【サッカー/日本代表】鳥栖FW豊田、初代表へ 5・30ブルガリア戦で「お試し枠」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちびのぽφ ★
鳥栖のFW豊田陽平(27)が6月のW杯最終予選で日本代表に初招集される可能性が高いことが11日、分かった。
前哨戦のブルガリア戦(5月30日・豊田)でテストし、6月4日のオーストラリア戦(埼玉)に臨む。

日本サッカー協会幹部は「豊田のことはミーティングで何度も話題に挙がっている。3月のヨルダン戦はJリーグが始まったばかりなのでメンバーをあまり代えなかったが、
5月は時間があるからJの状況を見て新たな選手を入れるつもり」と明かした。あるJクラブ幹部は「豊田はお試し枠だと聞いています」と明言。
現在の代表は23人中20人程度が常連組で占められているが、活性化を目的に豊田ら数人の新戦力を試す方針だという。

11年に当時J2の鳥栖で23ゴールを挙げて得点王に輝いた豊田は、昨年もJ1で得点ランク2位の19ゴールと大ブレークした。
強いフィジカルを武器にした競り合いの強さは抜群で、精度の高いヘディングも魅力。3月30日の磐田戦では頭だけでハットトリックを達成し、今季の6得点はトップ・タイだ。

石川・星稜高では本田圭佑の1学年先輩で、ともに02、03年度と高校選手権に出場。豊田が代表入りすれば、08年北京五輪以来5年ぶりの“競演”が実現。
互いの特徴が分かっている2人だけに、代表でもスムーズな連係が取れるはずだ。

◆豊田 陽平(とよだ・ようへい)1985年4月11日、石川・小松市生まれ。27歳。
小学2年からサッカーを始める。星稜高卒業後の04年に名古屋入り。07年に移籍した山形では試合中の衝突で小腸破裂の大けがに見舞われた。
09年に京都に移籍し、10年から鳥栖へ。J1通算92試合31得点。185センチ、79キロ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000209-sph-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:11:27.80 ID:sBAU4TMKP
どうせ呼ばねーよあの海外厨の糞監督は
3名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:11:51.50 ID:Kprb2xb70
明日はダブルハットトリックを決める豊田
4名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:12:21.38 ID:qh9wcKpR0
マイクと同じ枠じゃね? 必要なのは前田の替わりだろう。
5名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:12:30.25 ID:V0PaTGeGO
ハーフナーで事足りると思ってるだろうから、呼ばれない
6名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:13:04.16 ID:KKrQJteG0
どうせ呼んでも使わないんだろ
使っても後半からちょびっと使って結果出さなきゃオサラバだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:13:40.08 ID:IJFTkpOh0
若くねーじゃん
8名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:13:51.81 ID:ITYMeApS0
俊さんが一言↓
9名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:14:14.37 ID:8kPhwQlm0
ハーフナーよりいいだろ
電柱使い物にならん
10名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:14:22.06 ID:BJ4ziKM5O
呼んでも使わないだろ

>>3明日の紅白戦か?
11名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:15:27.54 ID:Giyq8BFaP
呼んで使わないのがザック
まあオシムは変えすぎてたけどな
12名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:15:40.99 ID:z1HifW7ZP
ガタイはいいけど足元のひどさが半端ないから
J見てないやつからはたたかれそうだけどなw
13名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:16:37.11 ID:PTiDkSjDO
闘莉王とか豊田がいればセットプレーからの失点が減りセットプレーでの得点が増える
オージー戦でまた高さからやられたらさすがにポンコツ監督としか言えない
14名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:16:38.76 ID:LP7trRJB0
豊田の1トップにマイクのトップ下ってのはありかもしれない
15名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:16:43.59 ID:iU7s7hBy0
足元下手なんだよなあ
足元下手のパワープレー枠はハーフナーがいるがさて・・・
16名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:17:54.28 ID:z1HifW7ZP
>>13
たまに桜の連中もっと入れろよ、とかいうの見るけど
これ以上前線に小さいの入れてどうすんの?って思うわなw
17名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:18:12.32 ID:9TkPtlSE0
海外移籍したら即代表に呼ばれるよ
18名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:19:37.18 ID:E2As432g0
リーを使えよ、調子戻ってきてるし。
ワントップならこいつしかいないよ。
19名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:19:44.25 ID:Fh9+QP1O0
>>17
ハーフナーがいる限りないわ
なぜ全く同じタイプの選手は重複させなきゃならないのかね?
J厨はゴミだわまじで
20名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:20:40.07 ID:oSShhjw60
マイクと変わらないだろ
前田よりだいぶ技術劣るし
21名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:20:56.84 ID:lHKzeUxv0
平山も呼べよ
ユース時代に海外試合で大活躍し本田と組んで遅行放り込み格好悪いとか結果出してるのに散々言われて北京外され
見てくれのいい速攻の李が選ばれたけど
結局北京じゃ一番通用したのが豊田に放り込みだったじゃねぇか
22名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:21:31.91 ID:IAHfoS9N0
豊田消耗させるのは勘弁してください
どうせアジアレベルでしか通用しませんあきらめてくださいおねがいします
23名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:21:37.83 ID:H+uPqec50
豊田スタジアムでデビューする豊田。。。
24名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:21:59.65 ID:V0PaTGeGO
豊田みたいなのは、むしろ岡崎の代わりとかになるんかな
25名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:22:06.43 ID:Fh9+QP1O0
豊田より山口蛍とか招集しろよ
CBは呼びたいけど呼ぶに値する選手がいない
26名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:22:11.72 ID:oSShhjw60
ACLで惨敗の国内組(笑)をゴリ押しする馬鹿ってまだいるんだな
27名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:22:26.18 ID:HhVuo5j80
デカいしザック好みだわ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:22:40.64 ID:LszDfP+10
豊田&永井はコンフェデに連れて行け
29名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:22:53.20 ID:Q/umFfVe0
トヨグバだっけ?
30名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:23:17.62 ID:rymFfx+Q0
>>27
すでにハーフナーがいますけど?
でかいじゃなくてキープ力あるFW呼べよ
31名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:23:38.86 ID:lHKzeUxv0
鈴木、本田、松田が今まで代表になってるんだから豊田が選ばれてもおかしくないわ
32名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:23:41.67 ID:fFJ/boBL0
豊田はポストして周りに点を取らせるタイプじゃないから前田の変わりにはならない
マイクのサブか競合候補としてみてるはず
33名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:23:45.87 ID:E2As432g0
デカイっていっても185ぐらいだろ?
別に驚くほどのサイズじゃない。
少なくとも世界でアドバンテージなるようなね。
34名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:24:33.96 ID:eYPAk71K0
ヨルダン戦で決めたらスタメンもあったんだろうか
35名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:24:51.37 ID:a7k7a981O
電柱としては明らかに
ハーフナーよりは上

でも呼ばれない
呼ばれても使われないまま試合終了ですよ
36名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:24:58.43 ID:oSShhjw60
国内厨って海外移籍した途端にその選手を敵視するからキモい
マイクや清武だってJのスターだったのに
37ガチムチ!!!:2013/04/12(金) 07:25:05.42 ID:IFFJmTlF0
縦ポン最強フィジカルサッカー日本代表

       TOYODA
  
      マイク    指宿

宮市   本田△   長谷部   酒井宏

   吉田   闘莉王  増川

          川島


控え : 前田遼一、森島康仁、都倉賢、杉本健勇、矢島卓郎、小松塁、
      田代有三、平山相太、長沢駿、大久保哲哉、田原豊、山村和也、
      岩政大樹、中澤佑二、栗原勇蔵、植田直通、岩波拓也、林彰洋


 
38名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:25:59.11 ID:uZZXqaqiO
ついでに鈴木大輔も呼んで星陵車ライン試そうぜ
39名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:26:00.14 ID:ZMncsSQV0
国内組 もう試す時期は終わったよ
40名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:26:16.85 ID:JvLrW8xB0
前田、豊田、マイク
アジアなら期待できるが、世界大会だと一気に頼りなく見えるわ
41名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:26:19.41 ID:Fh9+QP1O0
>>36
特に宮市の扱いとかひどいよな
Jなら伊藤翔以下とか言ってるし
42名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:26:42.26 ID:Kpmv4Y8j0
とかいいつつ
ふたを開けてみればアジア代表とかなんだろ
どうせザックの事だから
43名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:27:26.37 ID:lHKzeUxv0
>>37
めっちゃ強そうwwwww
44名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:27:47.94 ID:HhVuo5j80
>>30
俺に言うなよ
45名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:27:54.68 ID:f4X5wMEZ0
本田△にパン買って来いとか言うの?
46名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:27:57.18 ID:V0PaTGeGO
ハーフナーはまだ活躍してるからいいけど、大津ってなんなん?
47名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:28:01.90 ID:BvulFbmV0
また無駄に元代表が増えるのか
48名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:29:41.47 ID:LDlqxrd/0
足元はそんなにない鳥栖のチームのなかでもダメなほうだからなあ...
ヘディングやポジショニングはマイクより上だと思う
てかだいたいポジショニングのおかげで得点とってきた
49名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:29:50.10 ID:iU7s7hBy0
>>46
そのうち消えるのはほぼ確定
50名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:30:02.66 ID:ITYMeApS0
星陵の後輩か

本田色が強くなってく代表だな
51名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:30:13.82 ID:oSShhjw60
そんなにフィジカル強いならオランダとかドイツ行けばいいのに
Jの中でフィジカル強いとか言われても
52名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:30:22.54 ID:LimEgqHT0
とよだ悪くは無いけど前田よりは足元弱い
高さなら、まいくがいる
ちょっと中途半端だけど結果出して欲しい
53名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:32:06.66 ID:Fh9+QP1O0
>>46
大津のキープ力にかけてるんだろ
実際五輪では活躍したし代表にはいないタイプの選手だからね
54名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:32:19.84 ID:HjWzwtg50
マイクだってろくすっぽ生かせてないのに豊田呼んだって意味無いだろうな
結局2トップにしてサイドのスペースに流れてボールを受けるってやり方しか無理なんだよ
今の代表は出し手も受け手もワントップってシステムを全く生かせてない
オリンピックの時もそうだったしこれはもう日本人の体質と思うしかないよ
55名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:32:22.90 ID:j2c+jW6S0
今度のW杯もメンバーグダグダで終わりそうですわ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:32:51.29 ID:iU7s7hBy0
シュートに持って行く形とかはハーフナーよりも上だな
ゴール前での迫力も
ただやっぱりハーフナーには欧州でプレーしてるアドバンテージあるからなあ
来シーズンは欧州の大会でもプレーしそうだし
57名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:33:04.18 ID:vpzwKy2a0
若手枠で工藤を呼んでみてくれ。
58名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:33:23.49 ID:IDHkuuTC0
現FWが大した差をつけてるわけでもないのにお試し枠とか馬鹿にしすぎ
59名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:33:59.92 ID:oSShhjw60
なんで消去法で前田が使われてるのか理解しろよ
60名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:34:26.55 ID:rymFfx+Q0
アジアカップとかアジアのレベルですらJ組が出てきたときの絶望感半端ないのに
世界相手とかなおさら無理だわ
61名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:35:26.37 ID:V7UB8AlJ0
     豊田
鈴木  本田  松田
  山葉  大発
三菱       光岡
   昴   川崎
     日産
62名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:36:03.44 ID:R6OHikYT0
スポニチかよ
63名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:36:04.52 ID:g4C9RnHsO
>>32
日本代表の1トップになるとどんなタイプだろうがまず身体張った足元でのキープをやらされるよね。
ハーフナーすらやらされてるし
豊田はそれが出来ないと多分最初は不発に終わるだろう
豊田はそういうタイプじゃなくてもそういうプレーができるようにならないと定着できない。
鈴木師匠や柳沢、高原、久保はこの時代にいれば例え自分では点とれなくても持ち味活かして躍動しただろうにな
64名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:37:27.76 ID:d+1eh6MyO
可能性とかお試しとか
なんかやな感じ
65名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:37:39.19 ID:LimEgqHT0
個人的にはスーパーサブで柿谷を見たい
フィジカルはまだまだだけど、フィニッシュの精度は抜けてる
66名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:37:41.25 ID:IDHkuuTC0
>>63
現FWがそれなりのとこ相手にそんなこと出来たことあったっけ?w
67名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:38:09.69 ID:T4Xupayp0
ACLでJリーグのレベルの低さがわかったやろ
低レベルJリーガーはもう呼ばなくていいよ
68名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:38:41.96 ID:+zy5Mo2l0
豊田はハーフナーとの争いだろうな
69名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:39:02.15 ID:V0PaTGeGO
ザックの1トップは二列目に点取らせるための繋ぎ屋さんだからの
だから、こないだの試合はそこを徹底的に消されてたわけだが
70名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:39:49.53 ID:+zy5Mo2l0
>>67
海外組招集してもヨルダンや北朝鮮に負けたんだよなぁ
71名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:40:12.68 ID:EnSovbjKP
豊田もいいけど大谷呼べよ、長谷部よりいいと思うぞ
なんなら東アジア杯は、憲剛と大谷の2枚でいいだろ
72名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:40:25.09 ID:cHiykUrI0
スピードと高さと強さを兼ね備えた日本では稀有な選手だからな
今の代表のスタイルには合いにくいかもしれないが試さない手はないだろ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:41:00.97 ID:p71QqMF20
いらねえ
ポストプレー足元マイク以下だろ
二列目と連帯とれてJじゃ圧倒的なパワー見せてる李にしとけ
74ガチムチ!!!:2013/04/12(金) 07:41:07.07 ID:IFFJmTlF0
>>67
広島様にボッコボコにされて負けた韓国のACL王者w

一人はノッポであとはチビでおなじみのバルサン現代www
75名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:42:03.47 ID:oSShhjw60
国内厨の中ではマイクの甲府時代の活躍は
なかったことにされてるからな
76名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:42:16.03 ID:qHsjVBdX0
どうせ協会がファンのために設けた「協会枠」だから
ザッケローニは使う気ないだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:42:28.01 ID:StXLdB+e0
結果を出せ
そして定着しろ
78名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:42:46.24 ID:Mm+qtT5nP
アジア代表さんももっかい試してみりゃええやん
いっちゃんええやつつ使えばいい
79名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:43:05.51 ID:V0PaTGeGO
>>75
シーズン終盤に、わざとカードもらったりしてたね
80名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:44:11.16 ID:g4C9RnHsO
豊田はまあ結果出てるから試すのはいいんだが前田がいない場合岡崎を1トップで試すのが一番現実的なんだけどね。
右ウィングの形崩したくないということもわからなくもないが、右は清武だったり他で埋められる
前田ほとポストやキープできるタイプじゃないけどさすがに経験値は高いだけに前田以外の面子よりは間違いなくこなせる
81名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:46:14.08 ID:z1HifW7ZP
>>75
それは確かにあるな
J2でもJ1でも結果残したのに、しかも甲府でさ
82名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:46:53.26 ID:5Qka6IyM0
>>24
岡崎枠ならアーリアがいい。
83名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:46:55.40 ID:V0PaTGeGO
>>81
寿人「全くだ」
84名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:47:33.47 ID:EnSovbjKP
高萩とか呼んでみるのも面白いと思うんだよね
85名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:48:04.66 ID:+rglH1aX0
東ア杯は任せた
86名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:48:10.28 ID:sZS7mDwVO
闘莉王の方が上
87名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:48:55.60 ID:V0PaTGeGO
今、一番Jの若手で結果だしてるのは、実は原口
88名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:49:34.71 ID:AS6qtAIc0
阿部を呼べ
豊田より闘莉王より、最も必要なのが阿部
89名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:50:12.04 ID:5Qka6IyM0
>>61
セリエA得点王の重戦車FW 日野を忘れてるぞ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:50:55.11 ID:bjmEIw8n0
>>75
でもチーム降格
91名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:50:55.22 ID:NFS1d2aR0
もう本田戻ってこれんし2トップに戻せ
フィジカル外人相手に1トップとか無理があったんや
92名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:51:44.04 ID:fIVMe22qO
>>80
岡崎は1top合わないって言われるけどいけるの?
93名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:52:15.42 ID:IDHkuuTC0
>>87
他半分ぐらいはもう海外行っちゃってるからそらなぁ
94名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:52:18.17 ID:vAGvvU2K0
まだ日本人のセンターフォワードに期待してる奴いるのが不思議
95名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:52:54.90 ID:EnSovbjKP
>>88
なんで阿部ちゃん呼ばないんだろうな
能力もユーティリティも屈指なのに
96名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:53:57.05 ID:JYeLmwp90
マイクって高いだけで強くないよな。
デカイシャドーって感じ。
97名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:55:03.95 ID:v6zqG4Yt0
この手の選手は欧州にゴロゴロしてるから
アジアで通じてもW杯なんかの本戦じゃまるでゴミ
98名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:55:28.12 ID:SS+4zDjK0
>>19
マイクって空中戦があまり得意じゃない印象があるんだが。
99名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:55:47.96 ID:oE46+DMW0
ザックジャパンの面子ってスポンサーとガチガチなんでしょ?
固定の弊害はいつもそれだよ
100名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:55:54.84 ID:lAqfP5okO
前田はだめだろうなコミュ章だし
101名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:55:55.41 ID:UNMiioTN0
前田の調子が復活しちゃったしもう特に要らないな
身体能力系は海外相手だとその身体能力は普通で通用しないし
技術がある前田の方がいいわ
102名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:56:53.72 ID:xjC8veL1O
カズ、高木のツートップはホントによかったよ
高木は最高の電柱だったし、バランスもよかった。

豊田も高木以来のアジアの大砲と呼ばれる日も近いかもな

香川と豊田のツートップでもいいし
豊田は誰と組んでも合いそうだな
103名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:56:59.11 ID:cHiykUrI0
節穴かよ
こんだけ強くて速い選手は欧州にだってそうそういるわけねーだろ
普段何見てんのここのきちがいは
104名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:58:45.65 ID:6Qx/GMn60
>>16
頭悪いんだろうな
ああいうこと言ってる連中って
105名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:59:10.02 ID:JYeLmwp90
ブルガリア戦は使っても
豪戦は使わないのがザック
106名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:59:27.45 ID:IDHkuuTC0
>>102
普通にツートップが日本には合ってるよなぁ、ひとりシャドーやりゃあ前で普通に基点作れんのになぁ。
シャドー出来そうなのはゴロゴロいるのに。
107名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:59:49.00 ID:Mm+qtT5nP
矢野貴章とは何だったのか・・・
108名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:00:11.41 ID:sZS7mDwVO
豊田の身体的特徴プラス何かがないと世界じゃ無理だな。プロ選手だから身体能力だけでもないんだけどサッカーは一つの長所だけじゃ厳しい
109名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:00:30.62 ID:oE46+DMW0
本番でセレッソ組を外して本田豊田を起用できたらザックは試合後飛ばされるよ岡田みたいにw
110名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:00:40.29 ID:NFS1d2aR0
2トップなら片方は豊田か大迫か前田かハーフナーで
もう片方は岡崎か柿谷か寿人みたいなタイプやな、香川でもええしな
111名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:00:51.41 ID:JYeLmwp90
>>106
香川はツートップやらせればいいと思う
112名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:01:28.15 ID:V0PaTGeGO
>>105
そういうわずかなチャンスでキッチリ決めた奴等が代表に残ってる
ってのもあるしのう
113名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:01:29.86 ID:ldQSpTU50
やっと豊田・本田の星陵ラインが見れるのか
114名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:01:42.52 ID:v4IeOuIAT
まーた穴埋めの創作記事か
1ヶ月半以上も先のメンバー漏らすわけないだろ
選ばれなくてもその時期にはみんなこんな記事のことなんて忘れてるし
実際呼ばれれば万々歳っていう当て推量だよ こんなの
115名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:03:03.87 ID:+zy5Mo2l0
豊田は星稜高校時代それまでの校内体力テストの記録を全て塗り替えた男
松井秀喜や本田より身体能力が高い
そして得点力もある
こんな男に期待しないでどうする
116名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:05:36.02 ID:8fhhUrAZ0
単純に得点が欲しいなら豊田ポストや組み立てへの参加重視なら大迫ゴール前で変化つけたいなら柿谷
好きなの選べ
117名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:06:13.68 ID:HhVuo5j80
まあ大津呼ぶくらいならな
118名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:06:47.93 ID:sZS7mDwVO
>>115
身体能力だけではサッカーできないからな。そりゃあっていらない能力ではないけど
119名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:07:26.50 ID:JK0jHSwN0
センターバックとボランチ試さず本戦に突入するつもりかな
120名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:09:04.25 ID:sZS7mDwVO
>>119
センターバックは試してるけど遠藤の替えは試してないね。細貝は役割が違いすぎる
121名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:09:24.27 ID:To098jyM0
デカいって言うけど
前田と1センチしか変わらないんだな
122名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:10:42.21 ID:fGf6ygwx0
ハーフナーでいいんじゃね
フル出場が少ない中
11試合4得点は悪い結果ではない
123名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:10:44.25 ID:tfkA+AIV0
闘莉王はまだか
124名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:11:19.57 ID:NejCa21XO
田原豊と区別つかなかった時期ある。
125名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:11:52.23 ID:cHiykUrI0
170なくてもアホみたいにへっど強い選手もいたけどね?にわかだからしらない?
前田より1cmしか変わらないのにアホみたいに飛ぶとしたら?
きちがいにはなにいってもむだだけど
126名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:12:38.77 ID:VutuYFwW0
豊田は一度死にかけた人間だからな

ハートが違う
127名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:13:59.75 ID:VV6zHjNY0
豊田を否定する奴が多いけど、
前節の清水は2人で豊田を止めていたんだよ。
それで、鳥栖の攻撃を防いで、少ないチャンスを1点につなげて、
清水は久しぶりに勝利だよ。
下手とか上手いとか言う前に、豊田のパワーを使わない野はおかしい。
ハーフナーは高さだけど、豊田のパワーを使えば、香川が生きてくるよ。
香川を生かすには、豊田と本田の両方が必要だな。
128名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:14:46.94 ID:V0PaTGeGO
>>124
俺はなぜか萬代宏樹と混同してしまってた時期がある
129名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:15:42.41 ID:j4cEvdHK0
本田長友いないとヨルダンにも負ける雑魚な現代表なのにお試し枠とは気に入らねえな。
むしろこれから呼ぶ選手は主力として計算しろ
130名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:15:53.36 ID:E5c3tlzs0
>>125
小山田がスゲー巧かった記憶がある
131名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:16:19.08 ID:jCMFQyhG0
OGはまた放り込みだから対空中戦のメンバー組んでもいいんだけどな

   豊田
 本田  岡崎
G酒井    H酒井
 アーリア長谷部
 吉田  闘莉王
   今野
   
132名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:16:56.83 ID:Fh9+QP1O0
>>70
北朝鮮は国内組主体でしょ
ヨルダン戦は国内組出してたらもっと点差付いたわ
133名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:17:45.29 ID:odqBCMVxO
結果を出してんだから選ばれるのは当然。
ただ、試合に使ってもらえるかな?
134名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:18:08.84 ID:VutuYFwW0
   豊田
 本田  ハーフナー



うん、これでいいな
135名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:18:27.85 ID:LimEgqHT0
代表選でブーーーンみれるだろうか?
136名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:19:48.43 ID:vjHTOsUn0
デカモリシ臭がプンプン
137名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:20:26.32 ID:f319dnTE0
>>131
♂っぽいチームだな
138名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:20:36.34 ID:SS+4zDjK0
>>127
チョンパルスは豊田へのボールの供給元を絶つ方法で抑えてたような。
139名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:21:46.60 ID:V0PaTGeGO
千真「なぜ、俺は名前すら挙がらぬのだ」
140名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:23:15.63 ID:rXAJcGE70
なんでサッカーでわざと痛がるのなくならいの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1365722164/
141名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:38:29.30 ID:VV6zHjNY0
豊田に2人付けて、豊田の自由を奪っていたよ。
豊田の供給元なんか、いろいろあるから、断つことは不可能だろ。
むしろ、ゴール前での動きを封じることが効果的だと思う。
それに豊田のシュートはゴールの枠に入る確率が高いし、下手とか言う前に、
ゴールの枠にシュートを打てることが重要だよ。
142名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:38:31.50 ID:upBxqEiN0
>>121


体格も豊田の方がゴツく見えるのにほぼ一緒なんだよな。


前田は何で細く見えるんだろ?
143名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:40:35.14 ID:V0PaTGeGO
>>142
頬がこけてるからでね?
144名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:40:36.39 ID:VV3bM1Tk0
>>127
香川を一人のためにそこまでする必要なくね?
145名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:41:54.72 ID:E5c3tlzs0
>>144
見える…ワールドカップ本番中に香川が干されて、日本大躍進する姿が…
146名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:43:00.73 ID:VV6zHjNY0
香川を生かすことが、日本繁栄の近道。
香川県民も考えていると思うけど。
147名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:43:27.07 ID:acwHlWcP0
前田って今にも死にそうで覇気が全くない
148名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:43:49.72 ID:b3LBwG5l0
ゴールするまで帰れま10
149名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:48:11.24 ID:GirEyo7BP
>>61
光岡ってFWだったよね
150名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:49:34.97 ID:4C5B2t/00
ただ速いだけの永井はベルギーでほとんど使われてないし
通用もしてないし
技術がない豊田も同じだよ
身体能力系は海外じゃ通用しない
海外の身体能力系は強烈なキック力とかあるけど、
こいつにはそういうのはないし
ヘッドだって絶大な高さがあるわけでもない
しれこそ身体能力系のプレミアを見たらこんなレベルはまるで通用しないのがわかるわ
151名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:51:32.25 ID:zh44BdTH0
>>146
ドルもユナイテッドも香川が居なくても繁栄してるよ。
ヨルダンにもウズベキスタンにも負けた香川中心の代表に期待なんか出来ないわ…
152名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:51:48.80 ID:zh44BdTH0
>>146
ドルもユナイテッドも香川が居なくても繁栄してるよ。
ヨルダンにもウズベキスタンにも負けた香川中心の代表に期待なんか出来ないわ…
153名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:52:24.24 ID:zh44BdTH0
>>146
ドルもユナイテッドも香川が居なくても繁栄してるよ。
ヨルダンにもウズベキスタンにも負けた香川中心の代表に期待なんか出来ないわ…
154名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:54:53.29 ID:ldQSpTU50
そういや都倉って今なにしてんだ?
155名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:57:52.94 ID:2xg9bFqt0
代表厨は豊田の足元の拙さ見て発狂するんだろう
156名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:58:38.45 ID:1rl07KkK0
ロンドン五輪前に指宿待望論が出てた時と同じ流れだな
海外組、長身ってだけで競り合いに強くヘディングが上手いってことにされて更にポストができて点も取れるスーパーなFWのように語られてたのは笑うしかなかった
157名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:01:01.31 ID:/UkE8BKr0
>>152
>>153

在日豚キムチはさっさと死ねよ

馬鹿チョンが

 
158名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:01:07.60 ID:4TgWFP1Ri
大津試すよりはマシか
159名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:01:50.92 ID:LoSf0O950
クラブでどれだけ活躍できても足元ないのと点であわせるタイプのFWは代表に定着した試しがない
160名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:03:36.74 ID:/UkE8BKr0
>>1
>>126

>試合中の衝突で小腸破裂の大けがに見舞われた。

“あのニーリフト” がここまでもヒドいものだったとはな。。。
161名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:03:53.92 ID:H8aa4AAC0
まず呼んで代表の雰囲気や練習に慣れさせて、試すのは東アジアあたりかな
162名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:04:26.55 ID:2WGGcaI70
頭は強いけど左右前後に動いてスペース作るとか
余り上手くないからそこは覚悟しとけよ
163名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:06:05.17 ID:VV6zHjNY0
どれだけ上手くても、ゴール枠にシュートを撃てないfwよりまし。
豊田のゴール枠内シュートの確率高いし。
北京オリンピックでの1点を取ったのは豊田だよ。
164名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:07:18.74 ID:jgQ2yHxVO
お試しかっ!
165名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:09:19.69 ID:senjQz2N0
豊田のゴリゴリは試す価値ある
166名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:10:36.56 ID:VV6zHjNY0
豊田のゴール付近での動きは良いよ。
自分でゴールを奪うつもりのFWの動きだよ。
まあ、
シュートを打てるのに、ゴール前で他人のためにパースを出す柳沢のようなFWではないな。
167名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:12:16.85 ID:2WGGcaI70
去年の枠内シュート率
佐藤2位、前田4位、豊田10位圏外だけど(1位は柏の工藤)
今年そんなによくなったん?
168名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:13:07.98 ID:7VVABser0
ハーフナーよりマシなレベルでポストやパス回しが出来たら定着出来そうだけど
なんとも微妙なとこだ
169名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:13:11.22 ID:8RD1YJUu0
ぼちぼち柿谷よんでやれよ
170名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:16:03.59 ID:Hl+DVXoO0
豊田の実力は認めるけど代表のワントップには合わないだろ
大迫のキープ力や万能性を一度為すべきだし呼んで刺激を与える方がブラジルに繋がる
171名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:18:15.18 ID:O0bbnPFJ0
>>157
なぜチョン認定(・3・)アルか?
香川イラネ!って思ってるやつって多いぞ?
俺の妹みんな香川嫌いだわ
172名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:18:46.43 ID:+wPGyzUX0
27でまだ日本でくすぶってるやつ呼んでもしゃあない
もっと将来性のあるやつじゃないと
173名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:19:01.58 ID:mw6HNnj50
今年のゴールは6ゴールのうちヘッドが4ゴール
JリーグのDFが高さがないしザルだからな
まあ期待できないね
174名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:19:08.51 ID:UNMiioTN0
今年のゴールは6ゴールのうちヘッドが4ゴール
JリーグのDFが高さがないしザルだからな
まあ期待できないね
175名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:20:40.23 ID:ZV+NPGG50
む・あ・き

みたいなもんかw
176名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:22:26.67 ID:gF+sj7+I0
>>37
強そう
177名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:22:51.60 ID:/7cTeEOO0
石川県から初の代表選手なのかな?
178名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:26:40.63 ID:Fh9+QP1O0
あれだけJを無双してたマイクですらつい最近までベンチだったのを見ると
やっぱりいくらJで空中戦強くてもだめだよ
どうせ試合出しても手のひら返しするのが見えるわ
179名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:28:17.09 ID:tSzY4c5b0
トヨタとホンダ見てみたい
180名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:28:18.22 ID:veVbfk8k0
      豊田
本田   谷口   岡崎
    梶山 細貝
長友 水本 吉田 森重
      西川
181名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:28:50.41 ID:VV6zHjNY0
>去年の枠内シュート率

それって意味無くない。
シュート数だよ、枠内に1試合に何本撃てるかが確率だろ。
今季、前田は撃てないし、確率高くても無意味。
182名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:29:53.92 ID:0B5H9SzC0
城みたいなもんか
183名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:30:23.06 ID:m6Z+LRTm0
>>179
マツダとスズキもいてほしい
ニッサンはさすがに無理だな
184名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:31:55.17 ID:VV6zHjNY0
だから、セットプレイには高さのハーフナーと強さの豊田が必要だろ。
あとマヤもいるし。
得点入りそう。3人いれば、それに岡崎と香川がこぼれだまをゴールって方向もあるし。
185名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:32:31.32 ID:/7cTeEOO0
まあ、通用しないのは分ってるんだけどな
J2得点王のハーフナーですらダメだから
186名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:33:33.79 ID:iXsDIDwF0
>>180
谷口 

森重 梶山とか
瓦斯はいらないw
187名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:33:52.34 ID:joKLpBR00
憲剛使えよ
188名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:34:07.93 ID:5QJZUt9CP
豊田、本田、日産

この3人が揃った時、真の日本代表が誕生する
189名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:34:54.15 ID:ask4fdIv0
思えば俊さんのニーリフトから覚醒したよね
俊さんはJの最長老さまやで
190名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:35:02.35 ID:ITmJEurj0
前線でいろいろできる選手なら大迫の方がいいな。
いまなら前田の上位互換だぞ。
191名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:38:46.02 ID:/YWS6/fQ0
身体能力は本田も上回りあのゴジラ松井すらも超えてるからな
代表に一番足りない要素を持ってるぞ
192名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:40:20.23 ID:WH3TtjSA0
海外厨ザックが呼ぶわけ無い
オランダにでも移籍したら即呼ぶけどねw
193名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:39:57.30 ID:IEaiEJEp0
>>169
曜一郎はまだダメだ
1対1のフリーでよく外すから、試合に出てもおまえらに使えねーだのジーニアス()だの
罵倒されるのが目に見えている
194名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:41:58.90 ID:VV6zHjNY0
たとえば、日産は西三太郎とかでも良いよな。
195名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:45:51.22 ID:xzzwL0r30
.        /   ) ) ヽ
        |//   _  ._i
        (^V. ―[・].-[・] 
.        し.    r、_)|  / 
         |.    (ニニ'.ノ  豊田選手にチャンスをやる結果出してみー
.     ____.ノ.  .`ー―i´__  \    
.    /   \/゙(__)\/.  .ヽ 
.    |.     ヽ.ハ ./ zac  |
196名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:45:54.49 ID:ot7K3kb/0
豊田って体格はドルトムントのレバンドフスキ並みじゃん
スピード、技術、スタミナが通用するかどうか
197名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:47:59.95 ID:Gzp7PrMc0
いきなり「可能性が高いことがわかった」、で始まる記事とかもうね・・
198名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:48:35.10 ID:SJOH+7TP0
現時点で前田、岡崎、ハーフナー、しかいない

豊田でも大迫でも森本でも使うべき。
199名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:49:12.04 ID:sjPFo6V90
大迫あたりがフランスかドイツあたりで活躍できるようになれば一気に層厚くなるんだけどな
200名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:49:36.57 ID:/YWS6/fQ0
イタリア代表でいったら遅咲きのルカ・トーニみたいな選手
期待できるかもな
201名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:50:17.04 ID:qKsMGDEq0
ザックソに前田以外のJFWを先発で出す気なんてゼロだろ
ロスタイムにお披露目が精々だわ
202名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:50:50.48 ID:nMLKmMS40
前田より使えるんじゃね
203名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:51:09.66 ID:jBhggZ9+0
>>178
守備のレベルが全然違うもんな。

豊田最近ハットトリックしたけど、あれ代表だと全部はね返されてる
204名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:53:28.61 ID:2W4StoLCO
>>1
やっぱ
協会主導で
メンバーを決めてんじゃん
205名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:53:32.44 ID:8Jb31wvs0
>>180
北京世代集めるのは面白そうだけど
香川と内田を抜く意味がわからない
206名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:53:51.81 ID:/7cTeEOO0
合宿には呼ぶけど実戦には使われない可能性も高いよな
豊田よりはマイクのほうが実力、実績も上だしな
207名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:54:20.59 ID:SS+4zDjK0
>>174
ケーヒルみたいにポスト無双してくれりゃ良いんだけどな。
208名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:54:35.02 ID:cZeTlyWO0
お試し枠って言うけど流動性があるのは大津のとこの若者枠だけで
他のポジションは招集外の控えまで序列がありしかもそれが結構妥当な状況
それ自体は選手を検証してきた結果だから悪くはないんだけど
もう少し流動性のある枠を増やした方が活性化はしやすいと思うんだけどね
GK以外で3人は常に入れ替えていって欲しい
209名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:55:34.51 ID:2MyZQb8U0
身長だけ見て「ハーフナーの高さがある(キリッ)」とか言う奴多いもんなぁ。
どう見ても単なる上背じゃなく、「高さ」では豊田のほうが上だろ。
むしろハーフナーの空中戦は前田より期待薄。
背は言うほどじゃないが仙台の赤嶺とかもハーフナーより上で、
豊田と並んで呼んで貰いたいFWの一人。
210名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:55:50.89 ID:wPKmuab+0
トゥーリオをなぜ呼ばないのかについてザックは言及してんの?
なんでよばねえの?
211名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:56:35.74 ID:2MyZQb8U0
正直ハーフナーは足元も行けるのが強みなんじゃねーの?
212名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:57:56.03 ID:7VfmTbsLO
佐藤慶明みたいなもんか
213名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:59:57.51 ID:ZBzfGeKy0
指宿でいいんだよ
214名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:01:48.79 ID:ITYMeApS0
185センチ80キロの豊田相手に
颯爽と二―リフト決める武闘派俊さん強すぎでしょ
215名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:04:58.46 ID:PYJjA9bz0
でもまあ、マイクの高さは異次元だよ。
あの身長でさらにハイジャンプの選手のような跳躍力がある。
ゴールにねじ込めるか、ポジショニング争いに勝てるかは別だけどね

http://www.ventforet.co.jp/vfkblog/dailyblog/wp-content/uploads/2010/08/83.jpg
216名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:06:49.46 ID:28eExaG60
              豊田
       長友    本田  ゴリ
          誰か    誰か
  高徳     誰か    吉田   内田
217名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:07:31.06 ID:jBhggZ9+0
2年前 これだけゴールを決めても田中順也を代表に呼ばないザックは糞 →一時的に好調なだけでした
1年前 これだけゴールを決めても佐藤寿人を代表に呼ばないザックは糞 →Jリーグ限定FWでした
今年 これだけゴールを決めても豊田陽平を代表に呼ばないザックは糞 →
218名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:08:34.82 ID:uRq5OjTP0
これで代表定着してW杯でも躍進したら日本車が売れるな
219名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:09:42.60 ID:PYJjA9bz0
東アジアで長身ゴリゴリジャパンってのはありだね。
中韓ってのは実はでかいやつに弱い。
吉田がまだグランパスにいた頃ACLで中韓に増川と四千と吉田の
3人に恐れをなした中韓チャンピオンチームはなすすべなくCKで得点を
重ねられて敗退してたな。

自分よりでかいだけでホームであってもすぐにビビリだす。
でかいの揃えときゃ問題ない。
220名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:10:03.78 ID:ip16g4BN0
今なら豊田柿谷工藤原口は呼べよ
大津なんか呼んでる場合かよ
221名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:10:11.84 ID:ziR83JMI0
>>217
田中順也とか呼ばれて活躍できなかったら、急に手のひら返したよな
「TJ?誰だよそれ?それより釣男呼べ無能ハゲ」って感じで
芸スポ民はガチで屑
222名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:10:18.66 ID:/7cTeEOO0
>>214
あれ豊田だったのかww
223名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:10:20.17 ID:TZroY1yK0
>>209
海外いけば呼ばれるかもなw
国内で日本人相手に無双しようが、W杯が外人相手なんだから意味が無いだろ
224名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:10:38.68 ID:AS6qtAIc0
なにはともあれ山田直輝待ちだな
225名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:11:02.63 ID:ghVZfv5Yi
鳥栖降格しそうだな
226名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:12:35.00 ID:etEsbcdPO
>>210
問題児だからな。ディフェンスラインも下げなきゃならんくなるからいいことない
227名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:13:00.81 ID:AS6qtAIc0
>>217
佐藤寿人はまがいなりにも世界一のクラブを決める国際大会で得点王なんだがな
呼ばない理由が無いよ
プロの解説者でも呼ぶべきと言ってる人が多い
228名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:13:45.47 ID:VV6zHjNY0
森元総理の願望は、
北方領土の3島だけの返還。択捉はいらないってやつ。
自身の石川県の名誉県民。
松井秀喜の国民栄誉賞。
最後が、豊田の日本代表入り。
2番と3番はやり遂げた。
1番と4番は今後に期待って漢字だな。
229名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:14:26.18 ID:umuO409c0
>>210
公式にとかじゃないけど代表の練習で今野に対して「ラインを上げろ、ラインを下げて戦うなら
今すぐ闘莉王を呼ぶぞ」みたいな事を言ったらしい。
230名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:14:46.47 ID:ZBzfGeKy0
Jリーグでポストがつよいっつっても、
世界のガチムチCBと戦えんのか?
231名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:15:50.18 ID:etEsbcdPO
>>227
岡崎が怪我したらな。枠もったいない
232名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:16:52.48 ID:ziR83JMI0
>>227
>>227
>>227

な?佐藤寿人推してる奴なんてこんなんだよwww

>世界一のクラブを決める国際大会で得点王

プププッ(笑)
233名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:16:55.82 ID:28eExaG60
>>229
それは当然じゃね
ライン下げるなら、実力は釣男のが断然上だもの
234名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:18:21.91 ID:vGa6MOQCO
つりおはライン上げられないのと、いざとなったらいつ呼んでもいいから逆に呼ばないんだろ。
佐藤は代表で結果出せないから仕方ない。
235名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:18:29.10 ID:AS6qtAIc0
>>232
お前みたいなニワカ素人の意見じゃなくてプロの解説者や編集者が寿人を推してるのはどう思うの?
得点王も事実だけど?
236名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:19:40.66 ID:/7cTeEOO0
まあ豊田も国内限定だよ
まだマイクのほうが使える
237名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:20:09.27 ID:28eExaG60
>>235
じゃあ寿人はどこのポジで使うんだよ
238名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:21:40.50 ID:Mc4XOwwJ0
前田が外れるのか
239名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:23:07.84 ID:NEthkBwv0
豊田って北京で外しまくってたイメージしかないんだけど
今すごいのか
240名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:23:49.98 ID:2MyZQb8U0
>>223
欧州でも四大リーグならともかく
そうでもないところでCLとかにも出れないところなら
そう変わらないと思うけどね。
経験という意味では一理あるが、海外出れば呼ばれるという風潮自体は嫌だ。
241名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:23:59.34 ID:AS6qtAIc0
>>237
当然1トップだよ
他にも試すべき選手たくさんいるんだから、システム変えて2トップで豊田と組ませてもいいじゃん
もちろん、代表確定とかじゃなく親善試合なりで試してみろってことだよ
ダメなら外す、それだけ
242名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:24:06.75 ID:ziR83JMI0
>>235
CWCは試合数が全然違うだろニワカ
むしろJリーグの得点王なのに、推す声の少なさに違和感を覚えないのかカスwww
自分がニワカじゃないって言うなら、得点王じゃないこと以外に採用する理由を挙げてみろニワカ
243名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:24:43.14 ID:Is/eA/l30
呼ぶだけ呼んで使わないのがあのイタリア禿
244名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:25:14.62 ID:umuO409c0
>>233
W杯本大会に向けてザックがどうするんだろうな。今までの戦い方を貫くのか強豪相手にアジアとは
違う戦い方にするのか。なんかそのまま突っ込んで行きそうなんだよなぁ(´・ω・`)
245名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:25:26.36 ID:5U+dTSQe0
実際今呼べるザック以上の監督はなかなか居ないだろ
246名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:25:32.26 ID:TZroY1yK0
>>241
佐藤寿人1人とのためにシステム変えるとかないわwwww
247名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:25:50.68 ID:28eExaG60
>>241
寿人をトップで使うなら、香川のトップ下は無いし
2列目のちびっこもやめてほしいって感じになるけどいいか
日本チームはちびっ子を2人以上使える余裕は無い
一人は長友で埋まってる
248名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:26:25.13 ID:A+Y/RxK20
>>219ゴメン、ヨンセンは清水に移籍した後でないの?2009の話だよね?
249名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:27:28.85 ID:5U+dTSQe0
去年得点王ってだけで別のチームなのに1回は使えってのはむちゃくちゃだし
監督やコーチを馬鹿にしてると思う
250名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:27:52.38 ID:eSN/Efhy0
無能ザッケローニが本当にやろうとして
るのはヘタリア仕込みのドン引き縦本だから、マイク豊田前田大津なんだろうな
吉田今野に前に蹴らせて電柱っていう
無能だ
251名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:28:21.91 ID:AS6qtAIc0
>>242
試合数違ったって事実だろ盲目
プロの意見の事も含め都合悪い話はシャットアウトなんだな

もちろんJであれだけ毎年コンスタントに結果出してるんだから、選ばれない事に当然違和感もってるよ
252名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:28:29.95 ID:5bt1J1un0
豊田を前田みたいなポストやらせる使い方なら絶対失敗するだろうな
本田、香川がもう駄目なんだから、サイド攻撃重要視して
長友・駒野のクロスから豊田なら、代表でも容易にハットトリックする
今の豊田ってのはそれくらい凄い
253名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:29:21.91 ID:28eExaG60
>>250
縦ポンもサッカーの一つの形だけどな
それで日本が結果を出せるなら、ワールドカップでいい成績を出せるなら
縦ポン上等だぜ
254名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:29:36.81 ID:jBhggZ9+0
ACL見ればわかるが寿人封じるのは意外と余裕
255名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:30:16.99 ID:AS6qtAIc0
>>246
他にも何人も試すべき選手いるって言ってるだろ
バカはレスすんなよ
256名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:30:18.91 ID:eSN/Efhy0
>>253
そこで結果出せないのがザッケだろ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:30:53.28 ID:Mhokrq8y0
ナンバー読者での呼んでほしい選手1位は柿谷だったな。佐藤も上位に入ってた。
258名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:30:54.76 ID:28eExaG60
>>256
だからやろうとしてないじゃん
何言ってんだ、おまえ
259名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:31:29.51 ID:VutuYFwW0
前田がブラジルまで持つと思のか?


俺は思えない。今から別のFWを片っ端から試すべき
260名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:31:49.50 ID:TZroY1yK0
>>253
激しく同意
261名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:32:17.91 ID:5U+dTSQe0
どこの世界でもいちゃもん付ける奴は一定数出るから仕方ない
262名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:32:56.10 ID:28eExaG60
柿谷とか寿人とかって、みんなセカンドストライカータイプなんだよな
香川、岡崎と一緒
ピッチの上にセカンドストライカータイプって一人で十分だし
今でさえ香川と岡崎二人もいらないって感じだし
香川は決定として、岡崎に勝てるかどうかじゃね
寿人やその他は
263名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:33:37.37 ID:eSN/Efhy0
>>258
試合後半電柱入れて縦ポン采配してるのによくなんねーじゃんw
264名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:33:39.73 ID:ziR83JMI0
誰か ID:AS6qtAIc0 の言葉を翻訳してくれよ
ニワカどころか、マジで馬鹿なのか会話が成立しない
265名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:33:57.16 ID:xzzwL0r30
.        /   ) ) ヽ
        |//   _  ._i
        (^V. ―[u].-[u] 
.        し.    r、_)|
         |.    ノ==.ノ 他にも何人も試すべき選手いる
.     ____.ノ.  .`ー―i´__    
.    /   \/゙(__)\/.  ヽ 
.    |.     ヽ.ハ / zac  |
266名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:34:09.82 ID:ot7K3kb/0
>>32>>63
レバンドフスキ並みの体格があるんだし訓練すればポストプレーも武器にできそうなのにな
267名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:34:20.65 ID:TZroY1yK0
Jフォワード陣は4大リーグで10点以上上げたら呼ばれるから、
代表入りしたいなら海外移籍すべき
Jで結果出してもW杯本番戦う上で意味ない
268名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:35:17.45 ID:+zEsXaul0
お試しとかじゃなくってさ
少しは代表で育てるみたいなことも考えないのかね
269名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:35:30.11 ID:cXYb7NAI0
>>256
もうアジア予選でアウェー3敗だからな
ブラジルでW杯クラスのあいてに一勝もできないよ。まさにジーコ以下だな。
270名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:35:48.06 ID:X+otD8Mb0
佐藤寿人は南アW杯前に岡田にサブ扱いされてたら、
ふて腐れて代表はどうでもいい発言してた。
性格的にも呼んでほしくない。
271名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:35:48.26 ID:/7cTeEOO0
ハーフナーが向こうに馴染んで来てるから期待したい
ポジが違うみたいだけど1トップもできるだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:36:14.34 ID:K7qO2yu70
どうせ呼ぶだけだろ
ガス抜き無能ザック
273名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:36:31.43 ID:28eExaG60
>>268
代表で育てるのは年代別代表まで
国際経験が積みたかったら、海外移籍で積むべき
274名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:36:39.09 ID:svMWPIZq0
>>268
一応若手は呼んでるじゃん
27歳を育てるって言ってもな・・
275名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:37:15.51 ID:SS+4zDjK0
>>235
だがJで実績残してるのは外国人監督の方が多いんじゃね?

広島にしてもミシャの残滓の部分が大いにあるんだし。
276名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:37:24.87 ID:xgo+q/aDO
正解じゃない
277名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:37:30.53 ID:K7qO2yu70
固定脳の無能に期待するだけ無駄
278名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:37:58.96 ID:ukCVpsO/0
代表って旬粋なFWを特に必要としていない形だし、重用はされなそうだな
ハーフナーはストライカーっつうか前向いて働くタイプだし
大きいけどポストプレイヤーではないから、豊田みたいなのが居てもいいと思うけど
279名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:38:20.42 ID:PYJjA9bz0
>>248
あーそうだったかも、ACLのグループリーグではダヴィだったような気がする。
6月か7月にケネディ獲得でダヴィ放出だったな。
280名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:38:23.49 ID:28eExaG60
豊田に代表で経験積ませたいっていうけどさ
本人だって、鳥栖から移籍すべきだったんじゃね
せめて国内のACL出れるチームにさ
281代行:2013/04/12(金) 10:38:25.42 ID:UNMiioTN0
足元がないと代表じゃ通用しないよ
間延びしたときに木偶のぼうと化して孤立する
ボールロスしまくりで
ハーフナーもそういう展開が多いしな

代表でセットプレーで得点なんてほとんどないし
本田が持ってドリブルで運びたがるし、
香川がちょこまか前のスペースを使いたがるから噛み合わないよ
当てるサッカーなんて日本はしてない
この前のヨルダン戦はハーフナーですらポストをして、潰れ役や
前への供給源になってたわ
282名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:38:37.36 ID:/7cTeEOO0
豊田って筋肉馬鹿の典型例だと思うけど
283名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:38:42.39 ID:zn05ft31P
なんか元名古屋ジャパンになってきたな
名古屋は沈んでるけど(´・ω・`)
284名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:38:45.92 ID:AS6qtAIc0
>>247
それは同意
でも2列目も試してみたい奴らたくさんいるし、それこそ高萩と組ませれば1トップでも活きると思うし、出来るなら2トップなりオプションも色々試してほしい
いまのフォメ、香川や本田中心ならおれも寿人より豊田1トップを推すけどね
285名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:38:46.44 ID:2WGGcaI70
>>268
代表の戦術に慣れさせる為に若手を呼んで練習させてるじゃん
試合出さないから文句言うやつが多いが
286名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:39:10.15 ID:t6errF2e0
今解任してネルシーニョにしといた方が
マシかも<ザック
287名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:39:53.28 ID:Mhokrq8y0
若手発掘能力は岡田のが上だな。
288名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:39:56.84 ID:Mm+qtT5nP
>>283
スットコビッチに代表監督してほしいのかよ
289名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:40:34.94 ID:V0PaTGeGO
にっぽんだいひょうの口論でブチキレてる人達へ
そのエネルギーを履歴書買うエネルギーに変えてください
290名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:40:35.82 ID:VutuYFwW0
ハーフナーが向こうで馴染んでるポジションはトップ下なんだよね
つまりFWとしてではなく2列目として使われてる
おそらく本質的に彼はFWタイプの選手じゃない
フィテッセの監督はその辺ちゃんと分かってるなと
291名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:40:43.78 ID:TWW5uCrl0
大迫スタメン後半豊田がガチ
292名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:41:08.65 ID:chZCw11F0
ここんとこのACLの内容見てたらザックが海外組呼びたくなるのもわからなくない
293名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:41:27.38 ID:t6errF2e0
>>283
ザックの中身はピクシー名古屋戦術だからな
ただワールドカップでそんなの今時ガチムチ相手に日本人が通用する訳ないけど
294名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:42:40.58 ID:W1YCR8xS0
>>280
過去に移籍で失敗してるから、慎重になったんだろうな。
今のところ、移籍しなくて正解じゃないか?
295名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:42:44.41 ID:ukCVpsO/0
 香川 豊田
清武  岡崎
こんなんならいけるんじゃないかな
前後が間延びした時に、豊田は日本人FWのなかではかなり活きる方だと思うけど
296名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:43:16.75 ID:t6errF2e0
W杯後は老人ホームばりの焼け野原になりそうだ
ザックのせいで
297名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:43:52.63 ID:IvJULNTVP
>>283
本物は名古屋を通過するからな
楢崎、川島、吉田、釣男、本田、玉田、そして豊田

本物ほど名古屋を通過してるのだよ
代表一線級でやれる人材は厳しい名古屋を経験してる
298名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:44:01.35 ID:W1YCR8xS0
>>290
サイドバックで起用したリティの名誉回復をw
299名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:44:38.05 ID:VutuYFwW0
>>292
佐藤と原口は消えたな
レアンドロドミンゲス日本代表に急浮上
300名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:44:49.22 ID:TZroY1yK0
そもそも、ザック以上の監督自体を呼べないんだからそこは議論する余地無いだろ
イタリア人監督だけみても、アンチェロティ、カッペロ、マンチーニなんかの凄腕クラスの監督呼べるわけでもないし
301名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:45:20.90 ID:28eExaG60
>>295
サッカーってのはバランスが大事であって
中盤スカッスカじゃね、それじゃあ
302名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:45:32.52 ID:V0PaTGeGO
>>299
原口はむしろ急浮上だろ
個人だけを見たら
303名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:46:49.73 ID:28eExaG60
広島とかセレッソって国際試合弱そうだよな
実際弱いけども
304名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:47:41.83 ID:Is/eA/l30
>>303
セレッソってACLでベスト8くらいまで行ってたぞ
305名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:49:18.72 ID:gs6AppIP0
今の代表は豊田より大迫がハマると思うんだけどなぁ
日本人でポストが一番上手い大迫呼んで欲しいわ
306名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:49:21.58 ID:V0PaTGeGO
桜がACL最高戦績ってあったよね。
残念ながらフルボッコで敗退してしまったけど
307名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:51:02.37 ID:/7cTeEOO0
Jにも良いFWがいないわけじゃないんだけどな
圧倒的な選手がいないだけで
308名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:52:41.18 ID:BPXWVFNn0
コレが限界だった

        豊田陽平 光岡眞矢

           本田圭祐 
     三菱○○      日産○○
           川崎元気

 冨士祐樹 鈴木大輔 松田直樹 大発○○

            日野優
309名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:53:06.86 ID:X+otD8Mb0
>>306
あれ韓国人のキーパーが八百長まがいの無気力プレイしたんじゃなかった?
310名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:53:10.90 ID:ukCVpsO/0
大迫はプレーのリズムが遅いっつうかマイペース過ぎて浮くな
個人プレイヤーなのは良し悪しだけど、代表にはマッチしないだろ
311名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:54:49.14 ID:xzzwL0r30
.        /   ) ) ヽ
        |//   _  ._i
        (^V. ―[u].-[u] 
.        し.    r、_)|
         |.    ノ==.ノ  まぁ周りの選手との
.     ____.ノ.  .`ー―i´__    コンビネーションを見たい
.    /   \/゙(__)\/.  ヽ 
.    |.     ヽ.ハ / zac  |
312名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:58:17.12 ID:V0PaTGeGO
>>311
周りの選手=長谷部・遠藤か
313名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:59:54.23 ID:hB9xDYDM0
関係ないけどザックのAAって全然似てないよな
314名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:00:19.81 ID:jpxspHCS0
てすと
315名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:01:40.82 ID:TZroY1yK0
ってか、話題に上がってないけど、FWは永井を呼んで欲しいな…
本田いない時のカウンター戦術専用でw

>>312 そもそも、FWより、年齢鑑みてCMFの替えのが優先事項だろな
316名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:02:51.83 ID:uSmLJ7Um0
下手糞は代表じゃ使えないのはわかりきってる
ザックはアジア代表の人の調子がどうかしか気にしてないはず
317名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:04:30.28 ID:fc9Z/7ZH0
>>215
まじかこれ、あのタッパでこんな飛べるもんなの
318名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:04:44.51 ID:6KLI/pJc0
ニーリフトの件でダーティーなイメージがあるんだが。
319名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:05:02.67 ID:jpxspHCS0
規制解除されてたのでこれについて聞きたいんだけど、
監督がチョンだとチョンしか推薦してもらえないもんなの?
これ鳥栖だけ浮いてる。たまたま?

2012(平成24)年度 公認B級コーチ養成講習会 合格者 【415名】
■Jリーグ推薦(49名)
サガン鳥栖
金 明輝
金 正訓
http://www.jfa.or.jp/jfa/rijikai/2013/20130411/PDF/h20130411_06.pdf
320名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:05:37.96 ID:qj8dAxxvP
>>235
ACLですら通用しないような選手は要らん
321名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:06:30.19 ID:svMWPIZq0
しょぼいJリーガーからも選ばないと色々言われる監督がかわいそう
322名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:07:28.27 ID:otpuhtFXO
使うならスタメンもしくは、後半頭から。
それよりボランチを考えないと
323名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:08:06.83 ID:BPXWVFNn0
>>315
永井はあの年齢でベルギーいって即スタメンんで試合でれない時点で駄目だと思うわ
宮市が高校在学中にオランダ代表クラスに囲まれて不動のスタメンだったからな
代表選手が攻撃陣にいない今の弱小のスタンダールくらいなら即スタメンじゃないと
プレミアのどこのチームもスピードは普通と切り捨てて獲得にいかなかったのが全てだと思ってる
ちなみに、普通と言われてた理由は
・ドリブルしたらスピードが落ちて平凡になるから
・スピード出した時にトラップやタッチでコントロールできてないからスピードがあるとはいえない
・闘えるレベルまで筋力トレーニングしたらアジリティ落ちて普通になるから
等諸説ある、永井はないよ、チーム永井が通用するのは世代別限定だけだろう
324名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:08:10.84 ID:TZroY1yK0
>>321
まぁ、何人かは海外いっても、ちょいちょい出来そうだけど、
Jから選ばないと〜には激しく同意w
325名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:08:25.73 ID:Y/0uwl8I0
柏木や原口をって言いだす奴・・・
チョと来い。
326名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:09:02.31 ID:g9PEHg8Z0
>>318
それ俊さん
327名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:10:33.07 ID:hB9xDYDM0
>>325
さすがに柏木推すやつはもういないだろ
328名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:11:22.48 ID:2WGGcaI70
>>326
それを引き出したスルーの事なんじゃね?
329名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:12:18.37 ID:TZroY1yK0
>>323
残念だ…まぁ、
・闘えるレベルまで筋力トレーニングしたらアジリティ落ちて普通になるから
って部分には、同意しかねるけどw
330名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:12:21.21 ID:E5c3tlzs0
柏木は去年は得点もアシストもかなり稼いだはずだが…
まあ、ぺトロサッカーの水でしか生きられない魚的な部分はあるからな
331名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:13:11.20 ID:p9IEKDpuO
出場できるのはせいぜい終了間際の2、3分だろ
で、そこで結果出せなかったら二度と呼ばれない無理ゲ
332名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:13:54.67 ID:Is/eA/l30
>>316
そういやアジア代表の人を先発で使い始めたら全然勝てなくなっちゃったな<FC東京
333名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:15:10.26 ID:/7cTeEOO0
永井を呼ぶのはいいと思うけどな
五輪をみてフル代表の1トップにしたら面白いと思ったけど
334名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:15:13.99 ID:gkXhW+8/0
逆だよ
間延びして孤立無援でDFに囲まれてなにかできるタイプじゃない
足元やポストが下手だから
キープできるタイプが過去も代表はFWに定着してる
師匠 柳沢な
日本はすぐに奪われてカウンターが一番怖いわけ
だから1トップは収めたり、2列目の上がりを引き出す
タメや時間稼ぎが欲しいんだよ
裏抜け狙いの佐藤寿人がブラジルやフランス戦で1分も使われなかったのもそれ
だいたい、フィジカル縦ポンサッカーなら五輪の韓国戦でたった1本のロングボールで
負けたのを忘れたのか?
フィジカルでもマッチアップの強さでも韓国にすら日本は劣ってるわけ
五輪のイングランド 韓国戦も1対1の際は韓国は強くて互角に抑えてたしな
Jリーグにはその強さはない
だからこんなのが通用してる
335名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:16:35.63 ID:E2As432g0
岡田監督なんかぶっつけ本番でベスト16だよ。
一夜漬けでもハマれば勝てるし
ドイツ大会のジーコのように固定しても負けるときはあっさり敗退なんだよw
コンフェデ前に試す選手は使って活性化させないと。
FWは前田の劣化が顕著、CBはサイズ的に心許ない、ボランチもバックアップが不安。
336名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:17:31.98 ID:TuhjB6TYO
全員Jで試して欲しいわ
Jちゃんと見てるかの証明にもなるしザックが選ぶJオールスターでやってみて
337名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:17:58.87 ID:L8jyCHgNi
大儀見さんと豊田のマウスピースは恐い
338名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:18:02.57 ID:2MyZQb8U0
>>297
じゃあ角田とか呼ぼう。byけさいサポ
339名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:18:51.14 ID:mFnE6cvmO
高橋みたいに残り3分からのお試し枠
340名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:20:03.20 ID:V0PaTGeGO
高橋と山村って、色々かぶってね?ポジションとか外見とか
341名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:21:36.20 ID:3+PzlHiL0
こんな記事前にも見たような気がするが
エア招集じゃねえだろうな
342名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:22:01.15 ID:TZroY1yK0
エア招集はありえる…
343名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:22:29.43 ID:JICb3pk80
何の実力もない人気イケメン枠内田
344名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:22:37.22 ID:V0PaTGeGO
臭いからエア消臭
345名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:22:53.35 ID:D9nrYtZ4i
勝手に和製ルカ・トーニと思ってんだけど実際のとこどうなの?
346名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:23:33.76 ID:5HJIc+/L0
>>336
コンフェデのあとの東アジア杯は海外組の参加は無理で
Jリーグのみだから、そこで判るだろ。
347名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:26:17.93 ID:SC1MBlmy0
これでロクに使わなかったらザック見限るわ
348名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:27:47.58 ID:B8IJJGqp0
マイクとか杉本は背が高いだけでディフェンスラインと駆け引きが全くできないからな
349名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:28:40.87 ID:V0PaTGeGO
でもさ、招集されたら数日間トレーニングがあるわけで、
使われるかどうかは、そこでのアピール次第ってのもあるでしょ
あと戦局次第か
使われないからって監督だけを非難するのもねえ
350名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:29:09.05 ID:5HJIc+/L0
>>347
ザックも合宿には結構沢山の選手を呼んでいるよ。
で、練習で見てから決めるからな
試合で使われなかったら練習ではさっぱりだった、
連携も取れなかった、実力無かったってことじゃねえか?
351名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:29:26.07 ID:/XqFIUdN0
>>348
Jだとかけひきする必要がなかったんだろ
352名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:31:19.47 ID:g9PEHg8Z0
>>350
見る目がなかったんじゃないの?
353:2013/04/12(金) 11:34:02.61 ID:5HJIc+/L0
>>352
誰が見ても「おお!」と思える結果だしゃあ間違いなく使われるってw
354名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:34:49.32 ID:Mhokrq8y0
アンカー置けよ。遠藤、長谷部の中盤じゃ世界とやりあえんわ。
他の奴試したからといってこの問題は解決できんよ
355名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:35:37.09 ID:K/Kwk4s6P
低レベルなJリーグヲタが語ってるの見るだけで草回避不可避
雑魚は黙っててどうぞ
356名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:36:26.47 ID:+EAbPmvX0
ジャップ才能枯渇すぎwwwwwwwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:37:01.51 ID:gXuBqIkcI
ガンバ
期待してる
358名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:37:39.61 ID:B8IJJGqp0
すぐにオフサイドになるマイクじゃ前田の代わりにはならないからな
359名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:39:10.58 ID:uRhNME1n0
>>290
サマラスみたいな選手なんだろうな
360名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:39:15.70 ID:GBWkuXr20
爆発的なスピードのある永井の方が使えるだろうな。
361名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:39:33.17 ID:4bt380TSO
>>350
強引に好意的解釈をすればそうなる

しかしまあ事実は違うだろうな

ザッケローニはマスコミや周囲が騒げば騒ぐほどそいつは選ばないタイプ

ちなみにオシムは周りが注目する前に呼んでしまうタイプ
362名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:40:13.75 ID:V0PaTGeGO
>>358
そういえば、北朝鮮戦だったかな?
アジア代表のゴールが彼のオフサイドで取り消されたことあったね
363名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:40:26.16 ID:TZroY1yK0
>>356
どこぞの八百長リーグの国よりマシwwww
364名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:41:10.19 ID:t2uS/hAB0
代表なんか辞退すりゃあいいのに
調子崩さなきゃいいけど
365名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:42:12.73 ID:bJoGWAwcO
マイクは和製カヌ
366名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:44:38.86 ID:5HJIc+/L0
>>364
鳥栖のサポかな?
豊田だってW杯に行きたいだろ、これがおそらく最後のチャンスだぞ。
367名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:44:45.16 ID:SC1MBlmy0
宇佐美、宮市、小野
海外リーグに行った若手はろくに試合に出てないな
もういい加減気付こうよ、Jベストイレブンぐらいにならんと海外で通用しないことに
368名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:44:55.25 ID:mQCg+Wwb0
鳥栖から代表か。なんかスゲェな。
369名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:49:08.97 ID:hO7WCTxe0
>>367
本田、乾、松井みたいに成長する選手もいるからな。まあギャンブルだな
370名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:49:17.10 ID:TZroY1yK0
>>367
こればかりは海外行って才能開花出来るかどうかに掛かってるが…

まぁ、JオタのJリーグのレベルが、まだまだ低い事実に気付くべきだろうなw
371名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:50:17.74 ID:V0PaTGeGO
>>367
宇佐美は露骨に走らない
宮市は怪我だらけ
小野はベルギー舐めてた

って感じかなあ
372名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:51:01.14 ID:7ji5wSsU0
定着したらウルトラCだけどブラジルで使うには試すの遅すぎだわ
スーパーサブ要員くらいか
373名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:51:24.66 ID:oKiDHdbJ0
柳沢呼べ
374名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:53:29.38 ID:GOa9UaM1O
>>360
一長一短で相手次第だろ
高い位置からプレスかけてくるチームなら永井の方が使えるし
きっちり守備固めてくるチームなら豊田やハーフナーの方が活きる
でもパス主体の今なら豊田でいいだろ
永井入れても周りがついていけないし
375名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:55:01.82 ID:gs6AppIP0
豊田は足元上手くないからなぁ
俺は基本的に足元下手な奴嫌いなんだよね。
昔の代表で言えば巻とか矢野とか

だから大迫呼んでくれって。前田よりよっぽど上手いし。
376名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:55:41.14 ID:TZroY1yK0
取り合えず、夏の欧州移籍次第だろうな
ここで、移籍しなかった選手はブラジル杯までに試されることはほぼないだろ
逆に、移籍して活躍すれば代表定着まであるかもしれん
377名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:57:08.90 ID:V0PaTGeGO
>>376
だとすると、資金力のあるクラブは逆に不利だの
378名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:57:10.10 ID:3ugrNG3EP
>>36
清武も移籍した年はひどかったけど、その前の年はかなりよかった。
それも無かったことにされてるよな。
いつも取り上げられるのは何故か移籍した年ばかり。
移籍した年は監督が新しくなって戦術がガラッと変わった事とか
何も知らない奴多すぎるわ。
379名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:59:21.38 ID:4ICmdTq2O
低レベルなJリーグヲタって煽ってる奴の正体とは?
ほとんどの代表選手はJ出身だから宮市ファンかな
380名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:01:22.33 ID:3WuTSG1w0
>>375
大迫はそういう代表とか鹿島以外の事に関しては、ついてないイメージがある
ザックが視察した試合には怪我で出れず、ニュルンが視察に来た試合も怪我で全開で流してたし

怪我の事考慮すると呼ばれるかはちょいと微妙
381名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:01:31.09 ID:NEthkBwv0
今夏に欧州移籍して一年でクラブと代表で結果出して定着するって
よほどの実力ないと無理じゃね
そんな実力があるならもう招集されてるだろ
382名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:02:16.23 ID:E5c3tlzs0
香川にしろ本田にしろ、
J見てるやつは、その選手がデビューしてからずっと見てるのに、
海外しか見ない奴が、海外移籍したとたんにその選手見始めて、
挙げ句の果てに、その選手に関して「Jヲタはなにも知らない!」
もう笑うしかないわ
383380:2013/04/12(金) 12:02:24.84 ID:3WuTSG1w0
>>380
×全開で流してたし
○全開無理で流してたし
384名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:04:08.43 ID:TZroY1yK0
>>381
まぁ、それぐらいの活躍はして欲しいって意味でw

>>379
オレのことか?w
因みに、鹿島サポだったりする…
だから柴崎には海外移籍して活躍して欲しいと思ってったりする
385名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:05:56.46 ID:ZUMWZBk5O
>>359
高さが目立つけどそれしかない選手にはしないって風に育てられたからな
どちらかと言うと、スタイル的には前のスペースを使うストライカーなんだよ、高さは武器の一つに過ぎない
386名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:06:15.27 ID:B8IJJGqp0
イージーなシュートを決められるようになれば田中順也が一番近そうだけど
387名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:07:35.01 ID:3WuTSG1w0
>>384
柴崎は現状無理やろ。サポの評価も下がってる
鹿島で行けるとしたら大迫ぐらいだけど、大迫抜けたら鹿島悲惨だぞ
388名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:09:09.40 ID:TZroY1yK0
>>387
だから、一皮剥けて化けて欲しい…
代表に元鹿島含めて少なすぎるのが寂しすぎる
389名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:12:28.75 ID:ZUMWZBk5O
つか豊田しか新しいの呼ばんのかね?
大津呼ぶくらいなら別の呼べよと思うんだが
390名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:14:29.46 ID:MrhEv+Gp0
小野伸二呼べよ
391名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:14:41.53 ID:E3L+6uTz0
ザックのワントップは孤立してるようで前田がポストを無難にこなしてるから
ハーフナーが入った時の下手っぷりが際立つんだよね
392名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:15:26.96 ID:Mm+qtT5nP
Jリーグってロシアリーグとどっこいどっこいぐらいなんでしょ?
393名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:17:05.96 ID:/7cTeEOO0
まあ豊田を呼ぶくらいならヤナギでも呼んだほうがマシかもな
394名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:18:00.34 ID:3WuTSG1w0
セットプレイ攻守で豊田は頼もしいわ
まあ一位確定したら、消化試合ではセレッソメンバーでやって高さの存在意義を示して欲しい
395名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:18:36.25 ID:iVe3l80k0
本田の先輩とか怖すぎるだろ
俺ならまともに会話出来ないわ
396名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:18:48.19 ID:A8dKZanHO
>>392
中国韓国とドングリの背比べレベル
397名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:18:52.77 ID:GBWkuXr20
>>392
タイリーグと大して変わらんレベル。
韓国、中国よりも下。
398名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:19:25.71 ID:4ICmdTq2O
>>384
君の書き込み見てないけど、鹿島ファンなのに主力の流出と国内リーグの衰退を願ってるの?
399名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:19:42.67 ID:5d1neSWV0
Jリーグ呼べ呼べ房歓喜w
400名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:21:22.12 ID:v4IeOuIAT
>>392
ロシアは世界中から有望な選手買い漁ってるリーグ
強いチームのレギュラークラスならみんな5億とか6億かけてとってきてる
トップ選手は移籍金10億を軽く超える選手たちがぞろぞろ
世界でプレミアの次に選手買ってるのがロシア
Jとなんか比較になるわけないだろ
401名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:23:00.04 ID:ZUMWZBk5O
>>392
トップクラスのチームはJのトップより強いだろうってのはメンツ見たら思う、ただ下位同士だとJかもしれないが、それはやったことないからね
Jは良くも悪くも戦力が分散しとるし
402名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:23:28.70 ID:WhHcmsDq0
トル J重視 →W杯ベスト16
ジーコ J軽視 →W杯グループリーグ敗退
岡田 J重視 →W杯ベスト16
ザック J軽視 →
403 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/04/12(金) 12:23:43.86 ID:bqlKGa/90
アーリアってどうなのよ?
結構点取ってるし足元上手くないか?
404名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:24:10.69 ID:IUiN1OWP0
>>393
わかりやすい代表厨だな
405名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:25:31.37 ID:5HJIc+/L0
>>401
去年日本代表が負けたウズベキスタン代表の2軍が
ロシアの2部の選手が中心だったという話じゃなかったか?
406名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:25:53.23 ID:pKE9zQs+0
>>388
取り敢えず柴崎は1列上げたほうがいいだろ
何時まで経ってもボランチの仕事しないじゃん
407名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:27:14.25 ID:iVe3l80k0
>>402
J重視 ×
海外組自体がいない ○
408名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:28:37.57 ID:4ICmdTq2O
正直ACLで結果出てないしガチの他リーグファンからなら見下されても仕方ないな
ただJ出身の代表選手ファンが海外かぶれてJ叩いてのが滑稽なだけで
409名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:28:47.94 ID:2WGGcaI70
>>403
何処でつかうん?
2列目は激戦区で入る余地ないし、ボランチはやつの守備力では・・・
後去年大幅に増えたカードも気になる
410名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:29:03.74 ID:mOZF27Eq0
一度さ、日本代表 vs Jリーグ代表やってみないか?
これなら協会も金かからないしいいと思うが。
411名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:30:09.58 ID:5HJIc+/L0
>>405
×去年日本代表が負けたウズベキスタン代表の2軍が

○去年日本代表が負けたのはウズベキスタン代表の2軍だったけど
それが ロシアの2部の選手が中心だったという話じゃなかったか?
412名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:30:17.54 ID:ZUMWZBk5O
>>405
負けた日本代表のほとんどは海外チームだろ
その理論だとセリエAやブンデスよりロシア二部が格上にならね?
413名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:30:21.19 ID:mOZF27Eq0
>>131
HG酒井やめれwwww
414名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:30:22.50 ID:pKE9zQs+0
>>410
お前の記憶力に疑義を呈したいw
415名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:32:12.92 ID:cHiykUrI0
でかさより強さだからな、セレッソ勢には決定的に強さが足りない
バルサとの試合でみた人間も多いと思うけどこの選手、お前らクズどものいうクソチビwだが
あたりに強いし糞うまい
416名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:33:03.07 ID:cHiykUrI0
417 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/04/12(金) 12:33:41.27 ID:bqlKGa/90
>>409
ボランチっていうほど守備出来ないのか
調子悪い時の長谷部の変わりにと思ったんだが無理そうだぬ
418名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:34:27.61 ID:GBWkuXr20
>>412
それならJはアジアで負けまくりだから超絶雑魚でいいだろ。
韓国なんて平均年棒500万ぐらいなんだろ。
韓国人なんて雑魚ばっかだし。
419名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:34:55.48 ID:OHHu9ZGt0
背が高くて、フィジカルが強く、
更に足元も十分に上手いセンターFWって、
おまえらはパッと思い付くのか?
420名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:35:55.11 ID:pw4oFPrZ0
トヨタとホンダがいるならマツダとスズキもよべ
421名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:37:42.30 ID:5HJIc+/L0
>>412
でも試合内容みても完敗だったからな。
海外組がいたって結局センターラインで活躍している日本人選手は
殆ど居ないから、結局J自体弱いんだろう。
422名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:38:33.33 ID:enY9O+RC0
李を呼べとか言ってんのは何処の人なんだろう。
今まで代表でろくに結果残してないのに。
423名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:38:39.43 ID:sZS7mDwVO
世界でやれるFWはしばらく出てこないだろうな。キーパーはそれ以上にあり得ないが
424名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:39:08.28 ID:B8IJJGqp0
FWより内田を外してSB今野にしてCBを誰にするかって話のほうが現実的だな
425名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:39:42.65 ID:VaJFONnk0
お試し枠って使わない枠じゃん、あのハゲの場合
426名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:42:06.71 ID:WhHcmsDq0
>>419
レバンドフスキかファンペルシかなw
427名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:42:07.15 ID:3h66NODfO
なお、試さない模様
428名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:43:58.78 ID:+n4LMGu90
>>419
ドログバかズラタン
429名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:44:58.27 ID:XBwAfBU/0
代表だとポスト役が出来なくて叩かれるのが目に見えるな・・・
2列目が香川じゃなく憲剛だったら良いかもしれないけど
430名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:45:35.59 ID:NiWqE+6VO
>>419

イブラヒモビッチしかいない
431名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:47:26.77 ID:ZUMWZBk5O
>>423
10年経てばどうかなぁ
勿論落ちる可能性も普通にあるけど、今から10年前と現状を考えたらトンデモキャラが出てきてもおかしくないかもよ
432名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:47:30.98 ID:VpGDk5KM0
おい、圭佑 焼きそばパン買ってこいと言えるやつが代表に入るんだから、これだけで十分価値があるな
433名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:47:38.33 ID:E7ZPjs3NO
今や欧州でもFWは点取れるだけじゃ話にならんからな
本田前田ハーフナー大迫豊田永井と並べて考えても世界相手だとJで
フィジカルを売りにしてる豊田が一番不利だろうな
本田前田大迫は巧いから収まるしハーフナーはセットプレー、永井は
カウンターに使えるが
434名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:47:53.19 ID:3WuTSG1w0
>>426
イブラヒモビッチも追加で
435名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:53:54.19 ID:vWey6QBo0
>>37
一度で良いから見てみたいな。
東アジア何とかとか、こういう普段やらないチームにしたらどうなの。
W杯予選に少人数呼んで試すよりずっと面白い選手が出てくると思うが。
436名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:55:01.91 ID:evvPFsdw0
その後、スタッフが美味しく・・・
437名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:55:27.88 ID:isc6BbZ00
ヘッドの得点多いけど高さもだけどマーク外すのが上手いよな
豊田がマーク外してファーからヘッド押し込むシーン多い
438名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:55:48.62 ID:oumaQs860
佐藤寿人 72/35 31歳 170/71
赤嶺真吾 64/28 29歳 180/77
前田遼一 66/28 31歳 183/80
豊田陽平 38/25 27歳 185/79
工藤壮人 62/25 22歳 177/74
玉田圭司 63/21 32歳 173/67
小林悠   62/19 25歳 178/73
田中順也 65/19 25歳 180/75
田代有三 40/18 30歳 181/77
原口元気 68/18 21歳 178/68
マイク   32/17 25歳 194/86
渡邉千真 62/17 26歳 182/77
李忠成   37/16 27歳 182/74
大迫勇也 61/16 22歳 182/73
矢島卓郎 54/15 29歳 182/78
興梠慎三 65/15 26歳 175/67
柿谷曜一朗 35/14 23歳 177/68
金園英学 38/14 24歳 184/75

2011以降J1得点ランキング
1トップ向けじゃないのも混じってるけど
2試合1ゴール以上してるのは豊田とマイクだけ
439名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:56:38.24 ID:OvZfZNpP0
俊さんのニーリフト食らった奴か
440名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:59:26.63 ID:5ZXh6z5zO
もうさ、大谷昇平を召集して3刀流に挑戦させよう。
あのデカサならポストプレー出来るよ。
あいつの運動神経なら3年でサッカー覚えてくれるはず。
441名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:00:06.94 ID:vttUzjDp0
>>37
チビでも宮市より長友でいいよ
442名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:02:34.75 ID:yh5502Hw0
>>392
Jは組織的だけど、フィジカルで来られるとあっさりやられると思うぞ
ブンデス下位をバカにしてる奴らに関しても同様のことが言えて、
やっぱり総合的な個人能力は無視できないんじゃないかな
443名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:04:10.87 ID:pKE9zQs+0
>>442
ゴリブルされてファールで何とか止めても
セットプレーで上から叩き込まれるって姿が目に浮かぶよ
大体ACLでやってる相手もそんな上等なサッカーしてないもん
444名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:05:12.77 ID:zayAP0td0
豊田って古典的FWでしょ。
世界じゃ無理。
445名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:11:06.13 ID:ZpO5UQzk0
何で豊田は名古屋で覚醒しなかったのだ
山形や鳥栖では覚醒しやがって
フェルホーセンも気に入って使ってたのに全然やったし
446名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:13:25.78 ID:/BAedmTd0
そんなにトータルな能力があるわけではないから
気の短い人にはボール収まらなさすぎ、とか言われて
フルボッコにされそう
447名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:14:34.18 ID:HAIAXstC0
代表FWで求められるのはアジア・アフリカ・欧州中堅からしっかり点が取れる奴
欧州の強豪リーグで活躍することまでは求められていない(そんな奴はいない)
448名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:14:54.14 ID:iVe3l80k0
上手く言えないけど、野球部っぽい顔してるよな
449名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:16:53.27 ID:pKE9zQs+0
古典的FWって何?
450名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:18:33.17 ID:TZroY1yK0
昼飯食っててレス遅れたが

>>398
>鹿島ファンなのに主力の流出と国内リーグの衰退を願ってるの?
才能あるのにチームで芽が出ない選手や、
ステップアップできる選手を快く送出すのはサポとして当然だろ

国内リーグ衰退とか、それこそどこのサポか知らんけど可笑しなこというだわw
自分のとこのユース選手を応援してるなら、そのセリフは出ない
451名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:19:56.91 ID:WhHcmsDq0
星陵ライン 豊田ー本田
桜ライン 香川ー清武ー乾
脚ライン 遠藤ー今野
452名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:20:14.80 ID:SjCYM4yy0
とりあえず呼んでみればいいんじゃない?
現状マイクと前田しか1トップ候補がいないんだから心許ないのは事実だろ
この2人が怪我でもして使えなくなったらザックはアジア代表を呼ぶぞ
453名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:22:22.51 ID:8uAhisDJP
>>449
「古典」をどこに置くかだけど、50年の伝統があるFWの役割と言えば
「守備やポストやパス出しやオフザボールは問わないのでパスを貰ったら独力で点が取れること」
ということだと思うわ
ダヴィなんかが典型的イメージかと思う
454名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:22:48.40 ID:HAIAXstC0
この手のスレでやたらと名前の出てくる大迫くんだけど
代表クラスというにはさすがに無理があるよ
455名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:25:05.88 ID:8uAhisDJP
>>435
東アジア杯は
 結果は全く問われていない=レギュラー陣で結果を固める必要がない
 Aマッチデー外の開催なのでクラブに拒否されたら呼べない=海外組は呼べないことが確定

と、毎回国内組代表であることが確定している
456名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:25:06.07 ID:pKE9zQs+0
>>453
なるほど、ダヴィとは同じ括りの選手になるかもね
現代サッカーだとオフザボールは必要だと思うけど、イメージとしては分かった
ありがと
457名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:27:45.49 ID:RZEna3Ql0
おまえ俊介さんの許可もらったのか?あ?
458名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:30:20.69 ID:w2+6TGuD0
TOYOTA
HONDA

鈴木いれよう
459名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:35:48.96 ID:hYuuD9pM0
 
民主党が平気で嘘を付くのは
民主党が元朝鮮人・元中国人で出来た政党だから

こんなことにも気が付かないから振り込め詐欺なんかに騙される


朝鮮の諺
・騙されるほうが悪い
・騙して金を引き出した後は、放火して始末しろ(殺せ)
・営門で頬を叩かれ、家に帰って女房を蹴飛ばす
・川に落ちた犬は、棒で叩いて沈めろ
460名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:36:58.32 ID:wlKY5X15P
豊田みたいなフィジカル勝負の選手は
外国人相手に長所が相殺されてしまう
身体能力の高いコウロキとか、永井も対策されると何もできなかったろ
461名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:38:12.40 ID:wUNv91ee0
ザック「んッッ!・・・太さはあるけど長さが足りない・・・失格」
462名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:38:54.15 ID:nIX7LHPA0
本田より年上だったのか
463名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:40:52.02 ID:m5cromrG0
日産はニッキさんで
464名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:43:04.94 ID:+B+yuMFY0
W杯予選、コンフェデと大事な試合が続くのにお試しなんてやってられるかよ
呼ばれるとしたら東アジアカップだろ
465名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:43:19.03 ID:QhylUuCG0
>>454
寧ろ必ず漠然と無理言いたがるやつのが気になるが
前田より明らかに活躍していてタイプが似てるから名前が出るんだよ
466名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:46:13.65 ID:IUiN1OWP0
大迫より豊田は数字残してるからな
467名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:52:08.29 ID:qPlpcvtq0
さすがに豊田呼ぶなら大津呼べ!
なんて基地外はいないか
468名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:52:53.22 ID:XLueOFer0
呼んでも使わなそう
高橋がいい例
469名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:56:20.49 ID:6CvOKNkV0
税リーグは興味ねえわ
低レベルでつまらない
470名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:58:49.54 ID:lreJenBv0
ポストプレーをこなすタイプじゃないと思うが、代表に合うのだろうか
合うといいやね
471名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:59:21.65 ID:WNSNkEP6O
豊田、工藤、田中順みたい
田中は一度呼ばれて使われたけどそんな悪くなかったよな
472名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:12:04.91 ID:E7ZPjs3NO
古典的とはオタもそうなんだろ
数字残してるとかテレビを心の拠り所にしてるジジイしか言わないだろ
473名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:17:26.24 ID:vHHw5EZa0
Jリーグの空中戦の弱さは異常
474名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:19:19.04 ID:IUiN1OWP0
>>472
はいはいFWでも得点にこだわる必要ないんだね
みんなでパス回ししてるの見れれば満足と
475名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:21:35.91 ID:U5DkCaN3O
トップ下の本田とは高校の先輩後輩で北京五輪で本田を含め一緒にやってるメンバーが多数
前田より高さと強さは上で前田より5歳ぐらい若く1年以上好調を保ってる
ザックが理想とするワントップのタイプに近い

逆に今まで何で呼ばなかったと言われるレベル
476名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:21:54.40 ID:pKE9zQs+0
豊田とかダヴィを見て詰まらんと思う奴はサッカー知らんのじゃねえかなw?
477名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:23:25.03 ID:GCPCEEHC0
>>15
ハーフナーの一番得意なのは裏への抜け出しなんだけども
478名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:23:49.24 ID:fCyzDmIZO
FWどうこうじゃないだろ
日本はいい加減パスサッカーからカウンターを極めないと本番で虐殺されるだけだ
思い出せ、フランス戦はカウンターで決勝点取って勝った事実と
ブラジル戦はある程度ポゼッションしながら完敗したこと
南アのワールドカップでも日本のパスサッカーが通用したわけじゃないということも
ガチの世界相手に日本のパスサッカーが通用したことなんて一度も無いんだよ
カウンターを弱者のサッカーと考えるな、カウンターこそ至高なサッカーといい加減気付け日本人どもよ
479名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:27:59.31 ID:0g+IW4fo0
名古屋は矢野より豊田を強奪すればよかったんじゃないかなー
プレー的にも名前的にも
480名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:38:38.85 ID:IvJULNTVP
>>478
カウンターだけじゃ南アみたいにGL突破が限界になるわな
相手に引かれたら崩せない
481名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:39:09.37 ID:4C5B2t/00
ダビィにマークが集中してる大迫が
毎試合ガチガチに2人がかりでマークされる
前田の上位互換だなんてことは絶対にない
磐田にそんな外人がいたら前田は楽だ

今は前田はキレてきて2試合連続ゴールだし
思い上がるな
鹿島サポ
482名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:40:10.63 ID:SbCK1Iyz0
>>473
空中戦に弱いというか、空中戦後のセカンドボールへの寄せが甘いことが日本は多いと思う
483名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:40:15.15 ID:4C5B2t/00
高さだけならマリノス時代の田原のが高かったぞ
跳躍力が違ってた
リアルでミラノで見た試合のビアホフのが全然高かったし
ああいうのがワールドクラスだろ
空中で止って見えたわ

こいつの程度なんて腐る程いるよ
484名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:47:14.28 ID:sNx7f4kb0
>>483
だからなに?
485名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:50:01.42 ID:B+dbEWSG0
足元とかポストとかどうでもいい。崩すことに執着しすぎて点とれないより
点が取れるfwがいい。豊田がゴリゴリ前で押してくれれば香川のマークも
少なくなって動きやすいだろ。
486名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:53:26.10 ID:yh5502Hw0
>>454
得点以外はもうJトップクラスなんじゃないの
得点さえついてくれば総合力ではJトップといってもいい
今年はなんか得点も結構いきそうな感じもするしな
487名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:03:01.86 ID:wlKY5X15P
>>481
キレて?目測誤った糞守備からと、J2レベルの湘南でありえないドフリーのゴール
決めただけじゃんw思い上がってるのは降格候補の磐田サポ
488名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:04:37.30 ID:GDoTSC2s0
20人程度はもうブラジル行き決定してる感じやね
保守ジジイじゃそんなもんか
489名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:07:09.29 ID:IobIq1Ma0
トヨダ2000GTはカッコイイ
490名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:08:31.37 ID:4ICmdTq2O
前田なんか好不調の波が激し過ぎるから今まで代表定着出来なかったのも頷ける
保守派(ビビり屋)のザックならW杯に行けそうだよな良い事か悪い事かはわからんが
491名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:09:39.62 ID:fv39jlmg0
点とるFWいいよね
492名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:10:26.68 ID:wlKY5X15P
>>485
むしろ完全に崩せてないから点が取れないんだよ
本田がいない場合は特に顕著で
ハーフナーが中央で電柱役になった途端、得点するだろ?
豊田であっても日本人のフィジカルだけじゃ代表レベルで点なんか取れないよ
493名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:13:39.15 ID:8Jb31wvs0
どんな選手なのかよくわからん。
前田の代わりになるの?それともハーフナーの代わり?
もしくは両方の代わりがなんとなくつとまる?
494名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:15:27.32 ID:umyz2jjs0
豊田もいいけど金園も見たい 
495名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:16:19.55 ID:H3iJ1YAHO
トヨダとホンダのツートップが見たい
496名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:20:57.31 ID:JsQxiWkvO
工藤も選ぶべき
497名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:22:05.18 ID:GR6910bk0
柏の選手がうまくみえるのは全てレドミ効果
498名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:23:19.12 ID:vEONHGb20
豊田はフィジカルが鬼だから外人相手も通用すると思う
499名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:24:15.32 ID:5VsYEJk80
豊田は岩政に当たられただけでボールが納まらないゴミ
トゥーロン国際、スルガカップでも通常のプレーができた大迫より明らかに劣る

現代表の問題は本田がいない時セレッソのカスのせいでボールがちっとも収まらないこと。
大迫の一択以外ありえないよwニワカwww
500名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:25:06.37 ID:Nsu3FhYoO
豊田はちょっとダーティーな匂いがする所がたまらん
FWは負けん気が強いくらいが丁度いい
501名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:25:37.82 ID:JsQxiWkvO
マスゴミのことだから

本田=悪キャラクター

豊田=善キャラクター

みたいな色付けをすることによってだな、、
502名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:28:04.09 ID:KL6zIzFc0
北京世代最後の大物きたか
一回くらい呼ばれるだろうと思ったがまさかここまで遅くなるとは…
そして北京世代が世界でここまで活躍するとは思わんかったw
503名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:29:41.57 ID:JsQxiWkvO
>>497
そうか?
トルシエだったらもう工藤選んでる頃と思う
504名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:31:22.84 ID:/YWS6/fQ0
本田が目と膝でやられてるからこそ豊田が必要じゃね
代表にゴリゴリ系が少なすぎてマンマークされて香川の得点能力半減してヨルダンにすら負けてんじゃん
柿谷とかの軟弱テクニック系は香川清武いるしもういらん
必要なのは豊田とか昔の師匠や柳沢みたいな敵を引きつけれる奴だ
505名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:31:43.07 ID:JsQxiWkvO
日本のFWはみな晩成型なんじゃ?

引退間際が一番良かった選手多数

永島とか西澤も
506名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:31:55.56 ID:5VsYEJk80
工藤はフィジカルがしょぼすぎる
レドミ抜きで活躍できるハード性能がない

寿人みたいなはったりカスだよ
507名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:32:00.43 ID:RCaoo1Ie0
呼んだら使え
508名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:32:24.37 ID:702TFBv50
でも使わないんでしょ?
509名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:33:41.04 ID:Lqg2042NO
じゃあいつ使うの?
510名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:34:17.08 ID:pw4oFPrZ0
今ニダ
511名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:34:36.77 ID:tcN8iJCG0
TJとか消えたな
あとジュビロの山田呼べや
512名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:35:20.90 ID:m5cromrG0
>>509
いつでしょうか?(すっとぼけ)
513名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:35:48.54 ID:Lqg2042NO
>>511
もうトップ下はお腹いっぱい
いいボランチいない?
514名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:36:15.37 ID:GDoTSC2s0
>>511
山田一回呼んだだろ
一回呼んでその後音沙汰なしのアーリアジャスールと一緒でもうないw
515名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:36:35.99 ID:1cPtz8MMO
鳥栖駅でお見送りとかないの?

市長や鳥栖サポが
516名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:36:40.16 ID:5VsYEJk80
豊田なんて岩政いるだけでまともにキープできないヘタレだよwww
偉いのは異常な運動量の2列目だよ。最後にクロスに合わせるだけのでかい大黒みたいなもん。
ポゼッションでまったく無能のゴミなんかが今の代表でレギュラーなんて無駄。
ハーフナーが駄目な時に替わりに試せばいいだけ。ベンチ候補を今から試すなんて無駄だよ。
使えない劣化してゴミの前田の代わりは上位互換の大迫しかいないんだよwww
517名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:38:38.93 ID:YSqwrF560
>>516
これは鹿サポがキチガイに見えるコピペかなんか?
518名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:39:01.72 ID:tcN8iJCG0
>>513
じゃあ、横浜の中町
519名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:41:11.54 ID:E7ZPjs3NO
組み立てお膳立て出来る中盤がいてこそ古典的FWは生かして貰える
鳥栖の中盤は視野が広くてサカ脳が良く献身的
スピードやフィジカルみたいに見えないけど
広島はWC前年で中盤が点取って目立とうとして寿人が見えなくなってる
得点なんてそんなもん
520名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:43:38.61 ID:SbCK1Iyz0
>>513
日本はボランチがホントに不足してるよなぁ
ここが一番の人材難じゃないかとすら思うわ
521名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:44:35.48 ID:/kCWy4pVO
松田、鈴木を復活させたいな
川崎とか日産とかいないのか
522名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:47:27.96 ID:PiLnINCH0
>>521
松田は…
鈴木は柏でまずがんばってもらって
523名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:49:25.45 ID:E7ZPjs3NO
>>517
荒らし
524名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:50:06.10 ID:acwHlWcP0
>>516
鹿島戦でドリブルからの凄いゴール決めてたやんww
525名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:51:20.19 ID:d+VLRBUc0
つーか次の召集来週とかじゃなく来月だろ
その頃にはFWなんてどうなってるかわからんで
526名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:51:41.93 ID:Lqg2042NO
>>520
身長180cm以上体重80kg
ミドルシュートが枠にいく
前線が停滞してるときにタイミングよくミドルシュート打つ
運動量は長友、パスセンスは遠藤、スプリント回数は乾、キープ力は本田、守備力は闘莉央、見た目は中澤

これくらいの奴いないかな
527名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:53:24.52 ID:2Kol104z0
役立たずの外人よりマシだろ
528名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:53:32.94 ID:3WuTSG1w0
そんなのトップ下かFWやってるわ
529名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:54:59.57 ID:8uAhisDJP
トルシエもアジアカップ/シドニー五輪(00)〜コンフェデ〜W杯
までは以下のメンバーを重用して先発させてて
少なくとも18人は固定メンバーやね

川口 松田 森岡 稲本 服部 中田英 森島 西澤 鈴木 楢崎 
中田浩 明神 戸田 柳沢 三都主 福西 宮本 小野 小笠原 市川

怪我 俊輔 高原
530名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:55:45.53 ID:FBh2iruA0
別に二列目で使ってもいいんじゃね
二列目がちっびこ多すぎるからね
531名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:59:47.02 ID:5VsYEJk80
>>524
はいはいはいはいww
で?ww
青木の中途半端なミスを突いてドリブルしただけ。

実際は岩政の前にまーーーーーったくキープも仕掛けも空中戦の勝利もできなかったヘタレなんですけど???
532名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:01:48.59 ID:psM8qMS6O
>>526
そんな奴世界探してもおらん
533名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:02:35.65 ID:8uAhisDJP
>>531
中途半端なミスをこじ開けて点にするのが古き良きFWというもの
ダヴィに期待されている仕事だ
534名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:05:31.55 ID:5VsYEJk80
FW 8 柿谷 曜一朗 5.5 序盤はシュートに持ち込む技術発揮も、右サイドでは起点になれず
MF 2 扇原 貴宏 5.5 果敢にミドルパスを狙うも、通らず。守備でも本山のマーク曖昧に
FW IN 61分 13 南野 拓実 5.5 攻撃が右に偏った影響もあり、持ち味の技術を発揮できなかった
FW IN 61分 20 杉本 健勇 5.0 動きにキレがなく、ボールを収められず。シュートもゼロに終わる



FW IN 67分 9 大迫 勇也 6.0 ケガ明けながら幅広く動いてパスを引き出す。空中戦でも奮闘した


http://www.soccer-magazine.jp/clip/7424.html



ジョギングしてるだけの大迫よりボールを触れない無能の塊ww致命的なサッカーセンスの欠如www

フリースタイルに天候することをおすすめするよwww

天才だのアゲても清武みたいにヨルダン一匹も抜けない雑魚なのは明白ww

セレッソは使えねーんだよww
535名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:08:02.06 ID:HAIAXstC0
>>486
その得点が絶対的に少なすぎるよ
総合力とか若さとか逃げ口上でしかないと思うが
536名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:11:31.26 ID:psM8qMS6O
しかも大迫はもう24
537名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:14:57.45 ID:8uAhisDJP
>>534
みかかの富山あたりどうよ
鹿島ボコってるし
538名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:15:04.77 ID:5VsYEJk80
前田が24の頃なんて代表のダも見えなかったよww

すでに現代表のエースの上位互換となっただけでいかに素晴らしいストライカーがわかるw

前田なんてPA外からシュート打てない・入れられないウンコウロキレベルのカスだしなww


早く大迫を呼ぶべきだよ。
539名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:18:03.22 ID:/+XeczOa0
お試し枠なら、柿谷よべ!
540名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:18:49.00 ID:5VsYEJk80
>>強いフィジカルを武器にした競り合いの強さは抜群で、精度の高いヘディングも魅力。3月30日の磐田戦では頭だけでハットトリックを達成し、今季の6得点はトップ・タイだ。



青木にも競り負け、岩政にも競り負け、山村にはノーファウルで完敗のどこが競り合い強いんだよwww

日本の関係者はバカすぎるなwww

だからセレッソみたいな使えない雑魚を呼びたがるwww

同じピッチに立ったら本山・柴崎より明らかにヘタじゃねーかww

怪我の大迫以下のカスwww
541名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:19:13.94 ID:m2C2QJJf0

香川 岡崎
本田 清武
遠藤
これ見てみたい
542名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:19:27.54 ID:4ICmdTq2O
大迫厨は怖い。
それが良くわかったスレ
543名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:21:05.98 ID:GDoTSC2s0
五輪にすら出れなかったゴミ
それが大迫w
544名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:22:18.31 ID:5VsYEJk80
FW 8 柿谷 曜一朗 5.5 序盤はシュートに持ち込む技術発揮も、右サイドでは起点になれず
MF 2 扇原 貴宏 5.5 果敢にミドルパスを狙うも、通らず。守備でも本山のマーク曖昧に
FW IN 61分 13 南野 拓実 5.5 攻撃が右に偏った影響もあり、持ち味の技術を発揮できなかった
FW IN 61分 20 杉本 健勇 5.0 動きにキレがなく、ボールを収められず。シュートもゼロに終わる



FW IN 67分 9 大迫 勇也 6.0 ケガ明けながら幅広く動いてパスを引き出す。空中戦でも奮闘した


http://www.soccer-magazine.jp/clip/7424.html




柿谷信者息してるー?ww


怪我の大迫以下ってはっきりわかったよね??www


ビハインドで攻勢でボールにまったく触れられない時点で致命的なサッカーセンスなんだよw

実践で使えないトリッキーなプレーなんてサッカー後進国のバカが喜ぶプレーなんだよwwwカスww
545名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:25:27.26 ID:5VsYEJk80
豊田が空中で勝利してキープできてるなら鳥栖の2列目はあんなに走り回る必要ないよww

ズータイばっかりでかくて虚弱で競り負けてボールがちっとも収まらないから異常に走りまくるんだよww


ハーフナー以下の見掛け倒し、寿人レベルのポストワーク。それが豊田www
546名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:37:10.27 ID:KJ38jf0v0
          本田
     長友   香川  岡崎
        今野 清武
   酒井高  吉田 闘莉王  内田
          川島

岡ちゃんがクラブで出れてないのが不安だが
代表だとびっくりするくらい点決めるから外せない

とりあえず長谷部遠藤のWボランチは解体したほうがいい
手遅れとかそんなレベルじゃない
547名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:38:42.48 ID:BFDVLjNeP
豊田は本田よりは世界的に知名度あるが
本田の方が新興国相手なら善戦するだろ
548名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:38:44.96 ID:VutuYFwW0
>>546
二列目が貧弱すぎるだろう
549名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:44:19.21 ID:2Z25Nl7KP
>>540
鹿島サポの印象が悪くなるからもうやめろ
550名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:46:56.72 ID:KJ38jf0v0
>>548
貧弱じゃないやつがいねーべ
加えてサイドで縦に突破できる選手が絶滅してる
香川、岡崎を両サイドに起用したところで真ん中に集中するだけなんで
もう通用しない
CFW、CB、遠藤の代役・・・とか色々いないいない言われてるけど
一番いないのは純粋なサイドアタッカーだよ
551名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:46:58.04 ID:hTzfYs2c0
豊田は早く名古屋に移籍しろよ
552名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:48:53.45 ID:8uAhisDJP
>>550
その結果として長友SHやらゴリSHというのが現実的な案になるという
クラブでもそういう起用のされ方してるしな
553名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:51:44.41 ID:Mvq/6CA/0
ブルガリア戦のチケット当たったんだけど国内組み限定試合?
それとも海外組みも含めた調整試合?
554名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:59:35.78 ID:2W4StoLCO
>>538
トゥルシエの時
前田招集されてんだけどw
555名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:05:35.72 ID:/fHW8dVl0
>>552
欧州でもカットインばっかじゃ駄目なときはシンプルにクロスする場面は多いんだけど、
香川はマンUでサイド起用の時でもクロスを上げたがらないよな。
まあ上げてもワロスなんだろうけど。
Jも中盤のサイドはカットインばっかだよな
556名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:08:02.12 ID:IUiN1OWP0
>>545
目の敵はセレッソだけじゃなかったんだな、鹿島って鳥栖以下の
チームだろ今年はダヴィがいるから
上位って言われてるだけで日本人選手が凄いわけでもない
557名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:19:31.47 ID:isc6BbZ00
大迫・工藤も代表に呼べばいい
東アジア選手権で
558名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:54:02.99 ID:HXWG1DoT0
ジーニアス呼べよ
559名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:54:21.34 ID:VV6zHjNY0
豊田は強いよ。
もっくいっている奴は、豊田とデスマッチで生き残れるかな?
560名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:57:15.36 ID:svMWPIZq0
>>553
オーストラリア戦の調整試合だから海外組も居るよ
561名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:58:16.46 ID:VV6zHjNY0
>545 :名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:25:27.26 ID:5VsYEJk80
豊田が空中で勝利してキープできてるなら鳥栖の2列目はあんなに走り回る必要ないよww

何言っているんだ。鳥栖のサッカースタイルじゃないか?
そのスタイルで、技に無いところをおぎなっているんだ。
豊田は一人じゃ止められないくらい強いよ。
562名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:59:33.00 ID:yh5502Hw0
>>535
個人的には、代表のトップにおいては、自身の得点力よりも、
2列目を活かせる選手の方が重要だと思ってるしな
もちろん得点も出来ればそれに越したことはないが
563名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 17:59:43.81 ID:E7ZPjs3NO
>>549
荒らし
564名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:00:15.28 ID:ndIBz0g8P
鳥栖のライフがゼロになるじゃないか・・・
565名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:10:14.53 ID:znJS7TVR0
トヨグバがまた呼ばれたか
代表でも悪くない印象がある
566名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:10:49.39 ID:CJCUyMco0
正直まったく期待できんな
外人とやりなれてない奴は100%戦えないし
567名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:13:45.54 ID:3QOzbkFv0
大迫はいらないが豊田は代表で楽しみだ
あのサイズでスピードあって頭の精度高いんじゃザック好みの1トップだろ
568名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:14:54.31 ID:oBBk7OgK0
>>563
あいつは本物の鹿サポだよ
土人が美味しいという土人の煮込み料理食ってみるけど毎度のように不味い

鹿島土人と日本人が美味いと思う選手が違うんだろう
569名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:41:04.88 ID:sB1/xgbY0
豊田は別オプション戦術の為に常に呼ぶべき
対強豪で手詰まりになったとき、シンプルにゴール前まで運び手数をかけずシンプルに豊田に合わせる
こういうケースは出てくる。ビルドアップ、ポゼッション、ポストプレー戦術で強豪に立ち向かえない場合の別オプションは用意しとくべき。

もし本田にアクシデントがあったら、戦い方を根本的に変えないといけない必要がある。
本田の変わりが務まる選手はいないから、別の戦い方が必要。

高さ枠はマイクoutで指宿inの方がいい。フィットしてないし投入されると逆に攻撃が手詰まりになるからマイクはいらない。
高さ枠ならより足元の技術があり、連携の取れる指宿の方がいい。

あと、トップ下控えに磐田の山田を試すべき。
570名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:43:10.10 ID:8uAhisDJP
>>569
指宿って五輪代表にかすりもしないレベルなんですが。。。。
571名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:50:00.92 ID:sB1/xgbY0
マイクが入ったケースで1度も役にたった場面がない件(カナダ戦のミスキックぐらいか練習試合の)
投入されてもまったく期待できないんだよなー
いまどき単純なクロスで互角〜格上相手に高さで点取るなんて通用しないからマイクはもう呼ぶな。使えない
東アジア選手権(あえてこの名前で呼ぶべき)で指宿が高さ枠のレギュラーを奪取して欲しいな
572名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:50:11.41 ID:HcJWf/ak0
豊田、招集って去年から3回くらい記事みたぞ、結局呼ばれなかったりして
スポーツ紙得意の(謎の)代表関係者の証言www
573名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:50:49.54 ID:dHLZdq1i0
>>570
かすってはいただろw
574名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 18:54:07.79 ID:sNx7f4kb0
>>571
指宿はまず一部リーグで活躍してからだな
ハーフナーはなんだかんだ言ってもオランダで優勝争いしてるチームのスタメンなんだし。
575名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:02:39.37 ID:sB1/xgbY0
>>156
あ?結局、変わりに選出された杉本が糞の役にも立たずに
何の得にもならなかっただろ。
韓国戦、指宿がいたらなーと思う場面は出てきて
ポテンシャル通り、次のA代表の経験の為に
ポテンシャル通りに指宿、大迫、柴崎を選出すべきだったと結論出たろ。

で、杉本はロンドン五輪で日本代表の力になったの?
指宿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>杉本(笑)
576名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:04:11.86 ID:sB1/xgbY0
>>570
マイクはそれ以下だよ
期待値も実力も
邪魔になり足を引っ張ってる要因はクビにして高さ枠は他に求める。そうなると指宿しかいない
指宿>>>>>>>>>>>>>>>>>>マイク(笑)
577名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:04:57.06 ID:EnSovbjKP
今の面子にドラゴン久保がいたら・・・
578名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:07:49.43 ID:dExOXMSR0
アジアでフィジカル強くても
白人黒人が相手になったらキツいんじゃないかな
579名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:11:20.38 ID:G4IwD9fk0
>>577
現役復帰してるから呼ぼうと思えば呼べるんだよなw
今の代表にピークの時のドラゴンがいたら面白いチームになっただろうなぁ
580名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:13:19.74 ID:sB1/xgbY0
>>570
かすりもしないってトゥーロンで呼ばれて点とってただろ
てかそもそも無脳な関塚に選出された事がそんなにお前にとって凄い事なのか?
無能な関塚(笑)の見方を基準にしないとサッカーを見れないんだなw
広州アジアで韓国回避出来て、ロンドン予選でも当たらず本戦で当たって韓国に負けた無脳な関塚(笑)
581名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:13:34.26 ID:pKE9zQs+0
>>576
そうか?
五輪でそれなりに活躍した大津はエールでは何もさせてもらえないけど
マイクは出場時間から考えると結構なペースで点とってるよ?
582名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:13:47.98 ID:7wMhI56xO
>ポテンシャル通りに指宿、大迫、柴崎を選出すべきだったと結論出たろ


杉本は役に立たなかったが、そんな結論は出てなかったな。
583名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:16:38.82 ID:pKE9zQs+0
取り敢えず柴崎も五輪に出てても何も出来んかっただろ
未だにコンタクトプレーには弱すぎる
584名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:23:05.41 ID:GLvdrow00
>>513
俺も横浜Fの中町を推す
プレーエリアが広くてボランチというよりもセンターハーフという感じだけど
中町がいるとトップ下の選手が活きるし自身の得点能力も高いよ
585名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:23:23.46 ID:AYYZJVDZ0
そうなると駒野のクロスが欲しいな
586名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:24:26.14 ID:ANjwnHJm0
豊田呼ぶならセットで藤田も呼んでほしい
あのロングスローは良い武器になりそう
587名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:25:01.55 ID:G4IwD9fk0
>>584
鞠が好調で俊さん躍動は中町のおかげだもんな
いいボランチだわ 俺は柏の大谷を推したい
588名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:34:37.20 ID:7ydP7zrK0
>>3
や、やめて〜
もうトラウマになってんのよ、未だにw
589名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:53:41.91 ID:E7ZPjs3NO
古典FWは死なずただ消え去るのみ
人種差別の激しい欧米じゃパスも貰えん
鳥栖だから活躍出来てるお山の大将でいればいい
だけど日本代表の戦術に合わせてポスト起点守備やるんなら期待したい
590名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 19:57:34.31 ID:znJS7TVR0
明るい話題だし佐藤とか赤嶺も招集しちゃおうぜ!!

1佐藤 寿人 ゴール数22 試合数34
2豊田 陽平   19      33
3赤嶺 真吾   14      30
3レアンドロ    14      15
5前田 遼一   13      33

ついでに9ゴールの田中マルクスも希望しちゃおう!
591名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:04:44.88 ID:XLueOFer0
磐田の山田も見てみたい
592名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:23:22.89 ID:VV6zHjNY0
>磐田の山田も見てみたい

今の前田より上田
593名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:09:17.07 ID:bXTHU3GG0
>>591
アホか
試合見てるやつなら誰もこいつを必要とは思わねーよにわか市ね
594名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:13:05.04 ID:FmPrNYTn0
     豊田
   香川 本田
 遠藤 今野 長谷部
長友 吉田 釣男 内田
595名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:25:55.83 ID:k7IZYaex0
もう、電柱なんかいらんでしょ
スペインみたいにゼロトップで行こうぜ

    乾 柿谷
   香川 本田
  長谷部 遠藤
長友 吉田 釣男 内田
596名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:03:18.85 ID:znJS7TVR0
>>594 惜しい これDa

     豊田
   本田 岡崎
 田中 今野 長谷部
駒野 栗原 鈴木 長友

田中マルクスと今野の集まれぇぇいコンビは引退するまでにどうしても見ておく必要がある
試合終了後はコンビで集まれぇいをやってファンサービスだ!
597名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:12:30.29 ID:m7BD7jVu0
ゼロトップはこれからの主流になるんじゃないかな
五輪でスペインが最下位に沈んだのは単に能力不足
永井にブチ抜かれてるんではな
FWといえども攻守ともに貢献しなくちゃポゼッションが低くなる
598名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:28:42.10 ID:P0aXebwm0
代表経験と本大会までの時間がナイ
特亜大会のチョン戦で無双できたら
お試し継続だな
599名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:37:39.74 ID:mlVD6Ujk0
>>593
お前がJリーグを全然見てないのだけは良くわかるよw
600名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 22:58:16.11 ID:oPm9kLP00
一応いうけど、中盤本田以外はみんなマルチポジションできるんだから
CF3人(前田・ハーフ・トヨグバ)いてもいいんだぞ
しかもW杯本大会じゃなく、コンフェデっつーお試し大会

よく考えれJFA
601名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:34:28.29 ID:grTKHBlB0
豊田もポストできると思わないけど
マイクよりは強そうなイメージ
でも海外相手に通用するかわからんしな。
オージー戦で試してほしいけどまだ決まってないし
ギャンブルはやらなそうだな。
602名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:34:32.26 ID:k5nmdKQs0
豊田を電柱とか言ってるヤツがいてビビる
豊田の真骨頂はスペースに飛び出す速さと強さ
磐田のチョなんか豊田の顔も見たくないだろう
何度、強引に振り切られてゴールを許したことか
603名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:36:52.08 ID:RNi28qVA0
>>602
ハイライトでしか豊田を見たことないんだが
川崎にいたチョンテセみたいなかんじ?
604名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:04:23.16 ID:h4NYIP7P0
豊田は足下は駄目って言うけど
巻や矢野あたりと比べてどうなの?
605名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:15:44.05 ID:b08kEWub0
>>599
ワロス
606名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:20:45.26 ID:uo0iw3/h0
久保を意外性無くして強くした感じ
607名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:50:13.71 ID:DBXcAqsc0
      / ̄\
     |  福  | 
      \_/
      _|__
    /      \
   / ノ     \u.\    鳥栖から代表…だと!?
 /  <●>::::::<●>  \  
 |    (__人__)   u.  |    
 \ u .` ⌒´     /
608名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:51:10.49 ID:TtiJNjgW0
マヤ、闘莉王、豊田とかゴール前に並んだら
セットプレーとかワクテカですやん
609名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:02:55.54 ID:M9vjStXcP
日本人が欧州や南米の中堅相手に
個でこじあげてゴールとか無理。要するに豊田入れても無駄
610名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:06:42.52 ID:4+WIawvt0
ハーフナーや豊田入れるんだったら、割りきって縦ポンすりゃいいんだよ
611名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:08:40.38 ID:M9vjStXcP
ポストできる万能FWで組織で崩して
強豪には1-0で勝つ堅実な選手を選んだほうがいい
ガンガン突っ込んで点取れるFWとか日本はまだそういう夢をみない方がいい
612名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:13:45.72 ID:Qvwa5gLQ0
強豪スペインを下した男
長井という夢を見ようではないか
613名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:15:18.17 ID:+01v4BLk0
>>609
豊田にそんなことは期待していないよ
そもそも豊田は個の力で打開するタイプじゃないし
614名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:21:27.13 ID:Xa/N52HO0
強豪相手だと結局カウンターしか無いしな
615名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:21:58.13 ID:Exz7QmeoO
まーJからってなら豊田で妥当
ハーフナーとなら争えそうだし、守備頑張るようになってっから
616名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:27:50.54 ID:P22ZMmx90
で、誰がはじかれるの?
憲剛?
617名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:44:13.25 ID:qnrv9srB0
>>616
前回の大津枠だろ
618名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:56:56.19 ID:ycCnwzbM0
豊田を入れると、相手は2人でないと止められないよ。
豊田が駄目って言っている奴は馬鹿。
619名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:58:43.01 ID:wIEgysUZ0
釣男さんは?
620名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:09:28.08 ID:GKFJLxn10
コンフェデはこうかね

       デスゴーラー
        (豊田)←New!!

うどん      △      ザキ
(乾)     (ハーフ)  (キヨ)

    センリツ   くっそ!
   (ケンゴー)  (萌)

 長友            見せてくれ
(ゴートク)          (駒野)
    コンちゃん MAYA
    (栗原)  (鈴木大)
621名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:17:41.98 ID:hWl5Uukw0
前田さようなら
622名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:27:03.31 ID:AW/lvH9KO
大津よりそろそろ柿谷がみたい
なんか途中出場で地味にゴール決めそう
623名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:37:23.71 ID:cbXG9V8nO
日本が待ち望んだフィニッシュでフィジカル勝負できる奴だからな
しかもちゃんと枠に飛ばすしブラジル〜ロシアは豊田じゃないかな
ポストとかの仕事で前田より上手くチームが回るか次第だけど
624名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:52:59.93 ID:IUm/gtko0
>>618
コンフェデでブラジル、イタリアとやるが
ダビド・ルイスやキッエリーニでも1人じゃ豊田にチンチンにされると思ってる?
Jリーグとはレベルが違うぞ?
625名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:57:35.70 ID:keUEaT7y0
>「Jリーグの年俸更改がスタート。例年以上に厳しく、どのチームのフロントも『金がない』の一点張り。日本代表級と助っ人以外は、監督も選手も年俸半減者が続出している」(サッカー記者)
>「昨季のプロ契約最低選手の年俸は180万円だった。月額15万円です。この選手以外のJリーガーも、年俸300万円前後はザラです。そんな薄給Jリーガーも契約更改で3分の2、半分の額を提示されている。
>なでしこリーグが、女子サッカーブームの追い風に乗ってプロ契約選手が増加傾向にあり、INAC神戸所属の沢、大野、川澄といった代表級は500万円前後の年俸をもらっている」(前出の記者)
>貧乏Jリーガーが「なでしこリーグでプレーしたい」と声を上げるのも時間の問題か――。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000003-nkgendai-spo
626名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:11:01.03 ID:IUm/gtko0
ケンゴー?

川崎に中村けんごっていう選手ならいるが
627名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:16:01.04 ID:f8SWQJFx0
豊田と大迫が覚醒すれば日本代表がウヒョーな事になるのは間違いない
628名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:29:56.37 ID:WX8Ia9cjP





















629名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:30:33.33 ID:wldj8+eRO
ガチムチが多いほど代表は強くなるから歓迎する
ソースは本田、長友
630名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:40:50.91 ID:FExQZYDTO
豊田(前田)


香川(乾) 本田(柿谷) 岡崎(清武)


長谷部(細貝) 遠藤(長谷川)


長友(駒野) 今野(栗原) 吉田(闘莉王) 内田(酒井)


川島(権田)
631名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 04:40:57.92 ID:IUm/gtko0
豊田がクローズアップされればされるほど
その豊田をヒザ蹴り一発でピッチに這い蹲られた中村俊輔のキック力の凄さがわかる
632名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:57:36.92 ID:4+WIawvt0
>>611
それこそ夢見がちだろ。
大体遠藤の代わりが居ない時点で、
ポゼッションシステムが機能不全になるんだから正直もう終わってる
633名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 05:59:36.52 ID:W9pyA7IX0
>>630
桜オタは本当に気持ち悪いな
見てて鳥肌が立つ
634名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:01:29.84 ID:49eS+gMZO
ブチ抜いて決めるFWがいて欲しいなと言う妄想被害者達の気持ちも少しはわかる
スペースに走り込んで決める豊田を見たい気持ちもわかる
だが現実は世界相手じゃ平凡なフィジカルでどうやってブチ抜くのか?
豊田の為に誰がスペースを作ってあげて誰がアシストしてくれると言うのか?
現実的にこれからの戦術では本田前田大迫のような万能型が主流になる
勿論、面白いサッカーを見たいだけなら話は別だが
635名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:22:44.58 ID:oX9wrTXY0
>>629
戦える体を持ってるつった方が適切だよ
実際は本田は視野が広くて戦術に長けてるし長友はスタミナとスピード
東アジア人でフィジカルを売りにすることは不可能に近い
ポストやって掻きまわして囮になったりして最後にスペースに飛び込む
強い相手と戦うイメージをした時にFWがはたくだけのポストじゃ話にならない
636名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:27:52.96 ID:WARRIxXy0
欧州に行っている選手にしか関心がない馬鹿監督だから、
呼んでも使わんでしょう。

ジーコと同じにおいがするんだよね。
637名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 06:51:23.19 ID:sClKrCI60
test
638名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:00:01.20 ID:49eS+gMZO
最後の決め手は技術力と闘争心だと思うんだよね
香川みたいな小手先の技術じゃなく全身がアンテナで視野状況判断に優れ
体当たりを交わして前を向ける技術の持ち主
639名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 07:31:19.38 ID:0uHny5wj0
>>624
そもそもダビド・ルイスのいるサイドで活躍できる選手なんて殆どいないじゃん。
640名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:21:49.08 ID:hDZDggNN0
>>33
ヘディングの強さは身長だけの問題じゃないんだよ。
落下点に先に入られたら終了。
身長あっても身長だけに頼ってて、動きが鈍い奴はまったく競り勝てない。
ハーフナーみたいに。
ザックはなぜかハーフナーをパワープレーに使ってるが、
あいつ全然ヘディング勝てないじゃん。
普通に豊田や赤嶺の方が強いと思う。
641名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 08:27:39.60 ID:KDq762/x0
山田大記もお試し枠じゃね
642名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 09:55:48.79 ID:B4FT0u/T0
まあ、日本代表に豊田、本田、鈴木の3人を入れて置けば、何かと世界での
話題にはし易いよな!?
有能な日本車トリオ軍団が大活躍とか?
サッカーでも日本車が世界を席捲するのか!?とかさw
643名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:24:33.00 ID:FU7WoxFh0
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
644名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:25:34.49 ID:B4FT0u/T0
          豊田

 香川     ハーフナー    岡崎
 (乾)                (清武)


     本田       長谷部
               (高橋)


長友    吉田    鈴木     内田
             (釣男)    (高徳)

          
基本、これかなあ〜〜〜!?
遠藤を使うのでは、後ろが手薄で守備不安とサイド攻撃に頼らざるを得ないくなるから要らない
本田は、前線を押上げコントロールするためにもボランチ起用が基本線
トップ下で本田を必ず経由する攻撃では、速攻が機能せず、機会を逃すだけ
寧ろ、二段のポスト役を配置して起点にさせたり、跳ね返りを蹴り込んだり、放り込む方が遥かにマシ
豊田はポストがもっと上達しないと駄目だが、細かな足元の上手さまでは期待しないこと
取り敢えず、フィジカル最強で競り合いに強いし、セットプレーでの相手のマークを外すのが上手いから
ハーフナーよりも得点は期待できる
釣男は強豪を相手にした時の引き篭り跳ね返しとセットプレーの攻守以外は期待しない方が良い
645名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:33:13.73 ID:B4FT0u/T0
>>644
これは高さ、強さを重視した布陣だが、オプションとしては速さに特化した強力なカウンター
も本来は必要
だけど、宮市と永井の目処が現状丸で立たないね

でも、基本は個の能力を上手く特化して活用するのが利口な戦術だと思うので?

          永井

 宮市      香川      清武


この4枚で壮絶に速いショートカウンターを仕掛けられるようなオプションが是非とも欲しいところ
速いだけで、安定が望めないので現状はオプションとして無理なんだけどねw
646名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:40:19.76 ID:B4FT0u/T0
>>32
前田はポストは上手いが、残念ながらフィジカルが弱く、惨めに潰される
豊田はポストが上手ければ申し分ないが、フィジカル性能は抜群だし、
日本の最大の弱点であるセットプレーの競り合いには滅法強いし、相手のマークを
外す能力が秀悦
647名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 10:43:56.49 ID:B4FT0u/T0
>>33
身体の強さは、ドログバをもじってトヨグバと呼ばれる程だし、
身長は185あれば理想的。ゴール前のヘッドで過去にW杯で得点を量産した
クローゼよりも高いんだから問題なし
それと、空中戦で当たられても軸がぶれないし、それ以前にマークを交わすのが上手い
648名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:08:39.44 ID:B4FT0u/T0
>>150
そうとも言えんね!
前田は、下手くそなイングランドの昇格狙いチームのテストを受けて
フィジカルなさ過ぎて不合格w
アジア代表もベンチ入りが精一杯で試合には使われず、実質お払い箱www

フィジカル最重視のリーグですら、生き残れてない
寧ろ、フィジカル外人並なら日本では足元微妙でも活躍出来る可能性はある
なにしろ、細貝や酒井宏樹ですら欧州では足元上手い部類に語られるらしいからな!?w
649名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 11:27:05.67 ID:KdlV3Ff80
>>580
トゥーロンで点取るだけなら宇佐美にもできますから
650名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:19:26.27 ID:VGmul6Ti0
 



37 :ガチムチ!!!:2013/04/12(金) 07:25:05.42 ID:IFFJmTlF0
縦ポン最強フィジカルサッカー日本代表

       TOYODA
  
      マイク    指宿

宮市   本田△   長谷部   酒井宏

   吉田   闘莉王  増川

          川島


控え : 前田遼一、森島康仁、都倉賢、杉本健勇、矢島卓郎、小松塁、
      田代有三、平山相太、長沢駿、大久保哲哉、田原豊、山村和也、
      岩政大樹、中澤佑二、栗原勇蔵、植田直通、岩波拓也、林彰洋


 
651名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:20:48.58 ID:EYuRhvj20
清武と同僚のニュルンベルクの奴を帰化させろよ
あの高くて強い選手は魅力的だろ
652名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:21:52.26 ID:0IYOekpnO
なんで今更こいつなんだよ
佐藤呼べよ
653名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:28:17.85 ID:OFpNpNGzP
来年はともかくさ、5年後だよ。誰がFWやるのか
大迫早く呼んで世界のDFと勝負させておけよ
654名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:40:02.19 ID:MKHISvEN0
Jリーグで20得点はベルギーリーグで1得点の価値がある
国内限定の選手はいらない
655名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:12:45.98 ID:xD2x8GqrP
    マイク
  香川  本田
原口      長友
  青山 長谷部
 槙野闘莉王吉田
    川島

3-4-3ならこれしかないな。
656名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:35:27.81 ID:umGvf7St0
使える奴はJ2だろうと呼んでるのにアンチザックはデタラメすぎ
ザックが呼ぶまで高橋のことなんか知らなかったくせに
657名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:38:56.12 ID:+i9mOEDwi
>>650
ギリシャ代表みたいなことになりそう
658名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:41:57.83 ID:mURWJS290
まあ俺は大迫が一番フィットすると思うけどな
豊田はマイク枠
659名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:45:15.63 ID:hMqMMJ5d0
>>215
マイクはサッカーじゃなく陸上とかバレー、バスケのみちに進んでたほうが大成できたかもね
660名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:47:36.19 ID:8dmbzIFV0
岡崎枠だったりして
661名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:48:37.44 ID:4VNt1wLr0
大迫ほど認める人と認めない人の差が激しい
選手はいないな。
俺は認めないほうだけどw
工藤のほうがいい。
662名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:57:04.61 ID:FU7WoxFh0
帰化朝鮮人が日本にした仕打ち


民主党はパナソニック(ガンバ)やシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
663名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:04:32.56 ID:3lbAuXxZP
大迫は別に好きじゃないけど
工藤よりは数倍マシだな
664名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:17:53.49 ID:QNmmvfJa0
きたいしてるぜ
665名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:19:09.50 ID:pd2DcwNH0
ザック「じゃあ、とりあえず試合終了5分前に入れるから、そこで結果出してよ」
666名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:58:12.60 ID:umGvf7St0
大迫は地味だからニワカには人気ないけど前田の後継者と考えたら一番手
豊田はパワープレー要員としてハーフナー(オランダで活躍中)を超えられなきゃ終わり
667名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:59:32.70 ID:PZv242z60
ニッサンはいないけどオッサンなら
668名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:16:50.52 ID:ikh/FZzM0
>>666
逆だろ豊田の方が地味
669名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:19:29.29 ID:Uq/Nd4wB0
豊田のフィジカルなんてプレミアやセリエAのFWを見てたらカスだし
強烈なシュート力 ミドルシュートがあるわけでもないし
世界には通用しないから
ポストもできないし孤立するだけ
日本には放り込みは向かないからな
670名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:22:31.47 ID:vxRSJXhy0
豊田も大迫も国際試合でどれだけやれるか未知数だからな
とりあえず東アジアカップで使ってみて判断するしかないな
671名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:33:36.18 ID:4+WIawvt0
大迫厨も豊田厨もせめて欧州でプレーしてから言えよ。
豊田は今度のブルガリア戦でよくなきゃ即切り。
そこまで行ってもいない大迫はここで語っても仕方ないレベル
672名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:17:35.92 ID:B4FT0u/T0
>>310
未だに大迫、大迫言う馬鹿島能には呆れるね
あいつがポスト上手いなんてのは幻想だからね
フィジカルの競り合いが外人相手には通用しないから有効なポストなんて無理w

五輪で外されたのも、他国のU-23相手にポストで身体を張るべき位置から逃避して
中盤に降りてノ7プレーしかできなかったからw
あんな位置でポストなんてちゃんちゃら可笑しいぜwww役たたずだよ!
積極的にミドルを狙う原口の方がマシなぐらい!!どちらも不要だけどね
673名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 18:27:21.49 ID:mtlirIkI0
Jオタ「ザッケローニはJリーグ見てないブヒッ!!良い選手沢山いるのに、俺より試合見てない欧州厨の駄目監督ブヒッ!!」←お前仕事は?
674名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:22:04.24 ID:ePy93C+r0
>>672
大迫連呼する奴らが多いのは、ヒザやっちまった本田にはフル稼働が期待できないから
前線でキープできる選手がいないと機能しない451しかやってこなかったザックにも問題はある

無理にJを見ろとは言わんが、五輪前の大迫と、今の大迫は別人と思ったほうがいい
まだ病み上がりにも関わらず、振りの早いシュートでゴール決めてる
675名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:32:28.58 ID:ZNaCgZ0v0
ブルガリア戦のメンバー発表はいつ?
676名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 00:59:14.19 ID:ArjtKpWc0
病み上がり直後の好調は怖いな(コンディション維持的に)。
フィジコ!フィジコ!
677名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 07:02:39.67 ID:dAcUauAZP
これまで代表で見られなかった縦の動きや
サイドの動きが生きてくるね

本田もスルーに反応してくれるFWを求めてただろうし
678名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:31:27.34 ID:L8lK+yvJO
バモス陽平
679名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:17:41.72 ID:vn8jqCYv0
意外とよーいどんの状況に強いよな豊田は
680名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:43:23.23 ID:bbp1iWkF0
90分廻って、セットプレーでゴール前の守備してたとこから、ピッチの端から端まで
ダッシュ出来るんだよなぁ、必死で戻るガンバの選手たちをぶち抜いて。 11が豊田ね。

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=AhsLXmoTGVI&NR=1
681名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 14:54:18.10 ID:q5ACMeGN0
磐田サポだが、前田はもう終わりかもしれん・・・
前までは、おっとっとという感じでもボールを保持したり
味方に返したりしていたが、今シーズンはそれができていない
682名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:05:28.59 ID:L+V7LiowP
な?広島さえフィジカルタイプの豊田なんか抑えるの簡単だろ?
海外の強豪レベル相手なら尚更無理
もっと連携取れる万能系のポストタイプじゃなきゃ役に立たんよ
683名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:10:21.65 ID:AgyHF1AsO
名前知ってるけど実際プレー見たことないひといっぱいいるだろうから頑張れよ!
684名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:15:05.36 ID:pKIS+6zWO
ザックが好きなタイプのワントップかな
685名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 19:51:12.35 ID:bJm1GcZd0
豊田も大迫も呼ばれて欲しいなぁ

欲をいうと柿谷も呼ばれて欲しいけど、
あのタイプは今の代表には間に合ってる感じだしなー
686名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 00:49:19.10 ID:ZXZEsD7a0
サンフレ戦を見たけど対策されたら何もできないカスだったぞ
結局、マークされたらなにもできないただの下手くそじゃねえか
Jリーグの得点数を見て呼べ厨の言うことはほんとにあてにならないよ
687名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 11:57:20.06 ID:RjJp7zDm0
そもそも豊田のところにボール行ってねえし 鳥栖降格かなり濃厚
688名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:03:56.47 ID:ZpXjiK1KO
>>686
去年だって対策はされただろ
対策されて何も出来ないなら今シーズン無得点でしょw
689名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:08:54.82 ID:AfvaUMYlO
俺がスカパーで見てる中では、ヘディング競り合いでは赤嶺が一番負けてないよ♪しかし腕の使い方でファールを取られる事が多い
690名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:14:39.79 ID:Xe60Oy31O
そりゃどんなフォワードだって抑えられる日もあるわw
本当サッカー見たことないんだな
691名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 12:23:55.19 ID:Mbm/QP+x0
>>671
ハッキリ言うが、欧州でプレイしてることにそれほど意味なんて無い
本当にトップレベルのクラブならともかく、中小のクラブはどこもやってるサッカーはお粗末なレベルだし
一番の問題は、ビッグクラブとそれ以外のクラブの資金力の差がありすぎるのに年俸の相場が高いから
中小クラブの施設はボロボロな所ばかりで、下手に怪我しようものなら選手生命が確実に縮まるから
Jでプレイしてるほうが遥かにリスクは低い
692名無しさん@恐縮です:2013/04/15(月) 19:41:25.86 ID:Cdn+1sq+0
地球の恥である北チョンの猿に負けるヘディング脳www
この結果に対してヘディング脳の言い訳負け惜しみがすごいwwwwwww
さすが言い訳負け惜しみのデパートチョン猿ヘディング脳wその素晴らしいセンスに脱帽ですwwwwwwwwwwwwwwww

【サッカー】AFC U-14選手権 日本、サイドネットに決まったゴールをノーゴールの判定にされる不運もあり北朝鮮に敗れる

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366020279/
693名無しさん@恐縮です
やっぱり草生やす連中ってちょーせんがっこうーの人たちか