【音楽】V6、ファンをお姫様抱っこの大サービス…全国ツアー「Oh! My! Goodness」の東京公演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
人気6人組、V6が21日、全国ツアー「Oh! My! Goodness」の東京公演を代々木第一体育館で行った。
今ツアーは会場から選ばれた女性に、ツアー名にちなんだオー・マイ・ゴッド(ビックリするよう)な
プレゼントをする企画を展開中。

ライブステージにファンを立たせるのは1995年のデビュー以来初で、
この日は岡田准一(32)と三宅健(33)のファンという2人を選出。
彼女たちの目の前で6人が「Supernova」を歌唱した。

曲のラストで森田剛(34)が2人の手をとり、岡田と三宅の待つ中央へエスコート。
岡田と三宅が指名されたそれぞれのファンをお姫様抱っこする大サービスを見せると、
その瞬間、歓声と羨望の悲鳴に包まれた。

岡田は「応援していただけるよう、これからもV6で頑張っていきます」、

三宅も「こんな僕でよければ、いつまでもファンでいてください」と優しい言葉を投げかけた。

歌唱パフォーマンスでは会場を所狭しと駆け回り、新曲「ROCK YOUR SOUL」など
31曲で1万3000人を喜ばせた。トークも充実し、ファンを大切にするV6の温かさ満載のライブとなった。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130421/joh13042122350001-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 05:55:53.96 ID:HEsLnBrL0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 05:56:35.78 ID:F+AUvbi80
ダッシュ村どうなったんだっけ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 05:56:58.62 ID:iPIVJs1k0
岡田の持ち腐れ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 05:58:47.33 ID:eg8vIQId0
俺の中で軟式グローブが可愛かったことを思い出すきっかけのみのために存在するグループ
6名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 06:09:23.20 ID:6F35YMfv0
TOKIOとV6、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
7名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 06:09:25.36 ID:rFzFqkL+0
まだいたのかw
8名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 06:25:17.79 ID:+6wFT/DfO
ジャニーズ1地味\(~o~)/
9名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 06:55:11.90 ID:yJzBGtjx0
>>6
どっちがすごいの?
10名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:00:02.16 ID:QhZChm0QO
いのっちしか見てないかも。
三宅と森田最近見ないな
11名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:03:21.08 ID:nuah4YIu0
岡田とかイジメられねえのかな。
12名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:04:37.54 ID:SxC6ff6x0
バリバリと坊主はやったのか?
13名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:06:03.77 ID:RmpqZpWnO
学校へ行こう出た学生ももう親だもんな
14名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:06:52.85 ID:ZJ8o08PMO
ジャニーズ1影の薄いグループ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:08:06.96 ID:zL3ZbUOg0
>>6
意外なことに、CDはV6のほうが売れてるらしい
16名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:09:20.91 ID:C9dSUhzJO
何か切なくなった・・・
17名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:10:00.03 ID:/Vq/p5HOO
>>10
あまちゃん→いのっちだよねw>NHK
てか、いのっちって、デビュー当時はフツメンというか、むしろブサ評価だったけど、司会で自信がついたのか、いい顔になった。
年をとっても劣化が目立たない顔立ちw
18名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:23:21.15 ID:vRT0gfwiO
フォアッ
フォアッ
19名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:24:26.86 ID:Su0+DtLO0
>>4
ワロタw
20名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:26:05.50 ID:zn+/LD9lO
>>11
V6は岡田をデビューさせるためのグループだっただろうけど、どうなんだろう?
21名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:28:08.94 ID:USkIYWqE0
チンピラ森田とギャル男三宅のおかげで
全く良いイメージがないグループ
22名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:31:29.81 ID:HFZHU8mK0
>>1
リンク元で唯一画像がない芸能ニュース。
ジャニーズにしろ言いなりのマスゴミどもにしろ
いい加減この異常な状態をどうにかしろよ。
23名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:31:47.20 ID:8noiyL5+0
どうやって抽選したのか知らんけど、絶対事前に細くて可愛い子の席番調べてたと思う
24名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:39:56.27 ID:xOAjsL+n0
>>20
最初は三宅に話があって「森田と一緒じゃないとデビューしない」って言い
その後二人で元気が出るTVのジャニーズ予備校の審査員として岡田を選んだ

で、カミングセンチュリー結成
25名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:43:32.20 ID:jTsoG8lxO
>>20
V6は森田三宅を売り出すユニットだった
一番最初にメンバーに決まったのが三宅(本人談)で
その後にJrで人気あった森田と歌唱力抜群の坂本
そして下積みの長い長野 井ノ原が選ばれ
岡田の枠は本当は原だったんだが
ジャニーさんがアダルト(トニセン)とヤング(カミセン)に分けたいと構想から原が外され
三人のJrの候補の中から岡田が抜擢
Jr歴が短い岡田が選ばれたのは
かなりのサプライズだったらしい
ちなみに三人の候補の中には嵐の大野もいたらしい
26名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:45:28.84 ID:F90YILLS0
原君が↓
27名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:50:56.07 ID:jTsoG8lxO
V6の年長組より
光GENJIの年少組の方が年下

なんか変な感覚だよな
28名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:52:41.56 ID:OFkADFM40
僕は、スクルドちゃん!
29名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:54:32.78 ID:eTZsILcLO
舞台とかしているのかもしれないが、メンバー間の格差が大きいな
SMAP、TOKIO、嵐以外は、売れている人とそうでない人がハッキリしすぎ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:57:48.68 ID:cIGm61TP0
太った男だったらどうすんだ
31名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 08:11:12.85 ID:4RDEVHft0
>>28
今日のベルダンデースレと思ってきたんだが、、、
32名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 08:15:12.54 ID:/+Z0B1hU0
最近テレビでみかけない
33名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 08:24:33.48 ID:t0eJsj2ZO
なんか今更な感じ。
ジャニーズも人気が下降してきて、ようやくこんなファンサとか。
34名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 08:30:10.05 ID:nHd1oiOFO
>>25
原は背が高いせいでカミセン入れなかったってことだよな…森田とタメなのに。
京都に飛ばされたり、京都から帰ってきたメンバーでユニット組んだら大野が嵐に持ってかれたり、ユニットに小原が加わって評判良かったのに準レギュラーだったヒッパレ終わっちゃったり、ほんとに不遇だった。
辞めるときも小原の影でひっそり。
35名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 08:31:38.05 ID:/Vq/p5HOO
>>21
>ギャル男三宅

ワロタ。
何年か前、雑誌のインタビューで三宅が「ユーミンさん(の歌詞)と考え方が全く同じ」とか答えていて、「今さらユーミン?」と思ったことがある。
でも、去年のユーミンベストの大ヒットでなんか三宅を見直したw
36名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 08:47:58.59 ID:3alZob5A0
V6のファンって今何歳だよ…
37名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 08:50:13.23 ID:8/pJnEWPO
テレビ見たけどサクラか何かじゃね?
マツコみたいなのだったら…
38名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 09:11:37.75 ID:9tKLxlOf0
TOKIOのCD売り上げがいよいよやばいらしいな
V6はまだマシか
39名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 09:17:31.20 ID:Hd1NVLkD0
>>25
長野が坂本と一緒にデビューしたいって土下座してメンバーに入ったと当時Jrにいた友達に聞いたが?
40名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 10:41:02.35 ID:NZVOEVj80
>>36
最近結構若返ってる
学校へ行こう世代が育ったのかも
41名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 10:43:59.33 ID:Cd6/XtKU0
制服着たJKわらわらいるよ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 10:58:12.97 ID:n5IyaE7V0
なんか誤解されてるっぽいけど、毎回必ずお姫様抱っこじゃないよ。
その時その時でおんぶだったたり技掛けられたりw
一回地方で男子が当たった時もあったし、ちなみに23歳坂本ファンだったw

もちろん、開演前にスタッフが該当する席に座ってる人を見て
最低限見苦しくないくらいの容姿だったりとか、
「別にファンじゃないけど友達に誘われて〜」みたいな子が当たっても微妙だから
うちわとかでその辺もさりげなくチェックしてるだろうけど。
43名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 11:05:27.36 ID:+01/j9Xx0
>>15
意外でもなんでもない。
お茶の間タレント的な人気なんだよTOKIOって。
ベッキーとかがCD出してもそんなに売れないのと一緒。
44名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 11:07:35.35 ID:wF3Qmn1c0
昔のPVとか見ると坂本が案外カッコ良くて驚く
45名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 11:08:39.05 ID:nJAWvZZu0
男性アイドルグループって地方には存在しないのかな?
46名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 11:37:08.65 ID:xdJKXjab0
>>1
学校へ行こうが終わったら消えたな
47名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 11:38:01.82 ID:xdJKXjab0
>>43
人気投票で同じカテゴリーに並んでたのがタモリやみのもんただからなw
48名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 11:42:06.80 ID:nrHzP7XB0
>>46
当時あの番組を見てた子は30前後だな
男でも見てたやつ多いし、この世代でV6嫌いってやつはあんまりいない気がする
49名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:01:21.07 ID:b6a75vO0T
企画からして、落ちぶれすぎw
ホストクラブ丸出し
50名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:04:00.97 ID:1hIVe/taO
巨デブが来たらどーすんだよ(笑)
51名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:18:11.10 ID:OokwfJiPO
お姫様だっこのおかげでワイドショー扱いもあったし、企画としてはいいと思った
52名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:21:19.02 ID:M5PqRB760
ああっ女神さまっ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:28:53.27 ID:Xi8SNdNKO
ワイドショーのは、服装・髪型・年齢・体格など、テレビに耐える雰囲気の子が選ばれてる感じだったね。
54名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:42:33.67 ID:NZVOEVj80
>>53
わりといつもあんな感じだよ。
13歳、14歳、17歳あたりもいたし、だいたい若くてこぎれいな子が選ばれてると思う
55名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:57:29.35 ID:gGOpF8Ls0
>>21
テレビはいいところカットして映さないから(本人談)
56名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 17:46:07.64 ID:OokwfJiPO
お姫様抱っこじゃなくって膝の上に座らせるバージョンもあったよ
坂本が上手に笑いに持っていっていた
57名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 18:24:42.11 ID:JcrQ+S3B0
>27
SMAPあたりも光GNEJIになれなかった集まりなんだろうけど
その分ヨゴレ役いろいろやって、結果オーライだったな
58名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 20:10:54.56 ID:vLxcQ7+10
>>38
声優の宮野に抜かされたしな
59名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 20:16:28.17 ID:jTsoG8lxO
SMAPが凄すぎて
V6が過少評価されてるが

アイドルが20年近く活動してるって
かなりスーパーユニットだぞ
売れないと言われながらも
今でも大きなステージに立ってるし
最新シングルも一位だし
何よりメンバーチェンジをしてないのが凄い
長く続けてるアイドルユニットは世界的に見ても何組かいるが
そこらはメンバーチェンジをしたりしてるし
60名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 20:21:44.96 ID:9rQ3ak0c0
個々はNHKに貢献してる割けど紅白出ないよね
61名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 20:32:43.02 ID:UjzoOWht0
オワコン必死だな

まともに食っていけそうなのは岡田とイノッチくらいだろ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 20:35:36.38 ID:hyWyWbHE0
>>60
TOKIOが辞退しない限りないよ
出て欲しいけど
63名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 20:54:13.50 ID:aO9FNbiQ0
>>33
昔オタでコンサートによく行ってたけどV6は前からこんな感じだよ。
完全内輪向けというか、テレビでの自分達の見せ方が凄く下手な人達の集団。
一番自己主張が強かった井ノ原が、最近朝のNHKで司会やるようになって
ようやく自分をグループ外に出せる様になって来た風に見える。

あんまり若い世代のグループは分からないけど、多分V6のライブが一番面白い。
嵐のライブも実はV6の影響受けてる部分が多いね。
V6が先行してやった事なのに何故か嵐発信みたいになってるのがV6らしくて笑えるw
64名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 23:27:40.15 ID:bdrBHZN/0
売れないグループのヲタほど宣伝に必死というのは本当らしいな
65名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 23:30:57.05 ID:pS7ta4eM0
修学旅行動画のおかげであらゆるジャンルのヲタに人気だよね
66名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 23:54:41.38 ID:VNHswrlGO
いのっち
67名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 00:07:08.43 ID:i0wQ4w5m0
明らかに選ばれたファンだったねw
68名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 00:19:03.26 ID:BJxJKaCjO
テレビ出てたのは仕込みの女の子?
デブスババァだったりしたら見栄え悪くて困るもんな
69名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 01:17:20.21 ID:MFJXaAAs0
確実な固定ファンが多いんだよ
地味だけどな。
ある意味いい位置にいる
70名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:03:12.02 ID:+7C1wqAR0
>>59
すごいけど
解散しないのってスマップとかがそういう事例を作った気がする
キムタクが結婚しても解散しなかった
当時はコメンテーターがか解散解散ってうるさかったw
だけどV6は踊り歌ナンバーワンではないか?
トキオも息が長いね
71名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:13:55.94 ID:aDi0QsXA0
>>63
あーわかる
なんかシャイの集まりかっていうな…
イノッチでさえ昔はピンでゲストだと静か〜おしとやかだった
最近は気の効いたこと言えてるけど、昔は内輪でだけとても面白い人だった

ある意味図々しさが足らないグループ?
好きな人はそういうところがたまらんのであろう
72名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 03:21:37.87 ID:aDi0QsXA0
岡田もおっとりマイペースでガツガツしてないしな
73名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:29:46.76 ID:TYHU41KKO
おしゃれイズムに山口達也が出てて思ったが
V6はTOKIOよりはCD売上は高いが

TOKIOはおしゃれイズムやしゃべくり007等のバラエティ番組のゲストに
ピンで全員出れるが(城島は微妙か?)

V6は岡田准一と井ノ原快彦ぐらいだよね
TOKIOに比べると個々の人気が低いな
74名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:47:53.42 ID:ZEvIZ16h0
酒樽をお姫さま抱っこって訳にはいかないわな
75名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 05:03:14.52 ID:avY/z1/YO
ヤラセはいくない


こんな光景見せられるファンは楽しいのか?
76名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 05:16:37.94 ID:8geAoYv90
長野とか真面目すぎてバラエティで使えないもんな
77名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 05:25:44.61 ID:96F4atA40
>>76
学校へ行こう観てない世代か
78名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 05:50:10.43 ID:EhhTy2DC0
まちゃまちゃと椿鬼奴ってこの番組出身だよね?
79名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 09:45:19.01 ID:4baNhzVO0
>>75
自分はこの公演観に行ったんだけど
周りの空気は

何故か偶然綺麗な女性が当選→微妙
お姫様抱っこで登場→岡田と三宅のかっこいい姿見れてラッキーと大はしゃぎ
「今日は取材が来てます」→やっぱりね...という空気とともに軽いブーイングがあちこちで発生
「もう1回お姫様抱っこで写真撮ります」→会場全体で大ブーイングが起こり中止

という感じだった

その前にも同じ公演行ったけど
平等に選ばれたんだろうなと思われる極々普通の女性が当選してたので
同じようなファンが嫉妬しそうなサービスしてたけど
和やかな雰囲気で盛り上がってたよw
80名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 11:12:52.88 ID:b3w6gZ880
>>76
その長野は、大阪ローカルとBSとはいえバラエティ2本レギュラー持ち
81名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 02:03:16.53 ID:lD2pwqwD0
>>76
つ大袈裟先生

真面目だけど実は鬼畜だぜw
唇真っ青で水から上がってきた少年岡田を笑顔で突き飛ばし、
また湖に消えていった岡田を見て爆笑している姿…
子供心に怖かった。
82名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:38:18.62 ID:pjGsRmSK0
>>81
お前可愛いなw
TVの演出を真に受けるんだから
83名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 07:34:23.31 ID:U2dN7FXa0
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

【オッパ】森田剛と毒母の真実13【チョン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1346202217/
84名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 07:42:39.72 ID:Se2zOhql0
坂本さん、大塚チヒロさんとの交際は認めてるんですね。
85名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 14:08:19.12 ID:ORyILp0/0
>>82
長野が鬼畜はテレビだけじゃないけどな。
86名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 16:47:49.57 ID:7HTsOw4oP
ひらパー兄さん
87名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 03:41:15.39 ID:BxKtDBjX0
おまっ
88名無しさん@恐縮です:2013/04/25(木) 23:31:38.03 ID:XxR+VyWb0
森田剛って最初の頃一番人気だったのに消えたのなんで??
89名無しさん@恐縮です
あなたが目を閉じたからです