【芸能】元ジャニーズ川崎麻世、TOKIO松岡と昔話!川崎がジャニーズ事務所に所属していた過去を知らなかったの声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
俳優の川崎麻世が、自身のオフィシャルブログで、TOKIOの松岡昌宏、
そして嵐の松本潤と会食、昔のジャニーズ話で盛り上がったと報告している。

17日に川崎は「松岡君と昔のジャニーズ時代の話しで盛り上がった」と
題したブログを更新。知り合いの飲食店を訪問したところ「TOKIOの松岡君と
嵐の松潤が挨拶してくれた」といい、文字通り松岡と昔のジャニーズ話に花が咲いたと報告した。

「松岡が知らない頃のマッチや東達がジャニーズに入って来た頃の事を
話したらビックリしてた」と明かし、「そんな頃の事話せるの俺しかいないからね」と
振り返るようにつづった川崎。松岡とは改めて食事の機会を設けようと約束したという。

ちなみに川崎は当初、ブログで松本を「V6の松潤」とつづっており、
コメント欄には読者からの優しい突っ込みも。現在はしっかり嵐に
修正されている。また川崎がジャニーズ事務所に所属していた過去を
知らなかった読者も多いようで、驚きや感動の声も寄せられている。

松岡と川崎は2011年に初めて直接対面。松岡の丁寧な対応に
川崎は「辞めてもこうしてちゃんと先輩として敬ってくれるなんて嬉しいよね」と
当時のブログでつづり、「13歳から12年間ジャニーズにいた事を誇りに思ってるし
ほんとに大切に育てて貰って感謝してます」と振り返っている。(西村重人)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0052231
画像:松岡とジャニーズ話で盛り上がったと報告した川崎麻世 -
オフィシャルブログのスクリーンショット
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/22/v1366200701/N0052231_l.jpg
川崎麻世オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/kawasakimayo/entry-11513072803.html
2名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 05:56:09.46 ID:cvrK/lyaO
TOKIO TOKIOが空を飛ぶ♪
3名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 05:56:55.08 ID:KQZIt6xB0
ハッテンバの過去
4名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 05:58:04.26 ID:m/x/V5P/0
松岡すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 05:58:41.67 ID:pBoahzWkP
知るかよ
どうでもええわ(笑)
6名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 05:58:41.83 ID:9bWUJZyF0
郷ひろみの次のスターになるはずだったんだよな川崎麻世
7名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 05:59:02.99 ID:oxQaTgUN0
カイヤ
8名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 05:59:54.84 ID:VsFTNpwS0
事務所がせっかく渋谷哲平や堤大二郎潰したのに
9名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:01:23.45 ID:3D/5b2Wu0
2011-11-05 16:18:24
ジャニーズ時代の後輩の発言!謝ります。

実は昨夜 母親から泣き声で電話があった
昨夜放送された番組の件だ
俺もブログで誰かさんの落とし込みにはがっかりしたと書いたよね。

昨夜の番組は芸能人の家業を紹介してその店の自慢料理をスタジオで田原トシちゃんが食べて判定するのだ
俺はジャニーズ時代に合宿所で同じ釜の飯を食った後輩に久々に逢える事を楽しみにしていた

店自慢のカレーもおじいちゃんが亡くなった後に俺が研究に研究を重ね作り上げた
母親も気に入って店ではお客様から評判を受けてる

体調の事もありめったにテレビには出演しない母親だが
美味しいカレーを紹介してくれるとロケ当日は朝から夜まで店を閉めて張り切っていた。

スタジオでの番組収録の際トシがいつもの悪ふざけでカレーを食べて
「まずい!!」と爆笑問題の口に押し込んだのだ。

勿論バラエティーだから悪ふざけもあるが

俺は母親を傷つけてしまったと言う思いで胸が痛い。

俺の後輩も俺にだから言えた悪ふざけな発言

昨夜番組を観たお客さんから母親の気持ちを察してだろうか美味しいで
コハクのマヨカレーはほんまに美味しいでと言って貰って少し気持ちが楽になったと連絡があった。

大切な店に傷を付けてしまった事

後輩の発言謝ります。

お母さん傷つけてほんとにごめんなさい。
10名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:03:47.37 ID:W/ib+uYX0
70年代後半ジャニーズは、マヨが唯一のアイドルだったのにw
11名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:04:11.66 ID:LmwPSGtgP
麻世の最大の功績はブルーノアの主題歌
12名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:04:30.49 ID:8PRkBCGQ0
>>4
なにが?
13名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:05:06.75 ID:GuCWJDfI0
>>10
ジャニーズの苦しい時代を支えた人だよな
14名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:05:56.42 ID:TsxLYRwY0
カイヤとどうのこうのの話題しかない人w
15名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:08:07.14 ID:vxKpFO/xO
川崎真世の部屋の世話をしてたのが田原俊彦
近藤真彦の部屋の世話をしてたのが東山紀之
東山紀之のときは誰だっけ
16名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:15:00.46 ID:VsFTNpwS0
>>13
豊川誕が誤算だったんだよねw
17名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:15:27.43 ID:EoVZQ9reO
カイヤの旦那くらいの認識だったのかな
18名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:19:14.49 ID:fYfgq6oo0
足の長さは半端じゃなかった。
西城秀樹とかぶっちゃったのが残念だったかなぁ
今でも通用するいい男だったよね
19名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:20:50.51 ID:v/2QB/z50
イケメンだからな
20名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:25:16.06 ID:pJnWkH570
山形のパチンコ屋のコマーシャルに出てたけど、いまはビートきよしに変わった。
21名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:29:53.00 ID:W/ib+uYX0
ルイルイ、豊川誕、川崎麻世が1970年代後半の三大美男子
22名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:31:17.26 ID:685JZk+V0
元ジャニーズの出世頭でジャニの名を使わずにせいこうしたのは

反町とワンオクのボーカルしか認めない
23名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:34:30.75 ID:nSp7cibmO
ネラーって何歳なんだよ
こぇーよ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:41:37.17 ID:8zcRX7u00
顔が濃すぎるだろ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:44:02.06 ID:W7IVtOn/O
>>9
昨今のバラエティー番組でも、食べ物で遊ばないのは当たり前なのに…
イヤだなテレビ慣れしてない人って。誰、トシって人?
謝った方がいいんじゃない? お母さん、その涙ゴメンよ、って
26名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:47:11.76 ID:uIrAnyXJ0
嫁「冗談じゃないわよ」
27名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:52:29.63 ID:zgkczh4UO
>>15
東山の世話をしていたのは城島。
城島の世話をしていたのは滝沢。
滝沢の世話をしていたのは大野。
28名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:53:01.00 ID:5dEiJaLk0
知らんわ
29名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:13:14.18 ID:W7IVtOn/O
>>22
それ、逆。どちらかというと、元ジャニーズというのは、ジャニーズ事務所が
アイドルとしての商品価値がないとして契約満了した男だから、芸能界では使えないって代名詞。
もっと上手い言い方があるとは思うが…。

個人的にはいまいち分類が分かってないんだけど…
自分の商品価値を信じてジャニーズを強行に止めて、かつ芸能界で成功した人っているの?
逆に潰された人は、大沢、諸星とかであってる?
あと、ジャニーズから戦力外通告されて事務所を離れて、果たして芸能界から消えた人と、
逆に活躍した人と言えば、誰? 川崎さんはココでしょ?

キムタクが全盛期にジャニーズから独立か? って噂されてたけど、
ジャニーズから独立した商品価値のある男だったら、ジャニーズは全力で潰しにかかるよね?
仮にキムタク独立でも、今頃トシちゃん扱いだったでしょ?
トシちゃんとマッチさんの芸能界でのコントラストが、
ジャニーズ事務所に所属していた方がまし、という判断に説得力を付与している。
今の若手に対して説得力を持つのは、赤西くんの今の落ちぶれ方と、今後の扱いだろうな
30名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:15:01.21 ID:uWqdgZim0
とよかわじょう→豊川誕
一発変換できるのかw
31名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:19:00.24 ID:vXlseHxs0
>>29
郷ひろみ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:25:18.47 ID:B7IAM5VYO
あおい輝彦
33名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:31:23.79 ID:dUO07vOl0
川崎麻世の過去のモテた自慢話
来日中のマドンナと夜の街で出会いホテルに来なさいと誘われた
岩崎宏美に電話番号を知られてしつこく電話がきた
アイドルMに歯ブラシを理由にホテルの部屋に呼ばれた
松田聖子か石野真子か
34名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:32:23.13 ID:W7IVtOn/O
最近、生田とうまくんが俳優しかやらないくせにジャニーズ所属のまま、だ
これは反則なんじゃないか?
俳優業だけなら移籍するべき、ジャニーズ所属なら歌って踊るべき

仮に生田が歌って踊るアイドルであれば、他の若手の俳優連中は生田に対して
生田は歌って踊るジャニーズだからちやほやされて当たり前、自分とは扱いが違う
という心の整理がつくが、俳優業しかやらないジャニーズなんてのが出てくると、
「純粋に俳優としての実力で生田は俺より評価されているのか?(事実そうなんだけど)納得いかん!」
なんて具合に、他の若手俳優を余計に追い詰める結果になるのではないか?
それは周り回って、ジャニーズに対する大きな津波となって帰ってくる恐れがある
生田は他の俳優の精神衛生の為にも、お為ごかしに
シングル発売と小さいコンサートイベントくらいは企画すべき

草薙くんのように力のある俳優が出て来ても、他の劣位の俳優連中は
「草薙は所詮ジャニーズのアイドルだからちやほやされてる」と精神衛生を保つことができる
ジャニーズ事務所は本格的な専業俳優を輩出する事務所になってはならない

ご静聴ありがとうございました
35名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:32:33.43 ID:NrToWEIhO
世話してる人が先にデビューすんの?
何か混乱してない?w
36名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:37:25.45 ID:Inlu+tr50
やめずにジャニーズにいたらマッチ、東よりも兄貴分になってたわけか
37名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:04:30.45 ID:f9LKjqRDO
てっきりカイヤ所属だと思ってた…
38名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:59:36.26 ID:pxZmGRHg0
>>34
ジャニーズ事務所の本業は舞台演劇で、アイドル事務所じゃないよ
別に歌って踊ることをせずともいいんだよ
創業当時から俳優部門やバンド部門一本で、歌って踊ることをしない連中はたくさんいたし、
今でも表舞台には出てこないが、専属の脚本家や振付師や、自社レコード会社専属の演奏家もいる
39名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:05:36.34 ID:mBRKwdSF0
>>33
川崎麻世がニューヨークでミュージカル「スターライトエクスプレス」に出てた頃は、
白人女性層にも凄い人気だった。
劇場の出口で、川崎待ちの白人女性達が連日群れをなしてたよ。
40名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:09:13.00 ID:yddwANmD0
>>34
BBAキモい
41名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:09:40.89 ID:oHqBuIMj0
>>30
とよかわじょう→豊川誕

Google日本語入力入れてれば、一発で出るな。
関係ないが「それはわ」まで入力すると、「それは私のおいなりさんだ」、と表示されるw
42名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:20:44.41 ID:1l5FcjugO
ジャニーズだったのか…
割りと面白い話あると思ったら伸びてないな
43名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:28:01.39 ID:CxIuXVhg0
>>31
GOさんは前門の狼肛門の虎だから、特殊なパターンだな。
44名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:28:26.25 ID:s6TCJG8eO
そういや反町もジャニーズだったんだっけか
45名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:42:20.15 ID:kZSJR7CX0
郷ひろみは、ジャニー氏のセクハラに耐え兼ね、
事務所移籍で逃げた。逃げた先はバーニング。
さすがのジャニー氏も、郷ひろみの脱走劇には、「しょんぼりした」そうだぞw
46名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:48:20.31 ID:MYN50VWrO
流石にジャニなだけに写真はNGかよw
47名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:50:05.95 ID:3TUjatu90
甘ったれちゃいないよ、決めたんだ
48名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:50:38.46 ID:+woEyRrU0
まーよまよまよわ〜ずにー
49名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:53:24.22 ID:5ib+S9Or0
>>43
本木
50名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:55:11.79 ID:+woEyRrU0
>>31
郷ひろみが売れてすぐバーに移籍した裏は何だったんだろ?
51名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:55:25.71 ID:1Bg2D3hT0
>>37
ジャニーズをクビになったのはカイヤとの結婚を強行したからだったな
52名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:55:30.58 ID:2EJOojri0
ブルーノアの歌は、新人らしく声が細くて青臭いところがいい
NHKは年1回のアニソン特番復活させて、是非生で歌わせて欲しい

昔のジャニタレって、実施研修としてアニソンやら特撮を別名義・別ユニット名でやってたんだな
youtubeのコメント欄で知ってビックリする事が多いわ
53名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 10:02:12.62 ID:xBXhmp2v0
マッチでーす
54名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 10:11:52.76 ID:3TUjatu90
小坂まさるとか全然知らないんだろうな
55名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 10:16:47.50 ID:clG18TBEO
ジャニだったことを知らない人がなんでマヨのブログを読んでるんだろう
56名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 10:16:49.22 ID:3TUjatu90
>>22
あおい輝彦とか井上純一とか
57名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 10:30:07.73 ID:yu8z0zSB0
葵テルヨシは上手く転身したな
今は玉木宏などを抱える芸能事務所の社長だし
葵は歌も上手くてドラマも結構やってたのに辞めるの早かったな
58名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 10:49:26.40 ID:eV6uKwBW0
マヨはスターライト・エクスプレスに出たことがあるんだっけか
怪我の功名で光GENJIが誕生したというw
59名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 10:50:59.88 ID:UcjaQUID0
単独での売り出しに失敗したあと、タノキンにくっ付けて再度売り出しにチャレンジしてる姿は痛々しかったよ。
60名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 10:55:35.93 ID:UcjaQUID0
ここまでプリンキャッシーのテレビテレビ無し。
61名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 10:59:22.77 ID:D3SlZ2+tO
なんかのサイトて見たから本当なのかガセなのかはわからないが、郷はジャニーズで体をオモチャにされ、もう芸能界を止めると親に泣きながら電話。逃げる形で実家?友達の家?に身を隠す。そこにバーニングからの助け船。
ジャニーズと話付けてやるからと言う事で芸能界に戻るも、今度はバーニングでヤられる。その時は自殺未遂までしたとの事。
誰も信じれなくなったんだろう。
でも、この件により、ジャニーズにもバーニングにも邪魔されず、芸能界で活躍出来る事になったとの事。
苦労してんだ…。と同時に、芸能界は腐ってる。と思ったよ。
そこから立ち直り、ヒット曲出して。根性あるよ。
62名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:00:51.71 ID:/A3if76j0
70年代までのジャニーズは売れた人売れなかった人みんな基本歌がソコソコ歌える人達をデビューさせてたよね
当時の歌謡界はアイドルといえども歌手だったら必要最低限のものは求められてたから
80年代に入ってその路線を急に止めたのは歌が田原よりも下手だった井上純一がドラマで売れたのがきっかけだったのかも
63名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:01:17.54 ID:Ypoj0fxU0
TKOのMTOK
64名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:05:55.78 ID:PFIN8zTa0
豊川ジョーとひかる一平も入れてやれよ(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:07:08.97 ID:XJKkZ2dZ0
20年以上前マハラジャで、柱の鏡に向かってジャニーズ踊り(ターンとか)してたよ。
盛大に笑ったけど。
66名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:43:40.91 ID:JwnWomTTT
歌謡ポップチャンネルで若いころの川崎みたけど
超かっこいいな
足長いし、少年隊とも輝きが全く違っていた
67名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:44:19.92 ID:mBRKwdSF0
>>62
今でも、ダンスもEXILEの縦踊りや単調な振り付けに比べりゃはるかにましだし。
ダンスそのものも嵐他、EXILEより断然うまい。
68名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:45:50.84 ID:RRluNTO7O
>>61
村西とおるのブログにあったな。

前門の虎、肛門の狼
69名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:46:48.17 ID:BTtQLFTM0
カイヤ騒動の頃から知ってたが、元ジャニーズだったなんて
70名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:57:02.55 ID:3JE7nt2g0
71名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:58:32.71 ID:7BiPapAs0
川崎麻世って元ジャニーズだったのか
72名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:09:31.04 ID:wpFbxNOx0
麻世=サンデーズ
麻世=ダチョウのマネ

の印象が強い
73名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:12:55.31 ID:mu8pUEfg0
ジャニーズ連中は田原俊彦に感謝しろよ
金八からデビューしてコケてたら今のジャニーズは無いんだから
74名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:14:31.64 ID:/RIUHOV90
まぁ、たのきん登場までのジャニ事務所を支えてた男だしな
ブロマイド売上1位だっけ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:15:27.56 ID:MYN50VWrO
スターライトエクスプレス
76名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:16:21.26 ID:pxZmGRHg0
>>50
郷以外にも数名、その1〜2年後にさらに数名がバーに移籍してる
単なる引抜きじゃないの?
当時のジャニーズは中小事務所で、郷在籍時はナベプロ傘下だったし
長谷部徹もソニーに引き抜かれたという説がある
アイドル雑誌に登場してる同じ月に、別の雑誌でザ・スクェアが新ドラマーでレコーディングという記事は実際にあった
マッチがいまだにソニー在籍なのも、その人的補償だったりして
77名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:18:38.14 ID:L3nUP2D80
川崎麻世というと
俺が子供の頃にアイドルとして盛んにテレビに出てたな
78名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:27:00.80 ID:pxZmGRHg0
川崎がジャニーズ辞めたのが1989年とあった
だからTOKIOやSMAPの一部、V6長野あたりはすでにいたんだよな
79名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:36:55.77 ID:JEbMYZfw0
ジンギスカン唄ってたときもジャニーズ所属だったのけ?
80名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:45:14.23 ID:V/DXr8PPO
>>8
渋谷哲平とか太川陽介といった70年代サンミュージック系男性アイドルとは友好関係だった
竹本孝之あたりからは全く絡まなくなり竹本を最後に男性アイドルは出なくなった
81名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:57:21.03 ID:bP9ERYBT0
うちの実家に川崎と近藤雅彦のツーショット写真あるで
楽屋で着替え中のやつだったかな
昔プロマイド発売する会社が撮ったプロマイドにならなかった写真を1枚100円で通販で売ってたらしい
山口百恵とか石野真子とか松田聖子とかたのきんとかたくさんある
これって価値あると思う?
82名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:59:49.20 ID:IsIlsIcqO
今は日ハムで投手コーチやってる
83名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 13:13:03.43 ID:SxZL+ZtS0
井上純一も元ジャニだったのか
知らなかった
84名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 13:57:14.48 ID:oHqBuIMj0
>>81
オクに出せば、けっこう行くんじゃないだろうか
85名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 15:11:27.13 ID:V/DXr8PPO
たのきんトリオの2トップからはなめられてたらしいね
86名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 16:33:05.36 ID:64lubcFdO
87名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 16:36:54.32 ID:IsIlsIcqO
>>86
顔、濃すぎ。
濃ければええってもんちゃうぞ。

個人的にはコイツ最強
http://app.jookey.jp/images/content/1326/tablet_detail.jpg
88名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 16:40:43.68 ID:zcY5BUr80
たのきんが下っ端だった頃の合宿所の牢名主が川崎
89名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 16:49:08.80 ID:+kzwOSWX0
野村義男は円満退社だっけ?、マッチともまだ仲いいし、トシちゃんとは
どうだろう?
90名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 16:57:08.02 ID:ZhmTTNyB0
>>88
ある日合宿に女の子が大挙押しかけてきて、何事かとマヨが訝ったら
金八でたのきん人気が爆発してたという。
91名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:02:19.95 ID:64lubcFdO
>>87
元シュガーライフか
base時代に姉が追っかけしてた
92名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:17:04.12 ID:I6VxEKTyO
川崎麻世とタッキーは似てる
おりも政夫と松潤は似てる
岡本健一はキムタクのプロトタイプ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:21:47.71 ID:64lubcFdO
ジャニーズを退社して今でも芸能界で売れてるツートップは
本木と郷ひろみ
次に薬丸で
その次が川崎 諸星 布川 野村義男になるのかな

俳優として地味に活動してるのが大沢 高橋
他は消えたな
94名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:29:33.12 ID:cl24CjeN0
>>86
モックンはこの中だと薄いほうだけどイケメンだなあ
95名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:38:27.19 ID:pxZmGRHg0
>>93
ジャニ出身の演奏ミュージシャンを忘れてはならない
96名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 18:42:57.64 ID:lSlD3yIO0
レッツゴーヤング!
97名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 18:45:19.79 ID:lSlD3yIO0
>>49
シブがき隊の三人は円満退社だから郷ひろみとは全然違うよ
98名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 19:00:11.07 ID:cl24CjeN0
>>22
ワンオクのボーカルはジャニの名前を意図的に使わなかったというより、
未成年喫煙などからの解雇だから使ったら間違いなくマイナスになるよ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 19:36:05.78 ID:pYXs3L5Y0
新幹線橋本
100名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 19:41:18.72 ID:FBX+e3n80
>>93
殿堂入りであおい輝彦がいる
101名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 19:44:13.77 ID:2PJ4YhuSO
郷ひろみに逃げられた後のジャニーズ事務所を支えたのが川崎真世だっけ
俊ちゃんとかがバックダンサーやってたんだっけ
102名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 19:45:51.59 ID:XkiNRB/jO
ワンオクの母親が普通にジャニーズと共演してんでね
圧力なんてないよ
って言うか
ジャニーズに圧力なんてないよ
103名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 20:00:52.66 ID:8F4cLeEx0
サンデーズと言えば黒沢浩がイケメン過ぎる。
104名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 20:01:43.34 ID:b0Ae0PsT0
レッツゴーヤング
105名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 20:16:04.83 ID:W5ytrRAoO
永田英二(八田英士)なんて誰も記憶してないよな・・
106名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 23:12:21.82 ID:QiZEi4vV0
>>61
郷ひろみ…なんか最後の芸能人って感じがする
よくも悪くも
そういう意味で絶対に表には出せない話を聞いてみたいw
107名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 23:15:41.13 ID:kmtHgjtzO
こいつがカイヤの真似をするのはなんか痛々しい
108名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 23:20:53.76 ID:XlZwD1wbP
>>98
それ別人
109名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 23:38:52.22 ID:ROWrOGvM0
あおい輝彦もそうだが、劇団四季を支えた飯野おさみも元祖ジャニーズメンバー。
ジャニーズっていいも悪いも戦後の芸能界に与えた影響が大きすぎる。
おかしくなったのは、たのきんあたりからか。
110名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 23:45:08.30 ID:+kzwOSWX0
真世とカイヤの娘と息子ってもう成人だっけ?
111名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 23:56:14.83 ID:685JZk+V0
>>58
「ハシモト」役だっけ
112名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 00:04:54.54 ID:b3oL1/+uO
>>107
それ別人
113名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 00:51:56.63 ID:Qw28aLHOO
赤西や亀梨や山下がジャニーズにプッシュされてた時
雰囲気イケメンじゃんジャニーズもレベル落ちたなと思ったが
赤西と山下のプライベートを目撃したが
二人とも顔が小さくてオーラがハンパなかった

今のキスマイやHey! Say! JUMPあたりを見てると

全然レベル高いな
114名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 01:05:39.97 ID:eQYwjZea0
おりもまさおは?
ひかる一平は?
新田純一は?
115名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 01:06:01.48 ID:+Z8fLyrDO
ネバーエンディングストーリー
116名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 01:10:32.10 ID:PVLwxlF50
沖田浩之もお忘れなく
117名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:06:23.19 ID:9qCqmJ1QO
>>115
よ〜せよ〜♪
118名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:12:44.73 ID:lUdwJT8sO
あ〜あくら〜くなあ〜るまあ〜でまあ〜てえええ〜
119名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:15:20.25 ID:QA2S89zo0
麻世がスターライトエクスプレスのキャストに選ばれたおかげで
それをパロった光GENJIが出てジャニーズが大もうけしたからね
120名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:17:00.11 ID:Z2lj2aRqO
あおい輝彦も忘れないで
121名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:23:56.29 ID:PSSagZJeO
左とん平

ファンキー末吉
122名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:36:20.16 ID:Vq7aWw2r0
センパイ
123名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:47:58.46 ID:038Hfjh10
むかしフォーリーブスのプロマイドをオクで売ったらまだ違うものが
あれば譲ってくださいと言われたのでおりもまさおならありますと言って
送ったんだけど後日これはおりもさんじゃなくて葵テルヨシですと言われたことがある
124名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:54:51.09 ID:jxVWG/Lc0
オレの中学の先輩も暗黒時代のジャニからソロでデビューしたけど全然売れなかったなあ
最も外したジャニタレだろうなあ、トシちゃんの一個前にデビューした子
125名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 03:34:57.94 ID:yvICQAfZ0
未都由
殿ゆたか
赤木さとし
126名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 03:42:22.93 ID:RB95+2P70
>>123
ww
127名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 03:54:33.42 ID:wcuUdCys0
>>21
太川の素人高校生時代の写真、まるでブロマイドだったな

昔の芸能人は「敷居が高かった」と思わせるわ。
128名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 03:57:48.44 ID:wcuUdCys0
>>58
本場じゃなくてワールドツアーのメンバーだったはず

で、向こうのゲイ仕込みの英語(あっちの芸能界にもオカマさんが多い)
覚えたせいで、カイヤにオネエと勘違いされた
129名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 03:59:00.77 ID:TqsqSQId0
田原俊彦 S35生
川崎麻世 S38生
近藤真彦&野村義男 S39生
130名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 04:02:47.67 ID:wcuUdCys0
>>129
マヨの方が年下なのか?
131名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 04:08:06.58 ID:K4VdkMqPO
>>123
知らんわw
132名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 05:16:39.07 ID:wEy2NQBe0
なにかの番組の企画でスケートしてたけどかっこよかったわ
スタイルがいい
133名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 06:24:23.96 ID:DEnulP450
昔のジャニタレは背が高くてスラッとしたのも
いたのにチンチクリンだらけになったのは何故?
134名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 07:13:14.90 ID:cLsb8ajEO
>>133
そりゃ、大抵のジャニタレは小学生とか中学生の成長期真っ只中にジャニーズ入りするから、誰が背が高くなるかなんて分からないよね。
それに背が高けりゃ人気が出る訳じゃないしね。
ジャニオタはジャニタレに"かっこよさ"より"かわいさ"を求めてるから。
135名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 07:42:51.37 ID:MzTkcfIqO
メッツ……
136名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:06:23.15 ID:unaF4e8K0
北公次 青山孝 江木俊夫 おりもまさお
137名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:26:40.00 ID:dts69p5G0
>>133
背高いのもいるんだろうが、ジャニー側の好みとグループのバランス的な問題じゃね
あとジュニアから売ってファン付けてからデビューさせるから、身長が人気に直結しない
しかし鮎川太陽とか顔立ちも良く高身長だったのにな
138名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:43:18.61 ID:AILCz9PJ0
松岡似のドイツ代表イケメン体操選手を見てから、松岡ってカッコイイ
んだなって思うようになりました。
139名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:43:55.79 ID:K82ouvud0
股下93cmだっけ
140名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:46:07.72 ID:u2BQmAvU0
野口五郎がジャニーズ事務所に遊びに行ったら、
「今度デビューする新人なんだ。五郎ちゃん、よろしく頼むね」
とジャニーさんがどても嬉しそうに郷ひろみを紹介したってテレビで言ってた。
やっぱり1番のお気に入りだったんだろうね。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:50:54.59 ID:hwCiZphO0
おりもはああ見えてもTOKIOがデビューした年までジャニーズにいたのか。
142名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:54:45.16 ID:0U7yDNHu0
>>93
俳優:本木雅弘、あおい輝彦、高橋和也、大沢樹生、森光子(※)、反町隆史
舞台:川崎麻世、飯野おさみ
歌手:郷ひろみ、日高光啓(AAA)
バラエティ等:薬丸裕英、布川敏和
音楽:松原秀樹、野村義男、長谷部徹、曾我泰久
スポーツ:森且行、大久保哲哉(Jリーグ)
実業家:葵テルヨシ、藤島ジュリー景子(※)

※ 業務提携含め、女子在籍時期あり
143名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:04:08.20 ID:Fqnbb5BLO
>>136
それフォーリーブス
144名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:07:05.34 ID:Wfr39rlUO
>>129
田原俊彦はS36の早生まれ。
ちなみに川崎麻世も早生まれ。
145名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:24:22.27 ID:I6W6BjPp0
最高裁での判決によると近年のジャニー喜多川さんはジャニーズ所属の未成年タレントのチンコをシャブシャブしてるだけらしいが
川崎麻世が居た当時は掘ったりもしてたのかな
146名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 09:53:14.49 ID:gSvsLkiF0
レイフ・ギャレットの曲カバーしていたな。
レッツゴーダンシング。
147名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 10:52:45.12 ID:FpMnSg/+0
>>138
鼻がチンコ鼻でつぶれてるのが惜しい
148名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 12:36:38.14 ID:XwRy0d3yO
>>124
赤木さとしで合ってる?
デビュー出来た事自体奇跡みたいなもんだ
149名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 13:15:22.18 ID:ClKznVag0
>>124
ひょっとして、これ歌ってた人?

赤木さとし「マサオ」
http://www.youtube.com/watch?v=NzI9T7c4DDU
ジャケ写が載ってるブログ
ttp://taikomasuo.exblog.jp/11400916/
150名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:43:45.66 ID:wEy2NQBe0
>>138
松岡は背も高いしかっこいいんだろうけど
日本人の好みではない気がする
151名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:43:39.01 ID:hwCiZphO0
>>149
赤坂のミリオンナイツでもうさんくさいポップスとして
いじられてたけど、ジャニーズだったんかい!!!
152名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:05:07.50 ID:toYGRDia0
赤木は歌唱力あってもクラウンレコード所属って時点でもう・・・。
153名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:11:39.63 ID:lj9JYL+tO
カイヤと夫婦喧嘩しているイメージしかない
154名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:05:22.70 ID:R1BNuUPQ0
>>144
それウソだよ。ジャニーズJr時代のプロフィールにはS34生まれになってた。
155名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:24:08.33 ID:toYGRDia0
古いヲタなら知ってるトシの年齢鯖読w
156名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:29:28.75 ID:wUdwZaYIO
ダチョウ!ダチョウ!
157名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 22:41:17.64 ID:rp/7gi0g0
ジャニさん死んだら事務所は崩壊だな
158名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:53:45.39 ID:jz9oWAGjP
>>149
すげえw
159名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:00:07.51 ID:Z2bQGT3qO
まぁ、マヨは正当にハンサムでしたね。旧世代ですけどもw

それに比べて平成ジャニのビジュアルは、なんじゃアレ。
160名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:11:44.45 ID:Na/EQUO20
反町がジャニーズとかほんの一瞬じゃんw
161名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 00:14:15.85 ID:g4naqj590
川崎麻世に関して、ソニーの酒井さんのコンセプトは「男版山口百恵」だったらしい。
そういえば、初期はなんか歌詞がやらしい歌ばっかりだったような気がする。
その数年後、ソニーからデビューした沖田浩之も、初期はやらしい歌が多かった
(ジャニタレではなかったが)。
後のレイプマンである(実写版主演)。
162名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:56:17.42 ID:pKo4VjlZO
「出逢い」
リアルタイムで唯一知ってたマヨの曲
本人も出演していた同名タイトルの橋田壽賀子ドラマの主題歌
オカンに付き合ってほぼ毎週観ていて歌もすぐに1コーラス覚えてしまった
163名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 02:07:41.53 ID:oSuqUvr+0
>>76
長谷部徹は故・甲斐智枝美の旦那だよね
同姓同名の作曲家がいたような
164名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 03:08:21.58 ID:OO0fzaZX0
「青いシンボル」はエロエロな曲やった
165名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 07:11:02.04 ID:GZfkTg+20
トキオの松岡って勝手にイケメンなイメージだったけど
この間テレビで横顔みたら鼻がスゲー変な形で驚いた
なんか鼻の先端が潰れてるというか
166名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 07:17:57.78 ID:dp6XOWKv0
>>148
>>149
オレが乗降する駅の傍に実家があって、列車が来るくるたび拡声器で赤木さとしのデビュー曲が大音量で流れていたっけ・・・・・
167名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 08:51:27.55 ID:oaEAUICC0
ここまでJJSなし
168名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 09:44:39.14 ID:6G/y40y/0
>>161
ジャニー氏の希望は「杉良太郎」で、大人びたアイドルと舞台役者じゃさすがに違いすぎるw
結果、アイドルとしては短命だったが、たのきんや聖子が例外だっただけで、
あの時代は大半がそうだったし、ジャニー氏の希望通りの成長を成し遂げた最初のソロタレントだろう
借金まみれだった中、事務所の資金を投入し芸術系短大へ進学させたり、
アメリカへミュージカル学ばせに行かせたり
今も舞台で食って行ってるのだから、ジャニー氏の目に狂いはなかったってことか
ちなみに、タッキーはポスト麻世らしいが…w
169名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:05:04.37 ID:GkMaAsNn0
マヨラーなの?
170名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:19:44.48 ID:yxlks7Af0
>>18
顏が濃すぎて逆に崩れてると思う
博多華丸にムムッの物真されてた川平慈英と同じ顏レベル括り
171名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:30:49.87 ID:TVpQhnXdO
ジャニーズだったのか

マヨはナルシストのイイ男を演じたら逸品なんだがな(´・ω・`)
172名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:38:53.25 ID:pKo4VjlZO
>>149
まさに演歌のノリだがストーリー仕立てな歌詞と親友がテーマという点ではのちの「修二と彰」に通じるものがある
173名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:39:08.62 ID:FzpP53zXO
ジャニーズだったんだ
この人、人間性最悪だよね。カイヤかわいそう
174名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:40:11.35 ID:yxlks7Af0
こいつもなんかドクトと一緒に変な募金詐欺に加担していたような
175名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:49:55.44 ID:G39WvdOf0
川崎麻世→大沢樹生→松岡
17651才:2013/04/20(土) 12:51:18.58 ID:EaP/E2sn0
中2の頃「カッコマンブギ」でパクパクコンテスト出た時、この人もいたわ!
177名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 12:58:30.42 ID:dufmRxySO
麻世は、レコードのヒットこそ無かったものの
ブロマイド(笑)の売り上げ1位を2〜3年くらい続けてたんだよな
178名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 13:01:29.00 ID:TVpQhnXdO
>>175
大沢だけは何か脆いんだよな。軸が細い
かといって「脆くて危険な奴」を演じても安定感がない(´・ω・`)
179名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 13:06:22.40 ID:QFn46e3O0
>>18
だね
身長もあったし足も長いから当時は、
西城秀樹の二番煎じ扱いだったような気がする
180名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 13:14:12.13 ID:3AwOMbJ40
FLY BY NIGHT
181名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 14:52:48.48 ID:3AwOMbJ40
怪人二十面相
182名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 14:59:13.22 ID:NvVR5gQ6O
ジャニーズだったのか…
183名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 15:01:02.53 ID:vcwEd+8J0
>>86
もっくんと郷ヒロミがかっこいいな
184名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:56:55.82 ID:3AwOMbJ40
ブルーノア
185名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:26:07.78 ID:j4fKNTZS0
>>86
郷ひろみ…一見、嵐の松本風だけど、郷のほうが断然いいな。
186名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 19:29:13.99 ID:4OM96EyUO
だよなあ
カイヤの旦那のイメージしかない
そのカイヤも最近みないが(笑い)
187名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:05:25.05 ID:NvwlWRtyO
ジャニーさんに抱かれたい…34歳巨根
188名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 21:45:03.25 ID:OxsFD0aJO
>>187
20年遅いわ
189名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 08:12:02.78 ID:SK5RdFdZQ
川崎麻世は宮崎勤死刑囚の短大時代の同級生。
190名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 08:19:51.83 ID:YNHnqlQI0
河本準一を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
オセロ中島知子(39)、霊能者による強い洗脳状態にあると有田芳生氏
つるべって、二年前に竹島くらいチョンにクレテやれってコイタ 超反日松竹芸能の売国奴だぞ!
191名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 18:43:13.67 ID:dpIZt7Bt0
>>21
>>127
太川陽介はブロマイドの老舗マルベル堂の出した本の中で、「とにかく美しかった人」に選ばれてた。
撮影中近づくのが怖いくらい美しかったと書いてあったよ。
192名無しさん@恐縮です:2013/04/21(日) 19:01:18.10 ID:fvVzFZD00
>>191
ルイルイって変な顔だと思うけどな。
193名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 00:34:09.38 ID:mY5/4YC60
ねのねのなんでも修行中〜
194名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 00:48:27.67 ID:dcJt+XS2O
川崎麻世といいあおい輝彦といい郷ひろみといい最近やたらジャニ時代を回顧する話を持ち出すヤツ多くね?
そのうち反町隆史もSMAPの話持ち出すか?
195名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 00:54:09.98 ID:z+wUmWdj0
 ジャニーズといえば、昨年8月にもTOKIOの山口達也(39)が更新忘れによって半年以上にわたり無免許運転をしていたことが発覚。
一昨年の6月には嵐の二宮和也(28)が東京都目黒区の交差点で自転車に乗った女性と衝突、同年4月には関ジャニ∞の渋谷すばる
(30)が新宿区で信号待ち中に前方の乗用車に衝突、同年3月にはNEWSの手越祐也(24)が港区の路上で前方不注意により
タクシーと衝突、同年2月には嵐の松本潤(28)が目黒区の路上で乗用車と衝突と、運転に絡んだ不祥事のオンパレード状態。

 忘れてはならない不祥事としては、SMAPの稲垣吾郎(38)が駐車違反をしたうえに反則切符を切ろうとした女性警官から
逃げようとして警官に車体を接触させ、公務執行妨害と道交法違反で逮捕された事件もあった。

 これらの騒動は、基本的に事件発生の当日か間もない時期に公表されている。今回のキムタクのスピード違反は、なぜ今まで隠されて
きたのか。

「交通事故などと違って相手のある事件ではないですから、黙っていれば隠すことは当然できます。しかし、警察回りをしている週刊誌記者
が偶然に今回の件を嗅ぎつけてしまった。
ジャニーズと友好関係にあるメディアであれば口封じをすることもできますが、文春をはじめとした週刊誌メディアはジャニーズや
AKB48などの人気者に対して容赦がない。掲載を取りやめるように事務所は動いたようですが、結局は記事を止めることができず、
週刊誌の発売後に事務所発表という最悪の形になりました」(前同)

 とはいえ、CM契約などに影響が出ないあたりは「さすがジャニーズ」と根回し手腕を評価する声もある。
人気凋落がささやかれて久しいSMAPだが、事実隠蔽を画策した事務所やスポンサーの態度を見ても、
いまだキムタクは別格の扱いのようだ。

文=佐藤勇馬)
196名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 00:55:16.54 ID:z+wUmWdj0
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

【ジャニーズ】「ベッドで毎晩、ジャニーさんに自由にされ続けた」元ジャニーズ・豊川誕が語る合宿所時代
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1363530709/

井上太郎 @kaminoishi 17分
統一教会と関係深いのが、ジャニー喜多川(喜多川擴(ひろむ))で韓国との関係は、
アメリカ生まれで朝鮮戦争出兵したくらいだが(その時ホモの味を覚えたといわれる)、
姉のメリー喜多川(喜多川泰子・藤島メリー泰子)は、夫が作家の藤島泰輔。
この藤島泰輔は南朝鮮と深い関係を持っていた。
197名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 03:35:28.07 ID:zp5r0Vpo0
ひらぱー兄さんは真世でもおかしくなかった
198名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 03:37:30.97 ID:dwwa4JHR0
郷ひろみがmジャニーズ事務所の話していて、ちょっと驚いた
199名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 07:54:35.38 ID:jTsoG8lxO
80年代のジャニーズイケメン
錦織 岡本 東山 本木 佐藤敦啓
あたりだが
それ以前のジャニーズのイケメンは誰になるの?
200名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 08:00:46.27 ID:MrE+BB1/0
ここ見てる輩は、ジャニ所属前のパクパクコンテストから知ってるだろ。
201名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 08:12:16.70 ID:FEJOglmO0
このスレすごく内容が濃い
朝から読み耽ってしまう
202名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 08:58:38.85 ID:eIYX6R9e0
麻世の頃のジャニ以外の70年代男性アイドル

あいざき進也
荒川つとむ
草川祐馬
加納竜
田島慎吾
山本伸吾
沖田正人
渋谷哲平
東寿明
太川陽介
豊田清
川崎公明
レモンパイ
アンデルセン
レオナルド
ドルフィン
ずうとるび
フラッシュ
203名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 09:03:12.28 ID:Bpf8diExP
>>202
レモンパイを真似て巻いたなわとびを、ぐるぐるさせた記憶がw
204名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 09:17:42.11 ID:ReeG7c1HO
川崎マヨは舞台版ガラスの仮面、初代・速水真澄。
北島マヤは大竹しのぶだった。
205名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 09:21:42.88 ID:2TZu6+Gu0
>>202
城みちるが抜けてるんじゃないか?
206名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 09:41:53.63 ID:tw5E7Azt0
当時中学生の俺は川崎麻世は名前も顔も気持ち悪く、
渋谷鉄平の方が100倍カッコイイと思ってた




川崎麻世は今もカッコイイと思うよ
川崎麻世はね・・・
207名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 09:51:55.09 ID:Y6BwI1Ty0
誰でも知ってる海の思い出
208名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 10:23:38.73 ID:Bpf8diExP
ジャッカルのリバプール十字軍
209名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 20:19:35.52 ID:rpTGg6FN0
ジャッカルの片方は大五郎の人と同じ過ちを、、、
210名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 20:34:45.83 ID:tmilnCI60
川崎麻世はアイドル時代に大塚の写研の学校に通ってた。
211名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 20:38:52.18 ID:EA85soU00
加齢臭漂うスレですね
212名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 20:47:58.43 ID:Bpf8diExP
>>209
詳しく
213名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 22:25:42.02 ID:dhE1MJRq0
>>210
写研の学校って何?
写植?タイポグラフィデザイン?
214名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 22:47:04.85 ID:LHwofyJ40
>>202
影山ヒロノブがいたバンド“レイジー”も、明星や平凡でアイドル扱いされてたな。
ニックネームは「ミッシェル」www
215名無しさん@恐縮です
ジャニなら光ゲンジの佐藤アツヒロの顔が一番好き