【サッカー】J2第9節 長崎逆転で4連勝! ガンバ1-0連勝 首位神戸、ヴェルディ、栃木、愛媛、福岡、富山、水戸、札幌が勝利[04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 水戸 2−0 千葉  [Ksスタ 2648人]
1-0 三島 康平(後25分)  2-0 三島 康平(後29分)

 群馬 0−1 福岡  [正田スタ 1472人]
0-1 金森 健志(前15分)
■ 福岡、金久保 順がイエロー2枚目で退場(後15分)

 東京V 2−0 山形  [味スタ 3057人]
1-0 常盤 聡(前17分)  2-0 小池 純輝(前23分)

 横浜FC 1−2 長崎  [ニッパ球 2690人]
1-0 大久保 哲哉(後6分)  1-1 金久保 彩(後20分)
1-2 古部 健太(後38分)

 岐阜 2−3 富山  [長良川 2341人]
0-1 西川 優大(前41分)  0-2 ソ ヨンドク(後13分)
1-2 中島 康平(後39分)  2-2 デズモンド(後43分)
2-3 舩津 徹也(後47分)

 G大阪 1−0 松本  [万博 8993人]
1-0 O.G.(前4分)

 神戸 2−1 北九州  [ノエスタ 4151人]
1-0 小川 慶治朗(前26分)  1-1 大島 秀夫(前33分)
2-1 マジーニョ(前36分)

 鳥取 0−2 札幌  [とりスタ 1711人]
0-1 砂川 誠(前20分)  0-2 岡本 賢明(前24分)

 岡山 1−1 京都  [カンスタ 6234人]
1-0 荒田 智之(後8分)  1-1 宮吉 拓実(後42分)

 徳島 0−1 栃木  [鳴門大塚 2325人]
0-1 サビア(後27分)

 熊本 0−1 愛媛  [うまスタ 3501人]
0-1 加藤 大(後49分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/9
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
2名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:58:26.17 ID:YK/R3p41T
  ∩犬∩  ∩犬∩  ∩犬∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ〜

⊂~ヽ      ⊂~ヽ       ⊂~ヽ       くり返す このエジリズム
  \\      \\       \\
    | |∩犬∩   | ∩犬∩    | ∩犬∩ あの采配は まるで変だね
    | ( ・●・ )   | ( ・●・ )    |  ・●・ ) 
    \    ⌒\  \    ⌒\  \    ⌒\ くり返す 去年末みたいな
     |    |\\  |    |\\  |    |\\
     \   \ > > \   \ > > \   \ > > あの光景が 甦るの
        >   |/    >   |/     >   |/
      //  /    //  /     //  / くり返す このエジリズム
      // /     // /      // / 
     (( (      (( (       (( (   あのナビスコが うそみたいだね
     ヽ\\__     ヽ\\__     ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |      ヽ\ |
         しU        しU        しU
        くり返す この負のループ  ああプラスチック みたいな守備だ

    /∧_/∧        /∧_/∧       /∧_/∧
   ((・●・ ・●・;))    ((;・●・ ・●・))   ((・●・ ・●・;)) オロオロ
   //    \\     //   \\    //    \\
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
   しし((_))       ((_))JJ      しし((_))  オロオロ
    またくり返す このエジリズム このエジリズム このエジリズム 負のループ
3名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:58:34.41 ID:ht1AW2nC0
札幌誇らしい
4名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:58:47.25 ID:LJdIkz790
札幌誇らしい
5名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:58:48.68 ID:so8i7E0p0
千葉wwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:58:53.73 ID:NasXX/iG0
>>1

札幌誇らしい
7名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:58:56.41 ID:GQpj/8oe0
が、ガンバにゴールはさせなかったし(´;ω;`)
8名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:58:57.27 ID:6LKUy9Eg0
札幌誇らしい
9名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:06.15 ID:0qGTzusa0
熊本が地味にやばい
10名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:06.84 ID:vsRFEJCK0
>>2はえーよww
11名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:21.36 ID:M6AK7CjkP
札幌誇らしい
12名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:26.68 ID:eWbYhZZx0
千葉と京都やべーな

長崎はおめでとう
13名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:28.50 ID:mTmcBqRf0
     名     将     高     木
14名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:33.27 ID:sRhu6DQ70
長崎何なんだよ(´・ω・`)
15名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:34.40 ID:ov0qfU/y0
♪繰り返す〜
16名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:35.45 ID:GQpj/8oe0
長崎つえーな・・・プレーオフぐらいいけるんじゃねーか?
17名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:37.53 ID:4kT5TbZX0
長崎つええええええええええええ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:41.64 ID:PYJ+mxih0
長崎強えええええええええええ
岐阜追いついたのに・・・

つかJ2面白すぎだろ。今J2が見ていて一番楽しい
19名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:47.62 ID:/+zldMiU0
札幌誇らしい
20名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:49.37 ID:ipFYnKHf0
  俺   た   ち   の
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    勝    利    だ    !
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   強   〜   い   ぞ
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    強    〜    い   ぞ!
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   俺   た   ち   の
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
    戦    士    よ    !
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´
   フ   ォ   ル   ツァ
 く(゚∀゚)   !(゚∀゚) く(゚∀゚) !(゚∀゚)
   | |ヽ  `l |ヽ  | |ヽ `| |ヽ
   S  a  p  p  o  r  o!
  く(゚∀゚)  ゙!(゚∀゚)i" (/\) ゙!(゚∀゚)i"
    | |ヽ   `l |´   `| |´  `| |´

   We are     Sapporo!     We are    Sapporo!! Hi!
21名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:50.28 ID:mVSndWM90
長崎すごか〜(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:53.07 ID:t946IUiw0
長崎つえー
23名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:54.33 ID:9GO9nwGe0
堅 守 ガ ン バ
24名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:57.88 ID:51ryXXlR0
J2レベル低すぎてヤバイな
25名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 20:59:59.03 ID:+DSVnLRQ0
江尻やめろ!!
26名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:06.32 ID:AvbpsyxZ0
★ 次節開催予定

J2第10節
(4/21 日)
 山形 − 熊本  [NDスタ 13:00]
 栃木 − 岐阜  [栃木グ 13:00]
 岡山 − 群馬  [カンスタ 13:00]
 北九州 − 水戸  [本城 13:00]
 長崎 − 札幌  [長崎県立 13:00]
 京都 − 鳥取  [西京極 14:00]
 松本 − 東京V  [松本 15:30]
 千葉 − 福岡  [フクアリ 16:00]
 横浜FC − 神戸  [ニッパ球 16:00]
 富山 − G大阪  [富山 16:00]
 徳島 − 愛媛  [鳴門大塚 16:00]
27名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:10.49 ID:l9S5MUMlP
岐阜は痛恨の敗北・・・w
後少しだったのに
こりゃ今年も群馬とのデスマッチだな
28名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:15.83 ID:4kT5TbZX0
ガンバの得点ショボすぎwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:17.46 ID:sRhu6DQ70
ガンバはよく長崎ボコれたね
30名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:17.90 ID:eCnOn/wu0
札幌誇らしい
31名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:18.50 ID:jle7MevT0
1位 神戸
2位 G大阪











14位 札幌
32名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:23.89 ID:a9xzCE7SP
札幌誇らしい
33名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:26.51 ID:nCsAO9740
千葉よえええええええええええぇえええぇえぇえええええっぇええええぇぇぇっぇぇぇっ!
34名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:27.89 ID:/6HhwN2wO
脚たいしたことないな
35名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:28.73 ID:GQpj/8oe0
>>18
でもやってるサッカーは明らかにJ1よりレベル低いし・・・
36名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:38.29 ID:WSoZjMC30
我がバースタより観客数が少ないとこがあるらしい・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:49.68 ID:Th3fw/d70
スナのFK弾は幻の退団試合ぶり?
38名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:53.98 ID:a1EETJ060
ガンバから1点も取れないなんてそれでもプロか!
39名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:56.44 ID:Bxb1RvfDO
ウノゼロのガンバ
40名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:00:56.55 ID:oXQ/7p1Z0
>>13
馬はまだ監督が高木なの?
41名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:01:03.93 ID:E3bbsV2TO
ガヤナチオwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:01:06.10 ID:zSN7BpSh0
長崎はどうしたのかな
43名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:01:14.47 ID:l07TLGgH0
エジリズムwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:01:15.03 ID:yw3Xi8gkO
長崎2年連続昇格あるで
45名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:01:24.03 ID:EJ2OqqDC0
>>24
中2日だからこんなもんだろ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:01:24.54 ID:9QWBwQUY0
岐阜ちゃんはせっかく追いついたのに

神戸は強すぎて詰まらんな

ガンバの勝ち方がらしくない

JEFは見慣れた結果
47名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:01:48.01 ID:bnEP6N/h0
千葉wwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:01:48.26 ID:68vGC5S90
ひょっとっしてカステラ本当に強いんじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:01:51.88 ID:m7lDI8150
1位2位に若手の長身CBがいるとか夢があるな
50名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:06.42 ID:l9S5MUMlP
>>31
真面目な話、なんで札幌は去年J1にいたんだってはなしだよな・・・
そりゃぼこられるわな
51名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:06.87 ID:oPqyZOIOP
千葉一気に落ちたな
というか混戦だな
52名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:13.30 ID:jxf96jry0
コンサポだらけw
53名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:13.28 ID:jle7MevT0
応援アイドルもいるし客も集まるし実力もあるし岡山昇格しろ
54名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:17.73 ID:FTmbajkC0
岐阜ちゃんよくおいついたなwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:18.86 ID:GQpj/8oe0
長崎これならもっとサポ増えてもいい気がするんだが
56名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:21.79 ID:kZ7wjNLX0
>>35
レベルぅ?
CL決勝だけ見てろよ
57名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:22.45 ID:EYKQlTpT0
なんでなんでもない平日にJ2の試合やってんの?
客ぶっ飛んでるじゃん。

J3に4〜6チーム振り分けて試合数減らした方が良くない?
58名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:24.90 ID:mVSndWM90
ひっそり勝ち始めてる盟主とサッポコが不気味
59名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:27.47 ID:l+jq3UaQ0
札幌だが長崎怖すぎるお・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:28.99 ID:GwQ/FqA60
水戸ってこんなに客入ってたっけ?
61名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:39.54 ID:rUgwI178O
サッポコ札幌らしいーず
62名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:46.40 ID:qpc/4s7MO
長崎、昇格しちゃうの?
63名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:46.51 ID:AugJChE50
さっぽこ平均年齢なんぼだよw
64名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:48.82 ID:SevnR6rL0
ガンバはそれでええんか
他サポだけど、どつきあいサッカー好きだったのに
65名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:02:49.61 ID:Bxb1RvfDO
岐阜ちゃんとお富がこっそり熱い試合してる
66ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/04/17(水) 21:02:52.48 ID:Nlhc24Jm0
    ,-─‐‐-、
 ,-‐_|___CD___|-‐-、
((⌒l ´・▲・`l⌒) ) 健闘したというか、
 ヽニゝ.__∀__人ニノ.  酷かったというか・・・。  
    ( つ旦O    
    と_)_)
67名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:04.69 ID:gbq8gih40
>>40
長崎の監督が高木なわけで…w
68名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:06.70 ID:Ec7i7T98P
>>40
高木は今長崎の監督
69名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:09.11 ID:aa+DDXKO0
名 将 高 木
70名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:14.97 ID:tbYvGQb6P
J2の札幌は生き生きしてる
71名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:19.68 ID:j78A+sea0
>>57
コンフェデがあるからかな?
よくわからん
72名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:24.83 ID:gPAMB4EG0
神戸とガンバ昇格とか何の面白みもないやんけ
他もっとがんばれや
73名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:30.13 ID:5osqFccZ0
ガンバはアウェーに比べて万博のしけっぷりが泣ける
プレーオフまでゆっくりやってええんやで
74名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:30.63 ID:mVSndWM90
富山は次節が晴れ舞台だからなあ
75名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:38.84 ID:JIn/Uczw0
長崎は岩丸出してた時がボーナスゲームだったね
76名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:40.87 ID:uBKaR4ro0
神戸は内容最悪で北九州にパス回されまくってたな
それでも勝ち点3取れるのはさすが自動昇格有力候補
77名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:41.81 ID:MEVXb0cZP
ガンバは19歳のCBがかなりいいな
高さとスピードに加えて足元まである
このタイミングでJ2で経験積めてるってのは色々な意味でラッキーなのかもしれん
78名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:42.69 ID:rhpSZM8n0
富山と愛媛メンツ変わってないのに勝ち点を取りこぼしていないな・・・
79名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:44.39 ID:F+q0fxX30
長崎強すぎるだろw
80名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:57.18 ID:2oRQ3N0h0
今日やってたのかw
平日ど真ん中にひっそり試合
J2って悲惨だなガンバw
81名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:03:58.24 ID:EFwyC5sk0
ガンバこりゃ自動昇格は厳しいな
82名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:01.96 ID:0jMDvv+X0
ガンバ・・ついに動員1万を切ったか・・
ホームで試合をするたびに観客が減ってたが・・
83名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:04.38 ID:++OtIsLI0
J2屈指の三大中華ダービーの一角、横浜VS長崎同士の対戦だったのか・・・
見逃したぜぇ
84名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:06.13 ID:A6VdV1/20
>>57
天皇杯しかカップ戦ないのにアホみたいな過密日程だしな
85名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:09.68 ID:kZ7wjNLX0
>>64
監督変わったんだし、当然だろなー
86名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:10.37 ID:FbHlHM5t0
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
87名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:12.84 ID:+G65ACNw0
>>64
山雅相手にホームでオウンゴールの1点を守りぬいて、勝ったら健太はガッツポーズで選手はワニナレナニワで大騒ぎ
とにかく勝ち点3取るのに必死なんだろう
88名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:13.13 ID:hlW9edBy0
水戸は前節栃木を倒して目覚めたからな、当分連勝街道突っ走るで
89名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:15.29 ID:mVSndWM90
味スタに亀田出てきたぞw
90名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:15.62 ID:tkXVZ8e30
そろそろ千葉の存在意義を見なおすべき、J2の強豪枠から外しても良いだろこれ
91名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:28.04 ID:GQpj/8oe0
>>56
だってJ1と比べてもしょっぱいボールロスト多すぎだろJ2・・・
92名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:28.39 ID:+pfNhZo+0
>>66
ご自慢のアウェイの強さを今日発揮しなくてどーすんだよ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:44.28 ID:86sfYqM00
今日こそ忘れずに


札幌ホコラシイ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:46.95 ID:tbYvGQb6P
札幌は日ハムが勝って話題に取り上げられない時のほうが強い
95名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:04:58.87 ID:EO2T9A/K0
岐阜さん惜しかったね (>_<)
96名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:05:01.11 ID:9GO9nwGe0
長崎完全に盟主
97名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:05:03.04 ID:FTmbajkC0
なんだかんだいってガンバ負けないな
98名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:05:12.34 ID:A6VdV1/20
>>71
J1は休むけどJ2はやるよ
ガンバの遠藤今野はその間、リーグ戦全休だからガンバは苦しい
99名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:05:19.88 ID:gKtnfCXx0
岐阜はなんでロスタイムに失点してるんだ。
あと少しで勝ち点ゲットできたのに。
100名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:05:28.73 ID:lMudS7Mz0
とりスタより少ない観客の試合があるらしい
101名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:05:50.83 ID:a5YLyeAq0
ガンバはこのまま昇格するとただの弱いチームになりそうだな
守備も安定したとはいえJ2レベルだし
102名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:06:09.59 ID:bnEP6N/h0
>>89
緑スポンサーのガガミラノ繋がりらしい
103名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:06:21.77 ID:Ec7i7T98P
岐阜ちゃんは得点あげてそれなりに上り調子だけど、群馬がひどそう
104名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:06:37.64 ID:eK7czg110
*1位 21 ○神戸
*2位 17 ○G大阪
─────────
*3位 17 ○長崎
*4位 15 △岡山
*5位 14 ○東京V
*6位 14 ○栃木
─────────
*7位 14 ○愛媛
*8位 14 ○富山
*8位 14 ○福岡
10位 13 ●千葉
11位 12 △京都
12位 12 ●山形
13位 12 ○水戸
14位 12 ○札幌
15位 11 ●松本
16位 10 ●徳島
17位 10 ●鳥取
18位  9 ●横浜FC
19位  8 ●北九州
20位  7 ●熊本
21位  6 ●群馬
─────────
22位  5 ●岐阜
105名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:06:40.50 ID:lMudS7Mz0
>>91
さすがにほっとけ
J2は応援してないクラブの試合はさすがに見られたもんじゃないのはみんなわかってる
106名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:06:55.75 ID:+YvJA9pD0
長崎、昇格即昇格クルー
107名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:04.95 ID:DWiV7h79O
水戸ちゃん誇らしい
108名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:09.54 ID:eK7czg110
   /´..ヽ                  ,,ィ´ヘ
   .{ :::::::.. \              ./..:::::::..ヽ
   .| ..;;;;;::::.. ヽ  ______ / ..:;;;;;;;;;::::: ',
   .| ..;;;;;;;:::::.../´          `ヾ:::;;;;;;;;;;::: |
   .| .:;;;;;;;;;/              \:;;;;;;:::: |
   .ヾ;;;;ミ      . : : : :: : :   : : : : .  彡:::: /
    Y     ,,,,: : : :ノ   ヾ: :::,,,,, .: : : : ヽノ
   ミ     '(   )::      (   )ゝ : : : :  ミ    
   .ミ        , '   ____  .: ヽ: : : : ::: : :: :::ミ   
   ミ          /|||||||||ヘ,: : :、 : : : : : : : : : ミ    
  .ミ    ;   ; ; ;{|||||||||||||}; ; ; ; : : :::::::: : : : :ミ   
  .ミ    ; ミ  ; ;::::ヾY''"::::;:: : : : : :}: : : : : : :ミ   
   ミ    ヾ.ヘ, : : :::;;;人;;;;;::::: : : 〃/: : : : : :彡   
   .ミ     ヾ ヽ''"´:::::::::::::::``i''''/ /: : : : : : :ミ    
   ミ     ヾ ヽ,∧:::::::::::∧ノ /: : : : : : : ミ    
    ミ      ヾ ゝミ^^^^^ ィ` /´:::::: : : : : : :ミ
    .ミ       ヾ_``'"",,,ノ::::: : : : : : : : ミ、
    彡     : : : : ``":::::::::: : : : : : : ミ:::::ミ
     彡,,    : : : : : : : : : : : : : :  ミ:::::::::ミ
109名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:09.61 ID:GNT2YMG1O
J1ライセンスだっけ
上位に入っても昇格できないチーム長崎含む5つぐらいあるだろ

モチベーション維持どうやってんだか
110名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:15.13 ID:0zO4I9OrO
カターレあげ
111名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:15.98 ID:PYJ+mxih0
長崎3位に岡山4位www
鳥取は調子よかったのに気が付いたら下がってきてこの順位か
112名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:17.73 ID:FTmbajkC0
ヤス緑あがってきてるな
113名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:27.46 ID:kZ7wjNLX0
>>91
だからいつ点入るかわかんなくて楽しいんだろ
審判も糞だしいつPKかわからないドキドキもあるぞ
楽しめ
114名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:32.12 ID:S+QEDORMO
そりゃガンバはJ2じゃ別格だろwwww
115名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:33.33 ID:vz4IPhEN0
1−0とかガンバらしくない
116名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:34.07 ID:vQHH8tue0
ガヤさん無失点ばかりで見せ場ないなぁ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:49.81 ID:tIKlmzBW0
熊本の壁の作り方おかしいな
ファール自体余計だし
118名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:56.79 ID:NasXX/iG0
日曜日の昼にやっても3,000人台
水曜日の夜にやっても3,000人台

何この緑の安定動員力www
119名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:07:57.44 ID:lMudS7Mz0
>>111
まあ、その2つもだらだら下がっていくんだろうな
長期戦だと選手層が物を言ってしまうし
120名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:08:22.68 ID:sRhu6DQ70
>>119
長崎は残留が目標だろうし、上出来なんじゃね?
121名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:08:23.35 ID:GQpj/8oe0
鳥取松本は調子良かったのにもう下位か
まあまだ序盤ではあるけど
122ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/04/17(水) 21:08:24.30 ID:Nlhc24Jm0
うちもかなり下がってきたが、
気が付いたら鳥取がすごい所にいるな。
123名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:08:40.63 ID:rDduneAI0
サッカーてやってたんだ(笑)
124名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:08:51.12 ID:YRO4dvoGO
水戸ちゃん頑張ってくれ
125名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:08:51.30 ID:a9YyJE0E0
連勝札幌誇らしい
126名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:08:56.68 ID:+YvJA9pD0
岡山はラッキーで上位にいるわけじゃないだろう
下積みができてるし、地域の後押しもしっかりしてる
127名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:09:02.22 ID:BARsY9JjP
神戸はボランチの大屋が駄目すぎて開始からずっと数的不利みたいになってたな
SBで出てる時はそんなに悪くないのに本当に本職なんだろうか・・・
128名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:09:07.87 ID:T5J0/qkd0
ガンバと岡山の無敗はいつまで続くんだ
129名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:09:07.94 ID:tIKlmzBW0
岡山の最後のビッグチャンスをつぶしたプレーはレッドだね
あれが赤じゃなきゃ何が赤なんだってレベル
130名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:09:16.84 ID:iOuT1Oc80
長崎スゲーな
お犬ンゴwww
札幌誇らしい
131名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:09:29.79 ID:LpqFJGqC0
長崎とかJ童貞で今季降格の1番手だったはずなのにwww
132名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:09:31.05 ID:oMrnVv+b0
長崎がガンバを追い詰めた時は「ガンバだらしねえ」と思ったのに
実は長崎が強いだけでしたw
133名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:09:35.10 ID:evvezRGv0
第9節(全42節)
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 10 11節
→ 1┃ 1┃神戸│○22│ 9( 7− 1− 1)┃+ 9│16│ 7┃a縞 h岡
→ 2┃ 2┃脚大│○17│ 9( 4− 5− 0)┃+ 6│14│ 8┃a富 h取
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
↑ 4┃ 3┃長崎│○17│ 9( 5− 2− 2)┃+ 2│12│10┃h札 a媛
↓ 3┃ 4┃岡山│△15│ 9( 3− 6− 0)┃+ 3│ 9│ 6┃h群 a神
↑ 7┃ 5┃東緑│○14│ 9( 3− 5− 1)┃+ 7│11│ 4┃a松 a富
↑ 9┃ 6┃栃木│○14│ 9( 4− 2− 3)┃+ 3│ 9│ 6┃h岐 a北
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ千
↑10┃ 7┃愛媛│○14│ 9( 4− 2− 3)┃+ 3│ 8│ 5┃a徳 h長
↑12┃ 8┃福岡│○14│ 9( 4− 2− 3)┃+ 1│ 9│ 8┃a千 h松
↑13┃ 8┃富山│○14│ 9( 4− 2− 3)┃+ 1│ 9│ 8┃h脚 h緑
↓ 5┃10┃千葉│●13│ 9( 3− 4− 2)┃+ 7│13│ 6┃h福 a京
↓ 8┃11┃京都│△12│ 9( 3− 3− 3)┃+ 4│14│10┃h取 h
↓ 6┃12┃山形│●12│ 9( 4− 0− 5)┃+ 1│13│12┃h熊 a岐
↑16┃13┃水戸│○12│ 9( 3− 3− 3)┃± 0│ 9│ 9┃a北 h縞
↑17┃14┃札幌│○12│ 9( 4− 0− 5)┃− 1│10│11┃a長 h熊
↓11┃15┃松本│●11│ 9( 3− 2− 4)┃− 1│10│11┃h緑 a福
↓14┃16┃徳島│●10│ 9( 3− 1− 5)┃− 2│10│12┃h媛 a群
↓15┃17┃鳥取│●10│ 9( 2− 4− 3)┃− 4│ 8│12┃a京 a脚
→18┃18┃横縞│● 9│ 9( 2− 3− 4)┃− 4│ 7│11┃h神 a水
→19┃19┃北九│● 8│ 9( 2− 2− 5)┃− 7│ 9│16┃h水 h栃
→20┃20┃熊本│● 7│ 9( 1− 4− 4)┃− 5│ 7│12┃a形 a札
→21┃21┃群馬│● 6│ 9( 1− 3− 5)┃−10│ 3│13┃a岡 h徳
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→22┃22┃岐阜│● 5│ 9( 1− 2− 6)┃−12│ 4│16┃a栃 h形
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
134名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:09:52.86 ID:mVSndWM90
緑は人気ないけど若い選手がイケメンばかりだ
135名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:09:56.30 ID:xHzG7U0i0
幌誇
136名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:12.43 ID:evvezRGv0
勝点と勝敗
22 ○神戸
21
20
19
18
17 ○脚大 ○長崎
16
15 △岡山
14 ○東緑 ○栃木 ○愛媛 ○福岡 ○富山
13 ●千葉
12 △京都 ●山形 ○水戸 ○札幌
11 ●松本
10 ●鳥取 ●徳島
09 ●横縞
08 ●北九
07 ●熊本
06 ●群馬
05 ●岐阜
137名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:15.52 ID:N/EZezaC0
ガンバホームだと弱くなるなあw
138名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:20.25 ID:NJv6y09w0
>>109
来年のライセンスは、10月ごろ発給される。
139名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:31.34 ID:68vGC5S90
あぁ…

912 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 投稿日: 2013/04/17(水) 21:09:30.77 ID:Hpz5LyOM0
横浜FCサポが選手殴ったとのツイッター情報
140名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:33.62 ID:pqfoNxeB0
わんわンゴwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:36.02 ID:9QWBwQUY0
>>133
当初の予定通りPOだけが見所になりつつあるな
142名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:39.60 ID:oXQ/7p1Z0
ああw高木は長崎の監督やってるのかw
それはすまなかった
143名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:42.63 ID:MEVXb0cZP
京都と千葉はどうすんの?
144名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:44.24 ID:eK7czg110
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00112100/00112183.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00112100/00112183-B.jpg
[ J2:第9節 岡山 vs 京都 ]
スープバトルの紹介をするファジアーノ岡山特命PR部女子マネージャーの桃瀬美咲さん。
5種類のスープを試食。食レポもお上手!


ttp://www.jsgoal.jp/photo/00112100/00112185.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00112100/00112185-B.jpg
[ J2:第9節 岡山 vs 京都 ]
今日も大人気の女子マネージャー桃瀬美咲さんです。
145名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:44.84 ID:XHs/0Kpr0
 




【 速 報 】  ス マ ト ラ 島 で 大 地 震 


http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp-20130417_0078_news_html

>ジャカヌタ(CNA) インドネシアのスマトラ島で先ほど地震がありました。

>地質調査所(UGS)によると、震源地はアチェン州直下で、最初のマグニチュード(M)8.9の地震に続き数分後にM7.7の余震があった




 
146名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:10:56.38 ID:4kT5TbZX0
>>114
え?
神戸のほうが別格だけど
147名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:03.29 ID:FTmbajkC0
千葉、京都とうとうプレーオフ圏内からも・・・
148名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:15.18 ID:tdPTN4OJ0
>>64
あのサッカーは結局西野にしか無理なんだろうな
毎試合点を取り合って、いつも3-2位で勝つサッカー出来る人なんて
世界中探しても他にそうそう見つかるとも思えないし
149名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:23.72 ID:qLi83HJx0
カステラ昇格してしまううううううううう
150名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:26.66 ID:2hX9mT690
ガンバがまたウノゼロだと・・・!?
明るいクラスの人気者が、真面目な生徒会長になった感じする
151名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:29.59 ID:lMudS7Mz0
>>118
もはやサポしか見に来ないってことかw
152名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:36.64 ID:l9S5MUMlP
千葉、京都、山形はまた昇格なしかな・・・
特に千葉はもうJ2から出られないような気がするw
153名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:37.04 ID:NasXX/iG0
>>136
Σ(´・ω・`)理科の沈殿の実験やってるみたいだw
154名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:40.36 ID:Ec7i7T98P
ツイッターのトレンドに、横浜FCがあるしww
155名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:43.66 ID:NJv6y09w0
>>145
e.imって何?
156名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:48.61 ID:M+CSrFQh0
札幌誇らしい
157名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:48.79 ID:GQpj/8oe0
>>139
どっちの選手?
158名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:11:54.37 ID:+4Fq32CV0
長崎つえ〜
159名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:12:00.33 ID:MN1XjdE40
札幌凹らしい
160名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:12:07.09 ID:gPAMB4EG0
京都弱すぎワロタ
161名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:12:37.98 ID:Zz9gxWmzO
>>139
Twitterのトレンドに横浜FCが出たな
162名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:13:12.60 ID:zR3SauB+0
やっぱり負けても点が取れたほうが面白いな
163名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:13:19.50 ID:O7RwfhiWO
犬って今クラブの長い歴史でも一番低い順位なんじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:13:56.23 ID:so8i7E0p0
>>157
田原が殴ったとか殴られたとか
165名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:14:00.21 ID:nCsAO9740
>>154
FWの田原がサポーターと揉めたらしい
166名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:14:02.89 ID:v6CQd0nv0
ガンバの似非バルサなかなかだったな。
グランパスとやったら3-0ぐらいで勝ってた試合だったよ。
グランパス攻めてくれるしw
167名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:14:05.30 ID:1RVMZzzQ0
>>118
同じ人が行ってるんだろうなw
168名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:14:09.59 ID:NasXX/iG0
>>152
京都は早くエレベーターを修理に出せw
169名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:14:11.71 ID:ez64bWUr0
ガンバついに9000人すら切ったか
170名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:14:11.90 ID:oXQ/7p1Z0
>>139
おいおいw
171名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:14:29.64 ID:wQZzkhm40
151 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 21:12:52.07 ID:qxSuUQKS0
徳島で居残り発生

http://pbs.twimg.com/media/BIDWzqFCUAAtYGI.jpg
172名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:14:36.48 ID:fc4uXt7G0
>>136
団子すぎるw
173名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:14:57.28 ID:UIsFHubX0
長崎つおい
初の1年昇格もアル
174名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:15:17.60 ID:68vGC5S90
テレビ中継では係員に静止させられるサポがちらっと見えたけど真相はわからん。

横浜FCサポがピッチ上に入り選手に殴りかかる、選手もサポーターに掴みかかるという乱闘が起きている模様。
2013年4月17日 - 21:12
https://twitter.com/ynwa_f10/status/324495530573049856
175名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:15:19.38 ID:GQpj/8oe0
>>171
すくねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
ライト消せば帰るんじゃねwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:15:22.23 ID:uG2oECpR0
@xxxxxxxx 14分前
おい!田原がサポーターに掴みかかった!やばいよ! #yokohamafc
177名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:15:25.77 ID:0beICy0U0
(´・ω・`)長崎つおいわああ
178名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:15:35.78 ID:VTUP95PGP
脚と神戸は普通に上がってきそうだな
昇格プレーオフが団子で面白そう
179名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:15:52.41 ID:pqfoNxeB0
>>171
平日だからおとなしく帰れw
180名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:16:15.24 ID:UIsFHubX0
相変わらずジェフはよええなあ
良い選手いると思うんだが
181名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:16:22.95 ID:JDEQv4Vz0
∩犬∩ ♪ とても大(ry

⊂~ヽ くり(ry エジ(ry
182名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:16:24.74 ID:Ec7i7T98P
>>171
四国ダービーに負けたならわかるが、今はまだ早いだろ
愛媛には相性いいんだろ?ホーム2連戦とアウェイ2連戦。有利なのは徳島なんだから、そこまで待ってやれよ
183名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:16:38.83 ID:QhAAbSQr0
何気にヴェルディ上がってきたな。
184名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:16:38.91 ID:TGngC3lZ0
アウェイでJ1未経験の貧乏チームにコロッと負ける、
正調エジリズムが帰ってきた!!!!
185名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:16:50.14 ID:NasXX/iG0
>>178
札幌の奥ゆかしさに泣けるwww
186名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:16:57.18 ID:kCeLjHHY0
長崎半端ネ→
187名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:17:00.23 ID:O7RwfhiWO
>>178
ここ数年の流れ見ていると、そうとも言えんのよ、J2は
188名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:17:03.96 ID:gPAMB4EG0
つまらん展開だなあ
189名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:17:19.50 ID:voPMKdAO0
>>169
ACLでもこんなもんだったし平日の限界は11,000くらいだろうな
190名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:17:38.95 ID:A6VdV1/20
まだ春なのにJ2が殺伐としてるな・・・
191名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:17:39.36 ID:eWbYhZZx0
>>171
のんびりと帰る準備してるようにしか見えんw
192名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:17:42.12 ID:BbmWnJjk0
横浜じゃなくて長崎にも触れてやれよ
193名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:17:56.44 ID:+4Fq32CV0
群馬って何だと思ったら草津が名前変えたのか
ザスパクサツグンマー
194名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:17:59.98 ID:FTmbajkC0
ガヤさんが全然ガヤらないな 
むしろスーパーセーブ連発
195名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:18:04.73 ID:/fOgGdKlO
長崎なんなん?新参者だろ?高木がいいのか?
196名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:18:50.55 ID:kZ7wjNLX0
>>187
一通りスカウティングが済んだら
おかしなことになってくるよなwww
197名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:18:51.95 ID:fA3vzOBZ0
ガンバの観客数やべーな
新しいスタジアム作る前に客増やす努力しろよ
198名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:19:08.38 ID:5XxyT0T+0
ミランは大量放出で最初はつまづいてたが段々順位上げてきたな
ユーべは強くて首位快走か
インテルはけが人多発したら一気に順位下げることもあるかな
199名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:19:11.79 ID:Ec7i7T98P
>>195
ヴィヴィくんの営業努力の成果
200名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:19:12.19 ID:RfL0G8ho0
長崎に分からせてこ
201名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:19:21.40 ID:O7RwfhiWO
>>182
だから、なんだよ
ダービー敗北になんかなったらダメージ甚大だからね
事実愛媛は徳島の“本気”で潰されたから今ああなった
それまでは愛媛が有利だったからね
202名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:19:24.97 ID:TsHf7d8f0
千葉って、いつまで経ってもバカだなw

878 U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/04/17(水) 20:59:56.48 ID:2+3Udwz5O
>>857
まじ帰ってほしい
去年もあいつが出始めたとたん勝てなくなった

886 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2013/04/17(水) 21:02:14.50 ID:l4Boe12b0
>>878
叩くことしかできないおまえみたいなサポーターの方が要らねえよ

901 U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/04/17(水) 21:05:46.54 ID:2+3Udwz5O
>>886
よその選手叩いてなにが悪い

浦和に帰るのがモチベーションみたいだからさっさと帰ってほしいわ
そういうやつがいると空気悪くなるって智も去年言ってたしな
203名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:19:29.87 ID:x0XtYc+j0
長崎はアウェイ愛媛戦で新人殺しの愛媛にぼろ負けして死ぬパターンになると勝手に予想してる
204名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:19:33.17 ID:PnzdCWfi0
京都はもう昇格無いな。完全に研究されてるわ
205名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:19:35.18 ID:bK9iGp5v0
岐阜ちゃん…(´;ω;`)
206名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:19:46.65 ID:D4PBwo+Q0
チームがバラバラじゃねーか!
ちゃんとくりかえしてるよ!
エジーリズーム!!ドドンガドンドン
207名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:19:57.29 ID:mVSndWM90
ガンバでもJ2で動員維持できると思ったら大間違い
だからみんな落ちたくないんだよ
208名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:20:15.58 ID:wFT/7zXX0
>>195
高木は熊本でも1年目だけは良かった
209名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:20:42.59 ID:0jMDvv+X0
>>197
正直、あの場所に平日の夜に行くのは相当のガンバサポ
しかも相手は松本という最近出てきたクラブだし
210名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:20:43.44 ID:rLbKlyUd0
わんわんおwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:20:52.38 ID:Ec7i7T98P
>>203
ただ、愛媛には恩返しゴールを食らいやすい性質があって
長崎には、去年愛媛にいた選手が2人いる
212名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:20:58.10 ID:2/WhGAr70
213名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:21:04.29 ID:UIsFHubX0
急に平日にやったら宣伝不足で客が入らない
214名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:21:06.37 ID:Wrtjsiut0
自動昇格が順当だとつまらんぞ
他もうちょい頑張れ
215名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:21:09.03 ID:so8i7E0p0
>>203
何その中二っぽいちょっとかっこいい二つ名w
216名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:21:18.99 ID:Dm8UabXp0
>>179
どっちにしろ今日中に帰れないのかもしれないだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:21:31.48 ID:5XcuF3hs0
千葉次は盟主か
頑張れ盟主
218名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:21:57.06 ID:IAvF7BRr0
岐阜も熊本もまったく勝てないな
いったいこれまでどんなチーム作りしていたのかね
選手が駄目なのか、そういう選手しか集めないフロントがバカなのか
219名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:22:11.27 ID:N/EZezaC0
暴力はいけないと親に教わらなかったのかな
220名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:22:23.88 ID:/37A2M8M0
長崎マジかよwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:22:27.99 ID:EFwyC5sk0
深井のいない千葉は上手い選手多いけど怖さはないな
222名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:22:30.18 ID:RIUebU6+0
長崎躍進してもJ1ライセンス無かったんじゃ?
こりゃ高木が手下率いて他チームにごっそり移籍だな
223名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:22:32.72 ID:XgWSXi5c0
神戸首位独走してるが主力5人怪我で次からやばいな
224名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:22:36.40 ID:mVSndWM90
最後に笑うのは盟主な気がする
225名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:22:36.75 ID:sj0oiG030
松本山雅相手に無失点に抑えるとは・・・
やるなガンバ大阪(棒
226名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:22:44.67 ID:A6VdV1/20
>>212
あーあ、これは制裁金くるな
227名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:22:55.63 ID:C0shL7q10
こんな観客数で運営が成り立つのが凄いな
228名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:23:14.36 ID:5XcuF3hs0
盟主は4年周期で昇格してる
今年はその4年目
229名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:23:20.02 ID:1MR2J26h0
京都はここ2試合なんで駒井がベンチ外なの
個人でどうこうできる貴重な選手なのに
怪我?
230名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:23:39.55 ID:US89f7lx0
盟主AAがないだと…?
231名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:23:47.86 ID:mqzFjlan0
>>145
音質悪すぎ
232名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:23:58.24 ID:+YvJA9pD0
横浜FCは罰として比嘉さんを育てなさい
233名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:24:04.97 ID:UuzsSShrP
迷将山口
234名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:24:12.23 ID:1MR2J26h0
と思ったら今日出てた
235名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:24:20.71 ID:sRhu6DQ70
>>228
盟主対長崎の真の盟主決定戦待ち遠しいw
236名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:24:24.05 ID:uBKaR4ro0
>>223
神戸は去年も怪我人多発が降格の直接原因になったんだよなぁ
あれだけ金かけてフィジコもブローロだから無能って訳でもないし札幌より状況ひどいってのはちょっと呪われてるとしか思えん
237名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:24:51.36 ID:Ll+n9q+VO
ふわぁ… 熊本…
238名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:24:51.81 ID:Dm8UabXp0
>>218
岐阜は昨シーズン27得点だったのに、そこから19得点分の退団があって・・・
エースストライカーの佐藤(現・長崎)も去年シーズン終わる直前に代理人つけて退団したくてたまらない雰囲気出してたし
239名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:24:56.71 ID:4vytXTUX0
ひでえ動員
240名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:25:03.51 ID:xHzG7U0i0
平日ナイトゲームの鳴門でアウェイサポの籠城を見てみたいw
241名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:25:05.07 ID:v7l2S6QgO
岐阜ちゃんきてるぞ

次は勝てる
242名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:25:09.95 ID:tkXVZ8e30
お前た去年は山口こそ名将だと言ってたのにな
243名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:25:26.77 ID:US89f7lx0
グンマーと岐阜ちゃんヤバイな
244名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:25:41.12 ID:JHlIOeP90
安間さんは世界屈指の名将
これ豆な
245名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:26:12.07 ID:u1bWeDKsP
水戸さん誇らしい
246名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:26:13.29 ID:bA5sty/N0
なんでんかんでんでもエジリズムなのか…。
247名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:26:20.85 ID:g2F+F16Q0
ガンバ二位とかワロタ
248名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:26:50.48 ID:we7dz9R+0
>>232
横鞠から横縞の移籍とか歓迎されなそうだな、コアに
逆だったら確実に豚の生首がピッチに飛ぶw
249名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:27:04.14 ID:bnEP6N/h0
>>212
無観客試合あるで
250名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:27:06.00 ID:+4Fq32CV0
まだ先は長い…
251名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:27:14.59 ID:/Duf4dCsO
ガンバは堅いな。神戸も。
京都がんばれ。
252名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:27:23.01 ID:/xciOHpj0
うお〜札幌誇らしい。ガンバはどうした
253名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:27:35.98 ID:GNT2YMG1O
>>212
三浦も引っ張り出して殴ればいいのに
254名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:27:37.63 ID:HPgHT1Cx0
岐阜ちゃん勝ち点ほしくてついつい守りに入ったんだな
255名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:27:55.29 ID:EiUXVpZD0
ガンバはなんだかんだ勝っていくだろう。上2つが決まってて後はプレーオフくせえな
256名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:28:40.64 ID:pqfoNxeB0
赤帽がアップを・・・はじめませんでした
257名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:28:57.13 ID:EiUXVpZD0
名将の素さんを信じろよ
258名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:29:19.30 ID:BoVasnetO
グンマー負けたことより観客数が鳥取より低い方が問題だろ
259名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:29:19.98 ID:qLi83HJx0
横浜、そんなにサポが暴れるほどひどい内容じゃなかったのにな
260名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:29:28.39 ID:FbHlHM5t0
ガンバ富山行くのか胸熱
261名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:29:31.60 ID:u18csyEeI
ガンバ、平井に続きパウリーニョも懲罰交代?
今日は見てないから何とも言えんが、多用すると選手からの信頼失うぞ
262名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:30:03.80 ID:94ELxBui0
桃瀬美咲さんのかわいい画像ください
263名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:30:48.13 ID:tK6/XkL60
今日あったんかー見逃したちくせう
264名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:30:58.29 ID:FiRJVgx00
>>261
懲罰ではない
265名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:31:04.03 ID:mVSndWM90
いいスポンサー様だ


705 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/17(水) 21:20:21.86 ID:fOo+grK20
ツイッターのハッシュタグより

長崎逆転勝ちで3位浮上!
後半、ジャパネットの社員さんたちが、
たくさんタスキの中に入ってくれて、ゴール裏がものすごく盛り上がりました!
ジャパネットの皆さんホントありがとう!!
266名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:31:20.64 ID:POaXe/OLP
長崎ってJ1のライセンスないよな?
267名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:31:21.81 ID:fc4uXt7G0
>>261
負傷
268名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:31:45.03 ID:2hX9mT690
ちょっと待って!鳥取さんが言いたいことあるって
269名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:32:12.71 ID:uBKaR4ro0
長崎はJ2歴浅い他のクラブよりは立派で見やすいスタなんだから動員もっと頑張れよ
270名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:32:12.96 ID:tTMQTUR/0
@AAyu_myname: 横浜FCどんまい、負けてたら殴られるのも仕方ないと思うな〜だってサポは金払ってきてるんだから選手はひたすら謝れよって思うな。殴られたくなかったら勝てばいいんだもん
271名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:32:33.29 ID:O7RwfhiWO
>>236
神戸で一番厄介なのは個の力でもっていることなんだよね
J2って最悪個だけで乗り切れるからw
その部分が失われると結構喰らうよね
272名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:32:37.99 ID:wlkYB/bk0
2〜14位まで勝ち点差5
273名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:32:44.71 ID:Ec7i7T98P
>>265
そういや、今年東京にもスタジオ作ったから、関東にも社員がそれなりいるんだな
274名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:32:45.41 ID:sRhu6DQ70
>>270
キチガイ
275名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:32:54.25 ID:UjKDMvrP0
岡山とか長崎とかなんでこの位置にいるの???
276名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:33:12.39 ID:TWBIYhO+0
水戸頑張ったな
横浜FCのは色々といかんだろ
277名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:33:23.77 ID:z9+/rAwU0
鳥さんはインフルエンザで駆逐されてしまった・・・・
278名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:34:25.12 ID:2hX9mT690
>>275
岡山は別にこの位置でもおかしくないでしょ、J2初心者か?
279名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:34:58.10 ID:uBKaR4ro0
>>271
確かに組織的に相手を崩すゴールは殆ど見られないね
そこにこだわりすぎても京都みたいになるけど今の神戸は飛び道具でしか得点出来ないから怪我人多いと辛い
三木谷は1年でJ1戻りたいなら選手とスタッフ全員連れてお祓いに行くべきだw
280名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:35:12.51 ID:bA5sty/N0
そういや鹿島の磯も全国放送で選手殴ってたな。
281名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:35:24.69 ID:zSN7BpSh0
>>275
まあ岡山は去年もプレーオフまであと一歩だったし
長崎は異常だが
282名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:35:44.87 ID:t7doJ2ul0
得点王の新潟帰ったハゲがいなくなって戦力落ちが必至と言われてたからなぁ
上位で粘っているのはやや予想外
283名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:36:24.43 ID:rHLc0EhEO
岐阜はロスタイムで勝ち点1逃してんじゃないか。
岐阜のホームで終了間際に追いついたんだから、審判はさっさと笛吹けよ。
284名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:36:27.20 ID:OEhO70IX0
285名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:36:44.39 ID:GQpj/8oe0
ガンバ-松本はむしろ平日なのに結構松本のサポ来てるなあと思ったぐらいだぞw
286名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:36:55.89 ID:ocpqHyCD0
  (総得点)
岐阜  4
群馬  3

群馬
△ 1−1 水戸
△ 0−0 鳥取
△ 0−0 岐阜
○ 1−0 横浜FC
● 1−4 神戸
● 0−3 栃木
● 0−2 千葉
● 0−2 愛媛
● 0−1 福岡
287名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:37:12.85 ID:li459zU50
ガンバホームで1万も入らんのなら新スタ要らんだろ
288名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:38:43.75 ID:l+XrOO6b0
なでしこリーグより客が入ってないカードがあるw
289名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:38:47.33 ID:2hX9mT690
万博9000人切ってるじゃん・・・ガンバ大丈夫か
岡山は平日でも6000入るのか、チームが好調だからかな
290名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:39:25.80 ID:IX6RD8LW0
あかん、カステラがふんわり焼きあがってまう
291名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:39:39.62 ID:kqtnsQOI0
ガンバ勝ったか、よかった
292名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:40:20.44 ID:Nb8d2YFj0
悪名高いガンバサポでも選手には絶対に手を出しません
293名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:41:19.27 ID:EtAwu41h0
田原殴られたってマジ?
294名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:41:40.74 ID:GQpj/8oe0
別に殴られるぐらいで済んだんならいいだろ
W杯で戦犯級の事やらかして国に帰ったら射殺された奴がいるそうじゃないか
295名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:41:41.71 ID:MP7efc6C0
岐阜富山という1番地味そうな大泉が1番劇的だったという
296名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:42:07.97 ID:GMaCqrnp0
堅守のガンバwww
297名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:42:42.18 ID:fGjcXzLY0
岡山引き分け多いな
298名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:43:24.94 ID:ocpqHyCD0
269 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 21:41:20.35 ID:ZBcZeIlA0
NHKがいつのまにかこんなページ始めてた(´・ω・`)

Jリーグ関東甲信越17クラブを応援するサイト
ttp://www.nhk.or.jp/j-shutoken/

01位 松本山雅
02位 栃木
03位 水戸ちゃん

15位 川崎フロンターレ
16位 ジェフ千葉
17位 横浜Fマリノス
299名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:44:07.88 ID:kCeLjHHY0
ガンバと岡山、先に負けたほうが負け
300名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:44:11.04 ID:Nb8d2YFj0
ガンバはバルサのようにボールを回し、
ミランのように1点を守り抜くサッカー
301名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:44:15.33 ID:US89f7lx0
>>270
ガチ屑だな
302名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:44:47.74 ID:2Yxmd+290
監督変わった熊本はともかく横縞はなんでこんな調子悪んだ?
303名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:45:09.78 ID:7KQob9Jq0
札幌連勝できたのか
前節の徳島戦の試合前は財前無能説まで出てたけど、とりあえず誇らしい
304名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:45:18.40 ID:RP2JNnkg0
ガンバが完封勝利とか時代は変わったな。
305名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:45:57.18 ID:UIsFHubX0
守備は良くなったが点も取れなくなったな
306名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:46:00.65 ID:aKGRfg6o0
長崎凄いな・・・
307名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:46:07.00 ID:ORKX+VNP0
平日開催のガンバはこんなもんだ
ACLでやっと一万越えるぐらいだし
308名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:46:07.91 ID:wFT/7zXX0
>>302
松下アンカーで松下を徹底的に狙われて前に運べない
ダブルボランチにすればいいのに
309名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:46:32.76 ID:RvtL0Jt7O
ガンバはレベルの低い対戦相手にオウンでようやく1-0かwwwwww
本当に堕ちたもんだなw
310名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:46:40.73 ID:h906PHbaP
ガンバは内田どうだったのよ
311名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:47:29.98 ID:7KQob9Jq0
>>265
ジャパネットの社員は声がでかそうだからゴール裏にとってもいい援軍になっただろうなw
312名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:47:40.23 ID:US89f7lx0
J2は面白い!
313名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:47:45.70 ID:RvtL0Jt7O
ガンバはレベルの低い対戦相手にオウンでようやく1-0かwwwwww
本当に堕ちたもんだなw
314名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:48:34.05 ID:2hX9mT690
長崎好調の要因は他のクラブのスカウティング不足な気がするけど
2周目も同じ調子なら本物と認めるわ
315名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:49:31.86 ID:2n8clFpT0
去年のプレーオフって一体何だったのか
316名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:51:19.14 ID:wZf9oVj90
勝利ウマー
引き分けのまま終わると思ってました
それにしても団子だな
317名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:51:26.70 ID:xNCuISNXO
去年一年で学んだ事は個人の力を活かすにもチームが機能してないと駄目だという事でした
@牛
318名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:51:41.86 ID:we7dz9R+0
>>314
ま、新加盟クラブは2巡目からが本番ですわ
加入年最下位だった岡山も1巡目はそれなりだったもんなあ
319名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:52:32.58 ID:l07TLGgH0
>>136
ガンバで昇格枠1席埋まるなと思ってたら、神戸がダークフォースで2席埋まってもうた・・・
320名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:54:33.85 ID:+4Fq32CV0
>>319
ダークホースだぞ…暗黒面に堕ちたらあかん
321名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:55:55.07 ID:O7RwfhiWO
>>318
逆にその年優等生扱いだった富山は3巡目から落ち始めた…
今季はその屈辱の中から生まれている

徳島しかり鳥取も最初は良かった
322名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:56:16.41 ID:Dw4w+FTF0
そもそも神戸は最初から昇格筆頭候補だろ
323名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:56:28.50 ID:UQloO1rP0
>>310
あぶない守備もあったけどいいスルーパスも出してた
324名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:57:48.90 ID:lnk6Chcw0
大都会強いな
325名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:58:08.80 ID:NC+RWcbBO
>>303
顔と喋りだけ見たら有能には見えないもんな
326名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:58:17.70 ID:BoVasnetO
横浜は潰してくれ
完全にイカレテル
327名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:58:50.71 ID:UIsFHubX0
ガンバの1-0とか見たくないわ
つまらない
328名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:58:59.75 ID:CTnidBuy0
札幌誇らしい
329名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:59:09.17 ID:JFDnQv6x0
>>286
神戸戦の1点も前半の9分に挙げたんで
かれこれ450分近く無得点が続いてる
330名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 21:59:43.65 ID:2hX9mT690
前々節までの岐阜ちゃん点取れないとはなんだったのか・・・
331名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:00:25.67 ID:RIUebU6+0
>>318
嘘をついちゃ駄目だよ初年度の岡山は1順目から酷かった
10戦目までに5引き分け5敗、11戦目で優しい盟主が初勝利をさせてくれた
332名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:00:34.22 ID:/Duf4dCsO
>>317
怪我人多いな。
田中英雄は今日も田中英雄だったな。
安心した。
333名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:01:02.54 ID:Tz0tu86s0
ヤスってやっぱり名将なんじゃね?
334名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:01:08.02 ID:t946IUiw0
ガンバの新スタジアムに30億円プラス。
335名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:01:36.03 ID:S+CXLoD50
>>269
プロスポーツを見る文化が育ってないのです(´Д` )連勝と共に増員します。して欲しい…
336名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:02:39.60 ID:EWr0Rdz9P
ガンバはJ1上がってもやってけるの?
柏も広島も圧倒してJ1に戻って行ったぞ
このままじゃ上がれても瓦斯コースだぞ
337名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:02:52.28 ID:h906PHbaP
ガンバはレアンドロと家長残るのかどうかだなあ
今は決めきれてないけどレアンドロはいて欲しいしひr1人闘えない人いるし佐藤は今年は無理だろうし
338名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:02:54.74 ID:SSSzcjq30
>>29
内容的には長崎のが良かったって試合じゃん
339名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:05:07.77 ID:we7dz9R+0
>>222
おいおい、ヤスと違って長崎出身なんだからそんなことしたら総スカンだぞ
開幕前のVTRでも「僕は家族が長崎にいるから失敗なんて出来ない」って言ってたし

>>331
だったっけ?
雉サポの人が2巡目の桜で香川乾コンビにメッタメタにされたから崩れ始めたとか言ってたけど
340名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:05:44.35 ID:h/S8h2OiO
得点者が水戸ちゃん関係多くて吹いたw
341名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:06:55.34 ID:x0XtYc+j0
盟主は優しいんじゃなくてよわ(ry
342名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:08:55.46 ID:xNCuISNXO
>>332
ヒデはスタミナとフィジカルの強さだけの馬鹿です
冷静とは無縁の生命体です柏のワグネルのような
自分より体幹の強い選手とやり合うと途端にパニックになります
それが去年最終戦前の柏戦での退場劇です、あれで残留はあきらめました
343名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:09:17.09 ID:9lOWXG8Q0
宇佐美はガンバに戻ってくるのかな?
344名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:10:05.98 ID:RIUebU6+0
>>339
2順目じゃなくて1順目のセレッソ戦だよボコられたのは
勝ちはしないけど守備は何とかくらい付いていたから「やれるんじゃね」って思ってたところに
セレッソに凹られて守備のメッキが剥がれて大崩壊のはじまり

っていうかその経験があるから今の守備があるんだろうなと
345名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:11:09.73 ID:wFT/7zXX0
>>343
戻ってもポジションないけどな
346名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:11:54.46 ID:erzXD+By0
>>282
○○頼みのサッカーが出来るだけの形はあると思う
347名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:12:07.97 ID:FvDtuwMEP
まさかの強豪長崎www
高木は熊本じゃ駄目だったけど
地元で結果出してるな
348名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:13:08.93 ID:qpc/4s7MO
なんで千葉は繰り返すの?
349名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:13:15.91 ID:wFT/7zXX0
>>347
熊本でも1年目だけは良かった
350名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:13:43.58 ID:ld4Hzxry0
>>345
全然あるだろw
351名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:15:08.89 ID:wFT/7zXX0
>>350
どこにだよw
352名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:16:50.43 ID:ivl61n3FO
じゃ来年監督変えりゃいいだけ
353名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:17:03.54 ID:FvDtuwMEP
ヴェルディもきたなw
ヤスはなんだかんだやるなぁw
354 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2013/04/17(水) 22:17:09.74 ID:???0
札幌誇らしい
355名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:17:19.22 ID:Me6baXxE0
地味に大都会岡山が無敗継続
356名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:17:28.49 ID:Zg5u4hIJ0
長崎ってようやくJ入りしたけど、始動は結構早かったような気がする
強いわけだ
357名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:18:53.41 ID:ld4Hzxry0
>>351
2列目より前ならどこでも
レアンドロもJ2じゃ微妙だしな
358名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:19:01.21 ID:FvDtuwMEP
>>356
国見出身のJリーガー集めれば面白そう
平山(瓦斯で出番少ない)
大久保(川崎降格濃厚)

あと誰がいたっけ?
小峰監督が号令掛ければ集まるだろw
359名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:19:33.63 ID:z19eVmIs0
うそっ!長崎勝ったとか!?
さすがにいい加減今日はそろそろ負けるやろと思ってたんけど(;゚Д゚)
360名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:20:26.89 ID:MEVXb0cZP
ガンバはレアンドロと家長の契約が6月までだろ確か
361 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2013/04/17(水) 22:20:34.20 ID:???0
>>358
鞠の兵頭とか柏の藤田とか
362名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:21:01.69 ID:/37A2M8M0
>>358

マリノスの兵藤
FC東京の徳永
363名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:21:15.00 ID:wFT/7zXX0
>>357
宇佐美がやれるとしたらレアンドロのポジションだけ
今のガンバの2列目は宇佐美じゃ無理だし倉田の役割も無理
でもレアンドロの方が上
364名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:21:39.00 ID:tZZBz04E0
我が富山はいい形で週末のガンバ戦を迎えられそうだな
365名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:21:40.95 ID:17Wkfl76O
ガンバが1-0って…
366名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:22:04.80 ID:me8NF6hi0
何故長崎は強いのか
367名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:22:38.76 ID:iMOgMS780
札幌勝ったのに上位みんな勝っちゃったようだなって
勝ち点15〜12辺りに密集しすぎ
368名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:23:29.50 ID:FvDtuwMEP
>>361
みんな年齢結構近いよな
そこら辺の選手が32,3歳になったら一気に長崎に終結したら面白そうw
高木は国見出身だからな
そんで全員坊主にしたら笑えるwww
369名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:23:45.79 ID:EWr0Rdz9P
>>358
今年ずっとベンチ外の山村さんなんかまじオヌヌメ
370名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:23:50.99 ID:/37A2M8M0
>>366

つい最近まで高校サッカーで無敵やったからじゃね?
371名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:24:32.95 ID:so8i7E0p0
>>358
徳島の柴崎
372名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:24:38.87 ID:TgSwwxHLP
ガンバが3戦連続零封とか、どうなっちゃってんだよ
373名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:25:08.93 ID:UWslRFhJ0
>>318
今は1巡するまでが長いから、意外とやれたりして。
374名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:25:33.01 ID:FvDtuwMEP
>>369
山村の場合は長崎で経験つむのもアリだな
鹿島だと出番掴むの難しいだろうからな
375名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:25:49.92 ID:9lOWXG8Q0
>>360
レアンドロについては所有権を持つアルサッドとレンタル延長の交渉をするらしい
家長については所有権を持つマジョルカに戻すのが規定路線
376名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:26:11.30 ID:/37A2M8M0
ガンバが3試合無失点って
野球の阪神が巨人に3試合連続無失点と同じくらいの
驚きなんだが(笑)
377名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:26:40.41 ID:EWr0Rdz9P
仮にミラクルでJ1行けたら
瓦斯の平山、中村北斗
川崎の大久保
鹿島の山村
大宮の渡辺大剛
徳島の柴崎辺りは呼べば来そう
378名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:26:56.50 ID:XJlu98+90
大都会今日は勝ち点2失った試合だわ。しかし動員もいいし強くなったな。
379名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:27:48.09 ID:mgwTvXrT0
>>375
吹っ掛けられたりしないのかな?15億とか
380名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:28:52.81 ID:+1VPqpSB0
>>335
ヤクルト、大洋のオーナーの出身地だったり、バレーの監督の地元だったりで
昔から施設のショボさの割にスポーツの興行には恵まれてるんだけどね。
381名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:28:53.10 ID:QIvFpAkq0
   平山 渡邉千
兵藤       大久保
  城後  柴崎
渡邉大      中村北斗
  吉田  徳永
  
    徳重


長崎というかほぼ国見
382名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:30:22.69 ID:Dm8UabXp0
>>266
クラブライセンスは1年ごとの更新だから、今年はJ2ライセンスでも、来年度どうなるかは9月の終わりごろにならないとわからない。
383 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2013/04/17(水) 22:31:18.03 ID:???0
>>378
荒田が怪我した場合どうするのかが見物
384名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:31:56.33 ID:24UfIS/qO
熊本ダメすぎ
南がいなかったら今頃はJFLだ
385名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:32:38.91 ID:+1VPqpSB0
>>381
梅崎司も諫早だ
386名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:32:41.10 ID:9SN/qSIq0
京都はなにをもたくさやっとるのか
またバス囲まれるぞ大木
387名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:32:55.81 ID:uBKaR4ro0
>>384
新監督がヌーノマキウッチクラスの大物だから
388 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2013/04/17(水) 22:33:15.48 ID:???0
そういえば札幌は上里、深井のダブルボランチの方がいい試合するんじゃないのか
河合依存から脱却するチャンスじゃないかと
389名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:33:41.65 ID:MJiuTuBS0
大阪は何で2位なの?
390名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:34:04.26 ID:+2oPmMU2P
>>132
0−3から1点返すのを追い詰めるって言うのかお前はw
頭逝ってるな
391名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:34:53.61 ID:kP4206YF0
今帰った


札幌誇らしい
392名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:36:44.82 ID:ASLwksVd0
>>386
開幕戦のアウエー脚戦、パスワークで脚を慌てさせたのに、すぐいつもの麻呂に戻った
開幕戦の脚が悪すぎたのかも
393名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:37:33.72 ID:hpGO0OPv0
>>151
それはそれでありがたい話だけどな。
さすがにもう少し絶対数増やす必要はあるだろうが。
394名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:37:35.21 ID:h906PHbaP
>>389
藤ヶ谷に敵がいない
395名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:39:07.83 ID:Dm8UabXp0
>>375
家長レンタルバックなの!?マジョルカで出番あるとも思えんしガンバ以外のどこに需要あるんだ??
レアンドロは、中東が今はもうヨーロッパの得点ランク上位クラスを漁り始めてるから簡単に延長できると思う
396名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:39:12.26 ID:EFwyC5sk0
神戸とガンバをボコってた京都が11位
難しいなJ2はw
397名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:40:22.42 ID:EWr0Rdz9P
>>395
東スポだか久保がソースだけどな
398 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2013/04/17(水) 22:40:49.93 ID:???0
>>395
実はマジョルカからレンタル中
399名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:40:56.28 ID:UAmqHYZC0
横浜FCが鳥栖の腐った蜜柑をまとめて引き取ってくれたから鳥栖はJ1昇格できた
400名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:40:58.31 ID:ASLwksVd0
藤ヶ谷が予想外に安定している
決定的な1対1を止めたりする
J2はミドルシュートの精度がないのか、失点が少ない
401名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:42:31.29 ID:dtZdMnFD0
富山は日曜日のガンバ戦は曇りで降水確率40%
まさしく富山らしい天候で迎え撃つ
盛り上がるだろなー
402名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:43:02.25 ID:HZ92hi2v0
>>390
試合見てなかったのか?
ガンバ後半ボロボロだったぞ?
403名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:46:01.09 ID:+2oPmMU2P
>>402
そんなの今日の神戸だってそうだ
「後半押し込んでた」とかならともかく1−3で「追い詰める」は日本語的にねーわ
404名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:47:22.32 ID:QIvFpAkq0
サッカーの2点差なんて試合展開によってはあってないようなものだけどな
この前のドルトムントvsマラガでもそうだったし
405名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:47:38.64 ID:4hT7IYH40
おい!おい!
長崎って去年はJFLにいたんだぜ?
406名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:48:00.73 ID:Dm8UabXp0
>>397
あ、そうなんだ。。

>>398
いや、それは知ってるんだけど、マジョルカとの契約切れるまで余裕でレンタル延長繰り返せるものだと思ってたから
407名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:48:43.61 ID:QIvFpAkq0
JFLあがりに3点差から引き分けに追いつかれるというのを
ガンバ的には負けに等しいと捉えれば、という条件が付くけどw
408名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:51:35.61 ID:qLi83HJx0
長崎は、あのガンバ戦で
負ける悔しさと、でもヤレルゾ!っていう自信を得たのが大きかった
409名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:52:24.87 ID:/Duf4dCsO
>>396
弱者の戦い方に徹するチームに勝てない。
ガンバ、神戸は京都仕様にしてなかったな。
410名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:52:24.94 ID:/ZpoceF40
岐阜ちゃん2点も得点できるようになったのに
負けたのか・・・
411名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:54:17.80 ID:ip+CXWdk0
富山はバックにYKKいるんだからブラジル人FW獲ってくれば来年は本格的に昇格争いできそう
412名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:54:28.74 ID:gHC6DgXE0
>>77
あの19歳のDFは万博のゴール裏の真後ろ
(中継にも映ってる)
に見える中学の出身なんやで。
今日も校舎の電気がついてたけど先生か誰か見てるのかもしれん。
ちなみに名前は西野w
413名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:54:43.69 ID:/37A2M8M0
長崎は山形になんの見せ場もなく負けたときは
ほとんどの人がダントツ最下位を覚悟してた
414名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:55:27.98 ID:H7Jgh7o10
ガンバに黒星をつけるのは富山だ
415名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:55:37.77 ID:ASLwksVd0
脚は今野がボランチに入って、守備が安定している
CBに今野が入った場合、明神が遠藤のカバーに走って、80分で電池切れ → 終盤失点
長谷川監督とシジクレイと岩下が、西野を育ててるのも好材料
416名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:56:06.89 ID:FJq9jMa0O
京都戦の時の脚は二川が怪我明けでベンチスタート
その後家長が発熱したりで今の形になったのは札幌戦以降
417名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:56:57.28 ID:Rm4+pu9y0
横浜人は気が荒いな
千葉に研修に行くべきなんでは
418名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:57:01.92 ID:H7Jgh7o10
>>411
監督がそういうサッカーを好んでいないから無理。
正直お金もありません。
419名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:57:43.07 ID:Rqo8o88w0
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::                                 :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                                                   ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                           /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶         | 福  |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     盟主の力を思い知るがよか!
              /    ,.∩     / <○>:::::<○>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \    AVISPA      /   `、    \
420名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:57:49.05 ID:eWbYhZZx0
今日は今野は出てないけどな(´・ω・`)
421名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:58:17.96 ID:3gsLPQUA0
長崎は昇格監督を更迭して高木を据えて選手サポーターから文句言われまくってたわけだが
422名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 22:59:05.80 ID:Rqo8o88w0
                             |  福  |
                              \_/
                              _|___
                           ,. -'"´ .,.、ァ≠メ、.`¨ー 、
                          . l´~`         `ヾ、  .ヽ、
                        /        _   ヽ   ヽ、
       あれ?           / / .`ヽ   イ   `ヽ         ヽ、
                      /  .i  .● !        ●.|           .ヽ
       千葉負けたんだ    ./     --ノ´    ヽ ._ 、             .ヽ
                    /    /" i   \                   i
                    /   |   !     .|                 l
            フッ      ,'    丶_人____ノ               /
                   i      冫ー 'ヽ、 __                 /
                   ',      .` ー__‐                /
                    ヽ、                       /
                     ヽ、_                   /
                        `¨i                  ヽ
                         /                    ヽ
                        /                    ヽ
423名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:00:19.80 ID:0DuVanWG0
あかん長崎優勝してまう
424名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:00:32.27 ID:ASLwksVd0
先発で活躍する生え抜き二川さんの給料を下げて、使えない韓国人選手に高給払う糞フロントがあるらしい
425名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:01:32.92 ID:Rqo8o88w0
 __,冖__ ,、  __冖__   / .// / ̄\
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / | 福  |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  \_/
  __,冖__ ,、   ,へ          |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//  ̄ ̄ ̄ \
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ::/:::\::\      長崎が順位が上とは・・・
   n     「 |         < ●>::::::<●:\    はらわたん煮えくりがえるごたぁ。
   ll     || .,ヘ   /     (__人__)   |
. n. n. n  ヽ二ノ__  {      |r┬-/ '  |
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ   ` ⌒´  /
  o  o  o     (,・_,゙>  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
426名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:02:51.16 ID:wnzdt7pL0
盟主きたーw
427名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:03:14.04 ID:v6f8NaAgO
彩ちゃん
428名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:04:34.35 ID:Rqo8o88w0
                                /
            / ̄\                /
            | 福  |               /
           \_/              /
             | .-─‐- 、        /
            , ´:::: /::     \    /
          /::ヽ::::::<●>     \   /
           , <●>:;__)       ヽ         福岡こそ、九州の盟主たい!!
\         /   、_ノ  |       |         ビビーズも注目してほしかバイ
  \        |      \_ノ      /
    \     \             <              /
      \     ` ー r  -‐'     '、            /
        \      ,'      /⌒ぅ ヽ           /
          \    /  ァ'´ ̄`⌒´  /ヽ        /
            / _人__       /  丶    /
            |/´   / ̄ ̄ ̄    丶
             {   /            丶      /
            `T ´                 丶   /
             |                丶 /
  ̄  ―  _.     |                丶
429青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/04/17(水) 23:05:46.56 ID:3AZwst970
水永翔馬のJ1個人昇格あるかもな
430名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:07:48.72 ID:IaXiSbPu0
>>64
今は結果が全てや
431名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:08:13.84 ID:Rqo8o88w0
>>423
> あかん長崎優勝してまう






 ハ   ( l         ',____,、                / ̄ ̄ ̄\
 ハ   ( .',         ト───‐'      / ̄\     l        |
 ハ   (  .',         |             | 福  |     |  ハ こ  .|
     ( /ィ         h          \_/     |  ハ や  |
(⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l             |       |  ハ つ  |
      ̄   ',       fllJ.        /  ̄  ̄ \   |  ! め  |
          ヾ     ル'ノ |ll       /  ::\:::/::  \ l        |
           〉vw'レハノ   l.lll     /   ⌒ :::::: ⌒   \ヽ ____/
           l_,,, =====、_ !'lll    |    (__人__)     | )ノ
        _,,ノ※※※※※`ー,,,    \    ` ⌒´    /
     -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
432名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:09:10.74 ID:pZM2p4VlP
長崎の新スタはアクセス悪いらしいな 勿体無い これだけチーム好調なのに
433名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:10:11.10 ID:FJq9jMa0O
水永は良いな
434名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:10:26.54 ID:8acMHW1b0
札幌誇らしい
435名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:11:06.66 ID:jyinMIds0
ガンバ3試合で1得点ってすげーな
436名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:11:10.24 ID:0HV6rRau0
第9節にして、
既に去年の勝利数に並んでしまった。
札幌誇らしい
437名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:11:20.20 ID:1+Tf1pa/0
>>432
松山のラグビー場改修しろやって思ってたけどこないだ見たらスペースなかったわ
438名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:12:08.46 ID:ouUbs3rK0
気付いたらヴェルディが上位にいてワロタ
439名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:12:22.84 ID:14DPekRD0
盟主さんご苦労様です
440名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:13:23.44 ID:V73Zvw870
ガンバとファジどっちが先に負けるんだw
441名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:15:18.79 ID:COZPZ9wZ0
ヴィヴィくんかわいい((●≧▽≦●
442名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:15:19.26 ID:B7Xiybv70
残り全部勝てば優勝できるな

札幌誇らしい
443名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:19:52.97 ID:COZPZ9wZ0
>>432
駅から徒歩で20分くらいかな
444名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:20:39.65 ID:CxmEgyZE0
大砲監督は日本人監督の中でも優秀、
特にJ2ではかなり上位
445名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:21:56.63 ID:w/MuUeD60
https://twitter.com/AAyu_myname/status/324495757182898177

横浜FCどんまい、負けてたら殴られるのも仕方ないと思うな〜だってサポは金払ってきてるんだから選手はひたすら謝れよって思うな。殴られたくなかったら勝てばいいんだもん


31 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2013/04/17(水) 23:09:26.67 ID:rzZvNeqY0
AYUMIちゃんって韓国アカウントも持ってるんだねw
https://twitter.com/ayu_877
446 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2013/04/17(水) 23:22:51.96 ID:???0
>>443
駅から徒歩20分って普通じゃね?
447名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:24:07.66 ID:NJv6y09w0
>>432
長崎中心部に土地がない。(新たに作ろうとすると、かきどまりみたいに便の悪いところになる)
運動公園に駐車場が少ないのが致命的。(昔と比べて大幅に増えたけど)
運動公園入口にJRの駅でもあれば、多少は行きやすいんだろうが。
…です。
448名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:24:16.05 ID:UCHbZgvx0
>>438
緑は開幕戦で盟主に負けただけで、後は負けてないんだよね
449名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:24:21.23 ID:AmnyFYvc0
京都の久保が完全にオワコンになっとる・・・
450名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:25:24.30 ID:Aj4JvCS+0
あれ、長崎ってJ1のクラブライセンスなし?
451名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:26:21.70 ID:fK4CUaqP0
神戸安定して強いなあ
452名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:27:02.10 ID:OM/OJ63H0
なんだかんだでガンバも順調だな
453名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:29:35.24 ID:fK4CUaqP0
しかし横縞は普通に弱いな
どうしてこうなった・・・
454名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:30:28.53 ID:YuAeLpeO0
>>31
尚勝ち点の差は
455名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:30:42.73 ID:g2Gg1OBq0
神戸はJ2では無敵なのにJ1に行くとなぜへたれるのか
456名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:32:45.96 ID:JDEQv4Vz0
フクアリ行ったらAYUMIちゃんに狩られないように気をつけよう
457名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:34:17.56 ID:NmQj0H2WO
ひっそりと誇らしい2連勝
458名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:34:21.61 ID:UNeoILyz0
山形もう失速かよ
459名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:34:45.33 ID:V2H/QLio0
水戸さん出身者が大暴れじゃないですか…
全員水戸に留められていたら…
460名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:36:54.18 ID:FJq9jMa0O
>>455
今年の神戸は去年の神戸より明らかに強い
461名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:37:05.47 ID:sodhE1FH0
長崎県民だが・・・なんかめっちゃ勝ってるな
その割にはローカルニュースで話題にならないんだdが
462名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:38:45.86 ID:/CBhDzdh0
神戸はわからんもんやなぁ
大久保放出してすごくイメージよくなったし
463名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:39:45.91 ID:3fUarjXIO
神戸毎試合主力欠きまくってるのになかなか崩れない
464名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:39:47.00 ID:Aj4JvCS+0
岡山は動員が好調なのが嬉しい
465名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:39:57.13 ID:WyXOCrtR0
平日開催で脚の次に岡山?神戸は首位なのにどうした???
466名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:40:56.92 ID:2hX9mT690
味スタで3000人ってやっぱ物足りないよね
467名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:42:21.26 ID:oXQ/7p1Z0
>>236
神戸っていっつも怪我人が多いイメージなんだけど
もしかしたらインテルばりにホームの芝がやばいんじゃないのか?
468名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:43:09.33 ID:oXQ/7p1Z0
岡山は相変わらずホームで勝てないイメージなんだが
今シーズンはどうなのかね
469名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:43:41.02 ID:TX69fIW10
脚に異変が・・
470名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:44:56.19 ID:fK4CUaqP0
>>460
確かに強いな
大久保いなくなったのは大きそう
あと岩波が普通にやれてる
471名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:46:47.25 ID:l9rfBkxJ0
毎年のことながら栃木がひたひたと
472名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:46:53.28 ID:GMaCqrnp0
小川とか1年J2でやり続けてれば相当成長しそう
473名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:47:07.74 ID:Dm8UabXp0
>>467
神戸のスタジアムの芝生の悪さは何年も前から言われてる。
屋根付き専スタだから十分な日照や風通しが得られなくて芝生がうまく育たないんだろうね。
474名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:47:45.85 ID:E+xZ2GLd0
ザスパクサツ終わりだわ
475名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:48:05.48 ID:fK4CUaqP0
>>452
富山はガンバみたいなチームに相性良いから次節どうなるか楽しみ
476名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:48:43.36 ID:XJlu98+90
>>468
今日もお決まりのパターンだった模様。
かわいいマネも出来て平日に6000も集まったんだから勝つべきだったな
477名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:49:39.54 ID:KN7R75xZO
>>466
それが「要するにブ(笑)」です。
478名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:50:06.98 ID:fK4CUaqP0
神戸は怪我人出ても意外と選手層が厚いからなあ
479名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:50:09.21 ID:uBKaR4ro0
>>467
スタはもちろん環境悪いけど練習場も山を削った工業団地の一角にあって地面が硬いから足によくないと思う
480名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:50:39.83 ID:OC8X5Tah0
なんで千葉は繰り返すの?
481名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:50:51.01 ID:lIHbvqVZ0
J2で勝ち癖つける作戦成功中
482名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 23:54:20.51 ID:aF/oIJMxO
味スタに亀田興毅きてたんでしょ?
483:2013/04/17(水) 23:55:59.05 ID:bBXruSfd0
>>471
そして毎年のことながらひっそりと…(´・ω・`)
484名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:01:24.58 ID:BRU/cWfK0
お犬様はどうしようもねえな
485名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:06:33.63 ID:lGYDmx400
長崎強すぎw
486名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:07:20.65 ID:198OH5GKP
>>18
毎年のことです
J2が一番面白いサッカーリーグだよ
487名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:10:51.53 ID:/E2Zbh750
>>475
長良川から帰ってきた某サポだが、富山の守備崩すのに必要な「積極的なミドルシュート」と「セットプレーの精度」を
ガンバは持ってるから分は悪いと感じたな。今日の失点も両方ともセットプレー絡みだったし。

逆に京都みたいなエリア近くまで繋いでくるようなサッカーは、あのスペース皆無の実質5バックからのカウンターのいい餌食になるのがよくわかったわ。
488名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:13:40.84 ID:26kWW7kY0
>>473
いつの話してんだ?
芝の状態は改善されててピッチ状態は最高だが。
489名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:13:54.60 ID:wHvkmIyw0
>>486
今の客入りで何言ってんの?
490名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:14:48.44 ID:zA2spE3bP
>>467
長期間の怪我はエステバンのハムストリングス肉離れくらいだからそうでもないんじゃない?
あんだけスペスペ言われてる田代が負傷離脱してないのがある意味証拠になってると思うんだが
491名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:19:08.75 ID:t45r4eiS0
ガラガラだな
492名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:19:21.08 ID:62ni5iQP0
ガンバはゼロゴールなのに1点なの? わいろ?
493名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:23:02.71 ID:48UPtnhr0
ガンバ無敗伝説
494名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:23:20.21 ID:VvoRi2g40
ヤスってゴミ人間だけど監督としてはかなり有能かもしれないな
モウリーニョみたいになればいいよ
495名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:23:34.56 ID:48UPtnhr0
>>492
何言ってんだ?
頭大丈夫か?
496名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:28:10.78 ID:dN7hGOnD0
試合やってたのしらんかったけど札幌誇らしい
497名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:28:32.46 ID:vgjLYw+30
>>478
ボランチCBSBは層ペラッペラだが前2列は確かに分厚い
田代ポポマジーニョ小川というのが基本的にレギュラーだが、仮にこの4人が全員離脱しても都倉有田杉浦松村とJ2でならある程度戦えそうなメンツで組める
498名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:30:00.11 ID:yydS5bF60
神戸は外人ばかりが注目されてるけどGK山本の補強もかなり効いてる
良いセーブで何度もチームを救ってるよ
499名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:30:16.40 ID:YBE8BMbV0
ヴェルディの常盤イケメンすぎ
彫りが深くてハーフみたい
500名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:31:12.35 ID:4eGi7lANO
>>20
懐かしいなそれw
501名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:34:34.76 ID:AqOim0E00
>>118
いや、平日なら味スタ行けるって他サポーター多いよ
502名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:34:47.20 ID:4eGi7lANO
>>118
予測しやすくていいな
503名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:35:18.00 ID:Y2C3nOnJ0
平山は長崎でもうひと花さかせてほしい
504名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:36:23.65 ID:FEyqy/Pz0
神戸の真価が問われるのはこっから5戦
いままで弱いチームがほとんど
505名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:36:41.18 ID:L6xAmL0j0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今日やってたん
506名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:37:20.81 ID:biDL64YSP
ガンバ調子出てきたのか?
507名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:37:48.73 ID:NFoIpK3JP
長崎はシーズン頭の方の試合を見た限りだと、ボランチの井上がパスが正確でいいなってのと
あとは終盤出てくる水永ってのがいい選手に見えたぐらいで後は…
特にディフェンスの高さには難がある感じだった

ところがキックが正確な金久保や強引なプレーができる小笠原やセクシー山田とか
前線にいろいろタレントが日替わりで活躍しだして、猛烈なプレスと止まらない足がスゲーやと
508名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:38:05.56 ID:vgjLYw+30
>>504
ここに来て離脱者がどんどん増えてるのが辛い所だな
次の横縞が絶不調なのは神戸的にはツイてるがもし半分サブの神戸に負けるようなことがあれば今度は山口の首が危ない
509名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:39:09.32 ID:oCO2aNo+0
510名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:39:34.52 ID:NFoIpK3JP
長崎はDFの山口ってのもいい。FWの佐藤ってのも地味だが効いてる
名前失念したがボランチのもう片方も堅実でいい感じ
去年までJFLのチームになんでこんなに?と思う
511名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:40:17.09 ID:4eGi7lANO
犬は水戸ちゃん苦手だったか?
512名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:40:54.35 ID:48UPtnhr0
>>499
元京都、現名古屋ユースコーチに坂口憲二似イケメンもいるよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjvWkCAw.jpg
513名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:41:18.24 ID:NBCw2VNp0
>>511
水戸ちゃんだけでなく、北関東は割と苦手
水戸ちゃんには去年しか勝ててない
514名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:44:54.15 ID:GYPKPIGRO
九州第二の都市でサッカーの強い土地。
これからは長崎の時代だな。
引退間際の国見勢も呼べるしな。
515名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:45:14.52 ID:7Da05yB10
マジで札幌誇らしい
516名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:46:12.37 ID:4eGi7lANO
>>513
なるほどね
517名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:48:16.80 ID:pAI6SsG60
犬は去年引いて守るチームを攻めて攻めて点取れず終盤逆に点取られて負けてたけど今年はどうなのよ
518名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:51:26.94 ID:4eGi7lANO
>>509
アッー!
519名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:53:25.41 ID:pupCa/V30
徳島は5年10年は昇格なさそうだな
520名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:53:25.51 ID:HnJK3Awg0
>>503
たぶん今の水永には勝てない。
521名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:53:47.88 ID:/E2Zbh750
>>510
FWの佐藤は去年まで岐阜のエース格
無名大学から出てきてプロ1年目で二桁得点してエルゴラ選出のJ2新人王みたいなのに選ばれてた。
今日の富山の3得点に絡んだ西川とツインタワー組んでた時期もある。
去年の年末にはJの合同トライアウトまで受けてたんだけどな
522名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:55:58.74 ID:rqAEoAGr0
前線がひとまずJ2初見だと通用するクラス+運動量ってことかな
対策を練られてどうか
運動量が落ちてきた時にどうか

大砲サッカーは即効性はあるみたいだけど持続展開力がどうなのか
お手並み拝見
523名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:57:16.22 ID:ZlTyONKc0
金久保彩ちゃんも、なんか雰囲気持ってる良い選手だな
524名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:58:19.35 ID:oR1NVF2D0
さっぽこさっぽこ
525名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:58:20.43 ID:2ID0gM270
観客千人台とかってかなり恥ずかしいよねwww
特にJ1から落ちてきたチームにとっては本当に恥ずかしいwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 00:58:28.78 ID:epddLiU/0
やはりJ1降格クラブはJ2では抜きん出てるな
527名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:02:35.67 ID:4eGi7lANO
>>519
大型補強と話題になった数年前にあと一歩で昇格逃したのが痛いよな
528名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:03:11.46 ID:CR6FBAHf0
国見が強かったのは福岡人の留学生のお陰だよな
529名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:03:54.03 ID:8qSaoCaKO
>>232
本当に借りたいのは瓦斯の阿部巧だけど
本職の左SBなら比嘉さんでも誰でもいいから来てほしい、マジで。
西嶋森下と左SBに入った選手が連続して怪我で退場するなんてひど過ぎるわ。
530名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:04:36.97 ID:NBCw2VNp0
>>517
終盤じゃなく後半中盤に点取られてgdgdってパターンに変わった模様w
531名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:07:04.90 ID:NgP5x1O+0
>>529
阿部は本人が来たがらないだろ。以前から瓦斯に戻りたいと公言してたし、
昨年途中で柏から中島が戻ってきたらいきなりスタメン取られてショックを受けたと
エルゴラで記事になってたし。
532名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:08:35.07 ID:92XlAN3FO
>>461 ニュースにはなってたけど、対戦相手が熊本の時、クマモンが(熊本の)応援に駆け付けてきてくれた事を重点に報道してたw
533名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:09:00.24 ID:wytsU4W40
群馬9試合で総得点3とかどうなってんだ
534名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:10:48.83 ID:sdWdf3zfO
長崎、いったい何やらかした?ww
535名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:14:22.64 ID:JRuD3cj9P
長崎1年目でこんな頑張ってるんだから客もっとスタ行ってやれよ…
松本ほどの熱は難しいだろうけどさ
536名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:16:13.29 ID:8qSaoCaKO
>>531
太田はもとより丸山より下の扱い受けてるじゃん。
そんなんでいいのかよ
537名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:17:35.36 ID:dpg1L2wB0
>>532
長崎新聞はともかくテレビはNIBが週一でミニ番組もってる程度で、
各局夕方のニュースでもほとんど取り上げないよな
確か4局中3局スポンサーに絡んでたはずだが

原爆や被爆者のニュースを毎日毎日3つも4つもやる時間があるんなら、
5分くらいのミニコーナー組んで、少しは明るいニュースに割けばいいのに
538名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:32:25.32 ID:R2xflYrO0
>>526
さっぽこ・・・
539名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:34:12.51 ID:jtgTKxVu0
熊本勝てないなあどうすんべ
540名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:35:04.76 ID:NeqgTSLx0
俺の富山がおかしい・・・
541名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:35:21.23 ID:LdCjbSx20
リアルでJ2の話題をしている人にあったことが無い
職場学校とかで話してる人ってみたことある?
どういうコミュだとJ2の話題する人間が集まってるんだ?
542名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:37:15.66 ID:NIWOfq3G0
>>514
まあ長崎県民から言わせてもらうと九州第二の都市はないなw
せいぜい第四くらいだろう
543名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:37:29.00 ID:cXJh1EMW0
>>472
つーか去年もj1で9点とってるし、MFで
544名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:37:37.08 ID:/E2Zbh750
>>541
お前が何処に住んでいるかでそりゃ違うだろ
J1以上にローカルな話題なんだから

>>540
あの変態3バックはおかしい。
フラット3見て以来の衝撃があるわ。
545名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:40:44.87 ID:UUMizyQi0
>>535
外界と謝絶するように作られた街長崎で生まれ育つと、隣街の諫早でさえ近くて遠いんだよ
諫早行きはちょっとした旅行にすら感じる
546名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:40:47.42 ID:NeqgTSLx0
>>544
ポポやエス何たらが居ないとはいえ神戸に引き分けたり
追いつかれてももう一点取る強さ・・・
547名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:48:43.58 ID:HN8E7+Jn0
2006年
J1
11位    ジェフユナイテッド千葉
18位 降 京都パープルサンガ

J2

JFL

地域決勝
1位 昇 TDK秋田
2位 昇 FC岐阜
3位    ファジアーノ岡山
4位    V・ファーレン長崎



2013年
J2
3位 V・ファーレン長崎
4位 ファジアーノ岡山

10位 ジェフユナイテッド千葉
11位 京都サンガF.C.
548名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:50:00.48 ID:NIWOfq3G0
>>545
諫早、大村、佐世保とか同じ県内に感じないよなあ・・・
549名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:50:06.66 ID:Ut29SjBl0
ヴィヴィくんのかわいさはJ屈指
550名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 01:57:10.18 ID:dpg1L2wB0
>>542
間に北九、熊本、鹿児島、大分、で6番目
551名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 02:28:13.01 ID:N3P5axZ70
シーズン開始前に、ガンバと神戸が1・2位フィニッシュが大半の予想で、
途中迷走はあったものの、1・2位は結局予想通りの顔ぶれで推移・・・

何のおもしろみもねえwww
予想通りの展開ってのが一番つまらん
良い意味で期待を裏切ってくれたのは長崎だけかよ
552名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 02:36:15.86 ID:xJz6ehl7O
つーか千葉と京都は何やってんだ?
553名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 02:44:21.59 ID:Gz/LCImrO
>>133
J2とはいえ
藤ヶ谷ガンバが試合数>失点数になるなんて…
下でも1試合2失点がデフォだと思ってた
554名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 02:46:02.78 ID:Fp0Oarpu0
長崎が昇格したら快挙だな
J1のスタジアムの基準満たしてるんだっけ?
555名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 02:53:19.95 ID:/iflRnw30
556名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 02:55:03.78 ID:4kNr+Jez0
水戸ちゃん誇らしい
557名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 03:03:57.94 ID:Z9ULZh+W0
京都がなぜ上がれないのかようやく分かってきた
558名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 03:08:12.10 ID:VmVNGXFE0
>>501
味スタって京王線沿線に住んでないと電車アクセス悪いやん。
平日じゃ無理だわ。
559名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 03:24:35.99 ID:4y0UIVbE0
>>558
川の向こう側の貧民には用はない
560名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 03:25:29.03 ID:q1G7ICUbO
>>133の団子っぷりを見ると
もう一回、今日の試合やると>>1の勝ち負けの結果、全く逆になるの簡単そうだし
5回やって5回、高確率で勝てるとこってないよね
運だけで昇格してもJ1で通用しないだろうし
それだけの魅力がJ1にもないんだが
セリエAやプレミアリーグとかみたいに絶対的に
強いチームが7つか8つないと日本のサッカーは盛り上がらないと思う
561名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 03:35:08.53 ID:Crx4aahC0
名古屋人が都会コンプで発狂中wwwwwwwww


『名古屋』←お前らどんなイメージ持ってる?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366216082/

ちなみにこいつ
ID:qwn7TzKO0
562名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 03:36:08.21 ID:Yk0KH2Lt0
絶対的に強いチームがリーグを盛り上げるのならばなでしこリーグが盛り上がってないとおかしい
563名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 03:40:46.97 ID:JAxpo2990
>>560
Jリーグの今後を考えるスレでやれ
564名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 03:43:13.73 ID:lY3dav2Z0
>>134
昔からイケメン具合ではJリーグで常にTOPなコンサ。
上原はモデルや芸能人。メンズノンノやろ。

いつも引き分けマニアだったコンサが引き分けがない。
勝ちさえ増やしてけば上位すぐ行ける。
引き分け多いチームは上へは行けない

それとゴンも吉原もパウロンは見掛けからして一流な当たり外人って言ってたが
この調子で活躍してけばまた名古屋とかに取られちゃうな。
見た目と雰囲気だけなら欧州リーグなパウロン。
565名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 04:26:32.48 ID:/NjMrdP+0
超速報!! 動画きてるううううううううう

香川真司アシスト バレンシアゴール マンチェスターユナイテッドVSウェストハム 4月17日
http://www.youtube.com/watch?v=15RTKZB_4M0
566名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 04:33:21.55 ID:RQcvCU4U0
>>565
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
567名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 04:49:07.81 ID:6tCSim6/0
>>565
香川うめぇwww
568名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 05:16:48.87 ID:Z9ULZh+W0
>>565
タイミングずらすのうめぇええええ
569名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:04:36.57 ID:+qVtS5jr0
>>57
どこの国でも下部の方が試合数が多い。
試合やらないと収入がなくて貧乏クラブが死ぬから。
570名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 06:11:25.31 ID:qk6GsNN50
>>569
J2サポはもっと試合数増やせって言うくらいだからな
ナビスコ参加させろとか
571名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:02:39.57 ID:VQ8aeWVo0
>>545
アウェーで行ったけど、電車ですぐだろ?
572名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:14:50.89 ID:3GZxcYA/0
長崎市民だけど諫早は遠いよ
平和公園横の陸上競技場がサッカースタジアムになってくれれば
観客は倍近くになると思う
573名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:21:22.31 ID:LBDAPyTJ0
>>537
長崎の夕方の全ての局がしっかり報道してくれてる
レプリカユニまで着てやってくれてるとこもあるのに
しれっと嘘をつくな
574名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:25:14.68 ID:DeWcbQIu0
ポストに当たってRVPのゴールになったシュートは相手DFが触ってたんだな。
575名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:27:42.32 ID:LmrugJ0y0
エジリズム、水戸に負けたぐらいじゃ話題にならなくなっちゃったね・・・・・・・・・w
576名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:29:15.62 ID:V9LU0XDl0
577名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:37:10.23 ID:WYttE5Bm0
>>551
神戸はともかくオッサンぞろいのガンバがJ2の夏+過密日程+僻地移動を無傷で抜けられるとは到底思えない
2巡目からは相手も対策してくるし苦しいのはこっからだよ
578名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:44:46.26 ID:urU2iWhpP
ガンバのおっさんって加地と遠藤と二川ぐらいじゃね
GK除いて30代3人ってそんなに突出しておっさん揃いとは思えんが
579名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:54:58.25 ID:7axPCP9Y0
長崎は監督以下昨年までにJ2で100試合以上出場の岐阜の佐藤、湘南の山口とか
J2を知り結果出し方を分かってる人の移籍が大きい・・・他にもJ2経験者を揃えてるから
チームは昇格だけど要所を支える選手はJ2レベルに戸惑いはないからなぁ
選手層の問題で累積などで夏以降後半苦しくなるけど降格とは無縁だな
580名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:55:36.57 ID:ALE8p2vD0
明神もオッサンだろ
581名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:56:19.13 ID:urU2iWhpP
明神いないじゃん
582名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 07:56:44.28 ID:rV7C5GEeP
>>136
長崎さん
そこ違う!
583名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:00:42.43 ID:x6zyUaKw0
>>575
千葉は05年以降J2に参入したチームの中で(長崎とは未対戦)
負けたことがない相手は愛媛だけ(5勝1分)
584名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:02:13.42 ID:wjUqQkwn0
家長ガンバに残って安田帰ってきて佐藤が復活すれば
レアンドロいなくても大丈夫なんじゃね
先発オール日本人でいってくれ
585名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:07:22.30 ID:H68sYoEO0
プレイオフなんて無い方が意外なチームが昇格しそうで面白そうなのにな
586名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:09:22.79 ID:yYS88KLV0
サッポコ、何が起きた・・・
587名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:12:58.84 ID:vlSk2/L4P
          / ̄\
          | 福  |
          \_/
            |
         /  ̄  ̄ \     
       /  ::\:::/::  \     
      /  .<●>::::::<●>  \
      |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /
   ┏━━━━━━━━━━━┓
   ┗┳━━━━━━━━━┳┛
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
     ┃ ||.     |     |||┃
┳━┳┻┳━┳━┳━┳━┳┻┳━
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻
588名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:28:44.49 ID:TOeA9mFu0
>>265
ジャパネットで何か買ってやりたいが
ほしいものがないんだよな…
589名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:31:36.22 ID:ZInaxXUEP
長崎の成功見てると鹿児島が歯がゆいな 鹿実人脈活かして上手いことやれよもっと
590名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:41:02.49 ID:/xgFheqRO
>>588
家電以外にも長崎の産物とか売らんかな
591名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:48:46.25 ID:bAjUeaoM0
長崎はあと大久保・平山・千真・徳永を取れよ。
592名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:50:49.90 ID:xJz6ehl7O
>>585
むしろプレーオフがあった方が意外なチームが昇格する可能性たかい。
593名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:56:08.15 ID:tL4K3dQFT
>>509
ゲイが3人もいる・・・
594名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 08:57:11.94 ID:qJj13DS/0
ガンバに負けた恥かしいチームがあるらしい
595名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:01:30.31 ID:S4I31ElDP
神戸が勝ってるってなんか違和感あるな
獲得外国人当たってるしJ1でも頑張っておくれ
596名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:04:39.65 ID:cPGKNk2wO
>>514
地元に大津高校がありながら大津高校から引っ張ってこれないロアッソ…
597名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:06:37.60 ID:3GZxcYA/0
/ ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ < 楽しんでもらえたかな。
.   \ ━ ,/    \______________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
598名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:27:13.11 ID:XUvzbbKU0
ガンバの組織的守備は前からそんなにひどくない。ただ1試合に数回必ずやらかしがあって、
J1では必ず失点につながったがJ2では失点にならないこともある。その差が今の失点数。
得点はJ2のドン引きが予想以上でまだ対応出来てない。
599名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:32:07.89 ID:vlSk2/L4P
       / ̄\
       |  福  |
       \_/
/  ̄ ヽ __|___,r─- 、
/ ̄\, -''"      ヽ/ ̄ }
ヽ、_/          ヽ ノ
  /    ::\:::/::::  ヽ
  |   <●>::::::<●>  |
  ヽ、   (__人__)   /
   `ァ 、_` ⌒´  ,,/
    {  l' ̄ ̄ ̄,} 人
    ヽ__).r ´|`( ノ丿}.
    ヽ.ゝ|_l_|`_ソ
600名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:32:09.16 ID:rWlPDL+4O
>>590
ジャパネットはJリーグ各地スポンサーの詰め合わせセットとかをだな・・・やらんか
601名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:43:03.04 ID:OYY46HYhO
まだ4分の1も終わらん時点で>>551みたいに言うの増えたね
それだけJ2素人が入り込んできた、という“ガンバノミクス”
なんだろうな、よかよか

盟主はグンマーに勝ったくらいで、自重w
602名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:45:03.13 ID:kJMZwnpd0
神戸は去年の最終戦での安達監督の挨拶を見たら
今年はやるなって感じだったよね。
603名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:45:55.28 ID:c3+RnyA+0
ガンバは攻守に反応が遅くて決して強さは感じない。
個人能力の差でJ2ではそれを埋められてもJ1ましてやACLでは
通用しない。
604名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:47:10.73 ID:qjtiMmtc0
ガヤさんはJ2では普通に良いキーパーだよ

だからガンバがさっぽこから強奪したんだろ
移籍金8000万と聞いてるが、その金で札幌が広島から林卓人(仙台)を購入したはず
605名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 09:53:45.13 ID:Pt30N/Mr0
スカパーでチラッと見て、
水戸ちゃん、ミス多いし、ボール奪っても切り替え遅いし、
最終ラインも上がらないし駄目だろ思って、他の試合見てたら、
2-0で勝ってたw
606名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:06:46.79 ID:mhnWPbJE0
ヴぃヴぃくんかわいい
607名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:54:52.44 ID:Mp3B8xTsO
>>594
馬鹿が何か言ってるよw
608名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:57:44.21 ID:Nl1ocMb60
ガンバが今のサッカー継続していければ仮にレアンドロ抜けても大崩れなさそうだな
609名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 11:59:18.61 ID:Sb7v3MOT0
>>579
ただJ2昇格に貢献した選手たちがなかなか出れないのがかわいそうではある
あと有光が怪我治ってスーパーサブ的に出れるようになると更に良くなるよ
610名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:03:12.66 ID:Ro6wWxEFO
>>600
名古屋は車の部品かフォークリフトになるな
611名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:11:43.94 ID:gegmdYa2O
スカパーかなんかのシーズン前の解説者予想で、
神戸の自動昇格を予想した解説者はわずか。

今年のJ2も予想通りの展開ではないよ
612名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:15:24.74 ID:N9pgTorj0
このままなら首位神戸と、無敗岡山の川鉄兄弟ダービーか、盛り上がるな

と言ってる前節に不調群馬相手にコロッと負けるのがいつもの岡山パターンなんだよな
613名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:20:55.19 ID:ozyZ1xlF0
2012J2第9節順位
1.湘南ベルマーレ(25) ←2位昇格
2.モンテディオ山形(19)
3.京都サンガ(18) ←PO敗退
4.ヴァンフォーレ甲府(17) ←1位昇格
5.東京ヴェルディ(16)
6.大分トリニータ(16) ←PO昇格
7.水戸ホーリーホック(15)
8.栃木SC(15)
9.ファジアーノ岡山(15)
10.アビスパ福岡(14)
11.ジェフ千葉(14) ←PO敗退
12.ギラヴァンツ北九州(13)
13.愛媛FC(12)
14.ザスパ草津(12)
15.松本山雅(10)
16.ロアッソ熊本(8)
17.徳島ヴォルティス(8)
18.町田ゼルビア(7)
19.横浜FC(6) ←PO敗退
20.FC岐阜(6)
21.カターレ富山(5)
22.ガイナーレ鳥取(5)
614名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:26:00.56 ID:Nl1ocMb60
>>603
セホンや松波体制の昨年のガンバに負けた浦和名古屋鹿島ブニョドコルが今のガンバに勝てると思えないけどなw
615名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:26:39.17 ID:BEDhXlKG0
>>369
山村はまだ今季出場ないけど鹿島は公式戦9試合を消化して
リーグ2試合、ナビ2試合ベンチ入りしてる。嘘つくのはよくない
616名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:27:25.10 ID:z6wx/YFM0
>>614
夢スコだっけ
617名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:30:15.42 ID:Nl1ocMb60
>>616
浦和名古屋はホームで夢スコ(5-0)負け喰らってる
しかも記念試合だったからね
618名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:39:20.00 ID:Yk0KH2Lt0
>>579
佐藤洸、井上、幸野あたりはともかく、
小笠原、金久保、山田、山口、高杉あたりはいずれ「元のチームで出番なかったのも納得」という評価になると思うよ
619名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:39:29.83 ID:sdWdf3zfO
>>548
長崎←→諫早って山越えが大変だからね。高速を利用しても。
諫早←→大村も鈴田峠が難所だよなぁ…。
620名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:43:30.90 ID:0ONZ80Ro0
>>619
佐世保から諫早なら鳥栖のほうが気軽に行ける感じ
621名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 13:07:22.33 ID:SoAQL4q10
岐阜県民だが、新聞などでいつ「資金不足で存続厳しい」って文字が出るのか結構楽しみ。
毎年、夏ごろに資金不足とか新聞の端っこに載るけど県民の税金、その他の寄付を貰って
ちゃんとJ2に参加してるもんなw上手いやり方だよ。
県庁に勤めてる知人もFC岐阜のパーカーを買わされたって嘆いていたけど、
FCが潰れたら価値が出るかな?なんて言ってた。
流石に価値は出ないだろうが・・・と言ってやりたかったがw
622名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 13:10:46.69 ID:2sWzuSCM0
>>611
調子が落ちたときに三木谷が口出して分解するリスクがあるからね
623名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 13:19:08.56 ID:/1l125Co0
神戸は監督が何もしないから個の能力が高い選手たちの自主性が高まって強くなってる印象w
ガンバはJ2の攻撃陣だから失点少ない昨年の湘南も同じw J1なら見逃さないところをJ2だから・・・がある
624名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 13:22:58.81 ID:axnadjja0
22クラブは多すぎ
最低2つはJ3出来たら落とせよ
625名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 13:25:25.58 ID:Xpo5Nc3C0
>>624
22チームで町田に代わって昇格した長崎が絶好調なのになんでチーム減らす必要あるんだ?
626名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 13:32:33.17 ID:OYY46HYhO
>>623
ガンバに関しては少し見方が違う
健太は守備から手を着けている印象がある。そう見えないの
はあまりに頭抜けた攻撃力のせいだと思う
神戸は自主性、というかそれである程度乗り切るつもりなん
だと思う。本当に強かったら夏あたりに英雄や森岡が台頭し
てくるよ

>>624
やだ、もう2つくらいほしい!
627名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 13:33:48.94 ID:tUelAWCo0
よーし、流石にサッカーを観るために長崎には帰れないからフクアリに応援しに行くかな
と思ったら11月か。失速してるんだろうな、多分w
628名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 13:48:21.84 ID:S9fa8EpN0
平日だとガンバでも10000切るのか
J2キツすぎるな
629名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 13:50:16.89 ID:bBb2oDAk0
>>577
イメージだけで語るバカ発見
630名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 14:28:50.36 ID:KCDLoWbLP
札幌誇らしい
631名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 14:41:19.40 ID:ZqmsUFtgO
札幌誇らしい…が、いくら人口最少県とは言え観客動員しょっぱ過ぎ
632名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 15:16:30.75 ID:jnAcPcOV0
>>551
神戸を昇格候補に挙げてる人は少なかったよ
633名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 15:25:11.91 ID:Tr4fKxNyO
やはり長崎は国見スタイルで、前半前線からの鬼プレスと、平山再来の水永の空中戦が武器
オプションで左サイド山田のドリブル突破
3バックながら、終了間際のまさかの両サイドバックのあがり
と攻撃多彩
GK金山、MF山田、シャドー佐藤、キッカー金久保の固定から負けなくなった。
634名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 15:41:56.57 ID:b4Xkc2MHO
アカン、昇格してまう
635名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 15:42:58.20 ID:yzXlRGRX0
カステラは夏に失速しそうだ
636名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 15:54:59.10 ID:yaE1X8XC0
主力クラスのうち、水永・岩間・金山はこれまでJクラブに所属したことがないな
水永なんかは九州リーグの企業部スタータだし、
岩間にいたってはスタートが都リーグの在日クラブwww

つうかJFLでもロクに出てないくせに金山ってバランス良いGKだな
岩丸使ってた試合がもったいなさすぎ
637名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 16:17:57.82 ID:i1R1UfX70
長崎は狭いエリアにかなり人数集めてプレスしてくるから、長崎がボールを取った時も
敵味方両方共に人数が片方のサイドに寄ってる事が多いんだけど、
そこで井上の大きなサイドチェンジが正確に決まるもんだから、一発でチャンスになっちゃう
638名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 16:32:08.63 ID:Lo/HGQPKT
細かい説明何度必要無い。高木の1年目、それだけだ。
639名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 16:57:42.83 ID:u8dlGqIZ0
ガンバも岡山も無敗とはいうもののそれぞれ
5勝2敗2分
5勝4敗
と勝ち点は同じなんだよな
640名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:04:31.65 ID:WYttE5Bm0
>>639
え? それで勝ち点同じにならんだろ
釣りか?
641名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:48:54.09 ID:uJvyKWqa0
千葉はJ2中堅下位レベルだな
642名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:50:33.79 ID:H6ZDMWPF0
>>640
5勝2敗2分 ←ガンバと同じ勝ち点
5勝4敗   ←岡山と同じ勝ち点
ってことじゃないの?
643名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 17:58:19.54 ID:w8+H436w0
岡山相手に取りこぼすようじゃ、今年の京都もダメか
千葉も岡山に取りこぼした後にこれじゃ・・・
644名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 18:35:45.47 ID:4T7bw5or0
プレーオフはやっぱり成功だな
6位までだから中位のチームにも夢がある
645名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 18:43:20.06 ID:QBjVfM/x0
>>635
昇格チームは研究される前に勝ち点稼ぐのは必須だから
息切れしても仕方ない
646名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 19:02:04.44 ID:VQ8aeWVo0
>>614
ブニョドコルは知らないけど、
あとの鹿浦和名古屋は、
ガンバとガチで相対するからやられるような気がする。
今のガンバがホームで中々点が取れないのは、
他のアウェーチームがとりあえずゴール前を固めてしまうからだと思う。
647名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 19:13:35.83 ID:3ueDdC1y0
>>613
昇格したクラブはずっとPO圏内にいたんかな
648名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 19:21:28.88 ID:2t1NCWD60
450 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/04/18(木) 12:41:37.90 ID:3RjjN6DfO
長崎は徳島、富山の昇格から数年の成績知ってたら素直に喜べないよね(´・ω・`)

451 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/04/18(木) 14:37:06.89 ID:9I7Sthhi0
>>450
そういや岐阜も昇格初年の今頃は、3位とか4位だったな
649名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 19:38:26.00 ID:mui/UNyY0
アユモドキの呪い
650名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 19:49:44.91 ID:GP3E5PvTO
>>647
昨年の最低順位
甲府9位(14節)20節から6位以上、26節以降首位
湘南6位(17節)
大分14位(1節)序盤を除くと12節の9位、18節以降は6位以上
651名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 20:56:00.18 ID:yGvV1BlR0
栃木勝って〜ら
652名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 22:34:38.75 ID:RL8OEEpiO
>>628
お前は何年Jリーグを見てんだ?ニワカ?
653名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 23:04:26.58 ID:ibznF1To0
>>639
だな。
与えた勝ち点は違うから、得失点より影響でかいけどな。
654名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 00:15:54.30 ID:bkQlOPia0
札幌誇らしい
エジリズム
名将高木

J2は今年も熱いな〜
横縞はなにやってんのほんと
655名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:18:04.70 ID:rp/7gi0g0
長崎って監督誰?
656名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:44:07.21 ID:zak/m+rj0
長崎誇らしかw
多分失速すると思うが降格はなさそうね
657名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:47:39.57 ID:QhLDZaJk0
ジャパネットたかた、大勝利。
658名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 02:52:59.80 ID:m+vryjzrP
札幌誇らしい
最悪降格もあるんじゃないかと思ってたけど、流石にそこまで酷くはないか
勝ち負けで来てるw
659名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 04:55:34.56 ID:k6gojZDN0
>>596
それなら

東福岡や福岡大があるのに引っ張って来られない盟主

の方が悲惨。
まあ、過去の新人大量解雇騒動が尾を引いてるという自業自得なんだが。
660名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 06:46:32.47 ID:OAzUUXHU0
去年の松本といい、今年の長崎といい、新加入組が好調・順調過ぎるだろ
松本とか、一度もJ2下位を経験することなく、数年後には普通にJ1昇格争いに加わりそうだし
なんか釈然としない俺は、やはり小者なのか
661名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 07:29:09.36 ID:cjH0ntMBO
>>660
うん、小者
J2マニアはこういう瞬間最大風速を評価しない
662ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/04/19(金) 07:45:30.10 ID:a7t2VN3Z0
>>660
さすがに松本を過大評価し過ぎ。
663名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 07:52:10.64 ID:tMrR+cVy0
水戸ちゃんが昇格するまではオリ10の壁は破られないと言われている
664名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:23:22.39 ID:UV6HjtFR0
>>632
ナナミサンのJ2予想では神戸は7位でPOすら参加出来ないという評価だったが今のところそれは逆に難しいな
665名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:32:13.18 ID:7x41cVv80
年間順位予想とか本当下らねーよw

意味ないからその枠を使って実りあるコーナーやった
方が生産的。
666名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:37:33.67 ID:7x41cVv80
>>628
>オッサンぞろいのガンバがJ2の夏+過密日程+僻地移動を無傷で抜けられるとは到底思えない
2巡目からは相手も対策してくるし苦しいのはこっからだよ

齢の問題じゃなくて、全体的に攻守の切り替えが遅いね。
だからセカンドボールも拾えないし、ゴール前のダイレクトプレーも
生まれない。J2ならそれを個の能力だけで穴埋めできるだろうけど、
2順目ないし昇格後は苦戦すると思う。
667名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:40:59.03 ID:/QZ+ylkA0
大久保や野沢の穴を当り外人で穴埋めどころか戦力的にはプラスにした神戸
外国人って本当重要だね
668名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 08:44:50.14 ID:UV6HjtFR0
>>667
神戸の問題は怪我人だけだな
次はレギュラー5人(田代小川橋本エステ河本)欠けるみたいだけど不調の横縞相手とはいえそれで勝てたら本物
669名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 11:12:46.03 ID:d6Vyfet20
遅くなりましたが

札幌誇らしい
670名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:46:54.90 ID:pYTnehIy0
J1童貞組の健闘が目立つな
今年のJ2は面白そうだ
671名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 15:50:31.49 ID:PQ5SN+ke0
長崎のような新参は
夏には攻略→失速→下位で終戦→来季メンバーが半分入れ替わり
このループだろう
672名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 16:20:51.65 ID:cvotostx0
>>671
しばらくしたら
春〜夏に攻略→下位で終戦→人気低迷→資金不足→いい選手取りにくい
のループになると思う
673名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:18:52.30 ID:OAzUUXHU0
まあ、長崎は今は瞬間風速で、今年降格してもビックリしないか

しかし、松本の2年連続の好調さは納得できんな
今年も戦力的には中の下か、下の上って感じなのに

J1未経験クラブは、もれなく釜の底を這い回った経験があるというのに(熊本はないか)、
いくら勢いがあるとはいえ出来すぎ
674名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:34:04.53 ID:zWp9BXQtO
>>660,673
何言ってんだこいつキショイ
675名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:34:30.19 ID:u5pdyg/g0
天然パーマ男29歳死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男30歳その目気色悪すぎこっち見んな。死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。40歳白髪。人殺し。オタク男。死ね。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
676名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:56:14.99 ID:zak/m+rj0
>>673
そんなことは判っとるわwww
そもそもちょっと前まで長崎はフロントのゴタゴタが酷くてJ2どころじゃなかったからな
それを思えばたしかに今の状態は出来すぎ
今県外なんで近くに来た時くらいは応援に行くけど過度な期待はせずまったり応援していくわ
677名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:14:26.27 ID:pfGkGCqs0
開幕からたかが数試合でガンバ叩いてたアホは堪え性が無く本当に無責任な奴らだな
初めてのJ2で移動から何から違ってきて新監督…少なくとも「10試合以上は見ろよw」って意見も全く無視で脊髄反射だったな

…といってもこの成績が喜べる成績でもないから微妙だけど
本当は神戸の位置にいなきゃ駄目だからなw
678名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 20:48:18.42 ID:OAzUUXHU0
>676
過度な期待さえしなければ大丈夫か

今後苦しいときが来たときに、今の好調な時の記憶が支えになったりするからな
そういう意味では、長崎サポは幸運だよ
ずっと下位ってのは、出口の見えないトンネルみたいでキツいからね
679名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:04:07.53 ID:dT0tzj2w0
>>666
お前いつも同じ内容のレスしてるな
しかも的外れの
680ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/04/19(金) 23:02:06.59 ID:a7t2VN3Z0
>>674
お、今日もわいてるね。
また「外人がうんたら〜」って言い返すの?
681名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:28:52.30 ID:cjH0ntMBO
>>673
松本は好調?
未だホームで勝てないどころか岐阜ちゃんケチャップまで
あけちゃったんだぜ?
682名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:54:38.03 ID:ZA6OC5qPO
長崎は4連勝しても
未だに公式で順位表やチケット価格は「準備中」のまま…
運営はもうちょっとやる気を出せ
シーズン序盤とはいえ3位という現状はもっと押して売り込むべき
683名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:56:05.21 ID:ssKvcL/W0
長崎はJ1ライセンス無いから現状1位になっても上がれないけどな
684名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 01:02:16.20 ID:6wteO4NK0
今季のうちにJ1ライセンス取れそうもないの?
実(J1昇格)を取るのは後回しか、長崎だけに
685名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 05:15:56.61 ID:FtvY0OUd0
ライセンスの審査は6月でしょう
一番のネックのスタジアム問題はないわけだし、普通にJ1ライセンス取れるんじゃね
財務や練習場とかは、自治体が支援の確約をコミットすればいいわけだし
686名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 10:19:55.42 ID:4II5JKVwO
そもそも財政面で何度も弾かれての昇格だし…。

もう2、3有名企業が付いてくれればなー
687名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 10:52:51.90 ID:psH0N+2r0
下部組織は?
688名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 11:43:46.05 ID:rtZaFv7x0
>>673
>J1未経験クラブは、もれなく釜の底を這い回った経験があるというのに(熊本はないか)

熊本は今まさに釜の底w
689名無しさん@恐縮です:2013/04/20(土) 18:37:05.17 ID:TwXFjSF60
遠藤は昨日のコナンの君映画で酷いことをしたよね
690名無しさん@恐縮です:2013/04/22(月) 02:49:22.12 ID:k0bmGD4q0
こないだの山形の試合結果
http://dl1.getuploader.com/g/Yuren/273/20130421_160701.jpg
691名無しさん@恐縮です
水戸強くなったなぁ・・・