【野球】セ・リーグ C0-2G[4/20] 菅野6回1安打0封!ロペス先制弾&長野1発!0封継投・巨人勝利 広島緊急先発中崎奮投も打線僅か2安打

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
巨人 0 1 1  0 0 0  0 0 0  2
広島 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0

バッテリー
広島:中崎、中田、河内、上野、梅津− 石原
巨人:菅野、山口、西村− 阿部

本塁打
巨人:ロペス 2回表 6号ソロ、長野 3回表 3号ソロ
広島:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013042003.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013042003/score

明日の予告先発
広島東洋カープ 対 読売ジャイアンツ(マツダスタジアム 1:00)
    中村恭平  内海哲也
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_cl.html
2名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:33:27.09 ID:sq7CFnAs0
月末まで残金1028円だが



ビールがうまいwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:33:27.81 ID:VCYrOWnw0
結局9回までやったのかよ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:33:40.50 ID:FK0/rXkH0
菅野が神すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww


最多勝あるで
5名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:33:46.92 ID:z4hIgRpd0
..  試 勝 敗 分 勝率 差 (得点、失点、HR、得失点差)/1試合     
巨.. 19 14 *3 2 .824 -.- 4.32 2.68 1.37 1.63
神.. 19 10 *8 1 .556 4.5 2.89 2.58 0.37 0.32
De. 19 *9 10 0 .474 1.5 3.74 4.21 0.74 -0.47
広.. 19 *8 10 1 .444 0.5 3.32 3.63 0.32 -0.32
中.. 20 *8 12 0 .400 1.0 3.90 3.90 0.60 0.00
ヤ... 20 *7 13 0 .350 1.0 2.85 3.95 0.60 -1.10
6名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:33:49.95 ID:Mkk4FYQX0
            ,. .‐:'´: ; : : : r、_、_;._:`丶、                }
           /: : : : :_://: ;イ:l    ^⌒` :\              /
      rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/        ヽ:ヽ           /
     冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、       /    /
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       /
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     /
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'
      l|/ /     }:.:.ヽ、‐-、  ' `Y^´:.:.:.:.:|://   先生! 原爆カープは 
       'r く_      ´「´:.:.\     ノ:.:.:.:|:.:._リ'      解散した方がいいと思います!!
    ,. :'´:.:.:.:.:.`ー、   ,':.:.:.:.:.:.:,.二_ー';.-、:.:.:l/
   j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.v' /:.:.:.:.:.:.:.{._‐ ` ' ‐j:.:.:|
  f-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::`:"::.:.:.:.:.:.:.:.:r、`ヽ~ r'´:.:.:.:l
7名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:33:50.18 ID:Cnl3YNJ00
マエケン終了お知らせ
8名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:33:50.40 ID:V92T/iJ30
マエケン投げなくて良かったな
二安打じゃどっちにしろ負けてる
9名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:34:07.17 ID:0OMIPyqi0
阪神以外に負けてねえwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:34:08.33 ID:JGgapuHT0
広島ドームは球が良く飛ぶぜ

ビールがうまいwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:34:09.26 ID:7l9gkRoF0
 \\ ♪viva Giants 輝ける男たちよ〜viva Giants 美しき男たちよ〜♪ //    ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
    // ♪ 光る大地を駆け抜けろ〜 ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\   ♪
12名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:34:13.78 ID:VdX9hw2c0
マエケンが敵前逃亡したと聞いて
13名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:34:25.13 ID:zdhuYk9NP
投手はよくやった
打線は情けない
14名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:34:30.35 ID:D9FXKMrMQ
ドライブ中だが



ビールが美味いwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:34:46.58 ID:JIpKiODd0
本日もジャンパ連呼厨大暴れ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:34:47.38 ID:bq6aK5S90
カープ「ハンデ欲しいお」
17名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:34:49.44 ID:JGgapuHT0
試合前にマエケンをKOしたった
18名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:35:00.15 ID:W8WkWoGBP
マエケン回避で見所の少ない試合だったなー
糞天候で強行して菅野も別に調子良かったわけでもなく
ソロ2発で終了

あとフジのアナは空中殺法しつこいw
19名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:35:08.69 ID:5GzhRF+h0
菅野の安定感は今のところ12球団一と言っていいな
20名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:35:17.30 ID:94NGU5e6O
もし広島がリードしてたらコールドゲームだったんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:35:17.58 ID:0OMIPyqi0
巨人 14勝3敗

3敗は阪神相手w
22名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:35:27.60 ID:/lG6YblF0
しつこくお坊ちゃま菅野がドームだけって言ってた奴、謝罪しろよ。
野外でしかも援護は2点だけでも好投して勝ったんだからな。
23名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:35:39.40 ID:CUqDXEyCO
生まれ変わったらぐっさんと結婚したい!
24名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:35:39.46 ID:HQp74KC80
2点しか取られてないのに広島のピッチャー結構代わってるのな
25名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:35:43.95 ID:sq7CFnAs0
菅野凄いな
これで筋肉を付けてスピードとスタミナがアップしたら20勝あるで
26名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:35:51.64 ID:25muqk+ZO
菅野まじスゲー。ただの原の甥ってだけじゃないわ
27名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:36:02.37 ID:7l9gkRoF0
澤村「ウチは若手ピッチャーが良いからな。」
28名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:36:03.99 ID:xIGwD4MQ0
ま〜た空調全開の原爆ドームランか
ズムスタの2階席から強風がビュービュー吹いてたぞ
エアコン効かせすぎ
何処まで汚いんだ巨人は
29名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:36:06.82 ID:ArhR9P5p0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
30丁稚ですがφ ★:2013/04/20(土) 17:36:25.08 ID:???0
責任投手

[勝]菅野 4試合 3勝
[S]西村 11試合 8S
[敗]中崎 7試合 1勝 1敗
31名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:36:28.08 ID:svYMrUOv0
めしうまwwwwwwwwズムスタの空調最高だわwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:36:37.63 ID:/lG6YblF0
月間MVPは菅野か?ホールトンか?
33名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:36:50.39 ID:eAWmzFlh0
糖尿病の合併症で失明寸前だが




ビールがうまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:36:54.11 ID:sq7CFnAs0
>>16
先発メンバーにまっつんと寺内入れておいたじゃん
35名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:37:10.03 ID:+iKk0mJo0
昨日の時点でリーグ一位の打線を6回一安打無失点
もう少しイニング多ければ良かったけど文句は付けれないだろう
36名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:37:13.92 ID:83vMqWZXP
寒さに負けた甲子園とはいったい何だったのか
37名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:37:14.00 ID:CvCyepgw0
首都高速を流しているが
ビールがうまいwwww
38名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:37:24.64 ID:W8WkWoGBP
>>28
ロペスのはどこでも入ってるわ
長野のはズームランっぽいかも知らんが
39名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:37:33.59 ID:rIvJcDTiO
昨日からマツダでもホームラン打ちまくりじゃんw
40名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:37:33.45 ID:Fud5UZyC0
マツダでもHRでるんか
じゃあインチキスタジアムは甲子園やな
41名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:37:34.00 ID:/lG6YblF0
[S]西村 11試合 8S
あ、意外な伏兵がいた。
42名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:37:49.08 ID:1yYQqQii0
調子が悪く本来のコントロールを発揮できなくても試合を作るのは凄いわ
43名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:37:50.46 ID:By05AaoS0
広島ファン、身も心も寒かったろうな。。。
44名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:37:53.94 ID:9/MzaBPp0
45名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:38:08.74 ID:ppgP/1jw0
西村奪三振数三位タイ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:38:09.61 ID:sq7CFnAs0
巨人のドラ1ピッチャーにハズレなしだねw
47名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:38:23.90 ID:nP9x1NQpO
>>32
榎田じゃね?
48名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:38:35.22 ID:1yYQqQii0
辻内「」
49名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:38:39.07 ID:W8WkWoGBP
>>41
意外と言うより本命じゃね?w
まだ自責0だし
50名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:38:44.87 ID:5GzhRF+h0
>>44
なかなか汎用性の高そうな画像も生まれて何よりの試合だった
51名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:38:45.65 ID:9T7YnDO+0
>>21
巨人の負けは阪神だけかw
52名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:01.23 ID:v7nhc4Fj0
マエケンは仮病で巨人回避だろな
53名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:01.51 ID:PuNBiqhE0
ほんまドームラン・ドームラン言うとる沈カスは哀れやで。

マツダでもポンポンでるわw
54名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:02.39 ID:/lG6YblF0
>>47
負けがあるので除外。自分のせいじゃないけど敗戦は敗戦。
55名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:12.68 ID:9KXhHIze0
またドームランか
56名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:16.12 ID:tW5b5Yd0O
2回のとこ、堂林にバントさせたなら(失敗したけど)ピッチャーに代打だろ
雨は降ってしピッチャーは昨日も投げたピッチャーなんだし
野村の考えはマジで解らん
57名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:17.85 ID:7Wpc+Ntl0
間が空いたかなんか知らんが6回降板は過保護すぎだな。
この特別扱いは後々不協和音の種になるのは確実だよ。
58名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:20.82 ID:YcStl0Cu0
よし、これで今季優勝間違いなし
相手の4番を負傷させて明日の試合もいただこうとするあたり
並の新人とは思えんなw
59名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:20.79 ID:7l9gkRoF0
松本も当たってきたな。
60名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:28.73 ID:H/9+seEE0
6回で降りたって事は菅野故障?
61名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:35.29 ID:xBrXBvEF0
筋肉バカは不要だ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:38.76 ID:1AfTrwsV0
ケロイドが菅野様から点取れると思ってないよなw

人種どころか品種が違うんだよw
63名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:40.94 ID:W8WkWoGBP
>>47
榎田2勝1敗だし
それならカブレラの方だろう3勝0敗0.45
64名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:44.35 ID:aYVhHoyO0
後は甲子園で勝つだけか
65名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:45.63 ID:eaLYm3Tu0
早く、監督は辞任しろっ(-_-#
66名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:49.90 ID:k67yAisP0
>>44
これ一体どういう状況なの・・・
67名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:53.42 ID:RE92eRlNO
つまんね
68名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:39:56.50 ID:22s40cZvP
上原の再来いけるか
69名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:40:03.39 ID:2m+EfPwX0
抑え山口、西村がすごい安定してる
この二人のおかげで先発はゲームメイクしやすい
70名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:40:07.35 ID:Ai3xbcpd0
ドームじゃなくても、好調。リアルに強い!!
71名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:40:12.41 ID:bTdoVwS30
ほかどうでもいいから珍だけは倒してくれよ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:40:28.42 ID:Cz8Nxdcg0
マエケン重症っぽいな
73名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:40:37.78 ID:y5O4akE9O
巨人のドラ1は戦力になる確率高いよな
全く駄目な使い用の無いゴミって辻内くらいだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:40:51.73 ID:W8WkWoGBP
>>60
いや・・・雨でマウンド荒れてたから大事を取っただけじゃね?
その割にはぐっさん回跨ぎさせてたけどw
75名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:40:56.21 ID:t1L9eNdG0
菅野スゲェwww
この安定感の1/3でも沢村にあれば・・・
76名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:41:02.60 ID:nccMihqb0
うわああああああああああああああああああ



なななななななななななな


なんて日だあああああああ!!

巨人ファンだがあああああああ



チャルメララーメン醤油味いいいいいいいいがああああああ




マシソヨオオオオオオオオオオオオ


なううううううう


この戦力うううううううう


まさにいいいいい


ゲスの極みいいいいいいいいいいいいいいいいいい



ゲスなだけにいいいいいい



ぶんぶん♪♪♪(笑)
77名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:41:06.93 ID:y94FSW/q0
816 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/04/20(土) 17:36:01.27 ID:t4tLb0j60
マエケンはとりあえず抹消
エルドレッドは骨折

RCC
78名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:41:27.37 ID:1yYQqQii0
山口西村は暫く登板機会がなかったからな
79名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:41:49.09 ID:C1iNpJAWO
野球もツマラ無くなったなぁ。
1普通5弱じゃ。
80名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:41:51.37 ID:ci6+lCgG0
巨人の若手が出てきやすいのは余裕を持った用法ができるからもあるだろうな
藤波とか巨人なら一年は二軍で育てるだろう
81名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:41:53.33 ID:W8WkWoGBP
>>72
長引かないといいんだがなあ・・・

>>73
野間口「・・・」
82名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:42:13.45 ID:eAWmzFlh0
>>66
上に溜まった水が流れた。なんか屋根がテントみたいになってて
そこをつついたら水が落ちてきた。川口がはしゃいでたw
83名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:42:23.12 ID:PuNBiqhE0
今年の阪神は強い例年なら優勝争いできるくらい。

しかし今年は貯金20しても10ゲームはチギられるww
84名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:42:25.33 ID:eaLYm3Tu0
野村に続きマエケン・・・カープ終わった。
85名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:42:28.37 ID:sq7CFnAs0
>>77
広島、早くも今季絶望w
86名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:42:29.25 ID:v7nhc4Fj0
>>77
マジか
広島オワタ
87名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:42:41.20 ID:FjMlAGmu0
ボウカーは打った?
88名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:42:47.56 ID:JIpKiODd0
山口は記録更新?
浅尾が哀れでならぬ、あと田島も
89名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:42:48.94 ID:MYsjQ3Zi0
雨で中断してる間にかなりの客が帰ったよな…w
90名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:42:53.58 ID:/lG6YblF0
でもマエケンはタイミング悪すぎた。またいといろ言われちゃう。
何も巨人戦でしかも予告先発までしてるのに。
坂本も楽しみにしていたであろう。
91名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:42:54.99 ID:ILbDBk+90
>>44
おもろいw
92名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:42:56.07 ID:W8WkWoGBP
>>77
マジっすか?

それ広島終了のお知らせでは・・・
93名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:43:05.12 ID:B+M1lhXZ0
あのコンディションで菅野ヤバいな
94名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:43:29.05 ID:LMdqVaAw0
なんという見どころのない試合…
95名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:43:39.16 ID:+9ZK9qoG0
☆2ch利用者の会からのお願い

下記に該当する方のご入場はご遠慮くださいませ。

○薬物、過度なアルコール等で心神喪失状態の方

○刺青、タトゥーを入れている方

○韓国人、朝鮮人、中国人、等の反日差別主義的な方

      ___
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \ `[鮮人禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||


ご協力をお願いします。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:43:48.95 ID:t1L9eNdG0
広島は主力を狙ったように故障者が相次ぐな・・・
97名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:43:56.39 ID:k67yAisP0
>>82
おぉ〜そうだったんだ ありがと
面白いw
98名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:44:07.14 ID:MYsjQ3Zi0
>>80
原の用兵がそれを物語っているからねえ
大戦力の使い方をよく分かっているというか
シンプルに感情を交えず成績のみで切って上げて、それで上手く行ってる
99名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:44:39.05 ID:MYsjQ3Zi0
>>96
ここ20年くらいずっとそうだな
100名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:44:43.71 ID:d+j0ZeUA0
お天気同様、暗く湿ったお寒い出せんでしたな
試合内容も

チケットの売れ行きがいいからって、この雨での試合は難儀だわ・・・
101名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:44:55.87 ID:WoQYa0vZ0
どっか巨人に土つけろよww
102名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:45:15.10 ID:eAWmzFlh0
ちなみにエルドレドの骨折は菅野は悪くない。
あのコンディションだしエルも打ちにいってたから。
真夏の試合にアンダーシャツなしで腕に汗が滴り落ちているような状態で
長野の顔にぶつけた今村の方がよっぽどか悪質。
103名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:45:53.01 ID:okVVUh3dP
マエケンとエルドレッドへ
つ鶴
104名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:45:55.31 ID:rHWfyzPU0
菅野は「内容が悪かった」と言ってたが、確かにこの前の東京Dの時
みたいな針の穴を通すコントロールではなかったね。外角カットボールが
ボール1個分くらい外れてた。それでも平均以上のピッチングだったが。
105名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:45:59.86 ID:83vMqWZXP
防御率0.00とかアニオタやべえ
106名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:46:38.88 ID:WoHpZcXm0
菅野は期待されただけの事あるな。
そういや久保はどーした?久保は
107名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:46:49.20 ID:/lG6YblF0
>>102
その話しはもう終わりでいい。長野が担架で今村に気にするなって言ってすべて解決。
しかもその後、決勝タイムリーまで打ったのだし。
108名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:46:57.66 ID:eAWmzFlh0
西村はまだ1点差での登板がないんだよね?
109名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:47:19.68 ID:W8WkWoGBP
>>102
しかしほとんど影響がなかった長野も大概だけどなw
110名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:47:31.00 ID:eSvLZS3+O
澤村は安心して死んでいいよ
111名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:48:14.79 ID:zHsgFOa90
なんか今年の西村健太朗すごくね?
112名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:48:23.11 ID:MYsjQ3Zi0
>>105
ストレートの制球が2003年の阪神安藤並みだからな、そら無双よ
てか本人はアニヲタちゃうやろw
113名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:48:26.98 ID:iP+U41+90
あの大雨の中、結局最後までしたのかよ
雨天中止かと思って途中で帰ってきたよw
114名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:48:32.23 ID:eAWmzFlh0
>>107
>>109
というか絶対今日のデッドボール持ち出すアンチがいると思ったから牽制しといただけなんでw
115名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:48:42.82 ID:Oi7LxlQCO
お〜い!
菅野が東京ドームしか通用しないって騒いでた糞アンチどこ行った???
アンチ恥ずかしいなぁww
116名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:48:51.20 ID:BwZPbMFc0
>>28
もっと面白いネタ頼む!
117名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:48:59.80 ID:yQjqG0dG0
弱すぎ
118名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:49:14.60 ID:/lG6YblF0
>>108
チーム自体1点差がまだない。でも甲子園で0−0で登板してるし。
119名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:49:20.09 ID:22iMgZlC0
いやー菅野スゴイわ
ピッチング分かってるね
澤村()
120名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:49:23.83 ID:5GzhRF+h0
一年浪人しててもとった価値はあったな

東浜…
121名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:49:40.36 ID:Cz8Nxdcg0
今日は強行したら絶対怪我人出ると思ってたけどマジでエルドレット逝ってしまった
122名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:49:59.85 ID:rHWfyzPU0
ロペスの打球はすごかったね。2階席まで一直線。日本人にはあの打球はない。
123名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:50:35.06 ID:jwFx82VT0
ドームランですから
124名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:51:00.34 ID:/gRw1yzJ0
マジでふざけんなよ。どっか勝てや
4月で2位と大差、そのまま優勝とかいうツマラン事だけは回避してくれ。
125名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:51:05.92 ID:iP+U41+90
126名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:51:18.23 ID:JIpKiODd0
>>112
よりによってエースコックかよ
127名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:51:48.97 ID:Ti+UYV2VO
128名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:51:55.49 ID:1KGjGLqf0
129名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:52:11.35 ID:Ix2IGlsZ0
130名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:52:50.48 ID:5GzhRF+h0
他球団は何がだめなんだろうな
昔はチームが弱くても何人かはスター選手がいたもんだが
131名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:53:16.04 ID:iP+U41+90
>>112
いや結婚してから未来少年コナン全話とかハルヒ全話、うる星やつら全話、ガンダム、Z、ZZ全話を
徹夜でぶっとおしで見続けさせられて本人もアニオタに改造されちゃっただろ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:54:00.02 ID:NAnjiHb90
本物の澤村は肥大化を続ける筋肉の中で眠っている
早く目を覚ましてほしい
133名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:54:20.04 ID:ANeZhA4T0
菅野はちょっと想像以上だな
筋肉バカもちょっと見習って欲しいわ
134名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:54:20.20 ID:ZB17sE9m0
マエケン投げなくて良かったな
味方打線が0じゃ絶対勝てないもんな
135名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:54:30.20 ID:W8WkWoGBP
>>131
え、あいつがアニヲタになったのは嫁のせいなの?w
136名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:54:39.42 ID:MYsjQ3Zi0
>>130
メジャー流出
そろそろ外人枠を撤廃すべきだな
昔の下位球団は助っ人が果たす役割が大きかっただろ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:55:03.10 ID:W87jP5cu0
某先発以外負ける気がしない
138名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:55:03.17 ID:mKZz/Z6T0
今日のハイライト

巨人、雨の中断中にベンチで遊ぶ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5EOwWu2G0Cw
139名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:55:25.85 ID:f4YCJPiw0
サッワ抑えにしようぜ
140名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:55:26.22 ID:/lG6YblF0
ホント、グッサンは地味な存在なのに当たり前のように簡単に片付けてしまうな。
打たれた時だけ取り上げられるのも彼の凄さなのか。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:55:44.05 ID:P80A85Sr0
エルドレッド骨折・・・・

広島終わったな。
142名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:55:48.93 ID:Kvz9sPcP0
菅野はどっかの筋肉と違ってコントロールPだからな
どっかの筋肉もコントロール磨けよもっと
143名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:55:51.40 ID:sXynPaInO
澤村は凄まじいときとそうでないときの差がありすぎて面白いよな
144名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:55:56.88 ID:iP+U41+90
>>135
そだよ
奥さんガチのアニオタで西村が一軍で勝ったらハルヒコスで夫婦で踊るとか宣言したりかなりのガチ
145名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:56:39.30 ID:dixJV/GMO
チケット払い戻すと10月の消化試合だからなあ。でも客に対しても失礼。交流戦みたいに中止はもっと早い時期に組み込む事考えないと
146名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:56:44.32 ID:EjEWDIS90
1強だと野球離れがさらに加速するな
147名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:56:48.86 ID:6WP/J0rz0
安心と信頼の元マリブランド ホセロペス
148名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:57:11.12 ID:m4b8flXw0
ダルは長期中断後もチームのために投げたよね。
このボッチャンはVIP待遇で降板ね。ふーんw
149名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:57:53.93 ID:W8WkWoGBP
>>144
うわぁうわぁw
ハルヒとか、うる星は判らんでもないが
ZZ全話とかすげーなw

てかそれに付き合う西村も大概だがw
150名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:58:00.05 ID:x812gRiqP
正義は勝つんだなあ。
151名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:58:01.96 ID:zHsgFOa90
>>138
そういや大田は相模で菅野の1年後輩だったな
152名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:58:17.76 ID:2w5lfGzS0
巨人戦だと、いまどき高校野球でも中止にするぐらいのグラウンドコンディションでも
目先に金欲しさに9回までやるからなw
153名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:58:22.69 ID:/lG6YblF0
>>145
いや、そうとも言い切れない。もしかして前田の引退試合に化ける可能性がある。
そうなればむしろチケット争奪戦が激しい。緒方の引退試合も中止振り替えだった。
154名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:58:35.58 ID:5GzhRF+h0
澤村は力抜いて投げてみたらいいのにな
お試しで負けたってもうたいしたことねーし
155名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:58:35.15 ID:WINuXqCOO
広島はバッターがいない
中日は年齢があがりすぎ
ヤクルトは故障ばかり
横浜は投手不足
阪神も投手不足(っても七月までなんとかなるか)
156名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:58:36.84 ID:uqZ3kDgN0
MAX149キロで四球3で危なげなく3勝目か
マジで上原だなぁ
157名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:59:15.85 ID:3UniODIx0
そりゃマエケンも巨人と対戦避けるわ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:00:18.70 ID:P80A85Sr0
これでは真面目にリアルで

進撃の巨人だw
159名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:00:40.63 ID:d+j0ZeUA0
>>66
広島では日常
旧広島市民球場ではベンチ横の水道管が破裂して横向きに
噴射していたこともあった
160名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:00:47.53 ID:INvotpA90
まぁマエケン出してたら無駄遣いだったしな実際
広島中日ヤクルトあたりにぶつけたほうがよっぽどいい
161名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:01:23.16 ID:INvotpA90
広島じゃねぇw
阪神だ
162名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:01:39.93 ID:jR5Kl8as0
菅野 防御率どれぐらい?
163名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:02:40.98 ID:VKsDEMeP0
四球三つとか制球力なさ過ぎやろ
164名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:02:43.26 ID:W8WkWoGBP
>>162
1.86
165名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:04:07.18 ID:/lG6YblF0
来週は神宮か。ここでも勝てればMVP近づける。
しかしカブレラも安定感あるよな。
166名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:04:13.76 ID:W8WkWoGBP
>>163
今日は調子あんまり良くなかった上に雨だったからな
ちなみに四球は2で死球が1(エルドレッド)だ
167名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:04:56.28 ID:JuMyDdOl0
巨人は先発澤村以外ほとんど勝ってるイメージだな
168名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:05:03.61 ID:3UniODIx0
そろそろ巨人の優勝マジック点灯しそうだな
169名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:05:13.26 ID:alO6Ikv30
阪神以外全勝かよ。
阪神以外の球団何してるの?
セリーグ盛り上げる気あるの?
170名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:05:18.61 ID:C5hmj7nG0
山口また2イニング投げたのか
171名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:06:51.56 ID:iP+U41+90
>>163
先発4試合で3勝して29回投げて四球3つって多いか?
172名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:07:07.63 ID:W8WkWoGBP
>>167
チームが3敗で澤村が2敗・・・
宮國には気の毒なことをした
173名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:07:24.59 ID:uqZ3kDgN0
>>169
新聞紙各社からは阪神も勝てずに巨人が開幕から連勝街道だったらスポーツ紙爆売れし続けたのに…なんて皮肉出てるからな

逆に2位から最下位が団子状態で盛り上がりばいいんだよ、今年は
174名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:07:28.16 ID:HQp74KC80
それこそ澤村まで機能し始めたらリアルに巨人の独壇場にしかならん
今年の澤村はネタ要員でいいよ
175名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:07:50.31 ID:r6RvUiuFP
連敗ストッパー澤村
176名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:08:13.83 ID:5GzhRF+h0
>>175
昔桑田も言われたことがある
177名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:08:49.51 ID:MYsjQ3Zi0
>>169
WBCの影響が少なからず出てる
主力の代わりがいるかどうか、その辺りが過去のプロ参加オリンピックと重なるよ
178名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:09:05.60 ID:RI0RNxvd0
やっぱり東京ドーム以外でも打つじゃねーか
エース菅野誕生や!!
179名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:09:06.49 ID:/lG6YblF0
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/1/schedule
澤村の黒二つが光ってるなwww
それにしても4月も下旬になってこの成績は確かに異常かも。
180名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:09:08.45 ID:Bg5EIHhK0
開幕1週間で消えたセリーグの灯
181名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:09:28.03 ID:MYsjQ3Zi0
>>174
なんだかんだで離婚が効いてるんだろうなw
182名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:09:52.53 ID:+3cV+psH0
本物だったんだねえ、元木だと思ってたわ
183名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:10:14.78 ID:ogynC0q0O
>>175
澤村はリアルにチームの連勝ストッパー
184名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:10:16.06 ID:W8WkWoGBP
>>179
去年の今頃はテレビ付けて
スコア確認して、そっ閉じ・・・
185名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:11:05.52 ID:/lG6YblF0
澤村はいいスパイスになってるじゃないか
186名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:11:22.58 ID:QX8/tUNr0
巨人だけ勝てばイイんだよ
あと噛ませ犬として阪神がありゃいい
残りはカス
187名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:11:32.50 ID:tW5b5Yd0O
>>173
寂しい盛り上がり方だねえ…
Jリーグの入れ替えが盛り上がるのと同じだな
188名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:11:42.78 ID:RT3ftj260
挑発に乗らずに巨人戦を回避しときゃいいのに
チームの勝ちが最優先だろw
189名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:11:47.80 ID:iP+U41+90
>>184
去年の今頃って最下位独走だっけか
190名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:12:23.01 ID:t1L9eNdG0
元嫁には首輪をつけられ
マウンド上の女房にはシバかれてと
澤村って意外と尻に敷かれやすいタイプなんじゃなかろうか。
191名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:12:50.94 ID:zHsgFOa90
しかし菅野が高校時代の県予選を何試合か見ていたけど、
ここまですごい投手になるとは思えなかったなぁ
たしかにそこそこ球は速かったけど、結構失点してたし
192名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:13:01.35 ID:DcDwIz3g0
>>16
ハンデ有った昨日の方が1点取ってただろうがw
193名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:13:21.60 ID:42jk7iS/0
中崎で2点とかも何気に凄いな。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:13:33.52 ID:/lG6YblF0
独走独走って騒ぐけど楽な試合なんてほとんどないんだから。
昼寝しながら勝てるならそりゃ苦労しない。
195名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:13:38.12 ID:B+M1lhXZ0
長野のはドームじゃないけどドームランだったな
196名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:14:12.80 ID:eWNH/enhO
広島ワンワンワン(笑)
ノムケン辞めろや!
197名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:14:26.75 ID:RT3ftj260
去年は戦力の薄さを戦略でカバーしてて
ノムケンやるなって思ったのに正攻法で戦ってどう
するのよ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:15:00.29 ID:HUBrnYh80
立川さんご機嫌斜めでしたね
199名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:15:11.29 ID:tW5b5Yd0O
>>190
敷かれたくないから別れたんだろw
阿部のことも嫌いだと思うよw
コーチの言うこともあまり聞かないみたいし
200名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:15:18.50 ID:MYsjQ3Zi0
>>190
宮国だと激励してテンション上げさせるんだよな阿部って
澤村はプライドが高くても芯が強いから観客の前でポカリとやっても大丈夫、みたいな感じ?
201名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:15:58.85 ID:QX8/tUNr0
>>197
戦略ってDH今村とか?ノムケンやるな
202名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:16:00.51 ID:W8WkWoGBP
>>189
逆襲始まったのはベイスクリニックで二桁得点した試合だから
日付的には来週だな
203名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:16:07.05 ID:Q5NUsnAA0
>>148
完全に同意。こういう身勝手な若手は先輩に虐められて終わるよ。
山口は確実に内心ブチ切れてたな。
204名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:16:09.11 ID:5GzhRF+h0
原の主力休ませスタイルになってから、明らかに怪我人が減った印象。
やっぱ休養は必要だ。
205名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:16:12.93 ID:/lG6YblF0
阿部さんは大学の偉大な先輩だったのに。。。
206名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:16:25.51 ID:NAnjiHb90
澤村はイニング食ってくれればそれでいい
ただ、下に有望なPが多すぎてな
GW連戦の結果によっては小山と入れ替えかな

澤村落として、リリーフ要員で一岡とか公文式が上がってくるかもしれん
207名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:17:21.84 ID:W8WkWoGBP
>>199
基本、天邪鬼でストレートな助言はスルーするようだな
まあ菅野や宮國に追い越されたら
そんなことも言ってられなくなるだろうけどw
208名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:17:49.45 ID:qjHzAy1H0
明日は巨人の4番が骨折しないことを祈ろう
209名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:19:14.07 ID:NAnjiHb90
あるいは自分がヒールに徹することで菅野や宮國の身代わりになるいい筋肉なのかもしれん
210名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:20:17.32 ID:QX8/tUNr0
>>208
避けもしないで自爆したくせに報復とかあいつらやりかねないからな
211名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:20:22.50 ID:fGXIvU9+0
>>148<<203
君ら斜め上からの妄想酷過ぎ。
212名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:20:46.19 ID:c36wgu70O
ロペスって前田にちゃんと走れよってキレてた奴か
213名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:20:50.92 ID:q4VkVK1+0
ケロイド脱糞wwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:21:09.43 ID:G61p0268O
澤村がドームの連勝止めた阪神戦、観戦したんだけど、
1回表先頭の西岡に四球出してすでにしらけた空気が流れてた。
ある意味澤村は簡単に空気を重くする凄い男。
215名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:21:33.17 ID:rHWfyzPU0
2安打だから、もう別に言うこともない試合。ジャイアンツの投手が揃って
良すぎる。そういえば今年のカープはまだラフプレイをしてこないね。
216名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:21:38.12 ID:lMzxs/Ta0
1億円
217名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:23:09.08 ID:5GY3X0sz0
マエケンだと思ってたら格下が来たでござる
218名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:23:24.89 ID:NCK6vmSY0
菅野は既に巨人のエース級だわ
つうか既に日本でトップレベルの先発
東浜糞だし最高だわ
219名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:23:50.97 ID:5D3++3790
おまいら、広島とかハンカチでも勝てるチームだぞ
220名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:23:57.61 ID:ppgP/1jw0
ラフプレイがラブプラスに見えたわ
もう寝よう
221名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:24:06.12 ID:S7/GWKaF0
他球団も巨人戦は適当にやればいい。
インチキドームランごっこ球団に付き合う必要なし。
勝手に独走させて間抜け面で喜ばせておけばいい。
222名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:24:06.22 ID:Bg5EIHhK0
勝てないならせめてピッチャー返し徹底しろや
223名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:24:14.81 ID:W8WkWoGBP
>>217
まあ思ったほど打てなかったけどねw
寒いし雨降ってるし仕方ないけど
224名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:24:51.20 ID:c5GVStDv0
菅野って桑田に匹敵する実力じゃん
225名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:25:22.32 ID:W8WkWoGBP
>>221
今日はズムスタだ
因縁付けるにしても最低限のチェックはしとけよ、阿呆が
226名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:26:35.74 ID:64OJgaX0O
>>221

悔しいの〜www
227名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:26:39.49 ID:zHsgFOa90
桑田より懐が深い感じ
常に力的にも精神的にも余裕を残してる感じがあるな
味方のエラーにも動じずにきちんとフォローできるし
228名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:27:00.01 ID:MYsjQ3Zi0
>>223
巨人の選手に「なぜ甲子園で打てた無かったの?」と聞いたらみな口を揃えて「寒かったから」と答えたらしいがw
今日もだから2点しか取れなかった
229名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:27:06.20 ID:8Wm9VBv80
今日もドームラン2本で勝ちかよ
230名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:27:42.54 ID:xIGwD4MQ0
桑田「原爆ドームならではの原爆ドームランって奴ですね、長野君は慣れで角度の付け方を知ってるんでしょう」
231名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:28:13.47 ID:/D7iUKnLO
犬島わざと負けてじゃね
八百ふざけんな
232名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:28:35.35 ID:/lG6YblF0
試合やった場所知ってるのか知らないのかわからないけど、
東京ドームじゃないのにドームランって書いてもバカを強調するだけ。
バカにつける薬はないけどね。
233名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:28:56.86 ID:W8WkWoGBP
>>228
勝ちはしたけどソロ2発だもんね

これが普通の日だったら(気温10度越え晴天)
反省材料てんこ盛りな展開
234名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:29:04.98 ID:DHYOSYLR0
マエケン馬鹿やな
春先にピーク持ってきてどうするんや
235名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:29:06.01 ID:LuHsbbrj0
バカープ解散しろよ、糞が
236名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:29:25.98 ID:DcDwIz3g0
>>208
エルドレッドの骨折は気の毒だが、
あれはいわゆる「地蔵デッドボール」というやつで、
打者の責任だよ。

「地蔵デッドボール」の開祖は清原で、有力後継者が中田翔さんだw
237名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:31:26.55 ID:MYsjQ3Zi0
>>236
西武時代の清原は地蔵じゃなかったのに、どうしてこうなった、だなw
まあ西武時代は2chも無かったわけだが
地蔵って2ch発祥単語
238名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:31:41.74 ID:2zJSl5He0
広島、マエケンじゃなかったの先発?
逃げんなよマエケン
239名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:31:46.20 ID:mhH43Tmc0
珍しく今季早くも2回目のマエケンと対戦かと思ったけど、また逃げやがったなwww
去年もそうだったけど露骨に巨人から逃げすぎワロタwww
240名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:32:14.53 ID:rHWfyzPU0
菅野の生命線は内外への投げ分け。今日のエルドレッドへのように内角を
えぐることをしなくなったら、外の変化球が生きなくなる。悪かったが、
打者の方もよける準備をしておくべきだろう。
241名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:33:31.61 ID:P1jCnPpG0
菅野
内海
杉内
ホールトン
宮国

マシソン
山口
西村

これで優勝決まりじゃん。負けるのは沢村の時だけw
242名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:34:12.60 ID:5GY3X0sz0
マエケン対坂本だけが楽しみなのに投げないとか
243名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:34:19.03 ID:ISQuMt/N0
菅野すげーの
244名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:37:30.58 ID:/lG6YblF0
巨人ファンもマエケン楽しみにしてたんだね。
というか坂本との対戦を、か。この二人の対戦は別世界に入り込んで面白いから。
245名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:39:05.50 ID:jlFecw6m0
>>239
去年のそのマエケンに負けたから巨人さんがマエケンは辞めてって泣きついてきたんやで
あと大竹も使うなと
246名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:41:22.27 ID:xe449aO+0
放送なくてフジ呪ってたがマエケン投げなかったのか
しかも雨で微妙な試合だったみたいだな
247名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:41:38.28 ID:HkDBYdim0
今年は菅野の試合が楽しみだ。
248名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:44:07.73 ID:U0Xwh5lHO
阪神以外無敗とかやべぇwww
249名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:45:34.52 ID:W8WkWoGBP
>>245
自分とこの都合でヤクに集中させただけだろうがw
あと大竹はきっちり巨人戦に投げさせてるくせに偉そうに言うな
250名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:46:43.19 ID:1m6uGVrQO
このチームいながら負ける不細工澤村凄いな
251名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:46:57.51 ID:/5+34DI1P
原はやり繰り楽過ぎて笑いが止まらないだろうな
252名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:47:13.15 ID:kO8n/u1s0
菅野エースだな。
すでに。
安定感ハンパない。
おじさんみたいに女癖の悪さが似ていないことを望む。
253名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:48:41.14 ID:ONIbo/+H0
四月の雨に降られて カープのベンチはお通夜
254名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:49:56.77 ID:feLtxWbJ0
菅野は浪人時代凄腕コーチの指導があったのか?
255名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:51:00.46 ID:G61p0268O
栗原はどうなの?もう打棒復活しないのか?
256名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:52:58.94 ID:ZE6WdzyN0
本当つまんねーなセリーグは
257名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:53:20.91 ID:f3eL22wNP
この広島投手陣のメンツから2点しか取れなかった巨人は重症だな
メイクドラマもありえるぞ
258名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:53:51.67 ID:750/AuUZ0
ザコ専マエケン

カープ銀行は無利子で貸し出しますw
259名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:55:33.80 ID:M347AyuF0
マエケンも早くFA権が欲しいだろうなぁ・・
260名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:55:34.20 ID:Ve5BNS3e0
>>254
むしろ菅野が東海大のコーチをやっていたらしい。
試合に出られないから、トレーニングと走り込み中心だったという。
261名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:55:37.30 ID:MYsjQ3Zi0
>>254
ずっと大学のブルペンで投げてたよ
だから必然的に元恩師
262名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:56:27.88 ID:0OMIPyqi0
広島可哀想に…

広島は補強しない仲間だからヤクルトの次に応援してたのにな

しかし、こういうのも逆に阿部が骨折なら大騒ぎなんだろうけど、今夜のスポーツニュースではエルドレッドには特に触れずに菅野の投球を細かく見せられ糞司会者どもが解説者に「菅野は今年何勝くらいしますか」と聞き「15勝は堅いでしょうね」と解説者が得意気に答えるんだろ

もういいです
263名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:56:35.94 ID:S1PidHIwO
菅野スゲーな。
正直、こんなに通用するとは思わなかったわ。
264名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:58:52.84 ID:qBeNQGMS0
9回裏までやったのかよ
265名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:00:41.84 ID:2WALkq14O
>>256
パリーグが交流戦で巨人に勝てば盛り上がるよ
去年の犬っぷりからしてまず無理だけど
266名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:01:11.24 ID:hi1vFZbd0
土日でやりたいのは分かるけど、雨すごく降ってたのに強行、、、
皆足元もフライも苦労してた
なのに9回になってあと1イニングのところで中断だし
267名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:03:03.67 ID:nf1HdC9X0
>>245
自分から逃げといて後で言い訳ってマエケンみたいな奴だなww
268名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:05:23.01 ID:Qt6fPy0tO
>>239
マエケンに勝てもしないくせに何言ってんだか
269名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:05:33.97 ID:DSEv1/XH0
>>262
補強しないチームなんかあるものか
270名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:06:02.87 ID:7FPb06Sr0
ブラッドの詳細求む
271名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:06:36.66 ID:DSEv1/XH0
>>256
ソフトバンクがぶっちきった時にはきかなかったなパリーグはつまらないですねって
272名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:06:55.31 ID:VKsDEMeP0
>>268
今年マエケンが投げた試合で勝っていますが
273名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:09:22.89 ID:8OKlWBGa0
虚カスはわざとエルブレッド壊したとか相変わらず姑息だねえw
頼むから中日戦でベンチにいるジョイナスも壊してくんねえかな
274名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:11:43.80 ID:8CijOXow0
やきうwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:14:45.04 ID:vU4R9n/pO
マエケン出なくて良かったな。
こりゃ12回まで投げて無失点でも点取ってくれないわ
276名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:15:10.76 ID:zdf7Dqq10
9回表に打線の奮起を促すという理由で今村を投げさせると思ったが梅津が出てきたな。
今村は明日は試合展開関係なしに投げると思う。
277名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:16:13.37 ID:lfONF15SO
>>262
補強しない仲間w
278名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:16:36.67 ID:2YenQHqq0
マエケンは巨人戦回避でいいよ
どうせ巨人は独走なんだし
クラシリに出るためには他の4球団に
マエケンぶつけて確実に勝った方がいい
279名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:17:14.25 ID:x3a4ASTY0
今年はガチで最下位も見えてきたな
280名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:17:19.55 ID:4itYlOhPO
山口西村が抑えてどんな接戦も楽勝
おまけにマシソンまでいるし
こいつらチートだわ
281名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:17:44.93 ID:iTbYXVw90
ったく、公がいらんことをしてくれたのには
腹が立つ。
282名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:18:08.15 ID:nJq5Fgk00
>>224
桑田なんかとは格が違うわ
283名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:24:24.71 ID:ZBeqAmqW0
>>281

むしろ大作ハムが横槍入れてくれたおかげで一年間肩肘の休養&体力作りに使えた事がプラスに作用してるんじゃなかろうか
284名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:24:36.72 ID:7U8U6kNzO
打線がしょぼすぎる
285名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:25:09.15 ID:/lG6YblF0
>>271
あの時のソフトバンク打線は基地外だった。
長谷川とか多村が下位にいて、松中、カブレラが代打にいるんだから。
でもそういうのって長続きしないんだな。
286名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:27:08.44 ID:heVdu+Yp0
ニック上げるか栗原出すか…
中崎もたぶん次先発したら3回KOとかなんだぜ…
287名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:28:13.50 ID:ZsyGzUcP0
>>280
強奪って騒げなくて残念だね
288名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:29:49.27 ID:BwZPbMFc0
いつかノーノーやりそうですわwww
289名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:30:14.54 ID:zfvhbBIB0
まあぶっちぎっても巨人戦のお客は増える
全体から見て他が減ってもプラマイ0や
290名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:30:45.03 ID:LmoIwvNW0
浪人の期間ってトレーニングとかは大学が協力してくれたのかな?
291名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:31:20.26 ID:zHsgFOa90
菅野は才能にあふれてるけど、才能だけで投げてるタイプじゃないから
長い間活躍できそうだな
292名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:32:42.62 ID:/lG6YblF0
>>289
阪神も調子上げてきてるから、巨人と阪神を迎える球場は潤うね。
やっぱり腐ってもこの2球団で入場料取れるし。でも優勝するのは巨人だけどね。
293名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:34:34.45 ID:rHWfyzPU0
今年のジャイアンツは、
 ・先発が6枚揃ってて、そのうち5枚が安定
 ・セットアップ・クローザーの層が厚い
 ・打線が好調、というか不調の打者がいても他の打者が打つ
 ・守りが概して堅い
 ・走るなど小技も上手い
という有様なので、他のチームのつけいる隙がまるでない。
あとは故障だけだね。それがなければ、独走がほぼ既定事項。
294名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:34:55.99 ID:W8WkWoGBP
>>290
公式戦には当然出れなかったけど
後は普通に練習とかしてたとかなんとか
295名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:38:26.02 ID:12ETPPbv0
まーたマエケンの「巨人と戦ったら死んでしまう病」かよ
296名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:38:42.29 ID:mv3LDOS50
菅野は球もちがいいよな。打ちにくそう。
将来メジャーに行くならもっと縦の変化に磨きをかけて欲しい。
縦のないピッチャーは通用してないから。
297名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:38:53.01 ID:pEw+Q80P0
菅野ってちゃんと実力あったんだな
298名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:40:02.76 ID:ZBeqAmqW0
>>291
一年間を無駄使いすることなくむしろバージョンアップに繋げてきてるからな
頭の良さというか意識の高さは感じる
299名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:40:18.43 ID:BlEOWM7S0
>>290
大学の練習施設使えた
あと巨人が練習メニュー渡してたとか
巨人OBが練習に付き合ってたとか色々ある
300名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:40:41.12 ID:em/nfT9XO
菅野が新人賞を獲ったら原が感動のあまり口を滑らすと予想

マスコミ「菅野投手の新人賞獲得について一言お願いします。」
原「自慢の息子です!」
マスコミ「えっ・・。」
301名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:40:49.68 ID:BlEOWM7S0
302名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:40:57.44 ID:rHWfyzPU0
>>296
最近のピッチャーはフォークばっかりでワンパターン。ストレートとフォークが
使えれば何とかなるからだろうけど、見てても面白くない。菅野みたいな
引き出しの多いピッチャーは全投球を見たくなる。
303名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:41:50.94 ID:KLic0eAp0
>>290
就職浪人制度使って大学生の籍のまま残れた。
(ただ、大学の公式試合は出れない)
304名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:42:00.22 ID:DfPx76RR0
今日マエケン先発じゃなかったっけ?
怪我でもしたの?
305名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:42:02.28 ID:/6bo+Fal0
新人とはいえ、即戦力で使えるのがいいよね
306名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:42:27.54 ID:S1PidHIwO
開幕前に金田が絶賛してたが流石だな。
こんなに凄いとわ。
307名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:42:43.33 ID:BlEOWM7S0
しかし巨人は冷暖房完備されてるところやってるせいか、本当に寒いの苦手だよな
308名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:43:00.88 ID:KLic0eAp0
>>304
筋肉の違和感で先発回避
WBCで使われ続けた松坂の二の舞
309名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:43:11.66 ID:Kgx6Lo010
>>268
残念ながらマエケンは巨人相手だと相性悪いんだよな
2010、2011年の対戦チーム別防御率は対巨人が一番悪いし、去年は巨人戦は1度しか先発してない
310名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:44:13.00 ID:AhiMK0050
>>268
前回坂本に仕留められたくせに何言ってんだw
311名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:44:16.74 ID:zfvhbBIB0
達川が今日の中継で
「菅野みたいなタイプはキャッチャー側からすると楽じゃない。
要求通りに投げてくるから、打たれるとキャッチャーのせいになる」

こんなような事言ってたわ
312名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:44:40.34 ID:ogynC0q0O
>>290
トレーニングや練習を大学でしてたみたいだ
一年のブランクで勝負勘が鈍るとか言われたが感じない
空いてる時間に色んな野球を見て投手の命はコントロールだと思ったそうな
もう澤村は軽く越える能力
313名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:45:38.86 ID:Kgx6Lo010
>>311
批判するところないからっていちゃもんつけすぎだろw
じゃあどうせいっちゅーねん
314名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:46:16.06 ID:9R5Dllq60
>>312
他人の投球みただけでコントロールがよくなるなら世話がない。だから俺は筋トレをするんだ
315名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:47:00.98 ID:zdf7Dqq10
>>309
マエケンは巨人戦はプロ通算で6勝11敗、対戦防御率も他のセリーグ4球団に比べて格段に悪い。
巨人打線は伝統的に低めが得意な打者が多いから低めのコントロールが良いマエケンはあまり苦にしない。
316名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:47:25.28 ID:AhiMK0050
>>311
東海大のくせに中央大のきんにくより野球脳有りそうだな
317名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:47:49.32 ID:rHWfyzPU0
達川も菅野ほめてたよ。「モノが違いますわ」だって。
まぁ、達川にほめられるのも… 沢村は一昨年罵倒されてたが。
318名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:48:39.52 ID:/lG6YblF0
マエケンはあの江戸川さんのグランドスラム以来、巨人戦は別人になってしまう。
319名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:48:57.73 ID:BlEOWM7S0
>>311
リードの責任が重くなるっていうのは他の人も言ってはいるが
逆に捕手は楽しいと思うよ
そもそも「責任を感じたくない」人間が捕手なんてやるわけない
捕手の面白さはゲームを動かせるところにあるんだから
制球ある投手とやると自分がゲームを左右している感覚が強くなってより楽しいと思う
320名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:49:34.42 ID:bM027zeO0
沢村がやばい
321名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:50:02.00 ID:BlEOWM7S0
>>317
タッツが澤村罵倒してたのは
巨人キャンプで澤村が挨拶に来なかったからだからなww
322名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:50:04.83 ID:zHsgFOa90
誉めるっていや、そういやあの広岡さんが珍しく手放しで大絶賛してたよなw
珍しくっていうか、他に記憶にないわw
323名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:50:17.74 ID:ZBeqAmqW0
>>311
うなぎは楽しんでそうだけどな
ってかむしろキャッチャー冥利に尽きるんじゃねえか?
324名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:50:21.75 ID:bcoMvZKv0
>>138
大田クソワロタ
325名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:50:28.04 ID:LCp7WnEp0
>>44
なんかみんなオカマに見える
326名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:51:04.85 ID:+btV6e9CO
菅野の投球はインテリジェンスを感じさせるね

これも才能だな。簡単に見えて誰にでも出来ることではない
327名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:51:39.80 ID:RKuh7v2z0
結果2点で抑えたんだし今日は野手が悪いとしか言いようがない

>>270
右第5中手骨骨折だって
328名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:52:31.98 ID:r6RvUiuFP
88年会だっけ澤村もう呼ばれなそうだなwww
329名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:53:11.91 ID:zdf7Dqq10
かつての川口みたいな左腕だったら間違いなく巨人キラーになれる。
川口は巨人が嫌がる高めの直球に力がある荒れ球タイプだったし。
330名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:53:14.45 ID:zHsgFOa90
8時からCSであやちの特番みるで
331名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:54:22.13 ID:FLVS+McJ0
マエケンお約束の巨人戦から逃亡www
なんか残念なエースだな黒田と違って
332名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:54:24.48 ID:9R5Dllq60
>>155
広島強力打線だろ
333名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:54:39.27 ID:ogynC0q0O
桑田みたいなフィールディングと頭脳的な投球
野手がエラーの後を抑えるのはエースの風格だわ
334名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:54:41.42 ID:rHWfyzPU0
>>321
まぁ、沢村は相当変人っぽいからな。長野も変人みたいだが。
>>322
これまで菅野先発の試合の解説者で絶賛しなかったのはいないな。
江川もほめた、平松もほめた、達川もほめた。あと誰だっけ?
335名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:54:50.55 ID:kO8n/u1s0
一年間の浪人を耐え抜く精神力が凄い。
あとはおじさんみたいに、ヤクザと関わらないこと。
それさえ守れば日本一のエースになれる。
336名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:55:58.35 ID:0JNaIVa7O
【野球】NPBの公式記録員を逮捕。タイガース対スワローズ戦の記録を予め作成して暴力団に渡す。試合は記録通りに進行★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1363953719/
337名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:56:05.59 ID:FLVS+McJ0
長いイニング投げなかったくせに 自分の勝ちを消したブルペン陣を猛批判。
何年も、天然芝の本拠地でプレーしているくせに 間抜けな投球内容のときは
雨による試合開始時間の遅れを理由にして、ひたすら言い訳する。
勝利が期待できない讀賣戦は、専ら登板回避

所詮、こういうヤツなんだよな。前田はw
クズのPL出身なだけあるわww
338名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:57:57.41 ID:omYr7E4k0
エースが逃亡する球団www
339名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:58:12.94 ID:T94vnDa70
アラやだスイープされそうだわ。
340名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:58:15.80 ID:LmoIwvNW0
前田とは反対に斎藤雅が広島を苦手してたのって何が原因だった?
341名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:00:03.79 ID:GIbrDEmz0
大谷獲るために菅野を浪人させてくれてありがとう日ハムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:01:03.98 ID:zdf7Dqq10
>>331
>>338
ゲ○ダイもしくはベイファン乙。
343名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:01:25.40 ID:YjPZIl+i0
>>340
左バッター多かったからじゃない?
池山広沢パリッシュのヤクルト3馬鹿に外スラ投げてりゃ勝てたんだもん
苦手相手に投げる必要なし
344名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:01:33.55 ID:dXTi0Ud20
せまい球場ではよく打つなwwwwww
雑魚セで無双してても交流戦でフルボッコなんだろwwwww
345名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:01:41.56 ID:bqUFPhvr0
エルドレッドにも触れてあげて
346名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:03:54.94 ID:/lG6YblF0
>>340
横手投げだったから左打者の多い広島は苦手って言われてたけど
実はカープと言うより、広島市民球場が苦手だった。
あの投げ方は市民球場のマウンドは合わなかったらしい。
実際東京ドームでは広島戦でもそんなに苦手にしてない。
347名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:04:16.82 ID:bcoMvZKv0
>>311
達川らしい冗談話じゃないか
348名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:06:14.26 ID:ogynC0q0O
>>340
同時の広島は左の好打者が揃っていて足でかき回す野球をしていた
だからサイドの斎藤は自信をつけるまで藤田監督が投げさせなかった
藤田監督は相性の良いチームには率先して器用してたが苦手だと使わなかった
349名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:06:35.59 ID:rHWfyzPU0
市民球場は水道管が破裂したり、停電で1時間ほど中断したりで何が起こるか
わからなかった。ジャイアンツは総じて苦手だったね。あそこで故障した
選手もいたし、カープの野球は泥臭くて、鬼門だったな。

いまのズームスタジアムとやらは普通になった。
350名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:07:47.46 ID:/lG6YblF0
>>343
野村監督になって執拗に左打者ぶつけられてた。杉浦、荒井、泰は相性悪かったし。
例の篠塚のファウルの時開幕投手だったけど、かなり苦戦していた。
351名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:08:07.55 ID:LmoIwvNW0
>>343
>>346
>>348
教えてくれてありがとう
352名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:08:45.54 ID:pmb6TlKT0
西村

[防御率]0.00
[試合数]11
[セーブ]8
[投球回数]13.0
[対戦打者]48
[被安打]7
[奪三振]20
[奪三振率]13.84
[与四球]3
[失 点]0
353名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:08:45.67 ID:9pluBfE0O
観てないからわからんが、菅野はもうちょい長く投げられなかったのかな?
ゼロ更新なら7〜8回まで投げさせても良さそうな気がしたんだが。
354名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:09:00.53 ID:ZBeqAmqW0
>>340,343
確かに強力な左打者が多かったのが要員ではあったけれど、「苦手にしてた」というよりは当時の藤田監督が
遅咲きの大エースとして開花しかけてたセイロクさんに自信をつけさせるためにあえて広島戦を回避するローテを
組んでた

という話をどこかで目にした覚えがある
大エースとして君臨して以降のセイロクさんは特に広島を苦手にもせず勝ってるらしい(データ未確認だけどw
355名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:11:38.15 ID:GIbrDEmz0
大野と川口相手に槙原が頑張ってたな昔はwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:11:42.87 ID:jQgkYnBp0
しかし、菅野はやっぱ直接メジャーに行っておくべきだったよなあ。
セの打者のレベルは低いし、お山の大将の球団で、弱い者イジメばっか
してても、その内虚しくなるだけだろ。他球団に、いいライバル関係を
築けそうな選手もいないしなあ。
357名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:12:37.27 ID:lfONF15SO
エルドレッドの死球は昔の清原みたいなもんだろ
避けるのが下手糞すぎる
358名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:12:52.58 ID:zdf7Dqq10
>>353
今日は雨で寒かったし明日の先発は内海だから山口を2イニング使ってしまえって事だろう。
359名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:12:52.63 ID:GIbrDEmz0
ハムヲタうぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:12:56.55 ID:WnjvyUXXP
ベンチでストーブ炊いとるやんか
本当、アホだよな、ここのオーナー
中止にしとけよ
361名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:14:47.16 ID:rHWfyzPU0
今日はひどい天気だったね。おまけに寒かったらしい。9回までよくやったと思う。
9回にネット裏の観客席を映したら、ほとんど残ってなかったよ(笑)
362名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:15:30.56 ID:/lG6YblF0
藤田監督は広島には槙原と桑田を中心にぶつけた。
しかし槙原は抑えもやらされてそのツケで故障、後半戦最初の登板だった広島戦でKOされて大敗。
ここで斎藤も広島戦に起用するようになり、槙原故障の後の東京ドーム広島戦3連戦頭で先発。
延長10回を投げ抜き、ケガから復帰した原が抑えの津田からサヨナラヒットを打って勝利投手。
これで斎藤は広島にも通用することを証明した。

この時の藤田監督のコメント。「今の斎藤なら広島にも通用するよ。」
363名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:16:15.24 ID:hi1vFZbd0
>>349
ぶしゅーっとなったやつあったな懐かしいw>水道管
364名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:17:13.65 ID:zdf7Dqq10
>>360
オレもそう思うよ。
マエケン先発断念の時点で広島は意気消沈してただろうし。
広島ファンは松田元が目先の小遣いに目がくらんだと批判してるけど。
365名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:19:48.12 ID:BpInpJus0
せっかく阪神が巨人の勢いを止めたのに他球団が不甲斐なさ過ぎる
ほんまおもんないわ
366名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:22:42.83 ID:AhiMK0050
>>365
まあ広島じゃな
ヤクルトとブランコに期待するわ
367名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:22:54.78 ID:MsccL7z50
>>356
いるだろ藤浪が。いずれは伝統の一戦
()がスーパーエース対決になるぞ。
368名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:23:39.29 ID:/lG6YblF0
言っておきますが、勢いは止まってません。
ある程度の織り込み済みの敗戦。澤村の後のリレー見ればわかるでしょ。
エノキに苦手意識は出来ちゃったけど。
369名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:25:29.73 ID:jQgkYnBp0
>>365
あの戦力差じゃあ、どうしようもないだろ。菅野だって、正直いても
いなくても巨人は普通に優勝出来るだろうしなあ。他球団は、若手
も育ってないし、この先ずっと巨人の天下は続くんじゃないの?
370名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:25:32.59 ID:JxO6c3et0
巨人の投手はみんなカープキラーや…
371名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:28:03.27 ID:25muqk+Z0
巨人は阪神もしっかり倒せよ
巨人のせいで阪神も上位に食い込んでるだろw
372名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:29:16.27 ID:rHWfyzPU0
沢村は阪神打線に火をつけて試合の流れをグチャグチャにしたからね。
その後に投げた小山と笠原がいい迷惑だよ。杉内の最初の登板試合と同じ。
笠原はいい投球の試合もあったが、小山には名誉挽回の機会を与えないと。
373名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:30:08.02 ID:jQgkYnBp0
巨人は、もう誰使っても優勝は間違いないんだから、復活に賭けている
小笠原や2000本安打が掛かってる谷をスタメンで使ってやれよ。
374名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:32:37.81 ID:TXI1PLCJ0
菅野はコントロールがいいな
東浜取らなくてよかった
375名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:33:20.88 ID:Sx4+WxWS0
  虚珍戦になると、とたんに、拙攻チームに逆戻りするヒドシマ

   虚珍を勢い付かせる役目、今年はヒドシマに決まり!
376名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:35:53.89 ID:42jk7iS/0
地元で放送してたから、スポンサー配慮で最後までやったんだと思う。

放送がなければ、5回終了の時点で終わったと思う。
377名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:37:05.21 ID:WuXu2jUd0
管野から猛虎魂を感じるが叔父が邪魔をしそう十数年後
378名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:39:09.68 ID:rHWfyzPU0
>>377
原を監督に迎えれば無問題。
379名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:42:23.86 ID:/lG6YblF0
380名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:42:27.90 ID:9pluBfE0O
>>358
なるほど。
ムリに完投を目指すようなコンディションじゃなかったんだね。
381名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:43:12.02 ID:jQgkYnBp0
小山とは言わん。小野淳平でいいから、DeNAにくれないか?
ドラフトで、菅野をスルーしてやったんだし。
382名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:44:30.95 ID:up7itEb00
>>378
原阪神と松井巨人の試合は巨人ファンからしたら面白そうだけど
阪神ファンからしたらどうなんだろうか
383名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:46:12.03 ID:ogynC0q0O
>>372
監督は小山を認めてたよ
澤村が次も駄目だったら小山とローテの入れ替えもあり得る
色々と使いたい投手が下にいるから笠原は落とされたと感じた
384名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:50:58.12 ID:ncE4CE150
田原とか居なかった?
385名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:54:18.45 ID:l4F97vMP0
巨人戦は全部捨てゲームや!
Aクラスに入る為の深謀遠慮や!
386名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:57:24.30 ID:M931r6Qz0
ロペスを広島に返せ
387名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:58:40.91 ID:nY/1OvL50
>>281

もし菅野が去年巨人入ってたら、宮国がでてくるチャンスを逸してしまってたかも

と、好意的に考えている
388名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:00:05.80 ID:0w6yJcFy0
菅野はこれで原監督の親族でなかったらもっと評価されていたと思う
389名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:02:29.48 ID:jQgkYnBp0
もう巨人戦は、3タテさえされなきゃ万々歳って感じだろうな。
マジで、今年は100勝するだろ。去年のカープみたいに、その内
巨人戦は捨ててかかる球団も出てくるだろうし。
390名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:03:42.85 ID:rHWfyzPU0
>>389
まじめな話、明日の試合に広島は勝てると思いますか。
391名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:08:52.93 ID:/lG6YblF0
阪神もそのうち巨人戦燃え尽き症候群が発生して馬鹿馬鹿しいから、巨人戦に力を入れなくなったりして。
392名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:12:04.44 ID:9pBBzwNG0
>>138
大田調子に乗り過ぎて菅野に頭ペシされてワロス
だがそそのかしたのは川口
393名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:14:10.70 ID:rHWfyzPU0
菅野「アホ、ふざけとる暇があったらもっと打たんかい」
大田「す、すんません、菅野さん」
394名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:18:11.91 ID:U3irzHFN0
今年が新・投手王国巨人の元年と思いたい。
近い将来、沢村菅野宮國の新・三本柱が一時代を築くだろう。

あと、原は川上、森を目標にする時期が来たな。
念願のアタリ外国人にも出会えたし、常勝気流にノッてほしいね。
395名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:21:02.10 ID:c92Bmk2ZO
あれ?マエケンは逃げたの?
396名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:22:36.10 ID:m4b8flXw0
>>395
ぶっ壊れた。改めてWBCがカス大会と証明された。
397名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:25:27.66 ID:oNO/QTeN0
エルドテッドの死球って全然避けてないし骨折とか訳わかんねー
398名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:26:13.07 ID:M931r6Qz0
広島は猛練習の成果出てるね
399名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:26:25.19 ID:heVdu+Yp0
>>397
打ちに行ってだからな
普通ならグリップエンドに当たりそうなのに
400名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:28:11.83 ID:vD3oivut0
>>379
大事を取ってか
まあ仕方ないね
401名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:28:47.07 ID:31d1HR830
完全に終わったなカープ
4番骨折エースケガ
試合強行するオーナー元が原因なのも一つの要因

明日は恭平だけど、当て馬だしこんな試合見に行く奴いるんかしらんが
今年は100万切るな確実に
402名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:29:40.47 ID:hAO10GSQ0
生後二ヶ月だけど


ビールがうまい
403名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:30:26.11 ID:/lG6YblF0
怪我人と言えばヤクルト。
ゲンダイの記事だがヤクルトに怪我人が多いのが大学野球のせいで、
本拠地の神宮球場で練習できないからとかなんとか。
404名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:33:32.48 ID:FoIY+EqeO
凋落の一途を辿る中日と相変わらずのヤ戦病院ヤクルトの最下位争いに広島の参戦か
ベイスのAクラス有り得そうでワロタ
405名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:33:57.55 ID:uSwiJqbC0
エル怒レッド破壊しやがって
406名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:37:24.46 ID:58fCgaJWO
明日の先発は中村だっけか?
仲間思いの良いやつだからやってくれるよな
407名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:42:11.35 ID:hbHuwKHr0
負けたいはー

おめーらが弱すぎんからダントツだはー
408名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:44:40.44 ID:meIlH6KC0
巨人Aチーム
巨人Bチーム
作っても優勝と3位ぐらい有りそうな勢いだな(´・ω・`)
409名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:45:20.42 ID:PatWyghT0
しょーもない選手にドラ1枠使ってもうたはー

4回も先発して3回しか勝てんとかw完全にゴミやはーーー

いらんわーーーwww

今の球なら防御率0点台に抑えろやーwww
410名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:48:21.00 ID:tapheZG6I
>>394
ナベツネなしのプロ野球は、どうなるかわからんけどな。
411名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:50:11.29 ID:tapheZG6I
>>408
東京読売巨人軍と別に新潟読売巨人軍を作ればいいと思うわ。
412名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:53:20.37 ID:lfONF15SO
当たり屋が広島の4番とか終わってるわ
413名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:53:34.14 ID:r78XTtjb0
澤村=ローテ級、弱小チームならエース級
長野=球界で3本の指に入る外野手
菅野=エース級、上原レベルのルーキー

このクラスの選手を3人も囲い込みで入団させた巨人は汚すぎる
さすがヤクザと関わりを持った様な悪人が監督をするような球団だわ
選手も監督もフロントもあきれるほど真っ黒
414名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:54:24.43 ID:lWuLwP5s0
今日の試合見てないけど
菅野エルドレッドを骨折させたんだって?
広島怒ってないかな
415名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:54:38.31 ID:6yuOtD0o0
ロペスは4年前までは一流のメジャーリーガーだったからな
416名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:56:45.71 ID:nCVQ2BJaO
巨人勝ちすぎでつまんね
そろそろ清武動けよ
417名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:59:58.28 ID:VKsDEMeP0
>>403
肉離れや捻挫ならわかるが靱帯断裂や骨折なんかは練習不足じゃなくて
事故みたいなもんだから関係ないだろ
418名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:00:15.29 ID:lTcSclWZ0
>>370
野手もだね
419名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:00:44.27 ID:G61p0268O
>>413
アンチもなんだかんだ言って一流と認めてるんだね。
420名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:04:04.02 ID:HBlziSrw0
よしよし
阿部ノーアーチ
421名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:05:42.36 ID:YXEppVNGO
このままだと10敗する前に30勝しちゃうな〜
422名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:10:05.63 ID:LmoIwvNW0
巨人さんお願いだから抑えくらいは石毛みたいな投手にしてください
423名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:10:35.46 ID:Dhe02+4l0
楽しみだった今年のルーキーで魅せてくれそうなのは
菅野、藤浪の二人か
セ・リーグにトップレベルのエースが集まってきたな
424名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:16:00.40 ID:zaEU4pruO
エルの代わりはニックが上がるのか?
425名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:32:31.44 ID:8qeCfusdO
426名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:38:28.90 ID:9ZMj0sTM0
おい巨人に勝ってるの阪神3勝だけだぞ
他球団はなにしとんねん!
427名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:39:05.62 ID:uS+gUXwH0
何で今日、強行したんや?
別に無理にやらんでも良かったやろ
428名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:39:41.37 ID:Jcc75cjx0
犬球団どもええ加減にせーや
429名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:39:52.68 ID:uS+gUXwH0
>>416
清武が騒動起こすたびに去年の巨人は無双していったぞ
清武効果で巨人ナインが一致団結したらしいわ
430名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:43:00.85 ID:sO7TN9tR0
澤村以外の先発ローテは5人とも10勝以上しそうだな
10勝クインテットってやったチームあるのかな?
431名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:50:58.93 ID:7DUtQX5X0
菅野美穂すげーな
新人王当確だわ
432名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:55:55.46 ID:OzW+qPFi0
>>430
昔巨人がやってたと思うが。
433名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:57:38.29 ID:8qeCfusdO
エルドレッドは振りに行かなきゃ当たらなかったな
右手だし
434名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:01:23.38 ID:8qeCfusdO
>>430
1990年の巨人が
斎藤桑田槙原香田宮本

まあシリーズは惨敗だったがw
435名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:07:43.10 ID:SOCh8dCh0
1990年
斉藤 20勝
桑田 14勝
宮本 14勝
木田 12勝
香田 11勝

5人で71勝www
436名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:13:00.94 ID:25muqk+Z0
広島は横浜以外には牙を隠すからな
437名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:13:10.38 ID:Jcc75cjx0
>>435
槙原は?
438名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:14:47.76 ID:zO1VjLzI0
マッキーは最後勝てば10勝だった
439名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:16:39.86 ID:SOCh8dCh0
>>437
残念ながら9勝止まり
それでも6人で80勝www
440名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:25:08.99 ID:/LtAtlWC0
長野なんか当時「菊池取れない虚カス涙目」とか言われたのにな
441名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:28:26.33 ID:CgA1bswT0
ケロカスが完封負けしたのはいいが、菅野が勝ったので嬉しさ半分憎さ半分
442名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:28:47.18 ID:oNO/QTeN0
そこで一曲♪
I want you (杉内)
I need you(宮国)
I love you(菅野)
5人のエース
じゃんじゃん増えてく白星は
へビーローテーション
443名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:29:09.72 ID:ZPE5dKM40
ローテ全員10勝以上難しいんだな
まぁ今だと3人出ればすごいといわれる時代だし
444名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:30:28.30 ID:lWuLwP5s0
槙原エースと呼ばれながらシーズン最高は12勝止まりだからな
445名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:34:55.59 ID:qxbX4Umi0
菅野は本物か・・・
446名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:35:10.92 ID:0Vxfz2feO
>>329
その川口は今巨人のベンチにいるとは皮肉なもの
447名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:36:47.29 ID:KYPHIDBE0
アホアンチざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:37:34.73 ID:41LjLC/xO
もうマッスル澤村いらんやろ
449名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:38:32.84 ID:nY/1OvL50
>>408

≪巨人外様チーム≫

遊 古城
中 横川
右 ボウカー
三 村田
二 ロペス
左 谷
一 石井
捕 実松

先 杉内
先 ホールトン
中 香月
抑 マシソン


クリンナップ強いけど、真剣に考えると先発Pが足りないか


≪巨人生え抜きチーム≫

右 長野
中 松本
遊 坂本
捕 阿部
左 由伸
三 亀井
一 大田
二 寺内

先 内海
先 菅野
先 宮国
先 沢村
中 山口
抑 西村
450名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:41:39.20 ID:qxbX4Umi0
澤村はトレードか?
451名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:42:05.69 ID:Ve5BNS3e0
>>444
元木曰く「変化球のクセがモロバレだった」という話。
だから調子悪いとバッティングピッチャー状態になるという。
452名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:43:06.73 ID:cIYDdeS80
>>440
自称情報強者がこのザマだもんな
原発事故騒動でも、偏った知識でのドヤ顔書き込み見ると
怒りを通り越して哀れに思うよ

他人に情弱情弱言うくらいだから
当然、情報強者様は株やFX等で相当儲かってるんだろうね
こんだけ株価上昇してるんだもん、儲かりすぎて笑いが止まらないはず
453名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:43:25.67 ID:ht46wmPP0
>>449
すまねェ
小笠原も入れてやってくれ
454名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:45:11.16 ID:IYM4tS0q0
広島が巨人の忠犬すぎてつまんねえ
455名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:46:51.07 ID:oNO/QTeN0
>>451
目が悪くで捕手じゃなくて槇原がサイン出してたんだけど
サイン出した途端に相手ベンチから球種が連呼される程モロバレだったと
槇原の著書に書いてあった
456名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:47:04.90 ID:EOo3iYWYO
>>444
槇原がエースと呼ばれた時期あったっけ?
斎藤、桑田と3本柱ってくくりで、エースって呼ばれるのは斎藤、桑田のどっちかって印象
457名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:50:06.44 ID:2y4mCqynO
菅野がこんなに活躍するとは思わなかったわ
東浜みたいなフルボッコにされる気配すらないのが凄すぎるw
やっぱ投手は四隅に投げ分け出来るコントロールが大事だな。
458名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:52:11.34 ID:Cnl3YNJ00
菅野VSハムが楽しみなんだが実現するんだろうな?
459名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 23:54:29.38 ID:e1+N2DNOO
菅野はストライクゾーンが広いね
横浜とかだとこんなに勝ててない
巨人様々
460名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:01:10.98 ID:132Xyi2B0
原と巨人嫌いだけどしっかり抑えての勝ちだしいいと思う
461名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:08:09.27 ID:pIfw/aK50
8回は山口の打席なんて珍しいものを見てしまったw
始球式のような当てる気皆無の空振り3つだったけど。
462名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:11:22.28 ID:wt+Z5FnH0
1年棒に振ってのこの活躍、表情からは想像でき名ない凄い精神力だな
463名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:14:00.99 ID:TMaq7DaQ0
菅野や長野と違ってすんなり入れた澤村が・・・
464名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:16:42.94 ID:93syGp3WO
>>444
一応、一度だけ13勝してるはず。
故障が多かったからな。
落合は
「好調時に見ると、30勝くらいしそうに思えるピッチャー」
と評してたな。
465名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:28:13.20 ID:Wk0FWXLY0
>>459
ストライクゾーンが広く感じるってのは良い表現だな
ゾーンぎりぎりでぼーるの出し入れを微調整できるタイプってのが大きいんだろう
466名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:31:01.70 ID:AQ08w6tF0
急性アルコール中毒で病院で点滴治療を受けてるが……


ビールがうまい!!!、
467名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:34:29.34 ID:7Lf+v3j6P
菅野は文字通り巨人が育てた
468名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:37:30.98 ID:bg9oe8p20
>>465
愛甲の著書によると捕手のリード通りに投げられるPはストライクが広いだと言ってた
それだけコントロールがいいと審判の心象もいいんだと
逆玉でストライクゾーンにいってもボールと判定されるのが多いとも
469名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:38:08.54 ID:cIFQDJPy0
>>461
ピッチャーは怪我したり、余分な体力を使わせないように監督から打つなって言われるらしいね。人にもよるけど。
470名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:42:09.85 ID:Wk0FWXLY0
>>468
ああ、なるほど、そういうことか
それは一理ある マダックスもそんな感じだったらしいしねえ
471名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:43:18.25 ID:bfN7lQ6v0
菅野のこと裏口入学とか叩いてた連中は息してるの
472冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/04/21(日) 00:44:58.37 ID:d+wWfOa60
東浜を指名出来ないのはお前のせいだ!とか言ってた奴、ごめんなさいは?
473名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:49:26.87 ID:z8bJqokZi
今日はマエケンじゃなかったの?
474名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:06:53.36 ID:F5gAL60D0
>>469
昔巨人にいたチョソンミンはやたらと打ちまくってたけど、
終盤勝ち濃厚の場面での打席は思いっきりやる気ない空振りしてたな

死んじゃったんだよな
475名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:07:47.77 ID:8BZP5HS/0
>>456
いや、エースは斎藤一択
476名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:09:04.22 ID:bg9oe8p20
>>474
桑田がそういう場面でヒット打って首脳陣が困惑したって話を聞いた事があるww
477名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:15:15.26 ID:BlCRpZhs0
ハンチン以外で土つけた球団いまだに皆無って、極力Gにエースぶつけないで温存させて
取りこぼし少なくしてプレーオフで2位狙いとかせこいこと絶対考えてんだろうなあ、他球団は
戦略としてはありだけど、どうなんだろ
478名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:19:35.98 ID:cCl3fIki0
巨人菅野、試合中断で遊ぶ大田にキレる
http://www.youtube.com/watch?v=5EOwWu2G0Cw

ワロタ
479名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:19:47.87 ID:QlhvPTO00
>>463
澤村も新人王だし
堀内以来のルーキーから2年連続10勝以上でかなり凄い
480名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:23:57.68 ID:mGQNBneo0
>>11
巨人せっかく強いのに
応援歌全部ダサすぎ
清原の奴ぐらいかなかっこよかったのは
481名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:29:31.71 ID:bg9oe8p20
>>480
ビバジャイアンツとか20年以上前のTV番組のテーマソングだから
そういう意見が出てもしゃーないがオールドファンからすると懐かしいww
482名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:30:46.29 ID:A6fbz8oA0
鳴り物応援禁止して欲しい
格好悪い
483名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:31:25.26 ID:29y63D/H0
あれ?マエケンは?
484名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:32:22.40 ID:AsA/ijXm0
菅野の適応力すごいな
雨降ってるから半歩左足の位置ずらすとか
ルーキーとは思えん
485名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:33:46.43 ID:oLNaW3fiO
ドームランいらね
486名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 01:44:36.17 ID:ey9Be0dZ0
報復にびびってひっこめたのか
487名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 02:25:24.96 ID:53nKgGP10
菅野の内角に落ちるカットと外角に逃げるスライダー
右打者が打てないよ
コントロールもいいから四球も期待出来ないし
早いカウントでストレートか失投狙うしかないから
結局焦って打ち損じで菅野の投球数を助けてる
488名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 02:32:54.62 ID:revBIELnO
くたばれ菅野
489名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 02:33:25.52 ID:TyLwkNvz0
>>451
そうそう。広沢がなんかの試合のゲスト解説来てて、
槙原の球種全部言い当ててた。
490名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 02:37:26.63 ID:y4HlwIVWO
>>487
カットは曲がりの少ない高速スライダー的な扱いだよ
菅野の利き手側に変化する球はワンシームかと
491名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 02:39:24.83 ID:TiaD8zLZ0
セリーグが早くも消化試合の空気になってきたな
巨人のせいで野球人気の低迷が益々進みそう
492名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 02:47:51.33 ID:jDeC8jvh0
そらアンチのために野球があるわけじゃあないからなぁ
493名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 02:48:47.49 ID:Ne+43EwJ0
WBC見ないとか言ってて見てるバカと一緒だわなw
494名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 02:49:45.54 ID:jDeC8jvh0
人を貶す目的としてしか見てないもんなアンチって
そらつまらんわ
495名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 02:50:48.51 ID:bg9oe8p20
>>488
ハムオタどんまい!!
496名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 03:14:56.79 ID:iGC774bK0
>>491
巨人は去年の4月みたいに突然大失速する事が多い。
高々4.5差だし少なくとも交流戦終了までは決めつけるのは早い。
497名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 03:30:40.35 ID:DgWBa1LR0
>>469
山口は高校時代は打てるエースだったんだけど
さすがに抑えや中継ぎで出る選手は打たないだろうな
先発と違って替えが中々きかない
498名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 03:43:51.05 ID:1nJ0tXC0O
>>496
別に多くないぞ
499名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 03:54:07.38 ID:9o9nlu3DO
エルドの死球、エルド避けるの下手だろ。菅野は悪くないよ。
500名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 04:16:09.20 ID:nVWyA0Lx0
そもそも避けてない
打ちに行ってる
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/21(日) 04:39:18.57 ID:KUEo/LR10
危険球
502名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 05:45:43.76 ID:vCOedyXD0
>>456
故藤田監督は槇原がエースっていってたような。途中半月板損傷やっちゃった年
その年は槇原がエースを潰していく裏で斎藤が荒稼ぎしていった気がする。
503名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 05:51:49.40 ID:tQe4vOYu0
巨人戦を捨てろ、とかいう論調があるがどこから出てきたんだろうな・・・
去年の2位3位チームは、巨人に健闘したチームなんだよな。
504名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 06:00:40.90 ID:TB1BA0DHP
菅野と藤浪この2人は凄いな
上原、松坂がルーキーだった99年を彷彿させる
まあ新人王は上原タイプの菅野が獲るだろうが
505名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 06:06:08.71 ID:OivFAmgw0
菅野と東浜なぜ差がついたか
506名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 06:22:04.85 ID:Xa60I0Le0
>>352
何気に西村の数字が凄すぎてワロタ
507名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 06:28:39.48 ID:tmCt+tat0
>>504
そういえば上原も1年浪人して大阪体育大だっけ。
508名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 06:48:20.44 ID:kSd05Mfi0
菅野と上原の共通点

・背番号19
・浪人経験あり
・23歳大卒ルーキー
・高校は東海大付属
・テンポが良い
・奪三振率が高い
・一発病持ち
509名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 06:52:39.19 ID:8gPlYk3tO
>>477
ヤクルトとか中日とか一応表なんだけどな
510名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 07:02:00.96 ID:HDdu0/hjO
>>502
89年は前半で12勝4セーブでエースだったよ
覚醒した斎藤でも槇原に隠れてた
能力は高かったが若い頃はノーコンで落ち着いてからは怪我
西武の森監督が巨人で一番恐れていたのが槇原
90年は癖を見破り攻略したが94年はしっかり抑えられた
511名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 07:05:12.17 ID:KK/8CFEh0
\\♪ニーダーコリアンツ- 汚らわしい男たちよ〜 ニーダーコリアンツ- キムチ臭い男たちよ〜♪ //    ♪
     ♪     ∧ ∧      ∧ ∧     ∧ ∧      ∧ ∧      ∧ ∧      ∧ ∧     ♪
 ♪    ∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >   ♪
      <`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧
    ♪ ∧ ∧<`∀´ > ∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >∧ ∧<`∀´ >♪
─♪──<`∀´ >|  ∪<`∀´ >|  ∪<`∀´ >|  ∪<`∀´ >|  ∪<`∀´ >|  ∪<`∀´ > |  ∪ ─♪──
       |  ∪   |  |  ∪|   | |  ∪ |   | |   ∪.|   | |   ∪|    | |  ∪. |   |〜♪
    //  ♪ 独島の大地はウリのもの〜  ハイ!ハイ!ハイ!ハイ! ♪  \\   ♪
512名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 07:07:14.28 ID:hyyG1diQ0
菅野
90球 被安打1 防御率1.86
513名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 07:14:27.04 ID:HDdu0/hjO
>>479
澤村は貯金をしないから評価低いよ
ピッチング内容はもう菅野、宮國に負けてる
514名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 07:37:38.17 ID:9o9nlu3DO
澤村は打者を力でねじ伏せたいという願望が強いみたい。二年目に上半身筋力強化して失敗したのに未だ同じことやっている。桑田が「ピッチャーはコントロールなんですよ」って仕切りに言っているのにね…
515名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 07:46:09.22 ID:od/7aELi0
>>410
ナベツネを追放したJリーグを見たらやはりプロ野球界にはナベツネは必要不可欠なのかもな。
516名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 07:58:09.66 ID:+nnJ2mkq0
菅野は結果出してるから凄い
日ハムは大谷をおもちゃにしやがって
まじ日ハム回避して正解だったな
517名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 09:04:22.32 ID:BRoNLJ+V0
>>138

何かみんな可愛いw
518名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 09:13:11.88 ID:MU2cObC80
今季120勝を下回ったら監督は進退伺を出すだろう
そのぐらい力の差が明らか

>>503
巨人に健闘出来るチームが
それが出来ないチームより上なのは当然
519名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 09:37:18.46 ID:g/cIyUCc0
優勝は開幕前に確定! 菅野18勝5敗で新人王確定!
例年に無く 他の5球団で星の潰しあいで ペナントレ−ス終了!
520名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 09:41:28.14 ID:fJlnoU530
>>516
しかし二刀流で釣らないと大谷は入団してくれなかったからなぁ
菅野の浪人と同じでこの回り道も大谷の自己責任だろ
521名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 11:38:54.98 ID:4YXHdL5x0
>>520
何か違うような気がするが
君が「自己責任」って言葉が大好きなのはわかった
522名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 12:36:12.64 ID:2EXL3fJT0
上原の一発病はどういう球種だっけ? 菅野はここまでは甘く入った縦の
カーブじゃなかったかと(中日戦で2発)。他の球種ではHRを打たれていない。
523名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 13:50:03.54 ID:PkJJAaN7P
上原はフォークの落ちないのと、カウントとりいった甘いまっすぐ
524名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 13:53:48.70 ID:EOkruwIR0
上原はストレートがシュート回転しまくってたから
甘く入るとスタンドインだったな。
525名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 13:55:38.92 ID:tOo+/Q260
C-G戦でロペスホームランなんて言ったら
プロ野球見てた奴なら誰だって広島のロペスだと思うよな?
526名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 13:56:32.93 ID:9W/S6EG20
離婚村の居場所がなくなっちゃう
527名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 14:17:47.69 ID:UeKR3J+U0
広島は巨人に主砲のエルドレッドを死球で骨折させられて可哀想だな
マエケンも主砲も居なくなった広島が今後上位争いに絡めるとは思えないし
528名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 14:43:42.91 ID:ZggAgayiO
菅野はエルドレッドの小指折っても涼しい顔
529名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 15:13:23.27 ID:zmORv7F90
これで顔が原監督似のイケメンだったら人気も出たかもしれない。
でも、ゴネた経緯とブサイクな顔で不人気。
日本一になった事は無いし、将来大成した藤浪の引き立て役。
それに今回もマエケンが登板していたら負けていたと思う。
530名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 15:39:06.28 ID:lUXEhiF1O
インコース除けず当たり骨折をピッチャーのせいって?解説の平松でさえ呆れていたのに。恥ずかしい(->_<-)
531名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 15:48:33.89 ID:xNjI+zOZ0
あのデッドボールを菅野のせいって頭おかしいの?
デッドボール食らってないのに脳味噌おかしくなっちゃったの?
532名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 18:57:51.57 ID:Tz7JrD+70
..  試 勝 敗 分 勝率 差 (得点、失点、HR、得失点差)/1試合     
巨.. 20 14 *4 2 .778 -.- 4.30 2.80 1.35 1.50
神.. 20 11 *8 1 .579 3.5 3.00 2.45 0.40 0.55
De. 20 10 10 0 .500 1.5 3.75 4.15 0.75 -0.40
広.. 20 *9 10 1 .474 0.5 3.40 3.65 0.30 -0.25
中.. 21 *8 13 0 .381 2.0 3.86 3.90 0.62 -0.05
ヤ... 21 *7 14 0 .333 1.0 2.71 4.00 0.57 -1.29
533名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 20:52:20.14 ID:MU2cObC80
「ブラッド君よお 悪いが一球顔の前通させてもらうけえのお」って先に言わなかったんじゃないか
534名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 15:27:38.73 ID:B47Z5ohe0
地味に西村がきいてるよなあ
535名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 15:31:10.50 ID:1hIVe/taO
確かに菅野ってなんか人様を小馬鹿にしたようにいつもニヤニヤしてるよな
536名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 15:44:49.33 ID:HVsottRh0
いつも笑顔でピンチでもニコニコしてると言え
537名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 17:14:46.60 ID:QKVADsyR0
菅野の顔って高橋ヒサノリと似てるよな
538名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 20:51:12.29 ID:qGU4CbZIO
去年の広島は、横浜から確実に取るという作戦をとったのに何で結局ヤクルトと明暗がくっきり分かれたんだ?
539名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 22:00:04.18 ID:Fe8zFFRpO
巨●は遠征か。
ホテルでチー●ヴィー●スとセッ●スしてるんだろうな…。
羨ましい!
540名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 13:07:49.15 ID:hHMLgmKJ0
カープ鞘師の姪の鞘師りほりほがセンターの新生モーニング娘で
11年ぶりに二作連続オリコン一位とったやで
http://stat.ameba.jp/user_images/20130406/21/sayumimichishige-blog/bb/19/j/o0315047212490696230.jpg

ユースケもモーヲタになった新生モーニング娘知らんのはもったいないやで
■One・Two・Three
http://www.youtube.com/watch?v=z2VLNZYyAaE
■Help me!!
http://www.youtube.com/watch?v=adKxssyO5iE
■ブレインストーミング
http://www.youtube.com/watch?v=csmwgui5BMk
■君さえ居たなら何も要らない
http://m.youtube.com/watch?feature=relmfu&v=Nwh3Kc-Nta0
541名無しさん@恐縮です
ああ、現役時代も五流選手で、スカウトになっても昨年のドラフト会議で指名選手リストを会場で失くして、
真っ青な顔で探し回って結果大失敗ドラフトやらかしたあの鞘師の姪かwwwww