【訃報】作家ヤマグチノボル死去 41歳 「ゼロの使い魔」の原作者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★
去る2013年4月4日
作家ヤマグチノボル先生が二年余りにわたる闘病むなしく永眠されました
41歳というお若さでした

ヤマグチ先生はゲームシナリオ等でご活躍ののち
2000年に角川スニーカー文庫から小説家デビューされました
2004年にMF文庫Jよりシリーズ第一作を上梓した「ゼロの使い魔」は
瞬く間に多くの読者を虜にし 本編小説20巻 外伝小説5巻を刊行
さらに4期に渡りアニメ化もされ
MF文庫Jはもとよりライトノベルを代表する大ベストセラーとなりました
現在のMF文庫J そしてメディアファクトリーがあるのは
「ゼロの使い魔」とヤマグチノボル先生のおかげです
ヤマグチ先生は まさに私たちの恩人でした

ヤマグチ先生はその作風そのままの明るく朗らかなお人柄で
多くのご友人 編集者はじめ 出会う人すべてに愛されました
いつもひょうひょうとした自然体で 勇気と思いやりとユーモアにあふれ
それは私が初めてお会いした時から 精神的にも肉体的にも困難な状況にあった
お別れの直前まで まったく変わることがありませんでした

あまりに早すぎるご逝去に関係者一同断腸の思いで ただ言葉もありません
心よりご冥福をお祈りするとともに
応援してくださったファンの皆様に謹んでご通知申し上げます
先生とご家族の意向により
ご葬儀は4月10日 家族葬にてしめやかに執り行われましたことを
あわせてご報告申し上げます
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/20130411/
2名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:15:41.87 ID:G0uRVvEk0
ご冥福
3名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:16:12.38 ID:YRoKFV230
僕は、アンリエッタちゃん!
4名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:16:16.18 ID:nrmzuBRz0
若いなー
お悔やみ
5名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:16:24.06 ID:u4lu5iAa0
残念。ご冥福。
6名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:16:53.56 ID:VfiGGvTo0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け
7名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:17:00.56 ID:Ix0rNNa10
おくやみ申し上げます。
8名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:17:06.54 ID:G0uRVvEk0
ゼロの使い魔
よくわからないけど
いつも欄に出てた作品名
9名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:17:13.60 ID:dO7MUA5A0
本当に遺作になりやがった
10名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:17:15.11 ID:A1Q/CTWq0
ええええええええええええええええええ
11名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:17:19.68 ID:eumdWzgW0
森繁悲報に絶句「何故先に…」
12名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:17:20.02 ID:eD1SEhde0
最近、若くして死ぬ人が多いな
13名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:17:29.11 ID:JJ3vAbs10
過労か。
ゲーム、アニメ、マンガ業界は奴隷産業だからな。
14名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:17:46.61 ID:ynBc7pgc0
だれ?
15名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:18:11.17 ID:ELZLEvIW0
72年生まれだから本厄か
医学的にもこの年代を境に大病を患いやすくなる
16名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:18:12.28 ID:70nZRlRN0
だいぶ前から大病患ってたし、いつ死んでもおかしくなかったんでしょ
17名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:18:30.84 ID:lYQyu3N30
けっこう最近、結婚したひと?別人?
18名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:18:37.77 ID:7x59wjGf0
えむえむ、スティグマ、ゼロ魔・・・
19名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:18:42.71 ID:wnRVpOdc0
誰?
20名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:18:45.91 ID:I7uIoJLC0
で、誰?
21名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:19:35.85 ID:5TL6FfNd0
レモンちゃあああああああああああああああああああああああああん
22名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:19:37.63 ID:1IggZJxy0
ネタかと思ったらマジか
最近作品読んだことある作家死にすぎだよ・・
23名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:19:37.89 ID:IX5rvbBO0
直接会ったことがない人の訃報に対して
「お悔やみ申しあげます」
「ご冥福をお祈りします」

どっちが正しいの?
24名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:19:43.36 ID:PH2Ht2So0
あらまぁ
25名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:19:49.00 ID:ibRhbBjF0
フレイムヘイズが紅世の徒を道楽で殺しまくるって話を書いてた人だっけ?
26名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:19:55.63 ID:41G29cY/0
                 -――- 、
                , ‐'´         \
             /            、 ヽ
             |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
    \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
     \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
      \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
        {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
        ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
           7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
          /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ
           |   .:.:::::::::::l  __ヾ\    ≧:::::::::'、ヽ {
          l_ .:.:::::::::/ >v'  l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
            ヽ.:::::::::V  |  ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ ご冥福をお祈りします
             i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
             l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
               \::::::/  :/::::::::::!   !:::`、:::::::::::::::::::!
               `/  :/ー‐‐┤  「¨¨ ヽ::::::::::/
               ,′ :/      !   !   レ' ´
               ┴‐┴━━━ゝ-┴   ┗┛┗┛┗┛
27名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:19:59.39 ID:FO5VvKpn0
遺品整理が恥ずかしそうだ
28名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:20:01.44 ID:G0uRVvEk0
スレタイがリボルテックに見えた
29名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:20:26.39 ID:fsPHBz5m0
ご冥福をお祈りします
30名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:20:34.16 ID:G0uRVvEk0
作品名がひっそり有名な人のイメージ
31名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:20:52.87 ID:T/aXgN6m0
ショックで吐きそう
32名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:21:21.18 ID:FaDTLen50
同い年の俺が死んでもニュースにはならないんだろうなw
33名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:21:25.06 ID:2tqBuZaK0
2063年にはゼロの使い魔の著作権が切れるのか
34名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:21:25.66 ID:O1kDhZ470
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け
35名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:21:28.59 ID:o1WiS22D0
一般知名度は0だろうな
ゼロの使い魔だけに
36名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:21:39.59 ID:0xnvh4uf0
まだ若いのに、残念だな

で、誰?
37名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:21:48.37 ID:GL4bK+FY0
ゼロ魔が未完で終わるのかよ・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:21:56.37 ID:TrYc2ZGG0
これ芸スポネタなの?
萌えニュースのほうでは
39名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:21:59.45 ID:PW7EqvxN0
ゼロの使い魔ってのはどんな話なん?
40名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:22:05.75 ID:dO7MUA5A0
>>11
死亡したことを自覚すべき
41名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:22:13.98 ID:rky4vIREO
頑張ったのにな。
お疲れ様。
あなたの作品は永遠だ
42名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:22:19.93 ID:3S2h2QCq0
死ぬ死ぬ詐欺とか言ってた奴、ごめんなさいは?
43名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:22:39.12 ID:G0uRVvEk0
>>39
当時もガチアニヲタの女しか
見てなさそうな作品
44名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:22:43.73 ID:QbjHKa220
アニメ2期は好きだった
ご愁傷様です
45名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:03.44 ID:DgODGacW0
続編はよ
46名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:04.37 ID:fEIWwF/qO
ずっと闘病してたからなぁ
若いのに残念だ
47名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:06.72 ID:o1wkEkjO0
>>43
え…
48名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:08.94 ID:xpcL+3r80
ヤマグチポルノって誰
49名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:18.35 ID:f4sXNzYe0
ご冥福をお祈りします。
50名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:30.50 ID:/0RcysmO0
41歳はさすがに早過ぎるな ご冥福をお祈り致します
51名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:30.52 ID:f4YK6Omr0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け
52名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:31.72 ID:MiuN502U0
しかし作家は早死にする人多いな
ストレスたまる職なんだろうか
53名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:31.69 ID:sWlrT/zGO
ルイズとかいうキャラの正式名称がやたらと長いということと、例のコピペしか
知りませんが、ご冥福をお祈り致します
54名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:41.12 ID:zF45w0ME0
また厄年か
55名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:42.48 ID:FLtbu1cgO
>>1
死因を書けよ
56名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:46.94 ID:hfuXPeoY0
すい臓がんって聞いてたが、やっぱりだめだったか
原作未完は残念だが、ゆっくり休んでください
57名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:23:51.02 ID:7+qQjaGqI
おいィ?もう話最後だったのに未完かよ・・・残念
58名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:24:00.38 ID:5DxTSVKe0
>>27

_| ::|_
 ̄| ::|/|           ┌──┐
  | ::|  |     .┌──┐|/⌒ヽ  いいかお?漏れたちの誰かが殉職したら・・・
/|_|  |┌──┐| /⌒ヽ|(^ω^ )
  |文|  | | /⌒ヽ(  ^ω)⊂   )
  | ̄|  | | (  ^ω)⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο わかってるお、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰すおw
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::    おっおっおっw中身は見ずにたのむおw
59名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:24:10.40 ID:ibRhbBjF0
>>39
平井さんが大勝利する話だよ
60名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:24:11.13 ID:MiuN502U0
>>55
61名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:24:19.87 ID:o1wkEkjO0
シャナとゼロ魔で釘宮ブームだったからな
釘宮と千和の声優人生に大きな影響を与えた作品だった
シャナとゼロ魔がなきゃ千和が釘宮ポジションで釘宮が千和ポジションのままだっただろう
シャナとゼロ魔の前の釘宮はいまいち地味な声優だったからな
62名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:24:20.60 ID:YOs6rE2o0
旧速でのスレ乗っ取りでおなじみのゼロの使い魔か
63名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:24:31.14 ID:G0uRVvEk0
>>58
ソフマップ行けよw
64名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:24:43.52 ID:bC6IOdfK0
また未完作品が
65名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:25:07.93 ID:G0uRVvEk0
わかりにくい上にミカンw
66名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:25:15.31 ID:rsm9MS+/0
>>23
「冥福」は仏教用語なので、
「お悔み申し上げます」が正しいと聞いたことがある
67名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:25:21.23 ID:o1wkEkjO0
>>39
ツンデレハーレムファンタジーアニメだよ
男オタが見るアニメ
ただ2期以降の原作レイプの酷さでアニメ自体は失速した
68名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:26:33.17 ID:Y4RHDtsli
>>61
釘宮って龍が如くでしか知らん
69名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:26:33.92 ID:VvuWWgrO0
マジかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!























で、誰?
70名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:27:47.04 ID:yeWXJpPVP
死んでもいいから完結させろってファンに言われて作者としては幸せだ、って言ってた人か
ご冥福をお祈りします
71名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:28:01.21 ID:uqNDQvg3I
41歳か早いな…
72名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:28:20.98 ID:gGHqnjaY0
だあああああああああれええええええええええ
73名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:28:26.68 ID:EAFfglvPO
クリエーターとしては
老害になる一歩手前
一番いい時期に引退できたのかもしれんぞ
74名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:28:38.73 ID:IjLJRyVzP
アニメ3期がグダグダだったのでこれじゃあ4期は無いなあ
と思って3年くらい経ったらいきなり4期放送
しかも原作が終わってないのに、アニメはオリジナルの展開で
最後までやりやがった。
あの時原作者が病気で死にかけだったから急遽4期を製作した、
といううわさがあったが、さもありなん、ってこったな
75名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:29:16.23 ID:zOW6Gkp/0
俺思うんだけど食道がんとか肺がんとか
明らかにタバコ酒とか思い当たる節があるVの癌は別として
他のVの癌って、運動がどうだの暑いものがどうとかこじ付けで
結局運みたいなもので
なる人はなるって言う花田氏だろ?
76名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:29:20.89 ID:zJ2kCX4x0
●   「こっ、こっ、こっ、こっ、こっ、この…バカ犬っ!!!」
┃    ちゃんとここにいてぇ、わたしのちかくでぇ
┃     ずっとわたしをい〜んつもい〜んつもみ〜んつめてなぁさぁ〜い
┃       よそみしてたでしょ、ほかのおんなのこぉ〜
┃        おしおきするのふぅ〜らりふぅ〜らりふぅ〜らちなやつうは
┃          (ん、ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ)
┃           どんたーちきかないからねいーいーわ〜けは
┠〜〜〜┐      たちみーつ〜んかれたかぁ〜ら
┃  ●  ∫       ね・え・かたをっかしてよっ
┠〜〜〜┘        す〜き〜よ〜ンなんてうそ〜よっ
┃               き〜ら〜い〜ンこれもうそだわん
┃                ないないないぃだめよかんちがいぃ〜〜〜〜〜っ
┃                 だからすぅきぃよっなんていわない
┃                  のんのんのんどっこかへいったら
┃                   ぜえったいにっゆるさないからねぇ〜〜〜〜ん  ・・・だぁって
┃                    ほんと〜はだれ〜よ〜りそンばンにンいンたあ〜いの
┃                     あ〜い〜の〜く〜さ〜り〜でっさんっぽっしましょ
77名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:29:22.69 ID:uEPnokOp0
ハルヒを書いてた人はどうなっちゃったの?
うつ病かなにか?まったく名前聞かないけど最近
78名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:29:23.38 ID:E52uUrXt0
 
 


【 速 報 】

 



【速報】 北 朝 鮮 、“ 長 距 離 ミ サ イ ル 発 射  ”

速報ニュース


http://www.2ty.in/www_headlines_yahoco_co_jp_20130411_0014_news_html


>北朝鮮が事実上の長距離弾道ミサイルの発射に成功し、各国政府は分析を急いでいる。
>技術的な欠陥」による発射延期の情報が流れていただけに、北朝鮮が周辺国の裏をかいたとの見方もある。
>今回の成功が北朝鮮のミサイル技術向上の証しといえるのかを専門家に聞き、また発射延期情報が流れた経緯をまとめた。





キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 
79名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:29:42.08 ID:HkrhaZUSO
逝ってしまったか。安らかに
80名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:29:50.88 ID:vAKqlThB0
81名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:30:13.39 ID:OhyKr0dO0
>>23
お悔やみ申しあげますは遺族とか向け
ご冥福をお祈りしますは本人宛て
こんな気がする
82名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:30:18.27 ID:RyMkewOJO
昼飯前になんて訃報を…原作残りも買い揃えよう…
ヤマグチ先生ありがとうございましたご冥福をお祈りいたします
83名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:30:21.96 ID:NU71haXS0
・・アニエスとルイズがかわいかった記憶が
信じられんな まだ若いのにね
84名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:30:25.82 ID:GJ5BXRxR0
>>6
泣ける
85名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:31:11.02 ID:Jk3/VDwP0
ジブリールにはお世話になった
ありがとうございました
86名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:31:31.28 ID:aLdBGUtY0
だが四期はあまりに斜め上をいきすぎてファンからもスルーされる空気作品になってしまった
87名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:31:59.66 ID:oyvuxsf+0
VIPにスレ立ってたから嘘だと思ってた
88名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:32:16.15 ID:7yLkyEtT0
>>69
勢い一位のスレでそれやるとスベるよ。お前の人生みたいに
89名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:32:18.98 ID:sGEzbUv00
放射能だろ
90名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:32:23.49 ID:I8AT1dAu0
>>16
やばいやばいといわれる中で仕事続けてたからなあ
正直すげー精神力だったと思う
91名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:33:16.42 ID:3S2h2QCq0
>>75
19でガンになった俺は酒タバコはもちろんした事がないし
家族も誰もタバコを吸ってなかった
なる人はなるという話だなw
92名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:33:34.06 ID:C97jso4i0
1発当てて10年楽しんだろ
短いがいい人生だったじゃん
93名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:34:10.27 ID:5bx+oVpZO
完結はしたのか?
94名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:34:33.49 ID:ZVEgC4u00
聞いた事もないわ、誰?
ヲタに人気の人?
95名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:35:57.80 ID:YOh+XSu00
戯れでゼロの使い魔の1巻を読んだけど
酷いっていうか、よくデビューできたなってレベル
こんな悪文でも人気作家になれるのは、作家にとって恵まれた時代になったよね^^

合掌
96名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:36:05.98 ID:MrOwTD920
完結できなかったのは無念だろうなあ・・・
グインサーガも未完だっけ?
97名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:36:41.92 ID:v9VunTbX0
ライトノベルなんて読まんから誰だが知らん
98名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:37:00.16 ID:J+3EFDI20
むなしくって表現はどうなのよ
99名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:37:16.91 ID:GJ5BXRxR0
>>16
そうなの?
どんな病気?
100名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:37:55.44 ID:MiuN502U0
この若さで癌ってのは
遺伝か何かか?
101名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:40:02.97 ID:Yh7T93MXO
最近若くて癌になる人のニュースが多いから怖い
102名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:40:11.53 ID:sDnaOI3WP
他人の不幸で今日もメシウマ  ^^
103名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:40:21.34 ID:9Ckn+bQq0
なんだクズか
ざまあ
104名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:40:36.26 ID:3S2h2QCq0
>>99
2年くらい前からガンの手術してたよ
ツイッターでつぶやいてたし
手術後に思ったより進行してなかったとか言ってたから大丈夫なのかな?
と思ってたんだが
105名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:40:45.79 ID:9hgCV71M0
カナリアは好きだったなぁ
お疲れ様でした
106名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:41:17.00 ID:1bKfxRVH0
>>27
だいぶ前から覚悟してた人らしいから、その心配は無いんでね
107名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:41:46.44 ID:tEJt+mp4P
>>6
泣けるコピペになってしまった
108名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:41:58.08 ID:DgODGacW0
この人いくらくらい稼いでたの?
109名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:42:11.03 ID:GJ5BXRxR0
>>104
そうなのね
110名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:42:21.78 ID:4kaG/T8P0
>>99
ガン
治療薬で髪の毛が抜けたとか言ってたなあ

お悔やみ申し上げます
111名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:42:23.69 ID:3w8OUSLyO
小説家と漫画家とサッカー選手の病死早死に率の高さは異常。ここ1年だけで何回スレ立ってるんだよ。
しかも30代から闘病とは・・・
112名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:42:32.41 ID:f+/UTpeWO
フクミミノボルなら知ってるが
113名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:42:39.88 ID:OKc6PaRh0
ストライクウィッチーズのスピンアウトも書いてたんだよな
いらん子小隊も未完で終了か…
114名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:43:34.66 ID:I0/BHCg3O
ネットであれこれ言われたのを見返すため頑張るという話だったが
未完でお疲れ様でした
115名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:43:58.15 ID:eumdWzgW0
ヤマグチノボル @hexagonzero

あとニュースサイトの管理人さんへ。
センセーショナルなタイトルにしたい気持ちはわかるけど、死亡フラグとかいよいよヤバイとか、
そういう言葉を僕のような病気に悩む人間に対して使うのはどうかと思う。
ぼくはあなたを傷つけるようなことをしただろうか。

ぼくも人間なので、他のことはともかく、さすがに己の生死に関わることだけは冗談にされたくない。
面識はないけれど、同じような業界にいる人間同士じゃないか。
言論の自由というかもしれないが、少しの情を働かせたって罰は当たらんのではないか。
116名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:44:32.76 ID:4kaG/T8P0
ライトノベル作家でアニメ化した作品が未完なのは

風の継承者とえむえむっがあったな
117名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:44:39.71 ID:JWH9nZGF0
>>76
ちゃんと半旗になっとる
118名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:44:39.61 ID:Jd7FOyGZ0
でもくぎゅは生きてるしわりとどうでもいいかな
119名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:45:07.87 ID:h5vXbqEWP
年収1億あったんだっけ?
ラノベって儲かるな
120名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:45:13.13 ID:ynBc7pgc0
使い魔に命とられましたってことか。
121名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:46:52.78 ID:eAyGXkyo0
ああ、闘病してた人か
ツイッターでも入院するとか言ってたよね

41歳、、若いなあ
お悔やみ申し上げます
122名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:47:47.93 ID:7H2wLsdkP
ゼロ魔、昔ハマったけどもう完結したの?
123名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:47:58.90 ID:hcWm2wZm0
悲しいけどきっと魂はハルキゲニアで好きなだけチュッチュしてるだろうから
リア充永遠に爆発してろと言っておく
124名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:47:59.67 ID:i8Pmd/tR0
せっかく一発当てたのにその一発あげただけで人生終わっちゃうなんて
本当本人は無念だっただろうな。
一発でも当てれば、以降の作品だって人気先行で売れてただろうに。
125名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:48:04.66 ID:KpTHSysh0
>>122
未完
126名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:48:15.41 ID:p4BvwTq30
きっとゼロの使い魔だけでも原稿は書き上げてくれている…はず
127名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:48:46.40 ID:4JI0XTba0
このニュース2,3日前にも出てたよね
128名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:49:00.63 ID:RT4IPZGuO
ああ日野理恵とかいう糞ウザかったやつか、覚えてるわ
129名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:49:25.83 ID:hidQRvjeP
何の病気だったの?
130名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:49:51.48 ID:9+VmXmsP0
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■    ■■    ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■■  ■ ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■ ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■   ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■  ■■   ■     ■■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /
131名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:50:05.62 ID:L+zx/Io60
悲しい
132名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:50:07.26 ID:tEJt+mp4P
>>75
ぶっちゃけ1番の原因は遺伝
あとは不摂生と長生きの結果

作家は短命やねえ
風のスティグマの人とえむえむの人も早逝したし
ゴルゴの作者みたいに最終回だけ先に書いて金庫にっても
話の流れもあるし難しいか
133名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:50:24.71 ID:stjiDU3Y0
いらん子中隊をアニメ化してほしかった
ご冥福をお祈りします
134名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:50:28.97 ID:XAd1FvAg0
変態抱き枕でマネーの虎に出てた商品の人?
135名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:51:01.53 ID:zOW6Gkp/0
>>91
うん不公平で辛いけど
周り見てたらそうとしか思えない。
親族に癌もいない、健康心がけてる人も普通になってたりするし。
136名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:51:40.11 ID:w1qHmEZc0
はっきり言うと向こうからのインスピレーションが来ないからな
創作物を通して神意を伝える時代は終わったのだ
137名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:51:41.27 ID:fFfpiKW5P
ああ駄目だったか
あんだけ復帰を頑張ってたのに

御冥福をお祈りします
138名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:51:43.94 ID:0TJJC+QO0
>>132
体が死に向かうために癌になるのか
癌になったから死んだのか 普通 前者でしょう
40過ぎたら普通に訪れるよ
139名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:52:33.69 ID:v38vqPos0
ラノベ作家の末路なんて、こんなもんだろw
140名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:52:45.93 ID:MiuN502U0
宮迫みたいに胃がんなら何とかなったんだろうが
すい臓は無理だなやっぱ
141名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:53:04.77 ID:H+jlAJrTP
誰だよとか書いてる奴マジで亡くなってんのに失礼すぎんだろ…
知らねえなら2chから出てけよもう
142名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:53:10.93 ID:mpznQUeM0
この程度の未完、グインサーガに比べればなんということもない
143名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:53:13.36 ID:/c4eEhXE0
ラノベ作家、ゲームのシナリオライター、原画家は早死が多い
144名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:53:15.43 ID:Jo3Osfba0
知らないけど若いのにな
145名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:53:21.81 ID:OVDsULf60
若っ!御冥福を…
146名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:53:42.82 ID:TcvP18Rs0
yahooトップから
147名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:53:47.52 ID:stjiDU3Y0
>>139
それでも、お前の生涯年収より稼いでそうだがな
148名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:53:50.64 ID:cVa1rgg2O
最近はアニメ界の逝去多すぎだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:54:13.06 ID:YHy3sLaS0
       /: : : : : : : :/ : /: / : : :./ {: : : : : : : : : : 丶  : : : : \丶、: : : :l
.       /:/: : : : : : :.|: | |:./ ヽ: : l 八 :_: : : : : ヽ: : : }\ : : : : : :\:\: :│
      {/|: : : : l: : : |: レl┼─\l {:-ヘ: : : : ヾ斗七7 ̄\: :ヽ: : : l: : l: : |
       j∧: :.:| : : 乂Vァ≧≠=kz∨ヽ: : : : Wz=≠テ≦、 ∧: : |: : l: : |
           lヽ: ヽ : ヘ 〃 fて ,ハ    }:.: :.:/   fて ハ }ト } : j: :∧.:.|
          }: :|\\:.|ヾ 弋っ;辷リっ  j//  c辷う少'〃 //: :,': :ヽ!
.         /: :ハ: :  ̄ {ヽ( う¨¨´      ,      `¨¨( つイ : : : ∧: : : \
      /: : : : ',: : : O°  :::::::::::::::::  ′   :::::::::::::   l◯ : ,' ヽ: : : : \
     /: : : : : : ◯ : : : ',       _  __       ,′ : / : : : : : : : : : \
    / : : : : : : : : :∧ : : : ヽ    /´  `´  `ヽ      /: : : / : : : : : : \: : : : :\
   ,': : : : : : : :/ : ∧: : : : :\  {         }   ィ´: : :∧.: : : : : : : : :\: : : : :ヽ
   i : : : : : /: : _;/ ∧: : : : : : > `ー一   ー‐ ' _<:' : : : :.,'::::::ゝ、 : : : : : : : 丶 : : : :',
   { : : : '´: : :/ ::::::::::ヽ : : : : : :\ > 、_  <// : : : : : :l:::::::::::::\ : : : : : : : :.ヽ : : :
   ∨: : : _/:::::::::::::::::::::',: : : : : : : :ヽ \     / / : : : : : : :|::::::::::::::::::\: : : : : : : : ヽ: :
   /: : /´:::::::::::::::::::::::::::::} : : : : : : : : ∨⌒∨^ヽ /. : : : : : : : !:::::::::::::::::::::::ヽ : : : : : : : }: :
    {: : :{ :::::::::::::::::::::::::::::: j : : : : : : : : : }. /⌒ヽ ∨ : : : : : : : : {:::::::::::::::::::::::::::}: : : : : : :,' : :
150名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:54:22.12 ID:DJc0lcJoP
マジで!?
151名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:54:35.44 ID:CsHNx+uJ0
キーワード:イズル
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:5

ルイズコピペだけか。
さすがにここで「かわりに弓弦イズルが・・・」はないか
152名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:54:44.11 ID:GL4bK+FY0
ネット文化で言えばテキスト系サイト最初期にコンテンツを確立させた人達の一人でもあるんだよね
そのコンテンツ自体はノボル氏がプロデビューした後に馴れ合いや出会い厨が氾濫して終わっちゃったけど
やっぱり才能のある人は色んなところに爪痕を残しているから凄いよね
153名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:55:19.60 ID:Sq9CWoPA0
【訃報】アニメ監督の宮崎駿さん死去

アニメ監督の宮崎駿(みやざき・はやお)さんが11日午前3時45分、急性心不全のため東京都新宿区の病院で死去した。72歳だった。東京都出身。
葬儀・告別式は12日正午から。喪主は長男吾朗(ごろう)さん。

 アニメーション企画制作会社「スタジオジブリ」などで多くのアニメ映画の企画・原作・脚本を手掛けた。
主な作品に「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「崖の上のポニョ」など。
宮崎さんは、今年7月20日に公開される予定の新作映画「風立ちぬ」の制作中だった。
ttp://mainichi.jp/select/news/m20130409k0000m030075000c.html
154名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:55:30.13 ID:Rzms0DB50
>>115
(´;ω;`)ブワッ

ご冥福を・・・
155名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:55:34.67 ID:v9VunTbX0
ヲタク業界って早死にするヤツが多いよな
ジャンクフード食って睡眠不足なんだからそりゃ健康に悪いわ
水木しげる先生を見習え
156名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:55:44.48 ID:eWw4qq8F0
覚悟はしていたが結局か
やるせないなぁ…
157名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:55:55.01 ID:qiq6+7go0
       |              |                ___
      │   ヽ/ ``    !            ,  ' ¨´     `ヽ、
      │    !_     ',          /          `ヽ`ヽ、
       |            〉        /            ヽ  ヽ ',        ヽ/ ``
       |   ‐┼┐ヽ   /        /   / .:   /    :.   :.!  ', !         !_
        |.    │亅     |        |:.! .:.! .:.:! :.:|.:.   .:!:.!: .:.ハ|:  !:. |
:       /           |        V .:.:!:.:.:ハ\ハ !  ムイ:.∠ |:.:  |:. |        ‐┼┐ヽ
      '⌒ヽ    |      |        ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:.  |.:. !         │亅
        |     |      |          | | :.!  ヒリ    ヒリ  |:.:.  !:.:ハ
          |           |         / | .:{ 、、   '   _ 、、 !:  ト、::.ヽ、_
        │    /     |        / /| :.\ マ´  ̄   ) _ハ:  | }:.:.:...  ヽ    |
          |   /ヘノ    !      / .:.:.| | :.:.:.|!> 、 __"´ ィ  |:.:  | |:.ヽ:.:.   i   │
       |            ',     // .:.:.:人| .:./~7ヘ」_  rくY~\|:.  匕}.:.:.:.!:..!  |
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶    V! :.:.:..幺| :.|   ハ Y ハ ヽ ノ!:   |:::|.:.:.:.!/  リ    /
         |/  !/     V         \.:.:く_ノ .:.>r---个  , ィ} |.:.  ∨.:.:::/: /   /へノ
           ′              ):/  .:.:.:.:∧  ∧   レヘ.{.:.:..   \/:. (
                     弋フ´ ̄  .:.:.:.:.:.:込_ ヽイ } ヘ√ r‐ヘ\.:.:..  \  `ー-、
                      / /   :.:.:.:./::::::::{父/!__/父}:::::::::::::):.:.:   ):.:.:...  ヽ
158名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:56:55.40 ID:FBbxPn5i0
栗本薫と同じ すい臓ガンなんだな
闘病生活お疲れ様でした。
159名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:57:06.55 ID:L+zx/Io60
ゼロ魔に限らずだが完結してないラノベ作家(とか、まぁ漫画家でもなんでもそうだけど)は
最後のオチだけでもどっかに残しておいてから逝ってほしいと思う
160名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:57:12.18 ID:U2P10kuu0
萌えアニメ嫌いだけど、ゼロ使はベタなツンデレラブコメとしてなんか見続けてたわ(´・ω・`)
残念だね・・・
161名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:57:22.33 ID:EUumimCNO
>>153
お前、ツイッターやらで拡散されたら吊されるで
162名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:57:49.42 ID:41G29cY/0
Dの食卓の人も若くして亡くなってたね。早い・・
163名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:57:59.48 ID:i1CBVxWX0
ヤマグチポルノって誰?
164名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:58:03.20 ID:quhyQSCA0
ご冥福を
165名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:58:43.93 ID:6SrbSFwe0
若いのにもったいねえな
166名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:58:52.13 ID:QO+4+Ymb0
>>13
癌だよ
167名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:59:18.17 ID:FdFEXd+U0
サブカル系ってあんま詳しくないけど、
ニュースだけ見てると短命のイメージ
168名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:59:21.98 ID:MiuN502U0
芸能人と作家は特に早死に多い気がするな
169名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:59:24.16 ID:uQqBnHy60
170名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 11:59:45.76 ID:fSE0IYnC0
若い

ご冥福をお祈りします
171名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:00:20.96 ID:s+uADqrZO
>>168
明らかに増えてきたな
172名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:00:29.22 ID:4omtHcHF0
この若さで癌か・・・気の毒ス 若いと進行が速いよね
173名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:01:30.95 ID:iWI2QNXR0
ちょ、マジかよ。続きどうすんの・・・
174名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:01:52.82 ID:mmuLqFQV0
駄目だったか、、、

合掌
175名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:02:10.87 ID:6SrbSFwe0
まあ病気はしゃーねえ
死ぬなら娘を守って死ぬとかかっこよく死にたいものだが
そうもいかないのが現実だよなあ
176名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:02:58.31 ID:4omtHcHF0
二年前で末期癌とか すいぞうは見つかりにくそうだ...
177名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:02:59.23 ID:NU71haXS0
どうしてこうなった どうして
178名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:03:09.79 ID:42pqjzZRT
いらん子中隊が。。。
179名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:03:18.51 ID:/uI8kG2G0
初期の頃から読んでただけにかなりショックだ……

ご冥福をお祈りします。
180名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:03:34.26 ID:xckTDLvEP
俺にとってのヤマグチノボルは片桐彩子日記書いてたバイク便の人ってイメージだな。
bambooとかとエロゲー作ったあたりから業界入ったんだっけ。
アマチュアの頃からネットではそこそこファン抱えていたよね
181名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:03:59.46 ID:SOZyEaqXO
>>115
気の毒だったなぁ…
182名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:04:57.73 ID:MiuN502U0
人生上手く行ってる奴に限ってこうなる世界の不条理さ
183名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:05:10.46 ID:QO+4+Ymb0
>>61
釘宮はゼロ魔とシャナでブレイクしてアイマスで定着した感じだからね
184名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:07:19.90 ID:Y54XRbbuT
ゼロの使い魔で一番衝撃的だったことって
ルイズが生えてたことだよね?
185名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:07:28.34 ID:qmx52K2V0
ご冥福を
186名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:08:22.43 ID:2IZZuuT/O
数年前に病気だって話は聞いていたけど、
お亡くなりになったか
187名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:08:22.97 ID:dol6I3mEP
あと、時間が相当かかりましたが、『ゼロの使い魔』の終わりまでの流れというかプロットが完成しました。
あとは一気に書くだけ。病気のこともあるけど、ほんと時間かかったな。
年内に、せめて一冊は出せるように頑張ります。今は体調いいんでね。がんばりたい。
hexagonzero/ヤマグチノボル 2012-09-20 07:09:03
188名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:09:04.63 ID:/pFoWJDCO
まじか
ガンでいつ亡くなってもおかしくないとは思ってはいたが…
ゼロ魔以外もアキ学、グリーングリーン、ゆきうた、ジブリール等エロゲでたいへんお世話になりました
ご冥福をお祈りします
189名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:09:29.17 ID:MRBd3oa20
これはショック
190名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:09:49.00 ID:/KoU1HrO0
>>182
上手くいってる人を何人知ってるんですか?
191名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:10:26.04 ID:zBuHI0sF0
少しでも癌の知識がある人間からすれば
カミングアウトした時点でもって三年って感じだったよね
呑気に病気を治してくださいとか言ってる奴が逆に癇に障った
192名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:11:15.41 ID:p5vvIsOT0
ヤマグチノボル
‏@hexagonzero
早く日本はもっと経済的にダメになってフィリピンみたいになって、毎日シエスタしながら
ゴロゴロしてるような国になればいいのに……。

車はインドと中国が、ゲームはアメリカが作ってくれるからOK。
おれたちは毎日ゴロゴロしながら小説書いたり音楽奏でたりして過ごすんだ。

2011年9月5日 - 13:44


アベノミクスの被害者だな、そんで遺産は在日嫁にチューチューされると
193名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:11:18.79 ID:5zXvRpeR0
早死にでかわいそうだな。
同じ歳の全く売れてない作家だけど、
売れて早死にしてしまうのと、
売れないで長生きするのはどっちが得なんだろうかと考えてしまうな。
まあ、俺はこの先も売れないだろうし、安穏とした生活なんて望めないから、
生きていても何の意味もないんだがな。
しかし、こんな俺が無駄に元気なのが人生の不条理さだよな。
194名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:11:24.55 ID:lRT30+dHO
うあああかわいそうすぎる…
195名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:11:43.88 ID:MRBd3oa20
すい臓癌じゃないとかいってなかったっけ?
196名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:13:04.27 ID:SgwlYsJwi
>>191
退院がどう考えてもQOLフラグだった。
197名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:14:31.53 ID:CsHNx+uJ0
ライトノベル作家墓銘碑

吉田直(2004年7月15日 34歳) 野村佳 (2006年 不明) 氷室冴子(2008年6月6日 51歳)
栗本薫(2009年5月26日 56歳) 中里融司 (2009年6月18日 52歳) 山門敬弘(2009年7月20日 不明)
大迫純一(2010年5月25日 47歳) 松野秋鳴(2011年4月18日 32歳) ヤマグチノボル(2013年4月4日 41歳) 桂歌丸(随時 結構長い)
198名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:14:56.14 ID:dj/j/BEu0
そういえば最近、2件くらい芸能プロダクションからメールが届いたわ
女性タレントのことで相談に乗って欲しいとかで
何で見ず知らずの無職の俺に芸能プロが相談しにくんだよw
199名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:15:36.25 ID:dj/j/BEu0
あ、誤爆した
200名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:16:27.25 ID:MiuN502U0
やっぱ癌って糞だわ
何でこんなもんあんのよ
201名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:16:38.20 ID:MCGzixPSi
ルイズを世に送り出してくれた事に感謝

合掌
202名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:16:41.32 ID:LQGvzadM0
>>193
人間は必ず死ぬんだから売れて死んだほうがいいでしょw
203名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:17:15.22 ID:mr/+VY940
あー亡くなったか
兆候はずっとあったから驚かないが
残念だねぇ
204名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:17:22.15 ID:UdrZpK/u0
あと1、2巻で完結だったんだろ。無念だろうなあ。
ご冥福をお祈りします。
205名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:17:25.13 ID:dj/j/BEu0
ついでにご冥福をお祈りもうしあげます。
206名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:17:25.32 ID:WXyWG2UM0
>>58
_| ::|_
 ̄| ::|/|           ┌──┐
  | ::|  |     .┌──┐|/⌒ヽ  ありがとよ、おまいら
/|_|  |┌──┐| /⌒ヽ|(^ω^ )
  |文|  | | /⌒ヽ(  ^ω)⊂   )
  | ̄|  | | (; ^ω)⊂   ) (_Ο Ο :::
  | ::|  | | ⊂   ) (_Ο Ο ・・・ただしコピーはさせてもらうお!
  | ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
  | ::| ::::::::::::::::::::::::::::::::
207名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:17:58.18 ID:k8HBPkRI0
沈黙の不沈艦
208名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:18:16.74 ID:lRT30+dHO
完結しないのかなあ
本当に
209名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:19:04.85 ID:gtVVzbrqO
>>193
意味なく生きているというお前が居ると意味なく生きている俺の慰めになる
ありがとうよ
210名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:19:06.26 ID:qFrXVyIpO
>>167
荒木飛呂彦みたいに一般会社員のような規則正しい生活をしている方が
異端と思われる業界だしなあ
211名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:19:44.20 ID:p24pDWrN0
ドラゴンボールで例えるとどのキャラですか?
212名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:20:51.66 ID:L+mZJ4A/O
この人がシナリオ書いたグリーングリーンっていうエロゲ大好きだったわ
213名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:21:02.32 ID:QO+4+Ymb0
>>208
擬似的完結はメディアファクトリーがするかもだけどね
プロット自体はできてたらしいし
ただそれでもほんとうの意味での完結ではないから寂しいなとは思う
214名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:21:30.13 ID:ZKs/YHRk0
まじかわかいのになんの病気だたんあ
215名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:22:10.16 ID:QO+4+Ymb0
>>212
グリーングリーンって確か学生の映画制作物語だっけ?
216名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:22:27.06 ID:WrogMlFy0
がんだっつってんだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:22:33.41 ID:QO+4+Ymb0
>>214
癌だったらしいよ
218名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:23:01.79 ID:v9VunTbX0
パンピーにも言えるけど、しっかりと睡眠時間確保しないと本当に若死にするぜw
219名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:23:54.88 ID:gtVVzbrqO
>>218
構わん
220名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:24:45.65 ID:0YAnepOR0
RIP
後藤(弱)も心配やなあ
221名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:25:14.56 ID:YQWswr7p0
まぁ俺は41で死んでもいいや
222名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:26:00.74 ID:+/+cXq/bO
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール

今でもスラスラ書けてしまう
223名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:26:33.02 ID:rTUL0uCnP
>>213
大川隆法にヤマグチノボル先生の霊魂の口寄せをして貰って原稿起こしをしよう
そうしよう
224名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:27:10.66 ID:Ve5HKvn10
アニメを3期までやったが原作をほぼ無視で
しかも出来があまり良くなかったのが悔やまれるな
225名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:27:30.25 ID:L+mZJ4A/O
>>215
学園ものだけど映画制作の話ではなかったかな
アニメ、ラノベ、ラジオCDとか色々あったからそういうシナリオもあったかもしれないけど
226名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:27:34.66 ID:7KahZNFe0
また未完作品が増えたな(´・ω・`)
227名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:27:46.27 ID:NU71haXS0
膵臓がんって助かりにくいのか?もしかして
228名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:28:23.20 ID:hDFI/r3Q0
>>215
それはグリーンな
229名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:28:35.47 ID:KxUCaHp00
>>6
このコピペで泣ける日が来るとは
230名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:28:45.10 ID:6B6gNNKaP
人間て酒やタバコより詰まらんストレスの蓄積で
寿命が縮むような気がする
231名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:28:56.25 ID:QRwHLh7t0
最後のアニメシリーズ、第1話しか見ないで
とってあるわ・・・。
あとでちゃんとみます。 合掌
232名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:29:27.50 ID:QO+4+Ymb0
>>225
サンクス
俺が思ってるものと違うのかな?
233名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:29:41.28 ID:ECpkiiMB0
せっかく一山当てても41歳で亡くなっちゃあなぁ
( -人- )ナムナム
234名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:29:42.75 ID:1WzNI+P80
まったくわからん
235名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:29:57.24 ID:n1zAy6x+0
膵臓癌は癌の中で最も最悪な部類に入る。
236名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:30:13.63 ID:+toWfbG00
合掌
237名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:30:17.44 ID:QO+4+Ymb0
>>228
サンクス
やはり違ったかw
238名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:30:18.17 ID:BHb84pzqT
誰か知らないが
若いのに可哀想だな
239名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:31:00.17 ID:A9/ZcMNj0
まだ駆け出しでもおかしくない年
240名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:31:01.62 ID:z9cp2JAM0
>>1
へえ。外伝とあわせて25巻か。
ずいぶんと長々やってたんだな。
追悼の意味を込めてアニメ見返してみるか。
241名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:31:37.43 ID:+/+cXq/bO
>>231
あー・・・俺もだ
242名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:32:22.26 ID:L82k4riJ0
最終巻を口述筆記で執筆中ではなかったのか・・・
243名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:32:41.44 ID:SgwlYsJwi
>>227
いわゆる末期状態のステージ4や5だと5年生存率すら奇跡レベル。
年を考えれば2年は頑張った部類。
244名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:33:40.57 ID:/s5UaK3oO
金だけ遺して世を去るのか
245名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:34:47.01 ID:JIsB/nsvT
誰?
246名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:34:47.38 ID:XwzuzIdp0
哀悼の意を表します


















・・・・で誰?

ラノベとか全く門外漢な人は世間には多い
247名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:36:22.45 ID:gWU5+JoP0
ゼロって誰やったん?
248名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:36:28.97 ID:W5jC0fEP0
おまえらはイズルが死ねばよかったのにとか言うけどな
あいつはノボルとゼロ魔が好きすぎて
ペンネームもルイズを並び替えたものにしてるくらいなんだぞ
あいつは同業者の中で一番悲しんでいるはずなんだ
ひどいこというな
249名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:37:44.96 ID:Ve5HKvn10
風のスティグマやえむえむ!も結局どんな結末なのかわからなかったな
これはある程度分かっているのかな
250名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:37:45.70 ID:XwzuzIdp0
>>227
> 膵臓がんって助かりにくいのか?もしかして


自覚症状が出にくく、発見が遅くなりがち>膵臓がん
マジレスで私の叔父は3年前に発見して手術等したが
結局は翌年亡くなりました

そういえば・・・あの前東京都知事も膵臓が・・・って憶測出てるね
251名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:37:59.68 ID:B2tINCCR0
オタク業界の人って早死多い気がするわ
2ちゃんでニュースになるだけか?
252名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:38:14.77 ID:C02+hWxY0
>>98
闘病むなしくってのは一般的な表現だよ
253名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:38:23.15 ID:sokJ1nOU0
うちの婆ちゃんのすい臓がん手術成功させたってだけで、執刀医が留学確定して教授になってたな
とっくに5年は越えてて、婆ちゃんが病院行くたびにVIP扱い兼実験動物にされるって言ってた
254名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:39:37.06 ID:SgwlYsJwi
膵臓がんと子宮がんは自覚症状出た時は既に末期でリンパに近いという最強レベルのがん。
だから女性は税金で子宮がん検査出来るんやで。
255名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:40:21.09 ID:iCXoyw310
うわ、マジでびっくり。気の毒になあ。
ご冥福をお祈りいたします。
256名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:40:27.65 ID:XYc7EiNF0
>>182
うまく行ってない奴は早死にしても一切話題にならないというだけで、
うまく行ってる奴と同様に死んでるよ
257名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:41:21.39 ID:GfQAMiTVO
ハルヒ、シャナ、ゼロ魔、とらドラ・・
凄い作家だな
258名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:42:19.27 ID:+aXyU5Ou0
>>115
今回の訃報も奴らの飯のタネになると思うと不憫でならない
259名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:42:35.61 ID:7kdNAdok0
膵臓がんは調べると絶望的になるよなw
こんなのたまたま早期発見出来たラッキーさんしか助からんわ
260名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:43:06.09 ID:dk1ZXjjs0
とうとう……ご冥福をお祈りします
261名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:43:22.48 ID:XwzuzIdp0
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/404/100/ama07.jpg

ヤマグチ氏じゃなく\\\西原が・・・・してほしかったのに
262名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:43:47.18 ID:TX0mHI3HO
まあ再手術の段階でそうだとは思ってた


イズルが(ry)
263名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:43:54.63 ID:PG90o9400
>>6
これかあ
264名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:46:46.97 ID:5sPBSjqL0
結局、シャイターンの門もエルフの軍国主義娘もロマリアの教皇もどうなるのか謎のままか…
265名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:47:53.68 ID:lJG3ZsUl0
ご冥福をおいのりします。
266名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:48:05.53 ID:hADbKPCv0
末期ガンか
お疲れさん
267名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:48:53.61 ID:b/28Glad0
Louise! Louise! Louiseaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaahhhhhhhhhhhhhhh!!!
yarghh...uh...aaahah-! AaAAAAA!!! LOUISELOUISELOUISEaaaaAAAAaaa!!!
Ae...sniffsniff! sniffsniff! sssssaaahsssssaaah.. smells good.... sniff
 gasp! I can haz sniffsniff pink blonde hair de Louise Francoise?! sniffsniff! Aah!
No! I want fluffing! fluff! fluff! Hair hair fluff fluff! Scratch scratch fluff fluff... Kyunkyunnkyui!!
Louise-tan was so kawaii in vol.12 of the novels!! AaaAA...AAA...AhAaAAA!! FaaAAAnng!
Congrats on the 2nd season of the anime Louise-tan! AaAAAAA! So cute! Louise-tan! Kawaii!AaaAAA!
2nd volume of the comics were grea...nnNrAGGggghHH!! Nyaaaaaargh!! UGyaaaAAAAA!!!
Nnnnnnyyyyuuuurrrrgggghhhh!!! Comics...................... AREN'T reality!!! ?...what about the novels and the anime....
LOUISE I S N' T R E A L????? AAAAArgggghhHH!!! Uwaaaaaaannn!!
NononononoNONONONONO! EEeeeeaAAAA!!!! HGGGGrrrrruuyynnnnnNN!!! Halkeginiaaaaaa!!
You! BASTARDS! I'm quitting! I'm QUITTING REALIT...Y....huh!? She's...looking? Louise-chan on the cover is looking at me?
Louise on the cover IS looking at me! Louise... at me! Louise-chan in the pictures in the book are looking at me!!
Louise-chan in the anime is talking to me!!! Phew... reality ain't so bad after all!
Yessssss! Wheeeee!! YEAH!!! I have Louise!! I've done it Ketty, I can do it alone!!!
C..comic... Louise LOUISE-CHAAAaaaaaAAaaAAAN!!!!!!!! HyaaAAAaaaAaaaAAaA!!!!!
Ahahaah...ahahaaahhhhahaAnn! Si, Siesta!! HenriettaaaAAAAAAaAA!!! TabithaaAAAAA!!
u....uuuu..sniffsniffuuuUUU!!! May my love reach Louise!! May my love reach Louise of Halkeginia!
268名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:49:13.86 ID:UJJgP+On0
>>261
並びがメチャクチャすぎてワロタ
269名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:50:15.04 ID:7qqEE24u0
くぎゅうううう
270名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:50:33.24 ID:02J7WQ5i0
えむえむっ!の人も早かったよな

ご冥福をお祈りします
271名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:50:37.67 ID:bgpKVPoUO
ニュース欄見て愕然とした・・・
一旦持ち直したって聞いてたのに・・・

ご冥福を祈ります
272名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:50:42.54 ID:Kd3ZjYXp0
肉食はやっぱあぶないな。魚だよ魚
273名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:50:44.81 ID:GJ5BXRxR0
>>261
髪www
274名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:51:27.68 ID:QsMkxU1j0
ヤマグポルノに見えた…
275名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:52:23.93 ID:7KahZNFe0
最近アニメ4期もやってたのか
3期までは見たが2期からエロアニメみたいになって萎えた思い出
276名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:52:50.80 ID:JIbfKRCO0
早く死ねて良かったじゃん
長生きして老害になるより国の為になってる
277名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:53:44.93 ID:4vryKBzN0
ご冥福・・・というより
お悔やみ申し上げます、だな。
もうちょっとだけ、ヤマグチノボルの人生が続いてほしかった。
278名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:54:33.52 ID:9WByT6hj0
>4期に渡りアニメ化

え? 4期目って? 3期までしか知らん。。。
279名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:55:58.51 ID:UJJgP+On0
>>278
ゼロ魔 双月 三美姫 F
280名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:56:00.78 ID:E7Bjq5smO
ご冥福をお祈り申し上げます
281名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:56:13.71 ID:mdSW2JOd0
召喚主人公
ツンデレヒロイン
チートパワーで無双みたいな良くあるラノベだっけ?
282名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:56:23.02 ID:Kd3ZjYXp0
喫煙、飲酒、食生活の欧米化、コーヒーが原因なんだと
283名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:57:13.71 ID:9WByT6hj0
ノボル 「釘宮はわしが育てた!」
284名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:57:38.07 ID:8AGTZ8t40
>>39
とりあえず、零戦が出てくる。
285名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:57:38.48 ID:ojLJ3xPKO
>>48
エロゲライター出身の出世頭

パンチラみたいな手法で表でのし上がる。

しかしまぁ、菅野、飯野、声優大御所に至るまで、よくバタバタ逝くねぇ

【2年前から】


なんかあったっけ?

バタバタバタバタバタバタとさ。

ガンは進行早いし、抗がん剤使った奴らが再発しまくってるし。

呪われてるな。
286名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:58:05.72 ID:Cu1zAFX50
病死は甘え
完結してから死ねよ今すぐ生き返れ!
287名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 12:58:22.85 ID:w/a4eWA40
ああダメだったか・・・
まだ若いじゃんよー
288名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:01:16.88 ID:zScLQ0k80
30代で膵臓癌とかなったらもう
そこで死ぬ宿命としか思うしかないよな。
289名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:01:38.50 ID:pazT8HpJ0
>>257
ゼロ以外は、他の人の作品だぞ
その3人はまだ健在だよ
290名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:01:41.55 ID:mhPD+xIO0
ご冥福をお祈りいたします




で、誰?
291名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:02:16.99 ID:b/28Glad0
>>261
これなんの賞だよ
人選がカオスだなw
292名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:02:53.73 ID:TEHJbG5TP
持ち直したはずなんだが
293名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:03:46.56 ID:JxEtQ3aIP
全部読んでたのに。・°°・(>_<)・°°・。寂しいわ
冨樫は死ぬな
294名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:03:47.90 ID:VAG+T0QD0
去年の4月4日にこんなスレ立てるから・・・

http://www.logsoku.com/r/magazin/1333138970/64
295名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:04:30.35 ID:o/A0lyGv0
まだ若いのに
自分が末期がんになったら自殺するって思ってるけど
実際なると必死に闘病するだろうな
296名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:04:32.16 ID:kc6KLvRj0
やっぱガンは治らないのか
297名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:05:52.53 ID:e2t0//jh0
若いなぁ
298名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:07:26.43 ID:80gu2Ye3i
ゼロ魔完結はならなかったか…
どうか安らかにお眠りください。
299名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:09:07.76 ID:JxEtQ3aIP
ハルヒも 続きおせーな(´・_・`)
300名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:10:32.22 ID:4GUUWUm40
>>279
他に4期まで続いたアニメってあんまり無いよな
301名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:10:56.50 ID:bgpKVPoUO
ああ鬱だわ・・・・・・
302名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:12:03.45 ID:hSnVcLjFO
えええ?回復してたんじゃないの???
303名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:12:33.83 ID:QO+4+Ymb0
>>300
5期やったアニメはあるけど
あれも3期やってその後長い期間が空いての2期だからね
304名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:13:22.96 ID:XTBDJJZ20
つい最近までツイッターに書き込んでてたから本当に驚いたよ・・・
体調のこととか書いてなくて普通のことばかりだから読み返すと余計に
なんだか悲しくなるな
305名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:14:41.80 ID:ZJQWH+NN0
物を作り出す人は、エネルギー使いまくりだし
日常生活も不規則だろうし病気になりやすいのかな?

早く亡くなる人多すぎ
306名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:15:30.90 ID:nf//KZNKO
まだ若いのになあ
307名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:16:20.77 ID:TQxzIjaK0
最近40代50代の訃報多いな
308名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:16:31.44 ID:D2u+CXsi0
ゼロの使い魔は名前はよく聞くな。
内容は知らないけど。
41歳か…
309名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:17:36.23 ID:QO+4+Ymb0
>>304
あまりに痛みが酷い場合脳がその痛みを認識させなくすることがあるらしい
恐らくそのおかげで調子が良かったのかなって俺は思ってる
実際俺も脚を骨折した時全く痛みがなかったからね
310名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:19:16.68 ID:b/28Glad0
釘宮理恵をメジャーにした作品だからな
311名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:19:24.02 ID:fHNLy0xTT
先月末までツイッターで頻繁に呟いてたのに。やはり若いうちの癌は進行早くて助からないんだな
せめてゼロ魔完結して欲しかった…ご冥福を
312名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:20:50.08 ID:+zYV53Aj0
えええええええええええええええええええ
アニメ見てたけど作者が癌なんて全然知らなかった
ルイズを生み出してくれてありがとう。合掌
313名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:21:59.48 ID:lf+neIBS0
ゼロの使い魔絶筆未完なんだね
こればかりは読んでた人に同情する
314名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:22:21.53 ID:4kP5mgd0O
>>248
ワイン飲みながらそんなツイートするんですね、分かります
315名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:22:56.13 ID:zScLQ0k80
栗本薫も膵臓癌でグインサーガ未完のまま死去だったな。
316名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:24:51.74 ID:rxXduwo4i
かなり早い段階で死期わかってたし
続刊出てなかったのは完結までのプロットを残すため
既に引継ぎ作業は完了してる
誰が執筆すかももう決まってるよ
317名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:25:07.25 ID:UHQ28mHvO
もうちょっとで完結だったろ…
318名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:25:31.81 ID:+0OsZOw5O
ヤスケンは早くラグナロクの続きを書こう。
319名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:25:46.79 ID:hlYC2inY0
こんなキモオタしか知らん奴のスレを芸スポに立てんなキモオタ
この板が汚れるわボケ
320名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:25:58.60 ID:mMkwCVH60
 
だれ??
321名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:27:20.63 ID:k4HQ/M2g0
ガンは怖いな。
322名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:27:31.99 ID:lBviWWV/0
ヤマグチポルノって読んじゃったテヘペロ
323名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:27:58.98 ID:vFa7OmQKP
皆の想いよノボルへ届け!!ハルゲニアのヤマグチノボルへ届け
324名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:28:05.45 ID:8A8REsc70
原作最終巻出たのかな
アニメは最後までやってたけど
325名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:28:24.57 ID:V0v2JoeM0
紙プロの編集長からラノベ作家とかすごい人だな
326名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:29:50.74 ID:SoaoWZcF0
ヤマグチポルノ
327名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:30:54.04 ID:7Qv95fWTO
早苗ちゃん…
328名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:34:56.11 ID:HGDEh153O
最近つぶやいてなかったな そーいや・・・・
329名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:36:35.72 ID:WrogMlFy0
>>316
そんなことするほど人気作品でもない
330名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:36:44.17 ID:IRKgkMi90
初めてやったエロゲがグリグリだったわ
これはショックだあああ
331名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:38:34.90 ID:bbzERbp10
社会人になってからは読む時間あんまりなくて
15くらいまでしか読んでなかったが
一応どんな結末になるかは気になってただけに
惜しいな
332名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:39:39.12 ID:65Wo9Xkz0
ゼロの使い魔もだけど、いらん子中隊を完結させて欲しかったな…
333名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:40:31.79 ID:o1wkEkjO0
>>329
原作→大ヒット作
アニメ1期は評判良いヒット作
2期以降でアニメ化特有の超絶原作レイプにより評判急落
334名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:41:34.78 ID:FHwFQ3s20
ツンデレと言えばこのアニメだった

合掌
335名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:41:35.20 ID:BGuBWVtQ0
ご冥福をお祈りいたします
やっぱり駄目だったのか
残念だ
336名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:52:06.82 ID:2jjzAOAj0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ先生へ届け!!天国の先生へ届け……。
337名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:54:17.26 ID:TOh9flhe0
俺と同い年か。。。
ちょっと若すぎるよね
338名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:54:19.13 ID:o6HDkQ8w0
【レス抽出】
対象スレ:【訃報】作家ヤマグチノボル死去 41歳 「ゼロの使い魔」の原作者
キーワード:誰?
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:9


意外と有名人なのか?
339名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:56:21.07 ID:vYOLYRsc0
せめて完結してほしかった
340名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:56:42.28 ID:rV2sMKug0
なんで癌なんてあるんだ
癌があるから人はみな緊張感を持って生きてうんぬんなんてさげは聞きたくない
これを自然の摂理というならあんまりだ
341名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:58:41.25 ID:NY1oEg7D0
まあなんかFとかいうアニメ化までされてよかったやん
クッソつまらん萌えアニメだったけど
342名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 13:59:09.25 ID:6ZeniXtp0
ルイズの人って言ったらけっこうの人がわかるでしょ
343名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:03:24.25 ID:EAhRkulMO
やっぱり駄目だったのか…
344名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:05:14.75 ID:siwPy/iP0
また本棚の一画に未完作品のコーナーができた…

ご冥福をお祈りいたします。
345名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:05:54.78 ID:h38TGiQPO
闘病してるって聞いてたけど治らなかったか
346名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:10:20.62 ID:/z/fbMno0
>>325
突っ込んでほしそうだな
347名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:12:23.38 ID:stjiDU3Y0
>>341
萌えアニメを見て、マルチポストで貶してるお前は何なんだよw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130411/Tlkxb0VnN0Qw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130411/VFZsUVFHRVQw.html
348名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:13:59.70 ID:c7VCF6120
ぐぐったら結構イケメンじゃねえか…。若いのになあ。
349名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:24:55.41 ID:H8umnjET0
>>345
末期ガンだったから、むしろ頑張った方
350名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:30:28.89 ID:mULB7kP90
>>6
うん、しかし若すぎるだろ
351名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:33:17.09 ID:eW9Ourbj0
ヤマグチノボルってデストラーデ高校のお笑い番長だろ?
352名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:35:06.66 ID:rT1HR9wxO
マジか…さびしいのぅ…
353名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:36:29.26 ID:mdFDguBXO
ラノベ作家とかアニメ・ゲームの監督や脚本家って
早死にが多いイメージがあるな
354名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:41:20.86 ID:RhaUJcBbP
手術した時「この手術が受けられる事が奇跡に近い」って言ってたっけ…
お疲れ様でした、ゆっくり休んで下さい
355名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:42:05.92 ID:pqtaPq520
結局死んじゃったのかあ・・・
356名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:43:32.01 ID:ToZXrw2K0
あー
やっぱダメだったか……
357名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:44:52.08 ID:l7SU7j090
>>6
もしかしたら、この人が(間接的にでも)生み出した物の中で
一番有名なのはこのコピペかもしれない
358名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 14:51:53.53 ID:EZlMu2R70
死を前にしてもエンターテイメントの人であった
御冥福をお祈りします
359名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:01:17.71 ID:7MG/f5i80
2年くらい前の手術のときだって、治療手術ではなく、延命手術だって明言してたからな…。
覚悟はしていたが…残念だ。
ご冥福をお祈りします。

「作者はどうでもいい。ゼロ魔はどうなるんだ!?」と言われる作品を残せたことが僕の誇りです
というあんたの言葉は忘れないよ…。
360名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:04:56.30 ID:7dQwgo2wO
ルイズの方はよく知らんがこの人ってグリーングリーンの人だよね?
心よりご冥福をお祈りいたします
361名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:06:42.72 ID:W14/88940
あれ、わりと大丈夫だったって本人いってなかったっけ
周りを安心させるためだったの?
362名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:07:28.57 ID:QO+4+Ymb0
釘宮病患者を大量発生させた罪の償いわまだ終わってないでしょ
さっさと戻ってきて罪の償いをしてくださいよ…orz
363名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:08:58.16 ID:EZlMu2R70
しかし41か。若いな・・・
364名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:10:35.71 ID:QO+4+Ymb0
>>361
病気や怪我で本当に酷くなると脳神経が痛みをシャットダウンして発狂しないように
保護することがあるらしいよ
俺も脚を骨折した時痛みが全くなかったから正しい説なのかな?っ思ってる
365名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:11:15.74 ID:vGUpexYQ0
ヤマグチポルノと読み間違えた馬鹿
自分を含めここまで6人
366名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:12:30.88 ID:hsYGWFK40
昔っからこのぐらいの年齢で亡くなる人が多かったから「厄年」っていうものが
あるんだよ。
老人じゃないからって無理は禁物。
367名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:20:31.64 ID:4EXvjZ9x0
萌えラノベゴミ作家が一匹死んだか
ざまあ
368名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:24:18.54 ID:4EXvjZ9x0
369名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:24:44.77 ID:ljWqG/mZ0
●      めちゃめちゃ大好き でもでもムカつく キスしてお願い キスシテ↑アゲナイ↓
┠〜〜〜┐ はらはらイライラその態度 別にヤキモチじゃないけど (別にやきもちじゃないけど…)
┃  ●  ∫  ほらほらチラチラ誰見てるの? (ありえないでしょそれって!)
┠〜〜〜┘   ゼロからあなたをしつけなきゃ 鍛え直してあげるから (鍛え直してあげるからっ)
┃          ひざまずいたらワンと鳴きなさい (早くお座り!)
┃           乙女心は微妙 本当は胸がいっぱいなの (あんたは鈍感っ!)
┃            完全密着 そばにいて 断然 私を愛して  恋する女の子 やっぱり欲張りなんだから
┃             瞬間接着 抱き寄せて 単純 つまりは一途に 飽きれるくらいにね 私だけに恋をして
┃              めちゃめちゃ大好き でもでもムカつく キスしてお願い キスシテ↑アゲナイ↓…けどっ
┃               (`・ω・´)ゞ
370名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:25:12.23 ID:4EXvjZ9x0
371名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:26:12.82 ID:4EXvjZ9x0
372名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:26:55.42 ID:4EXvjZ9x0
373名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:33:13.43 ID:CsHNx+uJ0
ID:4EXvjZ9x0
トンスルで悪酔いしてるからって、もちっとまともなもの書けよ
374名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:59:39.17 ID:lQrg1fWLP
うおお、やはりダメだったか
やっぱりガンは怖いな…
375名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 15:59:57.86 ID:jhuTuoWO0
あー・・
376名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:24:49.09 ID:07/DKaVH0
鬱入ってる時にこのニュースはきつい・・
ご冥福をお祈りします
377名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:27:26.57 ID:LpnQdYdV0
完結したんか?
378名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:35:28.83 ID:06zS8cCM0
ゼロ魔未完か…
若いから癌の進行も早かったんだろうな…
お悔み申し上げます
379名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:39:20.26 ID:zKOowfQdO
作家は短命すぎる
380名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 16:45:50.68 ID:L2aj6Ope0
これはご冥福
ゼロ魔もいらん子も残念ではあるが、2年の闘病にはお疲れさまとしか言えない
381名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:02:17.99 ID:xS+UTWfX0
純文学ならいいがラノベ作家の早死にカッコ悪い
382名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:04:13.62 ID:0RhzLCDh0
41歳かぁ…
俺より30も下じゃん…
383名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:06:07.39 ID:UO2SnCh2Q
最近40代の死が立て続けにおきてない?
ゲームクリエーターの人もだったし
384名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:14:52.09 ID:10MuumgY0
グリーングリーンで手術失敗して死んだ後に生前出したメールが届くって話あったよな。ドン引きしたわ
これから完結原稿が出てくるんだろ?
385名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:32:45.16 ID:C26hhiUH0
>>13
>>1くらい読めよ
386名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:36:18.85 ID:/mnnG4Ds0
ぶっちゃけた話、コンビニ飯で育った世代は三十路こえるとガクンとくるよ。
白髪、老眼、インポ、
387名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:37:13.01 ID:vQqBaVzO0
ゼロの使い魔って未完なんだ。
でも、グインサーガにくらべればまだマシだろ?
388名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:38:25.84 ID:1rnPbrqN0
ラブ公の漫才はめっちゃ面白かったよ
ご冥福をお祈りします
389名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:39:54.45 ID:4CvYStnnO
>>384
早苗シナリオはノボルじゃなく桑島の担当だったと思う
390名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:43:19.26 ID:TbXOllRb0
ご冥福を
391名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:43:43.67 ID:M9IXZCFaO
よし、あの世から召喚しよう
392名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:45:17.61 ID:uXp6hbOu0
>>6
追悼コピペに思えてきた
393名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:45:19.15 ID:jYpBzTjW0
>>387
始まった頃の目標の100巻で完結してたら未完じゃなかったんだけどなあ
394名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:46:19.85 ID:fHkTcYKV0
才人は元の世界へ永遠に戻れずか
まあ異世界で英雄&ハーレムで生きる方が幸せか
395名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:46:56.18 ID:zja1whLJ0
>>67
ツンデレハーレムファンタジーアニメってので、
どれだけの数の萌えアニメが十把一絡げにできるか考えてしまった
実際そういうのばっかだしな・・・
396名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:49:16.71 ID:MbXpFqfL0
音沙汰なくなってからニュース聞かなかったんで安定してるのかなと思ってたけど
頑張ってはったみたいだね若いのになぁ残念
ご冥福をお祈りします
397名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:50:37.52 ID:PqKIsQVE0
>>285
くっさ
398名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:52:49.35 ID:nYw6gjNY0
>>395
そのありきたりな設定とか焼き直しばっかりでてるような萌えアニのなかでは大元に近い感じか。
とりあえず変な名前つけてラブコメしてエロ挿絵つけてるようなのと比べたら。
399名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:53:01.00 ID:rJDMa90Yi
ゼロ魔は読んでないけど
カナリアとグリグリはやったわ
400名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:53:03.40 ID:ekhyuGEl0
若いなー
つーか知らねー作品ばっかだな
401名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:53:19.26 ID:mfTYMJpa0
まぁ4期しか見たこと無いけど 初めてBSでやったのが4期だったし
完結できてよかったね
402名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:53:52.29 ID:iR9I6oM20
これからの世代は早死にするだろうな

ジャンクフードだらけの生活
パソコンの前に座りっぱなしで足を使わない
403名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:55:18.55 ID:m2ejFGJr0
ちょっとアニメ見たけどめちゃくちゃ詰まんなかったなアレ
404名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 17:55:53.70 ID:+t33IzsWO
41歳は若いなぁ…。ガンでは仕方ないかもしれないが。
ご冥福をお祈りします。
405名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:05:09.89 ID:zja1whLJ0
>>398
タイトルがまとも?な部類の時代だったな
俺の妹が〜を代表に、後は願望やあらすじをそのままタイトルにしてるのばっかになったし。
406名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:10:00.43 ID:9UuuqWk5P
ハリーポッター+家畜人ヤプー=ゼロの使い魔
407名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:27:35.66 ID:n36Pq95f0
ご愁傷様です
408名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:27:55.88 ID:YvwdC/0p0
>>193
今から売れるのを書いて長生きしろ
409名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:28:20.01 ID:A09Os/eT0
普通にツイッターやってたから死ぬ死ぬ詐欺かと思ったのに本当に死ぬなや
410名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:30:02.53 ID:Vz62GmLV0
41歳で癌か
若いほど進行早いのによく頑張ったなあ
411名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:33:02.82 ID:CDwTSCkz0
ふーん
412名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:34:01.69 ID:/XadvN210
>>405
最近でも何だかんだで大ヒット作は普通のタイトル多いと思うけどね
とある魔術の禁書目録とかソードアートオンラインとか
まあSAOは書き始めたのは10年前だけど
413名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:36:04.31 ID:g7KFpJAB0
ついにルイズ逝ったのか・・・
414名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:37:44.86 ID:hcWm2wZm0
>>413
いや、むしろ主人公さしおいてルイズとイチャイチャしにいったw
415名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:41:36.05 ID:pL8LuXFo0
ハッスルで借金つくったのが命取りになったな
416名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:53:19.38 ID:5z3AcC1h0
種類は違うが癌と戦ってる最中だけに涙が・・・
あまりにも切ない
417名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:53:47.22 ID:gJJksK1UO
ご冥福をお祈りいたします。
418名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 18:59:25.24 ID:DmtNRSXZ0
419名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:02:21.59 ID:pKJn7Lk40
完結までは生きてて欲しかったけど・・・
41歳か、本当に惜しい
ご冥福をお祈り致します
420名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:05:25.03 ID:3Pm3yUtM0
おおヤマグチノボルよ、死んでしまうとは情けない
421名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:12:15.49 ID:od31WN6K0
やっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
422名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:17:08.30 ID:mxzOtQ1T0
ノボル、よく頑張ったよ、ノボル。
ゆっくり休んでください。
423名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:17:55.97 ID:YqrmrnEy0
充分稼いだだろ
遺族も遺産でぬくぬく暮らせる
424名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:28:55.61 ID:10MuumgY0
>>389
桑島だったのか、桑島ならやりそう
ヤマグチさんすいませんでした…
425名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:31:35.27 ID:FHwFQ3s20
ガンはすぐ転移するから気が付いた時はもう遅いってパターンが多いな
426名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:47:29.03 ID:bmFNmYg10
お悔やみ申し上げる
ゼロ魔のアニメ最期までやれたのが救いか
427名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:53:39.51 ID:sufWsrkB0
うるさい!うるさい!うるさい!
428名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:55:21.04 ID:Ws4UekqW0
【訃報】「ゼロの使い魔」作者・ヤマグチノボルさん死去
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1365643595/
429名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:57:18.87 ID:Ws4UekqW0
【R.I.P.】 ヤマグチノボル Part267 ゼロの使い魔
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1365646811/
ゼロの使い魔 総合 生ニーソ222足目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1340752414/
430名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:57:57.14 ID:Ekmxn07l0
>>51
このコピペ好きww
431名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 19:59:28.85 ID:Jf8ApUVt0
まーた知らない人が死んだのか
今年はこの手のニュースが多いな
432名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:01:51.20 ID:WqZ87KCo0
ゼロの使い魔ってどんなだろってググってみたら、
以前にどっかの国旗がらみでニュースになってたやつか。
タイトルは知らんもんだな。
433名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:04:48.81 ID:/ukyRHvg0
どこかの国旗のデザインに募集してなかったっけ?
434名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:12:37.50 ID:aQcUTH+40
>>433
イギリス

あとTDNスレで「ホモになれー」のAAをよく見た
435名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:17:47.39 ID:oZbNfNIQ0
ポルノにみえた
ちょっとグラフィティってくる
436名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:24:30.22 ID:c2Knv90X0
誰?って人が騒がれてたりすると
大概オタクの局地的人気
437名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:28:41.57 ID:VkDdDGGj0
作品名は聞いたことあるな
ヲタ系の創作活動してる人って病気で夭折するやつ多くね?
438名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:29:19.73 ID:0mzkVrjO0
単純に早すぎるだろ。
不摂生だったらまだ自業自得だけど、それだけじゃない
んだろうし。
439名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:30:02.08 ID:trt4ao1S0
ノボル!ノボル!ノボル!ノボルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ノボルノボルノボルぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ヤマグチノボルたんの短髪ストレート髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のノボルたん輝いてたよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ最後まで放送されて良かったねノボルたん!あぁあああああ!かっこいい!ノボルたん!かっこいい!あっああぁああ!
残すところあと2巻になって嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!最終話なんて現実じゃない!!!!あ…小説もエロゲもよく考えたら…
ノ ボ ル ち ゃ ん は も う い な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!三途の川ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?空の上のノボルちゃんが僕を見てる?
空の上のノボルちゃんが僕を見てるぞ!ノボルちゃんが僕を見てるぞ!作者のノボルちゃんが僕を見てるぞ!!
小説家のノボルちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはノボルちゃんがいる!!やったよルイズ!!ひとりでできるもん!!!
あ、ゼロ魔のノボルちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよノボルへ届け!!天の国のノボルへ届け!
440名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:30:56.08 ID:tDAykNIdO
>>431
故人に失礼な事言うもんじゃないよ
441名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:34:09.15 ID:nPK2mL/BO
難病だったんだっけ。
このままでは日本はダメになる。そうなったらオイラは家にこもって寝ながらラノベ書きまくるんだみたいなこと
ツイッターかなんかで言ってたよね?
442名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:36:55.37 ID:hXjMR7fP0
数年前まではあんだけ人気だったのにちょっと時間が過ぎればこの扱い
ひっでえなホント
443名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:37:11.44 ID:fRF0XQzI0
>>438
作家として食える前のエロゲライター時代に
めちゃめっちゃブラックな働かされ方をしたらしい
444名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:40:30.87 ID:36L7rELx0
>>193

頑張ってくれ
445名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:44:58.67 ID:OCkRDgls0
レモンちゃんとメロンちゃん・・・
446名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 20:57:29.24 ID:W6er1abW0
若いなあ
447名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:00:29.71 ID:I8G/Dfzi0
一つの時代が終わったのかな
ツンデレを世に知らしめた功績は語り継がれるでしょう
448名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:11:35.96 ID:TuQEvp510
結局原作は未完のままになってしまったな・・・
まあアニメだけは完結したのがせめてもの救いか
449名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:20:45.03 ID:Ws4UekqW0
【訃報】人気ラノベ「ゼロの使い魔」の作者ヤマグチノボルさんが死去 41歳★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365669160/
450名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:23:36.03 ID:c90bs8HA0
山口日昇じゃないのか
451名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:24:47.52 ID:UHbR0PeYO
タイトルと釘宮とルイズコピペは知ってる
未完なのか…
452名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:31:41.87 ID:aLmCyI2+0
アニメ1期ではまって原作全部そろえたのに…
当時7巻か8巻くらいまで出てて1日で全部読んでからは
最新刊は常にフラゲするほど好きだったのに…

もう駄目だ、明日全部売ってくるわ
ノボルの死を悲しむ以前にゼロ魔への思いのやり場がなくてイライラしてきた
453名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:41:28.02 ID:gOM7fRF90
母親を看取った経験からは、
ガンの末期は痛み止めのモルヒネ系の麻薬で意識レベルが下がり、
さらには鎮静状態に下げたり、ぐちゃぐちゃ

数日前まできちんとtweetできていただけで、大往生
立派だった
454名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:46:04.87 ID:64ZotJzW0
>>351
俺もそれが初めに浮かんだ
455名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:49:38.48 ID:0i4pDGIs0
アニメで完結編やったのも、
本人が生きている内に見せてあげたい
って理由で企画が通ったのでは・・・

本人は手術後頭の回転が鈍ってなかなか書けないとか言ってたしね。
456名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:50:04.27 ID:2WaP/EXj0
40超えたらみんな癌で死んじまうん?
457名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:53:01.34 ID:8CNe+HYW0
41歳の春だから元祖天才バカボンのパパだからー冷たい目で見ないでー
458名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:53:21.77 ID:trt4ao1S0
20代でも癌で死ぬヤツは死ぬ
身も蓋もないが運が悪かったってだけ
459名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:54:58.22 ID:gxbqsoV80
ご冥福をお祈りします
460名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:56:19.78 ID:KhS8z6OYO
>>452
売ったら後悔しそうだな。
少し間をおいたらどうかな。
461名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 21:58:36.98 ID:y0g34W7EO
MF文庫は2、3年前にも連載中の人気作家が病死して未完になったシリーズあったよな
なんだったっけ
462名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:02:50.81 ID:uqfEnjwV0
ご冥福をお祈りします。
463名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:05:51.70 ID:0i4pDGIs0
>>461
アニメになった「えむえむっ!」の松野秋鳴だな。
凄く売れてたわけじゃ無くて、アニメ化してさぁこれから!
ってとこだったので可哀想だった・・・
464名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:07:20.97 ID:y0g34W7EO
思い出した、えむえむの人だ
MF文庫って、他のラノベに比べてやたらと発売延期が多いんだよな
無理やりなスケジュール組んで作家をこきつかってんのかね
465名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:11:23.60 ID:59+JDaC30
>455
アニメファイナルはかなり前から決まってたけど、

作者の都合でずっと伸ばしていたと
ラジオで言ってた。
466名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:13:50.87 ID:zScLQ0k80
こういう風に40、50でポロポロ落ちる人が結構いるのに平均寿命85歳とかあるのがすごいよな。
467名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:20:01.13 ID:3AqCMYy60
最新刊の発売日に本屋いったら延期になってて、どうしたんだろうと思ってたら、すい臓がんだって知ったんだよな。


すい臓は、癌がどこまで進行してるか判りにくいって、ドクターKでもあったから、嫌な予感がしてたが、、、
468名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:20:31.85 ID:pxJR/xeM0
単行本派だったけど
ラストかどうなるかだけは気になるな。
ある程度覚悟はしてただろうしあらすじみたいなのは
話したのかな。

ご冥福をお祈りします。
469名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:27:15.82 ID:UHbR0PeYO
グイン・サーガの作者を思い出した
470名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:32:17.75 ID:2OcqkYDf0
これで社会の害虫が一人消えたわけだな
病弱のくせにライトノベルなんかやってんじゃねーよ
471名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:39:38.51 ID:N38s7Y3m0
生きてる間に多分ノボルが構想してたと思われる形で、アニメが結末したのがせめてもの救いだ
472名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 22:52:35.70 ID:xVMVI5uX0
やっぱりガンですかね?
473名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 23:07:19.61 ID:y0g34W7EO
>>466
100歳とかまで生きる人が多くいるんだろうな
474名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 23:07:57.42 ID:rMtryVjG0
ベルセルクはあと20年で完結するのだろうか・・・
475名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 23:09:15.61 ID:IhyCY6iY0
>>466
これからは下がると思うよ
長寿県の沖縄ではアメリカンジャンクフードで育った世代が60歳いってるし
476名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 23:48:54.80 ID:ggg9l00x0
>>211
人造人間8ちゃん
477名無しさん@恐縮です:2013/04/11(木) 23:52:16.10 ID:ThqbQMnp0
すい臓がんは本当にやばいな
いくら金があってもジョブズでさえ助からないんだから
478名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 00:29:49.97 ID:iXSo8jKr0
膵臓癌だったのか?
もしそうなら今敏と同じだな
今監督の方は確か46で他界してる
479名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 00:32:55.01 ID:hnq2bqAN0
芸スポでこんなに伸びるなんて思わんかった
480名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:07:28.97 ID:CJ2T7QnR0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん の 続 刊 は も う で な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…ノボルたんが逝ってもルイズたんは僕の中で
生き続けるんだねっ!いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!
やったよケティ!!ひとりで妄想できるもん!!!でも、ホントはもっと見たかったぁぁぁ!!!
ノボルたんが動かすルイズちゃんを見たかったぁぁぁぁぁ!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!天国のノボルへ届け
481名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:10:22.25 ID:WuSoq9jS0
いつごろ癌が発覚したんだろ

癌が発覚して作風かわったとかあるのかな
482名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:14:47.05 ID:8RD1YJUu0
案外反応薄いな
アニオタは薄情なのか
483名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:30:19.14 ID:IghU7xvT0
>>482
芸スポまでカバーしてないだけでは?
484名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:34:21.42 ID:0PBQLYaS0
ああ、懐かしいなぁ。

HEXAGONと片桐彩子日記は読んでたよ。
ハイスクールはダンステリア、思い出したよ。
ブログ以前、個人サイト全盛のネットが今よりも混沌としてた時代。
燦然と輝いてたのが氏のサイトだった。
俺にとってサブカルの入り口というか、人生が拗れた一要因だなーと思う。

のちに人気作家になったと知って、なんだか救われたような気分になったよ。
あれだけの才能が埋もれるなんて、嘘だろって。

なんか、心に火が付いたわ。
ありがとう。
485名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:38:56.06 ID:nV8zP/U60
ご冥福をお祈りします
いらん子中隊の2009年初春は来なかった(涙
486名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:50:59.73 ID:i4dqTViJ0
読んだ事はないけど未完だったのなら本人もファンも辛いねぇ
この人は覚悟していただろうからプロットとかは残してくれているのかな
イタズラなキスの作者は大盛り上がりの所で急逝してしまって残念でならなかったわ
アニメで完結したけど、やっぱり本人の画で見たかったなぁ
487名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:57:43.70 ID:oVNG8cc00
ゼロ魔の完結させたアニメに関わってたし
終わり方はノボルの考え通りだろう
488名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 01:59:33.52 ID:o0A3F+oW0
ある程度は覚悟していたが、もしかしたら何とかなるのかもしれないとも思っていた。
惜しい才能をなくした。実に残念だ。
稲見一良が亡くなった時以来の喪失感だな。
489名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:06:58.22 ID:BY3HCuv20
原作知らないが未完なのか
グイン・サーガを思い出した(´・ω・`)
490名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:11:54.07 ID:63gwS6iV0
ハンターも未完で終わりそうだ冨樫仕事しろ
491名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 02:26:01.34 ID:vGf9hiaG0
爆れつハンターの事かと思った
492名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 03:51:24.65 ID:HGgZ+QaQ0
アニ豚きもい
493名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:02:11.09 ID:zW2brS2hO
初めてハマったラノベはゼロ魔でした
ご冥福をお祈りします
494名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:07:58.31 ID:Skm/Kc5M0
普段萌えアニメに興味ないけど
たまたま観たゼロの使い魔はなんとなく観続けてしまった
やっぱガン克服は難しかったか…
495名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:19:33.96 ID:nDrgveRF0
【訃報】作家ヤマグチポルノ死去 41歳

に見えた
496名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:24:32.22 ID:Yzi0++EIO
その年であんな幼稚なの書いてたのかw
商売とはいえ、冷静に考えたら恥ずかしいな
いやまあ働くとはそういうことなんだろうけど
497名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:29:18.89 ID:2warCCFU0
>>496
編集者上がりでラノベのマーケティング論書いた飯田一史という人は
ラノベでヒット作飛ばしたいのならゼロの使い魔が一番参考になると書いてたな
498名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:30:32.51 ID:GSF0V2hV0
ラノベは小説であって小説でない
499名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:32:20.24 ID:5jaDoqE70
ルイズでGoogleの画像検索かけると、ピンクの髪の毛の女の子の絵しか
出てこないw
500名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 04:35:18.11 ID:tk4GTIlkO
山口日昇亡くなったのか?こいつが編集長時代の紙のプロレスは毎回買ってたよ
吉田豪が悲しむな
501名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 05:01:11.49 ID:MQMR1+Lk0
>>490
キメラアント編終わらしたんだから、もういいじゃねえかw
あとはただの蛇足だw
502名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 06:55:30.34 ID:2KCDi1kf0
>>498
ジュブナイルは落書きだ、って手合いかな。
筒井康隆も小説じゃないって言われてたよな〜。純文バカに。
大昔には、遠藤周作も小説家じゃないって言われたことがあるよな、そういえば。
503名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 07:06:39.26 ID:iXSo8jKr0
>>502
新井素子を勧めたらSFファンに一蹴されたことがある
504名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:06:30.96 ID:pN3b5q+MO
>>496
読むと所々に幼稚じゃすまないセンスが窺える良い作品だぞ
毛嫌いせずに一読推奨
505名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:16:34.87 ID:U1o71d9dO
ゼロの使い魔って200万部以上うれてるんだな

なのに車輪の国 向日葵の少女とかG戦場の魔王とか書いてる人やカーニバルの瀬戸口などの小説はなんで売れないんだろう
面白いのに
506名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:30:49.89 ID:D8ue5Nax0
ゼロ魔って450万部以上じゃなかったっけ
507名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 08:49:58.07 ID:KUTVp8at0
やっと死んでくれたかwwww
早く死ねと毎晩手を合わせたかいがあったわwww
508名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:20:05.55 ID:eFxnDgSk0
金田正一・張本勲・山本浩二・川藤幸三・吉田光雄・真弓明信・石毛宏典・前田日明・高田延彦・広澤克実・金村
義明・金本知憲・松井秀喜信者で安倍晋三・小泉進次郎・前原誠司支持者の体育会系在日特永阿呆陀羅吊
目鷲鼻四角顔躁鬱僑胞猿電通創価舎弟似非同和朝鮮進駐暴力団員ドクターDが電痛・白報道からカネを貰
ってスレ立てしたチェイルチョソンゲノムプロレスプロヤキュウケパチンコエンターテインメントワイドショースレ
ッドはマルハン・オリックス・ソフトバンク・ロッテ・KYORAKU・SANKYO・徳山物産に認定されますた。
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 / プロレス・プロ野球・K-1・DREAM・競艇は在日の国技で漫画・劇
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/ 画・パチンコ・パチスロ・アニメ・モバゲー・焼肉は在日独特の伝!
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ 統文化だ!日本の伝統文化を潰してやるぞ!
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ 電痛・痔民・白報堂マンセー!
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
http://www.k-1.tv/jp/
http://www.dreamofficial.com/
509名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:55:55.43 ID:VQLxQCpX0
アニメは糞つまらなかったけど原作は未完でかわいそうだな
アニメが出来悪くてストレスだったんだろうな
510名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 09:58:13.89 ID:a00STs4TP
若年性は進行が早いから発症したらほぼジエンドだししょうがないな
511名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:03:13.46 ID:4mqLmIF40
ライトノベルの先駆者だな
ハルヒとこれとシャナがダントツ
作家短命すぎて怖い。
512名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:05:58.54 ID:mQnVaqq7O
>>503
宇宙空間に花火を打ち上げる人だから
513名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:18:48.50 ID:MgfokvwLO
ゼロ魔ぐらいから急にラノベブーム始まったよな
俺もそんな詳しくないが中学生の時キノの旅とか読んでた頃はそんな勢いのある分野じゃなかったのに
514名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:25:10.90 ID:l+bnSWg+O
未完か
ご冥福
515名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 10:41:34.76 ID:AvD4nc670
ハルヒ作者の小説つまらなさは異常
1巻途中で苦痛で見るの止めた
ノボルのゼロ魔はいつも面白かった
516名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:13:45.20 ID:LP5guoCX0
この人は元々企画とか構成やってた人だから
完全にエンタメが分かってて書いてるタイプだった
ゼロの使い魔の前はそういう企画モノのノベライズばっかりだったし
まあ古きよきラノベって感じだったな。
これが始まった頃は業界中が既にラノベしか読まないのがラノベ書いてるような状況だったし
517名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:21:57.75 ID:ILnpCp7SP
ファンタジーで風呂敷をひろげたまま回収できない作品を
たくさん見てきたけどゼロ魔は間違いなく上手くたためかかってた
序盤はシリアスとコメディのバランスがちょうどよかったな
最近はみんな生き返ってなんじゃそりゃだったけど
聖地の謎や、核兵器とか教皇の企み、ジュリオはそれを知ってるのかとか
みんな謎のままか
518名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:30:58.20 ID:lAIp7N5z0
知らない作家だから誰?と思ったらラノベかよ
519名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:42:51.16 ID:uUvEXtGH0
作品未完で作者死亡はキツイわ
こっちが死にたいわ
520名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:48:28.01 ID:61HnQy7R0
声優は人気が出ると、合わない役にまで押し込まれる
             放送中のアニメがその声優だらけになる

とその声優のファン以外にとっては困ったことになるんだけどな
なにが釘だよ
521名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 11:50:33.16 ID:F/uQbhUF0
>>519
大菩薩峠の読者も同じこと思ってたんだろうなあ…w
522名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:51:49.30 ID:4iuy4ag+0
>>511
その前のラノベは今のジュブナイルではなく純粋なファンタジーものが多かったけど
この辺からエブリデイマジックの拡大版みたいなラノベが増えて来たんだよな
前者ではスレイヤーズ、タイラー、フォーチュンクエスト、オーフェン辺りかな
後者はシャナ、とある、ゼロ魔、スティグマとかかな
523名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 12:56:42.38 ID:5Yq+fq+5P
>>511
ハルヒとシャナがのいぢだったので、これの絵もなんとなくのいぢだと思ってた時期があった
兎塚さんごめんなさい
524名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:19:14.31 ID:UjM8/VfI0
>>511
いやいやアホか
その辺はラノベアニメだろ
ラノベで言ったらブギポとかキノだよ
525名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 13:25:25.25 ID:OETUNYme0
まぁでもライトノベルってジャンルを世に知らしめたのはゼロ魔ハルヒシャナくらいからだと思う
本当に惜しい人を失った
ご冥福をお祈り致します
526名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:01:11.95 ID:aGwjA/ou0
西尾維新がラノベ界を背負っていくことになるね
527名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 14:47:04.37 ID:HlSyH8/c0
勘弁してくれ・・・
528名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 15:25:19.69 ID:fL/1uaRI0
がんで闘病していたヤマグチノボル氏に対して「やらおん」は何をしたのか
http://buzzap.jp/news/20130412-hexagon-noboru-yaraon/
529名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 16:36:57.65 ID:NiWqE+6V0
『えむえむっ!』とか続編出てないからどうしたのかと思ったら
作者が32歳の若さで死んでるんだよな
作家の短命ってほんと謎だわ
530名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 20:57:10.26 ID:YAIZrhF60
こんなアニメの脚本家がどうとでもできる原作は
誰かが完結させるか続編かかせりゃいいだろ
531名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 21:41:06.88 ID:yuCGOEBaP
例えば>>530は朝ドラの続きでも書けちゃうんだろうね。
532名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:48:04.78 ID:U1o71d9dO
ラノベの先駆者はスレイヤーズやフルメタ書いてた人じゃないか?

この人はエロゲライターからラノベに転職する道を作ったイメージ
533名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:50:39.26 ID:+83yKK/cO
びっくりした
病気してた事も知らなかった
534名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:51:51.70 ID:nkGsDjt+O
キュルケの声の人が奥さんなんだっけ
535名無しさん@恐縮です:2013/04/12(金) 23:57:06.82 ID:puooSPf90
大手まとめサイトの連中はこの人が末期がんである事を
分かっていながらおちょくったりネタにしてやがった

あいつら精神歪んでるわ
親からまともなしつけ受けてなかったんだろう
536名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:02:29.53 ID:UjM8/VfI0
むしろ癌でも気兼ねなくネタにするほうがいいだろ
癌患者がなんか発言したら気使って当たり障りない適当な相槌でも打ってさっさと流したほうがいいのか?
537名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:24:37.44 ID:vZ32MIHE0
>>536
おまえが彼の身内でないとしたらただの人間のカスなんだと思えよ
538名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:27:59.22 ID:Zh0l70nx0
>>530
そういう事例が強く印象に残るという心理効果によるバイアスがかかってるのかもしれないし
実際は職業別の平均寿命を大規模に疫学調査しないと分からないのだろうけど
確かにそういう印象はあるよね

昼夜逆転しがちで生活が不規則、基本的に個人事業主だから人間ドックなどで自衛しないと
健康診断が受けられない。ということもあってリスク要因は大きいように見える。
ただ、噂になっている膵臓癌というのが事実だとするのなら、もうこれはほとんど運ゲーなので
職業的要因はほとんど絡まないのだろうけど。けど、癌で闘病してるときは本当に抗癌剤の
副作用なんかで小説書くどころじゃないから、書けよっていう煽りはちょっと非人情すぎるな

>>536
まぁ流した方がいいよ。病気の人の心理状態って極端にいえばちょっと異常だからね
些細なことでも死にたいぐらい絶望するので、よっぽど親しい人が聞いてあげるので
なければ、少し縁遠いぐらいの人はさらっと流してあげたほうがいい
539名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:30:50.15 ID:6fyndE3y0
じゃあtwitterなんかでつぶやいてんじゃねぇよラノベ会の癌
540名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:34:12.23 ID:DEgOmXKr0
>>536
スレタイで嘘ついたりネガティブなレスを恣意的に沢山拾ってたから本人から思いっきり苦情でてたじゃん。
重病の人の前で死を連想するワードを連発するのは不作法すぎ。

>>539
勝手に拾ってアフィに載ってけてる分際で偉そうにw
541名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:36:25.53 ID:ugH7aNZpi
村上春樹の小説に出てくるキャラクターぽい名前だな
542名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 00:39:34.83 ID:wY4TdE4N0
ラノベは電撃が流行ったところからいって先駆者はブギーポップだろ。続いてキノ
ゼロ魔は美少女ハーレムラノベブームの先駆けのひとつってかんじ
アニメ他メディアミックスで萌え豚を市場に大量に取り込んだのもこの辺りからだろ
543名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:09:17.12 ID:dX0hBftN0
若いのにずっと闘病生活送ってるラノベ作家という話はきいたことがあった
ご冥福をお祈りします
544名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:31:08.58 ID:Nik+5fnA0
>>528
ID:UjM8/VfI0がやらおんの関係者だったりしたら許せんな
545名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:43:17.99 ID:LTsbYd7z0
ラノベ界が角川グループ一色に染め上げられるなか、MF文庫は独自性を発揮しながら
唯一対抗できていた。その礎となったのは間違いなくゼロ魔だっただろう。
まあ、それも金の力であっさり飲み込まれたが…。
でも未だにレーベルの個性が保たれているのは、やっぱヤマグチノボルのおかげだろうな。
546名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:44:10.79 ID:NasFwjaH0
>>6
2ch全ユーザーが泣いた
547名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:44:31.59 ID:NasFwjaH0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け
548名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:55:05.96 ID:fNWyKiVM0
セシウムで調子が悪くなったなんだな

結論:東電が悪い
549名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 01:56:36.64 ID:uqhL0L1I0
山口ポルノ

に見えた
550名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:30:35.02 ID:8grei1F10
>>542
ラノベ・ヤングアダルト・ジュブナイル・・先駆者なんて言ったらどこまでさかのぼれるか見当もつかない
ブギーポップはターニングポイントではあるけど先駆者ではないな全く
電撃なんぞ角川お家騒動で出来たレーベルだし
551名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 02:39:40.77 ID:NasFwjaH0
いきなりLACMEMw
552名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 03:06:10.69 ID:iFwVz9M60
>>550
80年代にソノラマ文庫やコバルト文庫があったな
コバルト文庫は女の間でブームになってた
553名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:34:24.04 ID:fq094pti0
ラノベの先駆者はスレイヤーズ、ロードス島戦記、フルメタで
その後に電撃もブギーポップ、キノ、シャナだな

ゼロ魔はその後に続いた感じ
ちなみにMFはゼロ魔が出るまで本当に無名だった
554名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:37:03.15 ID:wY4TdE4N0
>>550
そんな昔話はしてない。ああいう小説が「ライトノベル」と呼ばれるようになってからの話
ブギーポップが当たって電撃文庫が業界トップになって今みたいな状態になっていったんだろ
555名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:45:58.33 ID:xsPwguDD0
>>553
クラッシャージョウとかは?
556名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 12:56:31.42 ID:Ur/zMt630
ロードスは今の基準だとラノベじゃないな
口語でヒットしたスレイヤーズからくらいでしょ
557名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:01:42.94 ID:s/yAKc2u0
昨今のラノベアニメブームの火付け役は電撃のシャナだったな
で、主人公とヒロインの声優が同じという事でゼロ魔のアニメもヒットした
558名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:07:07.28 ID:wV/+WYVE0
グイン・サーガの人が亡くなったのもショックだった
ぐだぐだになりながらも100巻以上読んだのに…
あと田中芳樹さんとかも、完結してない続き物が複数あるんだけど
失礼だけど、あの作品群もみんな未完で終わるんかなー。
559名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:12:50.53 ID:DLUCecHN0
病気でってのは残念だけど
好きなことやって自分の作品がアニメ化までされてヒットして
充実した人生送れたのは羨ましい
560名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:15:34.89 ID:pYLg6YBH0
ゼロの使い魔ってのも読んだことないけど
エロCGや
同人誌をネットで落としたのはいっぱいあるわw
>>558
うむ。
グインNHKでずっと続編やらんかな
561名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:31:53.32 ID:oLolf7bh0
死ぬ事覚悟してたんなら、作品が未完のまま死んだ後に完結させられる準備とかしてないの?
562名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:40:21.82 ID:fDNkjae0O
>>561
確実に売れるコンテンツだろ、出版社が黙ってないよ。
残された家族の事を考えたら代打は考える。
問題は代打がオリジナルを超えない事。
563名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:45:43.33 ID:2g9TAbix0
これISの作者?
564名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:50:00.63 ID:jW6G61IL0
どっかの競走馬の名前かと思った。 ヤマグチノボル
565名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:53:34.40 ID:eeyPKA6+0
完結までのプロットは書いてたみたいだし
アニメで完結するんじゃね?
566名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:59:12.60 ID:rNwd8b9q0
アニメはもうやらないだろ
567名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 13:59:34.80 ID:rNwd8b9q0
去年くらいにアニメ4期やってアニメオリジナルエンドで完結したし
568名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 14:15:20.92 ID:wV/+WYVE0
>>560
だよねえ、あんな中途半端にアニメ化されても>グイン
569名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:02:34.18 ID:M3qA0zFs0
>>554
ライトノベルなんて呼び方はブギーポップ以前から一般化されてたし
むしろそういう呼び名に合わないからアレ流行ったんであって・・・
何度でも言うけどラノベの発生や起源については諸説あってキリがないが
ブギーポップは電撃のみならず業界の転換点とされてもラノベの先駆者扱いされることはない

今のラノベがすべからくブギーポップの系譜にあたるかと言えばそんなこと無いでしょ?
まさにこれとかさ。
570名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:06:31.41 ID:iuJzozNWO
>>562
準備しているのはさいとうたかを位だよな
571名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:12:47.68 ID:xsPwguDD0
近い将来死ぬであろう病を抱えた作家なら死後のことを考えていろいろ手配してるだろうけど
まだ50代60代で自分がもうすぐ死ぬとは思ってない引き伸ばし作家は
死後のことは考えてなさそうな気がする
572名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:14:19.51 ID:DzikXlpH0
ここまで放射能なし
いつもの勢いはどうしたのよ
573名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:17:04.62 ID:1maw98wjP
>>6
これなに?
原作作者がこれ書いたの?
574名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:19:49.12 ID:1maw98wjP
よし
ハンターが終わったから冨樫に代打で書かせよう
575名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 15:28:56.31 ID:2bpNOZi80
若いな
もったいない
576名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 20:33:31.80 ID:wY4TdE4N0
>>569
自分で書いてるけどラノベなんて呼び方がいつ一般化したかなんて決まってるものじゃないし
そしてラノベだのジュブナイルだの起源の話なんてしていない
ライトノベルという枠で一般書店でも区切られるようになったのは
電撃が躍進してったころからでそれはブギーポップが当たってからでしょってだけの話
先駆者って言葉が気に入らないんだったらなんでもいいよ
内容の話はどうでもいいです
577名無しさん@恐縮です:2013/04/13(土) 23:29:34.09 ID:qPrZIzJm0
>>576
あなたにとってブギーポップが特別なのは理解したし尊重するけども
あまりにバランスを欠いた発言に見えるがなぁ。
ブギーポップの遥か以前からラノベ棚とか完全に存在してましたって。呼び名はさておき。
578名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 08:24:11.48 ID:XguNpOrq0
>>577
特別扱いしたいわけじゃないが、電撃の躍進がまったく違う時期だというなら俺の事実誤認だね
当時専門店や大型書店じゃなきゃ専用棚なんてなかったでしょ。呼び名はさておき
何のバランスか分からんが、俺の文章力のなさのせいでどうでもいいところに食いつかれてしまったな

ヤングアダルトでもジュブナイルでもない、ラノベと呼ばれるようになったものが流行ったのは
電撃が出てきてからで、その理由にブギーポップを上げただけなのに痛い信者扱いになってしまった
ゼロ魔が今に続くハーレムラノベの先駆けのひとつだよねって話の頭につけただけだったんだが
当時ターゲットになった世代だからただの懐古レスのつもりだった
579名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:14:32.86 ID:NJiJqqEE0
お悔やみ申し上げます

あと全く無関係なスレで、スーパーファンタジー文庫以降の話をされて
しかも、それ以前はそれら用の棚すらなかったとか言われてるとは思わなかった
580名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:41:22.44 ID:fiu+F6Yz0
末期がん発覚後が言動が捨て鉢になってたな
581名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 09:46:43.29 ID:8LOH5n1Q0
582名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 10:36:09.50 ID:t1V4fMwM0
俺も年に1回くらいは人間ドックに入ろうかな
でも胃カメラがキツイんだよな
医者も田舎ほどヤブ率が高い
583名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 12:12:46.22 ID:5mj0E0U60
おっと大外から上がって来たぞヤマグチノボル
これは速いヤマグチノボル
どこまで伸びるのかヤマグチノボル
ヤマグチノボル今一着でゴールイン
584名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 15:10:31.30 ID:a/Ap5hPo0
ノボルがポルノに見えた
585名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:09:45.64 ID:tCEU608AO
ユキウタやナツウタの人か
しかしエロゲライターからラノベ小説家にシフトする道を作ったのはこの人だよな・・・
まあそのせいでエロゲライターの質がどんどん下がってるけど

ロミオあたりにもう一度 エロゲのシナリオ書いてほしいものだ
586名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:14:26.22 ID:NH7FhjTL0
へえ
587名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:23:45.27 ID:mjE89MnPO
代打でもいい、ゼロ魔完結を切に願う
それがヤマグチ先生への手向けともなろう
現実的にも奥さんの収入になるし

原案:ヤマグチノボル になるのかぁ…
588名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:28:30.71 ID:tJGgu/8V0
>>587
ただ誰が書いてもフルボッコ確定で火中の栗を拾うような物なのが・・・
グインの方は上手く行っているのかなぁ
589名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:33:57.13 ID:mjE89MnPO
>>588
結末なんて本人が書いても叩かれる可能性あるし
確かに代打は厳しい仕事になるだろうねぇ

それでも俺は奇跡を待ちたいと思う
590名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:37:22.20 ID:EeeDIjpnO
ゼロの魔法使いなら知ってるけど
591名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:38:48.43 ID:U2eyb5V/O
よく知らないんだけど
村上春樹がドラゴンボールの孫悟空なら
この山口っていう人はドラゴンボールの誰に該当する?
592名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:43:01.39 ID:XHmiOk5J0
>>591
バクテリアンかな
593名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:43:35.21 ID:oXAKuOkAO
男は41、42歳と51、52歳で死ぬやつめっちゃ多いな
オカルトに興味ないが厄年ってやっぱりそうなのかもな
594名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:43:36.00 ID:iNe/QhkK0
御冥福をお祈りしますぎゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
595名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:44:41.63 ID:JmoTW5Za0
>>58
現実的に考えると、身内でもないのに亡くなった人の自宅にいってHDD潰すとか難しいんじゃね?
596名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:50:22.55 ID:pUDjBxvd0
ゼロの使い魔って未完だよね、違った?
597名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:50:26.63 ID:7aaijxDA0
wiki読んでもこの人の経歴がいまいち分からない。
バイク便のフリーターがどういった経緯で売れっ子作家になったのか誰か教えて。
598名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:53:01.52 ID:QyKWlEG1O
>>591
まず村上ってのがウーロンレベルだと思う。

ガルシアマルケス辺りが悟空かな。
599名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:53:08.58 ID:HiliHNpm0
トリブラといい、俺の好きなラノベは何故次々と未完になるのか
恐らく、ラグナロクもこのまま未完だろうし(´・ω・`)
600名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 16:56:13.55 ID:w/9MEka80
ソルジャークイーンの続編まだ?(´・ω・`)
601名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:50:08.17 ID:jncS+qXM0
>>591
普通に村上春樹より面白いから
602名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:52:10.24 ID:e858VD7+O
どうでもいいーw
603名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:53:28.24 ID:mzumvvby0
アカウント持ってる方はぜひ追悼コメントを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4005343
604名無しさん@恐縮です:2013/04/14(日) 17:56:44.54 ID:FLkQUXRx0
>>591
ピラフ
605名無しさん@恐縮です
ノボルよ
安らかに眠れ