【サッカー/イタリア】長友ら故障者続出…インテル イタリア杯は準決勝で敗退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
イタリア杯準決勝第2戦 インテル・ミラノ2−3ローマ (4月17日)

 イタリア杯準決勝第2戦の1試合が17日に行われ、インテル・ミラノはホームでローマに2―3で
逆転負け。2戦合計3―5で敗退した。

 DF長友佑都、FWミリトらに続きMFカンビアッソも試合前に負傷して計11人がケガで離脱。
下部組織出身の19歳MFフォルテ、18歳MFベッローニが公式戦初出場で奮闘したが
及ばなかった。5月26日の決勝はローマとラツィオのダービーとなった。

引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/04/19/kiji/K20130419005637130.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:41:46.09 ID:LnhZZ8+P0
むしろよく準決まで進んでたな
3名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:42:35.71 ID:jKpRxJXO0
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
4名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:44:40.85 ID:v2FxuQ5w0
5名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:45:55.47 ID:X7yzAymI0
CL出場どころかELすらやばいって笑えるよな
インテルにとってはリーグ戦に集中できるけどまずこの面子で優勝なんて無理だしな

ビッグクラブに移籍したと思ったら中堅にまで成り下がってたなんて
6名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:48:31.45 ID:v6NrFjmj0
 スペイン紙「スポルト」によると、さすがのマッシモ・モラッティ会長(67)の我慢も
限界を超え、シーズン終了を待たずに補強の準備に乗り出したという。

すでにチリ代表でバルセロナのFWアレクシス・サンチェス(24)、スペイン代表に
招集経験のあるマラガのFWイスコ(20)ら、伸び盛りな若手有望選手の身辺調査に乗り出している。 

同紙では「GKジュリオ・セーザル、DFマイコン、ルシオらベテラン勢をいっせいに
放出した昨夏以上のてこ入れになるだろう」と大粛清を予測している。

低迷インテル大粛清? どうなる長友の去就 シーズン終了待たずに補強の準備
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130419/soc1304190710001-n1.htm
7名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:51:36.69 ID:5zn7+4ru0
誰を獲って来ても
怪我でおらんくなるんや
8名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:52:58.64 ID:IU+2m/gJ0
>>6
サンチェス取る金と政治力あったらここ2年こんなことになってねえよw
9名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:54:12.15 ID:28eq1CYq0
メディカルスタッフの中にスパイがいる(確信)
10名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:54:42.05 ID:8bJ90PhH0
インテルって今期EL枠すら危ういんじゃね?
まだ可能性ある?
11名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:55:03.25 ID:sjnOFteX0
スレ立ておっそいよ
12名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:55:08.31 ID:TB7CPXMS0
まず、チームドクターやフィジカルコーチを解任しろよ。
13名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:55:28.61 ID:NVL1KclQ0
>>6
サンチェスとイスコ来て欲しいけど
まずはメディカルスタッフをどうにかしないと
シーズン途中で故障しそう
14名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:55:44.46 ID:sRu+sKXdP
メディカル関係を全員懲戒処分しろ!
15名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:55:52.07 ID:br9jgINL0
長友オワタ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:57:13.23 ID:LatVfRDz0
香川すげ〜筋肉ついてるなぁ〜
17名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:58:24.26 ID:br9jgINL0
>>16
でも上腕の筋肉とかサッカーじゃ付けないほうが良いよね
18名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:59:23.80 ID:sRu+sKXdP
>>4
この写真、怪我で離脱する前のときの写真だったような。
現在の筋肉みてみたいな
19名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:00:01.57 ID:A/vh2ktP0
インテル怪我人多すぎる
そっちのスタッフ何やってんだろう
20名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:00:07.46 ID:X/umwyVk0
得点力がわるわけじゃないサンチェスはいらん
オーバメヤンでいい
21名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:00:23.24 ID:Q5Jf/eKL0
今更立てて何がしたいの
22名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:04:05.32 ID:0ZM9Pb560
色々とグチャグチャなクラブになってきたな
23名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:05:49.55 ID:5zn7+4ru0
>>17
結構腕は使うんやで
競り合いとか
24名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:07:13.23 ID:UL1mgwFG0
診察の結果このまま休養だけで治ると思います > 悪化しました、手術が必要です。

短期間に何度もこんなこと繰り返してるらしいから冗談抜きで悪意有りなスタッフいるんだろうね。
25名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:08:12.63 ID:3mjiA7IPO
>>17
ボールキープとか相手と接触する際には
やっぱり腕の力もあったほうが良いんじゃないかな
26名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:09:40.99 ID:0ZM9Pb560
腕どころか胸もいるよ
相手を手で押す時に胸の力無使うから
27名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:15:15.63 ID:AzBUq3Df0
28名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:17:31.95 ID:hQYoAgi00
>>4

筋肉すごいな。今はもっと筋肉つけているのかな。
29名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:17:50.93 ID:jISAHKPQ0
>計11人がケガで離脱。
ハハッワロス
30名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:22:31.57 ID:zcKeHzBB0
>>27
グアリンも怪我かよ
怪我人チームのほうが強いんじゃw
31名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:28:57.81 ID:xx8Z0prG0
既に13人の怪我人。これなにさインテル
32名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:35:14.87 ID:9uviuG7V0
ここんとこ負けたってニュースしか見ないけど監督クビにならんの?
33名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:40:28.35 ID:X60/CA0+0
来期は開幕前に神社にお祓いに行かないとな
34名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:41:36.31 ID:uXIiSbkP0
>>32
ここ最近の負けはEL回避のために必要だからお咎めなし
35名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:49:42.12 ID:+GZWaj850
インテルは、サネッティだけは健在とみていいの?
36名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:04:49.93 ID:Ibxn6N10P
もう負けるのわかってるんだから
勝ったときだけ珍ニュースみたいな感じで報道してくれ
37名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:07:44.95 ID:QWgHkLV60
インテルは環境が悪いから怪我人を多く抱えるのは仕方がない。
38名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:23:23.39 ID:jISAHKPQ0
サネッティってマジでサイボーグなんじゃ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:43:22.00 ID:jKpRxJXO0
アルヘン人しかいねえ
40青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/19(金) 22:46:39.33 ID:XshCOmgL0
インテルは逝ってる
41名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:52:15.07 ID:Xt3JegqnO
インテルェ…
42名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:17:12.81 ID:65ptDk5g0
>>23
カッサーノとかゴリゴリ使ってキープするよな
43名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:20:06.22 ID:65ptDk5g0
サネッティはなんで怪我しないんだよ
専属のメディカルスタッフでも雇っているのかな
44名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:27:32.90 ID:frfYV8JE0
来期はAMDだな。
45名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:29:39.89 ID:1OMV1LUW0
インテル、ELいくには6位キープするしかなな
46名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:40:38.83 ID:npffkBX8O
>>42
カッサーノとかゴキブリ使ってキープするよな

に見えた…
47名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:56:57.46 ID:tkScrKd70
>>46
いや見えないよ
48名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:58:59.53 ID:dzzD6oFk0
これ普通に考えたら来季は選手取るよりメディコと医療ルーム改築した方が
安く済むし強くなるしだな

選手の補強より世界最高のメディコスタッフチームを配置しろよ
いくらなんでも壊れ杉だろ
格闘技でもこんなに故障しないぞ
49名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:03:09.98 ID:xrqDl1Yw0
>>48
だよな
50名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:03:54.99 ID:7i629b6tT
現在のインテルでは複数のコンペティションを戦うのは厳しいだろう
国内リーグをEL出場圏外でフィニッシュして立て直しを優先したほうがいい

怪我人が続出したり、才能ある選手が本来のポテンシャルを発揮できない理由がなにかしらあるのだから
51名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:24:39.28 ID:9NYeQoj30
ホームのピッチコンディションが悪いチームは怪我人が多くなりやすい。
あれ何とかしないとこれからも怪我人は出るし選手生命を縮める。
52名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:00:32.05 ID:GosrG+RA0
とっくにハイブリッド式芝でそれは手を入れてるだろ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:02:48.72 ID:bPnjnTD00
すげーわこのチーム
なんかもうわけわかんないくらいグチャグチャになって失墜したな
ここまで将来性が一切見出だせないって有り得んのかよ
補強?おっさんしか獲得できない経済力で何ができるのか
いったい何が運命の別れ道だったのか…ベニテス解任はやっぱ間違いだったのかな
54名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:07:42.98 ID:AvatduYq0
>>51
ミランでもの凄く怪我人が出てるなら
その言い訳は成り立つのだけども
55名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:07:44.30 ID:lDgnCX6O0
ミランはどこまで行ったの?
56名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:08:11.00 ID:aqJOj8iS0
>>27
イヴラ抜けてやべーよやべーよやってたが
エルシャラが大活躍、そしてバロテッリさんの加入で猛追
57名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:11:21.47 ID:aqJOj8iS0
>>53
割とエトー脱退じゃね?金食い虫だけど屈指の点取り屋だったし
58名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:17:40.12 ID:GosrG+RA0
いや勝ち負け以前の話
11人が離脱ってちょっととんでもないぞ

シーズン後半は2軍〜2.5軍で戦うって意味だぞ
1.5軍でもないとか凄まじい事態だろw
59名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:17:50.88 ID:LOtNMWWAT
>>57
エトーだって人間なんだし加齢で衰えもするわけで
仮に移籍しなくてもずっと当てにし続けられるわけじゃない

クラブとしての土台がしっかりしていないから、ここまでボロボロになる
60名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:31:26.79 ID:xWSD7w2f0
実力はあるのに売られてった選手たち
エトー、モッタ、イブラ、バロテッリ
スペのマイコン、スナイデル

インテルは売る側のクラブになったんだから今の成績は妥当じゃないか
同じ売り子のウディネやパレルモが今のインテルの順位でも誰も驚かないだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:42:02.32 ID:RJazrM2pP
>>52
多分そのハイブリッドがまずい
本田も長友も膝に負担かかる人口芝だから怪我してんじゃね?
ミランもその内野戦病院になると思うわ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:46:38.04 ID:Y4LFg6KD0
2005-06 優勝
2006-07 優勝
2007-08 優勝
2008-09 優勝
2009-10 優勝
2010-11 2位 ←長友加入
2011-12 6位
2012-13 7位
63名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:48:41.19 ID:Y4LFg6KD0
>>16
これは移籍直後の写真だから今はもっとムキムキだろうな
64忍法幡:2013/04/20(土) 17:03:24.29 ID:v2M2HIq00
長友のせいなのか…
65名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:03:43.50 ID:wbfA+3cNP
66名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:03:59.98 ID:t4eyzi9S0
ここのフィジカルコーチちょっとやばいだろ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:21:43.04 ID:MlgwhvmBT
>>61
ミランのスタッフは優秀
ベテランが長く活躍できる最大の要員
68名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:22:35.60 ID:De3UNTxj0
ミリート、パラシオ、カッサーノが離脱って
だれが点とるんだw
69名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 17:55:45.91 ID:4NOCM7sv0
グアリンとかジルー(ARS)とか、3タッチ以上すると期待できない
70名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:12:45.46 ID:DmskWhyRO
>>47
見えないって自分には見えたから言ったんだが、それを否定するって日本語おかしいぞw
71名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:21:23.88 ID:qOjy7khV0
FWの怪我が1人で、MFの怪我も1〜2、DFも1〜2程度なら分かる。
この3〜4倍怪我してるんだから流石にスタッフに問題あるだろ。
72名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:30:03.55 ID:DmskWhyRO
>>68
ロ、ロッキおじさん(35才)
73名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:39:15.97 ID:GBbZQMX/0
二兎を追う者は
74名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:45:51.74 ID:v9zrc8N+0
モラッティが一年マッチョを我慢したのが意外
昔なら少なくとも冬に首切ってた
単純に金がないのかもしれんが
75名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 20:23:29.92 ID:DmskWhyRO
監督と医療チームが責任の押し付け合い
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/girolamo/kiji/K20130419005641300.html

監督は医療スタッフのせい、医療スタッフは監督のせいって感じで、責任の擦り付け合いしてるってけど、
どっちが本当なのかね?
完全に医療スタッフの責任かと思ってたけど、(医療スタッフの話が本当なら)確かに後半戦から続出したような…
どっちにしても長友のサッカー人生に関わる大怪我を2度もさせたのは、罪がでかいわ
76名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 22:40:15.24 ID:QaOzJWImP
>>74
あのモラッティが我慢せざるを得ないほど財政的に厳しいとしたら
インテルはこのままなかなか浮き上がれないだろうな
77名無しさん@恐縮です
セリエはレベル低いしろくな人材いないからどうでもいいだろ