【プロレス】「力道山を刺した男」が死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★
 「日本プロレス界の父」と呼ばれたプロレスラー、力道山をナイフで刺した
指定暴力団住吉会系の村田勝志幹部(74)が今月上旬、都内で死亡して
いたことが12日、警視庁関係者などへの取材で分かった。病死とみられる。
最近は糖尿病を患っていたという。

 村田幹部は昭和38年12月8日夜、東京・赤坂の近くのナイトクラブ
「ニューラテンクォーター」で力道山と口論になり、持っていた登山ナイフで
腹を刺した。力道山は翌9日に病院で手術を受けるなどしたが、この傷が
遠因となり、同15日に死亡した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130413/crm13041302020002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:29:07.19 ID:cKfO/CWu0
刺された後の力道山が、病院で寿司やビールをたらふく食った話は梶原一騎の創作
3名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:30:13.65 ID:CK/r90+60
巨人と卵焼きと力道山で人気を分けたんだっけ
4名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:30:24.88 ID:wgmLlYq50
力道山とかさ
本当は日本人は在日好きだんだよな
5名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:30:29.61 ID:L6FulHVX0
すげえな、50年前の出来事だぜ。
6名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:33:29.02 ID:Mt2mwkjS0
こいつって娘がいて
キックボクシングか何かやってたような
7名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:34:15.29 ID:Ymg9jTmqi
チョン
8名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:34:39.57 ID:dCj3ujbGP
>>6
糞弱いやつだろ
試合見たことあるわ
9名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:35:05.87 ID:1jZyQiU+0
いつの間にかシャバに出ていたんだな・・・・
10名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:35:05.93 ID:h7C5eJEjO
その当時に力道山がチョンだと皆が知ってたらこいつの扱いはまた違ったのかもしれんな
11名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:35:13.66 ID:YAW7aSWQi
遠因か、じゃ刺されて死んだんじゃ無いんだね。
棚橋のが凄いじゃんww
12名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:36:17.75 ID:jW6G61IL0
力道山が刺された時刻に三沢が生まれて
力道山が死んだ時刻に川田が生まれたんだっけか
13名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:37:00.94 ID:a+llFG2n0
むかしは朝日新聞でもスポーツ欄にプロレスの記事が載っていたけど、ある日突然載らなくなった。
八百長と分かったから。
14名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:37:09.34 ID:jW6G61IL0
>>11
棚橋も今後死んだら遠因って言われるかも知れん
15名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:37:18.79 ID:st6S3ZWD0
>>4
力道山を出したのは、GHQ の陰謀だよ。
16名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:37:53.85 ID:tBs5YB/WO
>>4
あほ
17名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:40:42.08 ID:egX3rHlE0
>>4
ネットもない時代に、自分の出自をマスコミに公開しなかったのがひとつ

梶原一騎のような当時の少年に絶大な影響力をもった劇画作家(少年マガジン編集者→原作者)が、
力道山や大山倍達を「日本の偉大な父親像」として描きまくったことがひとつ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:41:59.74 ID:qgE304mJ0
おばあちゃんは夕餉の片付けを終えたとき 弟は二階のゆりかごの中で 僕と親父は街頭テレビのカラテ・チョップが白熱した頃に 妹の誕生を知った
19名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:42:16.22 ID:gr6/yoAF0
川口能活
20名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:42:27.72 ID:d3Qt3H2Y0
12/8は真珠湾攻撃の日でもありジョン・レノンが暗殺された日でもある
21名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:43:03.71 ID:95uzDROO0
娘の篠原光は総合格闘家で、ボクサーのヨックタイ・シスオーと結婚して宮城県でヨックタイジムを開いてる
2012年6月、ヨックタイが篠原を殴り逮捕も→不起訴
22名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:44:12.46 ID:st6S3ZWD0
力道山が、GHQ の琴線に触れる事をしたから、GHQ に消された。
23名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:44:30.90 ID:H4jj+liU0
24名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:45:33.13 ID:XcDXD6MA0
チョンを排除してくれた勇者が亡くなったか
25名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:47:44.29 ID:+kJAQ13O0
まだ生きてたのか
しかも、現役のヤクザだったのかよ
でもでかい組織の組長とかじゃないのね
色々驚いたわ
26名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:49:28.63 ID:QjzfIRGd0
社会党の浅沼のほうを思い出す
27名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:51:20.18 ID:KYYg4T7F0
>>12
死んだ日に川田が生まれた
三沢は一つ上だから違う
28名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:54:31.51 ID:ymjtp1R+O
娘がプロレスラーだっけ?
29名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:55:42.55 ID:Ve+SjINR0
>>3
巨人大鵬卵焼きだろ
30名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:55:43.23 ID:uPca9VGk0
>>26
俺はオウムの村井を思い出したわ
31名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:59:07.48 ID:HEBWkpdn0
力道山
美空ひばり
この辺りって普通に人間としてゲス
だけど戦後のヒーローって事になってるよね
32名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:00:09.05 ID:k7I4pI41O
力道山はまだ生きてるよ

俺達の心の中でね
33名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:00:37.23 ID:fXaj0epr0
昭和で言われても何年前だか分からん
34名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:02:31.33 ID:6OnbmavQO
1963年になるのかか
ちょうど半世紀前だな
35名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:05:26.25 ID:xOugnLoV0
力道山はまだ生きてるよ

西日暮里辺りでね
36名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:06:22.06 ID:fhiBPgr00
西日暮里は交通網の発達した都会だねw
37名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:16:32.05 ID:B4SiYQjC0
刺されたけど間に合って調子こいて寿司食ったら死んだって何かで見たぞ
プロレススーパースター列伝だったかな
38名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:17:12.26 ID:EBrTs3RV0
あ、なんだ英雄か
39名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:19:55.43 ID:Fw7ZT48q0
今年は昭和88年、よく覚えときな
40名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:21:46.01 ID:3JdqB0Nf0
>>37
あの漫画見る限り、力道山が無茶しないように見張ってた猪木と先輩がうたた寝したことが、大問題だな。それを
「あぁ先生!なんたる無茶を〜!」
って…
41名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:23:01.82 ID:+K9ACDuYO
>>1
一生一緒に居てくれやの人でしょ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:24:06.13 ID:WX8Ia9cjP
スパイ防止法を作ればマスコミで暗躍するチョンを吐き出すことが出来る
そうすれば、力道山と刺した奴みたく、勝手に殺しあって数を減らすだろう

作ろうぜ、スパイ防止法
43名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:24:16.97 ID:CGLF3SND0
住吉会は北系のやくざ
つまりチョンがチョンを刺したってことだ
チョンがいなければ起こらなかった犯罪
44名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:24:24.14 ID:A6jOf5AgO
当時、サザエさんの原作者の長谷川町子さんが、母親と大喧嘩して家出。
新宿にあった東京厚生年金会館に泊まった次の日の朝刊の、力道山死亡の記事を見て、こんな事はしてらんない、と家に帰ったという、うちあけ話を思い出した。
45名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:24:54.02 ID:ebGXvql90
力道山を刺した男の娘は、女子プロレスラーになってなかったか?
全女とかJWPやLLPWじゃなく
小さなインディー系の団体だったような記憶がある
46名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:33:59.06 ID:XhnsVfPO0
力道山は海を渡って将軍様になったんだよ、この前死んだけど
47名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:40:15.71 ID:9c0ask3k0
>>45
女子の総合だった気がする
どうしてんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:41:40.63 ID:VDNg7iHM0
>>8
タイ人と結婚してたな確か
格闘家としてはうだつの上がらない部類だな
49名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:41:49.62 ID:hIUwNbjC0
刺された直後はわりとピンピンしてたらしいが
50名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:49:57.11 ID:B4SiYQjC0
>>40
やっぱりあの漫画だったか
まあ、あれはコーラを瓶ごと食ったりする奴とかドラムカンに腕を叩きつけたりする奴とかいる
ある意味ファンタジーの世界だから信憑性はゼロなんだけどね
51名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:52:49.82 ID:lagxeop70
この男の愛人だった女が胡散臭かった
昔の2ちゃんにスレがあったんだな

http://www.logsoku.com/r/model/1093846461/
52名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:03:19.42 ID:yCj2uZBG0
力道山が唯一恐れた男、それが花形敬
53名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:03:41.90 ID:GWeASaPV0
保冷所はまだか?
54名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:14:41.93 ID:GFlGSFr00
靴べらで殴らないでください
55名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:25:10.57 ID:4Puw0MVP0
皇紀だと2673年だぞ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:28:10.82 ID:5uDhNvt00
>>2
たしかカッコづけかなんかで医者の言うことも聞かずにあばれ、
手術箇所がおかしくなって死亡。ただのバカだ。
57名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:37:12.20 ID:bpFmBxmJO
>>22
手元に辞書がなくてすまんが、琴線に触れるの使い方間違ってないか?
GHQの虎の尾を踏んだ、ならあってると思う。逆鱗に触れた、の方がわかりやすい。

しかしまあ、そういう解釈もあるかね?
にしては、GHQはずいぶんとのんびり粛清したもんだ
続く馬場猪木の時代には、白人レスラーのイメージ、扱いは変わったと言える?
58名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:38:06.13 ID:7JCds12r0
棚橋>>>>>>力道山ってことだな
59名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:41:19.74 ID:yDMMwL7M0
あのタイツをラッシャー木村が履いてた
60名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:44:10.35 ID:Hqc8FYLOP
個人的なトラブルで大事にした人間が幹部になれるのか
61名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:46:58.50 ID:Hqc8FYLOP
>>47
キックボクサーのタイ人の旦那にDV受けて旦那は逮捕
62名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:48:25.70 ID:e1fjKkVr0
ナイフ使うって昔からヤクザはクズだな
63名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:51:04.32 ID:/CCKO65/0
娘の写真ググったら、ワロタ
http://joshikaku.img.jugem.jp/20051026_53958.jpg
64名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:51:29.63 ID:vZ32MIHE0
>>57
白人レスラーの扱いのために殺されるのかよww
65名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:52:10.09 ID:iwWlDdYTO
力道山があんなに早く死ななければ馬場も猪木も全く違う人生だったんだろうなあ
66名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:54:11.78 ID:6fBs96sVP
>>48
知ってるけど良い人だよ。でも旦那さんDVで逮捕されてたような
67名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:56:36.87 ID:WYt//sdoO
力道山は別に強くなかったんだろ
八百長プロレスにみんな熱狂してただけで
68名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:58:43.06 ID:lF+2JeR50
イキガって治療しないでうんこ体内でぶちまけたんだから自業自得だろ
69名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:59:31.57 ID:ebGXvql90
>>62
クズだからヤクザにしかなれないんだよ
70名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:11:10.66 ID:jps98v3c0
カバン持ちにキンタマ潰されたら生きていけんわ
71名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:12:20.43 ID:HB5qQrMC0
>>29
玉子焼きにも国民栄誉賞を
72名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:17:11.92 ID:uoctisPA0
>>19
川口のうかつって誰?
73名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:22:58.26 ID:OKosGIy90
安部譲二の母の葬儀に参列したエッセイに出てくる
74名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:26:57.88 ID:8oEmQTDp0
>>73
それ読んだわ
安部譲二って顔広いな
ヤクザから三島由紀夫、橋本龍太郎まで知ってるなんて
75名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:29:33.72 ID:Cq7CDG210
この人 力道山事件後 ムショから出たあと

また同様の事件 起こしてなかったか
76名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:38:14.94 ID:RDhFXw4j0
>>10
当時は今ほどチョンは嫌われていなかったぞ。大木金太郎なども韓国人と
わかっていたが人気があった。
チョンが毛嫌いされるようになったのは、「韓国挺身隊問題対策協議会」と
「VANK」と「キム・ジャンフン」の活動からだよ。

こいつらの引き金になったのは、吉田清二、朝日新聞、千田夏光、福島みずほ、
河野洋平など。
77名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:43:18.02 ID:VAAOf0z9O
>>70
それ力王山
78名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:44:40.43 ID:LFUlOxv/O
刺されれば筋肉の意味がまったくないんだよな
79名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:46:02.22 ID:iwWlDdYTO
自力で病院行って今はピンピンしている棚橋は凄いなw
80名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:49:58.25 ID:5tlsctHHO
力道山もヘイスタックカルホーン並みにナイフ耐久あれば刺されても軽傷ですんだのにな
同じ梶原劇場での話だからカルホーンの件も胡散臭いがw
81名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:51:28.95 ID:PgbGQkQnO
>>79
包丁刺さったまま原チャリでホスピタルへ行ったんだろ?ワイルドすぎるよな!保険証とか出すとき受付はどんなリアクションしたんだろうか?
82名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:54:09.03 ID:sMTDkQMa0
花形敬
83名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:55:10.13 ID:We5b6OcaO
浅香唯を愛人にしてた人か
84名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:56:14.42 ID:IBUab7XU0
なんか、いい人ではなかったそうだし。
85名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:57:27.10 ID:h+kkWrRc0
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか
86名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:02:05.68 ID:g6JjNl4B0
寿司喰って死んだ人?
韓国産のネタだったんじゃね?
87名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:03:54.87 ID:Cv/fMGt8O
ラップ歌っている人だよな?
88名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:05:55.39 ID:kOrBFvLR0
>>76
終戦後暴れてたのにそれはない
89名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:07:08.22 ID:vxVoqXrRO
一生一緒にいてあげろよ↓
90名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:08:34.38 ID:xwMAJqO90
爺ちゃんが言ってたけど
ほとんどの人は力道山に声援を送ってたんじゃなくて
力道山が苦しんで藻掻く姿を喜んでたらしいよ
誰も力道山を応援してなかったそうだよ
相撲を辞めた経緯や
親方の前で脅かしながら自分の髷を包丁で切った話をみんな知ってるからね
91名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:11:33.74 ID:XRmEG50E0
Lifetime Respect
92名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:13:57.68 ID:WYt//sdoO
猪木は力道山に「移民の子!」って言われて殴られてたんだっけ
93名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:15:10.20 ID:G3dJRFL20
  ジャイアント馬場の力道山評

     「人間として何一つ良いところの無い人でした」
94名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:22:16.32 ID:unY+7uz90
ある意味その後の馬場猪木時代を作った男だ
95名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:25:08.73 ID:i57zuo9UO
>>93
新人の時破格の扱いを受けてた馬場ですらこれなんだから、
猪木や大木金太郎以下に対してはさぞかし酷かったんだろうなw
96名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:25:22.61 ID:oFUuZHFe0
棚橋は評価を爆上げだな。力道山を超えた。

>>93 マジか www
97名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:26:03.41 ID:RDhFXw4j0
>>90
そりゃあ、無いわ。当時はテレビができて間もなかったせいもあったが、
大人も子供もテレビのある家にあつまって声援を送っていたよ。
小学校にあがる前だったが、よく覚えてる。力道山がはじめ反則でやられて、
我慢に我慢を重ねてから、伝家の宝刀空手チョップが飛び出すと、みんな
大拍手だった。
98名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:26:58.28 ID:FGsrOigtO
力道三は日本人ですと未亡人は言ってて、
朝鮮人説を唱えるテレビ出版には画像使用を認めなかった

一方、実弟の百田は、日本人から受けたいじめに比べればプロレス修行など屁のようなものと
99名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:28:04.14 ID:i57zuo9UO
>>94
リキがあの時よりずっと長生きしてたら、とっくの昔にプロレスは廃れてたろうね。
猪木は絶対有名にはならなかったろうし
100名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:28:05.56 ID:c6b6r9bBO
>>22
寄生虫が寄生虫を殺しただけ
GHQ よりメーソンかもな
アメリカのプロレスラーはメーソンだらけだからな
メーソンが寄生虫力道山を英雄に祭りあげた
現在の寄生虫のやりたい放題の基礎のために
101名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:29:22.95 ID:1Z8qZ5U8O
人間的に良い部分は無かったかもしれんが、力道山の功績があったから馬場も猪木も成功したのは事実だろう
102名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:29:57.08 ID:Wm/Q4GeOO
>>98
そりゃ、いじめがガチ、プロレスはショーの稽古だからな。
楽にきまってるw
103名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:33:55.30 ID:RDhFXw4j0
>>88
日本でも力道山時代には、アメリカ人の「ヒール」を日本人である力道山が
倒すのが定番の流れだった。戦勝国であるアメリカの大柄なレスラーを、
敗戦で意気消沈した日本の小柄な力道山が倒すという展開に当時の日本の
ファンは熱狂した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9)
104名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:37:56.58 ID:2vTt4WIB0
なんかの記事で見たけどほとんど自己防衛だったらしいね
力道山のほうが酔っ払ってめちゃくちゃに暴れてたらしい
105名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:38:15.27 ID:vefhJBH40
>>57
確かに琴線に触れるってのっは好印象の時だよなw
106名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:39:36.08 ID:fptHnaV70
今、ジュビロにいる川口がこの893の愛人に手を出してしまって、ほとぼりが冷めるまで
海外のクラブチームへ移籍させられたんだっけな。愛人の方もAV出演させられたんだっけ。
107名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:41:30.81 ID:GDSVI3RO0
安部政権の三本柱 エタ、やくざ、在日

安部政権の三本柱 エタ、やくざ、在日

安部政権の三本柱 エタ、やくざ、在日

安部政権の三本柱 エタ、やくざ、在日

安部政権の三本柱 エタ、やくざ、在日

安部政権の三本柱 エタ、やくざ、在日

安部政権の三本柱 エタ、やくざ、在日

安部政権の三本柱 エタ、やくざ、在日

安部政権の三本柱 エタ、やくざ、在日

安部政権の三本柱 エタ、やくざ、在日

安部政権の三本柱 エタ、やくざ、在日
108名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:43:11.70 ID:fOQaHZqo0
在日同士だからどうでもいい
109名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:44:40.85 ID:SaN28DoN0
本当は足踏んでなかったんだよね(´・ω・`)
110名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:44:43.52 ID:Xndl5/A+0
>>107
それ三本じゃなくて一本やん
111名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:46:27.90 ID:XwCiC2zN0
力道山が用心棒してた酒場に花形敬が乗り込んで来たらビッビって逃げ回ってたんだろこの糞チョンは
弱いな糞チョン
112名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:47:03.55 ID:RDhFXw4j0
−事件の結末−
犯人が住吉連合系であり、被害側のバックが東声会という図式は大規模な報復合戦があるのではと危惧されたが、
双方のトップと仲を取り持った山口組の田岡組長との3者協議で和解が成立。最悪の事態は避けられた。

犯人の村田は懲役7年の刑を言い渡されて刑期満了で出所。その後、住吉連合系の組織で村田組の組長になった。
113名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:51:36.46 ID:iU22EaKw0
花形敬に憧れる
114名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:56:13.37 ID:j9op5Urk0
ネットがなかった頃のステマ。

いとも簡単に国民的英雄になってしまった。
115名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:58:11.32 ID:RDhFXw4j0
朝鮮人と暴露されたあとでも人気は落ちなかったらしい。当時の日本人の敵国意識はアメリカだったからだろう。

1963年1月に、韓国側の招きで韓国を訪問し、金浦空港で体育協会、レスリング関係者約60人に出迎えられた。
記者会見で「20年ぶりに母国を訪問でき感無量です。長い間日本語ばかり使っているので、韓国語はさっぱり・・・」
と言い、最後に「カムサ・ハムニダ」と付け加えた。その模様を『東京中日新聞』が「力道山、二十年ぶりに母国へ」
の見出しと写真入りで掲載したところ、これまで朝鮮半島出身であることを隠し続けていた力道山は、帰国後これを知り
当新聞に激怒したという。

1963年5月24日、東京体育館で行われたWWA世界選手権・ザ・デストロイヤー戦は平均視聴率で実に64.0%を記録、
これは今日においても歴代視聴率4位にランクされている。現代に例えると2002年の日韓サッカーW杯の日本―ロシア戦の66.1%
に匹敵するものであり、いかに力道山の人気が絶大であったかがうかがえる。なお、この試合では、
「四の字固めを完璧に決められた力道山が」ギブアップすることなく戦い続けたものの決着がつかず、
「両者試合続行不可能と判断したレフリーによって、引き分け」とされた。そして、「試合後、自らの力では
からみあった足を解けぬ両者のリング・シューズのヒモ」を若手レスラーがハサミで切って引き離したという。
116名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:05:22.55 ID:jmfog8UgO
力道山、大鵬、王って生粋の日本人じゃないじゃん
玉子焼きだけじゃん
117名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:08:25.37 ID:lKiY9Q9e0
日本人のフリをして暴利を貪った在チョンゴキブリ野郎を
一刺しで始末した日本人の英雄やな
合掌
118名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:09:12.50 ID:k1Sbb7Y60
>>1
実名出すのかよ?
119名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:10:24.61 ID:LU7jW2GX0
>>4
当時も力道山が朝鮮人だという噂は流れてたみたいだけどね。
120名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:12:13.11 ID:lwia7Dci0
力道山って刺されて死んだのか
121名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:13:10.18 ID:CXrTeUE60
>>118
実名を出すのは指定暴力団の組長だからでしょ。
所謂、堅気の一般人ではないから。
122名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:13:51.28 ID:HHreFeUF0
>>116
差別が無かった証拠だね。
123名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:14:55.08 ID:Hh1PbJKE0
力道山のファンにケンカ売る気は毛頭無いのだが

”伝家の宝刀空手チョップ”

って奴、アレは卑怯じゃないか?って思ったことがある

”拳で殴ってる訳じゃないから反則じゃ無い!”

ってことなんだろうけど、だったら、

「あんな技、外国のレスラーだってやろうと思えば出来たよな?」

って話だ

もしも、外国のレスラーがチョップ攻撃を普通に使って居たら
力道山は果たしてああまで勝てただろうか?
124名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:16:22.64 ID:k1Sbb7Y60
がろうでんでは、猪木が力道山を倒して自殺しちゃったって展開なんだよな。
125名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:20:55.07 ID:lpIjXaOC0
たしかラテンクオーターで刺されたんだよな?
アン時、リキは大声で「皆さん、こいつが刺しました!こいつを捕まえてくださーい!」って叫んだんだよなw
126名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:21:23.88 ID:QfbOZinw0
腕力自慢の人間はろくな死に方をしないという教訓になった事例
朝青龍も実は危なかった
奴も力道山同様も酔ってチンピラをさんざんいじめていたからな
もしナイフが手元にあったら殺られていた筈
127名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:23:46.96 ID:k1Sbb7Y60
元傭兵の何とかってのも、町のケンカでのされてたな。
まあ、素人相手に本気をだすわけにはいかんのだろうけど・・
下手すると、無意識に殺しちゃうからな。
128名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:24:01.68 ID:Ho/xxj1mO
>>2
麻酔医が手術時の気管確保の為の処置を失敗しまくって、呼吸困難で死亡したんだよな。

その麻酔医が、自分が死ぬ直前に告白したと記憶している。
129名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:26:08.97 ID:cMN7I2WI0
>>123
そこで猪木のナックルパートですよ
130名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:26:11.71 ID:/okcFasL0
>>76
そうだよ、そんなに嫌われてなかった
今の台湾みたいな感じだった
河野洋平の犯した罪は、真面目にこの国で生きてる
数少ない在日のイメージまでも壊してしまった

だから謝罪と賠償を要求するニダ
131名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:29:45.32 ID:RDhFXw4j0
日本の興業ではアメリカ人など外国人が悪役(ヒール)だったが、
アメリカの興業では悪役(ヒール)は日本人だったんだよな。
日本人レスラーが反則のかぎりを尽くして、アメリカ人レスラーがやっつける
という筋書きができていた。

アメリカでは人種に基づく差別や偏見が根強く存在し、多くの場合第二次世界大戦で
敵国人だった日本人(グレート東郷、ハロルド坂田など)がヒールになっていた。
ジャイアント馬場もアメリカ修行時代にはヒールとして活動している。
132名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:30:55.53 ID:cMN7I2WI0
>>131
>ジャイアント馬場もアメリカ修行時代にはヒールとして活動している。

マンガに載ってましたね
133名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:32:53.36 ID:MXrGQGT00
>>4
在日が好きなのはマスコミ電通
つまり日本人になりすましてる韓国人
134名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:33:15.76 ID:egX3rHlE0
力道山が、実は日本人じゃなかったと広く知られるようになったのは80年代に入ってから
135名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:33:19.37 ID:9bGx48Fa0
not_zaitokukai 日本時間4/13(SAT) PM7:00START@ 攻撃対象 ■2chニュース速報+板  ■2ch既婚女性板 ■2chニュース速報板 ■2chなんでも実況J板(スレ立てのみ) HOICによる2chアクセス過多と同時に対象スレッドへ一斉連続投稿
約3時間前
返信・詳細
not_zaitokukai 日本時間4/13(SAT) PM7:00 STARTA HOIC発射と同時に対象スレッドへ一斉連続投稿による機能停止 HOIC班と連続投稿班は分担して作業を行なって下さい 連続投稿班は各板に平和を願う思いを書き込んでください 大量に、連続で、迅速に
約3時間前
返信・詳細
not_zaitokukai 日本時間4/13(SAT) PM7:00 STARTB ■注意事項 連続投稿の際はIPに注意してください 会社、学校、施設、携帯の固定回線からは書き込まないないで下さい IP切り替え可能のISP推奨 2chは匿名ではありません
約3時間前
返信・詳細
not_zaitokukai ■追加事項 ニュース速報+板uni.2ch.net/newsplus/ ニュース速報板hayabusa3.2ch.net/news/ こちらは差別スレッド限定ではなく見境なく「板にある全てのスレッド」を連続投稿で機能停止にします  限りなく公平に平和を願う思いを投稿しましょう
約3時間前
返信・詳細
not_zaitokukai 日本時間4/13(SAT) PM7:00 STARTC ■注意事項  2chの検索エンジンfind.2chには決して攻撃を行わないで下さい 検索窓は国内企業(未来検索ブラジル)が運営しており法的リスク高 BBS.PINK、まちBBSも不可 対象は2ch掲示板のみ
約3時間前
返信・詳細
136名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:34:15.33 ID:xPMJa50D0
>>127
あいつもバカだけどな
話し合いでなんとかしようと思った、とか
修羅場くぐってないのが丸分かりだし
俺はマッハの対応の方がいいと思う
137名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:34:34.42 ID:MXrGQGT00
>>17
そのレスの登場人物が全員在日ってあんた気付いてる?
138名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:34:39.24 ID:WYt//sdoO
韓国や北朝鮮という国自体は嫌われてなかったけど
在日は嫌われてた
139名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:38:48.35 ID:gLLNrk8A0
まるで日本人のように振舞っていたのだから、当時の人は日本人だと思って応援してただけだろ。
英雄になった後で、実は朝鮮人でしたっていうカミングアウト。
やり方が汚い。
140名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:41:17.22 ID:egX3rHlE0
>>137
梶原一騎は在日じゃねえだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:42:00.04 ID:1QwoGNTpO
力道山とグレート東郷のツーショット写真見ると、まさしく悪代官と悪徳商人という感じだ。
時代劇に起用したい。
142名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:43:27.70 ID:2uYs85Hm0
力道山が入院してる時に見舞いに来た野球の金田と張本が
力道山に頼まれてサイダー飲ませたからとか
いやそれは猪木がやったとかいろいろな説があるよなw
143名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:43:51.16 ID:7IfoX4Ho0
>>95
力道山は大木と同郷で身元引受人だったから、むしろ弟子の中では一番目をかけていたという話もある。
猪木についてはいじめが大嫌いだからな。
猪木も事業に手を出す(ただし失敗しまくった)、選挙に出ようとする(こっちは実際に出て当選した)、弟子から恨みを買う、と
結局は力道山と似たことをやっているんだけど、付き人を靴べらやゴルフクラブで殴ったりはしてない。
当時いかに理不尽な暴力を振るわれたかがうかがえる。
144名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:44:25.73 ID:6TLxCkBQ0
力道山、大鵬、王、ひばり
全部外人か
やっぱGHQの占領政策の一っだったのかよ







145名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:45:13.58 ID:OILcJVDy0
グレート東郷も実は朝鮮人なんだよな。
146名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:45:36.48 ID:hTMIUrHM0
山本太郎?
147喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/04/13(土) 08:46:06.00 ID:YtrYIuxj0
>>127
あれは元傭兵という設定の芸人だろ
148名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:47:26.80 ID:gqlM39Ny0
>>ゴミチョン >>4>>3>>128
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
149名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:48:01.97 ID:qCAq6ORZ0
えっ!チョン殺しで国民栄誉賞はないのけ?
150名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:48:19.70 ID:UZBl4mL10
「チンピラとケンカして刺されて死ぬなんて、
大スターの立場のある人間の死に方じゃないでしょ。
恥ずかしい死に方だわ。」
と、70歳になるウチの母が申しておりました。
151名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:49:25.84 ID:gqlM39Ny0
ゴミチョン力道山に鉄槌をくだした英雄が逝かれたか
152名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:50:19.82 ID:gqlM39Ny0
>>150
ホント恥ずかしい、惨めな野垂れ死にだよな力道山w
153名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:51:15.05 ID:gqlM39Ny0
>>144
いや全然違うが、ヴァカだろお前w
154名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:52:40.69 ID:G1G1Gt5L0
>>57
琴線でなく逆鱗
155名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:52:44.50 ID:1ZIDXPD30
娘がプロレスラーになってた。
156名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:55:20.67 ID:OILcJVDy0
東郷・大山・力道
この三兄弟、かつて全米マットで大暴れしたらしいね。
157名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:58:13.78 ID:bsqAU+kx0
>>66
出来婚で生活費でモメてDVとか、さすがは土人なだけあるな。
158名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:59:29.95 ID:1QwoGNTpO
>>134 何かの本で読んだが、力道山と張本が対談した際、当時まだ若かった張本が「朝鮮人なら朝鮮人だって言えばいいじゃないですか」と言ったところ、力道山は「お前は、植民地時代の苦労を知らんからそんな能天気なこと言えるんだ!」と一括したそうだ。
力道山はとにかく“日本の英雄”を演じ続けたんだな、出自を隠して。
159名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:00:34.29 ID:gqlM39Ny0
>>156
別に暴れてはいない
海外でその3匹は既に忘れ去られてしまってる
何故か橋本が殿堂入りしている
向こうのプロレス殿堂に、力道山は未だに入ってないww惨めなゴミチョンww
160名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:00:50.72 ID:c6b6r9bBO
メーソンがチョン力道三
英雄に祭りあげようとした
相撲出身で体がかたく
結局いんちき空手チョップだけ
マスメディアが喧伝
メーソン裏切ったんだっけ
161名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:02:18.22 ID:5SazJhAP0
>>156
当然当時のリングネームやプレイスタイルが
伝わっているはずなんだけどぜんぜん報道され
ないよね。「ヒロヒト」とでも名乗っていたんじゃないの?
卑怯な反則レスラーとして。
162名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:02:48.86 ID:daoeMIb30
>>18
永遠に来ない親父の一番長い日乙
163名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:03:05.98 ID:gqlM39Ny0
一応言っておくと、力道山も大山マスタツも一応は日本人
こいつら両方とも、「日本の朝鮮地方」で「日本人として生まれ」て
戦後に再度日本国籍とってるからな
大山の方は2重国籍のゴミだが
164名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:03:19.86 ID:P8I5576C0
>>63
おっぱいでかいからアリかな。。
165名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:03:55.34 ID:k1Sbb7Y60
日本の場合は、外国人ヒールもある種のスターになったからな。
タイガージェットシンとかブッチャーとかさ・・
その後は、ヒールですらなくなった。
マスカラス・ハンセン・ブロディ・ホーガン・ダイナマイトキッド・・
枚挙にいとまがない。
166名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:04:45.21 ID:CNG8uuhR0
棚橋を刺した女はどうなった
167名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:05:08.88 ID:P8I5576C0
>>116
養鶏のひよこはほぼ全てアメリカ産。
168名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:06:15.93 ID:cMN7I2WI0
>>147
セレブという設定のなんとか姉妹みたいなものか
169名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:07:25.08 ID:YBqRLMtVO
ネトウヨ死ね
170名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:07:56.78 ID:RDhFXw4j0
日本人熱狂 ルー・テーズ 対 力道山
http://video.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%8A%9B%E9%81%93%E5%B1%B1
171名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:08:16.91 ID:cMN7I2WI0
>>63
刺青者やないか
172名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:08:21.38 ID:Dr7OQ+R1O
14歳のガキとどうやって口論になるんだ
173名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:08:52.40 ID:6VdN9WBw0
力道山が朝鮮人だったというのはさもありなんだよ
いろんな面で日本人離れしすぎてるもん
174名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:09:27.27 ID:gqlM39Ny0
力道山は本業のプロレスにおいても、一歩外国に出るとほぼ無名に等しいゴミ
WWEに殿堂入りした猪木の方が遥かに評価されていて、馬場の方が遥かに知名度が高い
力道山が生涯すがり続けた当時のプロレス界の権威NWAの殿堂には
何故か橋本真也が入っているが、力道山は未だにシカトされているw
力道山はプロレスラーとしても橋本未満だったったという事実w
175名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:10:35.26 ID:gqlM39Ny0
>>173
ブザマな死に方とかなw
所詮日本人には勝てないゴミチョンらしいわw
176名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:11:36.02 ID:Oq/+KHsc0
>>63
前に女子格闘家になるってFRIDAYに出てたな
177名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:12:42.39 ID:gqlM39Ny0
>>173>>170>>127>>156>>144
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
178名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:12:58.27 ID:9HnJ7Dke0
>>90
朝鮮人にも劣る嘘つきクズ
179名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:13:14.35 ID:qU4DkMq20
まだ生きてなのか。
180名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:13:19.42 ID:spDcdRcr0
怪我自体は大したことないのに
おとなしく養生せずバカなことしたから
死んだだけ
流石バカチョンだわな
181名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:14:50.11 ID:lcK3EdG2O
金やんに頼んで持ってきてもらったサイダー飲んだら死亡。
182名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:17:32.75 ID:ab/w0TqX0
>>131
ジャイアント馬場って007の悪役のオファーが来たらしいね
183名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:19:48.79 ID:GqSdORPl0
まだ生きてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあアントニオ猪木が言うには力道山はカスみたいなやつだったから別に良いけどさ
184名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:21:03.83 ID:OILcJVDy0
一応言っておくけど、ハロルド・坂田は朝鮮系じゃないよ
185名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:22:22.26 ID:2Sln9bmZ0
時は来た、それだけだ。
186名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:23:25.63 ID:GqSdORPl0
弟子をゴルフクラブでリンチしてたのが力道山の実態だからな
187名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:23:45.66 ID:JHXZGKMwO
三木道三をパクったのか…
188名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:23:58.75 ID:lpC8dxSm0
刺した人って、すっかり伝説の人かとおもた
189名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:24:15.49 ID:GgVfO47i0
力道山て江戸時代のお相撲さん?
190名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:26:48.88 ID:W65qEXak0
リキさん
191名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:28:10.82 ID:RDhFXw4j0
>>174
力道山NWA殿堂入りしてるじゃん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/NWA%E6%AE%BF%E5%A0%82
192名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:30:37.30 ID:6VdN9WBw0
>>186
朝鮮人気質プラス覚せい剤中毒の症状だね
193名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:32:32.02 ID:kqOXrZwE0
>>12
刺された日に川田が生まれたんだよ。三沢は違う。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:33:05.64 ID:MivzlF2Q0
今の世で思えば、こいつの方がヒーローだと思う。
195名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:34:57.15 ID:c1LUQKgX0
引退してコミュニストになり、北朝鮮と日本との架け橋になろうとしたらCIAに殺されたんだよな
196名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:35:23.42 ID:zjbbSiF20
付き人に金玉つぶされて切腹したんじゃないの?
197名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:36:01.51 ID:w2eNzPQGO
>>50ガラス食べる奴いたよね、あれ大丈夫なのかな?
ホントは飴とか?
198名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:36:19.68 ID:xtbiOPPG0
>>93
人格者の馬場さんから見たらそうだろ
プロモーターとして招聘した外人レスラーからも信頼されてた
199名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:36:25.09 ID:u+dIxOBk0
娘が格闘家としてデビューして、高阪剛と付き合ってたよな
200名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:39:40.28 ID:xtbiOPPG0
>>199
もう一人の娘は北朝鮮の国会議員やってる
201名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:40:08.04 ID:3+xkIL1g0
日本のテレビ史は朝鮮ヤクザ史だということが
ここあたりから始まったんだよね〜
202名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:41:05.08 ID:Dr7OQ+R1O
小鉄のシゴキは力道山直伝?
203名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:41:28.62 ID:FjLIebKAO
>>196
先に言われてもうたw
204名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:45:15.49 ID:6VdN9WBw0
>>202
うむ
あと松岡巌鉄とかいうクズもいたらしい
205名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:45:42.81 ID:BZK73MalP
まだ生きてたことにびっくりだよ。しかも74歳って…。
じゃあ事件当時24歳とかのガキに「国民的ヒーロー」のプロレスラーは
喧嘩で刺されて死んだのかよw
206名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:45:57.48 ID:OKosGIy90
207名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:46:11.96 ID:810mxj7O0
>>4
昭和20年までは日本人だったはずだろ?
208名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:46:42.47 ID:Ny8dTWKf0
>>97
確かに力道山は人気があった
が、それは希代のパフォーマーであり、詐欺師でもあったから

実際は恩を受けた人にドロを塗り続けたような人物だった
散々お世話になった伊集院氏を裏切って割腹自殺にまで追い込んだのは有名な話
209名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:46:57.02 ID:ajZtB2jwO
>>196
牙狼伝じゃねーかw
210名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:48:26.09 ID:S3WG4uZA0
今ここで熱く語る人達って何歳くらい?
50歳以上?
211名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:49:33.75 ID:Y+TnyTrE0
まあ刺されて死んだというよりは
刺された後の対応に問題があったのが死因みたいだが
212名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:50:43.26 ID:qAATvg9H0
力道山って自分より弱い者には傍若無人だったんだよな
でも安藤昇には、びびって詫び入れたんだっけ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:54:15.03 ID:3+xkIL1g0
朝鮮暴力団員ですからwww
214名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:55:53.51 ID:CmNF5cqt0
占領政策の一環だよな。
悪役の外人レスラーを日本人がやっつけるという娯楽を提供してガス抜きさせる。
ただし実態は敗戦後暴れまわって当時の日本人に憎まれていた朝鮮人で、
それを知らずに朝鮮人を崇めてる日本人どもを、米軍関係者が陰で嘲笑っていたといういやらしさ。
アングロサクソンってのは性悪だよ。
215名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:58:27.86 ID:gdrhDUom0
コールドスリープされてあたはず
216名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:00:37.22 ID:8opEe0VF0
>>13
ノアだけはガチ
217名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:02:54.99 ID:l52gGewj0
昔はコーラ飲んで腸閉塞起こしたことになってたが
218名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:06:25.38 ID:RDhFXw4j0
>>214
大木金太郎は最初から朝鮮人だと言ってたぞ。それでも人気はあった。
当時は日本人は朝鮮人よりもアメリカ人に反感があった。それをうまく
利用したのがプロレス興業だよ。

あんたのは後から作った歴史だよ。
219名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:07:16.64 ID:Ntc6XHJ/0
>>70
猪木が犯人だろ? 力道山のキンタマは潰すは、韓国ソウルの試合でパク・ソンナンの目ん玉を刳り抜いたとか
尋常でないやつだな
220名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:09:38.47 ID:l52gGewj0
>>182
シャークやるはずだったらしいな
221名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:10:40.72 ID:KhnxSvBf0
韓国併合が1910年
力道山誕生が1924年
TV放映開始が1953年

TVの前で熱狂していた当時の日本人(今よりずっと若い人の割合が大きい)の多くにとっては
物心ついた頃には韓国は日本だったわけ
222名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:10:47.69 ID:7pGfWAOg0
韓国ゴリ押しや民主が政権取らなければここまで朝鮮人に嫌悪感を抱かなかったんじゃないかな?
223名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:14:16.29 ID:FU7WoxFh0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
224名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:15:25.07 ID:CmNF5cqt0
>>218
何が後から作った歴史だよ。
じゃあなんで力道山は最初から朝鮮人だってカミングアウトしなかったんだ?
長い事タブー扱いだったんだ?w
225名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:17:18.01 ID:YA71BW1/0
>>222
一番大きい理由は向こうが昔のこと持ち出して日本を嫌ってることだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:25:07.02 ID:KLgdxlu/O
>>39
昭和生まれならいちいち覚えなくても
自分の生まれた年+自分の歳ですぐわかるだろ
227名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:30:55.16 ID:xdrlisp90
レゲェの一発屋死んでたのか…
228名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:32:27.55 ID:UeNXqfzY0
まんま朝鮮人だなww

>猜疑心の強さ、傲慢さ、酒癖の悪さ、金銭への執着など、調べれば調べるほど一ファンとしては戸惑うことが多い
229名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:34:25.15 ID:RDhFXw4j0
>>224
お前はもう少し勉強しなさい。力道山は日本人だよ。
1924生まれ〜1963年没 1945年まで日本が併合していて当時の朝鮮人は日本人だった。
その後、国籍があいまい、1948年に韓国が建国、1949年に相撲を廃業。長崎県大村市の農家・
百田家の養子となった。結局最後まで日本人だった。
230名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:35:51.20 ID:Ny8dTWKf0
>>214
いや、日本でプロレスを立ち上げたのは、紛れもなく力道山の功績(汚点?)だよ
アメリカが後押ししてたのなら、興行するための金がなくて、新田や永田らのパトロン相手にかけずり回って、資金集めに奔走していたことと矛盾する
プロレス自体が力道山がアメリカから持ってきて流行らせたものだから、柔道界を潰したGHQが何もとがめなかったということならわかるけど

>>224
>じゃあなんで力道山は最初から朝鮮人だってカミングアウトしなかったんだ?
力道山は、大関になれなかったのは差別があったからだと思いこんでいた
あと、親を捨てて密入国みたいな形で日本に来てたから
231名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:38:26.15 ID:Y7ONzHd20
街頭テレビ懐かしいなー
あの時は凄い衝撃的だった
232名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:40:24.81 ID:ux/01uO40
力道山とももクロの赤って親戚なの?
233名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:41:21.18 ID:M5p0RKU80
あるある
234名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:42:04.57 ID:JytC1EcT0
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ .. さようなら村田勝志元受刑者(74)・・・
     ∧∧ |: |        君が殺した力道山のことは忘れないよ
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
235名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:42:43.37 ID:1fI+Pa4WO
もともとは差別なんか無かったんだよな…

ところでトドメを刺した職人の寿司は、まだ食えるのかな?
236名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:42:48.85 ID:l1Fnm/hB0
力道山 朝鮮人 空手チョップ
と言えば 大山倍達を思い出す。
237名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:43:03.53 ID:spaC7MfW0
ここにいる人達って60代より上?
238名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:44:35.58 ID:hv7ErCOe0
獄中者って糖尿病多いらしいな
運動不足になりやすいんだろうな
239名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:47:10.50 ID:jW6G61IL0
>>28
百田光雄?
240名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:47:42.02 ID:xdrlisp90
>>238
獄中でなく、普段からの不摂生だな。
健康に気を使う893見たことない。
241名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:56:04.63 ID:3JdqB0Nf0
息子さんは全日の前座で地味に頑張ってて好感もてた
彼女と後楽園見に行って、馬場のチョップでツバを飛ばすお約束が彼女にかかり、カンカンに怒り、なだめるのに大変だった
242名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:01:23.40 ID:wN/yB+k9O
力道山は○チガイ
243名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:02:15.85 ID:bmtsHGqQ0
いままでで、一番人気のあったプロレスラーをご存知でしょうか?
日本人は、まったく知らない人。
「ゴージャス・ジョージ」

ボブ・ディランが、偶然出会って、ウインクされプロになる決心をしたそうです。
244名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:03:50.33 ID:iIfqwWFQO
本日は池上本門寺の力道山の墓へお参りしましょう。
245名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:07:20.88 ID:3GZJyoyo0
どっちもチョン
246名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:08:54.35 ID:gIkvfdS50
村松友視さんは評伝 『力道山がいた』 で、力道山が相撲界に入るところまで遡って以下のように書いています。

・・・たまたまこの相撲大会を見物に来ていた百田という日本人が金少年に注目し、日本に連れ帰って相撲取りに
仕立てあげることを思いついた。 2年後、17才の金信洛はすでに結婚し、一家にとって重要な働き手になっていたが、
日本人は、洪原警察署の警官たちとも結託して、半ば強制的に日本に連れ去った。 彼は長崎県大村市を本籍地と
する日本人・百田光浩として相撲界に入った。
http://www.designroomrune.com/magome/daypage/10/1028.html
247名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:09:40.06 ID:UeNXqfzY0
>>236
いまじゃゴミ扱い・・・
早めに死んで良かったね

まあ70没だから長生きっちゃあ長生きか
248名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:10:32.18 ID:XcDXD6MA0
力道山とマス大山は実力が無かったチョン

前田光世先生と木村政彦先生は実力があった日本人
249名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:11:44.12 ID:tedkP5yC0
力道山が生きていたなら、日本プロレスも健在だったろうし
その後のプロレス界は大きく変わっていただろうな
250名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:11:59.25 ID:UeNXqfzY0
格闘技とか宗教とかそういうのは集金システムにしか見えないんだろうな、朝鮮人って
そうとしか思えないw
251名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:12:44.15 ID:LDlx1LTV0
相撲辞めて新進党の議員になった人だっけ?
252名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:13:23.09 ID:neb35lTc0
>>241
唾を飛ばすのは永源遥でしょ
253名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:15:44.20 ID:HHSwZXt10
街頭テレビの空手チョップがさく裂した頃俺の妹が生まれた
254名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:15:45.23 ID:l/s3E+L70
ガキの頃、地元の県営体育館に全日の興業がきて、
プオタだった従兄弟の兄ちゃんに連れられて選手の入り待ちをしてたんだよ。
そしたらドリーファンクJrがカンビール片手にタクシーから降りてきて(顔真っ赤で明らかに酔ってた)
入り待ちのファンに英語でなんかわめきながら凄んでんの。
ドリーが去ったあとも怖くて半泣きの俺に声をかけてくれたのが百田光雄。
といっても俺は顔も名前も知らなかったが。
百田「どうしたボク?なんで泣いてんの?」
経緯を話すと
「そうか〜。よし、今日はおじちゃんがドリーやっつけてやるからな!」と俺の頭を撫でて去って行った。

若干ハゲててヒゲで、ちょっと見てくれはアレだけど、子供心に優しいおっさんだなあ、と思ったよ。

ちなみにその日、百田はリングサイドにはいたけど試合には出なかった。
255名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:16:06.89 ID:Fj/EMuOv0
>>20

俺の嫁の誕生日でもある。
なんかいやだな。
256名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:19:32.27 ID:OKosGIy90
>>254
コピペだろうけどはじめて見たw
257名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:24:02.38 ID:jCp8HmlV0
在日を成敗した人か・・・
合掌。
258名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:24:39.51 ID:l/s3E+L70
>>256
いやコピペじゃないよ。ウン十年前の実話。
従兄弟の兄ちゃんは選手の写真を撮るのに夢中で俺を完全放置だったw
259名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:26:07.01 ID:uI5cfe+G0
手術後は安静にして絶食しなければいけないのに
病室で仲間たちと毎日ビール、寿司をたらふく食って
ドンチャン騒ぎしたら・・・死ぬわな・・・
260名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:27:49.49 ID:9mtvVQV0O
>>258
ドリーはそんな奴だったのか…
悪のブッチャーシーク組と戦う正義のファンクスだと…
261名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:27:55.60 ID:KhnxSvBf0
結局、直接の死因は何だったんだ?
それに言及した息子のインタビューをどこかで最近見た記憶があるが
262名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:28:13.27 ID:dLXWqc1/0
>>249
リキ・パレス建設費用の踏み倒しとか、精神構造がチョソだったから、最後は内紛であぼんだろ。
263名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:28:45.77 ID:PcQS9AHg0
>>115
韓国や北朝鮮の情報があんまりなかったからじゃないの?
力道は北朝鮮側だし893の手配で「帰国」はとっくにしてるはず
264名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:29:16.96 ID:Ny8dTWKf0
>>246
>半ば強制的に日本に連れ去った
これは嘘だな
朝鮮人と言ったってしっかり日本の戸籍持ってるんだからそんな横暴なマネが許されるわけがないし、
そもそも結婚までしてるのに無理矢理連れていって、相撲なんていう過酷な競技を続けさせられるわけがない
力道山自身が野心家だったので、農家の三男で終わるのが嫌で、家を飛び出したというのが正しい

実際は百田がスカウトしたものの力道山の兄貴らに、「親の面倒を見る手が足りなくなる」と大反対され、無理矢理隣村の女性と結婚させられてしまった
力道山はこの女性と1回も寝ることなく、小方という人の家に住み着いて、翌月には家族に何も言わずに日本に渡った

そんな理由だから、敗戦後も角界を出た後も家に帰れず、生涯長崎県出身だと言い続けたんだよ
265名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:29:45.76 ID:1ns9glru0
木村政彦との因縁本面白かった
そしてマス大山を少し見直した
266名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:29:47.83 ID:1xFSHXj10
>>260
ファンクスってアメリカじゃ悪役やらされてたんだぜ
267名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:31:55.03 ID:neb35lTc0
>>218
大木金太郎なら昔街で見かけた事がある
本人か確かめようと傍に寄ったらニコニコしてたな
268名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:32:50.52 ID:GaNhwmw00
俺は6歳だった。力道山は刺されたけども、順調に回復って報道されてたから
死んだと聞いてビックリした。(後の横綱玉の海の時も同じような感じ)
前後してケネディも暗殺されてたから、殺伐とした年末だったよ。
269名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:35:36.91 ID:XZhpwa1YT
村松は力道山が木村を騙し打ちしたのは
「木村が試合中に"この朝鮮人"と言ったからだ」とか
名誉毀損もののデマを広めてた男だからな
とりあえず日本人をおとしめとけばヒーローになれると思ってんだろう
270名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:35:53.10 ID:L/jyW5qT0
日本で活躍するには韓国の血が必要
271名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:36:06.29 ID:00qYs0Nu0
>>127

テレンス・リーだろ

あれ朝鮮人で 傭兵経験ゼロ 全くのデタラメ芸人
272名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:36:32.22 ID:Y1bB2s9/0
>>254
実はファンクス兄弟は白人至上主義者で日本人を馬鹿にしてたのは業界では有名な話

逆にブッチャーやデストロイヤーは親日
273名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:37:58.90 ID:WX8Ia9cjP













274名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:38:45.88 ID:O5uiL74B0
なんか勘違いしてる奴が未だに多いが、この傷自体は致命傷でもなんでもなんだよな。
この後だってピンピンしてた。

其の後の不摂生が原因。そして当時は今ほど病院も衛生的じゃなかったんだろうし。
275名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:38:54.52 ID:9N4pDlxI0
一生一緒に居てくれやって総スカン食らったんだっけ
276名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:39:12.54 ID:JujBTPp/0
>>93

これってマジ??w
277名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:40:00.54 ID:Nth/HrRx0
>>20
釈迦が悟りを開いた日でもあるし俺が生まれた日でもある
278名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:41:56.91 ID:p7RIkCaU0
ご冥福をお祈り申し上げます。
279名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:42:11.90 ID:00qYs0Nu0
力道山の偉業は

エディ・タウンゼントを日本に呼んだこと。
それしか知らん。
280名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:47:17.35 ID:vXnbAtwZ0
>>22
アメリカ人のジャーナリストがそのことを書いてたな。
敗戦で弱気になった日本だが力道山登場でまた活気を取り戻したのを
おそれてGHQがヤクザを雇って殺したとか。

まあ考えすぎだと思う。
281名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:47:50.89 ID:dLXWqc1/0
>>276
猪木も似たような事をいってた。
282名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:48:36.90 ID:KhnxSvBf0
これだったかな?(第三文明だったかw)

息子が語る「力道山が死んだ日」 〜百田光雄インタビュー〜
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4623

二宮: 力道山の死因には諸説あります。
手術ミスだったという話もあれば、炭酸飲料を飲んで傷を悪化させたという話もあります。

百田: 父はサイダーが好きでいつも飲んでいました。
おそらく刺されてからも飲んだはずです。
ただ、一番、父にとって不幸だったのは刺し傷が小さかったことでしょう。
本当は刃が根本まで刺さって腸まで達していたにもかかわらず、腹部の筋肉が発達していたおかげでギュッと表面の傷口が締まっていた。
それで医者も傷の深さが分からず、腸の中まできちんと確認しなかったようなんです。
つい最近、麻酔を担当された医師の方が「あれは医療ミスだった」と家族に漏らしていたとも伺いました。
まぁ、いずれにしても、それが父の運命だったのでしょう。
今さら、どうこう言う問題ではないと思います。
283名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:51:55.49 ID:Rq6yx/9V0
力道山の息子たちは元気にしてるのかな?
さすがに孫まではレスラーやってないよな。
村田って力道山を刺した後に、力道山のケツモチに暴行されてんだよな。
極道のくせに長生きできたんだな。
284名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:54:22.20 ID:BAeQZUYl0
在日や帰化人って日本で活躍しまくってるような。
戦後の日本文化って日韓のいいとこどりした文化なんだろうな。
285名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:54:57.43 ID:WX8Ia9cjP













286名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:05:34.78 ID:7ktSCHF20
マスゴミ総出で日本人を騙して作り上げた朝鮮ヒーロー、今も昔も大して変わってねえな
287名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:07:10.02 ID:YA71BW1/0
>>229
併合してた国籍とかじゃねえんだよ
血筋の問題だ
288名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:11:37.87 ID:RDhFXw4j0
>>276
ジャイアント馬場を作ったのが力道山であることも確かだな。当時は
今では考えられないようなシゴキがあったのも事実。
ジャイアント馬場には愛のムチと思えないほど過酷だったんだろう。

馬場自身が「私は力道山に一度も殴られたことが無い」と発言していたが、
それは理不尽な暴力を受けたことは無いという意味で、シゴキ自体は過酷なものであった。
自伝によると力道山から空手チョップの手ほどきを受けた際、皮膚を鍛えるために特殊な農具で
手を何度も思い切り叩かれたという。叩かれている間力道山に「どうだ痛いか」と聞かれたが、
「痛くないと言えば余計に力を加えるし、痛いと言えばそのうち痛くなくなると言って叩くのを
やめないので、黙って耐えるしかなかった」と述懐している。
289名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:13:49.02 ID:dkpvUpkL0
チョンと893が巣食う日本という国
290名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:14:28.41 ID:WYt//sdoO
力道山先生
291名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:17:53.22 ID:MXrGQGT00
>>222
お前の大好きな自民党は
それ以上に
韓国べったりだろ
292名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:20:31.31 ID:EX/qYtb/0
力道山のウィキ見たけど、こいつ最低最悪の朝鮮クズ野郎だったんだな。
殺されて当然だ。
293名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:27:10.77 ID:00qYs0Nu0
馬場は可愛がられて

猪木は 相当ひどい目にあったらしいね
294名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:35:11.50 ID:UeNXqfzY0
>>275
マジレスすると
レゲエとかラップとか、クラブ業界自体がチョン・ヤクザたちのフィールドなんだから
そりゃ右がかれば弾かれるだろうよ
なんでこんなやつが?ってのがデカい顔してるとこだから一生アングラだろうな

以上、レゲエやってる人からの又聞き
295名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:39:30.67 ID:WX8Ia9cjP
>>291
いかな自民党でも南チョンに通関スワップなどしなかった

エネルギーコスト倍増につながる再生エネルギー法など作らなかった
296名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:41:26.49 ID:O5uiL74B0
確か役5年くらいまえに、この男の孫がデビューしたんだよなw
確か総合だったかもしれんが。

もう全く話題にもなってないが。
297名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:46:31.27 ID:fDNkjae0O
力道山は総連にも民団にも顔がきいたとか。
結果、その事が狙われ原因になったとか。
298名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:48:14.30 ID:qAATvg9H0
まあ、同じクズだとしても
多くの人々を喜ばせた力道山が早死にで、
だれからも嫌われたヤクザが結構長生きしたというのもな
299名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:53:11.71 ID:6TLxCkBQ0
なんで朝鮮人だけがスターになれる国になっちまったんだ?






300名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:58:42.90 ID:O+jHM9Lc0
朝鮮人は、日本人を喜ばせないと生きて行けない国だからだろ
301名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:58:47.63 ID:LbSIwNAQ0
便所の落書きには、相変わらず差別主義者が多いのだ。
302名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:06:45.18 ID:TChcCiev0
そう言えば、ブルーザー・ブロディも刺殺されたんだよな、、、、
303名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:07:30.67 ID:aCLfn/hM0
猪木にキンタマ潰されて、付き人にそんな事されたら生きて行けなくて自殺したって何かのマンガで見たな
304名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:07:58.85 ID:76Mp2nPm0
>>122
当時は在日特権とかいろんなことが知られてなかったからじゃないの?
305名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:15:38.71 ID:DA9xXyj00
今は38だろうが39だろうが「俺たちまだ若者だし〜」なんてふざけたチャラい奴らばっかりだが、
当時の力道山の年齢であるそれは十分おっさんで貫禄すら出てくる頃。
今じゃこんな事件も若気の至りで済まされてしまうんだろうな。
306名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:28:22.89 ID:PNsbAmIS0
>>259
虚勢を張るいかにも朝鮮人らしいエピソードだな
307名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:30:13.95 ID:KWIVRDuV0
力道山、金田、王、張本・・・
この時代のヒーローは全員三国人だった
日本人でヒーローになれたのは今は亡き大鵬と長嶋だけ
308名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:44:41.84 ID:ieEauon6O
>>303
節子、それ板垣版餓狼伝や。
その後原作小説で使われて作中最強クラスの松尾象山と互角に戦って片腕折った。
ついでにゲームだとクソ強いwww
309名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:45:37.17 ID:Ax26TvYy0
昔から在日は嫌われてただろ。じゃなきゃなんで朝鮮人だけ通名使ってたんだよw
310名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:49:09.68 ID:CEetcEJz0
74歳ってジャイアント馬場と同じくらいだろ?
想像より全然若くて驚いた
311名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:50:10.65 ID:CEetcEJz0
さすが土休日だなあ
見事なネトウヨホイホイになってるわ・・・
312名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:53:49.26 ID:Ax26TvYy0
戦中と戦後の「親しみを感じる外国人」みたいなアンケートで、朝鮮人だけがランキングガタ落ち
してた。連中がどれだけ日本人に悪いことしたかがよくわかるだろw
313名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:15:53.69 ID:RT2bsf87T
王貞治と朝鮮人を比較すれば、朝鮮人の人間性に問題があるのがよく分かるよ
314名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:16:45.66 ID:neb35lTc0
>>283
長男の百田義浩は
2000年に亡くなってる
315名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:18:35.67 ID:2HDheBWO0
こいつ殺人犯になったの? ホントの死因は、安静にしてれば助かるのに、医者に内緒で寿司とかバクバク食ったせいだって梶原一騎のマンガにあったなw
316名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:19:09.80 ID:xUWPoels0
>>207
力道山は百田家に養子縁組した時点で日本に帰化している
317がっかり打:2013/04/13(土) 14:20:12.05 ID:AiZiVRt80
王貞治氏は台湾系
力道山は朝鮮系
まあいいけど
318名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:24:14.88 ID:ROs6vUcG0
王は、父親は大陸系、母親は純日本人
319名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:27:40.13 ID:qub+3L8M0
力道山の人間性は最悪だったらしいな
320名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:29:38.34 ID:2HDheBWO0
台湾人は中華思想のおかげか中国人から土人扱いされてたのが幸いして、けっこう牧歌的に暮らしてたんで民族的なコンプレックスはあんまりないんだよな
321名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:34:37.47 ID:2HDheBWO0
>>319
プロレスラーのくせに平気でシロートを脅かすみたいだしな。
この事件も酔った力道山が、相手がヤクザとはいえ、誤解して因縁つけたという
322名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:37:12.25 ID:Kav5Ae1j0
玉の海も凄いよな
横綱が在位中に死ぬとかありえん
323名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:44:38.57 ID:ncaju4/iO
日本人でもスポーツでもなかった
チョンのインチキな見世物
それがプロレス

キムヨナみたいなもんだな
324名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:45:48.47 ID:Hs1bOI/B0
在が在を刺したんだっけ
325名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:48:04.79 ID:xsYkOF0p0
>>13
はぁ?なに言ってんの?
馬場とか橋本とか三沢とかも新聞に載っただろ。
来週あたりマサさんも載るらしい。
326名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:52:19.84 ID:GpcU43BO0
>>321
まあ、もともと「チョン」だからな。
納得するわ。
327名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:55:40.43 ID:GpcU43BO0
>>325
はあ?なにか勘違いしてない?それとも日本語わからないのかな?
もう一度>>13をよーーく読んでね。
328名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:57:19.00 ID:bsqAU+kx0
>>305
おい爺さん、アンタらが若い頃の方が滅茶苦茶だったじゃねーか。ボケてんの?
329名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:08:36.74 ID:+wQ45PV50
力道山
何となく偉人ぽくてとても強いカリスマレスラーってイメージだったが
空手バカ一代を読んでから、スゲー嫌な奴で人間性は最悪って
イメージに変わった人
330名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:09:42.34 ID:+CT6y/Js0
今まで 生きとぉたん?
331名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:12:05.92 ID:2Vh50UWz0
>>329
空手バカ一代も大山もちあげすぎだけどな
他人を踏み台にして大山を神聖化
ほとんど嘘だし
332名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:22:21.26 ID:0OGKgdyq0
昭和23年秋場所・昭和24年夏場所で横綱に勝って金星を獲得した元在日北朝鮮人関脇で戦後の国民的
ヒーローだった在日北朝鮮人プロレスラーの力道山をナイフで刺したとして、懲役7年の実刑判決を受けた指
定暴力団住吉会系の村田勝志幹部(74)が今月9日、心筋梗塞のため、都内で死亡していたことが12日、分
かった。74歳だった。最近は糖尿病を患っていたという。
村田幹部は1963年12月8日、東京・赤坂のナイトクラブで「足を踏んだ」「踏んでいない」という口論から力道
山とけんかになり、登山ナイフで腹部を刺した。当初、力道山は2週間程度のけがと診断されたが、1週間後に
死亡。39歳だった。
333名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:25:04.50 ID:TKwA39Gy0
力道山の身長サバ読みが現在も引き継がれてるんだろ?みんなマイナス5cmぐらいだろ
334名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:28:59.74 ID:0OGKgdyq0
>>332 訂正
×昭和23年秋場所・昭和24年夏場所
○昭和23年夏場所・昭和24年秋場所
335名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:31:55.52 ID:c4jwzp1N0
WWA世界ヘビー級チャンピオン
インターナショナルヘビー級チャンピオン
アジアヘビー級チャンピオン
極東ヘビー級チャンピオン
ノースアメリカンヘビー級チャンピオン
ロッキーマウンテンヘビー級チャンピオン
WWA世界タッグチャンピオン
インターナショナルタッグチャンピオン
アジアタッグチャンピオン
力道山に「この韓国のクソガキ!」と言われぇ〜 鼻の中に鉄下駄を押し込まれたぁ〜
児×××夫や町××之を後ろ盾にしてぇ〜 力道山死後の日本プロレスのエースの座を狙ったがぁ〜
元国際梅毒保持者でぇ〜 テーズにガチを仕掛けてボコられてぇ〜 力道山襲名できなかったぁ〜
グレート東郷の口車に乗って仙台まで行ったけどぉ〜 ビビって、TWWAに挑戦できなかったぁ〜
猪木追放に躍起になりぃ、馬場のインター王座に挑戦するも逃げられぇ、
坂口が持ってきた新日との合併案に反対して、TV局に見放されて日本プロレスを潰し、
馬場と猪木に金を貰って負け役を引き受けぇ〜
新日本に行っては、鉄柱に頭を打ち付け、「わからない、わからない、なにもわからない」と連呼しぃ〜
全日本に行っては、馬場に急所打ちを連発しぃ〜
凶器攻撃でブラジルから奪ったインター王座を、500万で馬場に売り払ったぁ〜
キムイルことぉ〜 おおきぃきんたまぁ〜(笑)
336名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:33:06.41 ID:aOYwxi1g0
>>248
大山は木村の一件で力道山に空手教えた事後悔したらしいじゃん
337名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:33:33.46 ID:Jcoql1uj0
内田裕也の友達なんだよな
338名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:44:09.68 ID:zjak7meg0
刺した奴が死んだ・・・?

刃の鎧でも着てたのか?
339名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:47:41.71 ID:+SJ5QvMg0
列伝だと力道山が猪木を苛めぬいたのは、雑草の根性を期待するため。
「よく耐え抜いたな‥いまこそアントニオ猪木というリングネームを授けよう」
「せ‥先生!」
という展開だったはずだが、ウィキ見たら実際は人格障害レベルに性格悪かったんだな
単に。
340名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:48:28.83 ID:VGmul6Ti0
 

純日本人のサバ読みナシで末端肥大の巨人症ナシの
実寸身長190cm前後の純日本人レスラーって

中西学、蝶野正洋、武藤敬司、田上明、本田多聞、小橋建太

小川直也、オカダカズチカ、鈴川真一、中邑真輔、森嶋猛

鈴木健想、大森 隆男、力皇猛、長尾浩志、北尾光司

輪島大士、ラッシャー木村、ジャンボ鶴田、天龍 源一郎

小澤正志、上田馬之助、坂口征二、猪木ぐらいかなパッと思い浮かぶのは



 
341名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:49:52.01 ID:VGmul6Ti0
 

>>340

でもって韓国系なんてチビばっかりw

呂建夫163cm、力道山176cm、長州力174cm 高岩176cm
こんなんでプロレスラーwwww

金本知憲175cm、孫正義153cm、 関東連合・金剛弘148cm wwwww

純粋な韓国系ってみんな小柄なんだよね
だから性格が卑劣であざとさが身に着く
韓国人は体小さいから器も小さい、心が小さいからね
性器も小さいwwwww


 
342名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:50:55.37 ID:VGmul6Ti0
 
>>248
>>336

さすが、チョンには 『 卑劣力 』 というものが備わっていたんだな

 
343名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:51:57.47 ID:O5uiL74B0
一応この時代はまだ朝鮮も台湾も樺太も内地かそれに準じるような土地だったわけだが。
今の感覚でいう在日とかとは違うだろうな。
日本に反発した奴もいたし、日本人として受け入れた奴もいた。

チョンとイザコザが起きてたりする話はあったが、今のとはだいぶ違ってた。

力道山は屑だけど、それは大抵の有名人の話と通じるな。
イメージはいいけど実態はみたいな奴ばっかりだ。
344名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:53:50.78 ID:qyV74nJS0
 
力道山と長州力の共通点

ほんとは弱い
345名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:55:45.18 ID:Wqa7dLs40
>>52
トラブったのは花形じゃなく、花田だって話もある。
346名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:58:25.31 ID:b3O5g7r2O
これってさ、要はやくざがやくざに刺されたって話だよね
347名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:01:13.48 ID:Wqa7dLs40
>>336
大山の話は嘘だよ。

>>341
倍達も165a以下だからな。
348名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:02:47.90 ID:C6Ekm3sNO
>>341
勘太郎は165以上はあった
高岩は176もないし頭が長いから体が小さい
349名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:08:33.13 ID:VGmul6Ti0
>>348
絶対に165ねーよそのクソチビw
通名マジでキモい
350名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:10:18.95 ID:zo4BHKd80
木村政彦をリング上で不意打ちして失神させたのは許せんな
プロレス的なやり取り普通にしてんのに突然狂ったようにガチ打撃くり出せば
永田でもヒョードルに勝てるわ。
351名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:12:03.69 ID:C6Ekm3sNO
>>349
163だったら山本KIDと同じだから
それはない
352名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:13:04.20 ID:GaNhwmw00
プロレスラーの身長は、ゴジラが40mとかいうのと同じだから。
353名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:13:34.04 ID:VGmul6Ti0
>>351
KIDは163ない
5cmサバ読み

KIDにチョンはボコられまくってたけど
354名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:14:05.75 ID:2Vh50UWz0
星野は魔界倶楽部でプチブレイクしたとき入口の売店によくいたな
たしかに小柄だが165は別にあってもおかしくない

関係ないが、チビといえばライガー
ビルドアップして身体凄いから余計チビにみえた
もはや異形の者
355名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:14:40.89 ID:VGmul6Ti0
>>352

>>340のレスラーはサバ読み無しで全員185以上確実にある
356名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:15:53.71 ID:FL3wRyez0
>>291
自民党はそうか党にもずっとベッタリであります
357名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:16:57.13 ID:2Vh50UWz0
>>355
蝶野は180ぐらいだよ
358名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:17:38.68 ID:C6Ekm3sNO
>>353
5cmサバ読みはないわw
爆笑問題かよww
359名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:21:44.25 ID:C6Ekm3sNO
実物の印象だと
長州とマシンは思ったより小さかったな
高岩は顔がデカい
以外にデカいのは大仁田
360名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:21:53.13 ID:zo4BHKd80
5センチサバ読みとか普通に横行してるでしょ。
佐々木健介とか5センチところじゃないぞ
361名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:21:57.82 ID:VGmul6Ti0
>>357
蝶野はそんなに低くない
確実に185ある
永田も藤波も棚橋もわざわざ外してやってるだろうが

ああ、オマエはなんでもネガティブに行って矮小化したいバカチョンだったかw
362名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:23:56.90 ID:JujBTPp/0
韓国映画「力道山」
では、

あきらかに力道山側が
気の弱いヤクザに
しつこく暴力ふるったように描いてある。

ちなみに刺したヤクザ役は
山本太郎w
363名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:24:31.13 ID:h7C5eJEjO
猪木への虐めの数々は力道山一流の「かわいがり」である。
ここで言う「かわいがり」とはもちろん大相撲由来のあれである。
364名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:24:34.37 ID:cBk4LYBg0
力道山はボートでクルージング中に沖で猪木を海にたたき落としたんだってな
猪木は泳ぎが得意だったから岸まで泳ぎ着いたけど、溺れ死んでてもおかしくなかった
力道山が人間的に屑だったってのは本当の話
365名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:26:47.09 ID:kIstqnGpO
俺の中で、力道山刺したのは花形敬に変換されてたわ、どこをどう間違ったんだか
366名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:28:14.04 ID:2Vh50UWz0
>>361
ほんとそんなもんだって
俺180だけどどっこいぐらい、当時一緒にいった連中は俺のがでかいんじゃないかと言ってたぐらい
中西と武藤はでかかったけど
367名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:31:10.77 ID:zo4BHKd80
武藤はガチででかい。
蝶野は185は多分ない。
368名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:33:38.49 ID:iWCm3SbG0
力道山ってのは半島の山の名前で朝鮮人なら気づくらしい
日本名は百田だけど、力道山ってのをアイデンティティっーであえて使ったらしい
369名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:34:50.85 ID:VGmul6Ti0
>>360
>>366
日本人選手の話を始めて
同胞がチビばっかりだってのから話を逸らしだしたチョンwwww
370名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:36:45.16 ID:GRxNrrFuO
>>282
腸にまで?!
371名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:36:50.97 ID:b3O5g7r2O
日頃から痛み止めだかなんだか使いすぎでヤク中

だから情緒不安定でキレやすかったってのはほんとなの?
372名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:42:20.25 ID:O5uiL74B0
星野勘太郎は、全盛期じゃないが総裁の時のマジかで見たが、
165くらいだったな。

蝶野は、白時代はそんなにすごく高く感じなかったが、ブーツで異様に大きい。
あんなブーツでよくプロレス出来るなって思うよw
膝壊してる武藤並に不思議。
373名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:45:18.85 ID:7/FGdcY/O
プロレスラーがナイフで刺されて死亡て弱すぎるだろw
空手や柔道、ボクサーですらナイフ叩き落とすぐらい出来るわ
374名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:48:10.14 ID:Q391nNTkO
>>366
博多大吉がテレビで「彼らは恐ろしい程サバよんでます」って言ってたが本当らしいな
375名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:48:17.52 ID:zo4BHKd80
まあレスラーは厳密にいうと格闘家ではないからな。
格闘家風の役者
376名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:48:52.81 ID:sf+teMCX0
昔読んだ本から 

力道山を刺した後、東声会に捕まりリンチに遭っている
そして、そのリンチの場でまた東声会の組員を刺している 相手は複数なのに
何かすげぇなぁと思ったのを覚えている
377名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:49:22.68 ID:aOYwxi1g0
>>347
マジか、、
あの一件で木村側に立った大山ってイメージだけは好印象だったんけど
しかし何も信用出来ねーな
378名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:50:03.23 ID:iHicJ8KP0
刺されて入院中にラムネを飲んで様態が急変したって本で読んだな
379名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:50:43.95 ID:JLvjQ8Z/0
力道山は刺される十日ほど前の就寝中に、包丁を持った白装束の老婆が力道山を襲う夢を見たそうだ。
怖くて飛び起きて隣の奥さんを起し「今、こんな夢を見た!」と語ったと、
夫人が本に書いてたな。
380名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 16:51:24.12 ID:0oN6uTX70
ジャイアント馬場「何ひとつ良い所の無い人でした」
381名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:06:38.90 ID:xsYkOF0p0
>>327
マジレスすんなよ。。
382名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:08:34.41 ID:xsYkOF0p0
古舘がよく猪木の武勇伝語ってたけど、あれもヤクザ絡みのが多かったよな。
383名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:11:31.46 ID:msKMToSGO
在日でも力道山なら直接渡ってきたのかな?
力道山って映画観てみるかな TSUTAYAにあれば
384名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:14:43.82 ID:O+jHM9Lc0
猪木に対しては、肉体的なシゴキだけじゃなくて
死神酋長とかいう悪役インディアンをやらせたくらいだからな
385名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:16:31.79 ID:msKMToSGO
そんな人間の屑みたいなチョン丸出しのレスラーがなんで国民的な人気者になったのさ?
386名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:24:39.58 ID:i57zuo9UO
>>384
それは子ども向けテレビドラマのキャラだが、本当にそのキャラに転向させるつもりだったらしいな。
その時は猪木が土下座してまで阻止したららしい。
あと、力士に転向させる話があったのも猪木自身が語ってる
387名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:26:32.64 ID:hmUXv27k0
力道山に関する本を読んだ事ある。本の著者が>>1の人にしたインタビューもあったよ。
あくまで偶発的な事故。警察が捕まえに来た時、別のケンカした相手が死んだと思ったと語ってたと思う。
388名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:26:36.48 ID:3/6A8prm0
>>385
そりゃ今も昔もメディア様はあれだからよ。 ネットのおかげで
ようやく抜け出せれたが。
389名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:28:58.71 ID:OILcJVDy0
力道山とけんかするなんて、村田勝志は度胸があったんだな
ふつうはしないよ
390名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:31:56.74 ID:xUWPoels0
>>385
パフォーマーとしての魅力と人格は関係ない、というかしばしば相反する
まともな常識人と無茶苦茶でとんでもないことする人、木戸銭払って見たいのはどっちかって話だ
391名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:33:56.49 ID:KhnxSvBf0
まあ、クズだとか破天荒ていうキャラ付けの方が箔がつくから、多少は盛ってるでしょ
392名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:36:48.07 ID:9hA0B7D70
在日チョンを掃除しただけなのにね
393名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:37:07.95 ID:pAIPePiZ0
前田山の張り手で死んでれば馬場もいなかったし、安藤組の連中も喧嘩しなかっただろうし、刺し殺されなかったかもしれないし、木村政彦がスーパースターになってたかもしれないし・・・
394名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:37:52.63 ID:FMf8sNTy0
力道山の素行をひもとけば
ああ朝鮮人かさもありなん とつくづく感じるな
395名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 17:38:02.59 ID:aOYwxi1g0
今の御時世、力道山の名前が出る度に、大声で木村政彦の名前でかき消すべき
それが真実を知った者の役割だと俺は思う
396名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:01:51.65 ID:kIstqnGpO
猪木は力道山にイジメられてたみたいだけど、あんまり好きじゃなかったんじゃないの?
しゃくれアゴのやつって空気読めない言葉、行動を取るから所々で猪木にムカついてたんじゃないかな
397名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:12:27.66 ID:pPFyKVFq0
>>174
NWAなんて現代で全く権威ねーよ
橋本はその権威がなくなったNWAのローカルチャンピオンになっただけ
398名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:12:39.55 ID:ZNj1R6QI0
力道山が日本デビューした頃に来日したメイ・ヤングが今でも時々WWEに登場するのは
凄いわ
399名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:29:33.98 ID:ax3cvOM6O
糖尿病かい
400名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:34:58.73 ID:8Sunh1EE0
力道山と戦ったことがあるレスラーでいまも存命なのは
デストロイヤーくらいかなあ
401名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:40:52.30 ID:O5uiL74B0
大抵有名人なんてのはみんな実物は屑だがな。
テレビの姿なんてのはイメージだから
402名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:44:07.43 ID:c4jwzp1N0
WWA世界ヘビー級チャンピオン
インターナショナルヘビー級チャンピオン
アジアヘビー級チャンピオン
極東ヘビー級チャンピオン
ノースアメリカンヘビー級チャンピオン
ロッキーマウンテンヘビー級チャンピオン
WWA世界タッグチャンピオン
インターナショナルタッグチャンピオン
アジアタッグチャンピオン
力道山に「この韓国のクソガキ!」と言われぇ〜 鼻の中に鉄下駄を押し込まれたぁ〜
児×××夫や町××之を後ろ盾にしてぇ〜 力道山死後の日本プロレスのエースの座を狙ったがぁ〜
元国際梅毒保持者でぇ〜 テーズにガチを仕掛けてボコられてぇ〜 力道山襲名できなかったぁ〜
グレート東郷の口車に乗って仙台まで行ったけどぉ〜 ビビって、TWWAに挑戦できなかったぁ〜
猪木追放に躍起になりぃ、馬場のインター王座に挑戦するも逃げられぇ、
坂口が持ってきた新日との合併案に反対して、TV局に見放されて日本プロレスを潰し、
馬場と猪木に金を貰って負け役を引き受けぇ〜
新日本に行っては、鉄柱に頭を打ち付け、「わからない、わからない、なにもわからない」と連呼しぃ〜
全日本に行っては、馬場に急所打ちを連発しぃ〜
凶器攻撃でブラジルから奪ったインター王座を、500万で馬場に売り払ったぁ〜
キムイルことぉ〜 おおきぃきんたまぁ〜(笑)
403名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:45:47.80 ID:5tlsctHHO
力道山はヤクザとは深い関わりがあると言われてたけど
力道山そのものがヤクザ(東声会)の幹部だったからな
404名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:48:31.83 ID:kpe5h4b00
>>383
相撲部屋の人が朝鮮半島でスカウトしたのがきっかけ
だから一時期相撲やってたがいじめ(かわいがり)が嫌で逃亡
プロレスラーになり朝鮮半島を一目みたい希望を叶えてくれたのが児玉誉志男

ちなみに長崎にある力道山記念館では朝鮮半島なんとか群なんとか町とちゃんと
書かれてあるとのこと
405名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:49:23.26 ID:CVAuJ4CG0
>>390
亀田…
406名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:51:34.33 ID:NCDnlkpA0
力道山こそ
国民栄誉賞だよな


松井や衣笠やなでしこより国民
熱狂しただろ
407名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:53:02.82 ID:GaNhwmw00
藤波の186は絶対嘘だよ。タモリ倶楽部でびびる大木と共演してたが、
176のびびるよりわずかに高いくらいだったぞ。
408名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:53:03.89 ID:31Plua2+0
>>17
大山倍達は日本語が下手で会えばすぐに朝鮮系って分かったそうじゃないか。
やはり戦後直後も出自はタブーだったんだろ?
409名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:57:33.77 ID:HhoqDtPx0
空手チョップで客が沸くってどんだけだよ
410名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:59:44.13 ID:UvIzQhdHO
まだ生きてたんだw
411名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:03:30.19 ID:msKMToSGO
韓国の力道山て映画はやっぱりかなり脚色してクズっぷり描いてないのかな?
412名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:06:57.91 ID:aOYwxi1g0
前田光世が教えた技を、改良して作ったのがグレイシー柔術
当時最強だったエリオ・グレイシーを倒したのが木村政彦
木村に実力じゃ勝てない事を分かっていて、だまし討にしたのが力道山
413名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:08:18.42 ID:i57zuo9UO
>>404
リキは関脇までいったんだが
414名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:13:25.95 ID:S3JwfEeY0
スカウトされて日本に来た力道山
本国で差別され密入国して勝手に住み着いてる白丁
415名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:29:15.49 ID:Ny8dTWKf0
>>404
大関にしてもらえなかったのを差別だと思いこんでそれで相撲をやめたんだよ
が、力道山は終戦後に態度が豹変し、先輩力士にも威圧的になり、冬は革ジャン、夏はアロハシャツを着て
アメリカの大型バイクで稽古に来るようになり、あちこちの朝鮮人組織にも出入りをするようになった

そういうのをまわりがとがめてもおかまいなし
こんなことしてたら日本人でも普通に問題視されるのに、力道山はあくまで朝鮮人だから差別を受けたと思い続けた
416名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:37:30.99 ID:Luljd7qn0
あのタイツは疥癬の跡を隠すためだからな。
エガちゃんは違うと思うけど。
417名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:45:23.25 ID:A/nll/a3O
昔タイガージェットシンが新宿伊勢丹前で猪木襲ったのはガチなの?
何故か警察沙汰にならなかったよね
418名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:47:24.31 ID:jW6G61IL0
>>417
ガチだろ。
偶然運良くカメラとか週刊誌が居合わせたから良かったものの。
運良く警察沙汰にはならなかったがシンか誰かが駐禁で罰金取られたはずw
419名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:50:30.63 ID:+w4wnL69O
>>417
芝居。同行したレフェリーが本で告白してた。
場所間違ってアタフタしたそうな。
420名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:50:38.92 ID:1V5fdPvo0
村井を刺したやつは?
421名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:51:14.34 ID:DvJbw+FN0
ももクロのかなこちゃんの親戚なんだよね
422名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:54:53.73 ID:BGa+ouSG0
うちの親は当時は力道山が朝鮮人なんて全然知らんかったって言ってたな
親はその頃子供だったけど、当時の大人には結構知られてたんだろうか
423名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 19:58:36.73 ID:/IjNdPAe0
>>418
糞分かりやすい自演乙
424名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:28:40.35 ID:wIEgysUZ0
用心棒なんてしてたんだからほぼ暴力団だろ
抗争で刺されたようなもんだしどうでもいいわw
425 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:30:21.00 ID:gvvKOtMpP
ヤクザが在日刺殺した事件だろ・・・・・今はどうなんだ・・・・。
426名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:48:19.99 ID:kRZcZMP20
>>240
>健康に気を遣う893
それはそれで嫌だなあ
427名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:36:21.26 ID:nY0YJQWz0
村田はボコボコにされてそのまま入院し
むしろ力道山より重傷と思われたが
生還して悪運の強い奴だ
428名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:42:40.00 ID:S3WG4uZA0
力道山で話すとか皆さんかなりの年配者?
429名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:49:01.69 ID:9zg3+6nY0
>>385
反米感情の強い時代だったからアメリカ人レスラー次々とぶちのめせば人気出るよ
430名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:51:32.50 ID:CqIiirLjO
力道山を刺した男の娘の旦那が、よく来日して日本人と対戦した元・ボクシングの世界チャンピオンやけどDVで揉めて、今は離婚したんかな?
431名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:51:47.42 ID:uqhL0L1I0
この人、力道山のファンだったの?

だったらジョン・レノンを殺したチャップマンタイプだね。
432名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:53:20.64 ID:sQ5vtCtX0
74歳まで生きたんだーーーーーーーーーーーーーーーー!!
まだ生きていたんだ?惨めったらしい事!
ヒーローとともに死んでいけば良かったのにーーーーーーーーー!!
433名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 22:56:27.59 ID:aOYwxi1g0
本来なら愛国無罪だろ
ヒーロー?木村政彦の事?
434名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:00:20.69 ID:CqIiirLjO
>>428
俺は、村田勝志の娘よりちょっと下
435名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:03:28.82 ID:9zg3+6nY0
>>406
八百長競技には無理
事前の約束反古にして木村をだまし討でボコボコにした時から八百長のレッテル貼られた
そんなことすれば八百長と言われることわかってたのに
真っ当な競技として窮屈な思いするより悪役レスラー呼んで無茶苦茶やった方が興行的に盛り上がるからな
436名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:11:46.06 ID:9zg3+6nY0
>>422
知られてなかったと思うよ
力道山の伝記みたいな本読んだけどその本にも「取材してわかった」って書いてあったし

>>431
ファンじゃないと思うよ
437名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:17:09.76 ID:vxlw7V8g0
Wikipediaで力道山ググると色々書いてあるな。
馬場たちの力道山評がこいつの人間性を物語ってる。

史上最強の柔道王と呼ばれた木村政彦への騙し討ちは歴史に残る酷さ。
438名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:20:30.51 ID:9zg3+6nY0
刺されてから一旦は快方に向かったけどそこから腹膜炎を発症して死んだんだっけ
伝説だと医者の静止を振り切って水を飲んだか林檎食べたかしてそこから容態が悪化したってなってるけど
実際は病院の医療ミスの可能性が高いって某番組で言っていたな
439名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:26:41.52 ID:1MnZ9Ftb0
格闘技なら木村は強いが喧嘩は力道山が強い
その力道山も素手ならヤクザのナイフに普通に負ける
440名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:27:31.88 ID:+l47zsTu0
力道山の頃はね としよりがプロレス中継見て口から泡ふいて興奮してたんだよ
441名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:28:20.04 ID:9zg3+6nY0
でも馬場はプロレスに行かなかったら身体が大きいだけの元野球選手として土方にでもなるしかなかったのだから
プロレスに誘った力道山は恩人でもあるだろ
442名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:36:04.22 ID:9zg3+6nY0
>>440
興奮どころかショック死するジジイやババアもいたからな
フレッド・ブラッシーが噛み付いて相手レスラーを大出血させて
443名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:42:19.32 ID:82cpdSCK0
ショック死事件の時マスコミに突っ込まれた時のグレート東郷の答え
「テレビのスィッチを切れば良い」
この身も蓋もない返事に力道山も焦ったらしい
444名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:50:47.53 ID:aOYwxi1g0
>>439
木村と喧嘩する時には力道山がナイフ持つんだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:12:04.98 ID:vlqZMM1t0
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」

まず内容が驚愕の連続だが、読み物としても十分面白い。

全盛期の木村なら、あのカレリンすら倒せるかも…
世界最強だったのかも…
とリアルに思わせる程の木村伝説に圧倒される。
血湧き肉躍る作品。
おすすめ。
446名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:16:45.14 ID:DCP5mNfPO
とりあえず地獄逝きおめでとう
447名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:17:14.20 ID:br+h4iuY0
川口おめでとう
あの女もバレるまでは
芸能界で順調に登り上がっていたんだよな
女は怖いわ
448名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:17:50.18 ID:RyhmHksc0
>>98
実弟の百田て誰よ?
光雄のことなら息子だぞ
449名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:21:48.94 ID:70Xy5Srf0
八百長なもんだから
まったくといっていいほど練習してなかった木村もアレだけどな。
映像見たらわかるけど体格があまりにも違いすぎた。
しかもスキを付いたわけでもない真正面ストレートからのブック破り。
タックルすらいれられない惨敗。
450名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:24:21.61 ID:sXX1d4fc0
もし力道山が生きていたら、日本のプロレス界は今頃・・・

老害がもう一人増えていただけなので、もっと早く衰退してただろうな
451名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:25:36.37 ID:br+h4iuY0
>>408
昔ようつべにあったけど、
ダメだよ君たちぃ、というところを
「タメ」だよ君たちぃと最初に濁音を
持ってこない朝鮮語特有の訛りが
あからさまにある
452名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:29:12.19 ID:RyhmHksc0
まあリキもマスタツも日本人になりたかった朝鮮人だから
あまり悪く言う気はないが
出来損ないの妖怪人間ベムみたいなもんでキチガイだから周りの人間はたまったもんではなかったろう
453名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:31:16.95 ID:J/MXpUJ10
そういや力道山も相撲の新弟子時代に、
濁点の読みでからかわれてたとか読んだことあるな
454名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:37:29.07 ID:DiB1IAwp0
手術の際に気管挿管に失敗して死んだ説が有力
455名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:50:33.61 ID:vX3YB1hF0
>>449
八百長なのに隙を付いてないってなんだよ
あんなもん防ぎ様ねーよ
456名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:56:02.27 ID:5mj0E0U60
>>450
確かに。
力道山も馬場も猪木も死んでようやく新しいプロレスが始まったって感じ。
457名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:57:44.75 ID:br+h4iuY0
>>453
ファも彼らには言いにくくてパになる
パイテンというのはファイティングの
韓国式発音
458名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:27:53.05 ID:NNvYYsDC0
今思うとリキより悪役に撤したシャープ兄弟のほうが偉大だな
459名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:31:11.68 ID:NNvYYsDC0
やられ役か
460名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:31:32.68 ID:foacXO6b0
WWA世界ヘビー級チャンピオン
インターナショナルヘビー級チャンピオン
アジアヘビー級チャンピオン
極東ヘビー級チャンピオン
ノースアメリカンヘビー級チャンピオン
ロッキーマウンテンヘビー級チャンピオン
WWA世界タッグチャンピオン
インターナショナルタッグチャンピオン
アジアタッグチャンピオン
力道山に「この韓国のクソガキ!」と言われぇ〜 鼻の中に鉄下駄を押し込まれたぁ〜
児×××夫や町××之を後ろ盾にしてぇ〜 力道山死後の日本プロレスのエースの座を狙ったがぁ〜
元国際梅毒保持者でぇ〜 テーズにガチを仕掛けてボコられてぇ〜 力道山襲名できなかったぁ〜
グレート東郷の口車に乗って仙台まで行ったけどぉ〜 ビビって、TWWAに挑戦できなかったぁ〜
猪木追放に躍起になりぃ、馬場のインター王座に挑戦するも逃げられぇ、
坂口が持ってきた新日との合併案に反対して、TV局に見放されて日本プロレスを潰し、
馬場と猪木に金を貰って負け役を引き受けぇ〜
新日本に行っては、鉄柱に頭を打ち付け、「わからない、わからない、なにもわからない」と連呼しぃ〜
全日本に行っては、馬場に急所打ちを連発しぃ〜
凶器攻撃でブラジルから奪ったインター王座を、500万で馬場に売り払ったぁ〜
キムイルことぉ〜 おおきぃきんたまぁ〜(笑)
461名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:42:07.65 ID:o0atGMgh0
>>456
うーん…。

あれ?
462名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 05:58:11.91 ID:/GcPUSj90
そりゃ雑菌だらけの汚いナイフに刺されたら
そのうち死ぬわな
463名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:00:20.94 ID:DiB1IAwp0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%9B%E9%81%93%E5%B1%B1

>人物評
>
>ジャイアント馬場(プロレスラー)「人間として何一つ良いところの無い人でした」

ワロタw
464名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:09:12.41 ID:58+rSEFd0
犯人の罪状は傷害致死だったんだな
465名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:10:19.70 ID:7WyOk6APO
50年前か
466名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:13:07.45 ID:upDt0wWi0
>>463
wiki見たらすごいなー。
ほとんどが悪評ってのもすごいな。
467名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:13:35.96 ID:DiB1IAwp0
>猪木への対応は
>「靴べらで顔を殴る」
>「飼い犬を番犬として教育する際の実験台にする」
>「少年の猪木に一升瓶の日本酒を一気飲みさせる」
>「意味もなくゴルフクラブをフルスイングして側頭部を殴打する」
>「灰皿を投げつける」

>自身を含めたプロレスラーの強靱な肉体に過信があったことは事実であり、
>客人の前で馬場に度数の高い洋酒を一気飲みさせたり、猪木を走行中の自動車から
>突き落としたりして、「強靱な肉体があるからプロレスラーはケロっとしている」というアピールを好んで行った。


ひでーなぁ…
468名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:17:42.67 ID:a10QrYyvO
プロレス儲って気違いだろ。
木村の評伝の序文「喩えれば、セ・パ以外にもう一つ八百長野球のリーグがあって、勝手に最強を名乗っており
奇妙なことに、ファンがその妄言を信じてることだ」は、日本プロレスの馬鹿馬鹿しさを言い当ててるわ
469名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:26:29.08 ID:d9KaYqgU0
>>128
筋肉が付きすぎて入れられなかったんだってな
470名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:37:24.11 ID:AgyHF1AsO
>>272
テキサスってそういう土地柄らしいね
471名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:37:31.73 ID:G5uI3D0v0
猪木が馬鹿になったのは力道山に殴られまくったせい
気分が悪いと靴ベラで人前にもかかわらず殴られることも多かった
それを見ていた新聞記者も猪木に同情していた
その記者の一人が
472名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:44:56.26 ID:J7ApY+2+0
473名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:47:06.71 ID:paKfRGn40
>>408
おいおいw
あの時代は純正日本人も似たようなもんだぞw
チョソにツッコまれるから、そんな勘違いな指摘は止めておけ。
474名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 06:52:10.76 ID:paKfRGn40
>>470
KKKが当たり前のように活動していた州だからな。

赤人や黒人は家畜以下。
イエローなんて猿どころか家畜に群がる蠅程度にしか思っていないだろうな。
475名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:08:10.32 ID:8VF6coBqO
>>469
食直後は全身麻酔ができない

気管確保しようとすると胃内容物を嘔吐して誤エンするから麻酔ができず亡くなった
って習ったけど。

このドクターも素人に誤解されるから下手に言い訳しなけりゃよかったのに
476名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:10:05.56 ID:YqBncZF00
>>4
こういう物言いするチョンには本当に反吐が出るわ。
お前、チョンが批判されるスレで「お前ら韓国大好きだなw」とか書いてるやつだろ。
死ねよ。
477名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:16:50.17 ID:N8Bt6say0
力道山はフリーメイソンに遊ばれた被害者なんだよね

フリーメイソンが力道山をデビューさせたのはいいが、途中から力道山が態度でかくなったため後援を辞めた
478名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:39:28.58 ID:7E1YfdZQ0
享年が39になってるけど実際は42か43くらいやという話やな
479名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:45:51.25 ID:pnRGxJhK0
『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』(新潮社) - 木村政彦の伝記。
2012年4月、第43回大宅壮一賞を受賞
これ読みたいけど高かいね
480名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:09:57.84 ID:bQyFvBO40
>>479
その本、ハライチの澤部の両親が、
パリラに御歳暮で贈ってたな。
481名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:00:05.76 ID:vX3YB1hF0
日本の真の侍、真の英雄、昨今の総合格闘技の立役者の一人
本来なら力道山以上に世に知られなければならなかった人間

木村政彦

木村に真剣勝負を持ちかけられたが、実力では敵わない為、木村の純粋な心に漬け込み、
プロレス界を共に盛り上げようと、自ら八百長をもちかけたが、リング上で突然の裏切り
それなりの調整しかして無い上、呆気にとられる木村を、猛特訓の末の最良のコンディションで間髪入れずにボコボコ
本来国民的英雄として語り継がれる筈だった木村を、メディアから抹殺した薄汚い朝鮮人、それが

力道山
482名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:25:47.94 ID:dMZyYOrt0
>>473
>チョソにツッコまれるから

おまえがチョンやんw
483名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:27:35.92 ID:3+U+MRb60
一生一緒に居てくれや〜♪
484名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:32:01.06 ID:QT/r3/w20
今頃、地獄に行って酷い目にあってそう
485名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:32:24.48 ID:lmznUXXL0
ほお
486名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:39:53.43 ID:kmCcAym60
ブロディを刺した男は
487名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:40:56.02 ID:0ZYmuq1P0
>>467
確かに酷いが
力道山は大相撲出身だろ
当時の大相撲の兄弟子・弟弟子の関係がそんなもんだったんで
それをプロレスに持ち込んだだけだよな
488名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:47:46.23 ID:rsgh1QIG0
>>456
猪木はまだ元気に闘魂ビンタしまくってるぞ
新日への影響力はもう無くなったのかな

>>483
三木道山か、一発屋らしい一発屋だったな
489名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:49:17.79 ID:o9dc+ViNI
相撲取りに品格無しだな
相撲中継してるNHK共々
490名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:50:16.53 ID:VHIyUA1w0
「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」

売れたみたいね  読んでみようかな
491名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:51:38.77 ID:UOP6s+a/O
力道山があんな早く死んでくれた事に猪木は心底感謝しているだろう
492名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:58:32.55 ID:mLoAzGc7O
>>487
でも朝鮮人の場合は上下関係をいい事に
反日感情丸出しにしてやってる時がある
493名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 11:07:22.80 ID:ajOJw0ntP
>>474
そんなばしょでも支那チョンは飛び込んでいく
つまり、祖国の差別がテキサスより酷かったということだ(笑)
494名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 11:08:39.00 ID:fUiXUxHq0
まだ生きてたのか
495名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 11:09:41.71 ID:hA0jNzaVO
496名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 11:10:36.15 ID:AFZEY2RLP
力道山の手術は成功してんだよね。
テロ朝が麻酔のミスが原因とかなんちゃって番組作ったことがあったけどw

手術後、病室に見舞いで折り詰めとかサイダーとかが持ち込まれていたのを
バクバク食べてグビグビのんでたら、予後不良起こして死んだんだよな
497名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 11:15:12.11 ID:ptqjPzSr0
俺はガキの頃、
「力道山の死因は、喉が渇いて病室に置いてた熱帯魚の水槽の水を飲んだことだ」
ってどっかで聞いて信じてたけど、よく考えたらそんなわけねえわなw
498名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 11:21:22.03 ID:jFye5cFu0
>>487
全然違う
大相撲でも力道山は異端も異端で、日本が戦争に負けてからあからさまに日本人を見下すような態度を取るようになった

弟弟子だった初代若乃花が、稽古中に力道山に散々踏みつけられ、このままでは殺されると思って廻し姿のまま外に逃げ出し、川に飛び込んで隠れたという
枝川親方があまりに力道山が滅茶苦茶するので、それを注意したら、後で大型バイクで親方の部屋に突っ込んできて、バイクで親方を追いかけまわしたという話まである

そんなこともあって力道山は相撲界から嫌われ、命に関わる病気で入院した際も誰も見舞いに来なかった
あくまで力道山が例外なんだよ

力道山のやったことを知れば、いかにこの人物が異常者だったかわかると思う
499名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:48:07.54 ID:Z9acMoUs0
ルールがあって戦う木村は強いがなんでも有りの喧嘩には弱かった
ビデオ何度も見たが喧嘩は弱いな木村
500名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:51:38.78 ID:WBSeZgR6O
マス大山が木村を尊敬していたのは木村にとっては汚点でしかないね
501名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:57:49.93 ID:Iv36N0utO
>>474
KKK?
キラー・カール・コックス?
キラー・カール・クラップ?
502名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:01:33.49 ID:4i5BVQ2l0
>>456
ババも猪木も、死んでるのさえ知らなかった
503名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:05:04.66 ID:1nr2tmfb0
>>490
コミカライズされた作品が最近週刊誌に連載してる
まだ冒頭のシーンだけど

しかしなんで岩釣氏とその先輩は全日へ契約しに行ったんだろう
行くなら新日のほうがおもしろい展開になってたろうに
対戦したいレスラーが「猪木」というあたり・・・ちょっと理解できん
504名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:06:17.32 ID:Z2ek3+H8O
付き人をさせてたブラジル移民の子の人に
金玉を握り潰された人か
505名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:07:15.87 ID:KRI3FpSg0
>>498
朝鮮人気質丸出しだな。
506名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:09:29.28 ID:KRI3FpSg0
>>478
来日前に所帯持ってて子供までいたらしいからな。
507名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:11:40.99 ID:bN2wTnqB0
巨人、大鵬、力道山

凄かったよな
508名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:12:13.04 ID:a17RC/zIO
本気でやったら木村政彦に秒殺されてただろうな
509名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:16:34.96 ID:djFAK1Co0
>>287
最近の2Chはこういう刃物みたいな理論を語るバカが多い。
510名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:16:37.03 ID:4i5BVQ2l0
力道山や
島田紳助等の実例を、たくさんみるけど、

どうしてコリアン系の人たちは
こうまでコロって善悪人格がかわるのだろう??

日本では優しいイメージしかない
チェ・ホンマンでさえ
韓国では女性を殴ってるね。
511名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:17:13.13 ID:bspt2O/y0
力道山の白黒の映像を見ると外人が空手チョップで吹っ飛ぶのは
晩年の馬場の十六文に外人や小橋が吸い込まれるようにあたりに行ってるのと一緒で
清清しいw
512名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:17:46.89 ID:X+JFHPJI0
木村政彦ではキガチイの力関を殺せるわけがねえ
513名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:21:37.63 ID:KRI3FpSg0
>>403
ボクシングの渡辺二郎みたいなもんか。
514名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:22:55.74 ID:WBSeZgR6O
村田はよく殺されなかったもんだね。組長が守ってくれたのかしら。
515名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:26:18.25 ID:a17RC/zIO
力道山との試合はあくまで興業で全国まわって稼ぐ計画だったのを蹴がチンコをカスってブチキレた力道山が 理性を失っていきなり本気で殴りかかって 約束が違うじゃないかと木村が戸惑っているうちにやられてしまった

長州力や前田をみてもわかるとおり急にキレると我を忘れて興奮を制御できなくなるのが朝鮮人の特徴だ。
別に朝鮮人を侮蔑してるわけじゃなくて 韓国人の友人が何人かいてホントに急にブチキレる。明らかに日本人とは違うのを実感する。 で、平常に戻るとケロッとしてまたニコニコして話し掛けてくる。

木村の強さはまわりの証言からしかわからないが明らかに異次元レベルだったようだから本気でやったら力道山ごときは秒殺だったろう。
516名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:27:36.27 ID:foacXO6b0
WWA世界ヘビー級チャンピオン
インターナショナルヘビー級チャンピオン
アジアヘビー級チャンピオン
極東ヘビー級チャンピオン
ノースアメリカンヘビー級チャンピオン
ロッキーマウンテンヘビー級チャンピオン
WWA世界タッグチャンピオン
インターナショナルタッグチャンピオン
アジアタッグチャンピオン
力道山に「この韓国のクソガキ!」と言われぇ〜 鼻の中に鉄下駄を押し込まれたぁ〜
児×××夫や町××之を後ろ盾にしてぇ〜 力道山死後の日本プロレスのエースの座を狙ったがぁ〜
元国際梅毒保持者でぇ〜 テーズにガチを仕掛けてボコられてぇ〜 力道山襲名できなかったぁ〜
グレート東郷の口車に乗って仙台まで行ったけどぉ〜 ビビって、TWWAに挑戦できなかったぁ〜
猪木追放に躍起になりぃ、馬場のインター王座に挑戦するも逃げられぇ、
坂口が持ってきた新日との合併案に反対して、TV局に見放されて日本プロレスを潰し、
馬場と猪木に金を貰って負け役を引き受けぇ〜
新日本に行っては、鉄柱に頭を打ち付け、「わからない、わからない、なにもわからない」と連呼しぃ〜
全日本に行っては、馬場に急所打ちを連発しぃ〜
凶器攻撃でブラジルから奪ったインター王座を、500万で馬場に売り払ったぁ〜
キムイルことぉ〜 おおきぃきんたまぁ〜(笑)
517名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:29:31.67 ID:4i5BVQ2l0
>平常に戻るとケロッとしてまたニコニコして話し掛けてくる。

ニコニコして話し掛けられてもなあw

当然、距離を置くことになるし、
するとすかさず、差別されたと非難されるww
518名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:34:13.89 ID:KRI3FpSg0
>>22
琴線?逆鱗だろ。
519名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:35:24.30 ID:KRI3FpSg0
>>33
今年は昭和で88年。
520名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:42:06.31 ID:WBSeZgR6O
木村は顔だけみれば完全にあちら系だよね
521名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:44:05.11 ID:KRI3FpSg0
>>389
先に絡んできたのは力道山の方。
522名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:49:51.73 ID:a17RC/zIO
よく在日朝鮮人はネチネチしつこく慇懃無礼だと思われてるけど まぁ 俺の実体験としては逆だなそれは。よく木村政彦は武道家の心を金に売ったと言われるがどうなんだろうね 奥さんへの愛情が深かったんじゃないの

力道山は一流の興業師というイメージ
523名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:51:30.89 ID:sCxopm3b0
>>205
刺された傷は実はたいしたことなかったらしい
本当の死因は麻酔の投与量を間違えたことによる医療事故というのが最有力
524名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:54:22.70 ID:sCxopm3b0
>>243
バディ・ロジャースとかリック・フレアーのキャラって
ゴージャス・ジョージのオマージュだって聞いたことがある
でも、そういうのは日本でいちばん受けないタイプだな
525名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:54:25.00 ID:1nr2tmfb0
>>522
プロ柔道なんてのを立ち上げたりしてたけど
客の入りはさっぱりだったらしいね>木村
おまけに奥さんが重病でその薬を買うのにも難儀してたらしい

だけど力道山との試合で上京してた時に泥酔してた話は
言い訳できんなあ・・
力道山をなめてたんだろう・・
526名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:55:46.61 ID:sCxopm3b0
>>264
朝青龍と似てるな
527名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:57:24.07 ID:XLixW0b7i
>>522
こいつ絶対インギンブレイの意味を取り違えてると思う
528名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:57:31.80 ID:sCxopm3b0
>>274
麻酔の投与量を間違えたことによる医療事故だよ
医学系の論文でも臨床例として報告されてる
529名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:58:24.91 ID:KRI3FpSg0
>>274
しかも山王病院は外科メインでなくて産婦人科メインの病院だ。
530名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 13:59:23.03 ID:Shgi2MwS0
>>496
何だ、術後に無茶して腸閉塞になったのが死因か、アホクサ〜(笑)
531名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:02:28.43 ID:sCxopm3b0
>>346
力道山も実は裏では暴力団の幹部だったからな
532名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:02:46.67 ID:QQ32V/7t0
けっきょく寿司を食ったのか食ってないのかw
どっちなんよ
533名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:05:17.91 ID:a17RC/zIO
>>525
いやぁ わずか半年の興業でもプロ柔道は大盛況だったってきくけどね。 講道館の柔道家たちも憧れでたっていうしね。でも もっと儲かるプロレスにいく必要があったんでしょ木村には 奥さんの病気のせいで。
単純な木村はズル賢い力道山に利用され 騙され そして敗北したのよ。
534名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:05:47.64 ID:gwxrOW980
>>518
GHQは琴線に触れたやつに片っ端から触手を伸ばして消しちゃう迷惑な組織
535名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:08:21.28 ID:eLQqB4ko0
>>534
GHQって相撲の土俵の大きさも変更したよね
536名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:08:23.18 ID:xu2pJTLZ0
>>2
なんだよ今の今まで信じてたのに
537名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:12:13.86 ID:a17RC/zIO
木村が力道山との試合前にも真面目に練習しないで酒臭かったとかいう話も怪しいが、事実だったとしてもあくまでプロレス興業という認識だったんだから当然だわな

力道山が酒をたって猛練習したってのはいつも通りマスコミの前ではそうしたろうね。猛練習に励む力道山VS油断していた木村って構図を作ったんでしょ意図的に。
538名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:13:56.99 ID:1nr2tmfb0
今思うと「プロレススーパースター列伝」という男臭い漫画が
「タッチ」「うる星やつら」と同じ雑誌に連載されてたことが
意外といえば意外だ・・

ほぼ同時期にチャンピオンで「風雲プロレス30年」というのが連載されたけど
こっちはあまり話題にならなかったような気がする
539名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:14:03.26 ID:sCxopm3b0
>>532
あれは梶原の脚色
プヲタ格ヲタは梶原の盛りに毒されすぎ
540名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:14:15.98 ID:Shgi2MwS0
何だ、893のくせに、平均寿命近くまで案外長生きしたジャン、村田(笑)
541名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:15:01.95 ID:sCxopm3b0
>>538
チャンピオンのソレの原作は梶原の弟だったな
晩年ももクロが利用してた
542名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:22:28.03 ID:paKfRGn40
力道なんてギミックな存在だったのに
それに負けた木村ってのもゲスだよな。

木村はヘタレだったんだろ?
裏社会もひっくるめて対応できるほどの権力がなかっただけ。
543名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:24:55.56 ID:a17RC/zIO
力道山が作ったプロレス、ショーとしてのレスリングはもちろん八百長なんだけど、力道山と木村の試合みたいにたまにブチキレて頸動脈狙ったりとか、ときとして100%八百長かと言われるとそうとも言いきれない試合もあり、そこがプロレスのなんとも不思議な魅力なんだよねぇ〜
544名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:27:05.18 ID:a17RC/zIO
>>542
おたがい裏に暴力団やヤクザがいて なかなか思うとおりにやれなかったんじゃない?
545名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:28:43.03 ID:sCxopm3b0
>>544
当時の拓大OBなんてほとんどヤクザみたいなもんだったんだろ?
546名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:31:01.97 ID:lYCOO6aa0
>>63
完全に逝っちゃってるw
親子ともどもw
547名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:33:46.91 ID:1nr2tmfb0
>>543
プロレスには「片ヤオ」とか「八百長破り」というのがあるんだわ・・
最初の取決めを一方的に破って相手をぼこったり・・
それをガチというかどうかは・・

猪木がグレート・アントニオをぼこった試合なんて今見ると
嫌な気分にしかならないし
548名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:40:42.61 ID:jFye5cFu0
>>525
いや、プロ柔道を立ち上げたのは講道館の寺山だよ
だから第一回の開催は講道館の後押しもあって大入りだった

問題だったのは、牛島ら柔道家に興行師としての才能がなく、なんの宣伝もせず、根回しもせず、資金もないのに全国行脚を始めてしまったために失敗した
木村はそのやり方に見切りを付け、勝手にハワイやブラジルで興行を行って大成功し、多額のファイトマネーを稼いでいる
しかしそこで八百長ありのプロレスというものも経験し、金遣いも荒くなってしまったため、後々力道山につけ込まれるようになってしまう

あと別に木村は泥酔などしていないし、八百長試合でなめるも何もない
それまでに木村は力道山と組んで全国14連戦の八百長試合をやってきてたんだから
549名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:46:46.46 ID:4W/yEnWe0
村田24歳
力道山39歳
550名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 15:49:42.58 ID:pLfu/iL20
力道山1〜8って動画を見た。松村って力道山ファンらしい作家の痛い
解説つきだった。色んなアイデアのある興行師だったわりに技が何年た
っても空手チョップとボディスラムとただ蹴るだけというねwww
もうちょっとアイデアマンなら新しい技考えようと思わなかったのだろ
うか??
551名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 15:56:02.98 ID:vX3YB1hF0
>>512
力道山がエリオに勝てるかよ

>>548
奥さんが肺結核にかかってる時に、スカウトわれて海外に巡業行った事を
勝手にの一言で片付けるのは、まあはいいとしてさ

>それまでに木村は力道山と組んで全国14連戦の八百長試合をやってきてたんだから

それはあくまで、いわゆるプロレスをやってたんだろ

問題なのは木村がそれ迄のプロレスに嫌気がさして、力道山と真剣勝負なら負けないと言い出す
それを力道山がたしなめ、一回目は分けにして、またプロレスを盛り上げようと言っときながら
リング上で突然裏切った

それに木村がろくに練習しなかったのは、常にプロレスを真剣勝負じゃないという考えからって奥さんも言ってたろ
一方、分けにしようと持ちかけておいて、酒を絶っての猛特訓

ただ、力道山を信用し、話に乗った時点で木村の負けだったのかもしれない
552名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 15:59:53.47 ID:KzbMILJKO
>>550
晩年はバックドロップも使ってたよ、生前最後の試合であるデストロイヤー戦の映像でも見た。
デストロイヤーとの初対戦(視聴率64%のやつ)は、映像としては残ってないんだよな
553名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:03:46.17 ID:sCxopm3b0
>>550
そのかわりに外人売り出すストーリーのパターンがあったんだよ
晩年にはネタが尽きたのかシリーズ序盤で肩脱臼するというストーリー組んだりしてたが
554名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:12:05.16 ID:4i5BVQ2l0
ここのはなし見てると

もしかしてプロレスって
ほとんど八百長なんじゃないの??w
555名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:21:56.19 ID:jFye5cFu0
>>551
うん、だいたい同じような意見だと思うんだけど・・?
八百長なんてものに手を出さず、力道山と関わらなければ、木村はあんなことにはならなかった
あの試合のせいでプロレス=ガチなんてことを信じる人が大勢出てしまったし、結果的にプロレスを日本に流行らせてしまった
当時の柔道・柔術関係者の気持ちを思うと余りある物がある

エリオ・グレイシーにすら勝った木村が当時最強だったことに疑いはないが、やはり木村は八百長なんてものに手を出すべきではなかったと思う
556名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:22:24.96 ID:WsE8pDIF0
>>554
八百長じゃないよ。
ショーだから。ミュージカルとかと同じ。

例の本以降、木村政彦が物凄い持ち上げられてるけど、
木村政彦も別に人格者ってわけでもないしなぁ。
557名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:31:01.15 ID:bQyFvBO40
>>555
エリオとのマッチ、例の動画でしか見た事ないが、
体格差が有り過ぎじゃないだろうか?

木村を貶める気はまったくないけど。

と思ったら、身長は同じなのな。
ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum/4160/kai/er/er.htm
558名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:32:27.09 ID:4i5BVQ2l0
吉田豪がTVでバラしてたけど

木村って
野良犬を棒で叩き殺して
その肉を喰ってたらしいよ、、、、

それって、柔道の英雄のやることかな??
559名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:34:09.16 ID:4i5BVQ2l0
>>557
うむ、

あれなら木村が勝って当たり前だよなあ
560名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:34:55.18 ID:jFye5cFu0
>>556
力道山は新聞のインタビューで「アメリカのプロレスが八百長なのが嫌でそれで日本で真剣勝負のプロレスを始めた」なんて堂々と言ってる
新聞でもプロレスは八百長かどうかで散々議論されてたくらい
が、当然八百長だったわけだよ

あと、例の本というが、その本読んでないだろ?
あの本には木村の問題点もいくらでも書かれている
しかし力道山の行動は、客観的事実だけを追っても、あまりにも人の道を外れていた
561名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:35:10.22 ID:+BAJBjl30
>>558
金(キム)→木村(きむら)という日本名をつけた、在日朝鮮人だよ
562名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:42:00.21 ID:4i5BVQ2l0
>「アメリカのプロレスが八百長なのが嫌でそれで日本で真剣勝負のプロレスを始めた」

行き吐くようにウソをつき、、だっけ、、、、
なんかすごい人格だな
563名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:42:51.69 ID:oDKmbOfd0
>>524
ゴージャス・ジョージとテレビで共演したムハマド・アリが、それまで優等生的な受け答えをしてたが
ジョージの影響でほら吹きキャラになったというエピソードがある。
564名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:48:20.35 ID:pLfu/iL20
刺されたとき階段かけあがって「みなさんここには人殺しがいます!」と
叫んだのはもう錯乱状態だったんだろうな
病院でちくしょう!って叫びながら器具類投げ倒して半狂乱だったって言うし
565名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:59:12.62 ID:jFye5cFu0
>>562
嘘をつくだけならまだいいが、力道山はそういうレベルではない

レスラー時代、力道山はいろんな方法で金儲けをしており、ボクシングジムの経営にも手を出そうと思い立った
が、日本ボクシング協会はプロレスは八百長ではないかと疑っていて、力道山に許可を出さなかった
そこで力道山は、ずっと力道山を支持する記事を書いてくれてお世話になっていた毎日新聞の伊集院記者に頼み込んだ

伊集院は毎日新聞を退社して、力道山のためにリキ・ボクシングジムの会長となった
が、そうして伊集院を代役としてボクシングジムを作ると、力道山はそれまで「先生」と呼び親しんでいたのに、
使いパシリのように扱うようになり、大勢の前でも「伊集院!」と呼び捨てにして扱うようになった

1年後に伊集院は力道山宛の遺書を残して割腹自殺をしている
伊集院は武家の出身で、力道山の裏切りが許せなかったのだろうと別の記者が供述している
566名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:06:34.15 ID:4i5BVQ2l0
>>565
伊集院さんカワイソすぎるな、、、、
567名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:10:57.54 ID:vX3YB1hF0
>>555
ごめん、最初の勝手にの下りでちょっと引っかかって、後半の文章を読み誤った、、
568名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:13:12.56 ID:mzsTP5UcO
この人安藤組から移籍した人だっけ?
力道山て安藤組と揉めて逃げ回ってたヘタレなんだよねw
569名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:14:03.58 ID:bzxItAeY0
つーか、番付表に出身地出てたし、みんな知ってたよ。
でも台湾も朝鮮は「日本国内」だし満州さえ気軽に行ける地域。
力士としては、それこそ今のモンゴル勢より身近な感覚だった。
そこからプロレス転向したんだから出自ウンヌンする訳ない。

隠すようになったのは、最初はマスコミ特有の変な自粛だろ。
後になって日本批判のために、それを差別の結果だと宣伝しはじめた。
570名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:38:23.62 ID:bQyFvBO40
>>569
同時期のレスラーには、出身地も明らかにして、
名前も一目で「ソレ」と判るリングネームつけてた人も居たよ。

マスゴミの配慮か、力道山本人の戦略か、は今となっては誰にもわからんな。
571名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:39:46.87 ID:tua1dlzK0
来日して一年足らずで流暢な日本語を話せるようになった力道山は基本的に頭が良い
なかなか朝鮮訛りが抜けない大木金太郎をシバキ倒したのは知られた話
大山ますたつは終生朝鮮訛りが抜けなかった
572名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:52:42.98 ID:sxsCL8kF0
子供の頃、オルテガに空手チョップが効かないのを見たときはショックだったな。
573名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:48:28.72 ID:WBSeZgR6O
木村ってガチムチやん。合気道の達人みたいな枯れた風貌を
想像してたからガッカリだわ
574名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:54:04.61 ID:OwBOzG8S0
日本のメディアはあの頃から乗っ取られてたんだな
力道山とかハリボテレスラーだろ
575名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 18:58:53.07 ID:S3o7fFhM0
>>574
いやーあの頃は乗っ取られたわけではなくて、
日本人が戦後秩序に対して何の免疫もなかった、っていう話だよ。
朝鮮出身の力道山がかつての敵国米国をこてんぱんにやっつけるストーリーに
無邪気に興奮してたんだから。
その後の日本の成り行きを暗示するような話ではあるけど。
576名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:00:05.80 ID:bQyFvBO40
>>573
武田も植芝も怪力無双のガチムチだったそうだよ。
写真に残ってるのは、思いっきり歳取った晩年近くのものでしょ。

因みに。
武田を締め落とし、三船に「参った」を言わせ、植芝に逃げを打たせた
といわれる達人の80歳代の勇姿。
ttp://www2.odn.ne.jp/meiqbudokan/Img000a2.JPG
577名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:00:07.46 ID:o1g5g9Vx0
>>1 ジャニー喜多川のコメントは無しか
578名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:02:50.59 ID:NNvYYsDC0
木村はあの時代の柔道家には珍しいウェイトトレも取り入れてたからそりゃガチムチよ
579名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:06:20.10 ID:S3o7fFhM0
そういや「木村の前に木村なし、木村のあとに木村なし」
の日本のヒーロー木村政彦が、力道山に無残打ちのめされるストーリーもあったなあw
こういう一連のことが何を意味してるか、少し考えたほうがいいよ。
580名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:11:49.62 ID:4i5BVQ2l0
おそらく

力道山も
大山も
木村も

アメリカの大型プロレスラーには
とうてい敵わなかったんじゃないかな

リアルだったらね
581名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:32:35.19 ID:vX3YB1hF0
>>580
木村はバーリトゥードでエリオ・グレイシーに勝ってんだけど
つまりアメリカの大型レスラー所か、世界一強かったかもしれないって事
582名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:34:58.79 ID:4i5BVQ2l0
エリオ・グレイシーって

軽量級でしょ?ww
583名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:36:43.19 ID:Tdnx2TVz0
暴力団員が死んだら、そりゃ嬉しいよな
584名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:37:09.33 ID:4i5BVQ2l0
ヘビー級レスリング>>>軽量級柔術

常識でしょ?
585名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:37:40.23 ID:vX3YB1hF0
>>582
ホイスがどんだけの選手とやってたと思ってんの?
586名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:43:11.24 ID:4i5BVQ2l0
UFCヘビー級チャンプ>ティト・オーティズ>シウバ>>桜庭>ホイス

でしょ??ww
587名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:49:23.30 ID:vX3YB1hF0
>>586
あんた↑の方でも結構すっとんきょのレスしてるけど
グレイシー一族がUFCに現れて、桜庭が出てくる迄の間、どんだけ技術が向上してると思ってんの?
588名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:53:29.28 ID:WeZ6STYKO
>>498
それで若乃花に足噛みつかれたらしいなw
589名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:55:25.48 ID:jFye5cFu0
>>580
ルールにもよるだろうけど、他の格闘技ならともかく、当時のアメリカのプロレスラーということなら相手にならないと思う
何しろハワイのプロレスじゃ基本的に相手を強く握ることすらNGだったんだから
彼らは格闘家ではなく、八百長で戦うショーマンなんだよ

それに対して、戦前の柔道家というのは現在では禁止されてるような関節技を平気で使えるような猛者がわんさかいて、その中で頂点に立ち続けたのが木村
そもそもアメリカでは関節技がまるで発達してなかったので、戦後に日本で柔道を見た米兵らが教えを乞うたほど
研究されたら別だけど、木村が横三角とか使い出したら、体が大きいだけのプロレスラーじゃどうにもならない
何しろ見たことないんだから
590名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:00:50.62 ID:Tmj58o5r0
>>498

まぁ内実なんかそんなもんだろな
591名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:11:51.59 ID:+WSGYS/f0
>>587
技術の向上に比例してルールが厳格化していってるしな
第2回UFCで禁止されてたのは目潰しと噛み付きだけだったとか

当時グレイシーの名前が知られてなくて、第1回UFCの結果が
大スポに「喧嘩世界一はロイス・グレイシー」と書かれてたのは
いい思い出w
592名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:22:00.93 ID:4i5BVQ2l0
なぜ、アメリカ人レスラーだけが関節技を全くしらないんだ??w

ルーテーズと
彼の師匠は
ちゃんと知ってたぞww

ソースは自伝
593名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:22:33.57 ID:4i5BVQ2l0
柔道も
戦前からアメリカにあったよww
594名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:23:45.95 ID:1Whm9HM20
>>498
日本人からしたら異常だが、○○人としてはイメージ通りの性格だが。。。w
595名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:38:34.98 ID:4i5BVQ2l0
内柴

五輪2連覇だが
全日本では、まったく歯が立たんぞ

エリオも
そんな感じで
連勝していただけだろうねww

で、中量級柔道家の木村に
惨敗しただけのことさ
596名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:48:05.62 ID:jFye5cFu0
>>592
「関節技を全くしらない」などと言ってないが?

戦前に高専柔道で日本の関節技が異様に発達したんだよ
現にエリオを極めた腕緘みは、世界の誰も知らなかったので、その後ずっとキムラロックという名称で広まっていった

あと、あくまでプロレスラーとやったらって話でしょ?


>>595
って、おいおい、戦前のほとんど総合格闘技に近かった武道だった時代の柔道と、いまの講道館の柔道を一緒だと思ってるのか・・それじゃ話にならない
597名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:52:15.07 ID:4i5BVQ2l0
ルーテーズと
彼の師匠は
うでがらみを
ちゃんと知ってたぞww

ブックを守らないレスラーは
テーズの師匠に
靭帯を切断されるほど
シュートされたらしい・・・・
598名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 20:55:31.36 ID:4i5BVQ2l0
ちなみに
ハルク・ホーガンは新人の頃
中堅プロレスラーのヒロ・マツダに
関節技で骨折させられてる

ホイス登場より
ずっと前の時代にねw
599名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:00:30.33 ID:4i5BVQ2l0
なぜ、よその国の格闘家は
関節技を研究していなかった、と
思えるのだ??

裸でやるレスリングは
今も昔も
腕や足の関節を決めてから
それをテコにして
クイっと、ひっくり返すんだよ
600名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:05:16.07 ID:+F1ZUvi90
>>568
力道山は安藤組から逃げてはいないよ。
当時東興業(安藤組)の幹部の花形敬が
力道山が経営したいたクラブにケツ持ち料を
払えと乗り込んできた。

力道山はこれを正面切って突っぱねた為に
部下の前で面目を潰された花形と因縁が出来てしまい、
何かとしつこいトラブルに見舞われた。

しかし、当時経営していたクラブには力道山の門下生が
沢山いて、ヤクザを恐れずに用心棒代わりになっていた。
だから花形も迂闊には手を出せずに遺恨を残してウヤムヤ
になった。
601名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:08:40.06 ID:4i5BVQ2l0
>経営していたクラブには力道山の門下生が
沢山いて、ヤクザを恐れずに用心棒代わりになっていた。
だから花形も迂闊には手を出せずに

ヤクザだっさw
602名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:12:21.85 ID:jFye5cFu0
>>597
いやだから、「エリオを極めた腕緘みは、世界の誰も知らなかった」と書いてるでしょ
腕緘みっていろいろあるんだから

まあ当時のアメリカのプロレスラーがガチ試合でも強かったと思ってるなら、議論してても仕方ない
603名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:15:55.58 ID:VId7CxHt0
結局 最後に笑ったのは
猪木だった

――― 完 ―――
604名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:18:01.98 ID:4i5BVQ2l0
2流のヘビー級(レ・バンナ)>超1流の中量級(レナード)>超1流の軽量級(パッキャオ)

残念ながら
どこの格闘技ジムでも
これが現実だ。
605名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:19:20.45 ID:4i5BVQ2l0
2流のヘビー級(テーズ)>超1流の中量級(木村)>超1流の軽量級(エリオ)

ってとこだろう。
606名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:22:45.23 ID:BxAscvdk0
八百長にそんなに熱くなるなw
607名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:26:22.22 ID:vX3YB1hF0
>>605
お前格闘技オンチなのに何ででそんな書き込んでくんの?

554 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/14(日) 16:12:05.16 ID:4i5BVQ2l0 [4/21]
ここのはなし見てると

もしかしてプロレスって
ほとんど八百長なんじゃないの??w


↑なんこれ?
608名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:29:20.46 ID:4i5BVQ2l0
>腕緘みっていろいろあるんだから

カカト落としだって、いろいろあるんだから

と上から目線で言ってた
黒人テコンドーヘビー級チャンプがいたなあw

フグに秒殺されたがww
609名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:31:21.74 ID:+WSGYS/f0
>>605
体格もそやけど、ルールの許容範囲も大きいんやないかねえ
610名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:34:52.84 ID:GqpqwopbO
>>606
この無駄に熱い議論こそ、プロレス本来の楽しみ方
611名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:36:00.79 ID:rsgh1QIG0
>>589
横からだけど当時のアメリカのプロレスラーは自分達の強さを証明する為に
リングに地元の腕自慢の素人たちを「レスラーから一本取れたらいくら」って上げて
素人に怪我させたら面倒な事になるってんで片っ端からスリーパーで締め落としてたって言うからただのショーマンでは無かったと思う
素人相手だと何の証明にもならないって言われたらそれまでだけど
ちなみに締め落とされた素人はほとんど失禁(お漏らし)していたそうだ
612名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:37:23.50 ID:TTvbvLTr0
まあ、あの基地外の猪木が力道山のことを語るときは
「とにかく力道山は基地外だった」って言うからね
日本人の感覚を超えてる基地外だったんだろうね
向こうの感覚ではフツーでもw
613名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:39:17.07 ID:7Q/f6k/8O
エリオは木村とやる前に他の日本人と試合やらされてたんだろw
614名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:39:35.34 ID:TTvbvLTr0
ただフォローを入れるとチョンでも100人に一人ぐらいは人格者は
いるようで、ソンドンヨルとかさ
猪木はキム・イルのことは兄貴のように慕ってたしな
615名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:47:37.28 ID:4i5BVQ2l0
>>611
興味深い情報だね
ソース教えてほしいな!

エリオも、
そんな感じで素人に毛の生えた相手に
連勝してきたんだろう、

で、本気で調子に乗ってたところに
木村が現れて苦い現実を見た、
ってとこだろうね

で、あまりに悔しいので、逆に
木村を神に祭り上げたと

根性とか向上心は
たしかに尊敬できるわ、エリオ師匠。
616名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:51:39.14 ID:4i5BVQ2l0
キム・イルは
性格の善いタイガーマスクをなんとか勝たせるために
自らミスター?の技を解明するための実験台になったんだよなあ

あれは、感動したなあ・・・
617名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:52:19.95 ID:DEQrE9rsO
力道山先生は狂っていた
618名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:53:12.51 ID:qUw/O3GeO
だいぶ前にスカパーでやってた「チャンピオン太」は面白かったな
このスレの登場人物や関連施設の本物が続々出てきて超wktkするよw
619名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:54:41.43 ID:4i5BVQ2l0
やっぱ、

極めれば
スリーパーやね
620名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:57:46.13 ID:Xd66EMsVI
>>612

でも、馬場フィルターを通すと、
力道山先生は人格者。
に変わっちまうんだけどな。

ずっと百田の面倒みてたしな。。
621名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 21:58:05.97 ID:DEQrE9rsO
リキパレス行ったことある人いる?
622名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 22:00:41.58 ID:rsgh1QIG0
>>615
昔プロレス雑誌に載っていた古いレスラーの回想録で読んだ記憶がある
スリーパーホールドで眠らされた素人のほとんどが失禁していたというのが衝撃的だったので覚えていた
623名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 22:03:22.09 ID:4i5BVQ2l0
>>622
読みたかったw
624名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 22:09:09.45 ID:Xd66EMsVI
>>52

その力道山が、更にビビりまくったのが
当時、合気道最強と言われた阿部正。
あまりにビビり過ぎて自分のボディーガードに雇った。

大山倍達の海外でのエピソードは、
まんま阿部のエピソード。

その阿部と喧嘩して引き分けたのが
合気道唯一の十段である藤平光一。

その藤平を見た渋川剛気(塩田剛三)が
「まだまだだね〜w」
って評した。

塩田には木村政彦も一目おいていたらしく、
交流は終生、、、晩年まで続いた。。

世の中には怖い人が沢山いるんだねー。。
625名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 22:40:39.07 ID:vX3YB1hF0
>>611
何そのどーでもいいエピソード
それでプロレスラー強いでしょ?って逆にプロレスラー舐めすぎだろ

それに対してこの返し
>>615
お前痛いよ
626名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:01:23.17 ID:n8Y/N9P90
>>力道山はとにかく“日本の英雄”を演じ続けたんだな、出自を隠して。

チョ・ヨンギルこと矢沢永吉じゃないか  キャロルの頃は、もちろん在日
成り上がり出す直前に
在日朝鮮人から日本人に帰化したんだよな、確か
627名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:01:32.75 ID:WMdg5XnV0
力道山の孫が甲子園出てたけどその後野球やってるのかな?
628名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:10:34.20 ID:OUcH/UXgO
周りの人は力道山は気が小さい奴だったと言うな。
過剰にキレたり、酒癖が悪いってのは気が小さい奴の典型。
629名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:13:51.97 ID:sCxopm3b0
>>554
エンターテインメントに八百長もクソもないよ
630名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:14:44.68 ID:sCxopm3b0
>>563
それもゴージャス・ジョージのオマージュキャラだった
ブラッシーにインスパイアされたものだっていう説もあるよ
631名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:21:14.32 ID:CSbpew08O
力道山は今から見たられっきとした暴力団構成員どころか幹部格で、
渡辺二郎なんか比較にならないほどヤバい方面にも顔が利いてた。
第一次頂上作戦が力道山の死の直後に始まったのは偶然だろうか?

頂上作戦の後も日プロは暴力団や右翼との癒着を続けていて
これが猪木追放に始まる日プロ崩壊の原因にもなった
632名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:29:05.36 ID:rpIsm76vO
力道山は自宅でバカラの胴元やってただとか
名前の由来が韓国に実際にあった山から付けたっていうような内容を
東京アンダーワールドという本で読んだ
633名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:31:32.27 ID:ta7R9RYi0
力道山が活躍していて、プロレスが大人気だった時は
NHKの(スポーツ)ニュースで、プロレスの試合結果を紹介していたらしいw
で、NHKも次第に八百長と気づき、プロレスを紹介しなくった
でもその後も、読売や朝日などの一般紙はスポーツ欄でプロレスの結果を掲載していたw
634名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:33:38.53 ID:RyhmHksc0
>>620
それ馬場社長が大人なだけだろ
635名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:35:46.69 ID:wclTigGJ0
力道山の経歴を読めば読むほど在日朝鮮人は恐ろしく信用してはいけないというのが分かるね
だからといってお前らゴミを信用できるかといえばNOだが
636名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:38:08.94 ID:3drRqR380
恥ずかしながら、力道山の死因を今知った。
637名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:43:32.56 ID:NZQ2SCHYI
>>598
そのネタ自体、ブックだかアングルだか、
イメージ作りの作り話じゃないの?
638名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:48:42.13 ID:NZQ2SCHYI
>>601
仁義なき戦いの脚本家いわく、ヤクザは飲む打つ買うにクスリの堕落した生活で体力なくて弱いと。
身体を動かして働くテキヤにもかなわないし、
漁師なんかだとまるで歯が立たないと。
戦後のヤミ市でも一番強いのは体育会系の学生の不良だと。
639名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 23:49:02.90 ID:dvhxaI3L0
>>624
喧嘩安部かあ。
ヤクザにしょっちゅう喧嘩ふっかけて凹りまくり、何とかしてくれと本部道場に
苦情が入ったって話があった。
機動隊に向かって突撃したって話もあるなあ。
640名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:00:51.90 ID:CSbpew08O
賛否好悪あれど力道山は戦後を代表するスターの1人であったのは間違いない。
その力道山の死をもって貧困にまみれた戦後が終わったとも言える。
翌年には日本がOECD加盟(俗にいう先進国入り)や東京五輪でガラリと変わったし。

ちなみに力道山は東京五輪の何かの委員をやってて開会式に立ち会う予定だった
641名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:01:28.83 ID:Xd66EMsV0
>>639
 大阪(?)にて1927年(昭和2年)?生まれる。
 1984年(昭和59年)逝去。今に言う「キレる」性格で、「合気会」歴代の合気道家で最強(恐)の人。
 戦後すぐに岩間でヤクザの親分を肥溜めに叩き込み、合気修練道場と岩間のヤクザがあわや大喧嘩になる騒動を起す。
 この時岩間道場に居たメンバーは、二代目道主植芝吉祥丸・藤平光一(気の研究会)・齋藤守弘(合気修練道場長)というそうそうたる顔ぶれであった。
 (一説には、塩田剛三(養神館館長)も居たという。)昭和27年フランスに渡り、ソルボンヌ大学刑法研究所の学生となる。
 柔道家川石酒之助道場を起点に合気道の普及を始め、挑戦してきた格闘家をことごとく三分以内に打ちのめし弟子にする。外人部隊の教官にもなり、アフリカまでも勢力下に治めた。
 酒乱の化が有り飲むと弟子たちを叩きのめしたり、アパートまでも夜中に襲い、ドアを叩き大声で喚き顰蹙をかう。ヨーロッパで一大勢力の合気道集団を作りながら、父親の病気にて日本に帰国。開祖亡き後の合気会に幻滅し、合気界を去る。
 その後、横浜で泥酔し神奈川県警の機動隊一個小隊を叩きのめす。現在合気界に置いては、安部正の話をする合気道家は皆無に等しい。
 が、合気会の歴史に残らない岩間合気道史には今もその名を留める。
 幻の合気道史に残る最強の合気道家。
642名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:09:13.16 ID:KxFzlv1bO
そろそろ、棚橋を刺した… は!?
643名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:19:27.37 ID:qDPkzsBT0
>>598
だからどうしたの?
お前総合格闘技見た事ないだろ
644名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:20:29.05 ID:gKfnEF0b0
>>638
そのセイガクヤクザを1つにまとめたのが
安藤昇だった。
まだ明治大学在学中の花形敬をスカウトしたのも
渋谷に拠点を置いたのも安藤だった。

でも、安藤は事あるごとにインタビューで昔の回想話を
しているが、花形は普段は決して乱暴な男ではなかった。
ただ酒乱の気があり、酒が入ると凶暴化して喧嘩した。

だけど相手が武器を持っていても自分はステゴロ専門で
だからこそ顔や体中に疵が出来たと。

同じ様に当時安藤組のチンピラだった安部譲二も花形敬
最強説には疑問を唱えている。

当時は口もきけない程の雲の上の存在だったが、シラフで
喧嘩をすれば花形より場数を踏んだ強い幹部達が沢山いたのに、
何故、花形だけが有名になったのか分からないと。

余談だが高田文夫は子供の頃、花形の家の近くに住んでいて
花形にキャッチボールをして遊んで貰った事が何度もあり、
疵だらけの顔は怖かったが、当時はヤクザとは知らず、気立ての
良いお兄ちゃんだったと話している。
645名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:20:56.39 ID:DYmLyjXp0
あと空手家の人に聞くけど、試合とかでチョップって使うの?
646名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:41:13.60 ID:Bn4+6Cka0
>>640
朝鮮人にこれ以上デカいツラをさせないように、奥野誠亮あたりが刺客を送ったん
じゃネ?絶妙のタイミングで殺したよねw
647名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:44:41.90 ID:UYXfTLSz0
>空手家の人に聞くけど、試合とかでチョップって使うの?

ないねえw
648名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:48:24.35 ID:UYXfTLSz0
合気道の人に聞くけど、総合の試合とかで気って使うの?w

あと、
頭、大丈夫?ww
649名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 02:58:52.10 ID:UYXfTLSz0
木村と力道山が同じ体格なら
まちがいなく木村が勝ったろう。

実際は、
いい勝負なんじゃないかな??
650名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:01:03.97 ID:zJ9mOjUa0
世間には「力道山が大関になれなかったのは、差別ゆえ」
という、事実と異なる認識が浸透している。
だが、力道山の幕内での成績を見てみると・・・


昭和21年11月 西前17  9勝 4敗
昭和22年 6月 東前 8  9勝 1敗 
昭和22年11月 東前 3  6勝 5敗
昭和23年 5月 東前 2  8勝 3敗 
昭和23年10月 東小結  6勝 5敗
昭和24年 1月 西小結  8勝 5敗
昭和24年 5月 西関脇  3勝12敗
昭和24年10月 西前 2  8勝 7敗 
昭和25年 1月 西小結 10勝 5敗
昭和25年 5月 西関脇  8勝 7敗
昭和25年 9月 西関脇 15休(廃業)


いまとは基準が異なるとはいえ、関脇で勝ち越したのが1場所で
それも1点勝ち越しでは、大関なんて絶対にない!

「差別ゆえに・・・」は、保守系論客からも発せられたことを見た。
どっちにしろ、史実を踏まえないのだ、アイツらは。
651名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:20:50.39 ID:pn55eV+SO
>>650
高見盛より少し強いぐらいの力士だな
652名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:29:51.02 ID:vh3Qra9y0
>>649
ねーよ無知
653名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 04:46:20.39 ID:Bs80ekCoO
>>652
同じ朝鮮人の大山倍達が木村にやたら肩入れして
力道山サゲしてたのは事実だろ
654名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 05:39:37.44 ID:89zuLWW5O
力道山の試合の展開と言えば
外人に一方的にやられる→怒り爆発→空手チョップ→一発で相手がダウン
が有名だけど、晩年の試合の映像を見るとそこまで単純ではなく、
猪木馬場の時代に通ずるような結構近代的な試合運びをしてるんだな
655名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 05:44:52.53 ID:ixioIG8j0
>>325
ヒロさんなら掲載済み
656名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:41:08.47 ID:0rpXSuXNP
まぁ、朝鮮人なら日本人を騙す努力はする筈だし
657名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:44:05.69 ID:e55z60OL0
組長さんだよねこの人。
殺されないで一生終えただけでも良かったかも。
658名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:47:46.64 ID:e55z60OL0
日本人レスラーの殆どが手刀だけど外人レスラーは主に抜手を使う。
内外の空手感の違いかね。抜手の日本人レスラーっていないな。
659名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:54:06.07 ID:vh3Qra9y0
>>653
だからなんだ? お前アホか?
660名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 06:57:06.32 ID:iIfvEm3O0
救いようのないクズだったらしいね。まあ在日だから仕方ないけど。
661名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:30:11.87 ID:jshSQDsR0
曙見ればわかる、相撲とプロレスは違う、柔道も空手も違う
其々のルールの中で誰が強いかだ

禁じ手がない喧嘩は勝った者が強い、柔道の木村は喧嘩には弱かった
662名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 07:43:29.36 ID:qDPkzsBT0
>>649
総合格闘技の世界で今だに語り継がれる木村政彦
そこに力道山の名前なんぞ出る余地が無い

>>661
バーリトゥードって意味分かってる?
663名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:00:32.25 ID:TmcfnK1C0
体が逆なヒョードルだってダンヘンダーソンに負けただろ。
そんなもんだよ。しかも騙し討ちされたらあーなるよ。
664名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 08:17:45.34 ID:W1maEQiD0
>>653
>同じ朝鮮人の大山倍達が木村にやたら肩入れして

日本人の感覚で考えたらダメだと思うな。朝鮮半島は日本では
考えられないほど地域対立の激しいのが昔からの伝統だから。

現在でも韓国政治を動かしているのが全羅道と慶尚道の地域対立だと
いうのはよく知られているが、大山は現在の韓国出身、これに対して
力道山は北朝鮮出身。そもそも対立関係にあるし、当時は朝鮮戦争が
休戦したまだ間もない頃。その当時の政治状況や同胞(韓国人)からの
視線を考えれば大山が木村に肩入れするのもある意味当然かと思う。

まあ、大山も現在ではその虚像が剥がれて色々云われている人物では
あるけど、力道山は大山とは比べものにならない位の人格に問題があり
闇世界とも繋がりの強かったようだから、仮にこの二人が同郷の出身で
あったとしても上手くいったとは思わないけどね。
665名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:06:54.23 ID:xIxn4v6c0
>>662
おいおい、まさかバーリ・トゥードが「何でもあり」という理由だからって
総合格闘技がアマレスやボクシングや柔道や相撲や空手などの
すべての格闘技の上位概念だなんて未だに信じてるわけじゃないよな?
それって要するに猪木の「プロレスはキングオブスポーツだから
最強はプロレスのリングの上で決める」というのと同じハッタリだぞ
666名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:31:00.65 ID:PMbimQPq0
>>662
そもそも力道山vs木村の試合って、力道山は殴っていいけど、木村は殴ったらダメって約束だったんだよな
だから木村は1回も力道山に手で打撃技を加えようとしていないw
木村はボクシングや空手の技術も習得してたってのに、こんなアホな試合ってないわ
667名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:33:17.98 ID:UYXfTLSz0
禁じ手がない喧嘩?

オバマvsジョンウン
もうはじまってるけどw
668名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:42:27.34 ID:UYXfTLSz0
千代大海vs吉田秀彦

このレベルくらいのの戦いかな?

わりと
いい勝負なんじゃね??
669名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:43:38.08 ID:UYXfTLSz0
どちらにせよ
当時のトップレベルの闘いではないねw
670名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 09:50:49.90 ID:UYXfTLSz0
木村が
190cmクラスのガイジン選手と
真剣勝負したデータがあればいいのだが・・・・
671名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:12:09.89 ID:UYXfTLSz0
大山は二重国籍で
両国に嫁がいる。
672名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:13:19.02 ID:HrkIIcLw0
>>671
それが出るまでは何とか在日だとしても許せたんだがなー
ただの嘘つき詐欺師卑怯者としか形容しようがなくなった
673名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:17:45.76 ID:P6+E4aTm0
>>67
W杯2002の日本-ロシア戦の誤審も酷かったな
稲本のオフサイドゴール
ロシアで暴動が起きてたしヨーロッパでは今でも誤審があると例に挙げられる
674名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:21:15.86 ID:iUTjPuIo0
>>2
プロスタ列伝また読みたくなってきたじゃないか
675名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 10:28:08.33 ID:LItoAHnz0
>>13
八百長が当たり前のサッカーも消えちゃうの?
676名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:13:07.30 ID:lbxHVn570
>>666
何そのアリー猪木戦みたいなルールw
677名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:38:02.47 ID:PMbimQPq0
>>673
朝鮮人乙

サッカー世界の10大誤審
http://s.freepe.com/std.cgi?id=fifa11&pn=17

6位 2002年
日韓大会
韓国×イタリア
イタリア、トンマージがゴールデンゴールを決めるもオフサイドでノーゴール

7位 2002年
日韓大会
韓国×イタリア
イタリア、トッティがシミュレーションを取られ警告を受け退場

8位 2002年
日韓大会
韓国×スペイン
スペイン、モリエンテスがヘディングシュートを決めるもファールを取られノーゴール

9位 2002年
日韓大会
韓国×スペイン
スペイン、モリエンテスがゴールを決めるもその直前のホアキンのクロスがゴールラインを割っていたとしてノーゴール
678名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:19:08.30 ID:TEHJxUU4O
力道山てヤクザに殺されたんだ!?(((゚д゚;)))ガクガクブルブル
679名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:56:59.91 ID:gwLGhFQB0
韓国人はチビが多いよな
680名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:22:34.52 ID:FBZBLOPpI
>>654
村松友視いわく晩年は空手チョップの威光が薄れて
バックドロップや逆エビとかも使っていたとか。
ナンバーの力道山特集だと、晩年は体力の衰えで、
きちんとしたレスリングができず殴る蹴るの雑なファイト。
あと、ナンバーいわく晩年はテンションがなかなか上がらず、
興奮剤を服用してから試合をしたとか。
殴る蹴るの雑なファイトはそのせいかも。
681名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:25:47.55 ID:FBZBLOPpI
ちなみに興奮剤は最近の某有名レスラー、というか格闘家も使っていたと、
プロレス通のホステスが言ってたな。
普段おとなしくて真面目だから、素面だとリングに立てなかったとか。
その人、レスラーのたまり場みたいなスナックにいて、
そこから関係者から聞いたとか。
真偽のほどは不明。
682名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 13:59:29.57 ID:jshSQDsR0
ショーのプロレスも実際も強いと言われてたのはルーテーズとジンキニスキー
頭脳派で地味に強かったのがバーンガニア
殴る蹴るが強かったのがフリッツファンエリックともう一人忘れた
強いが責められると脆かったのがカールクラウザー
あと頭が悪くて強かったのがMSGの怪力名前忘れた
683名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 14:03:31.37 ID:lGzxf2/J0
>>20
和久井映見、稲垣吾郎、大竹一樹など、12月8日生まれの有名人はなんとなく暗いイメージ。
684名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 14:14:15.04 ID:W1maEQiD0
>>682
>あと頭が悪くて強かったのがMSGの怪力名前忘れた

ブルーノ・サンマルチノのことかな?
685名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 14:22:30.27 ID:9E6d66tvO
CR力道山、好きだったなw
686名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:23:07.02 ID:89zuLWW5O
ニューラテンクォーターって
席に座ってお冷やが出されるだけで数千円(注:60年代の話)取られるような
超高級グランドキャバレーだったらしいね。
そんな店で超有名人(今の木村拓也以上の知名度)が刺殺されるなんて想像を絶する。

階上のホテルニュージャパンが閉鎖した後も細々と経営していて
美空ひばり(こちらも戦後を代表する人物)が亡くなる前後に静かに閉店
687名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:27:14.16 ID:mVbkd7mQO
晩年っていってもまだ30代後半でぜんぜん若いじゃん体力がなくなるような年じゃない
688名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:31:52.44 ID:FBZBLOPpI
年齢鯖読み疑惑あり
あと昔は平均寿命も短くスポーツ選手の衰えや引退も早い
レスラー、プロモーターに事業やあちこち手を広げて、
かなり疲弊していたのでは?
689名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:44:40.28 ID:HrkIIcLw0
43-44くらいといわれてるな
身長も4センチ低いとも
690名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 15:53:09.25 ID:YOK361Mc0
大木金太郎の一本足頭突き
あんな凄い頭突きを打つレスラーは居ないと思う

吉村道明
子供心にも、世の中の悲惨というものを全て背負ってるように思われ
この人が登場すると暗く陰鬱な気分になるものだった
691名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:14:16.52 ID:arZZeJsH0
なんだよ遠因って。明らかに刺されたから死んだんだろに。
懲役7年とか馬鹿じゃねーの。
めちゃくちゃだな。
692名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:31:32.95 ID:Mqp0rEPj0
>>684
ブルーノ・サンマルチノ懐かしいな
「人間発電所」とか言われていたな
693名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:34:04.44 ID:OKZ3AAhy0
草野仁見ると力道思い出す
694名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 16:55:19.57 ID:ojr/VWYf0
>>682

>殴る蹴るが強かったのがフリッツファンエリックともう一人忘れた

ブルーザーとかか?
695名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:08:46.80 ID:FBZBLOPpI
>>691
傷も出血もそんなひどくなかっだが、
入院中に寿司を食ったり見舞客と気楽に話したりして、
腸閉塞になったんじゃないの?
だから、傷害致死罪で殺人より軽いとか?
あと、昔はヤクザ通しのケンカや殺人は、
刑が軽かった。
力道山もヤクザ扱いされたか?
696名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:14:58.58 ID:Bp/3zTgjP
この頃のテレビってプロレス以外にはどんな番組やってたんだろ?
このスレや力道山関係のスレで語ってる人達はプロレスラーだけじゃなく
空手家とか柔道家とかにも詳しいけど柔道の試合なんかもテレビで放送してたの?
あと海外のプロレスとかも
今だとケーブル以外ではやらないよね?
697名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:18:37.63 ID:Mqp0rEPj0
>>696
昭和30年代の事か?
普通にいろんな番組やってたよ
最近無くて当時多かったのはアメリカのドラマかな
698名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:27:33.56 ID:egU4I3N70
そうそう、今の韓流ドラマなんて比べものにならないくらい
アメリカンドラマだらけで、当時の愚民は洗脳されまくっていたよ
699名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:38:38.32 ID:Bp/3zTgjP
>>697
ありがとう
そう言えば、アメリカのドラマは自分の小さい頃からも減った気がする

なんかこの位の頃のイメージが沸かない
戦後で大変そうなのに力道山とかの試合動画を見るとスーツ姿の男や和服姿の女もいるし
プロレスを生観戦できるのは裕福な層だったの?
でもそれにしてはあまり高尚な趣味とは言えないような…
700名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:39:59.03 ID:aki67Y820
ID:egU4I3N70





チョン乙
701名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:45:32.35 ID:FBZBLOPpI
昔は日本のテレビ局にドラマやバラエティを量産する力がなかったのと、
アメリカのドラマが意外に安く大量に仕入れられたから。
日本は本来なら欧州みたいに、国営に民放二局くらいが妥当だが、
時の郵政大臣の田中角栄がヨッシャヨッシャと、
みんな認可しちゃって(賄賂かもしれんが)、
放送枠を持て余していたんだよ。
702名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:48:08.47 ID:jshSQDsR0
>>694
ディックザブルーザーだ、ありがとう
703名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:48:52.46 ID:egU4I3N70
このころの、日本のドラマは生放送でやってたくらいだからな
704名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:50:17.00 ID:UYXfTLSz0
力道山
パチンコ
Kpop
麻原彰晃

くっだらねえモノばっかだな

コリアンが日本で
流行らせたがったモノって・・・・

補完よろ!
705名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:52:45.31 ID:FBZBLOPpI
力道山は正力や大野伴睦とか日本の大物保守系政治家や財界人が担いだようなもんだがね
706名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:54:26.32 ID:gp80FSvO0
エリオグレイシーと力道山がバーリトゥードで戦うならエリオに賭ける
707名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:57:22.77 ID:p135aAAqO
>>704
キョクチンカラテにチョウカガッカイ
708名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 17:57:47.17 ID:egU4I3N70
>>705
マス大山も石原莞爾の東亜連盟にいたんだよな
709名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:01:37.37 ID:lbxHVn570
金曜8時がプロレスの時間だったけど、ディズニーと隔週だった時が
あったんじゃないかな。
710名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:03:08.34 ID:0MTaiXeQ0
術後は良好だったのに水分摂取NGが我慢できず
目を盗んで花瓶の水を飲んだのが死因とどこかで読んだ気がす
711名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:04:50.93 ID:WB1h6x4q0
極真会館の初代会長は佐藤栄作だからな
大山って大物から可愛がられる世渡りの上手い人だったんだろね
712名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:08:03.23 ID:0S0h+IJJ0
>>705
反日感情の強かったハワイでも人気かっさらったんだし華はあったんだろ
もちろんバックの活躍があったことは否めないがそれだけではね
フジが韓流ブーム作ろうとして自爆したように商品そのものに質がなければ成り立たない
713名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:24:21.98 ID:qhXOmrTq0
>>695
力道山はヤクザ扱いどころか、ヤクザそのものだよ・・・警察や検察の扱いは紛れも無く興行系ヤクザだろ。
事実上、東声会の看板を背負ってたようなものだし、人間性はヤクザ以上に・・・w
714名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 18:33:10.19 ID:Bn4+6Cka0
>>710
内臓手術後に腹に何か入れようものなら、即腸閉塞だからな、俺も十二指腸やった時
1週間以上点滴オンリーだったわw
715名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:15:45.91 ID:qDPkzsBT0
>>665
アマレスやボクシングや柔道や相撲や空手などの
すべての格闘技の上位者が、最強を決める為に出来たのが総合だろ?
何言ってんのお前?
716名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:37:03.07 ID:FBZBLOPpI
日本では総合やK-1のブームも去って、
古風なボクシングがまた人気が盛り返してるね。
なんでもあり幻想より、逆に枠を狭く厳格にした方が、
密度か濃くて面白いということもあるか。
717名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:47:00.58 ID:xIxn4v6c0
>>715
サッカーや野球やバスケの上位概念としての総合球技なんてありえない
短距離やマラソンや幅跳びや高跳びや砲丸投げの上位概念の総合陸上競技もあり得ない
混合した十種競技はあるが、その金メダリストが短距離の金メダリストより格上とはまず思われない
なのに格闘技に関してだけすべての格闘技を通じた強さがあり
それを決める上位概念としての総合格闘技が存在しうると信じられるのは幻想に過ぎない
競技スポーツにおける「強さ」とは単にルールにどれだけ適応するかであり、
当然その「強さ」はルールによって変動するものに過ぎないし、
ルールで多くのことが許容されていればいいというものでもない
キックボクシングはキックがついてる分ボクシングより格上だと思う人間はあまりいないだろう
718名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:52:38.99 ID:WKE30e720
>>680
興奮剤とボカしてるけど、要はシャブだよな?本当は
719名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:58:45.72 ID:Mqp0rEPj0
空手チョップは空手からではなく相撲の張り手から来てるそうだ
720名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:46:04.79 ID:qDPkzsBT0
>>717
お前は例えベタか
総合はどんな類の格闘技にせよ、一対一で自分の体を武器に、相手をのすという明確な共通点がある
お前の言ってる競技にはそういう明確な共通点が無い、特に道具を必要とする競技は、使う道具がそれぞれ違うという時点で
相交ええない、詭弁にもなってねーよ

総合は初めそれこそ、ボクサーならボクシング、空手なら空手とそれぞれの技のみで勝負してた、結果極真空手の神話はもろくも崩れ
カラテカがボクシングを習ったり、ボクサーがキックを取り入れたり、切磋琢磨し打撃の技術が飛躍的に上がっていく
しかし、そこにグレイシーなどの柔術も加わり、更なる進化が必要になる

つまり総合はもう「総合」格闘技という、確立した格闘技として進化してんだよ
それと俺がキックボクサーだから言う訳じゃないけど、同レベルの選手同士だったらボクサーはキックには勝てないよ
キックのジムには元プロボクサーとかざらに入ってくる、スパーするとボクサーはキックを警戒してまず手が出ない
そんな事は何度も経験したし、友達の国体クラスのボクサーがキックに転向してプロになったけど、同様の事を言ってる
そこに柔術をも嗜んでる奴がいたら、キックはまず勝てない、勿論例外はいるけどな
721名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 20:54:43.14 ID:FBZBLOPpI
などと曖昧な供述を繰り返し、捜査の情況は混迷の度を深めています。
722名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:02:15.35 ID:iKMaxHZE0
総合もプロレスもプロ野球も興行スポーツだからな
723名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:02:41.35 ID:FBZBLOPpI
>>718
マジレスするとドープという表現だったかと。
ロッテの選手がやってたと噂のグリーニー?みたいのか、
覚醒剤やそれに類するものか、よくわからんです。
724名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:05:39.56 ID:UYXfTLSz0
ルー・テーズより
強い男、って当時いたの??
725名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:05:55.84 ID:qDPkzsBT0
>>721
うっせーよバカ
ただ>>716は一理あるよな、ボクシング程完成度の高い競技は中々無いし、見てて単純に面白い
726名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 21:27:44.88 ID:GwzflXqkO
>>725
はいはい、君は格闘技博士です
物識りだね〜
727名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:22:47.56 ID:qDPkzsBT0
いや、そーでもないよ
728名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 22:34:24.03 ID:89zuLWW5O
力道山は試合はヤラセでも超ハードトレーニングはガチだったらしいな。
張本の紹介で球界一の練習魔の金やんが参加したらすぐにギブアップ。
特待生扱いの馬場も練習では一切妥協を許されなかった

力道山時代の過酷なトレーニングで鋼鉄のような肉体を築いたおかげで
上田の馬さんが交通事故で死なずに済んだ
729名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:07:32.73 ID:FBZBLOPpI
力道山は張本に、自分の腹をバットでフルスイングさせたとか。
バーでコップを齧ったり、昔のプロレスラーは、
ギミックとはいえイメージ保持に身体を張ってたんだね。
730名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:11:05.15 ID:JPA9zt7SO
力チョンは挿管ミス死じゃないのか?
列伝のチョン術後サイダー飲みまくりか
731名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:28:22.27 ID:T5t3C6JE0
>>729
バットで殴ったら死ぬわ
腹筋の上に厚い脂肪があればある程度吸収されるだろうけどな
まあそれを信じちゃうような奴がいるとは驚きだわ
732名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 23:39:33.16 ID:UYXfTLSz0
腹筋バットは
空手家ならだれでもできるぞ
正面受けのみならばね

内臓も腹筋も大丈夫だよ
皮は赤い大きなミミズ腫れできるけどw
733名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 00:26:36.93 ID:7YL4Um9u0
>>2
マ  ジ  で !_?
734名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:09:36.74 ID:inxwGwGf0
>>720
多芸は無芸とも言いますけどね。
その驕りが力動にもあって結局はケチなチンピラにヤッパで
刺されて死んじゃったんですね。
735名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:13:58.45 ID:inxwGwGf0
何でもありならプロレス最強ですよ。
反則が認められてる競技ですから。
認められているものを反則というのも変な話ですが。

電動ノコギリを振りかざして暴れるミスター・ポーゴに勝てる奴が
いるかどうかは疑問です。
736名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:16:16.78 ID:dziXO6P90
ケンカの弱いチンピラで、常にナイフ持ち歩いてたんだよな

そいつに力道山がいつものヤカラ入れたらしいが
737名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:20:19.04 ID:cWm2oUcI0
>>732
うそつけ
できるわけねーだろ
映像でもみたことあるのはバット折りだよ
738名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:25:41.29 ID:zNigDoYb0
>>123
ふぉーっっ!
739名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:26:07.19 ID:4BCTMiYnI
>>736
痩せた奴と肺病持ちとは喧嘩するなと、
昔からチンピラの世界では言われてますな。
弱い奴は手段を選ばすとことんやるから、
取り返しがつかない目に合うとかなんとか。
740名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:39:25.69 ID:inxwGwGf0
総合最強論が出てるけど何か一つ得意なものがないとダメ。
ボクシング+総合とかレスリング+総合とか何か得意なものがないと。
純然たる総合ファイターは弱い。
多芸は無芸だね。
741名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:45:14.96 ID:zNigDoYb0
>>288
力道山の空手チョップは相手の喉笛や頸動脈
(実際は胸板や肩口)を打つ水平チョップや袈裟切りだったけど、
若い頃の馬場が自分の必殺技として身長を活かして
チョップを上から相手の脳天に打ちつけようと思いますがと
力道山に相談したら、キッと睨みつけて
「馬鹿野郎、そんなことしたら相手が死んでしまうぞ」
って言ったんだよな
742名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:52:18.14 ID:inxwGwGf0
力動以来日本のレスラーはみんな手刀だね。
ブッチャーのような貫手のレスラーが何故かいない。
外国のプロレス「主流は寧ろ貫手なんだけどね。
743名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 02:54:31.23 ID:inxwGwGf0
外国のプロレスは

キーロガー対策ソフトが誤作動して使い難いのなんのって・・
744名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 03:09:58.94 ID:zNigDoYb0
>>720

> それと俺がキックボクサーだから言う訳じゃないけど、同レベルの選手同士だったらボクサーはキックには勝てないよ

そりゃキックのルールなら難しいだろ。
剣道の有段者相手に一定の間合取った上で
ヨーイドンで試合したらボクシングでもキックでも柔道でも
普通は敵わないみたいなもんだ。

>>720 の人のいってるのはそういうことではないと思うよ
745名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 03:14:56.08 ID:zNigDoYb0
>>682
実際に強かったので必ず名前出るのはダニーホッジじゃなかったか?
たしかレスリングで五輪、ボクシングでもプロで
北米タイトルくらいだったか獲ってたんじゃなかったっけ?
746名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 03:20:03.98 ID:ihh6jdA1Q
>>724
ダニー・ホッジ
747名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 04:02:27.54 ID:Envz9dmz0
>>745
ルーテーズの自伝の中でもホッジの強さは認めている。
但し、試合中でもちょっとしたことで切れやすく、レスラー仲間からは
嫌われていたようだね。試合が壊れかかったことは何度もあったとか。

それとキニスキーの強さも認めている。この人は少し喧嘩っ早いところが
あって、70代になっても引退したレスラーの親睦会で会長のテーズ相手に
喧嘩を売ることがあったとか。人間的には義理堅く、約束は守る男だった
ので、ホッジと違ってプロモーターとしても成功したようだけど。

但し、それでもテーズが強かったというのは衆目一致しているし(本気で
怒らせたら敵う者はいなかったとか)何よりも、客は呼べるし、対戦相手の
良さを引き出すことにも長けていたから、レスラー仲間からも、興行主
からも一目も二目も置かれていたというのは幾多の文献に載っている。
レスラーとしての評価については色々な意見があるだろうけど、この三者が
強かったという点については異論はないんじゃないかな?
但し、プロモーターの視点からの評価はまた別の問題だろうけどね。
748名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 04:27:03.52 ID:AB7uUhHGT
今時の小学生にプロレス見せてブッチャーが人気でタイガーマスクが人気なかったという調査から5年くらい経つが
今だとどうなるのか気になるところだ
749名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:13:56.39 ID:eV39cPIg0
>>735
> 何でもありならプロレス最強ですよ。
まず総合にはプロレスラーも含まれてる
高田も桜庭もミノワマンも総合の試合に出てる時点で総合格闘家

>>740
総合が多芸とか、何か一つの格闘技と相対的に語ってるのがまずおかしい
様々な格闘技に対応する為、それ迄何か一つの格闘技に特化していた連中が
競い合っていった中で自然と進化していった物が総合格闘技

そもそも最強の格闘技は何か?と進化して行った果てが総合格闘技な訳で
最強を決める競技に、総合最強論が出てる、とかおかしな事を言ってる時点で頭が弱い
プロレス脳は絡んでくるな

>>744

キックのルールって何?キックを使うからキックのルールとか言ってんの?
キックはそういう格闘技だから、それ言ったら異種格闘技戦なんて出来ない
ならボクサーがキックを習得すればいいだけの話、実際ボクサーの完成されたパンチの技術は脅威だよ

> 剣道の有段者相手に一定の間合取った上で

何で武器を使う剣道を例に出しちゃったの?
自分の体を武器に〜、特に道具を必要とする競技は〜
↑の文章理解出来なかった?ならレスしてくんな

んじゃ>>720の言ってる事がどういう事か、他人に任せないであなた自身が説明して



そもそも俺が言いたいのは、今でこそグレイシー柔術の名を知らない者はいないけど
はるか昔に、その創始者を赤子の手をひねるか如く、倒した木村政彦という男を称賛したいだけ

それを力道山に喧嘩では勝てない?馬鹿言ってんじゃねーって話
750名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 05:25:05.92 ID:pvEpgclUP
いいえ
751名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:29:05.16 ID:wee6rPWp0
>>728 特待生扱いの馬場も練習では一切妥協を許されなかった

脚縛られて重り付けられて放置された部屋の中に、ハチの巣放り込まれたんだよな。
そして「このままでは死あるのみ!」と必死の力を振り絞ることが出来るようになった。
ソースは「ジャイアント台風(タイフーン)」だから間違いないと思う。
752名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:42:55.72 ID:XyA6mwyq0
力道山も木村も

全然強くないだろ
スーパーヘビー級選手の前ではね
753名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:43:54.93 ID:XyA6mwyq0
木村vsグレイシー

見たけど
打撃なしのルールじゃんかww
754名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 08:47:06.01 ID:eKx+j4QKO
チョン退治の英雄か
合掌
755名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 09:14:11.57 ID:grjK+mvT0
プロレス最強とか頭沸いてるとしか思えん
若い頃本気で信じてた物を否定したくない老人なんだろうが、こういう人間を作ってしまったのもプロレスの功罪だな
756名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:04:38.38 ID:sjBhPMx/0
>>741
馬場さんが逸見さんのクイズ番組に出たときだったと思うけど
早押し問題で、軽くボタンを押したら机ごとぶっ壊れたことがあったから
脳天の急所に打ち込んだりしたら死人が出たろうな
757名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:45:37.81 ID:BgOKoTQZ0
>>756
野沢直子が男らしいーっ!ってさけんでたな
758名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:51:00.52 ID:CP852AII0
馬場は晩年のスローモーな印象しかないが、若いころの映像見ると
2メートル超の長身で筋骨隆々で動きも機敏で、
芽が出なかったとはいえ投手として巨人に入団した実績もあるわけだからな
2メートルの大男がプロ野球選手の投球スピードで本気で
手刀を脳天に落としたらそりゃ危ないわ
759名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 10:57:33.87 ID:3ToKBBeR0
暴力団員が死んだら嬉しいよな
760名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 11:08:19.10 ID:GAWDfXnJ0
木村のフィルム見ても全然強そうに見えないよね。
本当は強かったとかどうでもイイ。
761名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:04:39.74 ID:gVqpEeGE0
>>758
38文ロケット砲とかすごい迫力だよな
762名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:24:15.61 ID:kzlSgLoSO
>>758
晩年の動きが緩慢な馬場でも、普段の喧嘩が強い程度の素人なら勝てないだろな
763名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:31:51.60 ID:mrr9UbeW0
>>758
32門砲の後、立ち上がるのがスゴく速かったよな、あの巨体であれだけ素早く動けたら
絶対に強かったと思うわw
764名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:34:35.32 ID:XyA6mwyq0
つか、
一般人は
馬場の頭部に
パンチとどかないし
ボディもローキックも効かないだろうなあw
765名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:36:12.83 ID:eV39cPIg0
>>752
ホイスがUFCでどれだけの選手とやってきたと思ってん
>>753
だからどーした?真剣勝負で空手チョップが当たるとでも思ってんの?プロレス脳
766名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:46:33.22 ID:mrr9UbeW0
木村の時代の柔道は、当て身にも対応できる技術体系だったんじゃないの?
それから派生した柔拳(柔道+ボクシング)なんてのもあったしw
767名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 12:58:19.79 ID:XyA6mwyq0
>ホイスがUFCでどれだけの選手とやってきたと思ってん

中量級の体格したキングオブパンクラシスト
体のたるんだ2流のキックボクサー
なぜか片方だけグローブはめてたボクサー
とかいろいろ

最強の相手は大型選手キモだけど
弁髪を引っ張ってたし、
その後、ケガでホイスは危険してる

キモより強い奴は大勢いるし
キモがボウズだったら
ホイスのケガは、
もっと悲惨なことになってたはず。
768名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 13:06:46.65 ID:XyA6mwyq0
あと、
ホイス連勝時の試合場のマットは
超フカフカで寝業師のみに有利だったww
769名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:57:24.60 ID:zNigDoYb0
なんか現在の「総合」?「MMA」?ってのが
主要格闘技のハイブリッド進化形であり
各種格闘技の上位概念とか本気で思っていたり
そのノロマが格闘技経験者自称していたりとか
そんなやつが未だにいることに
ある種戦慄を覚えるわw
770名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:57:33.13 ID:m9AnM6En0
昔は「極真最強」だの「喧嘩ルールなら相撲取りが一番」とか色々好き勝手に言ってたが
結局何をやってるかじゃなくて強い奴が強いんだよな
771名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 14:59:17.46 ID:4BCTMiYnI
>>749
結論や動機は納得だが、結論に至るまで長すぎ、脱線しすぎだよ。
772名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:01:33.64 ID:zNigDoYb0
やっぱりこういいうスレでは笑いながら馬場の話してるのが一番だわ。
馬場やプロレスがホントに強いかどうかとか関係なくこれは、
「馬場の話」というひとつの確立したジャンルだもんなw
773名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:06:58.99 ID:g27MYU/GO
どうでもいいけど、本物の天下一武闘会を開催するなら
舞台は土俵、すなわち相撲が一番適している。あらゆる格闘技の中で
実は一番ポテンシャルの高い競技。
774名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:08:44.25 ID:4BCTMiYnI
馬場がマットに腹這いに寝て「俺をひっくり返してみろ」と淵に命じたが、
いくら頑張ってもビクともしなかったという話が地味だけど好きだわ。
規格外の体格の割にスタミナな運動神経もあってというのが、馬場の長所かと。
長州が馬場にサソリかけようとして、脚が長すぎで足首のホールドもままならず、
ターンオーバーどころか全く動かせなかったのもちょっといい話。
775名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:11:33.91 ID:g27MYU/GO
馬場は体力なければジンキニスキーとフルドローなんて出来ないし
若いころの下半身の強靭さとスタミナは当時のレスラーの中でも
飛び抜けていたよ。
776名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:12:13.35 ID:4BCTMiYnI
本当のなんでもありな格闘技が、今の人権社会、法治社会では無理でしょ。
それで、どの競技も安全性や興行の兼ね合いで、ルールで縛るわけで。
そういう点でボクシング、相撲なんかは歴史が長いだけに、
ルールや技術体系が洗練されていると。
777名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:19:44.46 ID:HWOFv7Y50
>>770
俺もそこにいきついた
無職おっさんが20代そこそこの自衛隊員を負かしてたのみて
ああこりゃ天性のものだと
778名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:32:29.57 ID:4BCTMiYnI
>>766
自伝では空手の突きや拳闘を研究していたとか。
柔道であまりに無敵で興味の範囲が広がったのかね?
779名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:34:08.56 ID:zNigDoYb0
>>776
そういうことだね。

グレーシーだって要は他の選手が「総合」「なんでもあり」って
看板に惑わされて各々の競技経験だけを拠り所に
徒手空拳で参加してきた初期段階で、自分達はあのルールや
試合環境内でどう戦うべきかを研究していたから勝ったということ。

グラウンドでカメになった相手にちょこちょこパンチ入れる→嫌がっって顔や脇が
空いた相手の隙をついてチョークスリーパーやアームバーに移行する一連の技術が
初期の頃凄く称賛されてたけど、今だと上になって制圧してる方が
チョークに移行するよりそのままストップかかるまで延々パンチ入れ続けた方が
別に相手を失神させたり骨折るほど極めるよりは
ルール上勝ちにより近いことがわかってきちゃったもんね。
780名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 15:35:22.32 ID:4BCTMiYnI
>>777
競技人口のせいかもしれないけど、アマレス、柔道、ボクシングなんかも、
始めて数年で日本チャンピオン、世界チャンピオンとかあるわけでしょ?
元々の強さがほとんどという気もするね。
781名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 16:03:42.45 ID:XyA6mwyq0
護身が目的なら
暴漢がカメになった状態で
走って逃げれば
それで終了じゃね?ww
782名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 16:04:39.59 ID:XyA6mwyq0
>馬場は体力なければジンキニスキーとフルドローなんて出来ない

そこは、
脚本次第で、なんとでもなるんじゃね?w
783名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 16:25:08.85 ID:4BCTMiYnI
じゃじゃ馬青田昇の喧嘩必勝法
ローキックを入れ、相手がうずくまる隙に100m11秒台の快足でダッシュ
相手がヨロヨロ追いかけるのを待ってまたキックしてダッシュ
これを何度か繰り返す
町のチンピラはすぐに息切れして降参するんだと
自分も相手も怪我しない安全確実な方法
スタミナや脚の早さも強さのうちなんだね
784名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 16:46:57.70 ID:zNigDoYb0
>>783
実際オクタゴンがあんな鳥籠みたいのじゃなくて
100m×100mの芝生とかで時間無制限だったら、
サモアのラガーマンとかが最強になっちゃうだろ。
で、しばらくすると今度はガタイが良い上に
“すごく我慢強くて気が長い”やつが王者になったりするわけだ、コレがw
785名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 18:29:49.13 ID:eV39cPIg0
>>767
お前グレイシー柔術とか名前聞いた事ある位の知識だろ?
で?ホイスが自分よりデカい相手をバタバタ倒してたのは事実
木村の時代にスーバーパーヘビー級クラスでグレイシー柔術なみの技術を持ってた奴がいんの?
>>764
大体なんだよこのコメ、プロレス脳てよりプロレス馬鹿にしてんじゃん
プロレス脳の馬鹿と一般のプロレスファンは違うから

>>771
そうかい?何処ら辺脱線こいてる?
自分も頭弱いけど、飛び抜けて頭弱い奴に説明する時て、どうしても長くなっちゃうし、大変
786名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 18:59:08.53 ID:kzlSgLoSO
まあ、格闘関係者で日本史の教科書に掲載されてた(今は知らんが)のは
力道山とボクシングの白井ぐらいだからな。
馬場・猪木や大山やファイティング原田らですらそこまで名を残せなかった
787名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 19:08:35.96 ID:4BCTMiYnI
>>785
お前は説明が下手過ぎ。
新聞記事じゃないが、まず大見出しで結論や自分の立場を表明する。
そこから中見出し、小見出し、本文と段階的により詳しく例を挙げて説明する。
そういう相手の立場にそった書き方をしないから、
長い文章がますます冗長になる。
788名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 19:37:02.20 ID:XyA6mwyq0
ルーテーズvs木村

どっちが強いんだろ?
どっちも関節も締めもできるぜ??

テーズ>>>力道山
は、間違いないよね?
789名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 19:37:02.97 ID:emRYfWSyO
木村健吾は何故力道山を殺さなかったか?
790名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 19:38:18.02 ID:XyA6mwyq0
前田アキラは何故あの試合で佐山タイガーを殺さなかったか?
791名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 19:43:26.63 ID:XyA6mwyq0
小川直也は何故あの試合で長州力をツブしたのか?
792名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 19:45:38.83 ID:XyA6mwyq0
アントニオ猪木は何故あの試合でグレート・アントニオをイジメたのか?
793名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 19:47:00.09 ID:XyA6mwyq0
オセロ中島は何故あの番組ではるな愛を舌打ちしたのか?
794名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 21:50:47.71 ID:iKYRRASd0
>>784
そういえば、猪木がどっかの島の原っぱで時間無制限でえんえんとやった試合があったよね
あれは、格闘の原点であり興行の前衛だったわけだ
795名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 22:13:29.05 ID:coXa8ZZbO
巌流島でマサ斎藤と時間無制限デスマッチ、見届け人は坂口征二。
796名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 23:27:45.21 ID:J4lNq/9+0
>>690
吉村道明懐かしい。。。20年以上前に仕事で行った近畿大学で
見かけた 相撲部のコーチだった
背はオレ(182cm)よりかなり低かったけどカラダのぶ厚さに
驚いた
たぶん、水平に切ったら円形w
797名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 23:31:46.60 ID:Envz9dmz0
>>788
>テーズ>>>力道山

これについて異論を挟む人間は誰もいないと思うよ。
798名無しさん@恐縮です:2013/04/16(火) 23:48:48.72 ID:UH0XKioRO
この事件現場はデヴィ夫人がホステスやってた店
799名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:04:15.63 ID:5PprEfAQ0
相手に付き合ってはいけないという考えもあるので。
技は変に何でも知らない方がいい場合もあります。
800名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:13:24.02 ID:tQ3dkBYr0
馬場って、接近して色々仕掛けてくるタイプにはからきし弱かった。
ニックボックウィンクルとか。
多分、柔道とかアマレスは全然駄目だったろ。
801名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:33:14.01 ID:w8E/9/XEI
>>800
馬場の身体がデカすぎて、アマレス上がりのグラウンドや、
そり投げが得意なレスラーは、やりにくそうな感じがした。
デカくてスタンド中心の選手と相性がよかったね。
猪木だとサイズがちょうどいいし、腰も軽いし、
身体も柔らかいし、そういうテクニシャンとスイングしたかと。
802名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:37:21.58 ID:5PprEfAQ0
相手に付き合わなければいいだけのこと。絶頂期のアンドレみたいにねw
803名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 01:39:33.81 ID:5PprEfAQ0
極真もすっかり地に落ちましたが一撃の魅力が好きですね。
一撃で仕留めるのは難しいですがそれを目指していたから極真は好きだった。
今では極真も一部総合化してきて少々寂しい気もします。
804名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 02:21:39.53 ID:QPpjJMm6O
出所してまたヤクザのとこに戻ったって、全く反省してなかったってことだな。
805名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 02:23:03.55 ID:5PprEfAQ0
寧ろ逆にハク付けて戻ってきたでしょw
力動の玉を取った男としてねw
806名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 02:31:09.06 ID:8q7kNOqM0
ヤクザは出所した所で戻るべき場所や仕事がないから
結局は元の事務所に帰って来るんだよね。

それが組長や幹部クラスなら「放免祝い」と称して
高級レストランとかで盛大に祝っていた時代があった。

昔、堺正章が食事をしていたら、放免祝いをしていた
組長に席に来るように呼ばれて、強制的に世間話に
付き合わされて嫌だったと話していた。
807名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 02:41:03.73 ID:TkCx9OvJ0
力道山って今70代の年寄りが子供の頃のヒーローだろ?
どーでもよくね?w
808名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 02:43:04.47 ID:K8+QvyBA0
現役知らんし
809名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 02:59:20.76 ID:8q7kNOqM0
数年間に韓国映画で「力道山」と言うDVDが
レンタルされていたな。今でもあるだろう。

日本でもVシネマで「実録 東声会 町井久之の生涯」
とか言うタイトルで力道山が出て来た。

町井役は小沢仁志で力道山役は小西博之。
2人で焼き肉を食べるシーンで小西がたどたどしい日本語で
自分が朝鮮人だと町井に明かす。

すると町井も「俺もそうだ」と言って小西に焼けた肉を皿に持ってやる
シーンが印象的だった。 
810名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 03:48:32.38 ID:zintFEKo0
>>787
だから何処ら辺がつってんだよ
具体的にお前が俺の説明をかいつまんで例題をだせや
811名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 05:02:00.05 ID:TkCx9OvJ0
あの頃ってTVも出始めの白黒で田舎の方だと
身内に電気屋とかいないとTV置いてなかったって時代だろw
で晩飯時に放送されてて近所中のモンが観に来てメシも食う
隙間も無かったって聞いたことあるわ
812名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 05:23:07.24 ID:JbtoufClO
>>811
殺される63年くらいには白黒テレビの普及率が70%くらいまで上がってたよ。
カラーテレビは高くて殆ど普及してなかったけど
813名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 06:47:16.47 ID:TkCx9OvJ0
オレは直接BBAから聞いた話だから知らんわ
814名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 07:21:38.32 ID:JdHDY/zy0
>>813
ビートたけしの兄貴が景品でテレビが当たって、電気屋が家にそれを持ってくる時
近所の人みんな大盛り上がりでスゴい人だかりが出来て、「今そこまでテレビが来
ています!!w」って、はしゃいだガキが実況するくらいだったんだってwww
815名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 15:10:55.57 ID:XjpGVntX0
東京MXのタイガーマスクの再放送が熱いぞ。

日本人のタイガー伊達直人に向かって、他のレスラーが俺たちは祖国朝鮮のために、どうのこうのとか語り出したり、日本の工業地帯がPM2.5問題抱えてたり、孤児がいっぱい居たり。

昔の貧乏だった頃の日本の凄まじさ。
816名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 16:24:59.39 ID:JbtoufClO
まあ、東京五輪以前の日本は貧乏国だったからな。
「口減らし」のために国家ぐるみで北朝鮮や南米に何万人も売り飛ばされた時代。
817名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 16:39:29.64 ID:TW45Tork0
力道山を刺した男も晩年は淫行で捕まったりしてたな

しかも娘がプロレスラーになると言う皮肉な人生
818名無しさん@恐縮です:2013/04/17(水) 16:39:59.93 ID:JN/SCIFr0
>>651
当時より相撲界全体のレベルがあがってるから
高見盛のほうが強い
819名無しさん@恐縮です
戦後混乱期は超人、怪人伝説が多く調べれば面白い世界だよな。
治世の能臣、乱世の姦雄じゃないが、この時代だから名を残す事が
出来た社会不適合者の集まりが、中途半端な媒体のお陰で、
噂が噂を呼び、尾鰭が付きあたかも真実であるがが如く、全ての
結果に伝説的要素が重なる、ヒーローをつくるには最上の時代だった。
勿論、全てに於いて嘘ではないが、この事を当時からうまく利用出来た者、
利用しうる人物がいて、それに乗っかる事が出来た者が、この時代の
勝利者となった。