【競泳/日本選手権】小学校を卒業したばかりのスーパー中学1年生・今井月(るな)が女子200m平泳ぎ3位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
<競泳:日本選手権>◇最終日◇14日◇新潟・ダイエープロビスフェニックスプール

 小学校を卒業したばかりの小柄なスイマーが会場を沸かせた。
女子200メートル平泳ぎで、岐阜西中1年の今井月(るな、本巣SS)が3位に食い込んだ。
153センチ、40キロの体で予選をトップ通過。代表入りも期待されたが
「緊張した。焦ってしまった」と決勝でタイムを上げられなかった。
昨秋から平泳ぎ3種目と400メートル個人メドレーの学童新記録を連発。
靴のサイズは25センチと、体に比べて大きい足を生かしたキックが持ち味。
「3位に入れてよかった。こういう大舞台でも強い選手になりたい」と飛躍を誓った。

http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130415-1112674.html

http://cache2.nipc.jp/sports/news/img/sp-tn-130415-5-ns-big.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:06:01.34 ID:fEQLSGfIO
キツいまい
3名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:06:59.53 ID:NcCi0oVZO
中々美人。顔だけ見ると15〜16歳に見える。
にしても日本の男女ブレスト界は層が厚いの〜
4名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:07:00.69 ID:Ny34c+nY0
ルナって狂人の意味もあるんだぜ・・
5名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:07:05.65 ID:ZgzWdglj0
ライトじゃないのか
6名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:07:06.41 ID:wN+n55YF0
> ttp://cache2.nipc.jp/sports/news/img/sp-tn-130415-5-ns-big.jpg

新アイドル、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
7名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:07:47.99 ID:tn5idkl50
親がアホなんだろうな。子供の名を見れば理解できる。
8名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:08:33.62 ID:hsRwtgaA0
まだまだこれからだろ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:08:39.14 ID:dSycYjwy0
ゆくゆくは改名してもいいんだよな
10名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:09:19.44 ID:MqDcjQrW0
瑠奈とかでいいだろ。よみがないちいちつけるんか?
11名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:09:57.45 ID:NjEmSInwO
中日の助っ人スーパー外国人な
12名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:10:54.25 ID:gJepUZ7E0
ちょっとにしこり系に似てる
13名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:11:28.01 ID:sFWtGk1f0
ちゅうがくせいのくせになかなかやるな
14名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:11:36.17 ID:+ETbZjs50
ええい水着はまだか
15名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:12:42.98 ID:MOaQ5OPr0
フィギュアとか水泳って体の肉の作りの都合で
中学生が最盛期って話を聞いた事が
16名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:15:07.32 ID:dXTeTDlo0
ロナウジーニョ?
17名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:15:13.86 ID:8Qye9PZT0
親が馬鹿だとすぐ分かる名前だ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:15:54.21 ID:n+0wNL4WP
ドキュンネームの中ではまだマシな方
19名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:17:35.00 ID:Vr1IGS7dP
この程度だとDQNネームとは思わなくなってきた

昔はこのくらいの年齢が最強だったけど、最近はそうでもないね
20名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:17:46.79 ID:9ksR8Y8J0
選手とは言え、12歳の女の子が30歳のオレの半分の時間で泳いでしまう。
いったい何が違うのか? オレだって6年スイミングクラブに通ってんだが。
21名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:17:52.55 ID:RvoGEmoQO
むーんじゃないのか
22名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:18:38.82 ID:ClYn+Tih0
>>16
笑顔そっくりだな
23名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:19:17.48 ID:l8BbkjgK0
オーマイキーに出てそうな顔
24名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:24:29.29 ID:3lUhVFEJ0
チェンジ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:27:08.85 ID:axMKy+OS0
DQNネームってことでおk?
26名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:28:44.12 ID:iOxl2rIs0
>月(るな)
振り仮名ないと読めない名前なんて付けるんじゃねーよ
27名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:31:29.69 ID:B/Vs2i0oO
すでに乱交も経験済だからな残念だな変態共w
28名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:32:57.65 ID:Y+eywF00i
月の裏側にどうとかってコンセプトでバカ売れしたロックアルバムなんだったかな
29名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:33:08.44 ID:CQ/2ab880
この年代って乳酸がたまりにくい時期が短いけどあるんだっけ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:34:32.53 ID:CGaLmbwU0
あれ?ルナ昨日1位じゃなかった?
http://db.netkeiba.com/race/201306030812/
31名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:45:11.92 ID:GibLryBFO
馬鹿な親を持ったことに、子供に罪はないのです
32名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:47:01.66 ID:8+2tFUavP
競泳より陸上の方がエロ実況向きなんだよね
33名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:48:06.63 ID:vMfhz43p0
>>16
同じ感想もった奴いるんだなw
34名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:53:30.83 ID:0CBGtsQo0
>>4
中日ファン激怒
35名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:54:07.46 ID:r24BAdy40
ググったら小学生記録塗り替えまくった超期待の星らしいね
36名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:56:54.65 ID:9ksR8Y8J0
女子の競泳選手が試合でスパッツを履くことを、強く非難したい。
試合であれ、練習であれ、ハイレグを履くべきである。絶対に必要なことだ。
37名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:58:32.35 ID:wW2Bfpzm0
俺が中学2年の時に同級生の女子が水泳の日本選手権で2位になった
でもあんまり話題にはならなかった
1位が小学6年生だったから
38名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:59:16.46 ID:yCxfV7B8O
るなってwww
39名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:00:19.88 ID:sHXotxKYO
なんだよルナって。親は馬鹿じゃねーの?
40名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:02:30.04 ID:QYryaA/GO
ロナウジーニョに似てる
41名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:02:42.63 ID:PN9hav2d0
ルナタソ〜
42名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:03:04.99 ID:t4d6NkG70
るなって名前はかわいいと思うよ
でも月って漢字はちょっと
43名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:09:07.68 ID:raTjLuCIO
まだそのまま「つき」の方が良いのに
44名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:10:52.80 ID:8yvw24MaO
>>43
月子なら良いがツキだけじゃ何か憑いてるみたいだろw
ライトで良いよw
45名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:18:49.43 ID:rrCX2amJ0
親はセーラームーン見て育った世代だろ
男が生まれてたらアルテミスだった
46名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:24:12.42 ID:gLrDgXQL0
名前見てごらんなさい
左は払ってるしね
右は跳ねてるでしょ
これデスノート使う名前ですわ
47名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:26:46.70 ID:K+N8QbQT0
るなぐらいでガタガタ言うなよ
月だったらライトかルナかどっちかだってわかるんだからw
48名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:28:16.68 ID:K+N8QbQT0
デスノートより先に付けた名前だから別にいい
女の子らしいし悪くない
49名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:29:40.49 ID:EppLCC+T0
競泳は中学生で金メダルを取ったりできるから別に凄くないよな
50名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:30:54.72 ID:GpcIIwhK0
ロナウジーニョみたいだな
51名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:32:03.81 ID:X7L1/ZTr0
少女漫画にありそうなネーミング
52名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:33:51.94 ID:HV9e4RI10
月って人の名前で使う文字じゃない気がするんだけどな
結構悪い意味も多いんやで?

というかさ、月と書いてルナなんて読み方は日本語にないんだから
役所がきちんと断るべきだよな
53名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:34:26.54 ID:UCH9YYqP0
若者の名前にケチつけるのはもはや時代遅れのオッサン
54名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:34:59.17 ID:r24BAdy40
兄貴の名前は今井流星らしい(こっちもそれなりに期待されてる水泳選手)
あの今井メロの兄貴と同姓同名
ちょっと心配になるな
55名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:36:33.13 ID:tUi+wrb70
月(ジュピター)
56名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:41:38.92 ID:WIn2MW0T0
まあ自分でつけたわけではないんだし
57名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:42:16.65 ID:pQhPo1Re0
俺ならルナルナって馬鹿にするは
58名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:44:37.01 ID:9ksR8Y8J0
漢字とその読み方を無制限に許した現行法が問題。
それを放置しているのが、さらなる問題。

「夏子」と書いて「ふゆこ」と読ませることもできる。
59名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:45:24.82 ID:SCsi+H450
小学生に4個メなんて死ぬな
60名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:45:53.93 ID:gfaYTv200
つ…月
61名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:48:25.79 ID:OJKNZWXu0
>>54
月とか流とか縁起の悪い漢字をよく自分の子供の名前に使えるもんだな
縁起とかそういうもんを信じてなくても自分の子供には付けたくないもんだろ普通
62名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:49:53.32 ID:9ksR8Y8J0
>>61
オマエは大成しない。小物で終わる人生。
63名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:55:11.29 ID:o6JVHGni0
ガリガリじゃん
64名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:00:19.21 ID:Z5ummJoP0
それにしても水泳ってどうして中学生でも
比較的頻繁に優秀な記録が出せるの?
陸上だと全国レベルになれるのは
若くてもせいぜい17〜8ぐらいだと思うんだけど
65名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:02:46.34 ID:SCsi+H450
>>64
水泳って筋力も大事だけど、いかに水の抵抗を少なくして泳ぐかが重要だからね
小さい分抵抗が少ないとか?
66名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:03:49.47 ID:D2SGmORA0
いけない!
67名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:04:26.07 ID:y8baYxT10
岩崎恭子と比べるとインパクトに欠ける気がする
68名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:05:50.46 ID:rHZFZNh5P
関西援交顔
69名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:06:17.09 ID:D9GNwKnfO
大人びてるな。
もうアレは来てるな。
70名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:06:21.20 ID:SCsi+H450
それと故障少ないスポーツだから小学生の低学年のうちから基地外みたいな練習メニューをみんな泣きながらこなしてる
そんな状態で女子の場合身体成長のピークが中学って子が多いから、競技力もピークの場合もありえる
71名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:06:43.50 ID:4Oadq3720
昔の松井に顔が似てる
72名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:07:00.40 ID:YTZWx0qK0
月(るな)

いんむれべる
73名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:09:52.45 ID:0sEszgjw0
スイートルナの息子
額に月形の流星
74名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:10:09.26 ID:HcMi5dzCO
ルナルナがなかったらこの宛て字は分からなかったな…
75名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:11:11.81 ID:GfvZ+FFtO
今、要らなくても 今井ルナ
今、いなくても 今井ルナ
76名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:13:39.20 ID:KYYcXXi/P
>>44
ルナもどうかと思うけどライトはないわ
77名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:19:41.51 ID:5Ke+Z4uMO
中国人ぽいな
78名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:20:22.08 ID:v5Kudxz80
>>70
故障は意外とあるよ。代表的なのは

バタフライ:腰痛、水泳肩(野球の野球肩みたいなもん)
平泳ぎ:平泳ぎ膝、腰痛『鵞足(膝の内側近辺)と呼ばれる近辺が痛む』
クロール:水泳肩
背泳ぎ:水泳肩、腰痛、

まだ、これは一部でね。背泳ぎとかは、飛ばすと後ろ見えなくて思いっきり頭ぶつけて
鼻血出すこととかあるし、水分しっかり取らないと足はつるし、バテバテになるし後、
人のよっては高度トレーニングとかするからノルウェーのメダリストのように心臓発作とかもある。
マッタリ泳ぐには健康にいいけど五輪選手みたいに究極のガチになると体壊れてもおかしくないレベル。

ちゃんとアイシングとかストレッチとかしないと本当キツイ。それはどのスポーツにも言えるけど。
79名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:26:40.93 ID:Z5ummJoP0
>>70
前からずっと思ってたけど競泳って明らかに練習しすぎなんだよ
野球やサッカーだとシーズン中の練習はほとんど軽い調整程度やで?
80名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:26:59.69 ID:eHHyDsE1O
チリドルと思って開いたら普通の水泳だった
81名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:27:22.68 ID:ya1A+vMmO
ひでえ名前・・・
82名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:28:50.39 ID:S3rKKZNm0
>>20
いくらなんでも遅すぎるだろ
83名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:30:54.16 ID:t0FHnhPIO
こんな読み方許されるのか?
84名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:32:24.37 ID:+TBqKZlVO
さあ皆の者 儀式だ!!
85名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:32:39.57 ID:Vr1IGS7dP
ほとんど水中トレーニングだから、他と比べると極端に故障率が低いのか…
良し悪しだなぁ
86名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:33:21.50 ID:sihBwBfkO
あったま悪そうな名前
87名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:35:18.25 ID:Mj0UKN6E0
昔同じ平泳ぎの長崎宏子が小学校6年生でモスクワオリンピック代表に選ばれてただろう
ボイコットで出場できなかったけど
岩崎恭子は中2で金メダリストになったわけだけど、今はこの年齢で世界で勝つのはさすがに無理だろう
88名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:35:51.84 ID:N5ddd8/B0
アホはお前だろ↑
89名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:43:17.54 ID:m/rSu/hh0
月月(るなるな)
90名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:46:26.31 ID:ePhzvUyQ0
名前…
うわぁ
91名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:57:45.80 ID:nKeenbj60
水着写真はよ
92名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:02:30.94 ID:5Pn9GKoR0
夜神月のAAが↓
93名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:03:33.87 ID:RsQVurbNO
三日月系美人って事?
94名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:03:42.39 ID:AYUzxvvk0
30過ぎてルナって恥ずかしくて死にたくなるレベル
95名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:06:02.61 ID:hdVFjwqp0
志位と結婚したらルナシーになる。
96名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:07:24.96 ID:R5swjPb1O
二十歳過ぎればただの人タイプかな
これから肩幅が凄いことになるんだろうね
97名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:08:23.37 ID:fEQLSGfIO
>>94
50、60あたりが一番キツいだろうな。
70越えたら、るなばあちゃんで一旦落ち着くけど、初めての病院に行く度に「○○つきさ〜ん」って間違って呼ばれるんだよ。
98名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:08:49.23 ID:D5wz4q3m0
将来、寺川綾みたいな顔になりそう
99名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:09:31.69 ID:e3mqK0jc0
瑠菜とかだったらまだいそうだけど
月でルナとかアホすぎる…
100名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:10:31.15 ID:CAshPT3v0
ルナウジーニョ
101名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:11:54.53 ID:R4Bi5MwnO
アクエリオ〜ン ルナッ
102名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:14:45.51 ID:AYwXntGBP
何でるなで叩かれてるのかと思ったが月だからかw
103名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:15:24.41 ID:gQsWq5WBO
穴月(あなるな)
104名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:18:45.81 ID:ia6pXuBZP
錦織似だわ
105名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:19:14.22 ID:xRetZdreO
親がルナティック
106名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:24:36.41 ID:LfI3AcrBO
錦織ルナウジーニョに改名しろ
107名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:25:12.13 ID:cQ3KNuqb0
DQNネームで成功した人初めて聞いた
108名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:26:12.82 ID:dSycYjwy0
>>54
両親、アレだな
まあ…
109名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:26:25.31 ID:jEJC7i6wO
>>107
これからが大事なんじゃないのか人生。
110名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:29:58.48 ID:3lUhVFEJ0
父親がセーラームーン好きだったんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:31:18.61 ID:MeGi5AO50
月経感って何よ
いやらしい・・・><
112名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:31:33.41 ID:YY5MVvVnO
やっぱ女だとハンパに筋肉つけるより
体が軽い方が速かったりするのかな
113名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:33:33.02 ID:bufz2xs20
>>112
岩崎恭なんたらって子もピークが中2だったからやっぱそう思うよね
114名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:35:22.94 ID:eswXUa1OO
おいおい、こんな名前だと水死しちゃうぞ?
115名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:35:41.18 ID:fhrHBAPR0
グッキーすぎる
116名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:36:46.37 ID:KnI7xH2X0
月と書いてライトじゃないのかよ?
117名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:39:26.98 ID:3lUhVFEJ0
>>112
女子の体操なんかはそれで年齢の下限を設けてるよね、中国人が詐称するけど
118名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:41:20.22 ID:+BzXpMtnO
おやじがルナ先生世代なんだな
119名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:41:38.60 ID:rqsZ/j3q0
女子 2013年3月31日時点 ▲高校新■中学新●学童新 ※2011年*2010年
50m自由形 @内田美希(関東学園3/スウィン館林)25.33▲ A川上真央25.86 B山根優衣(湘工大付3/セントラル本郷台)25.93※ C岸本梨沙(陽南中3/スウィン宇都宮)26.07 C細田梨乃26.07
100m自由形 @内田美希55.07▲ A川上真央(淑徳巣鴨3/かしまAZ)55.36※ B瀧口真帆(湘工大付3/NECGSC溝の口)55.49 C五十嵐千尋55.80※ D宮本靖子56.10
200m自由形 @五十嵐千尋(日大藤沢2/横浜サクラ)1:59.73 A瀧口真帆1:59.96 B宮本靖子(九州学院3/はるおか大江)2:00.59 C長谷川鼓2:00.92 D伊藤愛実2:01.38※
400m自由形 @長谷川鼓(鶴岡工1/鶴岡SC)4:12.42 A伊藤愛実(早稲田実1/イトマン昭和の森)4:13.19 B木村美咲(常総学院3/タップ龍ヶ崎)4:13.80 C宮本靖子4:13.97
800m自由形 @神村万里恵8:40.63 A樋口恵夢8:41.00 B和田麻里(朝倉光陽3/BS太宰府,体協うきは)8:41.21※ C浅山美貴(磐田農3/浜名湖SS)8:41.94※
100m背泳ぎ @神村万里恵1:00.70* A赤瀬紗也香1:00.81※ B辻本茉穂(近大付3/イトマン,イトマン大和郡山)1:01.51※ C瀧口真帆1:01.76
200m背泳ぎ @神村万里恵(八王子3/セントラル成瀬)2:08.52*▲ A赤瀬紗也香(川崎北3/SA新城)2:08.56※ B大塚美優2:10.62※ C小関夏奈(真岡女子3/FーBIG)2:11.18
100m平泳ぎ @渡部香生子1:07.10※■ A金指美紅(日大藤沢3/KONAMI海老名)1:07.87 B細越智1:08.94※ C関口美咲(埼玉栄1/ベスト上尾)1:09.36
200m平泳ぎ @渡部香生子(武蔵野1/JSS立石)2:23.56 A細越智(藤村女3/藤村SS)2:25.84 B金指美紅2:25.90 C今井月(岐阜七郷小6/本巣SS)2:27.63●
100mバタフライ @細田梨乃(湘工大付2/コナミ中央林間)58.45*■ A藪美涼59.70 B瀧口真帆59.89 C田村美紅(埼玉栄3/スウィン大教,SW大教大宮東)59.91
200mバタフライ @藪美涼(武蔵野1/セントラル浦安)2:09.59 A重信藤乃(埼玉栄3/スウィンみよし)2:10.08※ B大塚美優2:10.62 C志賀珠理奈(武南1/スウィン大宮)2:10.96
200m個人メドレー @樋口恵夢(市川学園1/セントラル浦安)2:12.00▲ A寺村美穂(千葉商大付3/セントラル流山)2:12.77※ B大塚美優2:13.38※ C五十嵐千尋2:14.04
400m個人メドレー @大塚美優(武南3/スウィン大宮)4:36.64▲ A樋口恵夢4:41.05 B露内若葉(京都外大西2/KSCタナベ)4:42.58 C牧野紘子(東大附中1/東京SC)4:42.91
120名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:43:30.86 ID:JqVP+LV+0
センバツ甲子園では騎士と書いてナイトと読む球児がいたな
噂には聞いてたけど実在するとは
あと海とかいてマリンと読ませる子は実際に知ってる
121名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:50:47.41 ID:UCH9YYqP0
>>94
るなって名前結構多いよ
122名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:01:52.95 ID:cyurHEP+0
>>120
選抜にはいたけどなぜか選手権にはいなかった球児の話はやめろ
123名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:05:24.54 ID:m6bqWo44I
月ちゃんの兄の名前が流星で、なんと今井メロの兄弟と同姓同名w
124名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:23:24.85 ID:89a8yIV30
写真写り悪いなあ
映像だともっとかわいかったんだが
http://livedoor.blogimg.jp/tobiuojapan/imgs/c/6/c68db7ee.jpg
125名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:26:41.84 ID:CYDKFIjdO
>>61
月子「オニイチャン」
126名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:27:43.65 ID:/kI8s7cjO
DQNネーム世代本格到来って感じだな
127名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:30:41.11 ID:KalSAokh0
らいとじゃなくと良かったと思うしかないか
男ならげっつとかにしてくれ
128名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:33:16.35 ID:DZRdmOIMO
本人に罪は無いのに名前で叩かれてかわいそうだな。
129名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:38:50.63 ID:72mdzhTm0
>>124左側の子がか
130名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:40:37.80 ID:uRiNUtCi0
戸田恵梨香に似てる
131名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:40:53.69 ID:FjbHCYZW0
おまえらが早く普通の名前の子供を作れるよう努力しろよ
132名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:42:33.43 ID:QkG4erme0
月と書いてるながOKなら
月と書いてむーんもOK?
月と書いてたいようもOK?
133名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:07:21.83 ID:lqSsnlKD0
>>54
今井夢路(メロ)だっけ?違ったかな
兄か弟が今井緑夢(グリム)?
もう一人お兄さんがいたんだ。
134名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:40:23.57 ID:HbSaPSot0
ロナウジーニョじゃねーか
135名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:43:59.73 ID:4YvQQ99M0
親が馬鹿なんだろうな
136名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:44:17.86 ID:shKvpWbdO
ここまで若い子の容姿を叩くようなゲスは死ねばいいと思うよ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:46:19.69 ID:0Vgs4mvSO
逆から読むとなるいまい
つまり成井舞に改名せよ
138名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:47:28.04 ID:jCFNv/Q1O
>>136
わかるけど、2ちゃんねるでその正義感は無意味。
139名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:49:35.36 ID:NMTnj74gO
小学校の先生「ふぅ〜、ふりがなふってくれないと読めないわ」
140名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:57:06.54 ID:inxwGwGf0
この時期に急成長するスイマーって大概がその後上手くいかない。
141名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 06:02:12.87 ID:zIXd9RFo0
水泳選手ってピーク無茶苦茶短いよな
142名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 06:04:09.19 ID:1p58ofxq0
ひでー名前だな。親は精神年齢の低いお馬鹿ちゃんだな。
143名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 06:23:51.31 ID:vpxRwrOk0
>>141
小六で初めて五輪にでて3回連続出場したら20歳で年長になるんだぜ
女子は、22前後で引退するし
144名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 07:54:36.24 ID:guMdaUII0
かわいいロナウジーニョだな
145名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:06:59.75 ID:dGH1tp6V0
>>47
わかんねーよ
146名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:22:21.58 ID:luTP/Iy40
>>139
読めないと親からクレームが来るから
あらかじめ子供の名前を調べておくというし
幼稚園保育園小学校は大変らしい
147名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:39:52.12 ID:RVGLOXzi0
ルナの物が来ないわ
    ↓
月のモノが来ないわ
148名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:48:22.38 ID:ztIoJMz20
ひろゆき?
149名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:50:18.24 ID:u0tY0EH/P
こん いつき
150名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:50:36.73 ID:rpcPGgXD0
ルナって精神異常とか狂人の意味も含まれるからな
親がバカなんだろ
151名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:00:19.20 ID:SaCRNnjxO
>>76
今井右
152名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:01:32.81 ID:IVYmOpOYO
顔がロナウジーニョ…
153名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:04:48.86 ID:zHAgvS2L0
体格のハンデがあってこれだからな
あと5年もすれば世界記録出すのはもう約束されてると思う
154名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:05:02.37 ID:sWZyIES40
今がピークじゃね。

岩崎恭子も中2がピークだったし。

女は肉がつくとだめになるタイプが結構多い。
155名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:23:15.63 ID:luTP/Iy40
>>145
デスノート
作者が名前で付けるなよと注意したくらい


るななら月渚って当て字してるケースも多いっす
156名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:28:48.80 ID:2yyH0Tg40
岩崎恭子も五輪で金取ってるしな
五輪で金は確定だわ
157名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:34:13.35 ID:mGsSmf1ZO
>>153
この子の場合は体格が有利になってるんじゃないのか
158名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:35:07.94 ID:nI0+d6doP
でぇ〜っ!
159名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:35:27.85 ID:0xH65mztO
俺のオキニ嬢がルナちゃんなんだが…
今の子供達の名前って源氏名っぽいよね
160名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:35:41.05 ID:/J9hW1SN0
>>20
浮力が半分なのと水の抵抗が倍あるんだよ。

女子は選手寿命が短いというけれど、萩原とか寺川綾とか長い人も多いね。
161名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:37:21.56 ID:2yyH0Tg40
>>157
なんで小さいのが有利になるんだ?
ひとかきが全然違うし不利だと思うんだが
162名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:41:48.51 ID:J6AHoaQZ0
もうこの際、月と書いてアポロ
とかもっと突き抜けてほしい。
163名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:43:37.08 ID:mGsSmf1ZO
>>161
バランスがちょうどいいんだろ。岩崎恭子は5年後はいなかったぞ
164名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:45:39.17 ID:SzES+073i
>>53
DQN親の方ですか?
165名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:45:45.23 ID:QTPIDzDi0
>>110
何で父親のほうなんだよw
166名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:49:14.66 ID:GorBk8aB0
いまいらいと
167名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:50:04.45 ID:2yyH0Tg40
バランスとかいわれてもな
体格のハンデはあるでしょ
168名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:55:58.71 ID:cRhuz11O0
体の線が細過ぎる、鈴木や金藤の半分ぐらいしかなかったね
169名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:56:50.05 ID:c35ocbOTi
セーラームーンかなにか?
170名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:58:41.34 ID:DaHlqojXO
顔が錦織に似てる
171名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:00:58.75 ID:DePsAvRX0
クラス名簿にDQNネームがぽつぽつある程度ならともかく
スポーツのトップクラス選手にDQNネームが出てくると危機感を感じる

ドームとメロが出てきたときも思ったけど
172名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:01:48.13 ID:Nd344gXw0
>>167
あるの?
水の抵抗考えたらメリットもあるけど、両方を合わせてどこがベストかは自明ではないと思うけど
173名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:02:09.66 ID:nI0+d6doP
>>161
まず体が小さいと前進する時の水の抵抗が小さいのね。
次に年少者は骨格がガッチリしていない。骨は重いのでそれが太くなってくると
体を浮かせること自体に力を消費してしまう。

ということで子供の体格に奇跡のバランスが存在することは分かってるんだけど、
全国の小中学校にプールがあって才能を見出す事が出来るのは日本くらい。
だから日本ばかりこういう例が出てくるの。これって凄いことなんだよね。
174名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:02:16.51 ID:wGKAVNNBO
あだ名は月(ライト)とかなのかな?
175名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:02:39.28 ID:dYVIxz2QO
今井ゲッツ!
176名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:04:15.98 ID:2yyH0Tg40
>>172
体がでかい方が有利なのは間違いないだろ
外国人選手はみんなでかいよ
同じ体格だったら日本人が一番強いね
177名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:04:21.08 ID:HCwTzOIe0
テニスの錦織圭に似てる
178名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:09:47.70 ID:vnJ0Ayn10
「ルナボール」というファミコンの宇宙ビリヤードゲームを思い出した。
179名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:09:51.06 ID:2JlzntztO
水着写真よこさんかい
180名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:10:15.74 ID:2nWM66yxO
今後はこういうキラキラネームの著名人がどんどん出てくるのだろうな
もう慣れるしかないよ
181名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:12:38.80 ID:LpqTZWzci
ロナウジーニョと錦織のハーフだな
182名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:19:40.44 ID:Ik9gTFPpP
>>178
抵抗がないやつだっけ?
183名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 17:20:15.54 ID:9NxvOlho0
>>173
学校のプールは全く関係ないから
エリート選手は99%5歳くらいからスイミングクラブで泳いでる
184名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 17:32:17.13 ID:AufjyIKB0
ロナウジー子
185名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 17:59:26.26 ID:xXNDJz860
ドームとメロはdqnネームというより昔よくいた変人親という印象
この子は顔の印象からしてアジア系ハーフじゃない?
フィリピーナとかが子供につけそうな名前
186名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 18:02:36.02 ID:+cNyFE3L0
>>141
アメリカで、ダラ・トーレスという女子の選手で30後半超えてメダリストになった人もいる。
安定した経済力&ドーピング対策&環境の良さが、必要になるだろうけどw

まぁ50〜100の距離ではあったけど。
187名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 18:03:46.46 ID:EXho0mdAO
つまらない競泳水着
188名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 18:07:25.07 ID:l5ZISIaD0
なんでハイレグじゃないんだ
189名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 18:08:30.54 ID:RpIOCwSR0
>>183
プール環境のある国がほとんどないマイナースポーツw
190名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 18:12:10.76 ID:9NxvOlho0
>>189
オリンピックでメダル取る国ってどっちみち先進国ばっかりだろ
黒人は根本的に水泳に向いてないし
191名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 18:20:43.08 ID:6FhOj2L+O
>>1
ムーンプリズムパワー
192名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 18:21:43.33 ID:Ed49zmb+0
>>182
そう、それ。
結構面白かったよ。
193名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 20:27:52.48 ID:OfYSMU2/0
しかし、今まで生きて来て最高だったというコメントするには歳を取り過ぎてる

もっと下なら次の五輪で言えたかもな
194名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:57:43.40 ID:YyYYUNsS0
>>133
メロのきょうだいって成田童夢しか知らなかった、兄弟の長男が流星なのな。
195名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 00:18:15.70 ID:xW3R1BMm0
今井メロなら知ってる
196名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 00:26:53.58 ID:bx2cvBub0
後のいけない先生である
197名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 00:42:44.52 ID:uo4EoO380
うん!長生きしない名前だね
198名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 01:26:16.39 ID:3MROwZGv0
>>45
それはない
199名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 17:01:03.17 ID:0sfcWYcS0
ドキュン名前
200名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 19:51:12.28 ID:mPHZzZ120
201名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 21:27:46.27 ID:2ILsgt6UO
気の毒な名前だよな
202名無しさん@恐縮です:2013/04/19(金) 23:47:22.78 ID:tho3lVePO
お母さんはアラサーのセーラームーンファン?
203名無しさん@恐縮です
>>55とは何だったのか