【サッカー】セレッソ柿谷曜一朗「バルサ以外は行かない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
C大阪柿谷「バルサ以外は行かない」

C大阪のFW柿谷曜一朗(23)が、今夏の欧州移籍を封印して初タイトルをつかむ。
20日のアウェー清水戦に向け、18日は大阪・舞洲練習場で調整。
この日、イタリアの一部メディアが、昨季まで日本代表MF香川が所属したドルトムントが柿谷の獲得に関心を示していると報道。
なにわのエースは「バルセロナ以外は(オファーが来ても)行かないです」ときっぱり。
年内は、海外移籍する意思がないことをほのめかした。

昨年末にも、ドイツのクラブから正式オファーを受けたことも明かし
「初めは行くつもりでしたけれど、森島さんと話をして気持ちが変わった」という。
元日本代表の森島氏(現C大阪アンバサダー)が背負った「8」を譲り受けたことで「タイトルをとりたい」という熱い思いが芽生えた。
ユース時代から天才と呼ばれた男は、来年以降に欧州の扉を開くつもりだ。

[2013年4月19日7時32分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130419-1114375.html

関連スレッド
【サッカー】ドルトムント、C大阪FW柿谷曜一朗の獲得に関心
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366249104/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:49:40.01 ID:v9HXKd8f0
2げと
3名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:50:02.02 ID:+B+fBjqtO
徳島に行け
4名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:50:10.69 ID:+Er9F4rb0
まあJよりレベルが低い海外クラブに焦って行く必要が無いわな
5名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:50:11.98 ID:bxnKaWqf0
※年内は、海外移籍する意思が無いことをほのめかした
6名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:50:27.02 ID:GOiPi7+J0
何様だ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:50:35.47 ID:kuwRjECdO
マドリー涙目
8名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:50:45.43 ID:NJb+K+5z0
>「初めは行くつもりでしたけれど、森島さんと話をして気持ちが変わった」という。

まさかの大分行きもありうると
9名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:50:50.01 ID:gBs2DYOV0
あほ
10名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:50:59.22 ID:/UpcSmJe0
じゃあずっと日本にいるつもりなのかw
11名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:51:01.63 ID:rnzXbJG/0
「初めは行くつもりでしたけれど、宇佐美と話をして気持ちが変わった」という
12名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:51:11.57 ID:v9HXKd8f0
大阪の冗談だろw
ムキになるなよww
13名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:51:41.29 ID:xxymZ+wk0
話を総合すると2014バルサ内定か
14名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:51:55.89 ID:6p6/S/ai0
モリシは何を話したんだ
15名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:52:02.41 ID:VsO/eWC9O
自分をネイマールと勘違いしているんじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:52:24.53 ID:iRfHEiLj0
ムネリン「イチローがいる所以外には行かない」
17名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:52:29.49 ID:/UpcSmJe0
柿谷が復活したってよく聞くけどそんなに良いの?
18名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:52:32.05 ID:zVseKkTY0
セレッソも辞めるのかしら
19名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:53:04.03 ID:hmH/Aah/0
伊藤翔とかいう奴も、海外行く前はさんざんデカイ口聞いてたが
実際にいったら4流クラブでも通用しなかったw
20名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:53:11.19 ID:M6eipqOU0
いや行っとけよ。柿谷は絶対海外行け。

国内で活躍したって何の参考にもならねーんだ
21名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:53:14.88 ID:Q3PYNI5U0
Jで幾ら結果残しても
ザックが呼んでないってのが一番信用できる評価だよね
こいつはブンデス下位のスタメンが精一杯だろう
22名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:53:31.37 ID:FNNInEMR0
徳島の立場は?
23名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:53:48.23 ID:R98YuN+EO
じゃあずっとセレッソだな
24名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:54:10.56 ID:8toiGYSSP
最近見てないけど、ついに天才が覚醒したの?
25名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:54:16.90 ID:6EwiEy5H0
なると地獄にはまったな
徳島へ逆戻り
26名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:54:23.00 ID:lcoL4g/x0
正式オファーとかその一歩手前ならともかく、どこぞの東スポが報道した程度で
その話をあれこれ言ってもなあ
27名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:54:58.86 ID:M6eipqOU0
>>17
凄いよ。
28名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:55:02.39 ID:Cv7E7A3D0
森島余計な事すんな・・・
29名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:55:05.21 ID:QlEvshbkP
かっこええw
でも、CL出場できる可能性のあるクラブなら行ってくれ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:55:08.44 ID:apKPZUZ40
セレッソに骨をうずめる気と言いたいんだろうが微妙に滑ってるで
あと23歳は海外移籍最後のチャンスに等しいからとっとと行け
31名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:55:09.38 ID:KzRq81+x0
柿谷はセレッソとの契約いつまで?
今年限りなら今のうち延長しておいたほうがクラブにとっても得だろ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:55:09.72 ID:YzjR8eBe0
モリシから「8番やるからセレッソに残れ」と言われたから、当然洒落だよな?
33名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:55:11.51 ID:l/p3F5i40
よし、浦和に来い
34名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:55:13.00 ID:x/dQ12gV0
柿谷はつまんない選手なのに、
昔ジーニアスとか呼ばれたせいで過大評価されてるよな
35名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:55:25.95 ID:2gBiTegC0
                    _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
36名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:55:42.75 ID:e7w98nGy0
森島ふざけんな
37名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:55:45.35 ID:YvYh2TpnO
これは海外に行かずJ一筋でいくという意思表示だろうな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:55:54.05 ID:beLVKf3m0
昨日はみんながさんざんドルじゃ無理とかイケルとか心配してたのに
大きく出やがったなwこのやろ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:56:16.09 ID:TGqiDqZa0
>>34
凄く上手いけど凄い選手ではないよな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:56:33.38 ID:L/HJYsq00
俺もハロワで言ってやったわ
Googleしか行かない!ってなw
41名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:56:37.95 ID:7iFb2BMpO
今期は行かないって言ってるだけだから来年普通に行くだろ。
42名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:56:49.17 ID:nqHstPt60
そんなに桜の8番がいいかw
43名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:57:29.35 ID:3LSm3T5p0
久保君からスペイン語を学ぼう
http://www.youtube.com/watch?v=VjmHgdood8M
44名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:57:37.08 ID:CXmeBZlR0
そかー。じゃぁ余り期待できないな(´・ω・ `)
45名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:57:53.56 ID:e7w98nGy0
>>38
「今年は海外には行かない」ってニュアンスをちょっと面白く言ってるだけだろw
46名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:58:00.59 ID:fCtDHYCFI
あくまで、今年はって話だろ

>>19
アイツはそもそもJどころか年代別ですら微妙だったから
47名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:58:01.98 ID:58aCZoaz0
まあ今期j1で無双してからだな
48名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:58:37.79 ID:KzRq81+x0
>>34
「この年代では」という注釈つきだからな
そこから伸びなきゃただの凡人
49名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:58:39.50 ID:Y9YvTVFHO
まだわからんよ。ダルビッシュだってWBCでるまでは『メジャーなんか絶対いかない』とか言ってたし
50名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:59:05.16 ID:9t6u4mu/O
これは正確だろ

Jですら、セレッソに戻るまで活動できてなかったのに、
大した実績もないのに、海外行っても潰れるだけ
51名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:59:34.05 ID:kSuRmNGd0
バルサと言えば、久保君の試合映像見たけど頑張ってるね
52名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:59:36.72 ID:M6eipqOU0
>>49
まあ、まずは代表に呼ばれてからかもな
今の活躍続けてれば、今年中に呼ばれるだろうし
53名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:59:40.32 ID:aWDl9PiZ0
Jリーグを盛り上げようとする心意気は非常に評価できるわ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:00:02.09 ID:pL8ZL8tg0
香川も8番の後継者に指名されて1年残留したってマジ?
55名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:00:13.49 ID:kuwRjECdO
こういうの冗談と受け取れず叩く奴って
心底つまんねー奴なんだろうなと思う
56名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:00:19.58 ID:rlvYzehi0
20以下なら行かないほうがいいけど、柿谷っていい年でしょ
57名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:00:28.62 ID:QfwGxD5D0
大きく出ちゃったな
58名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:00:44.46 ID:KK8THUoJO
天才の系譜
天才磯貝→天才小野→天才柿谷

天才と言われる奴は大成しないよ
俊さんは挫折から這い上がり、W杯でタコ踊りをするまでに昇華したからな
人間1度は挫折をしないとダメだね
59名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:00:52.40 ID:/8mX/lwz0
宮城かよ
ちょっと残念だ
60名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:01:00.90 ID:apKPZUZ40
サッカー選手のチャンスというか転機は19、21、23に訪れる

たとえば香川は21歳でドルトムントに移籍し、23歳でマンU入りしたし
中田は21歳でペルージャに移籍した

23は事実上最後のチャンス
来年とか待ってる暇などない
61名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:01:03.99 ID:fdd8y9Ao0
このまま国内で埋もれるのももったいないなあ
62名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:01:38.60 ID:jdbA3PLD0
柿谷は天才ではないジーニアスだ。
63名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:01:53.63 ID:7zbrEQNI0
天才はバルサが似合う
5年後、日本のバルサこと神戸でお待ちしています
64名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:02:01.39 ID:x/dQ12gV0
柿谷を凄い選手だと思ったことは一度もない
やっぱり世界と比べちゃうとな
Jリーガーとしても並レベルだろ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:02:19.27 ID:wN+zbI9F0
宮城のだよな?
66名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:03:18.72 ID:M6eipqOU0
>>64
世界って随分アバウトだなw

世界といっても広うござんすよ
67名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:03:26.48 ID:m4nmUzTy0
ジーニアスの本音
「バルセロナなら行ってやるよ、ハハハ」
68名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:03:28.57 ID:rlvYzehi0
現状たいしたことないからこそ、海外に行ったほうが・・
69名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:04:03.98 ID:SWAjZwH+0
久々にスカッとするアホだな
70名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:04:27.89 ID:YaSYAbP10
セレッソ一筋でやりますって言いたいんやろうけど、
こんなん言うてもうたら、バルサからオファー来た時どうすんの?
断られへんでバルサに行かなあかんようになるやん。
71名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:05:11.26 ID:fcSMJwqD0
ブンデスとかレベル低いリーグならいく意味あんま無いもんね
72名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:05:20.82 ID:PRwuMrHi0
年内は移籍しない、冬に移籍する *但しバルサは例外
って話だな
73名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:05:22.81 ID:Pq04gnsv0
今シーズン安定して去年以上の活躍が出来れば
いよいよ海外チャレンジって感じかな
足元の上手さは現時点でもとんでもないけど
74名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:05:23.75 ID:bTbxTsIx0
ドルトムント「最初からお前みたいなカスに興味ねーよ、勘違いすんなアホ」
75名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:05:45.25 ID:HGug5DuHO
ドルトがCL優勝しちゃったりしてから、行きたい言っても遅いですから…
76名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:05:48.75 ID:x/dQ12gV0
>>68
そういう考えもあるけど、そんな器用でも頭のいい選手でもないぞ
海外に行ったらツライ思いをしそうだけどな
77名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:06:48.86 ID:J9q2l12F0
>>70
さすがにバルサから来たら二つ返事だろ
78名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:07:27.34 ID:s46k0D4mT
いくらジニアスでもこの発言はないわ冗談なのは分かるが
79名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:07:47.85 ID:ZUafrLBi0
ドルトムント涙目だな
正式オファーする前に断られたw
80名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:07:52.05 ID:bIYyu7SB0
エクアドルにあるバルセロナだな
81名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:08:37.37 ID:myO6Bx/V0
「バルサ以外は行かない」→意訳「海外には行きません」
82名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:09:26.62 ID:Kz7t2wxe0
柿谷って現行代表でいうと誰のどのポジにあたるの?
83名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:09:35.20 ID:Z2VOha4C0
ニュルンベルク行った子もおるんやで
84名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:09:35.46 ID:MQjUqCxb0
ジニアスかっけえええええ
85名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:09:51.22 ID:YSEyKkPE0
ミスターセレッソ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:10:08.20 ID:apKPZUZ40
若いうちにレベルの高い環境でもまれることは物凄く重要だし
化け物みたいなチームにぼこぼこにされる経験も必要だよ
87名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:10:08.59 ID:TGqiDqZa0
>>82
守備をしない岡崎くらいに考えたらいいんじゃないか
88名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:10:21.96 ID:H1hy0J6vO
もしや女関係で?
89名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:10:34.42 ID:VLTwN/3S0
ほんとうに言ったんかな。
日刊のサッカー記事なんか全然信用でけへんわ。
まだ東スポのほうがサッカー記事に関してはまともやからな。
90名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:11:57.99 ID:w8FIak8qO
こいゆうやつは大成しない
まだまだガキだわ
91名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:12:04.47 ID:DLVIsh800
ドルトムント 「バルサの方から来ますた」
92名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:12:28.45 ID:EBIf5RYg0
香川、乾、清武、柿谷のいるセレッソと、
家長、宇佐美のいるガンバとのダービーを見たかった

まぁ家長は一時期セレッソで輝いてたけど
93名無しさん@縮毛です:2013/04/19(金) 10:12:56.87 ID:bIYyu7SB0
エクアドルのバルセロナ
アルゼンチンのアーセナル
ここぐらいなら確実に行けるだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:13:15.96 ID:rlvYzehi0
森嶋を目指したら最高で森島にしかなれんで
95名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:13:41.53 ID:nFwjLVCUO
こいつアンダー代表以来五輪も代表も選ばれず海外チームとも戦った経験ないだろ?
W杯での代表選出は絶望的だな、短いサッカー人生なんだと思ってんだ?
もう若くないて危機感もってる香川とは意識が違うな
96名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:13:47.32 ID:FlFooX2/0
>>17
トラップだけで金取れる
選手権の大迫トラップレベルを毎試合やってる
97名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:13:50.31 ID:x+YNYlhQO
バルサに直に行けるわけねえだろ。だからこそ欧州行くんだよ。欧州でも最低2年以上は大活躍しないと目もつけられないんだから
98名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:13:58.74 ID:7WPgL7Tx0
香川は8番貰ったのにそっこうブンデス逃げたからな
99名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:13:59.94 ID:3aoeooXOO
家長、宇佐美タイプだろうな
ねらーが天才と持て囃す選手はろくなのがいない
100名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:15:25.65 ID:Htt636L10
                                               .
101名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:15:34.55 ID:v9HXKd8f0
事実上海外否定され、海外厨顔真っ赤ww
102名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:15:48.50 ID:TtM6nvMxO
じゃあセレッソなんかにいるなよw
103名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:16:08.87 ID:+KRkKzm/0
代わりに柱谷を取ります
104名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:16:08.88 ID:4ZEBGVMj0
名前がちょっと似てる長野パルセイロか
監督が美濃部だし
105名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:16:14.14 ID:9t6u4mu/O
宇佐美や大津みたいになるなら、行かない方がマシ

つうか、代表に呼ばれない選手が海外行って、
良い結果だった事あるか?

フェイエ時代の宮市くらいしか活躍してないだろ
106名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:16:44.21 ID:IYcsMAl50
身の程知らず
107名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:17:05.57 ID:x+YNYlhQO
>>98
香川はJ1昇格させてから行った。すぐ行ったのは清武
108名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:17:10.60 ID:apKPZUZ40
香川のおかげでどんだけサッカーの底辺が広がったと思ってるんだ
どんどん海外行きゃいいんだよそれでこそ日本サッカーは広がるんだから
109名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:17:27.74 ID:PuHhVM9R0
森島を尊敬してるのは判るが?セレッソなんだし、香川や乾や清武とも話しして、
海外移籍も計画的に考えろよ!!

Jにも良いところはあるだろうが?限界もあるんだからさ
選手寿命も長くはないし、柿谷みたいにサッカー以外に取り柄のない奴は、
海外に出て金稼いで、将来の基盤を作りつつ、高みを目指さないとダメだから!!

海外の一流チームに行けば、森島以上の良い刺激を感じられるぞ
110名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:18:13.96 ID:E6oUbirl0
今年セレッソをACL圏まで持ち上げて、それで移籍って感じかね
111名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:18:27.56 ID:VsO/eWC90
いきなりバルサなんてほとんど無理ゲ
112名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:19:09.03 ID:36JjhCOfO
>>109
実家金持ちだから金稼ぐ必要はないな
113名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:19:24.64 ID:DWaUEv1bO
バルサしか行かない
一見、かっこいいセリフのように聞こえるが、遠回しに海外へ行きたくないと言ってるようなもんだ
114名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:19:34.96 ID:mepjChgVP
セレッソ愛なのかただのお馬鹿なのか判断がつかん
115名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:19:37.85 ID:5lbNLyEk0
この発言は馬鹿すぎてつらい
116名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:19:47.73 ID:GVFcOMJv0
とりあえずオサスナがビルバオ辺りで大活躍してからだなバルサは
117名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:19:56.70 ID:BqAHWqE10
>>86
宇佐美「」
118名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:20:23.72 ID:jdbA3PLD0
最近柿谷の露出が増えて賛否含めて注目を集めるのは良い事だ。

柿谷は次期代表に向けて今はJで数字を重ねる事に注力して欲しい。
俺はザッケローニの代表は本番コケると見ているからあえて泥舟には乗らないで良いと思う。

昨シーズンはリーグ11点、ナビスコ5点、天皇杯1点で計17点をあげた訳だが
今シーズンは公式戦で25点〜30点を目指して欲しい。
119名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:20:25.96 ID:jDnpGRzBP
△の後を継ぐ者
120名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:20:36.79 ID:m34zPIJw0
>>102 小4から、セレッソだし
121名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:22:05.38 ID:JorAboGzO
若い選手を海外に出す→海外で経験を積む→ベテランになって帰ってくる→ベテランが海外行けない若い選手に指導→海外へ

このサイクルができれば日本はもっと強くなる
122名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:22:08.90 ID:ku0UUkSo0
実力が伴わないビッグマウスほど惨めなもんはないな
123名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:22:11.01 ID:b+H4Sdo9P
本田も褒めてたけどセレッソの育成って何であんなに優秀なの?
124名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:22:22.47 ID:DLVIsh800
柿谷はここ2年、視線がまっすぐしていて昔とは別人だしクラブ内でも率先してまとめ役をかってるし、
凄い期待してるよ。自分でも納得出来たら海外へ行くと思うし行って欲しいな
125名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:22:38.06 ID:M11q3v/GP
海外に転載されたら世界中で大爆笑になるな
126名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:22:44.26 ID:rlvYzehi0
セレッソは痛手だろうけど、その分セレッソに行けば将来海外で活躍できるってんで、いい若手どんどん入ってくるからいいでしょ
127名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:22:45.42 ID:G2l8hDwqO
こいつは確かガキの頃からずっとセレッソ大好きなんだろ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:23:16.29 ID:gwyHH5rp0
>>107
清武は出て行ってよかったろ
セレッソですらゴールもアシストもゼロに等しい奴なんだぜ
129名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:23:26.35 ID:nw66+1g70
こういう中途半端なことするから後々悪意で利用されてりするんじゃんか
いっそ「西鉄ライオンズ以外は行かない」くらい言わないと
130名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:23:29.39 ID:1lQTxWikP
こりゃ宇佐美と同じような結末が待ってるな
131名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:23:32.24 ID:drW+QSQ80
>>105
乾「・・・」
132名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:23:36.76 ID:77jPHHJC0
そもそもドルでレギュラー取れないと思うから行かないんじゃないの?
133名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:24:32.12 ID:j6HPjwvT0
セレッソの8番を背負う方が厳しい環境だと思ったって言ってたぞ。
海外に行くのは自分への甘えだって。
134名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:24:44.80 ID:BPfiAvi00
>>129
西鉄って今アビスパ福岡の胸スポンサーだ
違う意味で誤解される(w
135名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:25:11.50 ID:g4wp0f2I0
成長のギア確変するかもしれないし一度の人生
そこそこのチームなら挑戦してみろw
136名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:25:23.97 ID:36JjhCOfO
キムボギョンてどうなったんだ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:25:31.88 ID:drW+QSQ80
スレタイ見て脊髄反射でビッグマウス言うてる人は
頼むから>>1を読んでくれ。
138名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:25:32.41 ID:mkxmkM8u0
海外組が増えすぎてビッグクラブに行かないとインパクトがない時代だしなあ。
ドイツの弱小で5シーズンくらいレギュラーやるよりもJでずっと大活躍する方がブランドという
時代になるだろうし。

ただバルサ以外は行かないと言いつつ、スペインの中堅どころからオファー来たら行きそうな
気がするw
139名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:25:47.48 ID:hPBp1pxF0
わろすwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:25:51.35 ID:gLLC3BRC0
>>132
あんなん飛ばしだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:26:31.97 ID:b+H4Sdo9P
海外行くだけで給料跳ね上がるのにな
大津も五千万くらいもらってんだろw
Jで五千万オーバーのやつ何人いるんだよ
142名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:27:07.39 ID:3o0niq1d0
今年はバルサ以外いかないって意味だ

来年はドルに行くだろ
いや行け!
143名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:27:26.47 ID:BPfiAvi00
>>136
確かカーディフに居るから来年はプレミアで香川と対決じゃね?
144名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:27:50.15 ID:m34zPIJw0
>>128
清武が8番つけてたときは、モリシや香川、柿谷とは
役割が違ったから、そこは許してやれ
145名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:27:59.62 ID:W3QXlGrE0
今年はだろ
146名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:28:36.84 ID:JXSkgYd20
これってさ、クラブ関係者にうまく丸め込まれたってことでいいんだよな?
おれはこの森島といううんこが憎い
147名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:29:13.77 ID:dKjricKB0
香川に対抗心出しすぎだろwww
148名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:29:22.90 ID:BqAHWqE10
>>141清武「給料下がりました。」
149名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:29:38.39 ID:drW+QSQ80
当時、徳島行きが片道切符だと思ったのは俺だけではないはず。
よく復活したよな、いやマジで。
150名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:29:42.79 ID:BPfiAvi00
>>146
これが代表厨というクソの典型か・・・
151名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:30:02.18 ID:thKAAbFH0
アースレッドは使わないバルサンしか使わない
と言ってる近所の食堂のオヤジに似てカッコいい
152名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:30:26.22 ID:IN1uvArqP
オレもバルサ以外いかない決めてたから
ハロワにも行ってない
153名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:30:32.59 ID:AfjKuiEh0
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
154名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:31:23.90 ID:0jhAXygJO
ドルいっとけよ
155名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:31:32.53 ID:xe5w7rM10
ようするに来年は行くって事だろ
156名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:31:38.07 ID:AQQjOtS40
強すぎる所に行っても宇佐美の二の舞やぞ
157名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:32:33.84 ID:nR8zo51c0
アホすw
158名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:32:45.80 ID:BY0T4lOX0
セレッソなんてどうでもいいだろ…
海外行った方が成長出来るのに
159名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:32:47.94 ID:r5jarfmm0
このままでは小さくまとまって井の中の蛙で終わってしまうよ

大海へ飛び込まずして大きくはなれない
160名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:33:14.64 ID:ao6lOgdJP
これが大阪のギャグセンスか・・・
161名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:34:20.90 ID:dKjricKB0
バルサなめてんの?
162名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:34:47.73 ID:1lQTxWikP
まぁでも長友や乾のようなステップアップの仕方は現状の日本人ではレアケースだからなぁ
いきなりビッグクラブに目が眩むのはある意味仕方ないのかもしれん
163名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:34:48.72 ID:B1RPCalj0
>>127
両親セレサポだから
産まれたときからセレサポ英才教育
164名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:35:04.18 ID:M11q3v/GP
今のバルサでもそんなに行きたがるもんなんだね
以前ほどのカリスマ的な魅力は薄れてる感じがするが
165名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:36:12.47 ID:25D2B2le0
まぁ本人の為には行った方が良いんだけど、Jの為には何人か国内に残る選択をして貰うのもありだな。
166名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:36:21.00 ID:hYIcKckX0
サカキンによるとドルトムントがものすごい執念で柿谷を取ろうとしているらしいよ
167名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:36:24.94 ID:m34zPIJw0
>>158
そうだな
伊藤翔も平山も家長もみんな成長して・・・
168名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:36:37.83 ID:rwWZ9rHi0
2008 15/15
2009 09/18 柿谷加入
2010 08/19
2011 04/20
2012 15/22 柿谷レンタルバック
2013 16/22
169名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:37:46.47 ID:jnpYn+Kf0
香川の出身クラブの方のバルセロナか?
170名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:38:23.45 ID:e5H3HJjHP
これ文字通り受け取るやつはアスペかただの馬鹿
171名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:38:30.27 ID:Mj4x92uf0
>>21
ザックが呼んでいないからとかw
清々しいくらいの代表厨のドにわかだな
172名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:39:07.75 ID:OGIokG0ST
今夏はセレッソ自体が若手移籍封印だから無いとして冬の市場で行くと思う?
予言してやるがジニアスが移籍するのは来年夏だぜ。蛍や扇は分からん
173名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:39:14.48 ID:REs6msx/0
もったいない
174名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:39:15.02 ID:VvXIG/TZ0
大した業績上げてないのにものすごい過大評価されてるよなこいつ
175名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:39:34.43 ID:Ry7+Lgav0
セレッソに骨を埋めるってことだろ
お前らアホだな〜
176名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:40:59.82 ID:si3VQqiJ0
国内で無双して日本代表前田の後釜やってりゃいいさ
アジア限定なら充分だろそれで
177名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:41:01.58 ID:W2HDYF9gO
>>1
年内は移籍せずセレッソに専念したいって事だろう
クラブ愛もあるだろうし徳島での経験を生かして本気で得点王狙ってほしい
178名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:41:08.38 ID:b9eZVC1k0
記者「ドルトから興味もたれてますけど?今夏の移籍の可能性は?」
柿谷「今シーズンはとにかく、セレッソでタイトル取るって決めてるんで、
   移籍はないです。まぁ、ありえへんけどバルサやったら考えますわwww」

こんな話をしただけだろ。
お前ら騒ぎすぎ。
179名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:41:13.49 ID:l61ZdE2u0
柿谷はスペインのサッカーにあってるわ
パスセンスもあるしボールコンタクトもいい。
フィジカルは少し弱いけど、スペインはフィジカル強くないし大丈夫。
180名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:41:30.02 ID:19EV8hg50
U23にも選ばれなかった3流の発言とは思えないなあw
181名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:41:36.22 ID:XStpeHJu0
こういう漢気のある律儀な選手がもっと多くて普通なんだよな

育ててもらったクラブに恩返しもせず逃げるようにして出ていく奴の気がしれないわ

このクラブでタイトル取って恩返しがしたいって当たり前の発想だぜ
182名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:42:07.46 ID:iRDKzU+80
>>1
スレタイおかしいだろw
今年はそれくらいじゃないと行かないってことね。
正直、今海外行くならドイチュかスペインだよな。
遅刻しないで、がんばってほしい。
183名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:42:07.53 ID:U160oovO0
>>171
ザックって有望な奴はあらかた呼ぶからなぁ
佐藤寿人とか宇佐美とか高木兄とかを呼べ呼べ言ってたんだぞ芸スポよりは信頼できるだろw
184名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:42:19.13 ID:BY0T4lOX0
トッププレイヤーになる為には海外のチームに所属する事は必須…遅くなればなる程Jの空気に慣れてしまって平凡な選手で終わる…………森島何て事してくれたんだ!!!ウワァオ
185名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:42:27.34 ID:dKjricKB0
そもそもセレッソが優勝することなどありえないよ
永久に内弁慶で終わるなこいつは
186名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:43:26.43 ID:Yk1RbnwpO
>バルサ以外には行かない

朝鮮人なみの勘違いだなw
馬鹿なんじゃないのかw
187名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:43:27.56 ID:arR2MT7c0
天才きたー!!!!!!!!
188名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:43:58.83 ID:XjHXplQ30
まず1ぐらい読めよ。ファビョってる奴多すぎるだろ
189名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:45:07.55 ID:YAh2rBye0
23ならいってこいよ
森島ひでーな
190名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:46:15.81 ID:zbHtWVmRT
ちょっと頭わるい発言ですね
まあセレッソサポは嬉しいだろうけど
191名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:46:16.81 ID:6LJkqhGyO
4歳からセレッソ大阪でプレーしてるっつーんだから思い入れも強いだろ
どっち進もんでも応援したいけど、

ただ明日は本気出さなくていいよ……
192名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:46:36.12 ID:0X2OMonp0
年内ね
一生かと思ったわ
クルピが辞めないように残ってほしいわ
193名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:47:02.57 ID:9NYkLoM4O
柿谷は成長したな〜。
彼のセレッソ愛はガチ。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:47:55.93 ID:qEUz3Z7o0
扇原って、いつまで日本に居るんだよ
来季あたりからブンデスだと勝手に思い込んでたわ
結局、具体的なオハーが無かったのか
195名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:49:18.22 ID:qEUz3Z7o0
ソースは情熱大陸なんだけど
清武って日本時代より給料下がったってマジなんか
そもそもセレッソが貧乏クラブだろ
196名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:49:31.98 ID:PSu1jYp4O
まあ、性格からして家長コースだしな。海外は無理
197名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:49:33.15 ID:Yk1RbnwpO
本田といいこいつといい
関西人は勘違い馬鹿ばかりだなw
198名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:49:39.78 ID:bb7LRXSq0
Jに居続けてタイトル狙うよりも海外に行って実力と名声を身につけて多少早めに帰国した方が色々効率いいと思うんだがな
最初はレンタルで行ってもいいし
199名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:49:40.67 ID:4Tgmnelu0
とろそうな餓鬼だな
もう一回、徳島行った方がいいな
200名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:50:34.48 ID:4WL4JgxS0
つまり海外に行くことはないってことか
201名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:50:47.53 ID:quznTrDI0
今年1年でタイトルとれる可能性は、ゼロ
202名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:51:12.70 ID:zPTItvP50
酒井宏樹もオファー蹴ってたけどドルトムントって評判悪いの?
203名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:51:13.68 ID:b9eZVC1k0
会社でのヘッドハンティングの時の断り方で、

今年は大事なプロジェクト抱えてるんで無理です!
まぁ、年収5000万で本部長にしてくれたら行きますけどw
ってのと同じレベル。わかってやってくれよ。
204名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:51:28.61 ID:R4bc3Ngs0
移籍するとしてもサイドだろ
いったい何ができるというのかね
205名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:51:37.54 ID:7x41cVv80
>「バルセロナ以外は(オファーが来ても)行かないです」

この言葉の本質は生涯セレッソ宣言だろ。
額面通りに受け止める方が頭悪い。
206名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:51:40.89 ID:Zpc7l1OA0
みやぎバルセロナへ移籍か
207名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:52:18.73 ID:deqsG+DV0
セレッソってクラブの方針がタイトル取る気ないでしょうに
208名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:52:37.02 ID:dKjricKB0
いくらJで夢想した所で代表には呼ばれないからな
佐藤見てれば判るだろ
209名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:52:39.73 ID:14kxSIiuO
アホか?じゃ一生海外移籍ないな。海外移籍はどんな弱小チームでも簡単なところはないだろ。
210名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:52:40.85 ID:WiGKxpM40
アルビレックス新潟バルセロナか
211名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:52:50.32 ID:qEUz3Z7o0
客観的に見れば
高卒4年目で、やっとJ1に定着できた普通の選手なんだよな
もはや天才でないと本人が気付いてるのに
周りが今だに持ち上げやがる
お前らもいい加減成長しろや
柿谷がプレーしてるのはjリーグやぞプレミアちゃうぞ
ちょっとくらい活躍しても当たり前やで
212名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:53:47.46 ID:fCtDHYCF0
これは海外挑戦が怖くて行きたくないってことだろ
チキンだね
香川とこいつはやっぱり違う
213名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:54:23.62 ID:B/2T07WH0
本人の自由だろwww
214名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:54:26.18 ID:ObvxY2VU0
柿谷はバルサ行っても無理だよ

技術がどうのこうのじゃなくって
あそこはバルサ特有の組織力サッカーだから
外様が行った所でその組織プレーについていけない
215名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:54:44.64 ID:tTNn0RLD0
今のドルトムントの最新選手育成マシーンとか受けてたほうがいいと思うぞ!
あれは良い
216名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:55:32.33 ID:BY0T4lOX0
生涯セレッソ宣言だとしたらもっと馬鹿だわ
向上心がなさすぎる…柿谷には期待してたんだかな…ガッカリだよ…
217名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:56:14.27 ID:7x41cVv80
今のカタルーニャとスペインの財政を鑑みても、
シャビ、イニエスタ、メッシ以後のバルセロナはアヤックスを
辿ってもおかしくないと思う。

で、長期的に今のバルサのポジションを担うのがバイエルンやアーセナル等の
財政が安定してるクラブ。
218名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:56:36.89 ID:UzhZF8k10
宇佐美が冷静に一言↓
219名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:57:17.56 ID:quznTrDI0
なんでドルトムントが「関心を示した」って
スポーツ新聞の飛ばしを真に受けてるヤツがこんなにいるのかね
ドルトムントからのオファーなんかねぇよw
220名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:57:44.39 ID:BwGByWBR0
実績ないって言うけど、同世代の誰よりもJで試合こなしてるし
徳島をもうほんの少しで昇格ってとこまで引っ張ったこれじゃ物足りないのか?
221名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:57:57.99 ID:x2bSH0y+0
まぁ、今柿谷がいなくなったらセレッソ降格するわ
222名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:58:26.30 ID:CBWfBbvV0
悪意満載のスレタイだな
223名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:00:00.72 ID:6LJkqhGyO
てかさ 柿谷ってあんなだけど外国語できるの?
224名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:00:00.91 ID:TRhI9PrA0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
225名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:00:08.35 ID:qEUz3Z7o0
>>220
足りないね。
J1クラブのスタメンアタッカー陣は毎試合、点に絡む仕事してるよ
それが仕事だからね
柿谷は、やっとその仕事に就いた段階

明らかに周りが騒ぎ過ぎ
226名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:00:24.30 ID:Mj4x92uf0
>>183
根本的に分かってねーんだな
227名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:00:49.52 ID:YaSYAbP10
おまえらえらそうに柿谷ディスっとるけど、
これでバルサがオファーして移籍とかなったら、
ジャンピング焼き土下座ぐらいする覚悟はでけとるんやろな?
228名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:01:42.73 ID:0gyv0bsL0
オランダの降格争いをしてるチームに移籍しそうな前フリ
229名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:01:50.33 ID:W9Oo56KG0
Jリーグのタイトルを一度も取ったことがないクラブなのに
そんな事言ってたら、機会なんて無いと思うけどな
230名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:02:40.66 ID:dKjricKB0
そっちは来なかったら何してくれるん?
2chで顔でも晒してくれるか?
231名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:03:04.47 ID:B1RPCalj0
>>221
依存率高いからなあ
香川の時は乾いるかあらまあいいや的な空気あったけど
今、柿谷に出てかれたらマジで終わるわ
外人大外れなのを柿谷でカバーしてる状態だし
232名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:03:08.03 ID:x2bSH0y+0
セレッソ自体今年の夏は選手の移籍を認めないってあらかじめ宣言してるし、
シーズン終わるまでは何もないでしょ
233名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:03:09.22 ID:qEUz3Z7o0
柿谷が遅刻魔になって道を踏み外しそうになったのは
お前らが甘やかしたからだよね
234名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:04:29.90 ID:CHAJGPs70
>>96
先週の試合とか後ろからのボールめっちゃトラップしてたよな
235名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:04:35.39 ID:mk6EZFIR0
つまり海外は考えてないってことですね
236名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:04:43.63 ID:QO/TmhwPT
チョン死ね
237名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:05:05.53 ID:qvWOJGYO0
お前らが活躍する前に無駄に騒ぐ選手ってみんな大したことないんだよな
238名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:05:10.25 ID:vE8ZVw1Y0
偉そうだなw
239名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:07:11.49 ID:0ZM9Pb560
>>231
それと扇原が出て行っても降格するな
あれがボランチから外れた瞬間に中盤で守備のフィルターが全くかからなくなる
攻撃でも柿谷とのコンビがホットラインになってるから
どっちか一人欠けただけでエライことになるね
240名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:07:21.15 ID:Y/2W/khY0
大前や宇佐美や大津みたいなバカな選択しない辺り賢いね
241名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:07:23.84 ID:th/kGI690
身の程知らずなのか?
242名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:08:42.66 ID:KOUIHcxt0
はいはい
243名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:10:17.41 ID:M4fQHJdZP
えっ?何言ってるの?

AKBと合コンしまくって薬にでも手を出したのかwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:11:17.28 ID:vcMX3maJ0
バレンシアあたりいいと思うんだけど
245名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:12:16.46 ID:WxgVqvJR0
こんなこといってて本当にバルサからオファー来たら笑うわ
246名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:12:41.79 ID:BY0T4lOX0
>>221
エジノっていうセレッソ史上最強外人助っ人がいるから大丈夫でしょ。蛍もいるし。
247名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:13:41.52 ID:7x41cVv80
>>227
世界のサッカー市場の構造は自動車等のケイレツと一緒。

子会社、孫会社と無数な企業と工程があって最終的には自動車メーカーが
組立てる。

この自動車メーカーがビッグクラブであり、これに選手を納品するのが
欧州の中堅処。さらにここに納品するのがJリーグ。

子会社を通さずに孫から直接親へ納めるなんてありえない。
なぜなら欧州経験や代表歴に乏しい選手に高額投資をするのはリスクだから。

積極視察で判断をし、リスクテーカーになってくれるのが
中堅の役割。最終的には利ざや付けてビッグクラブへ売却することで利潤を
得るのが彼らの商売。
248名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:13:54.35 ID:m34zPIJw0
>>241
どういう解釈したら、そういう受け取り方になるのかと
249名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:14:25.43 ID:x2bSH0y+0
>>246
他サポで的外れなことをいうかもしれんけど、
あのおっさん全くゴールのにおいがしないというか、
なんで杉本より優先して使われてるの?
250名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:14:41.70 ID:v1I2Z2FF0
うわw
痛い奴ww
251名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:14:59.51 ID:0hzojySO0
Jで無双してからでも遅くない。
海外行って失敗する選手はJでも大して活躍してなかった選手ばかりだからな。
252名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:15:01.82 ID:x/dQ12gV0
てすと
253名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:15:25.92 ID:2XyM+4pS0
「移籍はしないよ。世界最高のクラブからの誘いなら、迷うかもしれないけどね。」

みたいな発言が

「俺にふさわしいのはバルセロナ。それ以外は興味ないね。」

みたいにファンタジーされたのかもしれない。
254名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:15:26.03 ID:YME0pDUeO
とうとう頭もいかれてきたか
255名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:16:22.50 ID:yErtFXIZO
余計なことしてんじゃねーよ森島!
256名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:16:40.32 ID:BV4MWHFfO
日本人で攻撃の選手がバルセロナに加入することはないだろうな
それこそ下部組織にいるなら話しは別だけど

ディフェンダー キーパーならワンチャンある
257名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:17:05.82 ID:qEUz3Z7o0
>>251
一度キャリアが躓いた選手に
一気に遅れを取り返せと、急かす周りは頭おかしいって
無責任どころか悪意すら感じるで
258名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:17:10.14 ID:+BBq06Yx0
徳島行ってストイックになりすぎちゃった
259青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/19(金) 11:17:28.41 ID:XshCOmgL0
エクアドル行きたいのか?
不思議なやつだな
260名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:17:32.29 ID:b9eZVC1k0
>>249
大丈夫、セレッソサポみんなも同じ気持ちだから

クルピ的には前半戦全員にエジノっていうパワーアンクルつけて走らせて
後半戦、エジノっていう重りを外して体の軽さを実現させるという
ピッコロさん戦法だと信じてる。
クルピの策士め。
261名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:17:36.60 ID:0ZM9Pb560
>>249
クルピだからとしか言い様がない
ブラジル人はコンディションが劣っていても使われてる
エジノなんて明らかに動ける体になってない
262名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:17:58.91 ID:D2eNAXOu0
スレタイでコーヒー噴いたぞ
柿谷、キーボード拭いてくれよ
263名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:18:15.82 ID:6LeDJ6X90
国内海外問わず他のチームには行かないって言ってるだけだろ
それほどチーム愛が凄いってことでしょ

こういう選手は海外にもたまに居る
264名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:18:27.01 ID:v9HXKd8f0
>>249
杉本も同じくらい酷いですし…
265名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:18:27.61 ID:K82ouvud0
23歳だっけ今が良い時期だとおもうんだが
266名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:18:29.82 ID:Zpc7l1OA0
これはエスパニョールへの移籍フラグか
267名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:18:31.45 ID:FjdpVflX0
じゃぁ一生いけねーなw
268名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:20:14.69 ID:hYIcKckX0
サカキンによるとドルトムントのスカウトから毎週メールもらって隔週ごとに現地の代理スカウトが来ているらしい
269名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:20:22.84 ID:qEUz3Z7o0
>>260
お前ケンペスの時も言ってた同じことだろ
270名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:20:38.43 ID:FlFooX2/0
>>120
小4じゃない

4歳だ
271名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:20:42.07 ID:wFaMD7p00
Jからビッグクラブはまだイメージできないけど、4〜5年後には出てくるんじゃないかと思ってる。
272名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:21:17.77 ID:x2bSH0y+0
>>260-261,264
なんか大変そうですね

とりあえず明日はお手柔らかによろしくお願いします
273名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:22:03.48 ID:tqY5S5Xa0
>>202
酒井宏樹はドルトムントから「試合には出れないけどそれでも良かったらおいで」というオファーをもらった
274名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:22:20.10 ID:eDaIjyZX0
いきなりバルサは無理だろ
275名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:23:08.06 ID:m/22U6w30
CL出れないよ(^^;)
まぁ、こんなセレッソ馬鹿がひとりぐらいいてもいい
276名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:23:11.64 ID:AH9WYSTcP
バルサの中の人はJリーグなんか注目しないだろうしなぁ
WCで超活躍すれば名前くらいは覚えてもらえるかもしれないけど
277名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:23:13.70 ID:2wxdxH0qO
>>267
年内はそういう気持ちでやるってだけでしょ。来年にはどっか行ってるかもね
278名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:23:14.45 ID:5Ce57Cqq0
セレッソサポじゃないけどなんだか嬉しいなこういうの
279名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:23:42.15 ID:/f+peXjeO
今期は優勝したいから行かないって意味だろうけどね
その例えでバルサ出してるだけだろう

その分来期は速攻行く可能性高いなw
280名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:24:02.14 ID:A2ND8F/90
宮城バルセロナですね、分かります
281名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:24:54.24 ID:hYIcKckX0
ドルトムントがよそのクラブに取られたくないから相当しつこいらしい
282名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:25:30.61 ID:m34zPIJw0
>>270
あ、ごめんなさい 
覚え間違いしてた
283名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:25:37.72 ID:AEFMCVv+O
お前ら持ち上げ過ぎなんだよ
ガチで凄い奴なら代表の中心になってるよ
284名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:25:38.56 ID:K81mwJK90
ホームラン級の馬鹿だな
285名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:26:20.02 ID:b9eZVC1k0
>>269
おいおい、ケンペス師匠ディスるんやめろや
彼は、身を持って仲間に良くないシュートの仕方を教えて、
後半戦に味方のシュート精度を上げさせるといる憎まれ役をかってくれた、
反面教師戦法の犠牲者だぞ
クルピの策士め。
286名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:27:54.64 ID:T5INpyJr0
さすが和製ネイマールやで
287名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:28:11.91 ID:zIdiVpIQO
>>279
まあ多分ないけど万が一バルサからオファーがきたらさすがに断れない。
だけどいつかは海外はいくかもしれないが今は封印してまずはJ制覇目指す

といってるだけだろうね
288名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:28:28.61 ID:ZCrDMSiPO
>>189
森島はセレッソの人間だからな。
雇われの身ならば、会社の利益を優先するのは当たり前。



でも、あえて海外でのチャレンジを後押しして欲しかったな。
289名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:28:59.75 ID:B+ZeVSbO0
◆レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1366288426/

251 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:22:00.34 ID:fXYI87sk0
C大阪柿谷「バルサ以外は行かない」

この日、イタリアの一部メディアが、昨季まで日本代表MF香川が所属したドルトムントが柿谷の獲得に関心を示していると報道。
なにわのエースは「バルセロナ以外は(オファーが来ても)行かないです」ときっぱり。
年内は、海外移籍する意思がないことをほのめかした。

昨年末にも、ドイツのクラブから正式オファーを受けたことも明かし
「初めは行くつもりでしたけれど、森島さんと話をして気持ちが変わった」という。
元日本代表の森島氏(現C大阪アンバサダー)が背負った「8」を譲り受けたことで「タイトルをとりたい」という熱い思いが芽生えた。
ユース時代から天才と呼ばれた男は、来年以降に欧州の扉を開くつもりだ。

[2013年4月19日7時32分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20130419-1114375.html

お前らだったらこの記事をどう解釈する?
A「バルサ移籍とかありえねーからwwwww」
B「8番貰ったし、今期はチームに残留するという裏返しなんだろう」
C「その他」

芸スポでは圧倒的にA。

255 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:26:21.29 ID:xbVHuD8R0
>>251
芸スポってアホだな
290名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:29:15.65 ID:UPjIf5BE0
>>281
完全に香川で味を占めやがった
クロップや選手は好きだけどあそこのフロントあんまり好きじゃない
291名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:29:22.55 ID:g1KB0LCy0
そろそろまた天狗になりはじめてるのかな
292名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:29:45.24 ID:MFkWmmbt0
スーマリでいきなり8面にワープするみたいな
293名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:29:51.48 ID:0ZM9Pb560
ケンペスはシュート以外は良かったからね
あいつ、守備のいない練習でもヘディングシュート外すんだもん・・・
294名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:30:51.46 ID:R7Nb2sGC0
ドルが取りたければ相当金を積むんだな

香川みたいな実質無料で取ろうなんて虫が良すぎる
295名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:31:19.89 ID:hGXEPAl90
普通の脳味噌持ってる奴なら、8番貰ったし、今期はチームに残留するという
裏返しなんだろうと解釈できるがやはりエテ公以下の脳味噌の海外厨及び自称
バルセロニスタ(笑)共は発狂w
海外厨はこの程度のユーモアも理解できない低脳揃いだと証明されたな
296名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:32:37.79 ID:Cv7E7A3D0
>89
やべっちFCだったか忘れたけど、この前柿谷のインタビューやって柿谷が同じような事を言ってたよ
海外移籍するつもりだったけど森島に背番号託されて云々
297名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:32:49.75 ID:R3+vJtB50
ウイイレで山口蛍(ホモ達)と試合したときはマドリー使ってたやん
298名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:33:07.27 ID:3ECMv7We0
森島は責任とれ
299名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:33:08.04 ID:G/jADKXkO
やべっちで言ってただろ海外より8背負うプレッシャーあるからここでするってことだろ
300名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:33:09.67 ID:Jx1iTHS90
大阪のジョークはわかりにくいわ
301名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:33:09.90 ID:R7Nb2sGC0
いいオファーがあるなら今夏にも移籍したほうがいいと思うが

やはり移籍金をちゃんと積んでもらわないと駄目でしょ
302名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:33:37.30 ID:m/22U6w30
絶対移籍しねーよ(`Д´)
 インテルからオファー来ました
ヤッパリ移籍します(^^;)

と予想する(`・ω・´)
303名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:34:03.74 ID:V4FujX9O0
レアル涙目
304名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:34:22.98 ID:dKjricKB0
まあ別にいんじゃないセレッソに骨埋めても
森島みたいにミスターセレッソで引退すればいいじゃん
誰も困らんしなw好きにすればいいよ。
305名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:34:57.99 ID:rWoxMEZJ0
建前と本音は分けてるタイプですねわかります
306名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:35:47.27 ID:x64EKAWQO
ずっと日本だね
307名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:36:51.77 ID:Fiu5iEHaO
バルサwwさすがチョンwww
308名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:37:57.80 ID:J6rqoBkE0
259 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:34:09.69 ID:YZ7l5Cqn0
桜も馬鹿じゃなけりゃ
8番与えてしっかりした契約し直したんじゃないか?
少なくとも激安違約金じゃあ出れないとか。

260 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:35:33.98 ID:0iafZuw9P
>>251
手塩にかけたユース出身者にそう言って貰えたら、
例えリップサービス含んでても報われるよなー

261 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:36:19.17 ID:l4HsT4KuO
>>251
他人が何と言おうと本人がそう思ってるなら夢実現のために頑張るさ
309名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:38:07.69 ID:1r2ZYSNI0
まーた移籍金0で移籍するのか
ほんとJリーグって舐められてるよなw
310名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:39:03.49 ID:m/22U6w30
>>303
こいつかよ
ネイマールと間違えた レアル(`ε´)
311名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:39:11.78 ID:zbHtWVmRT
Jでの一年も大事だけど 移籍するなら夏の方が絶対有利だぞ
シーズン途中から入るってのは中々ハードル高い
312名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:39:57.00 ID:dKjricKB0
遠藤は海外に早く行っときゃよかったって言ってたっけな
313名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:40:09.06 ID:MV5Bdmvp0
ええな
こういう事言う選手がJリーグで見られる
それがすばらしいやないか
314名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:40:27.24 ID:v9HXKd8f0
引退までJでもかまわんよ。
柿谷のビューティフルトラップを生で将来の息子に見せてやりたい。
315名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:40:59.74 ID:9YmN2uMx0
宮城バルセロナのコーチ就任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
316名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:41:19.50 ID:9H2DioCL0
宇佐美臭がプンプンするがw
プライドだけは高いもやしっ子w
317名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:41:31.35 ID:DxLN6KK70
な、何を言ってるんだこのアホ
318名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:42:06.14 ID:nrWlfoMo0
海外に行かない発言か
319名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:42:51.53 ID:ej/sVchR0
行間読めない馬鹿って多いんだな

>>274
>>276
みたいなの。
320名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:43:06.43 ID:lC9+gU8A0
この記事捏造だよ
本当は、バルサの10よりもセレッソの8の方が俺にとっては魅力的と言っただけ
321名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:43:20.53 ID:b9eZVC1k0
来年移籍するなら、年内に結婚して私生活整えてから行って欲しいわ。
今の曜一郎の不安は、焼肉ばっかの食生活と、都会の誘惑やからな
322名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:43:51.43 ID:B1RPCalj0
>>316
宇佐美がいつJ2から這い上がってきたんだw
323名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:44:21.00 ID:TGqiDqZa0
>>105
平山・・・
324名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:44:55.27 ID:l0CRN0EZT
>>309
ジニアスは桜愛ハンパないからそれは無い
325名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:45:08.74 ID:ovFehnob0
ここ最近ギャルサポ(ババア含む)増えたよなセレッソ
326名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:45:43.36 ID:vRYRuf570
>>96
大迫はんぱねーって(涙)
だって、あんな後ろからのボールトラップするもーん(涙)
327名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:46:16.86 ID:M4fQHJdZP
>>322
これからJ2に行って這い上がるよw
328名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:46:51.36 ID:s5tYlxQH0
ジーニアス△
329名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:46:53.75 ID:Dz/qYO3c0
相変わらずDQNぽい事言ってんのかw
330名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:47:47.02 ID:nPc5926U0
柿谷ってそんなに凄い?
ダイジェストだけ見ただけでは上手いけど凄い選手には
見えないけど、例えるなら宇佐美タイプ
331名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:47:56.65 ID:HV4jkY2O0
>>233
ねらーが褒めた選手が遅刻したらねらーのせいって無茶苦茶すぎるだろ
332名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:48:19.29 ID:WXX367BE0
>>318
海外へ移籍する気は無いけど可能性はゼロじゃない程度の意味だろ。
333名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:49:06.47 ID:HnaDayuZ0
>>19
こうやって若気の至りの発言に、一生粘着し続ける屑ってw
334名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:49:17.75 ID:7j9K8/gq0
何がセレッソの8番だ、森島のバカが、
海外行けよ!
335名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:49:53.02 ID:Lu7x8a0GO
掌返し楽しいわー

宇佐美や宮市や家長も掌返させてくれんかなー
336名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:51:38.01 ID:HnaDayuZ0
>>319
一応、お馬鹿向けに意訳してみた。

「とりあえず、今のところ俺が海外に移籍する可能性はバルサから俺にオファーが来る程度の確率」
337名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:52:47.71 ID:z9auFfkx0
柿谷の場合J1でまだ1年間フル稼働したことすらないからな
338名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:53:17.52 ID:PQWw2H580
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ジーニアスは徳島が育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
339名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:53:54.26 ID:AiAJD+xX0
生涯セレッソ決定
340名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:54:02.15 ID:qRlKWk600
これでブラジルW杯は消えたか
まあそもそも代表にはまるポジション無さそうだけど
341名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:54:12.00 ID:cwOwldbfO
これ「今は」て事か
342名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:54:16.91 ID:XSOJpRmc0
隅々まで効くからな
343名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:54:32.35 ID:QWZ5QKXm0
Jで50ゴールしてもバルサなんていけないだろ
344名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:55:13.67 ID:RuR5ptgL0
もう23か
意外といってるんだな
345名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:56:45.58 ID:m34zPIJw0
香川や清武をディスることになるけど・・・

「セレッソの8番といえば、絶対的エースナンバー」
「そのエースナンバーを背負った選手が、シーズン途中でチームを離れて
 クラブに迷惑をかけるというのは、ちょっと違うんじゃないかなと思ってた」

つまり、今シーズンの移籍は絶対にありえない
(バルサからオファーが来るなんて思ってない)
346名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:57:18.71 ID:8BcVCGzd0
ネイマール    柿谷
      メッシ
  シャビ   イエニスタ
     ブスケツ
アルバ       アウベス
    モニワ ピケ
     バルデス

こりゃCL余裕で優勝やね
347名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:58:01.06 ID:5+6k5Xhv0
んなこといっといて今シーズン終わったら南野あたりに託して絶対海外行くね
348名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:58:02.78 ID:gLnn0bG80
やっぱジーニアスだわ
普通の人とは考え方が違うな
349名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:58:42.42 ID:FKz18lM10
身の程を知れ
350名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:58:54.46 ID:Lu7x8a0GO
>>346
メッシ、ネイマール、柿谷の3人で年間100得点くらいしそうだな
351名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:59:06.85 ID:HnaDayuZ0
>>345
ゴミは何で香川や清武の名前を出すのか
352名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:59:55.41 ID:WfpWmdvS0
ずっと日本にいる宣言じゃねえか
ファンの皆さんよかったやんw
353名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:00:28.48 ID:HnaDayuZ0
「年内は、海外移籍する意思がないことをほのめかした。」が、いつの間にか「バルサ以外は行かない」にすり替えられてるから、来期以降に移籍したらアホウにまた揚げ足を取られるんだろうな
354名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:00:52.51 ID:T5INpyJr0
>>346
なにげにセレッソからもう一人バルサに移籍するのか・・・
355名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:01:24.06 ID:kzDXXHu8O
>>337
フル稼働じゃなくて二桁取ってるって
それはそれで凄いけどな
日本人FWによくありがちなトンデモ外人の脇役でゴール稼いでるんじゃないし
356名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:02:33.05 ID:nyZ42Lky0
自惚れ過ぎwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:02:41.03 ID:6ntW0XZM0
いずれは海外に行くんだろうけど
給料下げられてまでの舐められた移籍は やめてほしい
358名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:03:20.26 ID:m34zPIJw0
>>351
え?何がゴミ?
359名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:03:21.16 ID:Q3h/5e7W0
バルサ以外はっていうところがちょっとセンス足りんわ〜
じゃあなんて言えばいい冗談になるのか、というと俺にもわからんw
360名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:04:02.04 ID:J6rqoBkE0
268 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:51:37.75 ID:i/iJlRVQ0
移籍とか代表とかの話が出ると反射的に否定するやつって増えたよな

270 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:57:22.94 ID:xbVHuD8R0
話の文脈を読み取れない人は本当にめんどくさいな
361名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:04:21.37 ID:b9eZVC1k0
>>346
>>354

仕事中に思いっきり吹き出してもーたやないかいw
362名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:05:56.84 ID:HV4jkY2O0
>>359
「海外?ヤンキースからオファーがあったら行くかもしれませんねHAHAHA」
363名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:06:11.92 ID:mKJPTAQQ0
>>14
柿「海外に行きたいです」
森「日本は広い、とりあえず、君は日本一のFWになりなさい。それからでも遅くない」

こんな感じだろ
364名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:06:43.45 ID:7x41cVv80
>>345
香川、清武は所詮外様。8番の意義はわかっててもより魅力的な
オファーがあればそこに行くのは当たり前。

でも柿谷はジュニアユースからのガチのはえぬき。いわば保守。
この背番号の価値は誰よりもわかってる。これが伝統というもの。
だから多少のオファーが来てもその重みから移籍も躊躇う気持ちもよくわかる。

こういうこと書くとまた革新的唯物論者からネトウヨとか言われるけど、
実際本人がそう思ってるんだからしょうがない。
365名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:07:22.29 ID:5BFm+/zUO
本田「…」
366名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:08:55.42 ID:UDW+HQq50
>>214
じゃネイマールも無理なの?
367名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:09:44.78 ID:TGqiDqZa0
>>355
ケンペス師匠を忘れてはいけない
368名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:10:39.03 ID:8S1ilxgy0
生意気な態度だ
だがそれがいい
369名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:10:42.92 ID:0JvSEZQq0
へ?
370名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:11:22.34 ID:otwkdvt70
「ワンバックやモーガンから誘われたら、移籍してしまうかもしれませんね。」
371名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:12:57.23 ID:BBuy1r570
森島とかいう老害のせいでラストチャンスの海外挑戦やめるとかアホすぎ
23歳ってもう若くないのに24なったらどこも取ってくれないぞ
余計なことするなクソ森島
372名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:13:14.22 ID:vo/AJ0MRi
セレッソから直接バルサ行ったらレジェンドだろwwww
いくら柿谷でもそれは無理だww
ドルトムント→バルサでいいじゃねーかwwww
373名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:15:06.97 ID:5S0nYlRG0
福岡に来い
374名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:18:24.63 ID:M7iSvLBY0
これは実質海外行かない宣言ですね
俺は海外行って欲しいけどね
森島余計な事吹き込みやがって
375名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:19:04.85 ID:IIkDvtH70
行くなら早めにいった方がいいけどな
23で欧州主要リーグ入りって16や18くらいで活躍して最終的にバルサ行くような選手に比べたら遅いし、
香川が異常な速度でステップアップしたけど、それでも最終目標のバルサに間に合うかどうかわからないわけで
376名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:19:53.83 ID:kBEQtLoEO
>>372
ガンバからバイエルンがあったんだから絶対にないとは言い切れないなw
377名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:20:36.33 ID:RuXXo7Oj0
リーグ優勝、得点王とれたら移籍するだろ
調子いいのも今だけかもしれんしやっぱ年間通して活躍せなあかんよ
378名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:21:59.79 ID:0ZM9Pb560
どっちも取れそうにないな
つまり永遠にセレッソだw
379名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:22:03.42 ID:sflDPZpnO
パルサで
380名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:22:41.26 ID:IIkDvtH70
>>372
セレッソ→バルサどころか、ドル→バルサも普通にありえないからな
カンテラ強すぎて前のポジションの選手は余程の逸材じゃなければ厳しい
381名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:23:20.68 ID:RlRXZRH/0
生意気にw
得点王獲ってからでも早いわ
382名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:25:17.37 ID:Sjzp9+B40
頭おかしいwww
383名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:25:34.56 ID:Pwui7RAgO
>>273
結果はハノーファーでも試合出れてないから変わらねーなw
384名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:26:34.85 ID:2GtjYaC60
大阪のギャグは全国に通用しないとあれほど・・・
385名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:26:42.38 ID:GyIOSpsL0
>>99
柿谷を天才って言ったのはねらーじゃねーよww
386名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:27:11.57 ID:5U488II+0
バルサは言い過ぎな気もするが、オランダとか、ブンデスでも下位なら、セレッソで自分のやりたいプレー出来る方がいいだろうな。
ましてベルギーとか、単に海外旅行したいだけの女子大生みたいだよな。
387名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:28:03.90 ID:VZnI24dG0
セレッソ復帰から異常な点取り屋になってきてるから
まだまだ成長が楽しみだわ
388名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:28:31.86 ID:9T2NKB5b0
どうせ記者が「ドルトムントからオファーがありそうですが」とかで
笑いながら「バルサ以外はいかないっすww」みたいな感じだろ。
記者はスポーツ選手全般、洒落で言ってるのを真面目な顔で言ってるかのような記事にすんのやめてやれよ
どんどん皆無難で優等生発言になってくんだから。
389名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:28:45.09 ID:Pkn1rNUi0
徳島送りは無駄ではなかったな
390名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:28:48.64 ID:TUMwfCQJ0
攻撃的なセンスはすごいよな
見ていて面白い
391名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:29:53.19 ID:IGxuwwaY0
柿谷の好きな芸能人が、あびる優とかAKBとかで何か不安になるわ。
392名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:30:10.50 ID:w0xwLUT0P
セレッソで活躍しても
何の価値もないぞ
広島の佐藤をみてみろ
何の価値もない

一日でも早く海外で活躍するべき
393名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:30:44.28 ID:M7iSvLBY0
>>375
マンUが最後でも全く問題ないだろ
てか、バルサはもうおわりやで
394名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:30:54.87 ID:Pkn1rNUi0
>>391
生野魂のやつにコンパ参加させられそうだな
395名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:31:24.79 ID:W0gQIG030
バルサやレアルの歴史で、弱小リーグの弱小チームから選手を獲得したことってあるの?
主要リーグからの移籍ばっかりなの?
396名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:31:38.01 ID:m34zPIJw0
>>392
セレッソにセレッソサポに、どう恩返しするかしか考えてねーから
397名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:33:05.80 ID:a+/fw8eUO
>>391
ダンサーやってる柿谷お姉ちゃんが微妙にぶっ飛んでるからなw
398名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:33:17.15 ID:lq7wQ6Q30
たしかに今季終了の冬までは居た方がいい
やっとセレッソで開花したんだ
今季終了までは桜に恩返ししろ
399名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:34:10.63 ID:3unBZtXvO
確かに柿谷は国内じゃ上手いな
けど海外で成功するかはわからないな
400名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:34:21.93 ID:yg9Wb7dHO
既にバルサとの話が決まってんだろうな
401名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:35:44.28 ID:eO2mH97n0
つまりどこにも行かないってことか
402名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:35:45.31 ID:Kuc4KliW0
つまり一生Jリーグか
誰にも知られることなくサッカー人生終えるのか
403名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:38:05.93 ID:Hnz57i8v0
乾がドイツでそこそこやれてるんだから、柿谷がやれないはずはないと思うんだが…
404名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:38:53.87 ID:jFItcveaP
乾も24で移籍だっけ
405名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:40:05.11 ID:wqgaHWi40
24になったら加速度的に移籍先が減るぞ
406名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:40:17.37 ID:qFOCRbwm0
>>395
ポルトガルは入れていいのか?
まぁドイツからの移籍組はいるんだしドイツで即戦力になってるのが出てる今を見ると
将来的に100%あり得ないとはいえないんじゃね
407名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:43:50.00 ID:UvFCMWYZP
今シーズはってことだろ
来季は移籍考えてそう
408名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:46:12.87 ID:0mxOMa0K0
柿谷さんマジかっけええええ
抱かれたいわ
409名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:47:09.06 ID:eakD0bl30
ネイマールの代わりにサントスが良いんじゃないの?
410名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:47:10.51 ID:22EZy9LR0
もう遅いよ。23歳って将来性込みで獲得する年齢じゃないし
411名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:49:54.81 ID:B+P4KVCI0
セレッソのレジェンドになればいいよ
それはそれで素晴らしい人生になるし
412名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:50:08.93 ID:vcMX3maJ0
バルサ以外は行かない=バルサからのオファーなんてありえない=移籍はしない

て意味だろうに、こういうの解釈できない人多いなw
413名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:50:24.10 ID:PnfK9W3E0
>>333
実力の世界で名前を売ってるんだから仕方ない
414名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:51:25.91 ID:9Hyg8cfv0
と言うことは移籍が近いのか
415名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:51:33.80 ID:PnfK9W3E0
柿谷って23だけど五輪出てないよな?
A代表も当然ダメなのに海外で通用するの?
416名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:51:37.33 ID:B+P4KVCI0
ありえない例を出して海外に行かないということだな
417名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:51:38.18 ID:ZV5/moQE0
これはスレタイが悪い
418名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:52:31.91 ID:M4fQHJdZP
>>411
セレッソじゃ晩年J2暮らしが待ってそうだけど
419名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:53:59.76 ID:RAbQryEg0
23は最後のチャンス
とか30過ぎのおっさんが書いてると思うと空しい
420名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:54:21.93 ID:+rcTnZznO
年内かよw
421名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:54:45.95 ID:y/eNZpl+T
>>1
身の程知らずの馬鹿にしかみえないが、
メディアの誘導なのかな
422名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:55:06.06 ID:B+P4KVCI0
憧れている選手が西澤や森島だし
セレッソで迷惑かけた前科もあるから行かないだろう
423名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:55:49.57 ID:rGxq7/AL0
大阪人らしく阪神以外には行かないって言っとけば冗談だと伝わったのにw
424名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:56:42.94 ID:nshO6xpt0
■天才・柿谷がやべっちFCで語った"覚悟"に、全セレッソサポーターが泣いた
http://soccerunderground.com/kakitani.html
425名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:57:31.57 ID:14kxSIiuO
ドルト行っても出番ないだろな。VVVくらいだろ?
426名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:58:22.48 ID:C9xnD+MY0
743 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね [↓] :2013/04/19(金) 10:51:30.97 発信元:119.172.49.142 (17/18)
よろしくお願いします
【URL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366332520/
【名前】
【メール】sage
【本文】
あーあこれはダメだな典型的なビッグクラブ指向タイプ
やってるサッカー云々ではなく名前で入団するタイプだな
日本人選手はまず自分が合うチームを最優先に考えて動くべき
こいつの年齢なら間に2クラブくらい挟んでもまったく問題ないのに
クラブの格に飛びついても時間を無駄にするだけ
そもそも3年後にバルサがまだ世界一という保証もない
427名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:58:53.79 ID:2/qqXelE0
かっこいいな柿
支持するけど、バルサはいかん
どうせならレアルマドリーを名指しにしろ
428名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:59:29.26 ID:B+P4KVCI0
リーグ優勝するには時間がかかりそうだけどな
引退までに1回出来ればいいほうだろう
429名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:01:16.15 ID:gwyHH5rp0
>>144
役割が違った・・・?
ニュルンベルクでの違いはセットプレー蹴ってるかどうかだけですね
相変わらず止まったボール以外は糞の役にも立ってない
430名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:01:45.76 ID:2gIegvrvO
徳島で一体何があったんです?
431名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:01:54.36 ID:CMqzyMrfO
(`・ω・´)
アカン奴やで
432名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:03:27.68 ID:IIkDvtH70
>>427
それ本田やん
433名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:03:29.23 ID:m34zPIJw0
>>429
セレッソ時代のプレーを見てないならレスすんなよw
434名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:03:35.87 ID:w8FIak8qO
こいつVVVでも活躍できないだろw
435名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:04:50.16 ID:BgBDkPlr0
本気で怒ってる人は落ち着くべきw
436名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:06:02.81 ID:eakD0bl30
>>430
徳島の練習場って、徳島人ですら行かないような田舎の山にあるからね
サッカー矯正施設だよ
437名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:06:38.14 ID:b9eZVC1k0
>>430
美濃部っていう一発で受精しそうな位濃厚で暑苦しい監督に
徹底的なスパルタ学校教育を受け、やっと大人になった。
438名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:07:11.05 ID:Y4wqPOpvT
誰こいつ?凄いの?
439名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:08:18.32 ID:2/qqXelE0
柿はすんげえうまいんだけど、ボールタッチ数がやたらと少ないのが気になる
かっちょいいプレーをもっと見たいんだよ
440名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:08:42.11 ID:SGb8XPDxP
今でしょ
441名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:09:39.04 ID:Z2QGP/jt0
>>バルセロナ以外は(オファーが来ても)行かないです

まぁ本人もバルサからは絶対来ないと承知でのリップサービスだろ
442名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:09:46.20 ID:mEv4BTZ6O
セレッソで天狗→徳島に左遷→気持ちを入れ替え少し大人になりセレッソに復帰→ゴール量産で再び天狗やな。

こいつ程度でいきなりバルサからオファー来るわけないやろ(笑)

「バルサ以外行かない!」=Jリーグでサッカー選手としての経歴を終える。
443名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:10:04.07 ID:DDDbIMjQ0
欧州移籍断念か
444名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:10:36.65 ID:kBEQtLoEO
世界のジーニアスは世界一のバルサからのオファーじゃないと行かへんで!
445名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:10:44.23 ID:DCOjjGpG0
レアル、困ったな
446名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:11:29.42 ID:OP5TYlA5O
今のバルサはカンテラ出身だらけで、外様に冷たい排他的なチームやしなあ……
447名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:11:29.27 ID:gwyHH5rp0
>>433
セレッソではニュルンベルクよりひどかったんやろうなぁ
きっと清武ファンにセレッソの奴らはヘタクソいわれまくってたんだろうね
448名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:11:34.25 ID:rTnrF5P+0
バカ丸出しだね
449名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:12:09.10 ID:czUTUyzp0
相変わらず頭悪いな、こいつ
夏に移籍しなきゃブラジルW杯も無理だっての
Jリーグの実績なんてほぼ無意味なんだし
あとドルトムントでもベンチ外だよ、こいつは
450名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:13:23.23 ID:Z9TioJsFO
宇佐美コースまっしぐら
451名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:13:32.99 ID:Q34fOPIFO
まずは

バルサン からだ。
452名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:15:01.31 ID:VM46yT/90
ミスターセレッソ(笑)
森嶋とか言う雑魚の称号が欲しいのか・・・
453名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:15:30.45 ID:bNMIGYLN0
>>346
イエニスタ土田さんお元気ですか?
454名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:18:17.02 ID:UDB7eVRX0
最初のチャンスが一番良い話。
その後ドンドン悪くなる。
仕事、結婚その他諸々。
455名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:18:48.71 ID:rz7P2X8V0
お前等叩きすぎ
別に良いじゃん欧州で成功するだけがサッカー人生じゃない
456名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:19:32.13 ID:nf2HNgt20
>>116
ビルバオってお前馬鹿か?
457名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:19:59.39 ID:R2RpvKGn0
「バルサ以外は行かない」ってのは暗に海外移籍はしませんよって言ってるだけでしょw
それを額面通り捉えてたらダメでしょ
458名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:23:47.02 ID:DCOjjGpG0
>>457
それも今シーズン限定の話な
尊敬するモリシの番号を継いで、そのモリシに自分が果たせなかった夢を託されたから、柿谷がその夢を叶えたいってことだろ
459名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:24:00.75 ID:zbhn+idV0
>>126
確かに清武を見てれば、セレッソにさえ入れば海外に行けると思ってしまうわな
香川柿谷はさすがにモノが違うから凡人の希望にはなれない。
460名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:32:35.05 ID:thWIcfkI0
なお釣り上げ交渉の模様
461名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:33:20.16 ID:5Ik6H+KEO
移籍しないってのは今年だけの話だからな
モリシに口説かれるまでは移籍する気満々だったんだからモリシの顔立たせるために一年我慢するだけ
日本人って面倒臭い習性だよな少なくともスポーツ選手にとっては不要な気遣いだろうに
462名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:33:38.05 ID:tYXlCVaR0
Jでスターになればいいよ。
海外移籍はもうすごいことでもなくなった。
463名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:34:17.76 ID:Ox7hL8WL0
和製クアレスマ
464名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:34:53.65 ID:Hlh2y3zR0
2ちゃんねらはこういうジョークが通じないからまわりから距離を置かれ、そしてますますネットに引きこもるんだよな
465名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:35:35.48 ID:KhUB19oV0
これ海外移籍したら、バルサ以外いかないんじゃねーのかよってネタにされるわ
466名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:36:15.86 ID:B+P4KVCI0
ニュルンから正式オファーがあったな
8番で説得されて残留したけど
467名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:36:33.08 ID:HYnbfxFQO
これは

×バルサに行きたい
○セレッソに骨を埋めるつもり

だな。
勿論、バルサからオヒァーがあれば話は別だが
468名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:37:01.81 ID:pL8ZL8tg0
何がきっかけでも良いから、もっとJリーグ見てくれる人が増えてほしい
469名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:39:19.63 ID:B+P4KVCI0
セレッソサポ的にも何かタイトル置いてから行けだよな
特にユースからの生え抜きの男だし
470名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:40:57.41 ID:KlfhigVe0
最近倍満見ないな
471名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:42:05.86 ID:j41yt72y0
柿谷の好きな海外チーム ニュルンベルク
ウケる
472名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:42:51.58 ID:czUTUyzp0
夏に移籍するべき
この馬鹿は香川が21で移籍しても移籍する年齢が遅かったとこぼしているのを知らんのか
473名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:43:31.85 ID:B1RPCalj0
>>461
しかし同じようにモリシに慰留された香川が
その一年でゴール量産して得点感覚を研ぎ澄ました結果
ドルトムント大爆発を起こしたわけで

何でも早く行けば上手くいくというもんでもない
474名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:43:40.58 ID:czUTUyzp0
こういう頭が悪くて頑固なタイプは海外じゃ成功せんだろうな
宇佐美2世化間違いなし
475名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:44:08.68 ID:kgeG9+4zP
倍満が生きていたら、乾や清武や柿谷の活躍を喜んだだろうな、、、
476名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:44:12.51 ID:OZ/pzzl4O
おもしれえww
477名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:44:16.94 ID:zbhn+idV0
香川と乾がいてもJ2すらタイトル取れないんだからセレッソのタイトルは諦めた方がいい
478名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:45:47.41 ID:cO6XeaFX0
最近日本サッカーの勘違いが甚だしいよな
なんでこんな雑魚がこんなでかい口叩いてるんだか
日本のクラブはACLに勝てず代表もアジアの中堅に負けるレベルなのになw
479名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:48:24.97 ID:zbhn+idV0
とりあえずザックは一度柿谷を代表に呼ぶべき!
480名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:51:28.81 ID:aKdc6oTV0
バルサ以外は行かない(キリッ
だっておwwww
何様だよこいつ
481名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:53:35.80 ID:lcoL4g/x0
モリシ(笑)って迷惑なやつだよな
482名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:54:11.99 ID:p7uMCj2cO
>>472
それは結果論だ。
サッカー知らないだろお前?
483名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:55:30.09 ID:TjBSt37M0
柿谷「ドルトムントはドイツのバルサ」
484名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:55:59.49 ID:Fud5tMwO0
記事読む限り「年内は」とか言ってなくね?
タイトル穫るまで出ない気がする
485名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:56:31.04 ID:HYnbfxFQO
>>475
倍満て
まじで亡くなったの?
486名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:56:46.23 ID:aufbGvM10
勘違いっぷりハンパないなぁ
487名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:58:27.24 ID:M6NJo/Fc0
あーあ、この発言でアンチ急増しそうだな…
488名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:11:04.38 ID:v9HXKd8f0
2ちゃんねらーって良い子ちゃんが好きだよなw
489名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:11:12.80 ID:7cueYd160
安くて良い選手を簡単に獲得できると思い込んでる
ドイツクラブが多いからな
どんどん断れ
490名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:12:59.82 ID:zfcWS+t40
清武や乾程度の選手が通用するレベルのチームに今更わざわざ行く必要ないだろう。
491名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:13:03.44 ID:1AY8q63P0
>>479
使えもしない選手呼んだって意味ないだろ
492名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:15:12.56 ID:+FJ/lHmCO
一生Jリーグだな
493名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:15:14.84 ID:R4bc3Ngs0
Jでの実績が無意味なんじゃなくて
こういうタイプの選手がJでやってることはJ以外では求められてないんだよ
サイドで微妙な、ボールを収められない、競れないFWなんてどこのクラブも必要としてないって
どうしてわからないの
494名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:18:04.70 ID:MM3ueV/R0
それだけセレッソが好きってことだろ?
こういうコメント結構好きだなw
495名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:19:28.51 ID:9tsOvMAq0
順序ってのがわかってねーなw

Cでどんなに実績作ったって
フィジカルからプレッシャーからメンタル管理からなにもかにも
周りのレベルがその通りなJで
どーやったらさて次はネイマールかって言われてるバルサの目に留まんだよw
496名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:21:04.20 ID:FIsnWnyQ0
柿谷はJリーグでも人気実力ともに地方レベルなのにwwwwwwww

バルサ以外行かないwwwwwww

バルサスクールの久保君と同じとこいけよwwwwwww
497有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/04/19(金) 14:22:20.92 ID:xb/X6hwx0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
498名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:22:45.69 ID:didAZATz0
単純に今は出ないって意味でバルサと言っただけなのに、この叩かれ具合
499名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:24:54.07 ID:egq6qwoDO
いいねー柿谷好きだわ
セレッソでタイトル取れるといいな
500名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:26:42.95 ID:6lqtVRu/I
柿谷は伝統ある背番号の重みが分かってるな。
こういうタイプは将来どこへ行っても通用するよ。バルサ目指して頑張れ。

ちなみにうちの10番兼キャプテンはシーズン中に静岡に逃亡しました。
又8番もシーズン中にオランダ旅行に行きました。
501名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:31:41.42 ID:HnaDayuZ0
「年内はバルサ以外行かない」(=少なくとも、今季は移籍する気が無い)

これが、アホにかかるとセレッソに骨をうずめる覚悟という話になるから困ったものだ
502名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:37:14.59 ID:jewxjDY70
海外移籍=ステップアップの構図はもう崩れています、
「海外の空気を吸うだけで、上手くなると思ってたのかなぁ・・・」的な
503名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:44:56.89 ID:atOlolnh0
みやぎバルセロナがアップを始めたようです。
504名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:47:50.78 ID:OGL0RcBq0
>>502
宇佐美や酒井ゴリが良い例だな
505名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:53:52.15 ID:/uay7L7K0
宇佐美や酒井みたいになるのが怖いのか
その程度の自信しかないなら仕方ないな
506名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:55:33.00 ID:m+vryjzrP
今時珍しい姿勢だよなぁ
ジニアスは苦労したし、ガンガン出て欲しいのに
507名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 14:56:03.08 ID:hyJuUBt50
年齢が上がる度に将来性がなくなるから移籍しづらくなるぞ
ラストチャンスが25,6歳くらいじゃないか
上を目指すならもう海外行かないとダメな歳なんだが
508名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:10:45.22 ID:dKjricKB0
Jだけで活躍でも十分世界に通用するっていうなら
今の中村俊輔なんか無双できちゃうぞ
509名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:15:50.84 ID:SJ80NqLp0
Jに留まるなら代表の試合が重要だが
ザッケローニ解雇しないと若手はまともにチャンス貰えないんじゃね
510名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:17:06.11 ID:avLu9ZQk0
>>393
バルサは終わり終わり言われ続けて6年連続CLベスト4
511名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:17:24.11 ID:/CcJzGbp0
海外行っても宇佐美よりはちょっとマシコースになりそうな気もするんだが
若手に詳しい人やずっと見比べてきた人はどう思ってるの?
512名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:18:43.42 ID:VoDbXuJo0
こんなこと言ったらブンデスから取ってくれなくなるぞ
513名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:21:44.88 ID:hyJuUBt50
柿谷あと数年してそろそろ行こうかなと思った時
お前みたいなオッサンはいらんと言われ涙目になるぞ
514名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:25:02.99 ID:xl2X+XQE0
代表に呼ばれるようになったら行くべきだなそれまでJで地盤を固めな
515名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:28:24.16 ID:2XyM+4pS0
ペルシが笛きこえなかっただけで退場させられたり、
ミランがデポられたりしたせいだな。
516名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:29:52.53 ID:scQxBrZi0
馬鹿
517名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:37:49.26 ID:3hn11B9J0
>>10
今年は行かないだけだからな
ただ今年でもバルサからオファーあれば出て行く
518名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:38:57.46 ID:/B6zRdLT0
こいつといい宇佐美といいユース育ちはエリート意識あるから駄目なんだよな
519名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:39:55.28 ID:4pT+mvCb0
>>518
もう柿谷にエリート意識なんかねーよ
レンタル出された時点でなくなってる
520名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:41:07.39 ID:jL+4dfgt0
つまらん雑魚ほど吠えるんだな、
レアルの10番は俺のものとか言ってた本田みたい
521名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:41:27.50 ID:4Q+mNENv0
そしてエクアドルのバルセロナへとレンタル移籍するカッキーであった
522名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:43:33.73 ID:lVSJ8DB50
これは酷い
523名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:44:18.71 ID:OgjUuElN0
さっさと海外行って修行して来いよ
ぬるい環境でやってたら腐るぞ
524名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:45:14.99 ID:MUAsxtEQ0
現状、Jリーグ→4大リーグの中堅・下位クラブ→ビッグクラブというルートだが、
Jリーグ→ビッグクラブというルートが開拓できればなあ。
525名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:45:24.37 ID:3SQamqT10
※言ってません
526名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:46:15.82 ID:DCOjjGpG0
>>1の意味が理解できないアスペが多いな
527名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:48:16.60 ID:jL+4dfgt0
「もうレアルしか見えない」
「レアルでプレーする自分が想像できる」
「レアルの10番は誰にも渡したくないんで」
「PSGはビッグクラブじゃない」
「ドイツ程度で活躍したくらいじゃ自信は得られないんで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「俺もビッグクラブにふさわしい選手」
528名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:48:46.88 ID:4bCofmpH0
徳島「せやな」
529名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:49:25.70 ID:HYsvIQQj0
せっかくのオファー断らずにドイツ行けば良かったのに
森島が止めなければ
530名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:54:45.91 ID:RFuVGV2+0
この選択がこの選手の成長にどう影響するかな
531名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:54:58.76 ID:ZZu6Dhqs0
本田もレアルって言ってたなー
532名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:56:21.76 ID:fDxVsULz0
>>529
先輩に尻振らされてからかわれてた香川相手に8番譲る時も「つけてくれる?」って人間が止めた訳ないだろ
森嶋が8番つけてくれって言ったら柿谷がえらく感動しただけ。
533名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:56:45.03 ID:apKPZUZ40
香川は23歳でマンUに移籍して
ペルシルーニーという化け物2匹に挟まれて切磋琢磨することで
さらにレベルを1段階引き上げた

早く出ろすぐに出ろ今すぐ海外行け
534名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:57:07.79 ID:UD+nfxqnO
柿崎…夢を見るのは許せるけどこれはちょっと…どうした?!
535名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:58:13.78 ID:eaPawSb90
いいからとっととドルにいけよ
536名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:58:36.43 ID:07FPhOQO0
J専選手
537名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:59:07.00 ID:fDxVsULz0
あとチーム方針で今年の夏に移籍は絶対無いって言われてる
だからこそ今回の発言。
538名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:01:39.59 ID:566PtI9uO
じゃあ一生国内
539名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:04:19.32 ID:UM7TS3aQ0
今でしょ、今逃したらもうないわ
ベンツとか狼あたりなら悩むがプレースタイルやトレーニング施設を考えたら
ドルトムントにプレーする価値のあるクラブはバルサぐらいしかない
540名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:05:11.44 ID:gJ+Ik6qmT
昨年末に来た正式オファーってニュルンベルクあたりか
あの程度のチームじゃ焦って受ける必要性が薄いな

柿谷も欧州移籍を考えれば若いわけじゃないし、ある程度強いチームじゃないと遠回りになってしんどい
541名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:07:01.87 ID:x59QBksu0
劣化したロイスと劣化したペドロを足して二で割ったみたいな選手だよな
542名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:07:52.14 ID:3VdAeC/f0
芸スポの海外サッカーにわかはすぐ移籍移籍言うなあ
Jでの曜一郎の出来を見てから言え、往年の高原やザキオカの得点力にはまだ及ばん
身長は低くないけど空中での競り合いが強くないんだな
543名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:08:28.84 ID:MRlnze7Z0
レーシックオワコンと違って自分より活躍してる選手を
素直に認めてるところが好感持てるな。
544名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:10:02.00 ID:3tPRFIN80
>>524
最も(というかダントツで)世界中にスカウトを配置してるプレミアの上位クラブですら
20人体制だったとして、欧州各国に1,2人ずつの他は、南米とアフリカに1人ずついるくらいで
アジア担当は皆無だからね。

代表戦で有名国相手に活躍するか、もしくは代理人が売り込んで偶然目に留めてもらうしかない
ブンデスなら最近はJに注目してるかもしれないけど。
545名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:10:19.10 ID:DqWPPWCl0
ここにきて森島ふざけんな
お前のせいで・・
546名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:12:29.14 ID:yg9Wb7dHO
各チームは森島配置して海外移籍阻止するべき
547名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:12:46.13 ID:KVtu68joP
こういう大人げなさは嫌いじゃないなw
548名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:15:53.78 ID:oR/I8tJt0
>>542
むしろ海外行ってきて苦労するべきなんじゃねえの?
競り合いだってJの比じゃねえし
549名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:16:52.97 ID:98FmSRbM0
すぐ気が変わるだろ
いいチームからオファーあれば断る理由がない
550名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:19:23.13 ID:DktfqqnqO
(苦笑)
551名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:19:50.64 ID:sYYRvXAdP
>>529
海外行くよりも1シーズンしっかりクルピの元でやってた方が確実に有益
海外だから良いということはない
それに柿谷は今季が初めて開幕からスタメン主力でJ1を戦う選手だからな
一つずつステップを踏んで成長していけばいいんだよ
このコメントもバルサからオファー来ないのを分かったうえで言ってて
芯がブレてないのが分かっていいな、洒落も利いてるしな
柿谷は意外とコメント力が優れてる
ユーモアのセンスがあるんだろうなぁ
552名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:20:57.13 ID:sYYRvXAdP
>>548
海外はこれからまだいけるからな
24,5歳までは何とかギリギリ大丈夫
海外が全て上なわけではなくてJの方が優れてる部分もある
規律を学ぶにはJの方が良いだろうなぁ
553名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:23:05.38 ID:ox/2OLb30
生涯セレッソ宣言きた〜!
554名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:23:21.94 ID:m34zPIJw0
>>549
バルサからオファーが来ないことは自覚してる
そして他のオファーは聞く気がない

オファーを受ける理由が無いよ
セレッソに恩返しすることが、今年の目標だから
555名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:23:41.98 ID:B1RPCalj0
>>542
まあ香川よりはヘディングうまいよw
柿谷の凄さは攻撃的MFとして最高のテク持ちながら
FWとしての動きが出来てるところってだけで
本職頭の高原や岡崎を目指してもしょうがないというか
海外だとその二人よりMFなぶん重宝されると思う
556名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:26:11.94 ID:sYYRvXAdP
>>555
高原は良いFWだったと思うけどなぁ
メンタル面が今の世代とは違うんだと思う
今の世代に高原が生まれてたらブンデスでシーズン18点くらい決めてたんじゃねーか?
そのくらいメンタルってのはプレーに影響すると思う
「ドイツでやれて当たり前」って思えてたら高原もアルミニウム症候群なんて言われなかったはず

ブンデスで日本人が複数活躍する下地を作ったのは間違いなく高原
557名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:29:48.09 ID:ItX3c5kF0
森島は自分に海外移籍の話がないから、妬みから足を引っ張ったんやろ。
558名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:30:07.53 ID:O/T6zL3U0
今のセレッソ愛を置き換えただけだろうけど、仮にドルがCL優勝でもしたらこのコメントなかったことにしたいかもなw
あまり特定クラブなんて言わないほうが身のためだぞw
559名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:30:58.48 ID:PJlHrjg/0
つまりバルサ=徳島
560名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:32:05.58 ID:sYYRvXAdP
>>558
ドルに行けたらいいなくらいは柿谷も思ってるはず
だが冬までは確実にJにいるってことだろう
ドルが本気なら冬でも取りに来るはず
そしてそれでも取りに来たら柿谷は必要とされてるってことだから行く価値がある
まぁ今季そんだけの数字、結果を残せば全てが良い方向に向かうということだな
全て柿谷次第だ
561名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:32:29.96 ID:UM7TS3aQ0
ドルトムントのトレーニングはバルサやマドリーなんかとそん色ない
あそこいったらみんな上手くなってる、めちゃくちゃ判断が早くなる
562名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:33:53.94 ID:sYYRvXAdP
>>555
バク転出来る身体能力、バネ持ってるからな
563名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:35:57.89 ID:sYYRvXAdP
>>561
今週のNumberによるとドルトムント名物と言われるシャトルランのトレーニングがあって
ドル加入した新人はそれで毎回潰されるんだってよ
そうやって強引に運動量を伸ばされるらしい

まぁ技術的にドルで柿谷より上手い奴なんていねーと思うよマジで
ゲッツェも上手いけど柿谷より強さや運動量においてアドバンテージがあるだけで
上手さなら柿谷だなぁ
だが上手さだけでも意味ないんだけどな
564名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:36:55.38 ID:We8peGWMP
日本人FWで結果出してるのハーフナーだけだろ
海外行っても出番無いだろうし、日本で着実に力付けた方が良いんじゃね?
565名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:38:09.63 ID:aJoJlMEv0
セレッソのレベルはそうでもないからタイトルは厳しいだろうな
566名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:38:35.11 ID:caNC+bCX0
>>551
>柿谷は意外とコメント力が優れてる
>ユーモアのセンスがあるんだろうなぁ

これは本当。とんでもないアホなことを超真面目な顔で言ってたりするからな。
自分の言ってる言葉の意味も分かってるし、それをどう言えば効果的かも分かって、表情もトーンもコントロールしてる、しようとする意思がある。

浦和に居そうな猿みたいなおちゃらけキャラを想像してたら全然違った。そういう面も徳島で成長・変化したの?
567名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:41:54.27 ID:+BBq06Yx0
>昨年末にも、ドイツのクラブから正式オファーを受けたことも明かし
>「初めは行くつもりでしたけれど、森島さんと話をして気持ちが変わった」という。
これってニュルンベルクのオファー受けるつもりだったけどモリシが説得したって話だろ
流石じゃないか
568名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:41:56.29 ID:VrsXlujo0
関西流の大げさなこと言って笑いを取る冗談だと思うけど、
日刊スポーツはわざとマジのような書き方してるんじゃないの?
マジで言ってるならサッカー人生変わってしまうようは発言だぞ
569名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:42:57.34 ID:sYYRvXAdP
>>566
自分がシュート外した場面の映像見て「台風くらい風吹いてないと入らへん」って言ってたのワロタわw
570名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:43:32.62 ID:H3L3+0O60
ジニアス君の生涯J宣言はどうでもいいんだけど
森島が何吹き込んだのかには興味あるw
571名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:43:36.84 ID:5L4Apa6W0
海外のレベルもJのレベルも知らないにわか以下の芸スポ民ww
572名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:44:15.30 ID:caNC+bCX0
>>563
強さと直結するものでもないかもしれないけど、柿谷はヒョロイ日本人の中でもさらに細いからね。筋肉有る無しの問題じゃなくて、兎に角胴回りが小さい、薄い。
香川は小さくて弱いかもしれないけど、やけにベイビーファットついててぷよぷよだったけどw
573名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:45:53.73 ID:aJoJlMEv0
ブラジル目指すなら海外行くしかない
諦めて次のロシア目指すならセレッソでやればいいよ
574名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:46:11.36 ID:UM7TS3aQ0
柿谷はセンスがあるよな、プレーも見た目も
浦和のうんこ色の髪色してるやつらはあれでかっこいいとでも思ってるのかね
まあ槙野はかっこいいとは思うが柏木とか梅アとか見た目の時点でNGだわ
575名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:46:58.13 ID:UM7TS3aQ0
バルサへの階段を上がりたいならドルトムントへ行け、それ以外なら残留でもいいが
576名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:47:06.51 ID:LhRof9VD0
バルサってそんなにいいか?
577名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:48:52.52 ID:sYYRvXAdP
>>576
サッカー選手ならあのサッカーにやはり憧れるんじゃないか?
578名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:49:45.48 ID:UM7TS3aQ0
バルサは到達時点だとは思うが、あまりの効率の良さや、下部組織組との意思疎通面においてアジャストしにくい部分はあると思うな。
すくなくとも中途半端な年齢で行って、成長を期待できるクラブではない。10才前後で行くか、ベテランの域でいくかだね。
ソングにしろあれだけの選手がバルサでフィットしてないしな。脂の乗った年齢で行くとキャリアを無駄にする可能性は高い。
まあネイマールみたいなのは別にして。
579名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:51:28.75 ID:We8peGWMP
バルサ発言なんて本気にするようなもんでもないだろw
580名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:51:49.15 ID:sYYRvXAdP
>>578
クルピ「ヨウイチローの技術はネイマールと同じレベルだ」
背格好は何となく似てるんだよなネイマールと柿谷
身長、体のキレ、敏捷性と何となく被る
ネイマールの方が派手な動きするけど
581名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:51:52.21 ID:PJ6nahJK0
さすが徳島のメッシさんや
582名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:54:27.42 ID:GAETtkv80
まずは低レベルのJリーグで30得点はしなきゃなw
583名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:54:49.22 ID:BvDNUxDp0
ネイマールはかなり似てるね
足も実は速いし
584名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:55:06.24 ID:bNMIGYLN0
>>562
あのバク転、お姉ちゃんに教わったらしい
お姉ちゃんの身体能力もジニアス
585名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:55:55.06 ID:Hr1bU7TN0
>>485
マジらしいね
中年だったからね・・・
しょうがない
586名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:56:33.11 ID:idj3wwFn0
安易な移籍するぐらいならJでやったほうがいいと思う。
マリの小野とか金崎とかステップアップできるのかよと思うもの。

しかし代表だと、乾、清武、香川、岡崎に割って入ることになるんだな。
587名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:57:57.28 ID:UM7TS3aQ0
>>580
無駄のない技術という意味で言えばそん色ないかむしろ上かもしれないが、
手の使い方とか実戦で使えるテクニックやフィジカル面ではネイマールには遥かに及ばないね
ネイマールの方が遥かに強い選手
588名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:58:28.59 ID:aJoJlMEv0
Jリーグの実績がまだ足りないし
今年しっかり出してから海外でも何とかなる
589名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:59:56.63 ID:idj3wwFn0
>>98
あれはモリシが無理矢理付けさせたからなぁ。

渋る香川にちょっとだけ、ちょっとだけで良いからって、
お前、ベッドの上で女口説いてるのかよって感じだった。
590名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:00:19.11 ID:UM7TS3aQ0
まあ柿谷という選手にとって、ある選手のイメージを植え付けさせるというのはデメリットだろうとは思うし可哀想だね。
たとえば彼のプロトタイプというか、10代の一番楽しそうにしてた頃はロナウジーニョもどきのプレーばかりしてたが、
そういった誰かのコピーではなくて、柿谷という選手のプレーはこうだという選手になってほしいね。
まあ俺はバッジオに似てると思うが。
591名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:00:22.42 ID:h9FYfYnDI
バルサ行きたいならスペイン、イングランドの中堅に移籍して実績つまないと無理だろ
592名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:01:40.04 ID:EAfnhph/0
在日は頭が悪いからこんな発言するんだろうな
593名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:02:16.16 ID:2S5LWyeF0
>>580
いいときの柿谷はネイマールより上だと思う
594名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:02:38.89 ID:aJoJlMEv0
本人の自由にさせたらいい
周りがプレッシャーかけるといろいろ面倒なことになる
595名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:03:30.27 ID:5k8rqeCO0
>>591
今はまだ行かないよって事の意味だよ。

本人も誰も実際にバルサなんて思ってない。
596名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:03:37.43 ID:/uay7L7K0
単にショボいクラブからしかオファーが来なかっただけってのが
自然な見方だろうに
妄想ばっかり膨らませてw
597名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:04:35.41 ID:U+kNt9J30
最近の若者には珍しい、なかなか気概のあるナイスガイだな

ようは、生涯セレッソでプレーするっていう宣言をしたわけだろ?彼はさ
598名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:04:56.02 ID:LsIBDRk7i
バルセロナルト徳島
599名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:05:03.29 ID:aJoJlMEv0
正式オファーが来たら考えればいい
ニュルンで清武と一緒にやるのも楽しいと思ったらしいし
600名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:06:00.49 ID:sYYRvXAdP
>>599
清武は今オフどこかからオファーあんのかな?
ステップアップ狙えるといいなぁ
601名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:06:24.65 ID:caNC+bCX0
>>585
いやいや、倍万大学生で就活忙しい言ってたぞ?w
602名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:06:53.03 ID:VsO/eWC9O
監督のお世辞を真に受けて調子に乗るなよ若者
603名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:06:54.79 ID:UM7TS3aQ0
ニュルンは扇原あたりに行かせた方がいい
フランクフルトならば考えてもいいが
あそこはトップがいまいち決まってなかったよな?
トップ下には不動の奴がいるけどさ
604名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:10:18.00 ID:UM7TS3aQ0
ニュルンよりフランクフルトの方がいい加減っつーか日本人に合う規律の弱い流動的なフットボールだね
フェーがそういうタイプの監督なんだろうな
605名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:10:50.74 ID:aJoJlMEv0
柿谷にとってはセレッソが全てな感じがする
代表や海外も興味はあるけどそこまで執着していないし
606名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:11:47.49 ID:UM7TS3aQ0
今のドルトムントは香川が居た頃よりずっと流動的でバルサに近い感じだね
トップ下らしい選手は居ないっつーか、スペースを分けて共存してる
バルサの方がもっとピボッテ中心にカチっとしてるけど
607名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:15:07.39 ID:UM7TS3aQ0
脂の乗った年齢で行くにはドルトムントほど理想的なクラブはそうない、最も行く価値があると言っても過言じゃないだろ
ペリシッチ見てみろ、狼行って悲惨だぞ、ドルトムントではそれなりに活躍できていたのにな
ドルトムントでトレーニングするだけでも上手くなる、これは確実だ
宇佐美だってバイエルンに行ってフィジカル面がずいぶんと改善されたよ
行ってなかったら税リーグで完全に平山コースだったろ
608名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:16:43.97 ID:SGCA34tsT
馬鹿は成功できないって、宇佐美と本田が実証済みだから
609名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:16:58.87 ID:SL3OHstuP
バルサ云々はいいとして
今シーズン一杯は確実に残る事は分かった
代表はこのまま行けば東アジア杯で呼ばれるだろうからそこからだな
610名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:19:51.11 ID:23aieyx30
>>568
つまり、それくらいセレッソでやっていきたいって決意表明なんじゃないかな
海外に直ぐに行くのは一種の甘えみたいなもの、と発言してたしね
セレッソには恩もあるし、当面海外移籍は考えてないと思う
611名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:20:02.82 ID:TBvgZYLp0
森島が何を言ったのかが気になるなw
612名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:20:36.54 ID:dn7rEQgv0
マドリーサポ涙目
613名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:20:45.41 ID:aJoJlMEv0
他の奴らと違って生え抜きだからな
簡単に海外行きたいと行ってサポーターも納得しない
614名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:27:38.04 ID:H3L3+0O60
>>611
セレッソスレ見てきたけど
行くなら俺を倒してから行けって目の前で仁王立ちしたらしいねw
615名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:28:35.00 ID:apKPZUZ40
>>614
蹴り入れてボッコボコにすればいいのに
616名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:30:16.89 ID:awNvngSe0
今からマンウvsセレッソの試合が楽しみだわ
617名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:31:35.61 ID:m34zPIJw0
>>616
下手すると、代表に招集されて出られない可能性が・・・
618名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:32:13.79 ID:M6NJo/Fc0
普通に今シーズンは移籍しないよって事が言いたいだけなら「バルサ以外は」の部分いらなくね?
619名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:32:49.28 ID:ryf9qzhI0
バルサ以外行かないって単に海外に行きたくないんだろうな
俺も海外で生活するのなんて嫌だし日本にずっと居たい
わかるわかる
620名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:33:42.90 ID:awNvngSe0
カッキーのクイックターンはマジでヤバい
つーか、セレッソの選手はみんなターンの速度が早いよな
621名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:34:08.04 ID:4NtZTccC0
>>608
いや、成績が伸びるチームに入ってレギュラーになれるかどうか
そうすればシャヒンみたいに過大評価してもらえる
622名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:35:15.05 ID:apKPZUZ40
大阪にいるとなんでもかんでもボケようとするんだよ
これもボケてるつもり
623名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:35:57.35 ID:JnSkDC/m0
23歳か、もう終わり。
試合中に自分の感情をコントロールできてないし、消えてる時間が多い。1試合しか見てないけど。
624名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:36:02.55 ID:4hs3Ycf70
>>600
オファーこないんじゃない
ニュルン売らないの明言してるから、これで来季も戦うって
625名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:41:37.67 ID:hyJuUBt50
五輪も出れなかったし、ブラジルW杯もアウトだろうしな
終わって見れば才能はあったけど、
国際舞台で日の目を見ないで消えていった選手になるのか
デラペーニャみたいな感じかな
626名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:45:39.92 ID:US7sbOl00
>>120
四歳からセレッソな。
627名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:52:22.57 ID:SJ80NqLp0
>>524
まずJリーグに昔のヴェルディみたいな全国区のスタークラブを作らないとだめだ
ステップアップが存在しないから選手の価値も未定のまま
海外でビッグクラブに買い取られる選手は国内ではステータスの高いクラブに
所属している
628名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:53:36.16 ID:ASB4ni9YP
実際柿谷抜けたらなんぼなんでもきついだろ
南野あたりもまだ育ってないし
これまで出て行った選手と違ってチームのことよく考えてるし
629名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:56:51.84 ID:UM7TS3aQ0
プレッシャーの強さとか球際の激しさは税リーグみたいな慣れ合いリーグじゃ味わえないからね
柿谷は上手いけど、怖さはまだまだ足りない、本能的にゴールへ突進していくみたいな強さが
現時点でも出るには遅いと考えた方がいいよ
時間は待ってくれない
630名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:56:56.89 ID:u2tklDYdP
俺も21歳大学1留童貞だけどバルサ以外行かない
631名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:56:58.60 ID:J24Lm+Z60
欧州移籍は今冬か来夏だろう
まずは1シーズン通して活躍して欲しい
632名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:57:55.80 ID:sYYRvXAdP
>>627
そういうのは作るものじゃなくて長い歴史を経て自然と形成されるもの
いきなり「今日からこのクラブはビッグクラブです」なんて言っても
誰もそのクラブの価値を理解できない

長い時間を掛けてタイトルを何度も獲得し、ファン・サポーターを常に増やし維持し続けること
633名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:59:45.35 ID:UM7TS3aQ0
やっぱメンタル面って技術より大切かもしらんなあ
その部分が海外でやることによって大きく変わると思う
平山みたいに逃げ帰ってくる奴もいるけど、海外でメンタルがダメになったわけじゃない
もともとダメだったのが戦わず逃げ帰ってきたというだけで
634名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:04:25.26 ID:UM7TS3aQ0
おそらく香川と比較しても柿谷は才能にあふれてると思うんだが、
フットボールしか人生にない人間と、それ以外も楽しいことがたくさんある人間とじゃ
必然的に差がつかざるを得ないんだよな。
技術面では同じクオリティかそれ以上のものを持っていても、
香川の方が本能的にゴールを追い求めてる、その差が出てる。
635名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:09:27.34 ID:sYYRvXAdP
>>634
香川と柿谷の大きな違いは「経験」に尽きると思うよ
香川は日本代表10番、ブンデス2連覇、バイエルンフルボッコ、マンUと
世界トップクラスの経験を積んでいる
それが自信となり、更にメンタルを強化している

柿谷も今後そういった経験を積めれば同じようなレベルまで到達出来るかもよ
27,8歳くらいには
ゴールセンスは柿谷も正直ある
香川も柿谷もチャンスで動じずにDFやGKを欺くような変態性がある
ほとんどの日本人にはないものだけどな

いつかクルピが柿谷は責任感がないから、ないが故に時として非常に勇気のあるプレーが出来るって言ってたけど
発想のぶっ飛び具合は香川より全然上だと思うなぁ
636名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:15:35.73 ID:42ytjIse0
ビラノバ「今すぐチャーター便を用意しろ。契約書はあっちのナプキンでいい」
637名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:16:56.07 ID:UM7TS3aQ0
いい例がメッシだよな。フットボールが無ければ生存すらしていたかどうかというレヴェル。
638名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:17:52.19 ID:LN0KuTxi0
頼もしいなジーニアスw
639名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:20:29.83 ID:eSyZz55wI
正直、柿谷クラスの技術持ってるやつなんてゴロゴロいるよね

プラスαがないと世界で活躍するのは厳しいだろね
640名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:23:17.69 ID:UM7TS3aQ0
一度出たら宇佐美のように逃げ帰ってくることは許されない、死んでも海外へしがみ付け。
そういう覚悟が無い怖いんだろ。
もしドルトムントからオファーがあるなら間違いなく登頂への最短コースであり、野心があるなら上るべきだろう。
結局は野心の強さ、目標や夢に対する欲望の強さだよ。それが弱い奴は才能の持ち腐れで終わるしかない。
641名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:26:18.32 ID:sYYRvXAdP
>>639
柿谷には技術にプラスしてスピードがあるよ
速いと言われるJのDFもついていけないほどのスピードがね
短〜中距離くらいで柿谷より速いのはそんなにいないだろうな
永井や宮市クラスのスプリンターではないけどね
642名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:43:39.33 ID:wB8o8GRk0
まずは代表になってからだ
643名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:49:17.80 ID:iRDKzU+80
>>249
クルビクルピー
644名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:50:53.85 ID:UM7TS3aQ0
香川はメンタル弱いと言われてるけど、メンタルこそが強みなんだよ。
ハングリーであり続けることができる才能ってのが重要なわけだよな。
柿谷はここらへんで終わりかもしらん。しかし俺は香川のプレーより柿谷の方が好きだね。
645名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:52:41.24 ID:k3wXB7Z10
いやドルトムントも別に獲る気ないだろ
何百とある飛ばし記事の一つに過ぎないのに気が大きくなってしまったのか
646名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:54:16.75 ID:/70wpQxU0
あれ?
このスレアスペ多くね?
647名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:54:56.33 ID:tVqtxXmHP
(´・ω・`) おれもいかない
648名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:56:01.75 ID:avLu9ZQk0
>>646
バルサ・柿谷という精神異常ニートアンチが大量に沸くワードコンビだからな
649名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:56:44.61 ID:UM7TS3aQ0
お前らみたいな生ゴミとコミニュケーション取るだけ無駄。税リーグでプレーするみたいな無駄。
650名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:58:07.26 ID:4cE698DCO
柿谷はメンタル的に海外向いてないだろ、宇佐美と同じで国内でこそ輝ける選手。
逆に原口みたいなのは海外行った方が化ける可能性がある
651名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 18:59:07.52 ID:/uay7L7K0
ショボいクラブからしかオファーがなかったが
それでも柿谷は行く気だったのを
森嶋にJで結果出してからの方がいいオファーくるからって窘められて残った、
ぐらいの話にしか読めんのだが
ドルトムントなんかだったら速攻セレッソ捨てて行ってるってのw
652名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:01:22.58 ID:D3YqDej80
真性アスペなのかわかっててレスしてるのか知らんけどハイパーマジレスしてやるよ

要はバルサからオファーなんて来るはずがない
でも自分のドルトムントだかなんだかの噂がネット上で話題になってる事を知った

だからその噂を大きく否定したいがためにわざわざ「バルセロナ」って名前出して海外に行く気がない意思表示したんだろ

バルサに行きたいと思って言った発言じゃない
と思う
653名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:02:11.67 ID:1/4o1hmf0
ロシアにだけは行っちゃ駄目だぞ
654名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:03:02.57 ID:avLu9ZQk0
だったらなんでレアルマドリーって言わないんだよってことで
発狂してる人が多数いる
655名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:03:41.82 ID:ASB4ni9YP
柿谷って甲府でくすぶってるころは海外にさえ行けばみたいに言われてたのに
今じゃJ専用機みたいな言われようなんだなw
656名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:04:15.92 ID:UM7TS3aQ0
カッコいいからとか、人の好さが裏目に出てとか、惰性で楽しくとかじゃダメなんだな。
物凄く汚い奴が勝つ世界なんだわ。メッシが聖人君主なんてことはない。
チームプレーヤーではあるが、自分が成功する為には物凄く汚いことをやってのけれるんだ。
ペップが追い出したというイブラだが、俺にはメッシが追い出したようにしか見えない。
657名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:04:19.80 ID:KbkcYrbQ0
シーズン中に行くならバルサってこと?
冬ならどこでも行く?
海外出ないと代表ないぞ
658名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:04:23.60 ID:L3rfSwyai
あんま頭良くなさそう
659名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:06:02.54 ID:UM7TS3aQ0
どんなプレーヤーでもエゴイスティックな面が無ければ成功しない。戦術面以外の部分でね。生きるというのはそういうことだ。
660名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:08:10.08 ID:MIjzuSPIO
??「柏木由紀以外でイカない」
661名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:08:11.97 ID:V3Ls8DMJ0
一生セレッソ宣言いただきました
662名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:08:22.06 ID:avLu9ZQk0
>>656
そんな活動しなくても
誰もメッシが聖人君主だなんて思ってないから安心しろよ
663名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:10:22.19 ID:MIUoVuPP0
>>8
柿谷を狙ってるクラブはまず森島を説得する必要があるな
664名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:10:41.57 ID:beLVKf3m0
>>656
>>662
聖人君主って何よ
665名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:10:44.75 ID:k3Wt+Oez0
答えて貰えるかは知らんが発言の意味知りたきゃ本人に聞いてこい

http://twitter.com/yoichiro0103/
666名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:14:17.60 ID:f5JJ6Urj0
柿谷が日本で活躍しても意味がない。ヨーロッパじゃなきゃ意味がない

日本人がヨーロッパで活躍というか試合に出れば自分も成長した気分になれる
667名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:18:04.96 ID:t1iVLrvh0
カッキージョークか
668名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:19:53.83 ID:7e08TzBt0
柿谷のような逸材をセレッソに縛り付けておいていいのか。
彼はその実力にふさわしいビッグクラブに行くべきだ。

そう浦和レッズに。
669名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:28:20.93 ID:B1RPCalj0
>>668
才能の墓場が何をたわごとをw
670名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:31:47.32 ID:yVDiVqpZ0
ネイマールの控えか
それでもバルサならいいかオファーこい
671名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:35:37.18 ID:vXb7Zd6m0
なにいってだこいつ
672名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:40:12.75 ID:OtHRj8te0
「初めは行くつもりでしたけれど、メッシさんと話をして気持ちが変わった」という。
673名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:43:15.86 ID:xAcHO4CM0
10代に頃は柿谷の方が注目されていたがサッカーに取り組む姿勢が香川より
はるかにちゃらけてよ今になってこれだけの差がついたな
674名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:46:41.00 ID:ryf9qzhI0
おまえらは簡単に海外移籍海外移籍言うけど
なんで言葉も通じない日本よりも不便で文明が劣った海外にわざわざ行かなきゃならんのだ?っていう話ですよ
675名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:49:56.56 ID:BOlby1EV0
シュスターがバルサ移籍した時って、ケルンからな都落ち移籍?
676名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:50:39.72 ID:7zhhfAg4O
こいつこそ、バルサ向きでなくてレアル向きだろ。
FWでフィニッシャーになるなら解るが。
677名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:52:22.61 ID:UM7TS3aQ0
マドリー向きなのが香川で柿谷はバルサ向きだね。見る目のない生ゴミは逆に見える。
678名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:54:28.18 ID:dfGAqI5x0
柿谷はフィニッシャーだろ
凄い空気読まずいきなり点取るぞ
679名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:01:25.58 ID:4NtZTccC0
>>677
いやいや逆だから
680名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:01:35.46 ID:CQxwOs67O
>>673
徳島から戻ってからはかなりまともになったよ
トラップのうまさはJじゃ突き抜けてる
681名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:01:52.21 ID:Y1htVThS0
>>58
柿谷はおもいっきり挫折したがな
682名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:06:59.10 ID:6yLvdNknO
うそ?w
683名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:08:19.31 ID:HC1KcGFZ0
長野パルセイロ行きか
684名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:10:17.21 ID:UM7TS3aQ0
>>679
お前が生ゴミなだけ

香川は偽りの組織力を疑似的に作り出すプレイヤーであり隙間産業であり、潤滑油でしかない。
香川を生かすためには香川に合わせるしかないという、一見チームプレーヤーに見えて真逆なのが香川。
彼の創造性はゴールからの逆算で成立している。周りの組織に合わせて臨機応変に動くということが実はあまり得意ではない。
あとはあのトップ下という広大なスペースをひたすら動き回るだけの無駄な体力が要る。バルサにはトップ下がそもそも存在しない。

組織力が合理的に効率的に整備されており、その中でディティールを必要とするバルサには必要ない。トップ下もない。
バルサに必要なのは周りに合わせて動く能力であり、1人のアイディアではなく、11人のビルドアップで成立することを目指している。
常に状況に応じた判断力が求められるし、バルサには整備された組織の中で違いを生み出せるディティールを持った選手が必要。
685名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:11:09.84 ID:yb8+U0O20
日テレ 4月19日(金)21:00〜22:54
金曜ロードSHOW! 「名探偵コナン 11人目のストライカー」
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21819746.html

10万人以上を人質にした爆破予告が毛利探偵事務所に…
暗号の解読にコナンが挑む!サッカー界を巻き込む犯人の怨恨、殺意…
爆破時間が迫る中での推理戦。遂にTV初登場!

【声の出演】遠藤保仁、楢崎正剛、今野泰幸、中村憲剛、三浦知良

http://www.ntv.co.jp/program/detail/images/20130401132922111_000.jpg
http://www.ntv.co.jp/program/detail/images/20130401132923375_000.jpg
http://www.ntv.co.jp/program/detail/images/20130401132922704_000.jpg
http://www.ntv.co.jp/program/detail/images/20130401132921503_000.jpg
http://www.ntv.co.jp/program/detail/images/20130401132920863_000.jpg
http://www.ntv.co.jp/program/detail/images/20130401132920099_000.jpg
686名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:13:10.95 ID:RDoecle70
徳島に行った時間が無駄だった
この2年が致命傷
687名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:14:08.99 ID:SSHtuHbK0
低レベルのJに引きこもってるのがお似合い
688名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:20:23.82 ID:zMptUkL4O
>>687
消えろ朝鮮人
689名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:21:03.30 ID:N5VAySX00
ネイマールじゃねえんだから無理だろ
690名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:26:06.96 ID:4NtZTccC0
>>684
香川がバルサに必要ない、居場所がないってのは賛成
ドルトムント専用選手だしね
ただ個人突破を重視するレアルに香川は合わないと思う
まだ柿谷の方が合う
691名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:27:29.88 ID:iirUrWYT0
>>686
無駄?
あれで持ち直したんだけど。
692名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:28:01.58 ID:V1RJS2ao0
>>689
前園とクルピいわく柿谷は和製ネイマール

https://www.youtube.com/watch?v=tH2pldbRI10&feature=youtube_gdata_player
693名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:28:43.79 ID:iirUrWYT0
バルサ向きとかレアル向きとか、なんだそれw
694名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:28:47.90 ID:5ADEOupg0
頭の悪さはワールドクラスだなww
695名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:28:54.63 ID:Sv89fr0N0
そっか。じゃあ一生国内だな
696名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:29:52.61 ID:UM7TS3aQ0
>>690
柿谷のどこが個人突破プレーヤーなのかな?実際のプレーを見なくても違うということが分かるけどね。
税リーグでたまに長いドリブルを見せたとして、それが個人突破できるプレーヤーということにはならない。
ネイマールですらハイライトで見せるようなドリブルを常にやっているわけではない。
柿谷もまた、組織に活かされるタイプのディティールプレーヤーでしかない。
697名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:33:26.65 ID:xc+WIo3f0
セレッソサポ号泣w
698名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:36:56.84 ID:4NtZTccC0
>>696
Jの試合見たら個人突破してる所何回かあるぞ
この話ってあえて選ぶならって話だろ?
厳密に言ったら両方ともレアルにもバルサでもレギュラーなんかなれない
まだ香川よりは個人突破能力はあるからね
699名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:41:43.17 ID:yB6xNpqI0
ドルトムントへ行けば億単位の一生遊んで暮らせる給料がもらえるわけだろ。
よくそんなの断れるな。
700名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:48:16.85 ID:UM7TS3aQ0
>>698
スピードは柿谷のがあるだろうが、最終地点で、どちらが向いてるか想像して見ろ。間違いなくバルサだ。
もちろんネイマールやテージョ等を押しのけるほどの力が現時点であるとは思わないのは同意するね。
逆に香川は行ける可能性ならばマドリーのが近いのもまた事実だろう。

クルピの言っている、動かずには居られない本能的な仕事に対する意欲というのが香川の長所であり、
マドリーにはバランス面において欠けやすい部分だからな。
701名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:52:16.73 ID:UM7TS3aQ0
そもそも俺はルーニーの移籍を香川のマンカス移籍した時点で予言していた。
世の中っていうのは常にきな臭い組織的な要求によって動いている部分もある。
香川というの選手のキャリアはそういった部分の真っ黒さの上で成立している。
香川がマドリーに行くというのは、別に起こりえない話ではないと思うね。
柿谷の話は夢物語に近いだろうが、香川のマドリー移籍は将来において充分に起こり得る話だ。
だからといって俺は全くそれに対して価値を感じることはない。
702名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:54:04.17 ID:/jgvJMbR0
朝日新聞に連載している
この子のエッセイの文章のつまらなさは異常。

「もっと面白い文章書けないのか」
という、担当編集者の舌打ちが聞こえて来るよう。
703名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:57:33.33 ID:Yk1RbnwpO
イチョンスがソシエダで活躍してバルサに行きたいって発言した時、
おまえら散々馬鹿にしてたけど今どういう顔してるの?
704名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:58:05.32 ID:L1R8WKo20
心意気は買うが・・・
滅多な事は言わない方が
705名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:01:23.47 ID:0ZM9Pb560
要するに移籍する気はないって事だよ
706名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:05:03.15 ID:d42e5eC30
>>704
賢い読者は常に釣られない
707名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:06:44.63 ID:4NtZTccC0
>>700
行ける可能性は柿谷も香川も0だと思うから、もしも前提で話てるんだけど

レアルはマンUと同じ個人技重視のサッカーだから香川に向いてないぞ
708名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:09:24.72 ID:Qx0VF13+0
>>694-695
うわアスペきも
709名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:09:34.18 ID:US7sbOl00
文面だけしかとらえられない馬鹿が多いんだな。
710名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:10:10.24 ID:O1B4bX1u0
月曜日のラジオに出ていたときの様子(32分ぐらいから)
ttp://www.ustream.tv/recorded/31503255
711マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/04/19(金) 21:12:47.40 ID:T7PhdlZ00
森島は余計なこと言わないでくれ
712名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:15:47.87 ID:1Nrs7dl6O
>>695
て思ってしまうよな
Jからバルサに行った奴がいないだけに
713名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:20:19.50 ID:UM7TS3aQ0
>>707
予測能力が甘いよ。物事を一面でしか見てない典型的な人間だな。
714名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:22:14.07 ID:ad3Up6BU0
代表にも選ばれてない小童の分際で
バルサをジョークのネタに使うとか
こういうメンタルもったやつ欧州向けじゃないんだよな
成功した先人たちと比べてみるとよくわかる
こいつは間違いなく槙野の系譜だなw
715名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:24:42.40 ID:Hr1bU7TN0
同じバルセロナのエスパニョールも無理だよ、お前には
716名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:26:39.96 ID:PGkbDFQG0
バルサ獲ってやれよ
即徳島にレンタルでいいから
それはともかく線が細いのが気になるが安定して活躍できれば冬に海外かね
717名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:27:01.24 ID:UM7TS3aQ0
そのうち誰かが2世になって倍満を復活させるだろ
718名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:32:10.31 ID:Hr1bU7TN0
オリジナルの倍満は故人だし復活させんでいい
719名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:32:52.99 ID:uXIiSbkP0
こういう選手も少しはいたほうがJリーグが盛り上がっていいでしょ
海外に選手をおくるためには地盤となるJもある程度強くないと困るわけだし
720名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:33:51.68 ID:7rR0G3kM0
ローカルスターだっていいじゃない。ずっと残ってても良いと思うぞ
セレッソのスターで居る事に満足なら、こうやって吹いて話題だけは派手に振りまいて
国内で活躍していくのも十分な手だと思うけどね。

今の様な活躍をコンスタントに続けられるなら、何割かの熱心なファンは
海を渡らなかっただけで、絶対向こうでもやれていた天才だったと持ち上げてくれるだろうし
とにかく今夏なんて速すぎるし、半端にもほどがある
721名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:35:45.52 ID:4NtZTccC0
>>713
マンカスって言うぐらいだから、マンU移籍は批判的なんだろ
香川にとって個人技重視のマンUがダメで
個人技重視レアルがいいって理由は何?
722名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:35:47.00 ID:+ziHyJkMO
余計な発言しないほうが…
あほなん
723名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:36:48.70 ID:foi2KQ1iP
生涯セレッソ宣言とは・・・たまげたなぁ
724名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:38:55.98 ID:UM7TS3aQ0
>>721
香川がなぜマンカスに移籍できたのか考えるといい。マドリーに移籍できるとする俺の主張とまったく同じだから。俺の言ってることはタマゴをどうやったら立てればいいのかというコロンブスの卵みたいな話だ。
725名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:40:15.60 ID:7riIErc00
トラップだけの能無しか?
726名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:40:44.13 ID:4NtZTccC0
>>724
だから移籍できるかどうかの話じゃなくて
なぜ個人技重視のレアルのプレースタイルがなぜ合ってるかって聞いてるんだよ
なぜ移籍できるかなんて興味がない
727名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:40:47.33 ID:U2reunz40
その心意気や、良し。
728名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:42:56.30 ID:UM7TS3aQ0
>>726
マドリーは、香川のいるドルトムントのやってるフットボールと大差ないどころか非常に似通っていると言えるだろう。
むしろマンカスよりやりやすいんじゃないのか。
729名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:44:05.41 ID:4NtZTccC0
>>728
いやいや全然似てないから
ショートカウンターしてれば全部似てると思ってるのか?
730名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:44:39.63 ID:iYSnQRUZ0
大阪流のジョークだよ
真に受けるな
731名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:45:58.30 ID:Qx0VF13+0
>>714
むしろジョークとは逆じゃね
それくらいの強い気持ちがあるって意味で
732名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:46:11.64 ID:UM7TS3aQ0
ちなみにクロップのキャラクターやマネージメントもモウリーニョに似通っている。優秀なモチベーターかつハイプレス&ショートカウンターだね。
今年のドルトムントはカウンターのラインを下げて、より流動性になっているのでバルサとは違うが、よりリスクが分散されて組織としてはレベルアップしている。
もちろん、今年のドルトムントに香川が居たら、邪魔でしかない。
733名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:51:42.33 ID:HUciU0Mj0
海外厨激怒wwwwww
734名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:52:59.55 ID:CF7Tgpne0
ラモスも言ってたやんJリーグで活躍してから海外行けやと
何でもかんでも海外行けば良いってもんじゃないと
735名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:53:34.28 ID:z5W6oxYX0
ここでモリシを罵倒するコメントがあるのが驚くわ
キチガイなのかこいつら?
736名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:54:36.82 ID:z5W6oxYX0
>>694-695
この頭の悪い反応は何?
737名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:55:14.37 ID:UM7TS3aQ0
マンカスはマドリーより合ってないが、ガムが、ドルトムントの4231や30年ぐらい昔イングランドでニューカッスルとかがやって流行った中盤がワイドなひし形の442をやりたいということで取ったんだろ。
バルサのようなフットボールではない。
残念ながらID:4NtZTccC0お前程度の浅い知識、焼き豚サカ豚論争が似合うような思考回路程度では俺に論争で勝てる要素はない。3年以内に心肺停止な。謝れば許してやろう。
738名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:55:50.00 ID:Cia3kj/X0
どうせ外国語話せないし覚える気もあまりないからこんな大口叩いてみたんだろ
それか付き合ってる子が海外行きたくないって言ってるか
そんな程度の考えだよ柿谷は
739名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:57:00.20 ID:hyJuUBt50
おいおい・・・こいつはどんだけ天狗なってるんだよ・・・
740名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:57:54.59 ID:CdnHKxdq0
ここで柿谷批判してる奴はさんま並みの海外厨なんだろwwwww
741名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:57:57.33 ID:hyJuUBt50
え?
742名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:58:52.85 ID:hyJuUBt50
知らん奴とIDかぶってるわ
743名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:58:53.30 ID:onU0sTDS0
こうやって印象操作?的なことすんのな
今シーズン中のオファーは、バルサ以外行かんってことだろ
744名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:02:08.50 ID:NLgmnCoE0
>>1
五十京φ ★
↑だってこいつ印象操作スレしか立てねえもん
試しに五十京φ ★でググってみ
745名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:03:51.89 ID:2XlKVNw2P
バルサしかいかないとかw
森島、洗脳し過ぎw
746名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:04:33.06 ID:tkScrKd70
冗談なのか?
なんにしろ今の状況でドルトムントに行く事でデメリットは無いよな
747名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:04:54.05 ID:ryf9qzhI0
柿谷のこと詳しく知らないんだけど代表への執着心はどんなもの?
海外移籍は代表に選ばれるのには近道になるかもしれんが
748名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:05:30.52 ID:NPojyT070
徳島にいた時の監督は美濃部だっけ、柿谷は全然輝いていなかったな
てっきりジエンドなのねって思ってたけど
出戻りしてよかったな
749名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:06:50.07 ID:0iHd84nW0
バルサは愚かアヤックスでも行くべきだと思うが
750名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:08:45.03 ID:c1OqW3cj0
>>1
昔の柿谷は、学生サッカープレイヤーに多いチャライ馬鹿だったけど、
髪の毛切ってから一皮剥けた柿谷はすばらしいの一言。
セレッソユースからずっとセレッソを大事にしてきてくれた選手の一人。
そして森島からじきじきに8番を付けて欲しいと言われ、海外よりもそれを選んだ。
海外にいくよりもセレッソで結果をだす方がどれだけむずかしいかを本人は知っている。
海外なら逃げて戻ってこれるが、ここは結果を出すしか道がないからだ。
バルサにいけるぐらいのプレー、これからも期待している!
751名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:09:13.59 ID:D6RqPrN30
そりゃ美しきフットボールの世界に選抜放送された男だからな ヘタなチームはお断りだ
752名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:09:16.43 ID:4NtZTccC0
ID:UM7TS3aQ0
ハイプレス&ショートカウンターはバルサもやってるから香川に向いてる理由にはならない
個人技突破重視のレアルより、パス重視のバルサの方が個人技貧弱な香川には向いてる

選手と批判して内紛起こしたり、気に入らない相手目つきするモウリーニョとは全然違うぞクロップは
753名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:11:59.79 ID:eEwU/1030
みんな柿谷すきな
754名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:12:42.74 ID:SBkkO9+V0
練習参加とは言え10代の頃柿谷はレアルマドリードに呼ばれた事もある
これ豆な
755名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:13:04.57 ID:4NtZTccC0
>>737
勝利宣言して逃げてるのはさすがに俺でもできないわw
関心したw
756名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:15:15.59 ID:UM7TS3aQ0
ID:4NtZTccC0
何言ってるのか分からないが、バルサはポジショニングとポゼッションを突き詰めた効率のいいフットボールだと思うがね。
攻撃の形はバイタルまでしか作れず、その先をメッシが崩してるのは確かだと思うが。
757名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:17:49.90 ID:UM7TS3aQ0
香川はマドリーの足りないものを補える選手ではあるが、バルサではどこでも中途半端な能力の何かの劣化版で不要でしかない。
まともな創造力があればこんなのはすぐに出る答えだと思うがね。
758名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:19:52.53 ID:SBkkO9+V0
これ柿谷がレアル行く当時の

【サッカー/Jリーグ】C大阪・柿谷曜一朗(18歳)がレアル・マドリード に“留学”へ…夢の欧州移籍へ向け実力アピール
http://blog.livedoor.jp/newsscrap2ch/lite/archives/50868269.html
759名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:21:34.97 ID:4NtZTccC0
>>757
サッカーはチームプレイ、一人で足りない物を補えるわけないだろう
マンUでも補えてないのに、机上の空論だ
760名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:22:12.90 ID:WOSgOmftT
体の良い断り方だよ
本音としてはセレッソに骨を埋めたいって意味でしょ
761名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:22:27.26 ID:UM7TS3aQ0
ID:4NtZTccC0 もういいよ、1年以内に心肺停止な。
762名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:25:36.38 ID:4NtZTccC0
>>761
都合悪くなったから逃げちゃったw
763名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:28:37.37 ID:UM7TS3aQ0
日本人の創造力の欠如は恐ろしいな。そりゃ創価みたいなカルトが流行るわけだわ。
ちなみに歴代首相にも直に会ったことがあり、人相学の権威でもある、俺の予言は野球やその他のスポーツに関しても全部当たってるから。
本田や長友の故障も完全に予測していたこと。雑苦ジャパンのブラジルW敗惨敗もな。
俺に死の宣告を受けた奴は交通事故等に気をつけたほうがいいよ。まあ気を付けるだけ無駄だと思うけど。
764名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:34:36.03 ID:+iSR8TBc0
なんかこのスレ怖い人が居るけど柿谷がんばれ
765名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:47:56.67 ID:ad3Up6BU0
>>760
体の良い断り方って
オファーがあったわけじゃないぞw
セレッソに骨を埋めたいというより
それ以外道がないだろ
766名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:00:26.32 ID:UoXHd0E30
鹿島戦の斜め後ろからきたボールトラップしてミドルシュートしたのが凄かった
767名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:01:07.35 ID:WHG44MKk0
>>58
天才財前を忘れるな
768名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:06:03.23 ID:thVxZTux0
ドイツ行った面々って、クラブを巡っては持ち上げられ恵まれていても
代表戦では冴えないのが多いんだよな。
そのドイツ組がかなりを占めるヨルダン戦でもあのザマだったから
他のレベルが低いから代表でもうまく行かないってわけではなかろう。
769名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:14:25.87 ID:vVDuBgTa0
やべえwまた勘違いハジマッテルwww
770名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:20:24.69 ID:M8o6HGmz0
>>557
そりゃ、ブタシには海外移籍の話はないだろw
モリシは引退したから、海外移籍の話はないだろうしww

でもモリシはブラジルからのオファー3回ぐらいあったけど
全部蹴った。ザガロにも誘われたけど蹴ったし。
771名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:22:19.25 ID:ZEuKB8y+0
さすが姉谷や
ニュルン断るだけあるで
772名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:23:00.92 ID:XvH2cuOs0
やばい、かっこよすぎる
こんな気の利いたコメントできるまでに成長していたか
773名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:23:42.20 ID:ACSzVKAx0
こういう奴やっとでてきたかwいいよいいよ
何でもかんでも海外行き過ぎなんだよなほんとに
774名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:25:07.81 ID:X9BRv/ax0
柿谷は日本のバルサに移籍もありうるという事か?
775名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:26:09.47 ID:xYT/1/yZ0
こわいお
776名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:26:23.83 ID:djaqMx/t0
お前らどんだけ読解力ないんだよ。
勘違いとかじゃなくて絶対にセレッソに残りたいからありえない話をしただけの事。
バルサからのオファーなんてまず無いからね。
もし現実的な事を言ってほんとにそのクラブが来たら出て行かなきゃならなくなる。
777名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:26:39.13 ID:2/lNL6jh0
まず海外で実績作らないとバルサ4軍にすらはいれないだろ。
778名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:31:40.59 ID:M8o6HGmz0
>>699
そんな金に頼んなくても一生暮らせるぐらいのお坊ちゃまなんだがw
779名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:35:58.79 ID:l6h27oY3P
昔は倍満FCって言ってたなあ
780名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:41:14.54 ID:/2wcgPJ20
多分だけど、本当にバルサからオファーが来てもJに残る価値観の人に変わったと思う。
781名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:46:26.62 ID:zJGrLK+R0
ワロタ
782名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:52:18.99 ID:19m+r3pU0
テクニック 柿谷≧香川
スピード  柿谷>香川
運動量   香川>>>柿谷

そんなに詳しくないけどこんな感じ?  
783名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:59:03.27 ID:67uo/U1B0
>>782
テクニックもスピードも香川よりないよ。
岩政もドリブルで抜けないし相当ノロい。

裏抜けのタイミング掴まれるとゲームから消えるのもボール持った時何もできないから。

ゲーム序盤に点取って大半は消えてる。
至高のハイライトでもドリブルで抜いた場面はかなり少ない。

だからサイドもできない使えない選手。
784名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:01:29.57 ID:9Z1hRNNzP
なるる
785名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:13:52.18 ID:+yWxSF9tP
腐ったミカン柿谷。
いや、腐った柿か。

いずれにしろ、こんな奴いらん。
戸塚ヨットスクールとかに行って、性根を叩きなおしてもらえ。
786名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:22:41.87 ID:CaG2XV+y0
岡崎の上位互換と言うことで、ワールドカップ出場決定?
787名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:26:02.82 ID:roIzMVsw0
>>783
鹿島サポにも嫌われてるアホ乙
788名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:26:59.74 ID:xBisBXuu0
岡崎ほど必死でボール追っかけてるの見たことないわ
誰が上位互換だよ
789名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:29:15.60 ID:roIzMVsw0
>>783

166 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 22:34:19 ID:Bx5abAQE [2/7]
フライデーJAPAN
http://pbs.twimg.com/media/BINifQ7CUAAX4dz.jpg



あれ?大迫さんは??
どこいったのwww

フライデーにも相手にされない大迫さん
790名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:32:05.69 ID:NmM2hVT40
ボックス内では香川並に落ち着いてるよな
乾や清武もこの二人みたいに落ち着いてくれると良いんだけど
791名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:36:33.65 ID:Mw1pJq8qO
>>58
エールのチームで王様してEL取れば成功だろ。
792名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:37:58.97 ID:4k2xMLFI0
あんなサイボーグサッカーのなにがいいんだ
793名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:42:01.32 ID:GuEBTbWuO
すぐ25になるよ
時間はそんなに残ってない
794名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:47:41.38 ID:NG7qpzuf0
>>256
キーパーがあるわけないだろ、馬鹿すぎる    せいぜいベルギーなんだよ、現実は
795名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:49:12.04 ID:ohjs07Ha0
>>789

フライデーが心の拠り所のアホ谷信者

またAKブスとのコンパスクープかと思ったわwww

せめて専門誌の評価にしろよww


FW 8 柿谷 曜一朗 5.5 序盤はシュートに持ち込む技術発揮も、右サイドでは起点になれず
FW IN 67分 9 大迫 勇也 6.0 ケガ明けながら幅広く動いてパスを引き出す。空中戦でも奮闘した


同じピッチに立ったら怪我明けのジョギング大迫よりゴミってわかっちゃったねwww

圧倒的に攻めててもボールに触る回数は大迫>>>うんこ柿谷

サッカー脳が宇佐美以下は確定してるねwww
796名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:49:16.24 ID:2iT+xdea0
全盛期の頃の本田△みたいな良い顔つきをしておる
797名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:22:45.04 ID:ZmYEDmtE0
まあそれなりのクラブからオファー来たら出てくだろうな
内田みたいに
798名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:25:33.30 ID:QMSOINsh0
さすがミスターセレッソや
799名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:26:45.90 ID:8mObxXOx0
バルセロナからオファーがあったら行くんだな
薄情な奴だ
800名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:40:23.76 ID:aGEwfjBb0
>>782
詳しくないヤツは黙っとけばいいと思うよ。
801名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 02:02:42.76 ID:Yp4b6aVS0
>>795
アホ丸出しやから黙っとけ
802名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 02:48:41.90 ID:ohjs07Ha0
>>801

悔しくて具体的な反論できないねww

宇佐美以下のサッカーセンス、柿谷信者www
803名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 04:22:51.19 ID:cfBzhhUA0
岡崎超える日本人は多分出ないだろ
オマーン戦のゴールなんかあれに飛び込める日本人は出る気がしない
804名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 04:26:32.07 ID:LnIpDWR00
レアルや他のビッククラブからオファーがあったらどうするんだろ?
805名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 05:46:11.68 ID:jEmojo4o0
基本、ここ最近カンテラ上がりがほとんどをしめるバルサA・B
なぜかと言うと、
若いころから仕込まれた”バルサ語”と言われる決まり事があるから
華麗なパスワークの根本
これが出来なきゃ例えイブラやアンリでも必要とされなかった
別にグアルディオラから始まった事ではなく、
これらカンテラの改革がバルサ内で始まったのは80年代にまで遡る
後は日本人選手がこれらを会得できるかどうかにかかるが、
まあ無理に近いだろうねw
去年日本の小学生がカンテラにスカウトされてはいるが・・・
806名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 05:50:29.57 ID:TY2b9KDa0
今バルサのカンテラで1試合2点以上獲ってる久保君知らないってニワカじゃねーかw
807名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 05:58:20.74 ID:KtUhttmC0
生涯セレッソ宣言か
808名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 06:13:47.65 ID:VuzH/soq0
スペインというのはマドリッドやバレンシアやセビリアやグラナダなどのことをいう
バルセロナなんてスペインじゃないよね(。・ω・)(・ω・。)ねー
809名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 06:23:15.97 ID:cb1t1U7OO
>>805
あと障壁はカタルーニャ語。

欧州である程度実績納めた者なら構わんが、極東のポッと出の
奴なんかまず指名しない。
810名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 06:28:18.85 ID:y0QA+DFSO
家長、宇佐美、柿谷
811名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 06:43:41.67 ID:6rN7JeJi0
>>4
アジアですら勝てないJでそんなこと言ってるのは恥ずかしいよマジで
海外行かない奴は代表にもいらない
812名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 07:03:04.10 ID:xpaQ7bCh0
 柿谷ってレアルの練習に参加したことあったよな? その時にラウールからサイン入りユニ貰ったんだっけ。
 あとインテルとアーセナルの練習にも参加した。

 本当にジニアスなら、その時に目つけられてる筈だよ。
813名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 07:36:25.93 ID:5uPETINn0
海外行く奴多すぎるんだから、
Jにこだわる奴がいてもいいだろ。
何でお前ら必死に叩いてんの?
814名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 07:38:00.07 ID:WEkXr+1F0
以前録画した酒井宏樹のNHKBSのドキュメンタリーを今初めて観たけど
自己主張やコミュの苦手な選手は海外行くと出場機会を失って選手としては
かえってマイナスの場合の方が多いような気がする。
そうゆう選手はビッククラブ以外ならJにいた方が本人にとってもファンにとっても
いい選択に思うから、柿谷のこのコメントには一理あるんじゃないだろうか。
815名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 07:39:55.73 ID:9I+f6RpTP
>>813
自分と同じ価値基準じゃなきゃ嫌なんだろ
816名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 07:40:35.56 ID:k3HdSwYE0
バルサとかもうオワコンだろ常考
行くならプレミア
817名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 07:54:37.73 ID:6rN7JeJi0
>>813
DFのカスなJで目立った所で話しにならんしww
クラブだけで自己満足してればいいんじゃね雑魚は
818名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 07:58:51.28 ID:k3HdSwYE0
>>817
代表だってDFがカスなアジアでしか活躍してないじゃん
そのアジアでも本田がいなけりゃ勝てないしなー
819名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:00:08.82 ID:qN4TL8qB0
バルサは無理だからもっと現実的にエスパニョールに行くとかして欲しいな。
820名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:02:59.20 ID:nqFxitmJ0
単にずっと日本でやるという意思表示じゃないか
821名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:17:25.84 ID:XS2ad1F70
>>129
お、いいねそのアイデア
「ヤンキース以外には行かない」でどや?
822名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:19:21.25 ID:6rN7JeJi0
>>818
だから海外に行けって言ってんだよww
J相手に無双した所でアジアにすら通用しないんだからもっと力を付けないとな
823名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:19:44.84 ID:KaP8pM65O
ブンデスの中堅くらいなら直ぐにバリバリやれるのにな
824名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:20:10.28 ID:/LE1rlDiP
>>1
こいつは実績もない人間が、いきなりバルサに入れるとでも思っているのか?w

競馬でもGTレースの前にトライアルレース、ステップレースというものがあるだろうが。
825名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:24:20.06 ID:TY2b9KDa0
>>818
何言ってんだ?
本田なんてアウェーで未だ無得点で戦犯繰り返してるだけの口だけ選手だろ
実際攻撃ポイントはトップの香川16、2位の岡崎15に比べて本田はPK除けば半分以下の7しかない
826名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:27:34.16 ID:B0BPvwjOO
海外に出たら通用しないのわかってるから怖くて行けないんだろうな。それならセレッソでちやほやされてるほうがいいもんな、森島レベルで終わって満足の凡才って事だね
827名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:33:26.25 ID:HkdgLKpi0
za
828名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:38:41.80 ID:LF3ILqWe0
バルサからオファーが来たら〜 ってのは、
絶対に無いから海外へ行かないよって意味だと馬鹿でも分かる。
分からないのはこのスレに居るキチガイだけ。

あと、柿谷が海外へ行こうと思ったら、ニュルンベルク程度ならすぐに行って活躍できる。
本人もそっちの方がセレッソで責任持ってやるより楽(失敗してもいいから)と言っている。
829名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:40:26.71 ID:v99fUAQaP
Jリーグ相手に小難しいテクニック使うやつほど
海外じゃ通用しない
レベルアップするにはもっと難しいプレイが必要って事だからな
830名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:41:53.79 ID:oEN5mcN80
森島とかいう雑魚のせいで・・・
831名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:44:04.15 ID:BsDYLuoH0
今期20得点したら そしたら したら移籍してもイイヨー
832名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 09:17:31.46 ID:PEvFHVV2i
YO一朗YOYO
833名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 09:19:46.81 ID:q1FdFNH50
>昨年末にも、ドイツのクラブから正式オファーを受けたことも明かし
>「初めは行くつもりでしたけれど、森島さんと話をして気持ちが変わった」という。


名前も出せないショボいクラブからオファーがあったが
それでも柿谷は行く気だったのを
森島がもっといいオファー来るから、って言いくるめて残留させただけだろ、どう読んでもw
834名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 09:24:20.12 ID:zWuV+QD8P
森島ってセレッソからどのくらい権限与えられてんだろうね
アンバサダーという役職のようだが
835名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 09:26:30.95 ID:MGtgtr5e0
>>823
A代表にすら入れないレベルでなぜそう思えるんだ。
活躍できないとは思わないが、絶対できるほどの実績はないだろ。
836名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 09:26:55.63 ID:5sqaqblu0
ついに先輩の活躍を自分の実力と勘違いするやつが出てきたか
プロ野球の逆指名じゃないぞ
837名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 10:16:50.29 ID:YpJ5jXDX0
>>811
こういう馬鹿はACLしか判断基準にできないのなw
838名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 10:33:19.41 ID:DmskWhyRO
>>825
戦犯繰り返してるって戦犯の意味知ってる?w
本田の出た試合って、ほとんど負けてないんだけどw
実際本田がいない時より出た試合の方が、攻撃がうまくいってるのは馬鹿でもわかるはずだけど…
出なかった試合で快勝したのって、めちゃくちゃ弱いタジキスタンくらいじゃんw
この前のヨルダン戦だって、香川はゲームメイクできずに、やっぱり香川は使う側より使われる側の選手って解説者が言ってたじゃん。
なんか本田のアンチって、たいしたこと言ってないのに本田の名前出ただけでものすごい勢いで食いついてくるよなw
839名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 10:39:52.36 ID:750/AuUZ0
ドルなら行くべき
840名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 10:56:44.42 ID:mhmNNeFD0
>>826
自分の目で選手の善し悪しを判断できない人はお呼びじゃないよ
841名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 11:24:59.56 ID:A2XvIBH00
海外行っても金崎レベルだろ 正直
842名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 11:31:51.97 ID:WGK9dwpp0
セレッソはドルトムントの下部組織でいいじゃん。
843名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:39:30.97 ID:hVYsvAEo0
ドルトムント行けても今の金崎と同じような生活が待ってるだけだろ
ブンデス下位かオランダあたりから始めたほうがいい
Jリーグで活躍できても所詮はJリーグだから
844名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:40:48.78 ID:9I+f6RpTP
まるで金崎がJで活躍してたみたいだな
845名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:43:44.84 ID:HYCi/SDo0
海外進出がいきなりバルサなんて外人、居ないだろ
ロナウド、ロマーリオですらオランダ経由だったのだから
846名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:49:17.38 ID:q1FdFNH50
金崎は名古屋でタイトル獲ってるから
弱小クラブのエースでちやほやされてる選手とは違うだろw
847名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 13:10:03.35 ID:AHFRskFp0
といっても当時のオランダは、アヤックスやPSV、フェイエノールトは
今とは比べ物にならない強さだったけどな。
思えば20代前半って中田と中村はイタリア、小野はフェイエノールト
これらのレジェンドは20になる前からもうJでも看板選手だったしな
本当の天才ってこいつらじゃないかな
848名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 13:32:46.16 ID:gBXVbz8k0
420eri @06Crz 蛍パパーっ♪勝手に蛍パパって呼ばせて貰ってます((p*>_<*q))いつもお疲れさまです〜♪えりか今日…誕生日なんです!よかったらメッセージ欲しいです〜っ★蛍パパ、清武選手の次に理想の旦那様です!一番じゃなくてごめんなさいー笑
約4時間前

420eri @13_hiroshi 清武選手いつもお疲れさまですーっ♪清武選手のパパ姿に本当に癒されてます(≧人≦●)えりかもいつか清武選手みたいな旦那様欲しいなって思ってます♪そんなえりか今日…誕生日なんです!メッセージ欲しいですーっ♪
約4時間前
849名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 13:35:38.40 ID:1xgPs4Aj0
要は海外には行きませんってことだろ?
850名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 13:42:37.93 ID:dZh2v9e60
今年はセレッソなんだろね
怪我しなければ来年確実に行くだろ

ドイツが良いなぁ
851名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 13:49:07.23 ID:TjAeaLn10
行ってらっしゃい見てらっしゃい
852名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 13:52:39.46 ID:SZsnGNzF0
柿谷はそれほどの武器がないんだよな
トラップにしたって、あのレベルなら欧州にはたくさんいる
853名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 13:56:15.77 ID:g6+IMCAGP
これ100%海外挑戦する気はないってことじゃん
854名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 13:57:35.82 ID:JvoF7gf5O
セレッソ愛だな。
855名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:08:15.50 ID:OePl/i590
>>835
お前代表が本当に単に実力とかだけで選ばれてると思ってんの?
856名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:11:32.89 ID:XQqu3Va00
逆に絶対にベンチ入りすら出来ないってわかってるのにバルサからオファー来たら行くのか?
857名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:22:25.93 ID:dZh2v9e60
>>856
メッシの代わりに入ったら10点以上は取れると思う
858名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:31:32.78 ID:CEqLmfDW0
>>847
一発屋と創価とスペじゃん
859名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:33:06.01 ID:O8Kg6PcsO
ミスターセレッソ(笑)
860名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:33:45.26 ID:L3XAQMmY0
>>856
元バルサって肩書きだけで一生飯食っていけるじゃないか。俺なら絶対行く。
861名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:36:53.40 ID:qUm6PolK0
バルサに行く為に頑張るさー
862名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:47:27.73 ID:dZh2v9e60
取り敢えず今年リーグで15点取ってからだな
シャルケ、ドルトムント、レヴァークーゼン辺り希望
863名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:49:59.47 ID:AVo5AB8L0
レアルって日本じゃ全然人気なくて笑える
864名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:52:18.64 ID:dZh2v9e60
>>860
俺元バイエルンの人知ってるけど、肩書きはあまり役に立ちそうにない
865名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 16:32:59.87 ID:9e0gB9AB0
今日も役に立たなかったな
866名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 16:38:33.23 ID:QrnjxqY00
エクアドルのバルセロナSC入りか・・・
867名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 16:43:37.71 ID:Yyf8Eu7xO
テージョのほうが百倍マシ
868名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:16:50.67 ID:QpFS/gcg0
ようやく掴んだ平穏だもんな
チャレンジになかなか踏み出せないのもわかる

でも、ハッキリ言ってチャンスを逃してるよ
バルサしか行かないとか言っちゃうし
冗談でも言わないんだよそういうことは
869名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:23:01.80 ID:5rAL081tO
>>863
世界の本田さんが大好きなのにそれわない
870名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 00:36:56.37 ID:BdLd+JPQO
上手いリップサービスだわ。ようは今シーズンは絶対に移籍しないってことだろ。素人は何批判してんだ
871名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 03:35:22.93 ID:2mKQULjW0
>>806
ニワカじゃなくて、自分もお前もど素人
そんなに優越感に浸りたいんだね
可哀相な奴w
872名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 03:37:28.78 ID:5QN9CHoQP
こいつがバルサにいけるわけねえw
どんな勘違いだよw
873名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 04:51:25.14 ID:XhwjLWiT0
>>1
引退までセレッソにいる覚悟を決めたのかww
874名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 06:54:06.16 ID:4knT7V1P0
2ちゃんが大嫌いな関西人が凄いのばかりだな

つまり君らは関西人をいつも応援してるわけよwww

香川、本田、岡崎、柿谷

関西人大好きなんだねwwwwwww
875名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 07:09:07.00 ID:s7t1JLb/O
Jリーグですら得点王取れないようならブンデスでもたいして活躍できん。
876名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 09:55:05.92 ID:R9T5Wkpu0
生意気だけのカキタレ
877名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 11:32:23.01 ID:7Lf+v3j6P
トーレス師匠がアトレティコから出ないって宣言したのを思い出した
878名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 23:24:52.53 ID:Sm3TAGby0
何で叩かれてるんだよw
育ててくれたクラブをJを愛する好青年じゃろが
879名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 11:51:41.09 ID:i8b3RXE50
>>878
欧州サッカー>Jリーグな人には、
欧州よりJを選んだ=欧州をJより下に見たと解釈して、許せないのです。
880名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 11:58:35.49 ID:aCJ/SpDsO
>>877
柿谷は出ないなんて言ってない
8引き受けた以上今夏は無いというだけ
もともと海外志向強いよ
881名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 11:59:21.16 ID:YVCEsVhg0
つまりセレッソのモリシーになるってことだな。
漢だな。
882名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:02:51.14 ID:8DX+ThqU0
実際、欧州へのステップとして、
ドルトムントって最高レベルじゃないの?
もったいない・・・
883名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:04:25.21 ID:PJxJ2Ohb0
だからショボいクラブからしかお呼びが掛からずに
森島にもっといいオファー来るまで残れって言われてしぶしぶ残っただけだって
ちょっとマシなオファーが来たらセレッソ捨てる気満々だっての
884名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:08:16.82 ID:Cgiu+B9o0
金積めば桜が出す。何ら問題ない。
885名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:10:11.05 ID:Y2k0StRP0
とりあえず今シーズンは最後まで完走した方がいい
それからでも遅くない
886名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:13:21.36 ID:BpkHncFyO
セレッソもボコボコ引き抜かれてるのに
なんとかやりくりしてて凄いな。
887名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:54:53.37 ID:dAo2HNn20
>>856
例え試合出れなくてもメッシやイニ、チャビと一緒に練習できるのは試合出るより大きいことだと思う
888名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 12:55:29.61 ID:4gJzJY2V0
オー,ソレハ貴方ノ自由ダ.
889名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 13:32:18.36 ID:7+caGK1w0
バルサ以外いかないって^^;
セレッソのエース如きが何言ってんのwwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 13:36:18.32 ID:cLgdwGog0
>>875
乾はドイツ行く前はJでベンチ外
清武はJでも精彩欠いて途中交代されてばかりで叩かれてた
でもドイツ行ったら即無双
ドイツの大柄なDFと俊敏な日本人は相性がいいんだよ
891名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 13:51:54.68 ID:zM7uk3Vc0
なんだこの勘違い野郎は
892名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 14:05:15.35 ID:9yzo8PlW0
>>890
無双ってほどじゃねえだろw
香川程のインパクトはない
せめて2〜3年安定して活躍してから言えよ
893名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 14:21:45.99 ID:5mcuRbWnO
生涯セレッソ宣言したと勘違いしてる奴いるなwww
この歳で有望な若者がJリーグ(笑)なんかに留まろうとするわけないだろ
欧州に関わらず最近森本が中東移籍解禁させたから今後は中東流出も増えるだろうよ
貰えるゼニが違うからなJリーグ(笑)とは
894名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 14:34:00.74 ID:1W0PCUhFO
バルサミコ酢
895名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 15:49:04.65 ID:JocfoKws0
>>893
どうでもいいけど、おまいのおかげで森本思い出したわ
896名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 15:51:51.63 ID:AivNaCt+0
>>15
俺も今、同じ事書こうと思ってたわw
897名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 16:07:17.10 ID:Lz5fgTw40
自身過剰過ぎて萎える
898名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 23:01:25.12 ID:NApo9Tge0
>>887
練習より試合で伸びるタイプもいるからな
実戦のプレッシャーの中での経験は一流選手と練習でも得られない
899名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 04:12:36.21 ID:RuowrTQH0
>>4
>>837

負け犬J豚きめえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 06:35:11.24 ID:1LxIAmIy0
芸スポはジョークも分からんアスペばっかなの?
901名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 16:32:53.36 ID:g7noJL1/0
おい8番誰かに譲ってさっさとドルへいけ
902名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 18:45:32.03 ID:LTsPLZ6H0
エアお断りで移籍金つり上げとは桜も学習したな
903名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 18:49:36.59 ID:nekJQ28HO
こういうビッグマウス系の奴はいた方が面白いからどんどん増えて欲しいわ
まぁ実力が伴ってることが前提だが
904青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/23(火) 18:58:19.35 ID:T2W6cD2b0
みやぎバルセロナが7レス、
エクアドルのバルセロナSCが6レスか


意外に知らないやつ多いな
905名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 18:58:52.70 ID:0tFE8ZFi0
バルサ、ナカ(膣内)で出すゾッ!
906名無しさん@恐縮です:2013/04/23(火) 23:15:21.82 ID:DZ7TaiOu0
見逃したけど、やべっちで熱いセレッソ愛を吐露してたようだな。
それまで98%海外行きたかったのが森島と話して変わったと。
907名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:38:16.52 ID:wiRYQYRU0
バルセロナ徳島からオファー
908名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 00:51:44.54 ID:9ET/ROYOO
こいつはメンタルがゴミだから家長とか宇佐美と同じみたいになるよ。
Jで無双して夢見せてる方が理想だろ。
909名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:09:30.46 ID:YUseN68UO
要はセレッソ愛を言ってるんだろ。
さすがに本人もバルセロナからオファーがくると思ってないだろうからな。
910名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:10:33.17 ID:gMhAuMAn0
柿種いいねいいね、こういう若者は応援したくなる
911名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 01:14:32.02 ID:SuNdwqEU0
中年になったらFCみやぎバルセロナのコーチとかしてそうだな。
912名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 04:24:47.32 ID:JQmwmDxkO
一生セレッソします!
913名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:17:51.20 ID:uRVYnKM20
柿谷が移籍すればエースナンバーは南野が受け継ぐだろう。
南野が責任感がある男に成長する。
柿谷移籍は両選手にとってプラスに働くな
914名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 05:31:42.47 ID:6Iuvqlmh0
CLベスト4のクラブからオファーが来て行かない日本人なんて可笑しいだろw
ドルトムント行けよ早く
915名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:12:44.02 ID:oRFZi4xyP
宇佐美臭がプンプンするやつだなw
916名無しさん@恐縮です:2013/04/24(水) 06:19:36.14 ID:hoeILwV/0
天狗再発
917名無しさん@恐縮です
>>904
知ってるか知らないかは登場レス数とは全く関係ないだろ低脳。