID:pcatt1AA0
相棒がJ2の今野じゃ凸凹コンビすぎるだろ
146名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:00:17.17 ID:XxWjTOXO0
サウザンプトンとやるチームは、だいたい左SBとホーイさんの間狙ってくる。
スウォンジー戦もダイアーにやられまくったけど、吉田がカバーしたり、正しいポジションとったお陰で0に抑えられた。
クリアは派手だったけど、そういうプレーも評価されたんだろう。
147名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:02:44.69 ID:lE1RElTO0
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/yoshida-comparison.jpg
(左から)
 吉田(セインツ;24歳),ハンゲラン(フルハム;31歳),コンパニ(シティ;27歳),マリアッパ(レディング;26歳)


(左から)
濃い青色 タックル勝率

赤    地上戦 1対1の勝率

緑    空中戦 1対1の勝率

紫    クリア成功率

水色   インターセプトした回数
148名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:02:44.78 ID:37Tffw490
>>115>>118
ちゃんと見ろよw
フェライニに肩から当たってボール奪ったりしてるから
149名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:03:15.39 ID:aYgZG0vM0
お前らワールド杯予選で酷評してたじゃねーか
150名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:03:16.45 ID:jlPdRDEU0
なんdね代表では安定した守備ができないんだ?
ヨルダンとか頑張って欲しかったわ
151名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:04:26.44 ID:cO5Mykd5P
>>147
吉田は突出した武器はないけど平均点が高いタイプなんだな
152名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:08:10.72 ID:WSPJ32uf0
吉田1年目からこれだけ使ってもらって信用得てるわけだから
チーム変わることがあってもプレミアに生き残り続けるかもな
153名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:08:21.15 ID:gvei/P6+0
プレミアだと自分はそう凄いわけじゃないと自覚してるんで、やれることしかやらない
アジア予選だと相手を舐めてかかってリスキーなプレーをして失敗
154名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:10:19.68 ID:cO5Mykd5P
あとは日本との往復で壊れないように気をつけないとなぁ
若いうちは大丈夫でも20台後半で一気に来るのは分かりきっている
如何に体の負担を減らすか
155名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:15:31.79 ID:VChg6b+30
>>140
有名なのはバルサのピケ。マジでリーガだとどうしょうもない
下位チーム相手にお前何やってんのという抜かれ方結構されてるよ。
156名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:16:13.68 ID:LWztDLEmT
>>147
4人の中での吉田の位置付け
タックル勝率  最低レベル
地上戦1対1  最高レベル
空中戦1対1  平均レベル
クリア成功率  最高レベル
インターセプト 最高レベル

こんな感じか
157名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:18:27.88 ID:cO5Mykd5P
>>156
プレミアで今後もやってくなら空中戦最強になった方がサポの評価上がるだろうな
上半身もっとゴツくすれば絶対もっと強くなれるはず
158名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:19:09.68 ID:/TfqsknW0
後はポカをなくすだけだな
159名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:22:02.42 ID:Sg78UtQ90
内田がいなくなったらこの活躍。
内田は邪魔だったな。
160名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:25:46.32 ID:bt8Gl2Hu0
ヨルダンの奴がプレミアで通用するとか言ってる奴いるけど
あれは吉田が笛を意識しすぎて潰せなかっただけだと思う
本当にプレミアに来たら削られて潰されて終わりだわ
161名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:34:46.70 ID:x7AEZXGK0
>>21
162名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:47:51.49 ID:UU4zbFBQ0
いいときはいいけど、サウザンプトンでも酷いポカがあるからなぁ。
年間のベストプレイヤーにはなれないタイプ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:48:02.69 ID:lNoaDIBM0
こいつはマジで凄い
ここまで活躍できるとは思わなかった

日本サッカー史上最高のDFじゃね
164名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:55:10.01 ID:9GpC9/YD0
うっちーは下げマンだったか
165名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 07:59:06.69 ID:VuFZxJKR0
>>120
俺もまだ安心して見れないわ
今期前半のSOTONはどんだけ失点するんだよって試合が毎回続いてたしFWが可哀想だったわ
まぁ最近は大物相手にしたお陰で度胸が付いたのか少し見られるようになったから、この調子で経験値積んで欲しいわ
テンパりやすいのを改善してほちぃ
166名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 08:33:35.11 ID:hrkcU6PB0
今シーズンは五輪挟んでほぼ休みなしでやってるだけで偉いよ。
経験積んでコンディション良好の来シーズンが楽しみだ。
ちょうどワールドカップイヤーになるしな。

あとは相方だなあ。
今ちゃん悪くないけど鈴木あたり試すべきだと思うわ。
ザックも名前上げてたし。
167名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 08:35:58.34 ID:0aKeGf4+P
エリア内でもすぐ手に頼って危ない守備をしてたマヤ坊が立派に成長しておっさんは感無量
168名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 08:39:18.25 ID:Jc9G0rNR0
>>167
たしかに、もう手は出なくなったなwww
169名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 09:05:07.61 ID:anxp5GOV0
マサが日本のDFがプレミアで…
おっとなみだでキーボードが見えねえや

まやや、すげえよ(ノ∀`)
170名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 09:45:22.08 ID:4mwrslRY0
>>1
どこかの戦犯シャツ売りと違ってアジアの壁はすげぇわ
171名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 10:28:56.17 ID:OYnimJ8x0
ヨルダン戦で無様にぶち抜かれていたのは何だったの?
172名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 10:42:26.83 ID:TIsglE1F0
>>147
この吉田の棒グラフ全部10パーづつあげたら史上最強センターバックになれんじゃん
頑張れ
173名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 10:57:22.75 ID:gazkYGCW0
>>171
じゃあバルサやバイエルンのDFは絶対にぶち抜かれないの?
174名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 10:57:56.15 ID:f6eRUBtG0
>>147のもとブログの日本語訳サイト
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-368.html

>吉田の場合、相手が怖がるだけの身長がない
とか言われちゃっててアフロさんや倉内さんみたいなのがいるプレミアこわい
175名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:00:29.06 ID:WSPJ32uf0
アゴ(顔)をもっと長くして相手を怖がらせよう
176名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:00:59.31 ID:gNYJpsKZ0
やるじゃん
177名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:02:28.18 ID:dORv2n4iO
ウシオと別れて、結婚してよかったな
178名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:02:43.60 ID:3iplMJB80
珍グランドのレベルの低さを考えればオランダでそこそこの吉田が入るのは妥当
179名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:03:53.40 ID:y9xFkVZ5i
>>173
バルサはともかくバイエルンのDFは絶対打ち抜かれないと思うぞ
180名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:06:47.51 ID:A+zqXIRC0
地上で速い奴との一対一に弱いんだろ
セバスチャンにもチンチンにされたやん
181名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:07:54.90 ID:84vwoopo0
ラグビーかと見間違えるくらいのタックルやチャージをしても
ファウルにすらならないプレミアのジャッジに慣れてしまうと
アジア、中東の笛とは基準点から違い過ぎて
代表では相手に当たる時に躊躇してしまうんだと思う
海外リーグ所属のレギュラーCBであり日本代表レギュラーCBっていうのは
吉田が初で前例がないことなのでパイオニアとして
そのジャッジの違いとの折り合いは自分で解決していくしかない
182名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:10:57.30 ID:bJWQZ72r0
>>181
吉田を分析したグラフ画像を見ればわかるけど
吉田は味方をうまく使って自分はそのカバーをするスイーパー

相方が今野っていう時点でもう足を引っ張られていると思うよ。
183名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:12:58.79 ID:M4g9jJoh0
エールもプレミアもたいして変わらんな
184名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:17:09.65 ID:lyiualZiO
嫁はアゲマンだったか
勝利した夜はさぞ激しくやり合ってるんだろうな
185名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:25:03.31 ID:6p2VHKDR0
一方香川は・・・
186名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:39:58.03 ID:kFWAY0Ti0
>>182
俺は、問題はボランチの二人とかサイドバックだと思うけどね
チームだと、CBの他に誰かが戻ってきてみんなで守ってる気がする
この前のヨルダン戦は、吉田一人での対応になってしまったからやられた
サイドバックとか今野、ボランチがもう一人素早く戻って遅らせてくれただけで
やられなかったんじゃないかと思ってる
187名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:51:35.96 ID:84vwoopo0
>>182
今の相方CBホーイフェルトはスピードと足元はないが
身長193㎝で空中戦はほぼ無双状態
今野とは全く逆のタイプと組んでいるのは興味深い

吉田もマークしたFWへの楔のボールに激しくいってカットしたり
タイトな守備をプレミアでは見せている
それが出来るのもチャレンジ&カバーがチーム内でちゃんと出来ているから
代表ではよりセイフティにやろうとし過ぎてる感じかな
188名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:55:29.36 ID:5/0PQ/2R0
吉田はマロニーちゃんにもチンチンにされてたな
単純にああいうタイプが苦手なんだろうな
189名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:59:42.39 ID:kFWAY0Ti0
代表だとファールしないように、かなり気を使ってるように見えるね。
プレミアのファール基準でプレイしたら、エライことになるからかな。
190名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 12:16:27.64 ID:pvujtNKU0
>>186
アレは戻ってくるまでの時間稼ぎが出来なかったのが問題なんだ
191名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 12:54:24.58 ID:Dtukht0t0
>>147
マリアッパってすごいん?
192名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 12:57:12.19 ID:kFWAY0Ti0
プレスのかかってないエースストライカーと一対一じゃ、やられることもあるわな
吉田がボールカットに行ってしまったという判断ミスはあるかも知れないけど
でも、総合力で彼以上のCBが日本にいたら教えてくれ
193名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 12:57:58.76 ID:81vEZiyS0
>>190
結局はあそこで飛び込んだ今野がピンチを作ったんだよ
オレは初めからそう言ってるが芸スポでは同意を得られてないね
194名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 13:02:15.67 ID:9fq/SlPz0
>>183
VVVと違って守備してるのがCB一人になることはめったにないぞ
195名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 13:18:38.51 ID:SkyqelwN0
>>192
かも、じゃなく合った、だよ
現状吉田がファーストチョイスなのは確かだろう
だからこそ慎重な判断とプレイをお願いしたいんだ
フィールドでは最後の砦なんだから

>>193
誰かがピンチを作ったら次に誰かがフォロー
サッカーはこれの連続だよ
吉田だけ逃れさせようとする論調が同意を得られない原因だろう
どっかで誰かも言ってたがミスが重なって最後もミスそういう場面なんだから叩かれても仕方ない
吉田はこうすべきだったって話をファンがすれば後引かなくて早めに話が終わってたんじゃないかな
196名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 13:24:33.54 ID:se6V9ekn0
>>195
戦犯吉田、でまとめようとする流れに辟易してるだけじゃないか?

吉田のせいじゃないとは思ってないよ、あれは最終的に吉田のミスだった
197名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 13:29:56.59 ID:SkyqelwN0
>>196
それを頑なに言わないファンが確実にいるんだよ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 13:31:13.47 ID:41mAkcg3T
>>197
じゃあ帰れよ
199名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 13:34:27.49 ID:c/7YUGG50
>>197
普通の吉田ファンはあぁやっちまった…って思ってるんじゃないの
マヤのせいじゃない!マヤは悪くない!な人は放っておけばよい
200名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 13:52:40.64 ID:SkyqelwN0
>>198
ほらこういう奴が居るんだよ
それを叩くファンもいない
事情をきちんと分かってるファンが放っておくのもどうかと思う
普通のファンが居るなら吉田を無理矢理持ち上げてる奴にもうちょっと厳しくした方がいいんじゃないかな
201名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 13:55:27.48 ID:Inxn25j/T
>>200
お前は何をしにここに来たんだ?
発狂したいなら別でやれよ
202名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 14:01:52.85 ID:SkyqelwN0
俺が発狂してるように見えるのか…
まともな人もちらほら居るようだけど、>>201みたいなのどう思ってんだ?実際の所

念の為言っておくと俺は別に吉田のファンでもなんでもない普通のサッカーファンだよ
第三者視点って奴だ
たまたま見に来たスレで思ったことを書き込んだだけに見えないかなあ
まあもう仕事戻るけど
203名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 14:12:53.63 ID:VPA4FVwC0
>>155
ああ、ピケはよく見るなwwww
あと、フンメルスも代表だとやらかす印象
204名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 14:14:44.43 ID:Bo18j9XI0
たまたま覗きに来たスレで吉田ファンはこう、って決め付けられても困るんだぜ
そもそもファンの意見は一つにまとまってないといけないのか?
202がどこかで見たことある吉田ファンの意見が大多数じゃないって理解してくれるなら
そうではないファンがいる現実も理解してくれ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 14:22:48.46 ID:Fy8jsq/AO
ウィガン降格すると宮市は2年連続所属クラブが降格だけど、
宮市はまたアーセナルが一旦引き受けるのかね?
206名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 14:39:51.55 ID:ViLFzgd40
アジアツアーあるからいったん戻るんじゃね?
207名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 14:41:38.18 ID:v4CiQozP0
ゾウリムシみたいな顔しやがって
208名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 14:57:56.53 ID:vXtjbI700
マンU移籍か
209名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 15:13:16.24 ID:lyiualZiO
まじかすげーな
210名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 17:47:17.54 ID:2GRA1Cc90
取り急ぎあとは足速くなるように努力してくれ
211名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:35:11.20 ID:SHmJKm8O0
【名前を覚えよう!】PURETTY シュワシュワBABY
https://www.youtube.com/watch?v=gGgCxZOeL7g
212名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:48:29.00 ID:Eq7idUwn0
オランダ時代みたいな華麗なゴール期待
213名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 20:57:06.54 ID:xe7pbV0Q0
>>101
よく考えると小野も中田コもすごかったんだなと
もっとスイスにいたらよかったのにな
214名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:09:04.67 ID:C4MN8lkCO
ミスを犯したらそれをシッカリと糧に出来る人間だと思う
215名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:13:21.56 ID:uWOK76ee0
ここまで顔長いなし
216名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:14:47.29 ID:zxUgh6RV0
吉田って189もあんのか
全然そう見えないのは流石プレミアってとこなのかイメージか
217名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:16:00.36 ID:OwU2RmKA0
あの頃のvvvって見る目があったんだな
218名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:19:59.35 ID:6dSD1uOZ0
>>213 中田コはヒザが悪くてどうしようもなくなって日本に帰ってきた記憶がある
219名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:25:48.40 ID:ZGxODRbT0
>>216
プレミアじゃ並みなんじゃね
220名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:36:17.40 ID:PAfdI6Su0
代表にもう一人屈強なCBがほしい
221名無しさん@恐縮です:2013/04/27(土) 21:37:57.00 ID:zxUgh6RV0
筋肉馬鹿的なCB欲しいよな
今野なんかは顔がショボすぎる、いじめられっ子かよってレベル
222名無しさん@恐縮です
褒めたそばから失点に絡んでるし、まだまだだな